2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

代々木公園の蚊 トンボ放せば食べるよ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 07:27:42.31 ID:???.net
トンボ、蚊 ハエ食べます。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:27.32 ID:YOSIIuLb.net
■デング熱真実マトメ。お上の隠す真実版。夏風邪なんていう生易しいものでは到底なく・・・

初回感染→40度の高熱や発疹。目の奥をはじめ骨が折れたような強烈な身体各部の痛み。
       熱が平熱付近に落ちてきたところで突如発症するデング出血熱に移行する確率は低め。
2度目感染→デング熱には4種類の型があることが知られているが、別型のものに感染した場合、
        上述のデング出血熱に移行する可能性が跳ね上がる。
        現時点では日本で流行りはじめているものはすべて同じ型であるとされる。

・【デング熱】紗綾と青木英李、電話で「ブランチ」生出演「40度の熱1週間」「発疹がひどく、足が真っ赤に腫れた」
代々木公園でTBS系情報番組「王様のブランチ」のロケを行い、デング熱に感染したとみられるタレント、
紗綾(20)と青木英李(25)が6日、同番組に電話で生出演した。紗綾は「40カ所くらい蚊に刺され、
40度の熱が1週間くらい続いた」、青木は「発疹がひどく、足が真っ赤に腫れた」などと説明した。 ロケは先月21日に行われていた。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140907/enn1409070957004-n1.htm
---
(紗綾のブログ。退院報告)http://ameblo.jp/saayablo/day-20140905.html
私の症状は、血小板や白血球の数値が下がり、40℃前後の高熱が続き、頭痛、眼痛、倦怠感、腹痛、寒気、発疹、
かゆみ、浮腫みと、どれもすごく辛い症状でした。
------------------------
・インド旅行でデング熱に感染し、初回感染にもかかわらず、重篤激烈なデング出血熱に移行し、
死の土俵際に追いつめられた入院記。内容は迫真恐怖!血小板値がどん底に落ち、全身から出血が始まった・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://koppeblog.com/2013/09/09/d6/

・国立感染症情報センター デング熱(今回の流行前に執筆されたページ。要保存)
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k04/k04_50/k04_50.html

※戦時中南方で日本兵の命を最も奪ったのは、アメ兵でも英国兵でもワニでもなく、
滅茶苦茶な作戦や補給・衛生及び栄養状態に起因するマラリアとデング熱でした。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:38:07.93 ID:???.net
佐々木公園に名前変えたらいいんでねえの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:13:09.05 ID:???.net
数万人の命を救った「蚊とりボトル」とは? ペットボトルで簡単に蚊を撃退する方法
http://grapee.jp/3834
そんなデング熱の感染を少しでも予防するために、フィリピンのマニラ首都圏で
浄水や下水処理サービスの提供を行っているマイニラッド社が、オリジナルの“蚊とりボトル”を開発し、市民に配布しました。
同社は“蚊とりボトル”セットを何百人もの市民に配布し、組み立て方を教え、各々軒先に配置してもらうよう呼びかけたのです。

結果、“蚊とりボトル”は大きな効果を上げ、世界保健機構西太平洋事務局がまとめた2013年2月のデング熱流行状況によると、
フィリピンでのデング熱感染例は前年同月比55%も減少し4866件となり、致死率も前年同月比38%減少しました。

<作り方 ※2014年8月改訂>“蚊とりボトル”の仕組みは至ってシンプル。<材料はこれだけ>
ペットボトル(1.5〜2.0lのもの)
熱湯:200ml
ブラウンシュガー:50g(砂糖でOK)
イースト:2g(ドライイーストでOK)

1、ペットボトルの口を切りとる。
2、ペットボトルに「ブランウシュガー」入れ、熱湯を注ぎ完全に砂糖を溶かします。
その後、40度程度に冷めたところで「イースト」を入れます。イーストは混ぜずに静かに「発酵」を待ちます(2時間〜半日程度)。

3、プクプクと発酵が始まったら、切り取ったペットボトルの口を逆さに差し込んで完成です。黒い紙やビニールで周りを覆うとさらによいです。

あとは軒先や庭などに置いてください。
発酵により生じる二酸化炭素が蚊をおびき寄せ、ボトル内に侵入した蚊は抜け出すことができずそのままボトル内で死んでしまうという仕組みです。

注意点としては、あまり雨風を受けないような場所が良いようです。
また、気温が低すぎると発酵が止まってしまい効果が薄れるようです。
また、2週間に1度ぐらいは衛生上交換したほうが良いでしょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:26:44.93 ID:jNHogGn/.net
日本から「赤とんぼ」がいなくなる恐れ 原因は“エコ”な農薬 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419068612/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:10:55.72 ID:???.net
トンボて最強の益虫だな
やご時代はボウフラ食べて成虫は蝿蚊を食べてくれる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:23:48.50 ID:???.net
(岡山県)デング熱など防止へ 蚊の調査ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3556
デング熱など拡大防止へ 岡山県が蚊の調査06月15日 18:41 https://youtu.be/6bStf_ZgUkM
去年夏ごろから国内での感染が報告されているデング熱。
ウイルスを媒介するのは今年も少しずつ増え始めている、蚊です。
デング熱のような蚊が媒介する感染症の拡大を防ごうと岡山県が調査を始めました。A
A 今朝は北区の岡山空港に害虫駆除業者が集まり 蚊を採取しました 午後からは県庁で行った他 今後後楽園などの
観光地や住宅地、学校周辺などでも採取します 調査目的は 県に生息する蚊の数や種類を調べることです
県健康推進課芦田主任 感染症がつながっていくことを 防ぐというためには 蚊の生息密度を できるだけ減らさなくては
いけないと 国立感染症研究所提供のヒトスジシマカの画像 デング熱は感染症の一種でヒトスジシマカなどの媒介蚊
に刺されることで感染します 潜伏期の後、発熱、発疹、頭痛、骨関節痛などを発症し→2日から7日ほどで解熱します
去年8月末ごろから国内で感染が相次ぎ東京・渋谷区の代々木公園などが感染場所とされています 岡山でのデング熱の
感染は今のところありませんが 県はウイルスなどをもたらす蚊を少しでも減らそうとしているんです 蚊の成虫は人囮法
(ひとおとりほう)という人に寄ってくる蚊を網に捕まえる方法で採取しました 1、2、3、4、5---12匹ぐらいかな また雨水が
流れ込む水溜りも調査しました 蚊の幼虫、ボウフラは水の中で発生するからです 先ほど採取した水なんですが
中をよく見ると小さく物が動いているのが分かります これが蚊の幼虫なんです 採取した蚊は業者が持ち帰り、
種類や数を分析するということです 県は10月まで月1回ずつ同じ場所で蚊を採取を行い→数の推移や分布の広がりなどを調査
します そして蚊を減らすための具体策を記した ガイドラインの作成をしたり・普及活動などを予定しているということです

総レス数 7
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★