2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

O157などの病原性大腸菌について

1 :埼玉県:2012/06/27(水) 21:55:36.36 ID:ofSDvH07.net
O157などの病原性大腸菌について

http://www.pref.saitama.lg.jp/page/factor-ecoli.html

病原性大腸菌について

 通常、大腸菌は人間を含めた動物の大腸内で増殖・生存している非病原性の常在菌です。
 しかしながら、ごく一部は食中毒や下痢症などの病気を起こす大腸菌があり、これらを総称して、
病原性大腸菌と呼んでいます。
 病原性大腸菌と非病原性大腸菌は、血清学的分類(抗原抗体反応でO抗原173種、H抗原57種)
で区別され、さらに、病原性大腸菌は、発病機序や症状によって5種類に分類されます。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 21:47:57.95 ID:a+5zSQsr.net
O157新薬開発に期待 大腸菌の「呼吸酵素」構造解明 九工大教授ら
九州工業大大学院の坂本順司教授らの共同研究グループが、大腸菌内の「呼吸酵素」の立体構造を
解明し、米科学誌サイエンスに発表した。呼吸酵素は生物の生存に欠かせない物質で、糖質や脂質など
の栄養分と酸素を取り込んで化合させ、エネルギーを生み出す。判明した構造を基に、酸素の通り道
をふさぐ薬を開発すれば、病原菌を死滅させることができ、坂本教授は「腸管出血性大腸菌O157を
含む病原性大腸菌などの新薬につながる可能性がある」としている。構造が明らかになったのは、
呼吸酵素の一つ「シトクロムbd型酸化酵素」。大腸菌(単細胞生物)の細胞膜にあり、膜の内部に溶け
込んだ酸素分子と、栄養分を取り込み、化合(酸化)させてエネルギーを作っている。
https://this.kiji.is/594633973792703585

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★