2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part835

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:14:58.25 ID:9mFHIxFp.net
■公式■ https://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■サポセン■ https://support_jp@square-enix.com

前スレ
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part833
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1662427594/
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part834
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1663821402/

したらば
戦国IXA ツールスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1638469272/

次スレは>>990がワッチョイ+IP表示で立てて下さい
スレが立つまで書き込みと埋めは禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:20:49.73 ID:Gq6z3l4W.net
奇数だから今回は大殿ね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:41:31.06 ID:7WpiA523.net
>>795
サンキュー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:50:24.95 ID:d8b+fIx7.net
20時前に終わってた事あった気がするが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:01:00.75 ID:kne4doCT.net
残党は18時もあるけど、秘境は20時だけでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:06:29.69 ID:YPcT0QNi.net
本影共に秋くじ散々だったわ
★2以下の特が8割 天極無し
極撰将柳生と将細川でビンゴ埋まらず

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:13:35.70 ID:5mSu5zyW.net
小姓★5祭りだった
ちえくれよ運営ちゃんよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:16:39.11 ID:Gq6z3l4W.net
「ハンゲ」臨時メンテに伴う合戦スケジュールの調整について
https://h.sengokuixa.jp/news/2449

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:47:34.73 ID:HFQ9erxq.net
極戦剣から将剣豪はマジふざけんな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:54:29.05 ID:hpG4abIZ.net
>>803
くじなんだからハズレは付き物

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:03:43.51 ID:Gq6z3l4W.net
細川忠利だったら欲しいわ
自分には使いこなせそうにない2444武蔵と交換して欲しい

出品不可の武将増えすぎてほんと困るよなあIXA
自分のプランに合わない武将とか売って他の武将仕入れるのなんてネトゲの醍醐味だと思うんだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:24:16.42 ID:z2jpbKdH.net
季節くじやっぱりやるんかい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:32:06.67 ID:uzZZ7m/I.net
>>788
最近の言動見る限りアイドルかなんかと勘違いしてるなと

「IXA ブログ」で検索するとそのブログがトップに来てるようになったなw
検索上位になるにはアクセス数の多さが関係してると思ってたが
グーグルに金払えばトップになるんだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:46:44.77 ID:MJajZ+n4.net
スクエニドメインの重みが強いとおもうよ
公式みたいなもんだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:06:24.50 ID:q+w9UJDF.net
インスタもはじめよう
何かをキッカケにバズるかもしれない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:19:09.79 ID:QY2z8Cgk.net
サトノミクスの果実はいつ来ますか?
ゲリクルダウン待ってます

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:42:36.59 ID:mvaHyu6A.net
>>753
部隊の所属「東京ドーム」に草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:16:04.91 ID:QAN8sgRp.net
極選ほんと30%ぐらいで天でるんか?
8枚全敗じゃねーか。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:43:28.90 ID:CXoLNnhN.net
>>811
かつての全鯖最強城主もそんな所領名だったなぁw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:51:18.37 ID:/2n/mh48.net
>>812
出る奴と出ない奴がいる
スイッチがあるのさ
君はのスイッチはオフ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:53:28.06 ID:UUjmTthY.net
むしろピックアップ狙いなのに天しかでないんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 04:50:15.70 ID:xFjDpZWt.net
育成講座中は99%の確率詐欺、課金50円しない場合-50%くらいにしてんだろ
季節くじもゴミしかださず、剣豪くじも詐欺、ビンゴの達成者なんて10%もいないイベント
こんな運営は給料なんて貰ったらダメだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:25:48.24 ID:8bbZXH5c.net
天の入札数が約1500とかどんな倍率やねん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:27:33.10 ID:5US0cVJh.net
このあと運営がおいしくいただきました。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:02:40.81 ID:uzMQIgwh.net
2802アイスと2444宮本が無料くじから出まくるんだが(かぶり)
登場時課金しまくって出ないと言ってた人が可哀想すぎる
課金しまくって蘆名出なくて引退した人もいるくらい可哀想

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:15:18.07 ID:1CX89fJb.net
もう新規の鯖も最初から武将所持数400とかにしない?
昔と違って段階移植の途中の素材とかレベルアップ途中とか
いろいろストックする武将増えてて200じゃ全然足りないんだけど
ただでさえ本丸武将とか加勢武将とか昔より枠取るようになってるのに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:16:31.86 ID:j7XRDNAm.net
にんげんおんな、エスパーギャル
どっちも天井まで回しても出なかった
イクサのサポセンに苦情送っておいたわ

モニカの時は知らぬ存ぜぬみたいな態度で取られてむかついたわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:22:23.62 ID:5US0cVJh.net
>>821
ガールは確保な

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:25:55.65 ID:1CX89fJb.net
>>821
バラバラになって出直してきて

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:36:11.78 ID:x9Md0v0V.net
>>821
日本語でどうぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:57:01.21 ID:At6RzMxE.net
どの鯖も小姓は2枚までしか出ないな
秋くじおまけ確率操作してるの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 10:38:47.81 ID:Q+nCd9ey.net
極選三連続で前野だったわ
何の役にもたたん。ほんと確率詐欺だよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:17:01.73 ID:3wmUDXw0.net
>>826
「次回は前田玄以の三連続をご希望ですね^^」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:53:39.97 ID:JO+nNtWZ.net
俺は島津に店長付けた後にマリ支店付いた。
こういう仕組みだけは本当しっかりしてる。
マリを消そうかと思ったけど最強目指してるわけでもなし
残すことにしたわ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 12:43:06.21 ID:Ew2n2SpS.net
季節くじ前期のおか金の残りで全鯖引けて天も出たし覇も出ましたありがとうございました
改めて思いましたが課金したら負けです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:13:35.17 ID:PY97P5/Q.net
備後11回目、だが1列も揃わず
ー〇〇ー
〇ー〇〇
〇ー〇〇
〇〇ー〇

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:15:58.46 ID:CQ80bklo.net
>>829
餌になったら負けやで。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:24:33.15 ID:ai9bNW35.net
>>819
こういう書き込みは大抵自己紹介なんだろうが、出てからどんだけ経ってると思ってんだ。そういう人らはもう使い倒して元とってるわ
特攻全盛のガチャゲーで早期入手アドバンテージなんて半年ももてば長い方
いつも資産()とか言ってる禿なんだろうけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:29:01.93 ID:s+5qmVff.net
>>821,>>828
こういうわかりにくい呼び名で独特アピールしてるつもりなやつ鬱陶しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:32:07.35 ID:aDCIQ9ai.net
ヒロアカ観ないでまいんみるか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:24:30.92 ID:1CX89fJb.net
剣豪天について - 【戦国IXA】公式ブログ | SQUARE ENIX
https://blog.jp.square-enix.com/ixa/2022/10/post-1.html

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:57:31.33 ID:vkN1MOox.net
9-15鯖

各国の戦績みたけど防衛戦勝利ゼロの国が3分の1もあんのな
1位の加藤家でさえ防衛戦勝利3回だけ
後は全部勝てて1回2回

これ全部佐藤の攻撃側超有利仕様変更のせいだろ
昔はこんな極端に防衛戦で負けなかった
今は防衛戦ですって言われたらその瞬間にほぼ負け確になる

今期は蜂須賀防衛集められる巨大同盟の盟主城がかろうじて生き残るかなって程度だもんな
ソロ城や少数同盟城はどんな防衛置いてようが合流の数の暴力で一撃
前期の本願寺ブームもあっという間に終焉した
今まで以上に戦略も何もあったもんじゃないクソゲー化
防衛育成止めて攻撃部隊だけ作って空城で突撃しまくるやつの多いこと多いこと

いい加減村焼きブーム止めるとか、防衛キャラ偏重のリリースするとかしてバランス取れよ
でないとますます人離れるわこんなん
オナニーブログ始めるし佐藤はixaにトドメさしにきたとしか思えん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:01:20.23 ID:IQOKm0Oq.net
>>832
元とってるとか意味不明の言葉なんかいらんよ
俺は無課金だから痛くも痒くもねえわww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:00:31.73 ID:t5uj3RVn.net
廃向けの火力インフレは売り上げに直結するだろうからしょうがないとは思うけど
診療所で回収できるとは言え微々たる戦功とポイントの為に廃に吹っ飛ばされるだけでは餌役には旨味ねーもんな

何かしら餌連中にもメリット用意してやればいいのにと思うけど佐藤は頑なにこの辺改善しないよねw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:16:07.63 ID:ai9bNW35.net
>>837
乞食が可哀想だとか勘違いも甚だしいわw
どうやったら乞食の立場からマウント取れるか一生懸命考えたのかww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:26:23.70 ID:j7XRDNAm.net
イクサは課金していいカード引いても
大半の時間は眺めてる以外にすることのない盆栽ゲームだからなぁ
1週間に1回の品評会で張り付いて自慢プレイする気にもなれない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:30:40.77 ID:1CX89fJb.net
>>836
まあIXAはゲームだからなあ
負け続けて報酬ちょっとしかもらえない(相手は報酬大量)のが延々と続くとそれを楽しいと思えるかは微妙なところだし
国の勝ち負けなんて自分でどうにか出来ないから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:52:57.78 ID:Z+sf82sc.net
新しいコンテンツ入れてもツマランの大合唱だからな。
東西線にしろ一騎打ちにしろアイディアは悪くない。
ってかどんな馬鹿でも思い浮かぶ策だと思うが。
ちょこちょこアプデして改良してけばいいものを全廃だもんな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:55:20.17 ID:IQOKm0Oq.net
今日も同盟内で剣豪カード自慢の話で持ちきりだぜ
数ヵ月後には使えなくなって元とったとか泣きそうな(´;ω;`)顔して
ゲームに張り付いてるんだろうな可哀想

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:17:49.91 ID:j7XRDNAm.net
元医者の者ですが一つのゲームに長年執着するのはADSLの可能性があります
一人で悩まずに治療しましょう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:48:18.60 ID:WhXxs/gE.net
残り2個埋まればビンゴだし埋めとくか・・・
https://i.gyazo.com/55d808aeb8d085b838fa24707a114096.png

佐藤そりゃないよw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:02:30.38 ID:At6RzMxE.net
>>842
東西や一騎がマシに思えるぐらい果心と陣触がゴミすぎる
考えた人は打ち首獄門でもいいくらい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:09:00.69 ID:At6RzMxE.net
>>836
ブログ始めたのは自分が好きすぎて自分に酔ってる節がある

村焼ゲーからの防衛側超絶不利ゲー
イベントの達成難易度の設定ミスにしても
見通しを全然立てられてない
結果に対する原因のシミュレーションができない人なんだろうね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:40:29.30 ID:uX6hI/Fj.net
無課金じゃ簡単にクリアできないぐらいのイベント設定で全然いいけど

それにしては報酬がしょぼいw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:04:14.38 ID:ePv7Z23R.net
2ヶ月合成してなくて何が何だか分からなくなった…(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 23:32:12.02 ID:j7XRDNAm.net
地震の方は大丈夫でしたか? ⇒ 驕り・昂ぶり・言語道断! ! !

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 03:47:59.64 ID:joKDkqfX.net
>例えば例外的な譲与を課金機能で提供させていただくとか、金くじから獲得したカード限定で緩和するとか
後者は金くじ以外で獲得した場合の方が多いだろうから不満が出そう
覇やシクレ引くたびに譲与に少し課金、くらいなら負担上等で送りたい奴多いだろうし
そっちの方が集金にもなるだろうに

つーか影も育成させたいってバカか佐藤
本影両方ガチってそれが4鯖になったら8城主1人で操らなきゃアカンのだぞ
現状そこまでやってる奴は廃ニート以外いないし基本影の役割ってカード供給だろうよ

そもそも白くじの項で負担掛けたくないって言ってることと真逆だろ
有能風バカがPやってるとほんと斜め上の発言しか言わないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:53:06.76 ID:UOm9BrM2.net
秘境出そうとしたらHPじゃなくて兵数になってんだけど変わったの?
それとも俺がどっか変なところ押したのかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:17:55.09 ID:nrDwG5KR.net
前のメンテで何故か変わったよ
秘境兵取りなら自分で編成するってのにホントクソ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:41:36.46 ID:30tietc/.net
>>777
ブログにアクセスしたIPとIXAプレイ時のIPを照合してる
だからブログを閲覧した人はくじで良いカードが当たりやすくなる
自分で読みにいくことをおススメする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:00:01.35 ID:b+GXjd1B.net
>>851
4行くらいで誰かまとめてくれよむきになれん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:55:06.82 ID:/8ntyNF6.net
複垢から例外的に課金機能で譲渡できるようにもしてほしい
複垢だけ覇出すなんてひどいわ
もっとユーザのことを考えてほしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:06:28.03 ID:JK16A82d.net
ネタなのかマジで言ってんのかわからなくて怖い人が数人いるよなこのスレ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:40:24.15 ID:/8ntyNF6.net
激しく同意
ADSLの可能性があると思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:43:15.89 ID:KUdqN//Z.net
ランクアップ99%失敗した( ゚д゚)
★4素材2枚返して(´;ω;`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:54:56.26 ID:/yThsf1u.net
影はまず切り替えが面倒なんだなぁ
いちいち本領に戻ったあげくその上で陣張りとか
育成させたかったらその辺の改善が欲しいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:12:02.73 ID:rXlulo1/.net
あの備後の仕様でよく影城主育てましょうとか言えるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:29:14.84 ID:YRttcoc2.net
影に譲与機能なかったら2000円出して影作る奴激減するだろ
なんで皆影作るかって言うとほぼ全員譲与目的なんだから

加勢部隊1つ育てて作るだけでも影の場合面倒なのに佐藤ほんまアホ
譲与が本来の目的じゃない、影は影で育成して欲しいってんなら
少なくとも今の4鯖本影あって1人で8城主動かさないといけない状態は統合で改善しろよ

古参向け1-8と中期新参向け9-17の2大鯖でいいじゃんもう
それならまだ理解しなくもないが統合一切しないんだからアホの極み
16と17なんて放置垢がランク2桁に入るんだからどんだけ人いないか
これで次の章で18オープンとかやって何になるんだか
はよくっつけろや

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:31:58.45 ID:AU1fbVqL.net
人少なくなったら鯖統合、本影も影無くしてええな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:43:16.43 ID:AaXTNGWy.net
もう少ないだろ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:45:27.03 ID:sjdNkJTH.net
影もガチ育成始めたら時間がいくらあっても足らんわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:00:43.53 ID:O8kfvGlp.net
白くじを何千回も引く「負担」と
影でカードを育成する「負担」とやらを同一視しているような
物のわからんアスペの話を誰も聞くわけないだろう >>851

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:59:35.31 ID:8ntSG9II.net
影が全然影じゃなくなった件

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:21:06.84 ID:5M4867kd.net
影とかただの公式複垢だからな
ソロでもないし面倒なだけだから元よりやってないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:34:20.96 ID:AaXTNGWy.net
せめて陣を本城と共通してくれたらいいのにね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:53:09.24 ID:x8KldWT1.net
影自体が城主数水増しのために後付けでチョロっと入れたもんだし
今更大幅な回収なんてやらんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 16:02:32.32 ID:o52RBZ1a.net
村焼きゲーになったことに対しての考えとか今後の対策とかその辺りは誰も質問しなかったのかね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:44:54.85 ID:3kk1iUZZ.net
うちの盟主は影の方で傑持ってるから廃の人は両方で引いてるんだろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:20:04.30 ID:sjdNkJTH.net
支城を攻撃→軍事施設なんだからアリ
村を攻撃→非人道的行為

村は戦功0でええ、ついでに名声-100な

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:25:55.63 ID:Za6K0Grr.net
村焼きゲーになった事で課金してまでクジ引いたりスキル合成する意味が殆ど無くなったので良いアプデだったと思うぞ
張り付いて村焼きまくってランカー目指すもよし
自分が楽しめる遊び方で時間掛けずに適当に遊ぶもよし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:43:10.41 ID:zb8HT9Jr.net
1鯖と9鯖統合するかどうかはよ教えてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:18:10.38 ID:5SB7bJq4.net
一鯖は永久に統合無しやで

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:23:28.05 ID:gCa9KLVi.net
>>876

えっ?どっかのタイミングでそんなこと言ってたのか…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:38:06.56 ID:/8ntyNF6.net
流石に統合回数が3倍以上違うサーバーを統合するのはない
あと3年くらいは必要かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:45:16.48 ID:DXj3HXdV.net
16とはしばらく統合できない
4-8との変則統合の実績がある以上、次は避けられんだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 01:03:16.48 ID:iXdgyeeg.net
9-15の売上が目標不達になった時点で1-8と統合だよ。簡単な話だ。
つまり9-15の連中のお布施次第って事

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:22:36.01 ID:aIYLbABP.net
さあさあ!育毛しましょう!※明日まで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:29:15.38 ID:dtl5kd9N.net
イベント・お城で聞いてきた、IXAで直してほしいところ - 【戦国IXA】公式ブログ | SQUARE ENIX
https://blog.jp.square-enix.com/ixa/2022/10/ixa.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:38:56.36 ID:M6xVFaOq.net
問題おw認識してるってことは分かった
あとはどれをいつ実施できるかだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:39:58.69 ID:wwOe6/i+.net
問題を解決できないので終了しまーしゅ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:40:08.10 ID:DYeYW2sM.net
>>882
>影城主で獲得したカードは影城主で育てて活用してほしいというのが基本原則の考えで、決して皆さんが手に入れたカードに意地悪をしたいがために今の仕様になっているわけではありません。
>ただ、一生このままの仕様でいくという宣言ではありませんので、例えば例外的な譲与を課金機能で提供させていただくとか、金くじから獲得したカード限定で緩和するとか、

以前は技術的に無理みたいな話じゃなかったっけ?
あの時は嘘をついてたのか・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:44:44.61 ID:ATRJ8Lr1.net
影から覇とか渡せない理由書いてあるけど、
影の場合は威力1.5倍とかのスキル追加されてて影の方が有利なの矛盾してない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:45:38.09 ID:t1jIjGtY.net
影にある傑長、本城主に移動させろや。
なんでワイの資産が自由に移動できないねん。おかしいやろ
一期1枚のみ課金1万でいいから移動させなあかんで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:54:06.84 ID:gjNlivEn.net
>>885
ランクアップ改良するといってもう1年以上?経ったかなー
ブログの人の発言を真に受けるとバカを見る

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:06:43.78 ID:gjNlivEn.net
>>882
取引不可カードを譲渡可能にすると2倍のアイテム配布になるといってもな
だったら全武将武将譲渡やめればいいというか影自体不要じゃないか

そもそも寄せられた意見をブログに書いてるけど
合成周りの改良については何も記載なし
これらの意見は寄せられなかったのか?と疑問

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:11:31.53 ID:wwOe6/i+.net
今さらだけど譲渡以外で影じゃないとできないことって何?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:45:03.92 ID:9yTu6zV2.net
2城主分操作できるようになっても体は1個しか無いんだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:52:13.36 ID:o7jW9uGR.net
>>885
技術的に無理ってここの連中が勝手に想像で言ってただけなのに
うろ覚えで他人を嘘つき呼ばわりできる神経がすごいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:13:46.57 ID:DXj3HXdV.net
影城主は作るメリット、操作するメリットが無いんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:20:29.87 ID:dv3I6QIb.net
今ソロでやるには影城主ないと微課金にすら勝てない
操作はブラウザ2つ使わないと1分合流に乗れないレベル
城主切り替えなんかでやってたら無理だぞやってみな佐藤P

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:22:43.52 ID:UuHhoT++.net
影作ったら売り上げ2倍じゃね?って当時は思ってました
殆どの人は加勢部隊作るだけでした
せめて的用の村作ってください
お願いします

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 10:25:47.66 ID:DXj3HXdV.net
>>894
わちゃわちゃ編成している間に本城主の合流が発進してしまって
そっとブラウザを閉じる

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200