2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part835

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:16:04.91 ID:QAN8sgRp.net
極選ほんと30%ぐらいで天でるんか?
8枚全敗じゃねーか。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:43:28.90 ID:CXoLNnhN.net
>>811
かつての全鯖最強城主もそんな所領名だったなぁw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:51:18.37 ID:/2n/mh48.net
>>812
出る奴と出ない奴がいる
スイッチがあるのさ
君はのスイッチはオフ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:53:28.06 ID:UUjmTthY.net
むしろピックアップ狙いなのに天しかでないんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 04:50:15.70 ID:xFjDpZWt.net
育成講座中は99%の確率詐欺、課金50円しない場合-50%くらいにしてんだろ
季節くじもゴミしかださず、剣豪くじも詐欺、ビンゴの達成者なんて10%もいないイベント
こんな運営は給料なんて貰ったらダメだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:25:48.24 ID:8bbZXH5c.net
天の入札数が約1500とかどんな倍率やねん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:27:33.10 ID:5US0cVJh.net
このあと運営がおいしくいただきました。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:02:40.81 ID:uzMQIgwh.net
2802アイスと2444宮本が無料くじから出まくるんだが(かぶり)
登場時課金しまくって出ないと言ってた人が可哀想すぎる
課金しまくって蘆名出なくて引退した人もいるくらい可哀想

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:15:18.07 ID:1CX89fJb.net
もう新規の鯖も最初から武将所持数400とかにしない?
昔と違って段階移植の途中の素材とかレベルアップ途中とか
いろいろストックする武将増えてて200じゃ全然足りないんだけど
ただでさえ本丸武将とか加勢武将とか昔より枠取るようになってるのに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:16:31.86 ID:j7XRDNAm.net
にんげんおんな、エスパーギャル
どっちも天井まで回しても出なかった
イクサのサポセンに苦情送っておいたわ

モニカの時は知らぬ存ぜぬみたいな態度で取られてむかついたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:22:23.62 ID:5US0cVJh.net
>>821
ガールは確保な

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:25:55.65 ID:1CX89fJb.net
>>821
バラバラになって出直してきて

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:36:11.78 ID:x9Md0v0V.net
>>821
日本語でどうぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:57:01.21 ID:At6RzMxE.net
どの鯖も小姓は2枚までしか出ないな
秋くじおまけ確率操作してるの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 10:38:47.81 ID:Q+nCd9ey.net
極選三連続で前野だったわ
何の役にもたたん。ほんと確率詐欺だよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:17:01.73 ID:3wmUDXw0.net
>>826
「次回は前田玄以の三連続をご希望ですね^^」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:53:39.97 ID:JO+nNtWZ.net
俺は島津に店長付けた後にマリ支店付いた。
こういう仕組みだけは本当しっかりしてる。
マリを消そうかと思ったけど最強目指してるわけでもなし
残すことにしたわ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 12:43:06.21 ID:Ew2n2SpS.net
季節くじ前期のおか金の残りで全鯖引けて天も出たし覇も出ましたありがとうございました
改めて思いましたが課金したら負けです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:13:35.17 ID:PY97P5/Q.net
備後11回目、だが1列も揃わず
ー〇〇ー
〇ー〇〇
〇ー〇〇
〇〇ー〇

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:15:58.46 ID:CQ80bklo.net
>>829
餌になったら負けやで。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:24:33.15 ID:ai9bNW35.net
>>819
こういう書き込みは大抵自己紹介なんだろうが、出てからどんだけ経ってると思ってんだ。そういう人らはもう使い倒して元とってるわ
特攻全盛のガチャゲーで早期入手アドバンテージなんて半年ももてば長い方
いつも資産()とか言ってる禿なんだろうけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:29:01.93 ID:s+5qmVff.net
>>821,>>828
こういうわかりにくい呼び名で独特アピールしてるつもりなやつ鬱陶しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:32:07.35 ID:aDCIQ9ai.net
ヒロアカ観ないでまいんみるか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:24:30.92 ID:1CX89fJb.net
剣豪天について - 【戦国IXA】公式ブログ | SQUARE ENIX
https://blog.jp.square-enix.com/ixa/2022/10/post-1.html

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:57:31.33 ID:vkN1MOox.net
9-15鯖

各国の戦績みたけど防衛戦勝利ゼロの国が3分の1もあんのな
1位の加藤家でさえ防衛戦勝利3回だけ
後は全部勝てて1回2回

これ全部佐藤の攻撃側超有利仕様変更のせいだろ
昔はこんな極端に防衛戦で負けなかった
今は防衛戦ですって言われたらその瞬間にほぼ負け確になる

今期は蜂須賀防衛集められる巨大同盟の盟主城がかろうじて生き残るかなって程度だもんな
ソロ城や少数同盟城はどんな防衛置いてようが合流の数の暴力で一撃
前期の本願寺ブームもあっという間に終焉した
今まで以上に戦略も何もあったもんじゃないクソゲー化
防衛育成止めて攻撃部隊だけ作って空城で突撃しまくるやつの多いこと多いこと

いい加減村焼きブーム止めるとか、防衛キャラ偏重のリリースするとかしてバランス取れよ
でないとますます人離れるわこんなん
オナニーブログ始めるし佐藤はixaにトドメさしにきたとしか思えん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:01:20.23 ID:IQOKm0Oq.net
>>832
元とってるとか意味不明の言葉なんかいらんよ
俺は無課金だから痛くも痒くもねえわww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:00:31.73 ID:t5uj3RVn.net
廃向けの火力インフレは売り上げに直結するだろうからしょうがないとは思うけど
診療所で回収できるとは言え微々たる戦功とポイントの為に廃に吹っ飛ばされるだけでは餌役には旨味ねーもんな

何かしら餌連中にもメリット用意してやればいいのにと思うけど佐藤は頑なにこの辺改善しないよねw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:16:07.63 ID:ai9bNW35.net
>>837
乞食が可哀想だとか勘違いも甚だしいわw
どうやったら乞食の立場からマウント取れるか一生懸命考えたのかww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:26:23.70 ID:j7XRDNAm.net
イクサは課金していいカード引いても
大半の時間は眺めてる以外にすることのない盆栽ゲームだからなぁ
1週間に1回の品評会で張り付いて自慢プレイする気にもなれない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:30:40.77 ID:1CX89fJb.net
>>836
まあIXAはゲームだからなあ
負け続けて報酬ちょっとしかもらえない(相手は報酬大量)のが延々と続くとそれを楽しいと思えるかは微妙なところだし
国の勝ち負けなんて自分でどうにか出来ないから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:52:57.78 ID:Z+sf82sc.net
新しいコンテンツ入れてもツマランの大合唱だからな。
東西線にしろ一騎打ちにしろアイディアは悪くない。
ってかどんな馬鹿でも思い浮かぶ策だと思うが。
ちょこちょこアプデして改良してけばいいものを全廃だもんな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:55:20.17 ID:IQOKm0Oq.net
今日も同盟内で剣豪カード自慢の話で持ちきりだぜ
数ヵ月後には使えなくなって元とったとか泣きそうな(´;ω;`)顔して
ゲームに張り付いてるんだろうな可哀想

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:17:49.91 ID:j7XRDNAm.net
元医者の者ですが一つのゲームに長年執着するのはADSLの可能性があります
一人で悩まずに治療しましょう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:48:18.60 ID:WhXxs/gE.net
残り2個埋まればビンゴだし埋めとくか・・・
https://i.gyazo.com/55d808aeb8d085b838fa24707a114096.png

佐藤そりゃないよw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:02:30.38 ID:At6RzMxE.net
>>842
東西や一騎がマシに思えるぐらい果心と陣触がゴミすぎる
考えた人は打ち首獄門でもいいくらい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:09:00.69 ID:At6RzMxE.net
>>836
ブログ始めたのは自分が好きすぎて自分に酔ってる節がある

村焼ゲーからの防衛側超絶不利ゲー
イベントの達成難易度の設定ミスにしても
見通しを全然立てられてない
結果に対する原因のシミュレーションができない人なんだろうね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:40:29.30 ID:uX6hI/Fj.net
無課金じゃ簡単にクリアできないぐらいのイベント設定で全然いいけど

それにしては報酬がしょぼいw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:04:14.38 ID:ePv7Z23R.net
2ヶ月合成してなくて何が何だか分からなくなった…(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:32:12.02 ID:j7XRDNAm.net
地震の方は大丈夫でしたか? ⇒ 驕り・昂ぶり・言語道断! ! !

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 03:47:59.64 ID:joKDkqfX.net
>例えば例外的な譲与を課金機能で提供させていただくとか、金くじから獲得したカード限定で緩和するとか
後者は金くじ以外で獲得した場合の方が多いだろうから不満が出そう
覇やシクレ引くたびに譲与に少し課金、くらいなら負担上等で送りたい奴多いだろうし
そっちの方が集金にもなるだろうに

つーか影も育成させたいってバカか佐藤
本影両方ガチってそれが4鯖になったら8城主1人で操らなきゃアカンのだぞ
現状そこまでやってる奴は廃ニート以外いないし基本影の役割ってカード供給だろうよ

そもそも白くじの項で負担掛けたくないって言ってることと真逆だろ
有能風バカがPやってるとほんと斜め上の発言しか言わないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:53:06.76 ID:UOm9BrM2.net
秘境出そうとしたらHPじゃなくて兵数になってんだけど変わったの?
それとも俺がどっか変なところ押したのかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:17:55.09 ID:nrDwG5KR.net
前のメンテで何故か変わったよ
秘境兵取りなら自分で編成するってのにホントクソ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:41:36.46 ID:30tietc/.net
>>777
ブログにアクセスしたIPとIXAプレイ時のIPを照合してる
だからブログを閲覧した人はくじで良いカードが当たりやすくなる
自分で読みにいくことをおススメする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:00:01.35 ID:b+GXjd1B.net
>>851
4行くらいで誰かまとめてくれよむきになれん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:55:06.82 ID:/8ntyNF6.net
複垢から例外的に課金機能で譲渡できるようにもしてほしい
複垢だけ覇出すなんてひどいわ
もっとユーザのことを考えてほしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:06:28.03 ID:JK16A82d.net
ネタなのかマジで言ってんのかわからなくて怖い人が数人いるよなこのスレ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:40:24.15 ID:/8ntyNF6.net
激しく同意
ADSLの可能性があると思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:43:15.89 ID:KUdqN//Z.net
ランクアップ99%失敗した( ゚д゚)
★4素材2枚返して(´;ω;`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:54:56.26 ID:/yThsf1u.net
影はまず切り替えが面倒なんだなぁ
いちいち本領に戻ったあげくその上で陣張りとか
育成させたかったらその辺の改善が欲しいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:12:02.73 ID:rXlulo1/.net
あの備後の仕様でよく影城主育てましょうとか言えるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:29:14.84 ID:YRttcoc2.net
影に譲与機能なかったら2000円出して影作る奴激減するだろ
なんで皆影作るかって言うとほぼ全員譲与目的なんだから

加勢部隊1つ育てて作るだけでも影の場合面倒なのに佐藤ほんまアホ
譲与が本来の目的じゃない、影は影で育成して欲しいってんなら
少なくとも今の4鯖本影あって1人で8城主動かさないといけない状態は統合で改善しろよ

古参向け1-8と中期新参向け9-17の2大鯖でいいじゃんもう
それならまだ理解しなくもないが統合一切しないんだからアホの極み
16と17なんて放置垢がランク2桁に入るんだからどんだけ人いないか
これで次の章で18オープンとかやって何になるんだか
はよくっつけろや

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:31:58.45 ID:AU1fbVqL.net
人少なくなったら鯖統合、本影も影無くしてええな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:43:16.43 ID:AaXTNGWy.net
もう少ないだろ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:45:27.03 ID:sjdNkJTH.net
影もガチ育成始めたら時間がいくらあっても足らんわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:00:43.53 ID:O8kfvGlp.net
白くじを何千回も引く「負担」と
影でカードを育成する「負担」とやらを同一視しているような
物のわからんアスペの話を誰も聞くわけないだろう >>851

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:59:35.31 ID:8ntSG9II.net
影が全然影じゃなくなった件

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:21:06.84 ID:5M4867kd.net
影とかただの公式複垢だからな
ソロでもないし面倒なだけだから元よりやってないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:34:20.96 ID:AaXTNGWy.net
せめて陣を本城と共通してくれたらいいのにね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:53:09.24 ID:x8KldWT1.net
影自体が城主数水増しのために後付けでチョロっと入れたもんだし
今更大幅な回収なんてやらんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 16:02:32.32 ID:o52RBZ1a.net
村焼きゲーになったことに対しての考えとか今後の対策とかその辺りは誰も質問しなかったのかね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:44:54.85 ID:3kk1iUZZ.net
うちの盟主は影の方で傑持ってるから廃の人は両方で引いてるんだろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:20:04.30 ID:sjdNkJTH.net
支城を攻撃→軍事施設なんだからアリ
村を攻撃→非人道的行為

村は戦功0でええ、ついでに名声-100な

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:25:55.63 ID:Za6K0Grr.net
村焼きゲーになった事で課金してまでクジ引いたりスキル合成する意味が殆ど無くなったので良いアプデだったと思うぞ
張り付いて村焼きまくってランカー目指すもよし
自分が楽しめる遊び方で時間掛けずに適当に遊ぶもよし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:43:10.41 ID:zb8HT9Jr.net
1鯖と9鯖統合するかどうかはよ教えてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:18:10.38 ID:5SB7bJq4.net
一鯖は永久に統合無しやで

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:23:28.05 ID:gCa9KLVi.net
>>876

えっ?どっかのタイミングでそんなこと言ってたのか…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:38:06.56 ID:/8ntyNF6.net
流石に統合回数が3倍以上違うサーバーを統合するのはない
あと3年くらいは必要かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:45:16.48 ID:DXj3HXdV.net
16とはしばらく統合できない
4-8との変則統合の実績がある以上、次は避けられんだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 01:03:16.48 ID:iXdgyeeg.net
9-15の売上が目標不達になった時点で1-8と統合だよ。簡単な話だ。
つまり9-15の連中のお布施次第って事

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:22:36.01 ID:aIYLbABP.net
さあさあ!育毛しましょう!※明日まで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:29:15.38 ID:dtl5kd9N.net
イベント・お城で聞いてきた、IXAで直してほしいところ - 【戦国IXA】公式ブログ | SQUARE ENIX
https://blog.jp.square-enix.com/ixa/2022/10/ixa.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:38:56.36 ID:M6xVFaOq.net
問題おw認識してるってことは分かった
あとはどれをいつ実施できるかだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:39:58.69 ID:wwOe6/i+.net
問題を解決できないので終了しまーしゅ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:40:08.10 ID:DYeYW2sM.net
>>882
>影城主で獲得したカードは影城主で育てて活用してほしいというのが基本原則の考えで、決して皆さんが手に入れたカードに意地悪をしたいがために今の仕様になっているわけではありません。
>ただ、一生このままの仕様でいくという宣言ではありませんので、例えば例外的な譲与を課金機能で提供させていただくとか、金くじから獲得したカード限定で緩和するとか、

以前は技術的に無理みたいな話じゃなかったっけ?
あの時は嘘をついてたのか・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:44:44.61 ID:ATRJ8Lr1.net
影から覇とか渡せない理由書いてあるけど、
影の場合は威力1.5倍とかのスキル追加されてて影の方が有利なの矛盾してない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:45:38.09 ID:t1jIjGtY.net
影にある傑長、本城主に移動させろや。
なんでワイの資産が自由に移動できないねん。おかしいやろ
一期1枚のみ課金1万でいいから移動させなあかんで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:54:06.84 ID:gjNlivEn.net
>>885
ランクアップ改良するといってもう1年以上?経ったかなー
ブログの人の発言を真に受けるとバカを見る

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:06:43.78 ID:gjNlivEn.net
>>882
取引不可カードを譲渡可能にすると2倍のアイテム配布になるといってもな
だったら全武将武将譲渡やめればいいというか影自体不要じゃないか

そもそも寄せられた意見をブログに書いてるけど
合成周りの改良については何も記載なし
これらの意見は寄せられなかったのか?と疑問

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:11:31.53 ID:wwOe6/i+.net
今さらだけど譲渡以外で影じゃないとできないことって何?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:45:03.92 ID:9yTu6zV2.net
2城主分操作できるようになっても体は1個しか無いんだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:52:13.36 ID:o7jW9uGR.net
>>885
技術的に無理ってここの連中が勝手に想像で言ってただけなのに
うろ覚えで他人を嘘つき呼ばわりできる神経がすごいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:13:46.57 ID:DXj3HXdV.net
影城主は作るメリット、操作するメリットが無いんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:20:29.87 ID:dv3I6QIb.net
今ソロでやるには影城主ないと微課金にすら勝てない
操作はブラウザ2つ使わないと1分合流に乗れないレベル
城主切り替えなんかでやってたら無理だぞやってみな佐藤P

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:22:43.52 ID:UuHhoT++.net
影作ったら売り上げ2倍じゃね?って当時は思ってました
殆どの人は加勢部隊作るだけでした
せめて的用の村作ってください
お願いします

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:25:47.66 ID:DXj3HXdV.net
>>894
わちゃわちゃ編成している間に本城主の合流が発進してしまって
そっとブラウザを閉じる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:29:40.22 ID:dtl5kd9N.net
前回攻撃側の時も思ったけど
陥落ポイント稼ぐイベントダメでしょこれは

超強い人以外は合流で盟主本領落としても陥落ポイントもらえないから
結局ソロで被害の無さそうな城主レベル10~20台を端から潰すことになるし
何この弱い者イジメ
そしてやる方も本来なら攻撃しないような相手を攻撃しなければならず良心が痛むっていう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:33:47.51 ID:mXt0ubq4.net
>>897
陰険砂糖が考えたイベントらしいやん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:35:03.43 ID:mXt0ubq4.net
もうこんなクソゲー辞めて三國志真戦やろうぜ

https://sangokushi.qookkagames.jp/prism-kldd0u80/m

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:36:11.03 ID:dv3I6QIb.net
クソなUI放置しておいて影も育成してくださいとか虫が良すぎるんだよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:47:48.52 ID:hAIemmuC.net
村焼きが嫌なら出城を潰せってことでしょ。
それで活性化する。
その辺りを狙ったんではないかと勝手に想像してる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:53:18.73 ID:gjNlivEn.net
■『精鋭部隊の順番の入れ替えが面倒くさい』
■『本丸防御陣形を列ごと前後に入れ替えしたい』
■『本丸防御陣形を記録から配置するとき、全員が配置可能な状態じゃないとダメなのが不便』
■『0時につづらの演出が強制的に表示されるのが邪魔』
改善意見で同意できるのはこのぐらいかな
つづらはアニメ演出自体邪魔だけどね

あと気になったのは敵襲音
mokoだと敵襲中ずっと鳴ってて結構ウザいからオフにしてるし
取引不可カードの譲渡に関してはもう影城主廃止でいいだろ

■白くじ1000回制限を撤廃してほしい
これに関しては撤廃せずに次章で改修って言ってるけどどうなるか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:56:16.92 ID:gjNlivEn.net
影城主は本との切替操作や内政が手間で煩わしい
本との合流もしづらい
PC版は両端の余白スペースを有効活用する気もない
もう本城主だけでいいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:02:52.04 ID:dtl5kd9N.net
>>902
白くじ1000回制限もそうだけど
そもそも現時点で何枚引いてるのか表示されないのが不思議なんだけど
戦くじなんかの特殊10枚に該当するくじも同じで

どこかに表示されてたらごめん見落としてた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:03:56.80 ID:dtl5kd9N.net
まあ白くじ引きまくりを緩和してくれるならそれに期待したい
スキルレベル上げなんかも含めて引かざるを得ない状況だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:05:31.07 ID:dtl5kd9N.net
白くじ引くとポイントがたまっていって
白くじラインナップの好きな武将と交換できるとかはあってもいいかもね
あとスキル経験値を増やすか必要経験値を減らすか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:14:28.03 ID:wwOe6/i+.net
砂糖「おまえらが喜ぶことをするわけないだろwwwいい加減学習しろ!」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:50:26.12 ID:i4/0hSUu.net
スキルレベル自体撤廃したらいいのに
なんか意味あんの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 12:19:11.46 ID:yQwikzG6.net
ID:mXt0ubq4

「砂糖」と呼ぶのは三國志真戦のバイトだったのかw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 12:55:59.07 ID:MSqqe8PF.net
佐藤君あのさ(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:05:21.39 ID:DXj3HXdV.net
>>908
言われてみりゃそうだよな
50金入れながらポチポチ上げる時代は終わったんだし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:06:16.58 ID:UVw9mW1X.net
ランクアップも星5小姓使ったら星5になるようにしてくれ
素材なしから作るの死ぬほどめんどくさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:09:29.31 ID:ATRJ8Lr1.net
白くじたくさん引かないように改修するって言ってるけど、スキルレベルアップやランクアップを改善するならもうちょっと言い方違いそうだからあまり期待しないように

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:23:05.08 ID:UnGQEb3B.net
スキルレベルは銅銭で上げるようになるんだろう。ランクアップは開発中の自動隠し玉で対応。スキル合わせの白くじは継続。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:33:40.42 ID:MSqqe8PF.net
>>912
ランクアップ経験値は貯めこめるようにすべきだね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:53:23.88 ID:6yfob28J.net
>>909
答え合わせ草

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:56:51.98 ID:lNZWYDPd.net
ハロウィン🎃でえちえちな姫武将欲しい👿

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 14:59:31.17 ID:DjCJfY9/.net
今流行りのAI絵師に武将描かせてみたい
精度高いは有料なんだよな、良いやつある?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:16:08.82 ID:dtl5kd9N.net
>>918
どこかで見たような絵ばかりになりそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:16:40.11 ID:t7qD/iv3.net
エブァンゲリオンとのコラボお願いします
ATフィールドの再現は飛翔のロジック流用で簡単でしょう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:33:45.43 ID:st7rkgO4.net
1−16遂に統合かー
アリバイ作りのアンケート来た
どうせ統合推進派だらけだろ今のIXA

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:39:12.61 ID:st7rkgO4.net
是非1-8と統合に投票してね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:45:45.61 ID:nX9dDJjN.net
自動で一番上を選ぶ業者票で統合はせずこのままでいいになるやつ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:48:20.38 ID:st7rkgO4.net
業者にまけるな1鯖のみんな
もう統合しなくて2年だよ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:49:23.13 ID:dtl5kd9N.net
統合しなくていいよもう
遅延が酷くなるだけでしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:49:46.61 ID:yOz3Kfia.net
1-8民はカード回収したいから統合歓迎だろうけど
無人砦が2周陣で埋まるような世界とは絶対いっしょになりたくないでござる
統合でワールドが消滅するときはどのワールドに合流するか
各個人が選べるようにするのがベストだろう
引退者続出およびサーバー負荷激増を招いた1-3と4-8統合の悲劇を繰り返してはならない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:52:11.99 ID:st7rkgO4.net
もう2年も統合無いのはおかしすぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:57:16.09 ID:dtl5kd9N.net
統合って基本的に過疎ってきたらするものであって
1-8鯖の現状ではちょっと無理じゃないの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:04:30.18 ID:KXNPTaI2.net
1と統合せずにサ終はないだろって理由で課金してた層は課金しなくなるんじゃね
介入にびくびくしながらドル円Lするようなもんだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:07:31.85 ID:st7rkgO4.net
是非統合に一票を

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:10:03.54 ID:YlfNz2T6.net
2年も統合無しでみんな飽きてるよ同じ相手ばかり
このままだと引退祭りだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:15:43.54 ID:DXj3HXdV.net
統合前夜祭みたいなもんだ
このアンケで1鯖統合から逃げられたケースは無い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:17:06.49 ID:BGnXO01p.net
IXAの歴史は統合の歴史だが今回は特に運営としては難しいとこだな
統合するにしてもしないにしても人が減る方向なのは変わらん気がするが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:26:46.25 ID:DXj3HXdV.net
1鯖以外はチュートリアル鯖みたいなもんだろう
アンケートとか取らずにどんどん吸収していけばいいんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:29:01.28 ID:st7rkgO4.net
統合お願いします

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:32:01.60 ID:tkPYT4Cw.net
鯖間でカード交換できるなら統合しなくてもいいぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:37:52.44 ID:gjNlivEn.net
1〜17鯖すべて統合でいいよ
それで過密になるなら全統合後に2つの鯖に分けて
戦力が均一になるように分ければいい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:41:01.37 ID:9yTu6zV2.net
統合に票入れてきた
国2000位とかの下位プレーヤーは統合鯖かW16に行くか選べればいいかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:42:39.80 ID:UHdm3RhD.net
>>937
いい案だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:43:27.84 ID:UHdm3RhD.net
940

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:49:04.26 ID:st7rkgO4.net
俺も統合するに投票したな
しなかったら引退
同じ相手ばかり2年もやらされてこの仕打ちは

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:52:55.39 ID:V0eanvEZ.net
9も15まで繋げたことで過疎国でも陣寄せ大変なのに
1なんかと統合したら無人の砦でも5周くらい埋まるぞw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:55:27.00 ID:UVw9mW1X.net
統合なんて後続鯖の引退加速するだけ1鯖民はアキラメロン

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:58:55.28 ID:9bjD4WoQ.net
希望者のみ1鯖へ統合でおけ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:59:38.59 ID:st7rkgO4.net
なんで1鯖だけ隔離施設みたいに
統合無しで2年
マジで統合無かったら引退する

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:02:16.93 ID:DXj3HXdV.net
4-8が逃げ切れなかったのに
9鯖が逃げ切れるわけなかろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:07:34.50 ID:UnGQEb3B.net
資産動かせればどっちでもええけど、同じ相手飽きたのは確か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:09:36.55 ID:aUqN27nh.net
統合してグランドフィナーレしようぜ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:09:44.81 ID:xTS8JJT/.net
1はもういつものメンツしか居ないからなー
刺激がない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:09:56.12 ID:xTS8JJT/.net
950

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:10:04.24 ID:xTS8JJT/.net
次スレ建てるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:12:01.36 ID:xTS8JJT/.net
次スレ

戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part836
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1666599082/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:24:32.55 ID:9yTu6zV2.net
確かに敵も味方(同盟)も同じメンツが2年も続けばな・・
統合しないなら大殿はランダムで選ばせて強制組み換えとか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:27:46.89 ID:dtl5kd9N.net
1-8なんて統合どころか分割しないと満足にプレイ出来ないでしょこれ
人多すぎ遅延しすぎで
MMOみたいに人が増えて狩場も増やすなんて事出来ないんだし
1国のサイズ決まってる以上

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:29:07.66 ID:DXj3HXdV.net
>>954
過去にマップ拡張してるけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:30:34.23 ID:B7HvFTBm.net
>>951
ワッチョイ無くすならテンプレから外せよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:40:47.04 ID:BGnXO01p.net
国の数増やすのはダメなのか?
統合しつつも極端な過密避けられる落とし所としては悪くないと思うのだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:43:46.29 ID:dtl5kd9N.net
>>955
いや、そう言う感じじゃなくて
別MAPとか用意してそっち行ったりこっち行ったりみたいなの無いやん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:44:52.86 ID:st7rkgO4.net
業者がどう投票するかだよな
1鯖ほぼ業者垢ないからな
統合したら一番のお客様だった1鯖に垢持てるのは業者としても考えどこだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:45:09.50 ID:st7rkgO4.net
960

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:46:23.34 ID:i+DqhLFa.net
4-8統合受け入れてやったんだからどんどん被害者増やしていけ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:57:31.96 ID:GPlKXOwD.net
1-8は人多すぎ
9-15は人少ない
16、17は防衛1部隊作って設置しとくだけでランカーになるほど人が壊滅的にいない

1-8はともかく9-15と16、17なんて今すぐくっつけていいレベルだろ
16以下なんてほぼサブ城主しかいないんだから

BDPBとか過去のスクエニブラゲみたいに
いい加減鯖数減らす時期に入ってきただろ
毎回新鯖作って2年に1回くらいしか統合しない今の状態はおかしいだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:04:56.54 ID:st7rkgO4.net
1−8鯖統合しないとガチで引退する

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:12:30.95 ID:jRrUz1NU.net
統合しなかったら引退するわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:18:08.25 ID:t1jIjGtY.net
1-8なんて人多いわ重いわ遅延するわで満足に遊べないのに
後ろと統合したら引退するわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:25:24.04 ID:gjNlivEn.net
過密の原因は影城主にもある
さっさと影城主制度なくせばいいよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:26:16.23 ID:M6xVFaOq.net
>>917
あやめで我慢しなさい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:29:44.14 ID:cfVVSeS9.net
そういや1-3と4-8がくっつく時にもこんなアンケートさせられたな
移動先選択式にするとか散々言ってたけど結局計画通り1-8にさせられた
今回もアンケート取りましたけど統合しません、じゃないだろうな
前回は前任だったがさて佐藤はどう出るか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:39:53.55 ID:st7rkgO4.net
統合しないとガチで引退

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:40:06.58 ID:st7rkgO4.net
次スレ

戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part836
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1666599082/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:40:09.80 ID:UVw9mW1X.net
クソ重1鯖に必要なのは統合じゃなくて分割だろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:41:24.55 ID:yUp0OxRZ.net
無双する気満々の落武者以外は統合目当てでやってるんだから結果は見えてそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:43:02.65 ID:i+DqhLFa.net
落ち武者はW17あるからセーフ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:44:03.82 ID:zjHOvCKz.net
アンケートしても結果は公表しないからな
計画と違ったらユーザーの声なんて無かったことにしてそのまま行くから
ただの聞きましたよってポーズ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:44:04.97 ID:XO/BoK7D.net
全鯖統合したら後続が引退して加齢臭凄そう
鯖完璧に強化してからしてくれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:52:37.45 ID:jLd176Gy.net
1鯖と統合嫌って言うのは今の1鯖民も経験してきたこと
統合しちゃえば気にならなくなるよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:53:12.80 ID:yHnaPW+Y.net
予想としては統合はするがA鯖、B鯖への再分割だな。同盟単位で割り振りでいいんじゃね?ソロはどっどこでもいいと思うし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:54:57.73 ID:r333YtJQ.net
統合して国4つぐらい増やせば?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:03:53.46 ID:Xd7rEJyq.net
1-8って結構無理な統合の仕方したよな?
ぶっちゃけ上位の火力はもう変わらんのだからどうっちでもいいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:10:31.00 ID:61iNXsK4.net
いまの紅白戦のように月末に一度他同盟と模擬戦できるよう増えたら同盟だけの戦いで少し盛り上がる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:41:13.58 ID:UuHhoT++.net
重くないなら統合しても良い
重いなら即やめる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:06:41.72 ID:Chbdkp04.net
>>981
ほんこれ、現状無理だろ
ブログ見ても某総理みたいに検討とか注視の姿勢
ここの運営の改善案なんて、いつになるかわからん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:07:41.51 ID:dtl5kd9N.net
>>981
現状重い鯖に更に統合して軽くなるわけない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:14:30.96 ID:st7rkgO4.net
>>983
鯖が2倍統合でなるから軽くなるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:42:38.09 ID:M6xVFaOq.net
>>979
元3鯖だけどぶっちゃけ1,2と統合した時点でどうでも良くなってる
最近インフレハゲしいからすぐ追いつくしな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:43:14.28 ID:BoSi0zV3.net
>>984
その理屈なら1-8統合時に軽くなってるだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:52:57.89 ID:MSqqe8PF.net
けちったからだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:34:47.94 ID:TfCO8AB4.net
一年に一回必ずどの鯖も統合するって言っていたのに詐欺

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:38:03.19 ID:3FQBXvvP.net
剣豪くじとか言うゴミくじいい加減にしろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 23:22:34.56 ID:l1b9X7G7.net
「そういった事情から、一朝一夕に問題を解決することは難しく」
佐藤小僧にとっては12年は一朝一夕なんだねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:03:30.22 ID:Nf/wo+Uu.net
っつーか砂糖ちゃんさ
先ず最初に進撃堅守襲撃付けしなくて良いようにしろよ
いい加減よ
少なくともその3スキルは確率詐称やめて確率通りに合成出来るようにしろや

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:21:39.07 ID:wMquTnME.net
要望なんてとっくに送ってる
今更反映なんてされない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:47:56.10 ID:zJLiALnq.net
ハンゲ9-15鯖 堀家 愚連隊「きつねうどん」

サブ垢「たぬきそば」の空出城を落とされたことでこちらにブチギレ
大量にあったこちらの陣と所領を全て破壊するストーカーっぷり
なお兵損を恐れてこちらの本城には攻撃せず
ランカーのくせにだっさw防衛いないところしか攻められないのかな乞食君
オラオラ廃課金した攻撃隊で早くボコボコにしてくれよw

所詮一日中張り付いて作られた順位ってことかwだっせえハリボテランカーw
2日目に攻撃したかったらいつでもどうぞ廃ニート君
こんな微課金に粘着しても戦功は稼げないし他のランカーに抜かれるぞお前
あとハンゲは2日目終戦時間今回早いから落とされてもそのままにしとくわ
合戦終わればノーダメだしこっちは

ていうか早く就職しろよwこんなクソゲーほどほどにしとけよ^^

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:03:47.77 ID:CxSPax97.net
顔真っ赤で効きすぎだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:20:23.71 ID:uPzehilB.net
無課金の影がビンゴ全達成してしまった
俺の本垢の情けないことよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 02:01:41.92 ID:TdbiSQb6.net
リーチ増えてきたら極剣豪全然出なくなったわマジクソ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 03:59:00.79 ID:Nf/wo+Uu.net
>>993
涙拭けよw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:39:47.38 ID:KWWTkVnp.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:40:02.64 ID:KWWTkVnp.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 04:40:28.99 ID:KWWTkVnp.net
1000なら前田ハゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200