2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】 城姫クエスト 極 28 開城 【GREE&Yahoo】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:36:12.21 ID:mulSFWlY.net
★PCブラウザ版ゲームスタートページ
http://pc.ypc.shq.azito.co.jp/page/static/portal_ypc

★公式案内
GREE https://jp.apps.gree.net/ja/60462
電撃 https://shirohime.jp/

★公式twitter
https://twitter.com/shirohime_quest

★公式wiki
https://wiki.dengekionline.com/shirohime/

★推奨動作環境
・Windows 8.1/Windows10
Google Chrome最新版
Microsoft Edge 最新版

・macOS 10.14 Mojave 以上
Google Chrome最新版
Safari

★データ連係無し(完全に別物)のスマホ版スレ
【GREE】城姫クエスト 96城目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1631996909/

★前スレ
【PC版】 城姫クエスト 極 27 開城 【GREE&Yahoo】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1692883668/

次スレは>>960を踏んだ人が立てる。
立てられない場合はその旨を書いて他の人に頼む。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:35:19.72 ID:TWKK6MsR.net
>>719
龍岡城は派生含めてすべて攻撃もすばやさも低い防御型だから
武将や施設で相当歪な調整しないとくノ一の変身対象にできんのよ(ランダム変身の本願寺除く)

無双は攻撃だけじゃ倒せないなら平安城の即死技はどうかなと考え始めてる
うまくハマるかは何度か試行してみないと分からんが選択肢としてはありかなあ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:36:35.51 ID:Oormy9+l.net
>>720
くのいちの変身は攻撃高いやつをコピる高崎タイプと速いやつをコピる前橋タイプがある 高崎タイプなら龍岡のコピーは別に難しくない でも前橋タイプでも速さが近似値のやつをコピるので前橋がデッキ内最速でも龍岡が速さ二位ならコピー可能 通常条件下ではコピー前の攻撃で敵の頭数を減らしてしまう可能性が高い高崎タイプの意義は薄いが、無双の新ルール下では高崎タイプでも前橋タイプでもイケるでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:36:47.67 ID:55B/20W1.net
時間切れで負けたー、一人戦闘不能になっただけなのに
体力3倍はやり過ぎだな、2倍で留めとけよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:02:03.53 ID:eTYLqZkG.net
最後で負けた
時間切れだったけど、ほぼ完敗だったから悔いはない
今までの無双は圧勝か調略で辛勝か完敗の三通りしかなかったから
今のところは満足している

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:25:34.96 ID:K/v1mju+.net
>>720
即死は無効だったはず

つか全体攻撃が強すぎるから調整したのに通常攻撃も下げたら元に戻るやろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:29:50.66 ID:dwEF6bsU.net
広島城[軍師]単独の特技だけなら大したことないけど、掛川城のバフを受けた後の広島城[軍師]の特技を貰って壊滅させられた・・・
防御力2倍バフ入りの村上城[水着][日焼け]だけは生き残ってくれたけど流石に多勢に無勢だった

新しい無双は単純に殴るだけだとダメね
時間切れではなくキッチリと勝ちたいなら味方にバフ、敵にデバフを入れるのが重要な感じ
あと敵を殴る盤面を整えるまで生き残ってもらわないといけないから体力回復、状態異常回復(無効)とか耐久系も欲しくなった

色々言われてるけど今回の調整は良かったと思うわ
本来の対人戦ってお互いにある程度時間をかけて、あの手この手を使って殴り合うもんじゃん
それに「特定のキャラが先に必殺技を発動した方の勝ち」とか「最初に動いた方の勝ち」とか「通常攻撃でワンパン余裕」という対戦環境を対人戦というカテゴリーで冷静に考えるとマジでゲームバランス崩壊してる

>>720
たしかに平安城の即死攻撃はどうなんだろうな・・・?
ものは試しで運営に問い合わせてみるか
ワンチャン教えてくれるかも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:51:51.01 ID:TWKK6MsR.net
>>721
できるできないでいえばコピーはできるよ
ただ持ち前の防御高い特性殺してまでコピーさせるか?って話
コピーした次のターンからしか龍岡城の特技撃てないって問題もあるしね

>>724
マジかあ......次が丁度平城だから試そうと思って備え組んでたがムダになりそう(号泣

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:59:12.29 ID:2eN0qncY.net
今日しか貰えない台詞あるから[軍師]と五稜郭だっけかはローテしといたほうがいいぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:14:57.95 ID:KlxueCQF.net
誘惑作戦がいい感じだぞ無双。制限時間内に削りきるルールを鑑みると相手の手数をこっちの手数に変換できるのは美味しい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:25:27.63 ID:K/v1mju+.net
相変わらずこっちの普段7割ぐらいのが全然特技出さずに相手の3割ぐらいのが連発してくるなあ
大数の法則とは…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:40:44.21 ID:55B/20W1.net
誘惑か。最近出番のなかった吉田城温泉が持ってるな
これからはヒノモトでも2倍バフが有用になりそうだし、次の平城条件戦に入れてみるかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:14:39.37 ID:K/v1mju+.net
>>727
節分の日って微妙に変動して今は過渡期でよく前後するけど今日だけなのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:49:02.00 ID:6mB/bWYZ.net
>>727
助かった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:47:13.27 ID:zYkOc5ou.net
バランス調整で無双面白くなってきたな
先出しドッカンで瞬殺する脳筋戦法が通じにくくなり
色んなパターンでの勝ち筋が増えたおかげで編成の多様性がぐんと上がった
今日いつもだったら瞬殺されてた戦慄ゴリ押しランカー相手に耐久編成で勝利できて脳汁出た

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 01:31:17.40 ID:IgqqAvG4.net
すばやさが正義じゃなくなったって事か
でも合戦はそのまんまだろうから完全に別物になったって感じ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 01:40:09.71 ID:UrqDe0b+.net
この環境でも広島軍師はチートだと思うわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 01:58:27.66 ID:ytMqlAPd.net
関係ないけどこの板ってたった37スレしかないんだな
ちょっと停滞したらすぐ落ちそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:24:04.70 ID:Fk0MWIzc.net
九戸本命は新しい無双向けだったの特技だったか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 17:35:41.88 ID:tipYkgmi.net
予選敗退の常連だった編成でそのまま参加したのに
広島軍師と五稜郭の活躍でまさかの決勝進出
そこから準優勝まで行ってたw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 17:40:33.00 ID:QSTO7UEN.net
>>737
たしかに素の体力で固定2000ダメージ受けたら自滅するけど無双みたいに体力が2万とかあれば大したことない
すばやさも低いし九戸城[本命]は衣笠城と組ませて体力低い敵1人を速攻で落とすキャラだったということか
衣笠城の親密特技は呪詛[懐]一択と思っていたけど、そうすると固定2000ダメージと体力回復量0になるせいで短期決着できないと自滅する危険性があるということか
それなら無効化されやすいけどあえて呪詛[讃]か呪詛[思]を採用して「呪詛無効されなければラッキー上手くいけば相手だけ不利になる」と考えて中長期戦を想定した編成もアリだな
呪詛編成もプレーヤーごとの個性が出るな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 18:06:16.55 ID:FEbAP6BK.net
無双の調整で、今回からは攻撃力ない特技が役に立たなくなりすぎてる。

2桁ダメージばっかで、なんぞこれみたいな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 18:56:37.68 ID:Nfofv2LK.net
でも攻撃力ちゃんと上がってれば5000とか10000とか特技ダメージ出すからいかに下積みをするかってことだろうね
あと連携特技も意外と大事、開幕に鎌使いや特別史跡でちゃんと攻撃上がった状態だと無強化でも数千ダメージ出してくれる

単純に強い城姫並べただけだと通用しなくなってるんで、今後はいかに編成で底上げしていくかが問われるだろうね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:21:03.73 ID:7Uw+5wkN.net
決勝が一番ぬるかったな
まー、最初だけなんでヘタに順位あがったから来週から地獄だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:22:31.00 ID:7Uw+5wkN.net
自分の順位から推測すると、うちのプラットフォームでは決勝トーナメントは10組あるようだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:08:11.64 ID:5+QSGUhV.net
呪い対策に無効もちの子とデートしてるけどもう1人必要か、どないしよ

というわけでもないが
飯山城
大成功 花束 団子

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:16:50.44 ID:N7mVTJav.net
柳生の無刀取りが厄介だな
そんなにいないけど、攻撃ついてないヒーラーやバッファーを育てた方がいいか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:17:17.39 ID:e+ubfwYj.net
3月早々に来る山城限定で間違いなく衣笠旋風吹き荒れるんだろうが、
対抗策が中城城温泉しかないのがマジ辛い

こっちも衣笠使って泥沼の呪詛祭りにしてやろうかと模索中...

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:25:18.80 ID:e+ubfwYj.net
>>745
柳生の無刀取りってダメージ有無にかかわらず発動しなかったっけ?
むかし湯築城だか七尾城だかの味方回復技をパクった記憶があったんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:32:35.12 ID:oRiAVNVz.net
俺の考えた作戦。大高の中部体力特大増加を軸に龍岡を壁にして堅守をつける。強化解除無効は鳴海とかいるからお供にする。大高はバフもあるから龍岡に連携武将いなくてもステゴロしてくれたら問題なし。どうだろ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:42:20.29 ID:N7mVTJav.net
>>747
そうなん?
じゃあ今まで通りでいいかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:20:08.92 ID:YdRGI0WA.net
TSUTAYAのはこのスレで良いのん?
ttp://game-tsutaya.tsite.jp/game/detail/270

イベント派兵時にイベント専用BP回復アイテム最大5つ使って
1つ使用ので出陣すると最大4ゲージ残って、普通に闘技場で使えるのって
けっこう初歩的で有名な裏技?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:57:07.73 ID:62Aa0cDg.net
坂本城とか入れた方がいいんかなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 03:35:07.57 ID:5GNGYq5/.net
0消費の援軍でやると満タン残る

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:27:53.65 ID:N7mVTJav.net
派兵回復薬と違ってBP回復薬はイベントやってりゃ
わりと手に入るからあんま意味ないけどね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:44:51.58 ID:EErD15gE.net
柳生参式って敵になるとすごく嫌らしいんだけど、自分で使うとイマイチ当てにならない
秘島ならまた違うのかもしれないけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:12:18.17 ID:gVe6HRdJ.net
嫌な体験って良い体験より強く記憶に残るからな
実際はどっちも同じ確率なはず

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:13:35.47 ID:GjZzJrA7.net
1対1のイベントで参式に何度もずっと俺のターンされたがなあ
2、3年前の話なんで修正でも入ったとか
今は先手を取ってやられる前にやれるようになったからよくわからん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:17:33.30 ID:5GNGYq5/.net
平安城で即死せんの不具合やったんかい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:44:56.42 ID:EErD15gE.net
すごい好みだけど使い道がなくて放置してた平安城が陽の目を見るか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:06:00.60 ID:N7mVTJav.net
逢引はもってないから知らんけど
2ターン力を溜めってのが微妙なとこなんだよなぁ
確実に一人やれるなら新ルールでは強いかもしれないが
実際に使ってみないことにはなんとも言えない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:18:29.94 ID:8Ch8y4eV.net
松前を軍師に設定したんだが
お尻を触っても怒られない仲なんだな
うらやm・・・けしからんな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:20:10.86 ID:e+ubfwYj.net
一撃必殺は浪漫があってよきかな
ただ、平城って魅了が得意な上田城や吉田城の主戦場だから
味方を謀殺しないことを願うばかり

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:33:44.08 ID:6ik3uccw.net
城の日に合わせて手形を購入(来月の城の日までが期限になるし)
手に入った奥の巻で再度挑戦、通算10回目くらいでやっと高根城が特技が軍略になった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 03:53:01.47 ID:cuCZ48IB.net
平安城は参式と逢引ならMP70だし対象1人だし、勝ちパターンにはまるほどではないよ 今後、派生でMP60以下や複数人対象が出てきたら脅威になるかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:13:58.06 ID:lP/mJnGe.net
豪華景品が金くじ300枚でうーん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:57:35.44 ID:R/OSasb7.net
Lv90まで豪華景品1回て初かも...

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:07:17.09 ID:I74C8bP7.net
そういやあったね
全く出ないから忘れてたよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:47:34.29 ID:MCVrK/Bm.net
銅鬼瓦だった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:23:32.29 ID:3wlNnpYf.net
豪華景品 小判500ばっかりなんだが

飯山城
失敗 飾り

衣笠城
大成功 貝殻

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:42:58.66 ID:ZQtIPsx0.net
安定のくじ券

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:03:07.00 ID:GzM2xpAt.net
豪華景品ってランダムか
12月のイベントではほとんどでなかった気がする
これ多分ランダムだから低レベルで諦めまくればいいのかも
欠片に余裕ないからやらんけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:31:41.55 ID:pZSrz3j9.net
衣笠城
成功:小判、飾り

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:14:26.74 ID:foUsYmX7.net
>>762
こっちは相変わらず堅守→智将→堅守...

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:41:04.23 ID:x5G+xHOp.net
豪華景品の内訳は金くじ・銀くじ・資材×2・金小判・武将チケ×2

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:44:15.35 ID:YiWdzotI.net
金の小判もあまり嬉しくないんだよな
今月買える分は全部買ってまだ20万枚以上あるし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:12:26.78 ID:GzM2xpAt.net
>>773
その中だと築城チケが欲しいから銀くじが一番欲しいかもしれん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:40:13.20 ID:ZQtIPsx0.net
ガチャ券放出、特効はもちろん0、本命すら出なかった
これから貯まった銀のガチャ回すけど100連で回せるようにして欲しいわ、多すぎ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:13:19.00 ID:Sg9JY9Yg.net
そろそろ衣笠城の親密特技覚えた人多くなってくると思うが、属性・兵科が合ってない限定戦でどんだけ暴れまわるのかな?
主城特技と親密特技発動した時点で仕事終えてるからステ低下無視しても投入してくる人が相当居そうな気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:30:59.97 ID:ZQtIPsx0.net
実質4人になるうえ先手必勝でもなくなってるから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:52:38.79 ID:Sg9JY9Yg.net
>>778
回復封じっていう長期戦否定する要素持ってるんすよ...

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:04:51.99 ID:RPpcsvzB.net
そうなんよな
前回まではペナルティ食らっても衣笠入れる意味あったけど、今は先手必勝一撃必殺じゃなくなってるから、素早さよりも特技や防御が大事になってくる様に思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:17:44.93 ID:WD8henoz.net
いるだけで日野江とか大和郡山漆黒の全快効果無力化できちゃうから
メタ読んでペナルティ無視して編成する奴はいそうだけどね

持ってないから試せてないけど蘇生も無力化してたらヤバ気

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:20:44.65 ID:kzgxD7a8.net
素直に読めば回復0は味方にも効くだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:39:48.94 ID:kzgxD7a8.net
再建でやっと本命が1つ出た。岡城。一昨日貰ったやつ…
銀のガチャ券もSSRが1.5%しか出んかったし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:41:50.57 ID:76RQ/MMU.net
ダメージ2000も味方にも行くはず…変な親密特技だなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:45:22.76 ID:76RQ/MMU.net
本命はガチャ券や再建で出たことないなあ(聖夜は2回ある)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:35:28.38 ID:cZQrnyOf.net
岩剣城やっと出た

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 06:30:55.20 ID:3aAda8+l.net
衣笠のせいで回復役が入れにくくなるな
回復量半分かつ最大でも5000までとかにしてくれた方が良かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:17:29.23 ID:atiIdYpg.net
っても、回復役って塔や勝ち抜き戦以外では活躍できる環境じゃなかったからな
特技打つ前にやられるか、焼け石に水になるかで
ダメージ無効や攻撃禁止をいれている方が安定していた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:38:58.88 ID:CGycYEyj.net
シャイニング仮面は一体何と戦ってるんだ?
詳しく知ってる人いる?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:53:28.90 ID:yfUzLZ/I.net
己自身

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:11:43.16 ID:76RQ/MMU.net
600回以上やってSSR人形4個、SR+2人形4個、武将チケ3個、レアチケ2個ってところ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:35:02.13 ID:Swm7uFGc.net
それはツイてる。俺SR[2]×1のみ…

今回は相当萎えました。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:09:07.22 ID:kzgxD7a8.net
レアガチャx1だった
最近やたらスロットの調子がいいので許す

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:04:42.85 ID:Og5Oe8Ol.net
ゲソてん、イベント最終日にメンテか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:23:13.57 ID:mFPMJnuU.net
というかこのイベント、バレンタインなのに13日終了なんよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:26:29.57 ID:Og5Oe8Ol.net
無双の組合せ、プロフィール未設定さん多すぎて勝てそうかどうかピンとこない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:38:57.65 ID:uad6/kVM.net
キャラが好きでやってるけど下手に百重塔とかやるとゲームとしてはクソ過ぎて一気に冷めちゃうな…
なんでもエンコン言えば良いと思うなよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:56:00.39 ID:FQFzJDkS.net
つよい 城姫 よわい 城姫 そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい 城主なら すきな 城姫で かてるように がんばるべき

すきな 城姫に人権がないと無理

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:03:11.28 ID:NAFl2XBP.net
文章を細かい文節ごとに区切るのって統合失調症の人の特徴なんだよな・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:34:29.39 ID:3BUYnxJS.net
怨恨?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:15:05.47 ID:VK3CeWOF.net
>>799
あんまし触れんであげて。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:46:36.34 ID:uad6/kVM.net
とりあえず統失って言っとけば勝ったと思ってる奴の方が恥ずかしいと思う、って言うかキモい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:21:01.06 ID:o1R4u+uG.net
>>799,801
元ネタを知らずに的外れな煽りをやる人寒い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:37:12.52 ID:VK3CeWOF.net
そりゃ元ネタなんか知らんけど、危なそうだから触れるなっていう真っ当な意味だけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:53:45.92 ID:n6ue3O0U.net
俺も元ネタなんか知らないけど面倒くさそうなやついるなあと思ってスルーした

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:43:34.34 ID:5gd8PSb4.net
最近始めたばかりなんだけど改築資材がぜんぜん入手できないんですが効率よく手に入れる方法とかあるんですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:45:44.06 ID:Og5Oe8Ol.net
そういう見方もあんのね
俺はひらがなと分節スペースでレトロゲーの改変かなと思ったけどね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:49:59.44 ID:4kMkeILf.net
>>806
派兵で福山城周回

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:03:27.43 ID:55Xs9nKq.net
>>806
改築資材は小判で買う以外ではイベントに積極的に参加するしかないね
派兵でも手に入るけど初回以外は不確実だし確率も低い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:10:00.99 ID:o1R4u+uG.net
>>804
798ではなく799のほうが危ない人に見えるけど
ちなみに調べれば分かるけど元ネタはポケモン金銀の有名なセリフ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:37:08.48 ID:cn1sUq6v.net
平城限定は広島軍師と古河城まつりだな
古河城のデバフ撒いた直後に広島軍師の特技が発動するとそれだけで10000近く体力削るからかなり有利になる
あと古河城が混乱持ちなのも地味に輝く

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:33:14.16 ID:55Xs9nKq.net
古河城を忘れてた…訳ではないんだけど、血迷って吉田城を入れてしまった
結局オーソドックスな五稜郭3人の地力でゴリ押し勝ち
これだったら素直に五稜郭5人でやった方が良かったかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:44:19.34 ID:CnXuDjHy.net
古河城入れるかどうか迷った挙句外してしまった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:09:42.56 ID:02/6cQxO.net
防御重視で平安城と回復役で編成してみたけど
特技使う前に真っ先に落とされたて予選で完敗したわ
素直にステータス高い連中で編成した方がよかったかもな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:24:24.49 ID:M1TcB8tv.net
平安城使ってる人いて、特技発動もできてたけど2ターン待つ前に全滅させられて意味無しになってたな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 01:03:55.61 ID:Zi0zkXGw.net
衣笠城発見
けどガチ編成っぽくないから参考にはならないかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:07:29.73 ID:ux7HZfP+.net
>>796
ワンチャン、プロフィールの設定方法知らないまである?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:22:49.47 ID:ux7HZfP+.net
闘技場で全部同じキャラで揃えてるのは愛を感じるよなぁ

ところで闘技場で弱いのだけしばいては更新していくと
城下町で緑系だけ突出して育たない?自分だけの気のせいかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:26:16.31 ID:N89KclAf.net
砲兵の五稜郭(赤)や騎兵の柳生(青)を避けてれば必然的にそうなるね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200