2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 16:23:53.38 ID:rwqwT2ED0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行以上になるようにして下さい

公式
https://h5.g123.jp/game/vividarmy?platform=game-vividarmy
※前スレ
ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606057827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:59:10.35 ID:LYUuRe8k0.net
>>756
結構強そうだね
ありがとー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:39:55.56 ID:x1pIWHtad.net
世界チャット連盟チャットでのゲームの終焉感が半端ない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:23:00.77 ID:n531uudu0.net
>>694
他のソシャゲでガチャ爆死したwwみたいなの見てても
5万とかそんくらいの話でそれも月に1回か2回程度のチャレンジだよな
ビビッド本気でやってる連中なんて毎月20万近く入れてるんだから
ガチャで爆死した、ではなく予定通り今月も20万入れた、みたいに次元が違いすぎる
言うまでもないけど日本のソシャゲなんておままごとレベルで
滅茶苦茶運営は儲けてるんじゃないかな…
プレイヤー同士の遺恨や恨みみたいなのを課金のエネルギーに向けさせるゲーム性が凄い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:32:15.20 ID:if/fiWUYd.net
>>771
なんでこんな糞ゲーに月20万も課金できるんだ?
その資金力はどこからで照るんだ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:43:07.37 ID:n531uudu0.net
>>772
友人が貯金切り崩して今そのペースでやってる
やめさせたいけどもうハマっててダメで
唐突にサービス終了しないかなと思いつつスレ見てる
最初だけ一緒に自分もアカ作ってちょっとやったんよ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:43:21.50 ID:ZfDMojeH0.net
株のあぶく銭、去年は爆上げしてバカみたいに儲かったのに
コロナのせいで遊べんしな、飲み代と思えば安いよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:47:35.77 ID:if/fiWUYd.net
>>773
高給取りは余裕があっていいなぁ〜……
コロナでいつ仕事がなくなるかわからないってのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:33:02.57 ID:AZrUN04F0.net
>>771
冷静さを失わせる割引率と価格設定
なんかもよく考えられていると思う。

ソシャゲ作って運営する視点で見ると
このゲームは良い勉強になる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:24:36.92 ID:m+UY00+0a.net
アメリカのハイテク株に突っ込んで一年つけておいただけで3倍くらいにはなってるからな
投資バブル

つか215と越境や悠久で当たったらガン無視してバリアしてnpcだけ狩ってればええやろ
あんな一極集中だと日本鯖も集まるかスルー
倒す相手いなくなればやることなくなるって末期まっしぐら

今までの流れだと次82と78はぬるま湯マッチングで148辺りが215に蹂躙されるね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:31:24.71 ID:QxRQWbsgd.net
移転を今の値段の半額かつ値段分くらいの橙欠片つけてくれよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:05:44.13 ID:9VAwgrT1d.net
なんか新鯖眺めてたらダイヤで鯖移転買えるって話出てたけど誰か知ってる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:21:11.13 ID:+5riqSGB0.net
橙図面3つ揃ったけど素材が足らなさすぎて1枚も作れない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:10:20.77 ID:YzhD/XuV0.net
>>779
前に売ってたのは期間限定10回だったけど、それ以外でも申請書は買えるっぽいよ
移転しようとする画面から購入画面に行けた気がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:12:01.73 ID:YzhD/XuV0.net
あー、ダイヤで買えるかはわからないや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:34:48.99 ID:MWLFjY0Id.net
刃牙コラボって結局何だったの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:16:42.62 ID:jvqx8XSy0.net
>>783
課金システム

もうそろそろ正気に戻った方がいいぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:18:08.89 ID:jvqx8XSy0.net
ダイヤで申請書は買えないからなw

現金オンリーだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:28:45.30 ID:MWLFjY0Id.net
>>784
一円たりとも課金してないぜw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:24:14.57 ID:WIATErMe0.net
>>783
刃牙が英雄にもスキンにもならないって・・・
原作知らないけど、スペクトルマンみたいなストーリーなのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:41:35.22 ID:jvqx8XSy0.net
刃牙が英雄にならないとか、
主役やで?

中華運営はもとより、板垣なにしとんねん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 12:07:54.12 ID:SqaTAS3b0.net
刃牙が兵器使ったら原作否定になっちゃうだろ

・・・なんでコラボした

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 13:57:31.31 ID:HAD12Y4m0.net
新英雄強すぎるだろ
進行時敵の半分は確実に死ぬやん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 13:58:36.36 ID:HAD12Y4m0.net
これじゃ防衛のしようがないだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 15:06:52.91 ID:5o729cAJd.net
>>790
誰のこと?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 15:46:18.58 ID:5+l161uV0.net
英雄一覧に出てる「ライズ」
☆5レベル120時の性能
戦闘開始時、海軍に生命の34.8%のバリアを展開し、
敵陸軍の初回に受けるダメージが45.7%増加する。
ライズを編成し進攻すると敵の各ユニットを
50%の確率で燃焼状態にする。燃焼状態の敵は
1ターンの間、攻撃前に121.7%のダメージを受ける

なんだろこのポーラとランチを足してさらに+αさせたような性能は。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:21:05.48 ID:jvqx8XSy0.net
12000円だけど、買うのかい?

廃課金じゃないと育てられませんぜ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:22:20.25 ID:vBGG/+avd.net
まどか〜クリエッタと陸軍最強は長かったからな
来月は空軍も進攻でやばいの出そう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:28:15.84 ID:MhQHRy7x0.net
ビビッドアーミーをプレイしている人は
一般的にはビビッダー・アーミラー・ビビア民などと呼ばれています
すみません嘘です
ビビやりてえ〜とかいう略し方をする人は現実にいました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:28:24.31 ID:HAD12Y4m0.net
さらにその次の月からは防衛時バリア展開とか相手のスキル無効化とか出してまた搾り取る気やな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:34:09.49 ID:jvqx8XSy0.net
搾り取られてるとか思ってるやつは、引退した方がいいぞ
どうせ、大連盟にぶら下がってるだけだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:35:54.92 ID:jvqx8XSy0.net
>>793

いや、でもこれはすごいなw
最強陸軍 が りくぐん笑 になったな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:48:30.83 ID:HAD12Y4m0.net
敵の半分に発動する全体攻撃がマディより威力上とかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:15:08.04 ID:jvqx8XSy0.net
フーカ&マディで頑張ってた微課金の皆さん、さようなら

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:16:26.14 ID:/WIAmKXxa.net
ただ、対陸軍専用だからな
クリちゃんは全兵に先行優位

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:29:48.12 ID:HAD12Y4m0.net
後半の進行云々のくだりは陸軍限定って書いてないでしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:56:39.89 ID:n1Wq3v0gp.net
クリエッタでサイロや首都の守りキツかったのにライズかぁ。これだけ攻め優遇されてるとまともに守るよりは敵が来たら奪い返しにいく位にしとかないとダイヤが追いつかないな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:46:04.84 ID:vBGG/+avd.net
>>797
もしかしたら来月の空軍でいきなりそれが来る可能性もあるな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:47:25.35 ID:xRzjGIM20.net
ライズの説明みてると膝丸思い出すわ
これ燃焼は相手兵種関係ないというのは分かるが先頭ユニットの平均攻撃力ってのがよくわからん
先頭ユニットと言うのが何を指すのかはっきりしない
平均とあるので一番前じゃないとは思うがそれでも最前列3マスのことなら古代フーカと組ませて3マスだけ兵入れて特攻させればいいことにならんか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:15:19.56 ID:xRzjGIM20.net
違うな燃焼効果発動に兵種制限が書かれてないからまどかとクリエッタと組ませて陸特攻の方がいいのか
こんなん即日修正くるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:28:33.25 ID:Zx+iWjttM.net
いいところに気がついたな
これも陸強化の一環という

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:42:09.31 ID:AG6MKlc0d.net
ヒロインの蛸江が出て来ない時点で

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:42:25.39 ID:HAD12Y4m0.net
ダメージは先頭ユニットの合計じゃなくて平均だから1マスでも一緒じゃないのw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:46:15.99 ID:xRzjGIM20.net
そうか平均だから1マスでも攻撃力フルで乗るのか
問題は燃焼だから相手の攻撃を耐えないと次のスタックにダメージ行かないことかな
そう考えると1マスじゃちょいもったいないか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:00:27.72 ID:P4pyXJzr0.net
即サイレントナーフされる未来しか見えん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:17:16.00 ID:NDgUXgKL0.net
今までの傾向だとある程度課金させてからサイレントナーフだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:38:14.26 ID:pB9zeM6eM.net
詐欺だと思うんだよね
膝丸とかまどかのナーフ
罪にならないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:55:07.21 ID:5+l161uV0.net
ライズの場合「50%の確率」と明記したんでサイレントナーフは難しいんじゃないかな。
戦闘だから1000回攻撃分の検証とかそれほど困難じゃないし、
ナーフやられたらすぐにバレると思う。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:21:36.69 ID:kvj4pDeP0.net
まどかの時は明記されていた橙破片ドロップ率を何も言わずに下げたからすぐにバレたよ
しかも押し通した

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 01:56:23.36 ID:uyx69Qjh0.net
とりあえずライズ取って☆1レベル20でNPCと戦ってみたが
それだけでヤバさの片鱗を窺えた気がした。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:19:27.25 ID:kvj4pDeP0.net
クリエッタの進行時シールドに燃焼は発動しないってそもそも燃焼が進行時限定なんだから両方が同時にぶつかることなんてありえないじゃん
何を危惧して注意書きしたんだ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:27:50.56 ID:82S7BwPfa.net
ライズ当たらない
3000で最低5枚だから5000ダイヤはないと10枚集まらない?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:29:54.12 ID:ZDcNgt7Y0.net
3000ダイヤあればほぼ絶対10枚貯まる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:44:08.83 ID:u6MhvOdD0.net
>>818
防衛時に燃焼効果発動の英雄が登場予定で今から書いたとかじゃないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:49:53.48 ID:LTkCH0gad.net
ライズ当たったが育てるのキツすぎ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 06:02:19.11 ID:32v4WdQ20.net
人気の星でダイヤ使ってるやつ、バカだろ

ライズにつっこめよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:25:30.63 ID:Wq4rP+ay0.net
>>820
6000ダイヤ使った俺に1万ウェブマネーよこせ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:41:39.40 ID:ccw/Pr4s0.net
>>823
どっちもやりゃいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:30:09.06 ID:bNOl+yItM.net
ガチで強いなライズ
簡略説明すると開幕で半分のユニットが吹き飛ぶのと同じだわ
膝丸みたいにその瞬間じゃないから分かりにくいけど、攻撃する瞬間にダメージ入って吹き飛ぶ
これが100%発動するのは笑う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:43:10.39 ID:djun/gw90.net
上にも書かれてた気がするけど、紙部隊だと燃焼ダメ入る前に負けるだろうから特攻隊には使えないのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 10:07:28.12 ID:32v4WdQ20.net
ライズ一回330で6個も入ってたおかげで1500で取れたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 10:30:06.00 ID:mhdKffAE0.net
ちなみに陸軍でクリエッタと組んで出した方が余裕で強い
海軍復活みたいに思ってるアホ居るけど、高い金払って買ったベアトリスがベアトリス(笑)になっただけ
泣いて良いぞ海軍使い
ベアトリスとライズはシールド重複しちゃって足し算になっちゃうから一緒に組ませるシナジーが無い
どっちを選ぶかと言われたらライズ一択すぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:10:17.73 ID:BPeaHvUq0.net
どんどん強い英雄出るのは良いけど他の英雄をばらして破片に戻してくれないと
無課金微課金はずっと型落ちの育成続けるだけで萎えちゃうよ
ばらして再構成したところで天賦マックスなんてずっと先だしそれくらいいいじゃないの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:18:29.05 ID:eHhB8nWF0.net
型落ち育成が嫌なら最初から育成を我慢してこれと思った英雄が来るまで橙破片を貯めておくべき
それができないなら課金でちゃちゃっと育成
インフレしてくのはネトゲの基本だからそれを考慮に入れて育成していくのも基本よ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:36:03.22 ID:HE3wtFz40.net
ライズ狙いで回してたら4等3300ダイヤ引いて、ほとんどダイヤ消費なしでゲットしたわ、ラッキー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:37:23.20 ID:tNJtfRsx0.net
陸でクリエライズにして適当に対人したら一方的に何も出来ずに相手が沈んでいった…
相手海だったけど相性とか陸特攻とか関係無しに燃焼がひたすらに強い 
もう英雄スキル8揃えてるような廃課金でも防衛に回ったら英雄スキル5相手にすら負けそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:25:49.08 ID:32v4WdQ20.net
>陸軍でクリエッタと組んで出した方が余裕で強い

古代兵器でクリエッタ無効化されるやん。。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:43:53.04 ID:32v4WdQ20.net
陸軍に入れたら

戦闘開始時、海軍に生命の34.8%のバリアを展開し、
敵陸軍の初回に受けるダメージが45.7%増加する。

が無効になるじゃん。バカなの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:18:25.49 ID:CVZACpPP0.net
生命バリアは海軍使用時に限定はされてるけど、
敵陸軍の初回に受ける云々の主語は海軍に限定されてないのが気になる。
そこの検証はどうだったのだろうか。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:22:44.83 ID:yOQ0xHX00.net
そのあたりは調整力に定評のある運営がなんとかするよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:32:17.45 ID:yOQ0xHX00.net
深海トレジャーの情報アイコン下段を押しても反応しないんだけどw
以前は宝箱の出現確率が参照できた部分

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:03:09.32 ID:T6vyg0AFd.net
またサイレントナーフしたんだろ
まどかのあれだって普通は詫び石と告知必須レベルなのにだんまりだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:09:30.16 ID:0aZInDNT0.net
メルチェとライズを合わせたら強いんじゃないかと妄想した
なおメルチェは持ってない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:45:44.94 ID:71PGSaRfd.net
育成が大変なこのゲームで英雄の性能でバランス調整しようとしてたら、ほとんどのユーザーが置いてけぼりにされて過疎ると思うんだけど最近インフレが酷いね…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:16.62 ID:u6MhvOdD0.net
次の英雄に消火スキルがあったら笑えるんだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:35.35 ID:Z5Vgoptsd.net
せめて2ヶ月くらいで諸島商店にいれてくれたらいい。無課金でもいつか使えるだろ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:52.00 ID:gU4U3/Am0.net
>>841
レベル1個上げんのに、アイテム1000個とか以上だわww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:26:25.60 ID:32v4WdQ20.net
フーカ、エリン、ランチみたいなゴミ英雄はどんどんガチャから出さないと無課金死ぬ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:30:39.44 ID:LTkCH0gad.net
ラグノちゃんとパッツィーさんしか陸軍使えるキャラいねーわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:12:38.60 ID:iz97pC3GM.net
強い新英雄が出たときが引退チャンスやぞ
インフレひどすぎて萎えたわーとか言って蒸発や

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:24:00.09 ID:Qk8l+6u5a.net
チートすぎるし本当に今まで集めたものが無駄になるからな
でも2440円なんだな
ナージャは先月8000円だったのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:24:59.36 ID:G2AnKfVq0.net
陸→海→空の順でめちゃくちゃ強い英雄を出し続けていったら運営ぼろ儲けやん
まぁどんどん課金競争から脱落するユーザーが増えてしまうだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:59:12.64 ID:eHhB8nWF0.net
>>836
敵陸軍の受けるダメージ上昇効果はこちらの兵種関係なく発動した
ただし燃焼入ってる相手にはその効果が無かった、もしかしたら燃焼ダメージに予約されてるのかもしれない
説明文よくわからん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:05:28.66 ID:fzWUVY/J0.net
試しに諸島で天賦maxの英雄2人と組ませたら
ほとんど炎上1ターンキル
なにこれw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:14:00.65 ID:fzWUVY/J0.net
炎上発動が体感で85%は超えてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:14:18.53 ID:hn0hBo4la.net
次々と壊れ英雄を実装
この流れ、ガンダムオンラインを思い出す

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:21:35.42 ID:ql9LLLfXd.net
英雄スキルの%は発動率以外の全ての数値があがんの?
それともどれか一つだけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:29:15.09 ID:tNJtfRsx0.net
生命と燃焼ダメージ上昇は確認した

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:39:11.65 ID:u6MhvOdD0.net
lv5で何%上昇ですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:02:33.88 ID:32v4WdQ20.net
育ててる間にさらなる強英雄が出るのでイタチごっこ

フーカ★5 古代★4 他みたいな切ないのは引退だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:06:16.53 ID:LTkCH0gad.net
刃牙スキンって何に使うの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:19:31.32 ID:u6MhvOdD0.net
>>856
自己解決。lv5で21%でした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:31:07.63 ID:sQXINzqi0.net
壊れ新英雄は無課金への救済策だろう
わずかとはいえ廃課金との差が縮まるからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:40:54.55 ID:Al1KKSDVM.net
ライズのかき回してる寸胴からこれ手が出てるのか?
だとしたらなんとも悪趣味な

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 22:33:51.49 ID:v581JcZKp.net
クリエッタとライズがいるので、施設防衛できる気がしないんだけど。越境演習も順位維持がキツそうじゃない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:17:01.17 ID:Ypvl91sJ0.net
>>860
廃課金も壊れ新英雄を天賦最大で使うので、さらに差は広がる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:43:28.13 ID:eKh0huVj0.net
天賦交換あるからレベル120にして交換するだけ  
差が縮まるわけないだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:51:46.31 ID:pDfWKhtZ0.net
フーカと古代をほぼ英雄天賦MAXまで育ててしまったんだけど、将来どちらかを切るならフーカ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:02:56.48 ID:NFpIbhwsd.net
いつも思うけどスキンやエフェクトにダイヤつけて値段あげるのやめろ
あとコラボのとき毎回%引きとかあるけど販売実績ねーだろと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:03:25.75 ID:EX491C7z0.net
>>862
首都防衛が大変になるわ。さっさと終わらせる事が難しくなる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:25:54.83 ID:8UBGz1G50.net
>>863
クリエッタ+ライズならスキルlv5程度のやつでも攻撃すればスキルlv7の廃課金に勝てるようになる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 02:22:26.56 ID:54CFkebWd.net
>>863
運営が儲かりゲームが存続しさらなる新キャラが実装され絵師や声優に仕事が入る

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200