2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蝉の駆除

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 06:29:05.92 ID:0Vg4c6ul.net
早朝から一斉に鳴き始めて煩くてたまらん!

駆除方法を教えておくれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 07:37:42.74 ID:???.net
90デシベルを越えるクマゼミの騒音(しかも朝5時から)を知らずに
セミくらい我慢しろと言う奴らを駆除したい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:22:32.47 ID:???.net
幼虫を駆除する殺虫剤を早く作って欲しい
全ての地面に撒くのは現実的じゃないから木に浸透して根っこを食うと死ぬみたいなのを

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 13:26:08.23 ID:cKM1ezEQ.net
3時間前にガラスクルーの泡で撃ち落としてやった。
その後、カビキラーまみれにしてやった。
現在もひっくり返ったまま。
ひょっとしたら効果あるかも。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 19:17:04.72 ID:RyUDExTt.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 19:17:21.64 ID:RyUDExTt.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 19:17:26.82 ID:RyUDExTt.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:43:57.17 ID:???.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:44:28.35 ID:???.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:44:52.88 ID:???.net
カビキラー乾いたせい?いなかった。
ごめん。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 11:05:53.19 ID:HWMD8W6u.net
近所の小学生にせみとりしてるの結構いたので、まかせるってのは?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 13:50:41.44 ID:h12oSMNY.net
二階の屋根の軒下に作られました
これはどういう状態なのでしょうか?
市販のスプレーで駆除しようと思っていますが
夜にやったほうがいいのでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612938.png

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 15:05:39.89 ID:KMReF/z7.net
>>1
関連
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532736326/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 06:31:24.50 ID:B0jqK6Co.net
家の前の木に木酢液ぶっかけたら遠くから聞こえるようになった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 05:36:34.92 ID:???.net


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:47:47.28 ID:dQJUIk8h.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:38:22 ID:6rMuuLNc.net
このようなレスは過去にもレスをしたような気がするが
蝉は木の樹液を吸う事で植物が伸びやすい夏に
木が大きくなりすぎないようにする役割もあるだろうから
耳栓をするか木がかなり少ない所へ引っ越す

それらが出来なければ木が多めにある所に家を作った事自体が間違っているので
木が多めにある所に家を作る事を決めた者に
引っ越し費用を弁償してもらえるように出来る法律が必要になるだろうね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 13:05:22.98 ID:2o3DIiUV.net
別に山や森の中で泣いている分には問題ない。
マンションの廊下や階段に突入してくるのが問題。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 14:26:50.74 ID:???.net
別に問題ないだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 06:05:24.58 ID:???.net
こんなスレあるのか

俺は隣の公園の心理的害虫の蝉の駆除を今年から始めた
成虫になってからだと駆除は殺虫剤によるしか無くなるので(怖いし飛ぶし)
夜間、手作業で幼虫を取るという人海戦術を行っている
昨年まではマンション通路の成虫をハチノックで殺していた
採取した幼虫はそのまま公園の池にいる鳥や魚達の夜食にしている
翌朝、公園を散歩して抜け殻の数を確認し下に落としてリセット

今年の成果
7/23 駆除70匹 成虫へ40匹
7/24 駆除80匹 成虫へ40匹
7/25 駆除90匹 成虫へ40匹
7/26駆除108匹 成虫へ44匹

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 06:08:07.33 ID:???.net
このセミの幼虫採取を毎夏、続けていれば
ある年から採取されるセミが激減するはず

それが何年目かに起こるかを調べる事で従来のセミは地中で7年間過ごす説を覆す事が出来るかもしれないと密かに考えている

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 07:31:38.20 ID:???.net
セミの駆除で一番大事なこと

セミに慣れること
幼虫から羽化したてのセミを掴めるようになれば成虫も掴めるようになる

羽化途中のセミが一番確保しやすい
じっとしてるので、この状態で取りまくって池の野鳥に夜食としてプレゼントする事

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 04:22:08.64 ID:???.net
なんやねん、その自信!

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★