2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トコジラミ(南京虫) Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:P5/BrKv6.net
南京虫(トコジラミ)の特徴

●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤が効く。バルサンはほとんど効かないらしい?
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:32:44.15 ID:???.net
>>1027
やっぱそうか
死にくされ南京虫

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:35:02.83 ID:???.net
とりあえず自分の家での話だが
我が家ではスミスリンパウダーが効果を発揮してくれ手放せない一品となっています

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:16:42.86 ID:???.net
ねずみも居る家だとどうなる??

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:41:22.99 ID:???.net
>>1022そうなんだ・・・
畳を上げての殺虫剤は必須なのねん
ちなみに寒くて休眠中のヤツに殺虫剤かけても退治できるかな?
それともアストロン状態なの?

>>1023
バイクパーツの中古屋で中古のツナギを試着した翌日からだから多分ソコ

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:30:57.06 ID:???.net
>>1032
ほぼだめ。

熱処理が有効。
安いスチームクリーナーでいいから
購入してくまなくウォッシュ。

一般の殺虫剤はまくだけ無駄。
来年もし孵化してきたら
寝床廻りにバルサン待ち伏せスプレーなど
トコジラミに有効な薬剤のみ使うことが肝心。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:29:03.06 ID:???.net
普通の殺虫剤でも直でかければ死ぬよ

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:46:42.70 ID:???.net
>>1033
>>1034
ありがと、殺虫剤はゴキジェットプロ(医薬品)を使っているよ。

はぁ〜・・来年もあのお方とお会い出来るのね(涙目)

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:02:06.18 ID:???.net
文面から察するに春すぎまでにプロ呼んだほうが良いと思う
殺虫剤などでちょいちょい対応するも
そのつど後手に回って手に負えなくなるのは本当につらいよ
今年の夏雨がひどかったから来年夏は呼んでも業者がなかなか来てくれないくらいのひどい状況になるのは予想できる
ピレスロイド系は効果が薄い、バルサンは巣が拡散して逆効果、ピレスロイド以外の薬剤は人間にも被害があるという三点は絶対わすれちゃだめ
自分で対応するのもひと夏フルにたたかったら数万ふっとびかねないよ
シーズンがくると掛け算で爆発的に増えるから絶対あなどっちゃだめ
マジに地獄だよ

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:29:12.34 ID:???.net
パイプベッドを買う
ベッドの足元に待ち伏せ薬剤
ベッドの足に両面テープをぐるぐる巻き
布団は床に落とさない
2年待つ

エサをやらないこと
うちはこれで全滅させた

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:15:53.30 ID:???.net
>>1037
正解だと思う。
どこにいるか、いつ来るかわからない、また刺されているか
いないかも判別が難しいこの虫に対抗するのは至難の業。

何しろ餌をやらないコトが肝心。

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:20:05.38 ID:???.net
>>1034
ちなみに普通の殺虫剤(ピレスロイド系)は今のトコジラミは
耐性が付いているので効かない。実際アースジェットなどを直に
たらふくかけても、死んだふりするだけで数秒後に動き出す。

バルサンも同様。効く薬は有るにはあるが、バポナなど有機リン系の劇薬など
人間にも多大な害があるので注意しなければならない。
一番良いのは兵糧攻め。吸わせないこと。

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:24:28.31 ID:???.net
以前書き込みさせていただいた>>993です
トコジラミの侵入した経緯がわかりましたので改めて報告させていただきます
中学生の息子がいるのですが学校で息子が親しくしている友達の一人が児童養護施設に入所しており、そのこが入所している施設内で去年の年末あたりからトコジラミを見かけるようになり
今年の夏頃には爆発的に増加しているようで施設内のいたるところにトコジラミが巣くっている状態のようです
息子がその子とマンガの貸し借り、ゲームの貸し借りを夏頃から月1ペースでしておりそのときにトコジラミが我が家についてきたんだと思い
その施設に入所している友人から借りた物をチェックしたらマンガのページの隙間、ゲームソフトの隙間からトコジラミが数匹確認できたので
経緯を学校に相談後、施設の職員とも話したのですが
トコジラミが施設から我が家にきたということを証明することができない為、行政側も施設側も駆除の補償をすることができないことを言われました(あと、大阪市でも流行してると大阪市のホームページにも記載されてるので、とも言われました)

息子いわく、通っている中学校の講堂でもトコジラミが歩いてるのをみかけたことがあるとのことなので知らないところで関連箇所、個人の自宅にとトコジラミが運ばれていってるんじゃないか…話してる以上に大事な話なんじゃないかと危惧してるのですが
施設側も学校側も謝罪のみで「うちも大変なんですよ」の一点張りでした

息子には今後一切貸し借りをしないことを約束させたのですがこんな状況では家で駆除し続けててもトコジラミがまた紛れ込んでくるんではないかという恐怖しかありません

幸い我が家ではこちらに報告させていただいた時に見かけた分と、息子が借りてきたもの以外からはトコジラミは見てないのですが
虫刺されの跡は毎日あるのでまだいるのは間違いないと思います
今のところは動物にも比較的影響がない殺虫剤を週一で散布して、換気後動物達を部屋に戻すこと、掃除を徹底することぐらいしかできてないのですが
こんな状態でも業者に入ってもらった方がいいのか困惑しております。

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:49:07.63 ID:Xu5/xCxk.net
>>1039
撒いても毒性の低いのなら
トコジラミアースがあるよ
2500円な

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:50:46.99 ID:???.net
引っ越しかな

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:24:02.39 ID:rYyGkY0D.net
何度も出てるけど…
餌をやらない(増やさない)環境作りが大切だな
一匹残らず駆除するのは難しいし、仮にできても
また侵入される危険性がある
駆除しきれない事を前提にするべきだな

何より、餌をやらない(刺されない)環境さえ
できれば、精神的に相当楽になるしね

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:20:47.98 ID:???.net
>>1040
ひとまずお疲れさま
どこから来たのかがわかっただけでも収獲だね
今後の戦い、負けないで

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:49:56.36 ID:0cxjCqTQ.net
そいえば洋画見に行ったらで、bed bugsが
商品に混入して全回収なんてシーンが…

字幕でシラミと日本語訳されてる辺り、
日本ではまだまだなんだね…

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:28:14.02 ID:???.net
>>1040
気持ちはわかる
公共機関では繁殖はある程度おさえないと利用者が家で繁殖させて爆発的悪循環になりかねない
痛い目にあってる人は事の重大さを理解できるけど、経験がない人は甘く見て大体後手を踏む
足並みを揃えて対策すれば何とかなる時期はあったろうけど残念ながら間に合わなかった感じ

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:53:33.68 ID:???.net
どこに何匹隠れているのか、確定できれば駆除の方向でいいが、
この虫だけは小さい上に光を嫌う習性で普段は狭いところに隠れ
夜中の寝しづまった後に這い出して人間を襲うので、正直駆除を
考えるといろいろ考えて夜中も寝れないくらい。ノイローゼになる。

966さんの書いてある通り吸わせないようにすることだけ考えると
大分気分もラクになる。吸わせないようにするために
脚付のパイプベッド(スチールやアルミの)で足部に滑りやすい
梱包テープを撒く、さらに足部やベッド廻りにバルサン待ち伏せスプレー
など残効性のある薬剤を撒く。それで心配なら蚊帳もセットして
万全の体制。

これでまず刺されない。刺されなければ奴らは半年で死ぬ。
あまりにも空腹になると明るい時も出てくることがあるので
その点だけは注意だが、これでほぼ全滅させられる。

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:59:43.12 ID:???.net
ソファーとかでゴロゴロできないし
家の中での行動が限られるからヤッカイだよね。
洗濯物も気をつけなければいけない。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:06:35.88 ID:???.net
ベッド周りの対策で刺されずに済むのは初期段階で気づいた場合だと思う
それ以外や物が多い部屋は難しいんじゃないかと思う
木造の隙間の多い建物、とくにアパートなんかは厳しい

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:28:56.95 ID:???.net
>>1049
前提としてまずお部屋の清掃はいの一番にありき。
不要なモノは捨てる。家具も服も可能な限りモノを
少なくする。特に本棚は厄介。本は全部捨てるくらいの
気構えでやらなきゃダメ。

別にトコジラミが汚い部屋を好むわけではないが
部屋が荒れていると隠れ家がそれだけ増える。
また出現後も捕捉することができず見失う確率が高い。

ワンルームなどは難しいかもしれないが、
そうしないと増える一方。

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:31:18.01 ID:VsglQVMV.net
トコジラミは飛べないからな
布団のあるベッドに登れないようにして、
上から落ちて来れないように対策すれば
物理的に布団に辿りつけない
物が多いとかは関係ないな

もちろん、服やらについて来ないように
対策するのも必要だけどね

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:26:30.17 ID:???.net
>>1050
本棚やばいよね
つや消しの黒っぽいもの全般もつきやすい
あとネジ穴
初期の1mmとかの幼虫が本当に白いごみと見分けがつかない
しかもすぐ吹き飛んで衣類に付着する
掃除の徹底は本当に大事

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:07:23.18 ID:???.net
籐の箪笥の中にしまっているハンカチの縫い目の中にいた時は気が遠くなった
気付かずアイロンかけたあと死骸が現れたんだ

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:19:39.75 ID:???.net
>>1040
乙です
子供が持ち込むとか恐ろしいね
公共施設とかにもいるところがあるようだし、いつ何のきっかけで家に入り込むかわからないね

業者も、動物がいっぱいいるんじゃ強力な薬剤をまけないだろうしねえ
薬が使えないもの用に冷凍スプレーもあるけど、古い木造じゃ際限ないかねえ

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:02:51.60 ID:???.net
>>1051
大量繁殖した事例で
天井から落下傘部隊があったと過去スレであった。
空中は飛べないが普通に壁にしがみつけるから
天から降ることも皆無とは言い切れない。

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:07:50.69 ID:sVniyfCo.net
>>1055
いや、だから上から落ちてこれないように
対策すれば良いと書いたんだけど…

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:21:08.54 ID:???.net
血吸わないと成長しないの?

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:49:45.77 ID:???.net
人間だけとは限らないが
餌は血だけ。
成長過程で血を吸わないと成長できないし
繁殖も出来ない。

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:26:59.94 ID:???.net
ってことは、マンスリーマンションでも借りて180日放置するのが一番の近道かもな。

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:08:30.46 ID:???.net
>>1059
トコ「頑張ってついてくよー」

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:31:31.02 ID:???.net
なんでオフシーズンなのにこんなに盛り上がってるの
オンシーズンより盛り上がってるじゃん

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:22:49.21 ID:???.net
多分みんな今時期だけが冷静に客観的に状況を分析できるからじゃねぇか?
5月辺りからはまた戦いが始まるし、それまでのひとときの休息だよ。

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:04:01.02 ID:???.net
この前バンコクのホテルに止まったのですが
シーツの上を小さい茶色い虫が這っていましたが酔っていたので気にせず寝てしまいました
次の日手の甲とか脇腹が痒くなりました
一週間目くらいが一番痒くて帰国した今もまだかゆいです
だいぶ収まってきましたが
これは待っていれば治るのでしょうか?
もしかして虫を連れてきてしまった可能性もあるのでしょうか?
東北の古い家に住んでいるので夜は気温が8度以下になるのですが
奴らは冬の寒さで活動休止してくれるんでしょうか
同居してる家族に被害が出ないか心配

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:48:08.44 ID:???.net
>>1063
バッグとかに入り混んでたらアウトだね。
温かくなるまでもう運任せだよ。

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:11:55.82 ID:???.net
痒みは放っておけば治ります
跡が残るのであまりかかないように
今の所病原菌を媒介したりということはないらしいのでそこは安心
まー虫自体が病原菌みたいなもんだけどなガッハッハ

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:18:23.15 ID:???.net
怪しい感じホテルに止まるときは荷物はなるべくベッドから離しておきましょう。
ベッドの上に置くのは最悪です。
また吊るすなりなんなりして床に直置きもやめましょう。
荷物置き場でベストなのはお風呂の浴槽内です。
それかゴミ袋で密封しましょう。
スーツケースに大きいゴミ袋いれとけば安心。
200円くらいだしな

1067 :986:2015/11/25(水) 19:24:20.30 ID:???.net
今後我が家は毎日室内の最低気温が8度以下になるのですが
これでも春になれば生き残ってる可能性はあるのですね。。

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:32:43.35 ID:???.net
完全に殺すためには−16℃以下で80時間以上の冷却が必要
そもそも8°Cってそんなに低くないよね...

1069 :986:2015/11/25(水) 20:12:53.76 ID:???.net
>>1068
実際には2度とかもっと下までさがる
はず。
「13度以下だと休眠」みたいなことを聞いたので
8度なら十分かなとか思ったのだけど
そんなことないのね。

1070 :986:2015/11/25(水) 20:18:59.77 ID:???.net
一斗缶で消毒用アルコール買ってシュッシュッしまくることにしたわ

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:35:56.85 ID:???.net
>>1069
休眠ってのはエネルギー温存のためほとんど動かなくなるってだけ
当然生きてるし暖かくなればまた活動しだす

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:23:56.65 ID:???.net
>>1069
上にも出てるけどマンスリーマンション借りて何ヵ月か放置したら?
家財道具や衣服も一旦安いの買って。

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:29:05.38 ID:???.net
放置するなら1年はしないとな
そう考えると業者に頼んで駆除してもらった方が安いんじゃ…

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:17:19.12 ID:???.net
色々言われてるけど、数ヶ月から半年くらい
絶食に耐えられると言われてるからな…
元々寒くなると休眠に入ってなかなか
死なないと思われるし…

それに移動して近く餌場が
出来ちゃうと、
そこを起点に何度でも襲撃してくるからな…

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:00:10.87 ID:???.net
>>1074
オレが経験したのは隣に外人(スペイン系)が引っ越してきて
その1ヶ月後くらいにうちにトコジラミが湧いた。
ネットで調べてなんとか2ヶ月後被害がなくなったが、
その1週間後、また大繁殖した。
あれはきっと隣から移動してきてるんだと
その時確信した。
その直後引っ越しをした。
今は全く被害がない。

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:32:38.18 ID:???.net
うまく行ってよかったなー
まあ…知れば知るほど恐ろしい奴らだからな…

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:15:45.14 ID:???.net
次スレください

1078 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1078
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★