2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1323

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 20:11:52.32 ID:pc3WT8EU0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆☆☆2期発進なのです★★★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん~艦これ~」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう


前スレ
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1322
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1664606333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:26:12.07 ID:k1A2eG5HC.net
有能ではあったけどあの防御性能じゃ
第二旗艦以外に置く勇気はもてない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:33:42.74 ID:5QlEcGYj0.net
イベントではそこまで脆い感じでもなくよく中破で耐えてたけどね 5-5に連れ出したらいい感じに大破して3-2でも使えるしやっぱ効果僅かでも4n脱却しなきゃと思いました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:36:20.53 ID:B8lMz3ttd.net
>>37
ケッコンしてしまったのですか!?
ただでさえ脆い山汐丸ちゃんを4nに!?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:36:22.86 ID:CAR9H6z7d.net
それストッパーが働いてただけじゃね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:44:58.39 ID:B/jTnA3ba.net
今後のイベントはもう全部大和ちゃんが何とかしてくれる。大和ちゃん偉い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:46:26.40 ID:B8lMz3ttd.net
https://i.imgur.com/9KtiWQb.png
39が一番固い
44以降耐久改修してもかつての固さは取り戻せない
先制対潜と回避微増に釣られた者は一番大切なものを失うのだ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:48:27.16 ID:QZMllZ37M.net
山汐丸が中破した潜水艦の雷撃で一撃大破してて草生えた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:58:30.34 ID:5QlEcGYj0.net
まぁ先制も魅力だからな夏雲とブルックリン掘り沼で海防艦ゴッソリ貯まったしのんびりやるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:03:28.54 ID:D43zV+yq0.net
攻略中に拾った海防を山汐に与えたら40になったのでビッグウェーブに乗るしかなかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:11:00.79 ID:zt7hh+mO0.net
>>27
ボス全航空隊、制空優勢の上で
アフリカ2x3大和がボスワンパンだったよ
最近のクソ高装甲ボスよりはイベント的に楽しいかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:22:15.80 ID:LBTivtycM.net
山汐丸の対潜上げようとして耐久上げ奴~

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:23:14.39 ID:LtDTjUaKd.net
4n気にしだすとタシュやジャービスとできなくなるしなあ
駆逐は回避十分だから尚更

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:03:58.87 ID:clY5AwLD0.net
未だに演習に大和編成が2~3出てきてつらい
制空山盛りだから半端な構成だと負けてしまって育てたい艦組みこめん;;

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:08:06.91 ID:wIr6mGrcd.net
駆逐艦軽巡は1スロ先制できないと話にならないし4Nより優先
山汐丸は微妙かな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:12:45.92 ID:LHhwbI/Q0.net
山汐丸のために艦本バルジ★MAXでも作ってあげたくなる
バルジ2つならそこそこ耐えるんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:14:38.79 ID:5QlEcGYj0.net
まぁケッコンしないで対潜改修しときゃ良かったんだろうけどね 俺はメイン艦は海防艦以外99即ケッコンしちまうんだ後悔は無い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:24:54.55 ID:Y5M34/BJr.net
ポテトチップスあさしお
ポテトチップスあらしお
ポテトチップスおおしお
ポテトチップスみちしお
ポテトチップスやましお

やましおが一番塩分高い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 08:30:40.73 ID:wIr6mGrcd.net
レベル99で対潜82か
それなら海防艦食わせたほうがいいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc7-9zl3):[ここ壊れてます] .net
のりしおの実装が待たれる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OWpq):[ここ壊れてます] .net
100以降の回避の伸び代がどれくらいあるかだな
65あたりまでは大いに効果がある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-pIDl):[ここ壊れてます] .net
もっとケッコンのメリット増やしてくれ

と思ったけどそれ前提の難易度になるだけか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:17:43.73 ID:ycf6y0Ve0.net
E6-4攻略開始!
……Yマスとか頭おかしいんじゃねえの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:26:20.87 ID:K6Q0kT+5M.net
ラスダンになるとYはもっとつよつよ編成になるぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:29:26.10 ID:clY5AwLD0.net
分裂するまではそれほどでもない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:34:39.35 ID:srA+8xGC0.net
最初こそYマスは鬼門とかダメコン前提とか言われてたけど基地航空ブッ込みが主流になってからは大した事ないでしょ
基地戦力揃ってない提督さんは…まぁ…そうねぇ…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:39:27.43 ID:eGwt71xka.net
基地2部隊突っ込んでランタCI発動して「やったか…!?」となったところでBBAの絵が出たときの絶望感>Yマス

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:44:09.99 ID:dVREWvdtD.net
機嫌が良い時はWBBAでも無傷で通れる(滅多に無いがな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:47:06.07 ID:KXYxy5Rv0.net
E4-2のブルックリン掘りに1スロ対潜艦が足りなかったから急きょ海防艦食わせたわ
ハフダフと見張り載せるなら対潜83がボーダーということで合ってる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:47:31.56 ID:nXE4OwD4d.net
クリアしたあとに掘りやった所感では基地2部隊、アトランタ、増設機銃11本、秋月砲MAX10本で8割程棒立ちだった(削りと同じ編成かな?)
まぁ30回くらいやったただの体感だから理論値的にはどうか知らんが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:47:55.20 ID:lGgTC6jJ0.net
5回に1回くらいは通してくれるんだからノーガード戦法で突っ込むのも有りだと思う
運が悪いと10回に1回とかになるだろうけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:49:59.69 ID:dVREWvdtD.net
たこ八郎戦法か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:52:53.76 ID:viEcoYTJd.net
大和出してるならYに2部隊割いても十分勝機あるだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:57:33.76 ID:fu/+yHmi0.net
E3-2初回行ってみたけど、これ削りは楽勝でラストだけきついってパターンか
あと道中長いし多いしで時間をやたら食うやつ
事故も多そう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:05:15.38 ID:dVREWvdtD.net
1 丁字不利で中途半端に敵が残る
2 一巡目でタッチ出ず二巡目を第二に吸われる(開幕で敵第二残しが原因
3 同、二番艦を中破させられる
4 第二のⅡ号アフリカ持ちがやられる
5 夜戦で瀕死のボスを誰も狙わない
6 突然の猫
この運に勝つのだ6-4ボス(うちはまだ勝てん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:07:01.22 ID:B8lMz3ttd.net
>>71
ままそろそろ行けるやろ…
頑張れおじいちゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:09:17.73 ID:NRhf4M4za.net
配信で6‐3は運だとか騒いでる奴いたけど安定させるのは戦略であり実力だろってツッコミたかった
友軍来る前からストレートS勝利で終わらせてる奴多かったけどこれは運じゃない
6‐4は運の要素が高め

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:10:31.82 ID:Q4Ki3AOa0.net
ボスでT字不利出たらその出撃捨てるようなものだと思ってるんだけど
皆彩雲そんなに積まないのかね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:10:59.89 ID:xk9ZXF+x0.net
E6-4は基地と支援が砲台さえ潰してくれたら、やまちゃんタッチがボスに行こうが行くまいが大体勝ちパターン
潰せなかったり一巡目に出なかったら諦めて
えっサブ大和お持ちでない?そう…長陸奥で頑張ってね、試行回数が何倍に増えるかくらいだから、きっと勝てるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:11:07.26 ID:dVREWvdtD.net
6-3は友軍の日進に任せれば余裕

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:14:09.60 ID:fu/+yHmi0.net
反航戦でも勝てないしね
それなら同か有利を待って装備を尖らせたほうがいいって考え

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:14:24.91 ID:NRhf4M4za.net
不利でも大和タッチが炸裂したらワンチャンだしな
不利で諦めていいのは大和がいない時だけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:16:19.62 ID:dVREWvdtD.net
>>74
彩雲は道中考えると良し悪しだけど積みことにしたよ(3連続丁字不利引いたし) 資源回復してからだけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:18:45.79 ID:B8lMz3ttd.net
>>74
T字不利さえ引かなければ1スロット火力に回せる訳よ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:27:19.37 ID:LBTivtycM.net
わいは毎回ボスでインピが棒立ちになってるのを見たから正規空母に火力を任せるのを辞めたわ
無傷で棒立ちはがっかり感がすごい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:30:54.54 ID:Q4Ki3AOa0.net
道中が楽で支援の負担軽いなら彩雲無しとかも考えるんだけど
きつい道中抜けて資源の負担重い重支援出してボス戦でT字不利引くと萎えるんだよねえ…

>>79
俺もボス戦3連続でT字不利引いて突っ伏した事あるから基本彩雲派
道中支援ありなら道中T字有利引いても先に殲滅出来る事多いしね(ただし潜水艦…)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:31:05.08 ID:dVREWvdtD.net
>>78
大和が敵旗艦を狙ってれば・・・以前の北上ポジションだね 違いは飛ぶ資源
ここまで順調だったツケが出た感じだわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:37:10.83 ID:pko8GX+y0.net
友軍本体は来るのか?イベント終了日はいつ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:40:41.39 ID:nnh0juIA0.net
E6-4甲は長陸奥でも装備と艦が揃ってれば行けた。リザルトは毎回ボス瀕死だったしな
サブ大和あったらもっと楽だったんだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:41:29.84 ID:z4txcQ850.net
>>78
これだわ、削りの時だけど丁字不利引いて諦めたらタッチでボス吹っ飛ばした時は流石に目を疑った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:42:49.40 ID:dVREWvdtD.net
>>82
今回は第二の軽空母の選択をちょっとミスって彩雲は積まなかったけど失敗した
帰宅してから再度検算してみるよ 昨夜の寝ぼけ眼での計算結果はは優勢99%だったけど間違っているかもだし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:48:45.21 ID:NRhf4M4za.net
>>86
3発中アフリカ魚雷特攻の乗ったタッチがボスに刺されば不利でも良いダメージ出すしな
これからのイベントでは制空が厳しい時なんかは大和がいれば彩雲を外すのはアリ
そもそも不利の確率は1割の上に彩雲積んでも所詮反抗になるだけだしな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:57:11.27 ID:H+x7ZUpG0.net
のこりウクルだけだし大和使っちゃうかで堀いったら大和雪風大破でやる気なくした
と思ったら泥ウクルでもうこんなとこ行かねーよって言っちゃったぜ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:14:46.11 ID:gK/aNA2W0.net
Yマス?祈るだけだろw
何やってもカットイン食らったらダメコン無かったらどうしようもないんだし、そもそも運ゲーだしw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:17:03.52 ID:QZWfaC/I0.net
あっなんか6-2攻略中にサブネルソンが落ちた嬉しい
ここで落ちる事すら知らんかったから完全ノーマークだった
物欲センサーを完全無効化してやったぜ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:39:01.19 ID:F02zdqGkr.net
結局どこを厚くしてもどこかが運ゲーになるんだから好きにしたらいいのよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:50:05.41 ID:+05Xz/eVd.net
攻略も堀りも終わったからようやく腕組みして攻略配信見れるぜ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:50:58.02 ID:sTaY3JLQd.net
>>57
うちの山汐丸レベル140で回避39

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 11:58:21.31 ID:wIr6mGrcd.net
>>94
酷いな
やはりケッコンはデメリットのほうが大きいか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:04:28.81 ID:+05Xz/eVd.net
現実と一緒って事だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:11:27.25 ID:fu/+yHmi0.net
航空隊が基地空襲で損害受けて機数減るけど
これで大帝の数が0になると、射程延長って発生しなくなる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:13:08.86 ID:sTaY3JLQd.net
>>97
空襲で0にはならないんじゃなかったっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:21:26.04 ID:D43zV+yq0.net
大帝が1になって次のスロット機が17になる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:22:42.68 ID:uesr5EKH0.net
>>98
そうだよ
で足らない分はその下の部隊から機数が減らされる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:28:15.51 ID:QOqXSWcu0.net
Q. E○-○キツいんだけどどうしたらいいですか?
A. 大和のサブいれば余裕

今後のテンプレになりそうやな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:31:01.81 ID:B5CoFitUd.net
戦艦1以下とかで相方入れられないようなところならネルソンのほうが有利なんじゃね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:33:57.86 ID:B8lMz3ttd.net
そういやネルソン300周おじさんはどうなったんだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:34:18.21 ID:Q4Ki3AOa0.net
大和居れたら逸れるんですけど!?

ありそうなオチだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:41:10.99 ID:Y5M34/BJr.net
大和でかいケツ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:43:47.52 ID:yeG3qZBZ0.net
Q. E○-○キツいんだけどどうしたらいいですか?編成・装備はこれこれです。
A. 試行回数だね。頑張れよ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:55:57.06 ID:ARX67al+0.net
A. E○-○キツいんだけどどうしたらいいですか?編成・装備はこれこれです。
Q. 試行回数だね。頑張れよ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:58:56.88 ID:d7GXfSd50.net
~があれば余裕とかいう意見は一番参考にならん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 12:59:20.52 ID:bLFUSAS+M.net
大和がいれば試行回数はベストアンサー
そして大和のケツはでかい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:04:48.64 ID:Q4Ki3AOa0.net
>>106-107
ある意味一番キツい奴だ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:05:46.41 ID:LtDTjUaKd.net
リアルラックがあれば余裕

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:10:26.95 ID:xlCiSN9/d.net
Q. E○-○キツいんだけどどうしたらいいですか?編成・装備はこれこれです。
信.難易度下げろ、完走は諦めろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:22:03.46 ID:WZNRSBGP0.net
下げろは真理なんだよな
聞いてくるような奴って大体頭のネジがズレてて話通じないし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:28:13.33 ID:KaBkf+6ad.net
いやそんなの少数派だろ
大体の人はアドバイスちゃんと受け入れて改善してると思うぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:29:57.26 ID:xk9ZXF+x0.net
ぜかましコピペ編成なのにクリアできない!っていう奴はほぼほぼ
難易度下げたら?というレベルの知識や全然マネできてない劣化装備なんだよなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:32:40.33 ID:iaakworaa.net
クリア終わってる連中は心に余裕あるから丁寧に教える奴が多い
キツイ言い方をする奴は甲をクリアできなかった奴で道連れを増やそうとしてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:36:07.43 ID:lGgTC6jJ0.net
早めにクリアする派だから前半は多少アドバイスらしいものができるけど後半の完成され始めた編成になるともう口出しできなくなるわ
今位になるといけそうだし回数で頑張れくらいしか言えない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:40:16.59 ID:EV0mFF3xd.net
教えるって言っても教えてる内容も結局は攻略ブログのそれを仲介して語ってるだけ+自分の経験談話すだけだから攻略ブログちゃんと読めで終わっちゃうんだよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:51:22.02 ID:fu/+yHmi0.net
>>99>>100
把握、サンクス

それでちょっと疑問がでたのだけど、それにより上から2番目の艦載数が減って制空が減少ってあるのかね
航空隊が劣勢→喪失みたいになるとやばいよね

今まではある程度余裕を持ってたので空襲で減って状況変わった記憶がない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:52:21.68 ID:BquO8TAe0.net
「チュートリアルやり直せ」とか「公式サイトよく読め」とかで済めばいいんだがな
艦載機パズルとか基地の制空調整とか普通にプレイしてたら辿り着くことすらできんやろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:55:02.38 ID:iXi4VweUM.net
ぜかましを信用しすぎるのも怖いわな
コメントの意見を取り入れたエアプの編成とか載せるときあるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:56:41.38 ID:ysGihX0E0.net
あっ!ぜかまし編成が変わってる!の恐怖

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:57:24.95 ID:ARX67al+0.net
公式は攻略本出せ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:58:15.18 ID:30uzooo7d.net
大丈夫?公式の攻略本だよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:00:02.11 ID:fu/+yHmi0.net
航空隊はなんの説明もなく実装され、なんの説明もないままここまできてる

説明書書くと間違いや仕様変更したときにクレームがくる、どうしよう
→説明書書かなければいいお!

というあり得ない判断

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:05:20.21 ID:2g5tGSmSd.net
なんの説明もないままってわけでもないんだわ
一応少し説明してる

基本編「目的に応じて編成を変えよう」
https://re.wikiwiki.jp/?https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1066163132014292992

応用編「行動半径を伸ばすと遠い場所を選ベルヌイ」
https://re.wikiwiki.jp/?https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1070890393238028293

上級編「様々な機体を集めよう」
https://re.wikiwiki.jp/?https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1074124808630108160
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:10:02.37 ID:fu/+yHmi0.net
航空隊は第一歩からおかしい

制空値;疾風>飛燕>震電(ユーザに見えるデータ)
出撃対空:飛燕>疾風>震電(マスクデータ)
防空対空:震電>飛燕>疾風(マスクデータ)

こんなんわかるか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:22:44.01 ID:eiTX1fHu0.net
>>126
その説明が実装されてから2年半後ってよく考えたらひでぇ話だと思うの

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:23:59.59 ID:QOqXSWcu0.net
夜戦連撃は火力値のみ参照され、雷装値は参照されない
魚雷CIは雷装値のみ参照され、火力値は参照されない

昔はこんな珍説がさも常識のように信じられていた時期もあったからな
もうそういうゲームなのよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:31:55.80 ID:aTQkuYnyd.net
もう覚えてないけど実装時にさわりくらいは説明してたんじゃないの?>基地

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:32:54.94 ID:QKZy3jzVM.net
ニコニコ動画でアニメ一期の有料配信がされたが
再生数が二桁とか酷すぎじゃないか
淫夢動画以下では?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:34:06.07 ID:fu/+yHmi0.net
>>126
見たけど、これ見てなにか一歩進んだとすると、今のイベントに必要な理解まで1000歩くらいありそう
30秒の動画3本で説明ってなあ・・・
これなにもしてないのと同義では

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:34:59.36 ID:QKZy3jzVM.net
難易度下げろは
田中謙介プロデューサーもとい
Twitterの艦これ運営かC2機関に書き込みした方がいいぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:37:43.16 ID:FdBiziOEd.net
ここで喚いてもなんにもならないから運営に言いなさい
共感得たいのかもしれんがあんまりしつこいと目障りで逆に反感買うぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:40:08.91 ID:QKZy3jzVM.net
ブロックされても責任は持たないけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-eWeY):[ここ壊れてます] .net
思い込みが激しい人に何言っても無駄

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-ufYE):[ここ壊れてます] .net
やたらレス番飛んでるけどスップとかアウアウ系か、仕事せーよw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200