2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 37

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:45:18.02 ID:RJDV+wcQ0.net
>>471
補給争奪でわざと遠くの物資取れば、誰かに狙撃してもらえる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:20:16.04 ID:Qk7C0bc6d.net
>>473
その手があった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:54:53.47 ID:1iwzCMed0.net
>>467
特ギフで売ってる古代兵器素材を買わせるためだから
33640円の課金で「古代兵器」素材が開放分手に入る

廃課金連中はもう古代兵器だらけで陸軍の横一列攻撃が強すぎて海軍すらもう勝てない
開放するなら最優先で陸軍にしとけ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:43:20.68 ID:lGCWxATNa.net
しかも古代兵器素材
一部の鯖にはテスト実装かなり早い段階で手に入ってるらしい
不平等だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:44:49.13 ID:nB2+dPFf0.net
>廃課金連中はもう古代兵器だらけで陸軍の横一列攻撃が強すぎて海軍すらもう勝てない


三英雄()が大量に集結して、廃一人に焼かれるのは笑えるけどなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:19:49.91 ID:rwskT1CAp.net
節分CPゲーム内アイコンじゃなくTwitterアイコンかよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:23:51.62 ID:nnszljF90.net
刃牙。一人でロシアのウラン掘ってた人とか採取英雄で出ないかなー。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:56:35.98 ID:xZfN40uBF.net
勇次郎は傭兵だったよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:55:40.27 ID:aicMZBetd.net
個人ランキングすでに一位が39万て20位以内最終的にどうなるんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:15:35.41 ID:7HwRFVkV0.net
>>481

390万

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:40:03.93 ID:MgDjoT2f0.net
うちのサーバーだと月300万使う廃課金などいるけど他のサーバーもそうなの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:40:21.04 ID:7HwRFVkV0.net
>>483
中華価格は1/10だよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:51:53.90 ID:w2cGBleB0.net
んなわけがない。少し安い程度で廃課金は大富豪

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:53:29.47 ID:w2cGBleB0.net
横一列攻撃実装で陸軍だけ居ればいい時代になったのか
中華の開発がアホとしかいいようがない。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:53:38.04 ID:bcniULeRa.net
イキってた元首が他鯖の廃に何もできず戦線崩壊して自鯖民に八つ当たりしてて草
3位くらいの外人連盟は責任取れとか騒いでるけどこの課金ゲーで責任ってなんなんだろうな
1000万くらい金で借りて課金しろって事か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:02:25.08 ID:7HwRFVkV0.net
>>487
中華鯖では日常だな

ビビッド専用サーバーに行けばそうはならない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:16:46.97 ID:N+heeAr+p.net
日本鯖でも越境でイキって他の連盟にまで指示出すくせに結果出せない元首いたよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:30:26.16 ID:5ji1ZDxRd.net
個人ランキング一位が48万なっててわろた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:23:19.51 ID:MIdfS5Vj0.net
普通に質問オナシャス。
悠久で要らない英雄破片寄付して、橙破片とかと交換できるやつってまた復活します?前回の話とかでも良いのでどの段階で出来るとか分かれば教えて欲しいです。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:50:18.31 ID:8fhJbf5i0.net
>>483
月300は普通のサーバーにいないだろ流石に…
月30〜60一時的に使うのはいるけど長くはそのペースが続かない
富豪以外にも貯金を削ってまでやってる一般人もいるんだろう
とんでもない集金システムを作り上げたもんだわ運営は

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:59:09.78 ID:HcSJhBdk0.net
さすがに貯金削ってる一般層がいないことを願いたい…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:47:24.37 ID:bML55YJja.net
>>491
1月の悠久にはあった
第二ステージで遠征目標の欄にあらわれた気がする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:51:46.22 ID:E4pZkDm50.net
>>491
多分遠征施設復旧の二段階か三段階のことかな。1月の悠久にはあったよ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:42:10.67 ID:OERSAw4M0.net
あったね 20枚?までだったけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:22:42.28 ID:rmcGduS90.net
VIP11辺りからは、通常の感覚なら結構な額だけど
ゲーム内では、一般兵というのが、感覚が乖離しちゃうところだね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:50:37.74 ID:dKNoJtM/0.net
天降宝箱の鍵、前は3本ずつもらえたのに今は1本ずつしかもらえないね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:18:36.43 ID:4MaGW5dG0.net
>>494
>>495
ありがとうございます。
連盟員にドヤ顔で橙貰いに行こうぜって行ったら無くて焦りました。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:43:52.43 ID:iATtMjjK0.net
>>498
俺はそもそも貰えんくなったわ
2、3日前から

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:06:51.28 ID:KPq7A7q00.net
>>498
それ悠久のサーバーでやったとき同じことおきたけど、元のサーバーに戻ってやったら三本だったよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:24:42.37 ID:ETNHPg7d0.net
悠久2回目だけどマジでつまんねーまんまだな
大手の幹部だからやってます感だけ出しといて何もせずに報酬だけ貰ってるわ
1回目は手探りだったから新鮮だったけど2回目となるとやる気すら起きん
そろそろ引退出来そうだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:31:07.80 ID:1CQRD5YQ0.net
体力電池1400個で基地いけるかな・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:34:11.56 ID:Y+sahxmQa.net
ハイペリオンより魅力ないしいつもよりドリンク課金して突っ込んでる人居ない気がする
5回ホールドするとその間沸かないのか知らんがテンポ悪いし


とはいえとっぷ5人くらいは何かと戦ってるな


それより中華ー日本人間ですら談合してるしみんなガチンコでやる気無さ過ぎて笑える

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:51:29.59 ID:2uX8IlR1p.net
一番の勝者はキチスキン取れた奴じゃなくて
課金ありがとうの運営だからねー全てのイベントが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:32:04.76 ID:qeZfnRhjd.net
アプデ中に悠久めっちゃ攻め込まれてんだけど日本だけ鯖止めてたのかこれ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:12:39.45 ID:KjUQcT130.net
首都戦も古代闘争もサイロもつまらんから面白いイベ追加してくれんと課金する気がおきん
悠久は長いしたまにしかこないしなあ
越境戦改善して復活してくれんかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:23:59.82 ID:XQ8qTU+wa.net
>>3
>>4
※課金力が30万円以上必要です

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:30:09.23 ID:/GvDsvTrr.net
悠久は重要設計図貰えないし早めに撤退したよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:48:45.96 ID:3Xozb4te0.net
ヘカントケイルの陸軍への与ダメージ+200%
フェニックスの海軍への与ダメージ+200%
数値通りならエリートどころの火力じゃないよね。それとも運営と開発がエアプなのか。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:09:27.98 ID:MAe5OUli0.net
中華に忖度する連続メンテ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:11:03.02 ID:tikbQz7Ad.net
またメンテかよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:11:40.95 ID:2uX8IlR1p.net
ハロウィン
クリスマス
と無課金でも狙えるキチスキンきたからバレンタイン期待してたら
新基地スキンも課金だな
イベント期間3日だし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:26:37.36 ID:sweokWyX0.net
何かメンテが必要そうなイベント等有ったっけ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:41:19.37 ID:XQ8qTU+wa.net
強くなりたきゃ金払え!
プレイヤースキル関係ない!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:53:10.27 ID:dWcXFuRd0.net
古代兵器のどういう計算式したんだ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:46:50.09 ID:wj0lFRua0.net
5回攻撃のせいでNPC狩り前より地獄になったな
せっかく進軍速度とか上げたの意味ねー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:06:28.32 ID:wj0lFRua0.net
こりゃ後から狩りだしても捲るの不可能な仕様になったな
毎日コツコツやってた奴の勝ちだわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:44:49.52 ID:OWCA7mDE0.net
>>510
ヘルフレイムの海軍からの被ダメ25%減ワロタ
200%の前には全然意味ねー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:22:49.77 ID:l3R5VJw20.net
古代兵器ってドクロなら元に戻るそうですが
修理マークの場合は修理工場で直せるのですか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:04:36.67 ID:twt7KZSSa.net
古代兵器+シエルブッパで金船も一撃で飛ぶし今は陸一強

クエリッタも居るから1ライン微課金中課金なら尚更陸1択


悠久は期間短くなっても要塞の硬さなんとかしないと守りテキトーでも
嫌がらせはいくらでもできるな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:36:25.94 ID:/lRgJfzU0.net
ステージ3の特殊資源区のNPC狩り無理だろこれ
読み込み遅いせいもあって進軍失敗連発するわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:53:45.68 ID:adO0MbI+0.net
悠久で門にシールド基地を並べて防いでる所があるけどあれは攻める方法ってないの?
ないならクソゲーすぎない?w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:47:19.28 ID:OWCA7mDE0.net
>>521
相手がヘカトンケイル使ってたら陸軍なんて3発で全滅やろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:06:23.30 ID:Sf9UDCXc0.net
廃課金相手に何やっても一緒


どうせ、LV60・70の基地しか焼けず
シールド被るんだから無課金でも同じだぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:25:38.99 ID:dvR739R70.net
陸軍の三つ目の古代兵器酷過ぎるな
おい運営、もっといいスキルに変更してくれよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:38:21.79 ID:xcS9CrBN0.net
>>523シールド破壊スキンの実装だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:45:29.56 ID:J2a8KdyT0.net
ジョブ箱がまた必要になりそうだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:10:22.98 ID:8zMjLmZO0.net
クリエッタのシールドならどんなに火力あっても無効化されるぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:32:36.32 ID:L9dB42rn0.net
なんかのキャラのスキルはシールド無効とか書いてたきがすんだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:45:19.77 ID:9x37cvfa0.net
前は遠征基地3個で撫子もらえた気がするんだけど
今回そこが橙破片になってるけど1位と2位しか目玉商品もらえなくなったの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:48:50.68 ID:9x37cvfa0.net
あ遠征計画の勝者の勇姿にあったわ
連名目上のコンクエストに同じのあるから勘違いしてた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:47:47.45 ID:DX1vx4VI0.net
>>529
空軍の三つ目の古代兵器一度に9回攻撃だぞ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:43:37.60 ID:9x37cvfa0.net
もし悠久の第2エリア
ようは隣のサーバーの施設をすべて占領できたら
そこで3エリアに出ないで門をシールドしたら1位で勝てたりしない?
他が3エリア目の研究施設を分け合う形ならそうなりそうな気もするんだけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:46:54.97 ID:IqRSS/Dc0.net
古代兵器あったら、クリエッタゴミだなw

えげつないな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:55:24.01 ID:tSFhA5oWd.net
>>525
無課金40レベル基地でいいから焼きたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:25:27.17 ID:IqRSS/Dc0.net
>>536
例えば、お前がVIP10辺りの三英雄だとしても、廃課金に注意しながら
TPとシールドを駆使して無課金40レベルをやっと焼ける。

廃課金はノーリスク。
だったら無課金で遊ぶ方が賢い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:25:33.83 ID:m55zNtje0.net
>>535
修理に使う古代部品たりねーわw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:16:58.98 ID:tSFhA5oWd.net
>>537
あんがとやっぱ夜襲しかないか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:29:19.88 ID:7DkgSQtfa.net
>>537
60万使ってその程度
コスパ悪すぎる
中途半端な課金は真の負け組
無課金以下

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:10:34.11 ID:FUgci8850.net
古代兵器の修理にかかる資源と古代部品が結構きついわ
古代兵器なんて下手に造るんじゃなかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:34:40.00 ID:DX1vx4VI0.net
修理にかかる部品と資源ってどのくらいですか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:53:13.23 ID:IqRSS/Dc0.net
一回の修理に役12000円だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:32:05.26 ID:7DkgSQtfa.net
これに課金してる奴って
パチンカスより頭悪そう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:41:06.41 ID:liBnSQnZ0.net
課金できるほど金あるんだから頭悪くないでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:52:30.94 ID:IqRSS/Dc0.net
割とひーひー言ってるリーマンが多いw

つか、金持ちがこんなゲームやるかw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:03:12.45 ID:liBnSQnZ0.net
トップ連中すごい金使ってるけど金持ちじゃないんか…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:09:21.53 ID:YVaDQx5C0.net
俺の知ってる限り金持ってるしリアルでも金使っていい生活してる
ただ女っ気はないw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:40:10.77 ID:6KNUBywh0.net
>>541
明らかに運営の罠だから
製造にも修理にも古代部品のコストが掛かり続ける
運営は古代部品をギフトで売りつけるだけで儲かる仕組みw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:40:49.95 ID:liBnSQnZ0.net
フォーミュラ可愛すぎなんじゃ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:23:23.14 ID:TyH9XpK5a.net
世界チャットで金ヤバイとか言いながらやってるやつたまにいるよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:27:29.57 ID:ICUDbVD+0.net
>>550
わかる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:03:15.82 ID:E2ZVsP2H0.net
悠久はミッションが面倒くさい割に報酬が微妙すぎ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:15:04.94 ID:8cFbKs3lp.net
サーバー移転きたらカンスト勢は戦うより一位のサーバーに報酬貰いに行った方が安いな
運営はアホやろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:49:55.91 ID:pAVmG7ox0.net
移転費用片道十万くらいはかかるし一か月戻れないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 05:51:04.79 ID:SPET4Bdy0.net
そのうち売りに出すよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:46:59.14 ID:ofkQVbuk0.net
個ラン上位いきなり不自然に狩り速度上がってるのは
何かやってんのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:51:50.48 ID:/E+0eKGb0.net
上位が逃げ切り体勢になっただけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:31:26.31 ID:ofkQVbuk0.net
資源区3とか未だに瞬殺コースなのにどうやってんだ
たまに5回攻撃2分ぐらいで終わってるの見かけるし
あれ時間短縮する方法あるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:05:14.42 ID:4aAV29EW0.net
知っていても教えるわけないでしょう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:30:00.62 ID:ofkQVbuk0.net
そのうち漏れて皆使い出すよ
手動ポチ組\(^o^)/オワタ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:56:44.92 ID:ofkQVbuk0.net
うちは5位ぐらいまではツーラーっぽいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:56:14.10 ID:J4vvIYxkr.net
ツール使ってるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:58:36.36 ID:J4vvIYxkr.net
バトハン、NPC、ダイヤ配布、
このへんは全部ツール使ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:59:37.62 ID:J4vvIYxkr.net
×ダイヤ配布
○宝石配布

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:24:26.29 ID:PdYOi/1p0.net
PC使って周回マクロだろ

画像認識で、重装機械湧いたら、自動アタック
体力減ったら自動回復
重装部隊は自動参加
放置しておけば勝手に狩るしシムナだけ使えば体力節約

あとPCだと表示範囲が広い。狩りは表示遅延有るからスマホタブレット使いは手動でも勝ち目無いね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:27:44.90 ID:ofkQVbuk0.net
差が縮まらなくなってきたなもうこの段階で決まりかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:11:07.15 ID:/E+0eKGb0.net
そうそう、シムナ使ってマクロ
絶対に勝てないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:12:15.42 ID:/E+0eKGb0.net
まぁ、今後は

イベント報酬=ゴミ
課金アイテム=必須

になるのは間違いない

実際、その方が無課金も楽しめるしな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:38:42.37 ID:Tx2PdT+fa.net
今回は談合はあっても戦争は起きてるからそこそこ稼げてそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:01:36.51 ID:/E+0eKGb0.net
古代兵器、課金専用にするなら、もっと性能上げないとダメでしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:56:51.62 ID:4aAV29EW0.net
月曜日に悠久の個人順位がどう変動するか楽しみ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:15:28.84 ID:HpcpDYDl0.net
ここまできたら20位以上の人は諦めてくれない雰囲気
ほぼ決まったも同然だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:15:32.86 ID:SC4w9PTl0.net
アイテム付けなくていいからスキンだけもう少し安く売ってくれないかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 02:39:22.11 ID:uu42Kd2cd.net
悠久て1シーズン何回やって期間いつまであるの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 02:49:20.53 ID:Wi5AM8CGr.net
鯖の番号1000越えてて笑う
あほじゃねーの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 07:13:26.32 ID:Ncz2FwcC0.net
個ラン入れ替わってるサボったやつが抜かれてるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:05:54.81 ID:BiOw097Y0.net
寝たら負け

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:46:49.62 ID:1H24D3CFr.net
明日鯖統合かよ
嫌だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:45:05.73 ID:1SgaxToq0.net
鯖番いくつ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:55:29.43 ID:aQ9DfcZqd.net
むしろ鯖統合して欲しい平日も戦争やるような鯖以外なら

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:34:07.76 ID:0FBuLYIq0.net
鯖統合すると中堅以下は本当にすることなくなる
いや中堅ですらやることない
完全上位だけのゲーム

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:40:30.16 ID:0NDnbhnX0.net
統合しなくてもすることないじゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:56:21.67 ID:BiOw097Y0.net
中途半端に課金して、廃課金に絶対勝てないヤツが真の負け組

無課金・微課金はむしろ勝利した側

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:06:36.56 ID:ZC06YG/N0.net
補給争奪の時間なのにメンテ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:12:13.13 ID:BiOw097Y0.net
ゲームというか、
上位(共産党)に支配される下々の者という具合に
中国そのものを見せつけられているような錯覚に陥る。
早く抜け出した方が良い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:27:00.71 ID:52Bc2hRU0.net
>>586
あんたも早くこのスレから抜け出した方がいい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:33:56.76 ID:uUgkHaiI0.net
アプデ内容
>橙色兵種装備3種類を追加

あーあ、きちゃった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:51:44.03 .net
橙図面作るのに80×4×4×4×4で20480の青破片が必要
時間にして5120時間=85日

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:47:19.77 ID:Ncz2FwcC0.net
益々火力ゲーやん防御もうちょっとどうにかしてくれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:51:06.83 ID:BiOw097Y0.net
ますます蟲毒みたいになってんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:54:17.27 ID:Ncz2FwcC0.net
またVIP販売するのかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:13:26.80 .net
図面さえ手に入れば3ヶ月で攻撃力180%
ただしその図面が高いんだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:22:59.95 ID:BiOw097Y0.net
ちょっと待って

そのお金・・・・

美味しいもの食べれるよ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:23:34.65 ID:BiOw097Y0.net
>>587
人に言う前に自分が出て行けよw
キチガイかよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:25:12.05 ID:n5OZzlNg0.net
>>594
美味しいもの食べてうんちになるね!やった!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:35:46.01 ID:OgXpqIuga.net
>>595
特大ブーメラン乙すぎる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:50:32.22 ID:StEWWCU3a.net
課金するお金があるなら生活家電買え
ドラム式洗濯乾燥機や食洗機とかな
暮らしがよくなるぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:55:35.18 ID:BbhGsFS90.net
[60.105.69.36]
名物ガイジなんだからNGしろよ
ずっと引退できずにボコられて文句をスレに言いに来るニートだぞ、優しくしてやれ
IP無しの方では一人で人形劇して自演して会話してるお方なんだからw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:16:50.94 ID:52Bc2hRU0.net
>>592
イベントボートに橙色図面選択アイテム手に入るイベント載ってるよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:14:42.15 ID:Ncz2FwcC0.net
サンクス
材料今回は大量売り無さそうだから時間かかりそうだな
やっぱ陸を選ぶのが無難か
クリエッタ編成で紫図面染めの海軍でもズタボロにできそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:43:55.02 ID:n0qTElOk0.net
>>601
嘘情報はやめときなw

古代兵器でクリエッタwになる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:44:43.68 ID:n0qTElOk0.net
>>599
自己紹介すんなよキチガイ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:46:57.92 ID:n0qTElOk0.net
>>599
情報も出さずに
〜〜は、ガイジニダ

お前こればっかじゃん?死ねや

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:54:04.17 ID:n0qTElOk0.net
一般人の行動・・・・黙ってNGに入れる


ガイジの行動・・・・他人にNGをすすめるが、自分は気になってできない。
          リアルが孤独なので相手してもらえると喜びを感じる。
          情報は一切与えない知的障害者

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 06:07:38.10 ID:CxLL1Es6d.net
うちの連盟に貯金や食事削って注ぎ込んでるのいるよ
ほか弁当を半分に、分けて1日2食だったかな

あげくの割りに車売って自転車にしたとか。
自転車通勤になって通勤時間2.5H

そうまでしてやるん?
コンテンツ自体はそこそこ良いと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:08:32.22 ID:KtIz47tBd.net
毎回毎回この流れやってて飽きないのかお前ら
まあゲーム内容で語ることないから仕方ないのかもしれんが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:59:10.44 ID:n0qTElOk0.net
>>606
だから言ってるだろ
金持ちはこんなゴミゲーに金使わないって

リアルで友達いない、家族いないアホリーマンが
ゲームで負けて悔しくてかつかつで課金してんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:47:46.58 ID:CuEVazwIa.net
前線で殴り合いしたいなら月20万は維持しないときつい

サポートに回るなら無課金でも十分
月10万未満の中課金の戦闘職は無課金サポート職以下の人権しかない

3英雄になれば道が開けると思ってやってた中課金の大半が今、壁にぶち当たって引退か
サポート職人に転職考えてるのが多い
3英雄は天賦MAX、スキル最低6無いと被害多過ぎてすぐガス欠するからな
ボスダメでいうと今の廃層が一撃5~6強aa
成りたてスカスカ3英雄が0.5〜0.7
天賦攻撃詰まってても1.5強aaくらい
上位層との壁が厚すぎて中課金はこれ以上の課金にはついていけない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:41:30.78 ID:Rtw/GS9M0.net
>>606
自転車になって健康にいいじゃないか

中課金だが廃人クラスには勝てんが他のには勝てるからそこそこ楽しいぞ
強くなりすぎると鯖内戦だと守ってても攻めてきてくれんからポイント稼げん気がする

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:42:02.97 ID:76j9GqWS0.net
>>609
それ鯖によって変わるだろ
何番の鯖よ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:15:27.24 ID:bJUB0uFxd.net
個人ランキング一位が440万、20位が280万、21位が240万だった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:11:49.89 ID:JxWcSRjOp.net
給付金10万円もビビアミで溶かした奴いるんだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:09:50.93 ID:z+V2+FR60.net
>>609
あー、ボスダメとか正にそんな感じだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:14:25.42 ID:DSHvasBV0.net
中課金が、無課金、微課金相手に、オレつえぇ〜するだけという。
そして廃課金から冷めた目で見られる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:15:54.87 ID:+xsaibk7a.net
別にそれでよくね?
なぜトップ層と張り合えないとダメだと考えるのか
中課金なら中課金、微課金なら微課金なりでガス欠するまで楽しめればいいじゃん

617 :707+716+720 :2021/02/09(火) 15:54:23.19 ID:mBD/njrH0.net
今日の夕方に鯖統合だわ。
各鯖の上位勢が集まるから、そこそこのプレイヤーは埋もれてしまうのかね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:38:58.09 ID:wooyyoGWd.net
職業は変更されるけどな、お前らメカニックになったら課金しなくなるから逃げ道潰してくるんじゃね?w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:55:10.38 ID:n0qTElOk0.net
>>615
>>616

弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:57:33.92 ID:n0qTElOk0.net
スカスカ3英雄「廃課金いないかな・・・よし。あのLv40を基地焼きだ!」

スカスカ3英雄「ああ!廃課金起きてたかぁー焼かれたぁああああああ!」

スカスカ3英雄「シールドだ!くそぉおおおおおお」

スカスカ3英雄「廃課金いないな・・・よぉおおし!Lv40を基地を焼いたぜ!うれピー」

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:30:24.97 ID:JxWcSRjOp.net
出撃中の基地は弱いからスカスカ三英雄に負けたくないから首都戦中の基地焼き禁止なんや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:40:17.26 ID:aBFbT1UU0.net
廃の基地が空になるとでも思ってん?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:34:22.70 ID:76j9GqWS0.net
俺は40レベル焼いて喜ぶような三英雄じゃなくてよかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 23:14:27.30 ID:4t0nsp0La.net
対人やっていいのは
基地スキンを毎月購入できるヤツだけだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 05:59:08.79 ID:ESLnYO87d.net
pt紹介の横の項目で、ダイヤ使った分貯まるけど
何故か買えない
安いptでもいいから課金しないと駄目なのかな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 06:52:13.83 ID:rIFTflWLd.net
Pt商店の話なのかダイヤPtの話なのか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:37:19.49 ID:YW8vQQ9W0.net
>>624
装飾セットも忘れるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 07:40:00.75 ID:uLRTJpkRa.net
糞広告会社はよつぶれろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:19:17.34 ID:n8kpqkx5a.net
悠久終わったし引退者と隠居がどれくらい出るかだな

負け中華鯖の連中の一部の廃とかも215に転移して次回はお前らぶっ殺すから覚悟しておけとか
騒いでるし過疎鯖はさらに過疎加速するんじゃね

122は一時82と肩を並べる強サバだったのに引退隠居多いみたいで今回は126にフルボッコ
82,78は215が相手だからしょうがないが完敗
164は色々有利に進めて完勝
174は中華多めのところぶち込まれたけど完勝

200番代以上は孔明鯖の金魚の糞がイキっててウザいくらいしかわかんね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 09:56:24.40 ID:DlL8DSoNa.net
悠久はだいたい中華が喧嘩売ってくるよな
うちは結局談合で袋叩きして圧勝だったけどチャットでねちねち死体蹴りしてたのが程度低すぎだった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 11:14:09.91 ID:Je2LLvKea.net
>>629
174多め所か73日中鯖49、53、54、60、64、66残り中華だぞ
201と統合前は劣化180統合後は劣化148

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:02:09.53 ID:Je2LLvKea.net
>>630
こっちも勝利したけど同じくチャットで死体蹴り
その死体がアンデットになって暴れてたから仕方なく死体蹴りして対応してた感じだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:16:07.69 ID:pfEa9hG3M.net
イース微妙でがっかり
発動率50にしてシエル越えてくんのかと思ったのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 12:28:44.47 ID:Cz2M1/BP0.net
イース(50越え)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 13:59:19.07 ID:UDsppTsra.net
発動率低いのは今後専用スキル販売があるからでしょう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 14:13:10.34 ID:hzpq9FLz0.net
シエルもイースもどっちも専用スキルつけるんだから一緒でしょ。
それに専用スキルは加算じゃなくて乗算だからつけてもそんなに変わらない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:29:57.73 ID:Je2LLvKea.net
イースよりまだ撫子の方が使える気がする
思ってた以上に発動率が低い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:10:12.50 ID:YW8vQQ9W0.net
後から強化される、撫子も最初は弱かったろ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 01:34:03.27 ID:upNAN26kd.net
最近始めたばかりだが、意外とハマるねこれw
女の子がみんなかわいいくておっぱいちゃんなのもgood

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 09:01:47.20 ID:czm2VuI/0.net
最近始めたばかりだが、意外とハマるねパチンコw
液晶に出てくる女の子がみんなかわいいくておっぱいちゃんなのもgood

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:00:26.66 ID:kSlBV+Nma.net
>>639
これから上半身裸のスキンが出るから期待

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:29:18.13 ID:8vIw7Mqmr.net
IP無しスレ消えた?
このままで良いなら良いけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 14:34:08.51 ID:upNAN26kd.net
ワッチョイない方がいいなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:38:17.34 ID:XRiOoVtd0.net
暑苦しいコラボだな
こち亀もそうだけどテキトーに安い契約料のコラボ先選んだ印象しかない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 15:49:21.73 ID:GVjqmac50.net
むしろこち亀と刃牙はこれまでのコラボじゃ高いほうだろw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:11:25.10 ID:55dJXp/D0.net
>>638
撫子は最初から強かったぞ
当時の海軍最強アタッカーマディをいきなり超えてて全兵種対応だし
後攻の時は現役でも最強格スペックだし
シエル超えて来いとは言わんが撫子を超えるスペックは最低出してくれんと
プレミア感でどうにか持ち上げたい空気あるけどゴミ英雄だよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:47:44.33 ID:upNAN26kd.net
こち亀には草

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 17:07:48.83 ID:Kxpc0ubma.net
IPありだと運営に見られてる感あって正直書き込みづらい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:22:38.48 ID:G95SXpp40.net
ビビッドとと5chが同じ運営だと思ってそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 19:21:37.11 ID:czm2VuI/0.net
>>641
今出てるぞ
オリバビスケット

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:28:03.17 ID:hKENYtWV0.net
ずっと同じ作業イベントばかりで飽きた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:43:19.96 ID:pjqND8ZS0.net
興味の無い作品とコラボされても何とも思われないことが重要

もし鬼滅の刃がコラボされでもしたら
無限課金列車とか言われて非難の嵐、社会問題になる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:44:56.44 ID:upNAN26kd.net
前までやってた糞アプリが酷すぎたからおれは楽しめてるw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:48:02.09 ID:upNAN26kd.net
カイジコラボとかそのうち来るんじゃないか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 21:50:25.52 ID:UkEPFRBp0.net
コラボの基地とか英雄来てもtopwarのやつの絵変えただけだから性能とかスキルとか全然合わないんだよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:04:08.28 ID:UkEPFRBp0.net
古代兵器に続いて陸軍潰しの海軍英雄がきた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:05:14.56 ID:GRmRygKja.net
空軍だけ弱すぎる
デフォルト英雄が酷い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 02:22:23.36 ID:by2fQQVV0.net
トップウォーのCMの戦闘。実装されねーかな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 02:23:37.08 ID:jccU4nQ10.net
>>623
5レベル焼いて喜ぶ三英雄になってもええんやで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:05:00.51 ID:Yn1rw/sR0.net
>>657
まどか+撫子+勘吉
でいいじゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:07:15.16 ID:HJfux7+nd.net
こち亀またコラボしてくれよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 07:05:57.21 ID:WetvX9Scd.net
>>652 無限課金列車に笑った。
確かに避難浴び、社会問題になるなw
運営は確か何度か訴えられて、裁判では連戦連敗中

運営がクレカ握りしめて課金して裁判勝てばいいのに。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:17:15.75 ID:7ciXKd6J0.net
談合の地イベントはもう要らないから
PvP要素ないイベントばっか・・・

談合になるから鯖対抗の時はチャット機能つけなくていいからさ
挨拶とか必要ないんだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:16:23.08 ID:elrhCgm40.net
談合の地wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:39:03.92 ID:LnewhVBLd.net
npc狩りの地でもある
期間長過ぎだし不戦時間がないさらにずっと戦争してるどダイヤがやばすぎて談合の地にしかならん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 14:14:14.04 ID:Wc1CptIG0.net
弱い鯖は談合から外されるから談合の地とか言ってるんだろうな
だって弱い鯖は排除した方が早いわけだし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:07:10.50 ID:Kk4TWs0X0.net
世界チャットでの人種差別発言を通報したけどどうなることやら。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:08:52.43 ID:wbxTASkQ0.net
お前も廃課金になれ!って広告打ちそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 15:41:17.08 ID:rvwXmgQDr.net
鯖統合したら1強だった所属連盟が三強になった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 16:48:56.46 ID:bnHPprYc0.net
>>669
いい事じゃん?何番

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:49:15.21 ID:f1eutkjEp.net
どうせすぐなーなーになるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:50:30.10 ID:elrhCgm40.net
かねぇ〜〜〜〜くれぇ〜〜〜〜

かねよこせぇ〜〜〜めぐめ〜〜〜〜くれ〜〜〜〜〜

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 18:51:33.94 ID:elrhCgm40.net
公明党の特別定額給付金の補てんに

消費税15%

公明党は庶民の味方

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:23:23.23 ID:EqC4bEa30.net
ガイジ[60.105.69.36 ]軌跡

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-J1oP [60.105.69.36 [上級国民]])[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:48:20.00 ID:GezK4Aaa0
本スレ誘導
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599847900/

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:49:00.64 ID:GezK4Aaa [9/16]
本スレ誘導
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599847900/

本スレのガイジは一匹なのでNGでOKすっきり

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:54:15.38 ID:GezK4Aaa [11/16]
ゴミはゴミ箱へ

IPスレ誘導のキチガイジ
h1u1
コピペキチガイジ
DqQl
Ddgy
Msdw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-J1oP [60.105.69.36 [上級国民]])[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:54:30.38 ID:GezK4Aaa0
本スレ誘導
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599847900/

本スレのガイジは一匹なのでNGでOKすっきり

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/26(土) 19:52:54.88 ID:GezK4Aaa [16/16]
>>375
そこ、削除人見てないで?w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:24:12.02 ID:EqC4bEa30.net
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-b+lb [126.130.4.188])[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:28:41.86 ID:5LrOeEf20 [2/3]
Softbank年パス浪人剥奪されててワロタ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-b+lb [126.130.4.188])[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:31:50.72 ID:5LrOeEf20 [3/3]
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/389

あ、これね(ビビッドアーミースレ)
2発でやっと規制か・・・マジで今の運営は報告何度しても見るか見ないかは【運】だな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c655-F8K1 [153.205.58.153])[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:57:05.76 ID:x4GbZc/C0
嘘だと思ったらホントだった!(爆)

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+lSs [126.224.73.54])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 00:16:12.88 ID:kbs8mMVt0 [1/10]
わらたww

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-mpF5 [1.75.6.135])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 00:27:58.48 ID:vCaNWAK6d
ゴミ[60.105.69.36])の最後の言葉

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/26(土) 19:52:54.88 ID:GezK4Aaa
>>375
そこ、削除人見てないで?w

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-b+lb [121.114.90.113])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 00:34:49.01 ID:hp2zM43L0 [1/3]
上級外れてワロタ^^;
もっとイキってポートごと規制されろw速攻で荒らし報告してやるからw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6258-mHP9 [157.65.87.50])[] 投稿日:2020/09/27(日) 01:14:55.31 ID:yWxSJKEx0 [1/3]
改行コピペガイジ規制されたの?草

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-b+lb [121.114.90.113])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 01:28:15.71 ID:hp2zM43L0 [2/3]
浪人だけ永久規制
メルアド変えてプレミアム浪人買っても終わり
あとはISP規制食らってPCごとあぼーん待つのみ・・・

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-raSa [153.137.32.79])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 03:40:26.78 ID:N70qn7Aa0 [1/2]
今年初めてワロタ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+lSs [126.224.73.54])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 04:34:58.36 ID:kbs8mMVt0 [2/10]
>>384
これを書いた後に規制ってのがまた良いねw

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-b+lb [121.114.90.113])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 04:40:04.86 ID:hp2zM43L0 [3/3]
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up144451.jpg

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bb-b+lb [147.192.225.4])[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 08:27:09.57 ID:Ujql2Onz0 [1/2]
初回限定
今なら7,760円分のギフトが10円!!広告が表示されてるんだが
内容がゴミ箱みたいで草

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-ZyxS [85.203.21.55])[] 投稿日:2020/09/27(日) 11:24:54.11 ID:qptJblHGH
あのガイジ、休日も張り付いて公衆wifiまで行ってコピペ連投してIP無しスレに誘導してたぞw
あんだけ時間使った結果規制てw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:25:42.39 ID:EqC4bEa30.net
[60.105.69.36]

は、IP無しスレで自演して人形劇してる寂しい貧乏人のニートです
キレると公衆wifiまで行きます
間違ってもアンカー付けないようにしましょう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 19:27:49.28 ID:0JOQnh8H0.net
刃牙コラボ英雄のスキル詳細わかる人おらんか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:16:20.58 ID:UOS2M5f3d.net
ライズとは別なの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:52:07.34 ID:elrhCgm40.net
きもい荒らしが沸いてんな
ワッチョイ cee5-GDsi [111.216.4.90]

NG登録不可避

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:57:37.79 ID:0JOQnh8H0.net
あ、これクリエッタと同じでコラボ期間中に新英雄が出るだけか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 21:23:44.76 ID:Yn1rw/sR0.net
>>677
陸軍殺し

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:24:35.68 ID:Kk4TWs0X0.net
問題行為と判断した際には、なんらかの措置を取らせていただくこととなりますが、
場合によってはご希望に添えかねる場合がございます。

また、調査の結果や進展などもお伝えいたしかねる内容となります。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:37:45.67 ID:QcAqGwRg0.net
>>682
いつもの定型文やね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:57:10.51 ID:VPLqSHIv0.net
旧正月記念って3回目あり?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:02:14.18 ID:Yn1rw/sR0.net
そう。二回目にネームプレート、三回目にフレームが入ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:09:05.45 ID:VPLqSHIv0.net
さんきう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:16:17.88 ID:xqNNPKkI0.net
陸軍殺しの英雄助かる 戦車に船で負けるとかホントに笑えなかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 00:35:56.33 ID:97SbAqFBa.net
海軍有利にできてるのに陸軍の価値ゼロになるじゃん
空軍なんて破片集めるの大変だし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 06:27:20.22 ID:tQE99rVf0.net
1番数が多い陸軍が強すぎたのが問題だっただろ 海軍を倒すぐらい強かったからな一部英雄

数が圧倒的に多いんだから陸は1番弱くていいぐらいだわ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 06:28:10.94 ID:WeJ5RmP+0.net
同じ強さにするなら海と空の兵数も同じだけ置けるようにするべきだわ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 06:46:25.62 ID:lDL0poNC0.net
陸は無課金専用にすればいいんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 11:38:10.62 ID:pv3QFwd50.net
引退者多すぎて萎える

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 11:53:57.97 ID:D01DV3vv0.net
アイテムの値段ばかみたいに上げるから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:39:33.83 ID:fjG45E14a.net
中課金にも求める課金額がデカすぎるんだよな
精鋭パス月1840円
最低限月1回の基地24000円※今月はx2
隔月の装飾20000円

強くなりたければ序盤はパーツギフト、中盤から職業天賦&ダイヤ&装備素材ギフト
中課金でも月5万〜10万は必要。それだけ費やしても廃課金に×印を5〜15つけるのが精々
他のゲームじゃそれくらい課金してればそれなりにトップ層に潜り込めるのにな
一人廃課金に中・重課金が10人くらい束になったところでどうにもならん
費用対効果が悪すぎるとはいえ、廃課金は毎月100万近く突っ込んでるしある程度の
無双は止む無しだが
戦略も糞もない札束の厚さが鯖の戦力

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:09:25.52 ID:a41auNXQd.net
イルカちゃんの本気見せちゃいます!
とかいう火力バカの糞ガキまじムカつく

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:17:26.05 ID:6Gn7mfh/0.net
>>694
そういうゲームだからしょうがない。
廃課金は資金力を競って戦争ごっこをするゲーム
無課金はレベル上げを楽しむ育成ゲーム
微課金が中途半端で一番の負け組になるように仕組まれている。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 13:23:55.80 ID:6Gn7mfh/0.net
>>694
そういうゲームだからしょうがない。
廃課金は資金力を競って戦争ごっこをするゲーム
無課金はレベル上げを楽しむ育成ゲーム
微課金が中途半端で一番の負け組になるように仕組まれている。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:25:44.58 ID:D01DV3vv0.net
なぜ2回

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 16:08:06.97 ID:EltpDBJud.net
シムナ買わないやつは今時居ないし廃課金以外は実質皆負け組

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 16:41:15.64 ID:lpaR5reF0.net
無課金最強を俺は目指す!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 16:45:54.65 ID:cjS9ovSBa.net
シムナって10円だろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 17:30:14.62 ID:lDL0poNC0.net
そもそも、無課金が陸軍()で廃課金に抵抗しようとしてるところがダメだ

無課金は集まってコロニーを形成し、農業に勤しめ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:07:02.76 ID:2c5YQuVr0.net
陸海とか関係なく自分より課金してるやつには勝てん
廃課金してるやつはどっちも使ってるし別に今のままで一向にかまわん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:15:50.25 ID:LWYaHcSNp.net
引退者というか
新しい鯖できても他の鯖でやってる奴がサブ作って次の鯖きたらそのまま放置の繰り返しなだけだからな
実質新規なんか1割もいないだろ
鯖建てまくる運営がアホなだけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:17:27.47 ID:lDL0poNC0.net
鯖移動を連盟単位で無料にすればこんなザマにならないのにアホだな運営

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:22:29.21 ID:EltpDBJud.net
新鯖建てる→無課金が逃げてくる→追いかけて廃課金が来る→廃課金が課金する→運営「新鯖建てまくろ」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:31:42.48 ID:LWYaHcSNp.net
サーバー移動も戦力の均衡維持するなら
自サーバーより総戦力が低いサーバーにしか移動出来ないとかにしたらいい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:33:24.66 ID:pv3QFwd50.net
サクラやBOTも混じってるよ、中華アプリの常套w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:37:47.11 ID:LWYaHcSNp.net
新サーバーできる度に無課金キャラつくってたが
どのサーバーでも50位キープできるから実質まじめにプレイしてるユーザーいないよなーとか思ってもういちいち新鯖にキャラ作るのやめた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 20:48:38.44 ID:fjG45E14a.net
無課金でも鯖の廃課金連盟に潜り込めば毎日1000ダイヤくらい入ってくるから
立ち回り次第では雑魚連盟の中課金より成長早かったりするよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 20:52:59.88 ID:SEyxDt9sa.net
金をつぎ込んだヤツが勝つ
現実世界と同じじゃん
リアルだなー笑

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 21:20:03.45 ID:coPrO93kd.net
こうしろ、ああしろといちいち命令してくるギルドマスターうざいんだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 21:39:59.87 ID:DrP9XE6E0.net
>>712
伝説職人になってからよ、人気のない時間に弱体施設建造して襲っちゃえよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 21:41:21.80 ID:DrP9XE6E0.net
そのぐらいしか使い道ない職業だから
相手も本気度を理解しておとなしくなるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 23:20:14.52 ID:bnThOxgC0.net
なんか弱体化のせいでゲーム性がゴミになってる気がする(もともと糞なのが更にって意味)
高速の仕様自体を変えちゃって良いと思うわ
1%でも勝ったら100%先制がくだらない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 23:22:44.87 ID:coPrO93kd.net
なんかもう飽きてきた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 00:53:32.27 ID:RYJm92Yn0.net
運営『古代兵器は弱体化しないってなったら儲かるかな・・?』

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 00:55:26.84 ID:RYJm92Yn0.net
>>710
レベル上がるだけのゴミザコが早く爆誕するだけやで?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 01:52:44.71 ID:i/4BNe1U0.net
キューピットちょっと回した感じだと橙破片狙うならまあまあ美味いか?
ラッキーダイヤ来るまで我慢した方が良さげだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 02:00:34.50 ID:rBbLrnZtd.net
>>710
移転用カンストアカウント作るのに良さそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 02:17:13.65 ID:CHTKg7PQ0.net
キューピット宝箱の仕様がうぜぇ
こっちで変えられるようにしろよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 03:19:51.33 ID:Y4QrJ3XJa.net
キューピッドは鍵、ギフト両方揃えないと意味がないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 03:29:11.82 ID:zYLmMskDr.net
>>670
S707 707+716+720の統合鯖

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 03:48:56.71 ID:i/4BNe1U0.net
橙図面選択箱のラブギフト鍵1000個必要らしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 04:05:33.52 ID:Y4QrJ3XJa.net
1000個ってダイヤ10万でも足りないだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 04:26:10.71 ID:1KHZY/1d0.net
そういわれると思いまして個別に鍵を購入できるようにしております!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 05:19:11.40 ID:jgtvGy270.net
二万円くらいで買える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 06:30:49.64 ID:TiSuNZ8x0.net
酒飲んでたのもあってよく把握せずにキューピッドやってダイヤ無駄にしたわ
まさかダイヤ払って買う権利を得るクソイベントだとは・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:23:24.47 ID:dnwk0UBj0.net
キューピッド上限回数なんてあんのかよ
知らずにお目当てが出るまで回してたら何も取れずだったわ(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:26:06.36 ID:Y4QrJ3XJa.net
キューピッドは過去最低イベントぽい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:36:35.49 ID:RYJm92Yn0.net
>橙図面選択箱のラブギフト鍵1000個必要

ゴールデンシップもそれくらい

買う権利を与えよう糞イベ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:07:04.54 ID:1MWnjEf80.net
>>711
「リアルと違って」金をつぎ込めば勝てるから廃課金が居る
リアルでは、金をつぎ込んだ無能は何も得られず線路に飛び込む

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:40:15.70 ID:WJ2FplfN0.net
オプーナイベ、爆誕

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:44:37.50 ID:wf23UJ3G0.net
>>730
爆死フェスや毎週月火の特典あたりもかなり酷いと思うがそれ以上?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:03:44.80 ID:DJNXnh+Jd.net
2021フレームとかいつのまにかあるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:14:11.31 ID:Sq+yXFEl0.net
回数制限があるのか
ラッキーダイヤ来たらルーレットとハッピーキューピットでどっちが橙破片いいんだろうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:23:17.96 ID:IGGrHyj60.net
>>723
同じ鯖か。ぶるーさんのところが頭一つ抜けている感じだよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:35:46.22 ID:Y4QrJ3XJa.net
キューピットは鍵を課金前提、ギフトもなかなか当たらないしダイヤを無駄に消耗するだけ
来週の宝物庫でダイヤ3000使ってライズゲットしたほうがいい
あと深海トレジャーかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:19:35.03 ID:oXe2KjF+a.net
ビビアミに課金するのはコスパ最悪だからやめとけ
そっくりそのまま親に仕送りでもしといたほうが喜ばれるわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:19:59.08 ID:RYJm92Yn0.net
そろそろ目を覚ませやw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:21:32.39 ID:RYJm92Yn0.net
橙270円だっけ?
一枚で1食浮くわw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:23:30.68 ID:Yf94TufF0.net
他人の心配なんてする必要ないよ
課金してるやつみてニヤニヤしとけばいいのに

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:33:55.55 ID:vsAv96Tz0.net
陸が強すぎて相性のバランスとれなくなった事に嫌気がさして廃課金の人が辞めちゃったけど当然だよなー
全兵種強化育成してたのに、陸が優遇され過ぎてて陸だけメインに育ててた人の方が少ない金で強くなるしこれじゃ戦略もなにもないもんw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:38:06.31 ID:FaJMScTHa.net
でも今度は海軍強すぎてバランス悪くなる
陸だって実際はそんな強くないし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:00:21.13 ID:mzGjQYZA0.net
空はSSR育てられたら強くなると思うよ
フライとハイム辺りでも同じ程度の英雄の海軍になら全然勝てるし
そもそも台数沢山用意出来る陸が他と同じぐらい強く出来るってのもおかしい部分あるのに、相性的に不利な海軍相手でも勝てるって頭おかしいw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:01:29.13 ID:IyNXHeNS0.net
>>741
1食270円てwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:03:08.71 ID:IyNXHeNS0.net
空軍と海軍の大きさを半分にすれば解決

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:06:49.70 ID:mzGjQYZA0.net
あと、クリエッタやらナージャと同じ性能の英雄を海にも空にも作るべき
次の英雄は海軍らしいけどもうスキルとかわかってるのかね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:15:09.16 ID:3iJRtUJNd.net
イルカちゃんの本気見せちゃいます!とか言う糞ガキまじムカつくんだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:06:03.83 ID:m0cWPqAV0.net
今回コラボの基地2つ有るが、両方手に入れるなら48000円掛かるのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:14:08.16 ID:ndyjk8BA0.net
そろそろ満月城の上位互換ぐらい出せや

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:27:38.66 ID:3iJRtUJNd.net
刃牙コラボ期待して始めたのになんだこれ……
課金しないと刃牙キャラゲットできないのかよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:44:06.35 ID:Zc2cT5J+0.net
>>746
外食ばっかりしてんのかよメタボリックハゲ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 02:19:57.10 ID:DtJeNlZzd.net
>>743
マジこれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 02:20:37.11 ID:DtJeNlZzd.net
>>745
マジでこれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 02:45:02.89 ID:Z2vLdjxM0.net
>>748
ポーラみたいなシールド生成能力と陸軍相手にダメージ増加と50%の確率で発火させて大ダメージとかそんな感じ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:38:57.22 ID:BU2mHvXad.net
シエルスキル7以上の廃だと先行ならノーダメで海軍ぶっ壊せたりするからな

それよりも悠久隠居引退が第一回後並に出ててやばいな
中華は215に更に合流しようとしてるしソシャゲの末期を迎えたって感じだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 13:55:53.46 ID:IYcbpI1ud.net
サイロ順位報酬あがってない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:50:33.53 ID:Z2vLdjxM0.net
>>757
ポーラのスキルlv7じゃないの
シエルのスキルlv7は発動率少しあがるだけでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 16:45:10.19 ID:CwJriCEa0.net
>>737
最近はTYTGが戦力トップになりましたね 何処かと合併したのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:07:10.61 ID:HYAO5BRS0.net
また人気の星100万クラスか中華勢凄いな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:18:41.90 ID:KnHnLq36a.net
>>752
気付いてしまったか・・・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:24:44.36 ID:3iJRtUJNd.net
1週間くらいハマってたけどもう飽きたわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 06:24:46.70 ID:G9wWoGAD0.net
>>761
82鯖が蹂躙されたことを考えても中華の廃課金鯖に日本鯖は勝てなくなるなもう
強い中華鯖は結束がクソ強いわ。雑魚中華だと烏合の衆なのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:23:29.02 ID:qKz07qYNd.net
課金者ほどひっそり引退していくね。幹部クラスが何も挨拶無しに消えていく。
なんだか悲しいわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:30:18.54 ID:/Hs2Z0OO0.net
このゲームやめるってことは正気になったって事だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:45:53.89 ID:ethhTkxi0.net
頭おかしい奴が最後まで残るのがソシャゲだからな

パチンコ・タバコも同じ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:11:01.51 ID:Dit711Y+0.net
>>760
鯖統合したらどんどん合併していくよ。黒雪華も統合後合併でできたところ。
首都戦の雰囲気からして、もしかしたらbluskyとワーワーが合併する予定があるのかも?
そうしたらどこも手が付けられなくなるな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 10:59:10.35 ID:LYUuRe8k0.net
>>756
結構強そうだね
ありがとー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:39:55.56 ID:x1pIWHtad.net
世界チャット連盟チャットでのゲームの終焉感が半端ない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:23:00.77 ID:n531uudu0.net
>>694
他のソシャゲでガチャ爆死したwwみたいなの見てても
5万とかそんくらいの話でそれも月に1回か2回程度のチャレンジだよな
ビビッド本気でやってる連中なんて毎月20万近く入れてるんだから
ガチャで爆死した、ではなく予定通り今月も20万入れた、みたいに次元が違いすぎる
言うまでもないけど日本のソシャゲなんておままごとレベルで
滅茶苦茶運営は儲けてるんじゃないかな…
プレイヤー同士の遺恨や恨みみたいなのを課金のエネルギーに向けさせるゲーム性が凄い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:32:15.20 ID:if/fiWUYd.net
>>771
なんでこんな糞ゲーに月20万も課金できるんだ?
その資金力はどこからで照るんだ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:43:07.37 ID:n531uudu0.net
>>772
友人が貯金切り崩して今そのペースでやってる
やめさせたいけどもうハマっててダメで
唐突にサービス終了しないかなと思いつつスレ見てる
最初だけ一緒に自分もアカ作ってちょっとやったんよ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:43:21.50 ID:ZfDMojeH0.net
株のあぶく銭、去年は爆上げしてバカみたいに儲かったのに
コロナのせいで遊べんしな、飲み代と思えば安いよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 13:47:35.77 ID:if/fiWUYd.net
>>773
高給取りは余裕があっていいなぁ〜……
コロナでいつ仕事がなくなるかわからないってのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:33:02.57 ID:AZrUN04F0.net
>>771
冷静さを失わせる割引率と価格設定
なんかもよく考えられていると思う。

ソシャゲ作って運営する視点で見ると
このゲームは良い勉強になる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:24:36.92 ID:m+UY00+0a.net
アメリカのハイテク株に突っ込んで一年つけておいただけで3倍くらいにはなってるからな
投資バブル

つか215と越境や悠久で当たったらガン無視してバリアしてnpcだけ狩ってればええやろ
あんな一極集中だと日本鯖も集まるかスルー
倒す相手いなくなればやることなくなるって末期まっしぐら

今までの流れだと次82と78はぬるま湯マッチングで148辺りが215に蹂躙されるね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:31:24.71 ID:QxRQWbsgd.net
移転を今の値段の半額かつ値段分くらいの橙欠片つけてくれよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:05:44.13 ID:9VAwgrT1d.net
なんか新鯖眺めてたらダイヤで鯖移転買えるって話出てたけど誰か知ってる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:21:11.13 ID:+5riqSGB0.net
橙図面3つ揃ったけど素材が足らなさすぎて1枚も作れない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:10:20.77 ID:YzhD/XuV0.net
>>779
前に売ってたのは期間限定10回だったけど、それ以外でも申請書は買えるっぽいよ
移転しようとする画面から購入画面に行けた気がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:12:01.73 ID:YzhD/XuV0.net
あー、ダイヤで買えるかはわからないや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:34:48.99 ID:MWLFjY0Id.net
刃牙コラボって結局何だったの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:16:42.62 ID:jvqx8XSy0.net
>>783
課金システム

もうそろそろ正気に戻った方がいいぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:18:08.89 ID:jvqx8XSy0.net
ダイヤで申請書は買えないからなw

現金オンリーだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 03:28:45.30 ID:MWLFjY0Id.net
>>784
一円たりとも課金してないぜw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:24:14.57 ID:WIATErMe0.net
>>783
刃牙が英雄にもスキンにもならないって・・・
原作知らないけど、スペクトルマンみたいなストーリーなのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:41:35.22 ID:jvqx8XSy0.net
刃牙が英雄にならないとか、
主役やで?

中華運営はもとより、板垣なにしとんねん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 12:07:54.12 ID:SqaTAS3b0.net
刃牙が兵器使ったら原作否定になっちゃうだろ

・・・なんでコラボした

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 13:57:31.31 ID:HAD12Y4m0.net
新英雄強すぎるだろ
進行時敵の半分は確実に死ぬやん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 13:58:36.36 ID:HAD12Y4m0.net
これじゃ防衛のしようがないだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 15:06:52.91 ID:5o729cAJd.net
>>790
誰のこと?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 15:46:18.58 ID:5+l161uV0.net
英雄一覧に出てる「ライズ」
☆5レベル120時の性能
戦闘開始時、海軍に生命の34.8%のバリアを展開し、
敵陸軍の初回に受けるダメージが45.7%増加する。
ライズを編成し進攻すると敵の各ユニットを
50%の確率で燃焼状態にする。燃焼状態の敵は
1ターンの間、攻撃前に121.7%のダメージを受ける

なんだろこのポーラとランチを足してさらに+αさせたような性能は。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:21:05.48 ID:jvqx8XSy0.net
12000円だけど、買うのかい?

廃課金じゃないと育てられませんぜ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:22:20.25 ID:vBGG/+avd.net
まどか〜クリエッタと陸軍最強は長かったからな
来月は空軍も進攻でやばいの出そう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:28:15.84 ID:MhQHRy7x0.net
ビビッドアーミーをプレイしている人は
一般的にはビビッダー・アーミラー・ビビア民などと呼ばれています
すみません嘘です
ビビやりてえ〜とかいう略し方をする人は現実にいました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:28:24.31 ID:HAD12Y4m0.net
さらにその次の月からは防衛時バリア展開とか相手のスキル無効化とか出してまた搾り取る気やな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:34:09.49 ID:jvqx8XSy0.net
搾り取られてるとか思ってるやつは、引退した方がいいぞ
どうせ、大連盟にぶら下がってるだけだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:35:54.92 ID:jvqx8XSy0.net
>>793

いや、でもこれはすごいなw
最強陸軍 が りくぐん笑 になったな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:48:30.83 ID:HAD12Y4m0.net
敵の半分に発動する全体攻撃がマディより威力上とかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:15:08.04 ID:jvqx8XSy0.net
フーカ&マディで頑張ってた微課金の皆さん、さようなら

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:16:26.14 ID:/WIAmKXxa.net
ただ、対陸軍専用だからな
クリちゃんは全兵に先行優位

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:29:48.12 ID:HAD12Y4m0.net
後半の進行云々のくだりは陸軍限定って書いてないでしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:56:39.89 ID:n1Wq3v0gp.net
クリエッタでサイロや首都の守りキツかったのにライズかぁ。これだけ攻め優遇されてるとまともに守るよりは敵が来たら奪い返しにいく位にしとかないとダイヤが追いつかないな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:46:04.84 ID:vBGG/+avd.net
>>797
もしかしたら来月の空軍でいきなりそれが来る可能性もあるな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:47:25.35 ID:xRzjGIM20.net
ライズの説明みてると膝丸思い出すわ
これ燃焼は相手兵種関係ないというのは分かるが先頭ユニットの平均攻撃力ってのがよくわからん
先頭ユニットと言うのが何を指すのかはっきりしない
平均とあるので一番前じゃないとは思うがそれでも最前列3マスのことなら古代フーカと組ませて3マスだけ兵入れて特攻させればいいことにならんか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:15:19.56 ID:xRzjGIM20.net
違うな燃焼効果発動に兵種制限が書かれてないからまどかとクリエッタと組ませて陸特攻の方がいいのか
こんなん即日修正くるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:28:33.25 ID:Zx+iWjttM.net
いいところに気がついたな
これも陸強化の一環という

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:42:09.31 ID:AG6MKlc0d.net
ヒロインの蛸江が出て来ない時点で

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:42:25.39 ID:HAD12Y4m0.net
ダメージは先頭ユニットの合計じゃなくて平均だから1マスでも一緒じゃないのw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:46:15.99 ID:xRzjGIM20.net
そうか平均だから1マスでも攻撃力フルで乗るのか
問題は燃焼だから相手の攻撃を耐えないと次のスタックにダメージ行かないことかな
そう考えると1マスじゃちょいもったいないか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:00:27.72 ID:P4pyXJzr0.net
即サイレントナーフされる未来しか見えん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:17:16.00 ID:NDgUXgKL0.net
今までの傾向だとある程度課金させてからサイレントナーフだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:38:14.26 ID:pB9zeM6eM.net
詐欺だと思うんだよね
膝丸とかまどかのナーフ
罪にならないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:55:07.21 ID:5+l161uV0.net
ライズの場合「50%の確率」と明記したんでサイレントナーフは難しいんじゃないかな。
戦闘だから1000回攻撃分の検証とかそれほど困難じゃないし、
ナーフやられたらすぐにバレると思う。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:21:36.69 ID:kvj4pDeP0.net
まどかの時は明記されていた橙破片ドロップ率を何も言わずに下げたからすぐにバレたよ
しかも押し通した

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 01:56:23.36 ID:uyx69Qjh0.net
とりあえずライズ取って☆1レベル20でNPCと戦ってみたが
それだけでヤバさの片鱗を窺えた気がした。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:19:27.25 ID:kvj4pDeP0.net
クリエッタの進行時シールドに燃焼は発動しないってそもそも燃焼が進行時限定なんだから両方が同時にぶつかることなんてありえないじゃん
何を危惧して注意書きしたんだ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:27:50.56 ID:82S7BwPfa.net
ライズ当たらない
3000で最低5枚だから5000ダイヤはないと10枚集まらない?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:29:54.12 ID:ZDcNgt7Y0.net
3000ダイヤあればほぼ絶対10枚貯まる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:44:08.83 ID:u6MhvOdD0.net
>>818
防衛時に燃焼効果発動の英雄が登場予定で今から書いたとかじゃないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:49:53.48 ID:LTkCH0gad.net
ライズ当たったが育てるのキツすぎ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 06:02:19.11 ID:32v4WdQ20.net
人気の星でダイヤ使ってるやつ、バカだろ

ライズにつっこめよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:25:30.63 ID:Wq4rP+ay0.net
>>820
6000ダイヤ使った俺に1万ウェブマネーよこせ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:41:39.40 ID:ccw/Pr4s0.net
>>823
どっちもやりゃいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:30:09.06 ID:bNOl+yItM.net
ガチで強いなライズ
簡略説明すると開幕で半分のユニットが吹き飛ぶのと同じだわ
膝丸みたいにその瞬間じゃないから分かりにくいけど、攻撃する瞬間にダメージ入って吹き飛ぶ
これが100%発動するのは笑う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:43:10.39 ID:djun/gw90.net
上にも書かれてた気がするけど、紙部隊だと燃焼ダメ入る前に負けるだろうから特攻隊には使えないのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 10:07:28.12 ID:32v4WdQ20.net
ライズ一回330で6個も入ってたおかげで1500で取れたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 10:30:06.00 ID:mhdKffAE0.net
ちなみに陸軍でクリエッタと組んで出した方が余裕で強い
海軍復活みたいに思ってるアホ居るけど、高い金払って買ったベアトリスがベアトリス(笑)になっただけ
泣いて良いぞ海軍使い
ベアトリスとライズはシールド重複しちゃって足し算になっちゃうから一緒に組ませるシナジーが無い
どっちを選ぶかと言われたらライズ一択すぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:10:17.73 ID:BPeaHvUq0.net
どんどん強い英雄出るのは良いけど他の英雄をばらして破片に戻してくれないと
無課金微課金はずっと型落ちの育成続けるだけで萎えちゃうよ
ばらして再構成したところで天賦マックスなんてずっと先だしそれくらいいいじゃないの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:18:29.05 ID:eHhB8nWF0.net
型落ち育成が嫌なら最初から育成を我慢してこれと思った英雄が来るまで橙破片を貯めておくべき
それができないなら課金でちゃちゃっと育成
インフレしてくのはネトゲの基本だからそれを考慮に入れて育成していくのも基本よ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:36:03.22 ID:HE3wtFz40.net
ライズ狙いで回してたら4等3300ダイヤ引いて、ほとんどダイヤ消費なしでゲットしたわ、ラッキー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:37:23.20 ID:tNJtfRsx0.net
陸でクリエライズにして適当に対人したら一方的に何も出来ずに相手が沈んでいった…
相手海だったけど相性とか陸特攻とか関係無しに燃焼がひたすらに強い 
もう英雄スキル8揃えてるような廃課金でも防衛に回ったら英雄スキル5相手にすら負けそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:25:49.08 ID:32v4WdQ20.net
>陸軍でクリエッタと組んで出した方が余裕で強い

古代兵器でクリエッタ無効化されるやん。。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:43:53.04 ID:32v4WdQ20.net
陸軍に入れたら

戦闘開始時、海軍に生命の34.8%のバリアを展開し、
敵陸軍の初回に受けるダメージが45.7%増加する。

が無効になるじゃん。バカなの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:18:25.49 ID:CVZACpPP0.net
生命バリアは海軍使用時に限定はされてるけど、
敵陸軍の初回に受ける云々の主語は海軍に限定されてないのが気になる。
そこの検証はどうだったのだろうか。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:22:44.83 ID:yOQ0xHX00.net
そのあたりは調整力に定評のある運営がなんとかするよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:32:17.45 ID:yOQ0xHX00.net
深海トレジャーの情報アイコン下段を押しても反応しないんだけどw
以前は宝箱の出現確率が参照できた部分

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:03:09.32 ID:T6vyg0AFd.net
またサイレントナーフしたんだろ
まどかのあれだって普通は詫び石と告知必須レベルなのにだんまりだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:09:30.16 ID:0aZInDNT0.net
メルチェとライズを合わせたら強いんじゃないかと妄想した
なおメルチェは持ってない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:45:44.94 ID:71PGSaRfd.net
育成が大変なこのゲームで英雄の性能でバランス調整しようとしてたら、ほとんどのユーザーが置いてけぼりにされて過疎ると思うんだけど最近インフレが酷いね…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:16.62 ID:u6MhvOdD0.net
次の英雄に消火スキルがあったら笑えるんだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:35.35 ID:Z5Vgoptsd.net
せめて2ヶ月くらいで諸島商店にいれてくれたらいい。無課金でもいつか使えるだろ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:56:52.00 ID:gU4U3/Am0.net
>>841
レベル1個上げんのに、アイテム1000個とか以上だわww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:26:25.60 ID:32v4WdQ20.net
フーカ、エリン、ランチみたいなゴミ英雄はどんどんガチャから出さないと無課金死ぬ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:30:39.44 ID:LTkCH0gad.net
ラグノちゃんとパッツィーさんしか陸軍使えるキャラいねーわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:12:38.60 ID:iz97pC3GM.net
強い新英雄が出たときが引退チャンスやぞ
インフレひどすぎて萎えたわーとか言って蒸発や

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:24:00.09 ID:Qk8l+6u5a.net
チートすぎるし本当に今まで集めたものが無駄になるからな
でも2440円なんだな
ナージャは先月8000円だったのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:24:59.36 ID:G2AnKfVq0.net
陸→海→空の順でめちゃくちゃ強い英雄を出し続けていったら運営ぼろ儲けやん
まぁどんどん課金競争から脱落するユーザーが増えてしまうだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:59:12.64 ID:eHhB8nWF0.net
>>836
敵陸軍の受けるダメージ上昇効果はこちらの兵種関係なく発動した
ただし燃焼入ってる相手にはその効果が無かった、もしかしたら燃焼ダメージに予約されてるのかもしれない
説明文よくわからん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:05:28.66 ID:fzWUVY/J0.net
試しに諸島で天賦maxの英雄2人と組ませたら
ほとんど炎上1ターンキル
なにこれw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:14:00.65 ID:fzWUVY/J0.net
炎上発動が体感で85%は超えてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:14:18.53 ID:hn0hBo4la.net
次々と壊れ英雄を実装
この流れ、ガンダムオンラインを思い出す

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:21:35.42 ID:ql9LLLfXd.net
英雄スキルの%は発動率以外の全ての数値があがんの?
それともどれか一つだけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:29:15.09 ID:tNJtfRsx0.net
生命と燃焼ダメージ上昇は確認した

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:39:11.65 ID:u6MhvOdD0.net
lv5で何%上昇ですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:02:33.88 ID:32v4WdQ20.net
育ててる間にさらなる強英雄が出るのでイタチごっこ

フーカ★5 古代★4 他みたいな切ないのは引退だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:06:16.53 ID:LTkCH0gad.net
刃牙スキンって何に使うの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:19:31.32 ID:u6MhvOdD0.net
>>856
自己解決。lv5で21%でした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:31:07.63 ID:sQXINzqi0.net
壊れ新英雄は無課金への救済策だろう
わずかとはいえ廃課金との差が縮まるからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:40:54.55 ID:Al1KKSDVM.net
ライズのかき回してる寸胴からこれ手が出てるのか?
だとしたらなんとも悪趣味な

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 22:33:51.49 ID:v581JcZKp.net
クリエッタとライズがいるので、施設防衛できる気がしないんだけど。越境演習も順位維持がキツそうじゃない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:17:01.17 ID:Ypvl91sJ0.net
>>860
廃課金も壊れ新英雄を天賦最大で使うので、さらに差は広がる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:43:28.13 ID:eKh0huVj0.net
天賦交換あるからレベル120にして交換するだけ  
差が縮まるわけないだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:51:46.31 ID:pDfWKhtZ0.net
フーカと古代をほぼ英雄天賦MAXまで育ててしまったんだけど、将来どちらかを切るならフーカ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:02:56.48 ID:NFpIbhwsd.net
いつも思うけどスキンやエフェクトにダイヤつけて値段あげるのやめろ
あとコラボのとき毎回%引きとかあるけど販売実績ねーだろと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:03:25.75 ID:EX491C7z0.net
>>862
首都防衛が大変になるわ。さっさと終わらせる事が難しくなる。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:25:54.83 ID:8UBGz1G50.net
>>863
クリエッタ+ライズならスキルlv5程度のやつでも攻撃すればスキルlv7の廃課金に勝てるようになる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 02:22:26.56 ID:54CFkebWd.net
>>863
運営が儲かりゲームが存続しさらなる新キャラが実装され絵師や声優に仕事が入る

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 02:33:03.43 ID:jhxGET/u0.net
空軍英雄として育てるならイースとライズどっちがいいかな
来月来るであろう空軍新英雄まで待てん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 05:50:02.85 ID:BDYozSkO0.net
ライズの強さに萎えて引退者製造英雄だな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 06:17:24.59 ID:XJZ5O77fa.net
スキル上げようと思ったけど...英雄ルーレットの景品ってこんなショボかった?烈海王スキンいらんからもうちょいなんとかして欲しい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 06:19:42.76 ID:XJZ5O77fa.net
あぁ、スキルギフト買えってことかw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 06:30:31.96 ID:Ypvl91sJ0.net
>>870
イース (景品英雄)
ガチャから出ないので橙破片必須

ライズ (通常英雄)
現在宝物庫、課金で買える。

現状ライズ一択。課金なしならどっちもゴミ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:21:02.93 ID:7oU64jTyd.net
>>871
今残ってるジャンキー共から稼ぐだけ稼いだら店仕舞いなんだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:40:56.51 ID:FVHmYQ/Gd.net
和服のかわいい子ちゃんとかイース様はどこで手に入れられますか?
最近始めたばかりの新参です

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:17:05.02 ID:BM2NXUnf0.net
ライズの燃焼はメルチェみたいに兵数やレベルで劣ってると効果が落ちるみたいなナーフはあり得るかね?
現状強すぎだと思うんだが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:24:38.27 ID:FVHmYQ/Gd.net
ライズのスキルって海軍編成じゃなくても効果あるの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:30:37.87 ID:RXWy6MsS0.net
>>874
んーライズの方がいいかイースは撫子の攻撃型上位互換にしてくると思ってたのにな
これじゃ悠久2回目やる気なんて起きないし買おうとも思わんよな

クリエッタもそうだけどライズの今のスキルのままじゃ今まで地道に育成してきた職業だの英雄だの相性だのがあほらしくなる
積み重ねてきたものの上にバランス悪くても乗っけてくるなら我慢できるが積み重ねてきたものを蹴り飛ばす行為はやる気なくすんだよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:34:14.45 ID:RXWy6MsS0.net
>>878
軽く試したけど対陸軍ダメ増・燃焼は全兵種対応
海軍限定は海軍生命バフだけ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:36:13.40 ID:UbJeo1xKa.net
どっちにしても進軍側が圧倒的有利
越境が施設防衛でガチガチで進行不可になったのを打開するためだと思うがバランスのとり方がクソ
ミサイルのコスト落とすとかで良かったのにな

演習も攻撃有利だからラスト数十秒以外やる必要ないな
古代戦はここまで防衛不利だと出たり入ったりしなくちゃだから忙しくなるね
一時間じゃなくて30分以下の短期勝負にしてもらいたいわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:44:47.74 ID:UbJeo1xKa.net
>>879
型落ちはどのソシャゲーでもあるししょうがないが☆5にするのに概ね7万〜8万円 スキル5に4万円?
天賦は移植できるけど440にするなら30万円

育成コストが頭おかしいんだよ
廃はこれくらいなら余裕だから実装翌日にはスキル5.6の用意してくる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:07:41.26 ID:RXWy6MsS0.net
今あるサイロも首都も突き詰めた人しかいないと仮定すると戦闘事態が起きなくなるよな?
首都とか開始2時間後ちょうどに首都にたどり着いた連盟が勝利とかストップウォッチゲーになりそう
>>881
越境打開というのはなんとなく理解できるけどその越境戦が今ないっていうね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:36:54.96 ID:54CFkebWd.net
>>872
むしろあれが欲しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:53:45.05 ID:7tFmEvxhM.net
>>884
同じくw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:43:15.10 ID:wm77FHYQ0.net
サーバーに卑猥な名前の人がいます
あて字を使ってますが通報したら対象して貰えますかね
見る度嫌な気持ちになります

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:10:37.77 ID:Ypvl91sJ0.net
ふぇらちーお?

日本語で擬態してるから難しいと言われたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 15:03:39.09 ID:1a7jnk5N0.net
>>876
12000円課金すれば貰えるよw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:06:52.67 ID:Joae3/x80.net
>>883
大分昔から0分1秒着弾狙いストップウォッチゲーだよ
たまに確認して10分以上占領続いてたら凸して占領解除するくらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:39:20.77 ID:HtFyCw2Da.net
>>886
なんて名か気になる
うちの鯖にはマスカキってのがいるわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:54:33.65 ID:qMgVcx0o0.net
もしかしてまんこ提督?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:11:51.08 ID:BJAZ61qGp.net
ここで聞かなくても通報したらいいじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:13:28.45 ID:195kJw8o0.net
弱体施設影響下でも殴れるからぶっちゃけ俺は嬉しいわライズ
やっと環境変わる
クソ環境になるとしても現時点がクソだから飽きないクソの方が良いわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:19:30.86 ID:8UBGz1G50.net
悠久とか相手の建設中の発電所格上のやつが守ってても確実に破壊できるから
いたるところ膠着状態になって今よりクソになると思うけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:21:36.28 ID:fIl6fO51M.net
>>889
首都戦のこの2時間経過の場合が良くわかんないんだが、2時間ぴったり時点で保持してた連盟はそのまま5分間保持するしか勝つ方法無くなるの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:23:03.22 ID:195kJw8o0.net
2時間お見合いして攻めたら戦犯扱いされるメインコンテンツに光が指した方が良いでしょ
悠久なんてその瞬間の強さよりもニートが24時間見張ってる数で勝敗決まるんだから根本がそこじゃない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:42:12.74 ID:8UBGz1G50.net
>>895
一秒でもはやく占領開始したらそのまま5分保持しないと勝てない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:48:37.79 ID:2/Om3jSj0.net
まぁ糞コンテンツを作ったのも、まともに修正できないのも同じ運営なんですけどねw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:51:24.37 ID:2/Om3jSj0.net
深海トレジャーの確率表記早く再掲して欲しいっす
12連続紫箱になるっていう奇跡を、表記数値に収束するって啖呵きってますし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:01:53.23 ID:cNDByEVFa.net
>>899
金箱1発ツモったわ
すまんな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:52:39.45 ID:2/Om3jSj0.net
>>900
おめでとうとしかw
疑念持った過去からこの先、運営側の行為を注視するのは同じだから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:57:48.44 ID:49QLXSI2d.net
>>888
12000円で販売してるっていうけどどこに販売所があるの?
キャラクターボイスしかないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:03:01.12 ID:Oj1pAeRPa.net
>>902
悠久の地の上位報酬ですね。報酬が撫子からイースに変わる前に期間限定で撫子は出てましたね。イースが報酬の悠久は終わったばかりだから売るのはまだまだ先かな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:06:14.74 ID:5zd0PLrN0.net
>>901
確率自体に間違いはないと思うけど、毎度偏りが極端だなとは感じる
深海トレジャーに限らず精鋭召集券とかでも

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:19:52.52 ID:qvaSr4im0.net
俺のオカルト理論を伝授してやろう
1時7時13時21時22時だ
騙されたと思ってやってみろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:32:15.10 ID:pHnO/ynE0.net
>>899
俺は先月14回中伝説1回しかも最初の1回だったから今のところ13連敗中だよこれは間違いない
青3個貯まるたびに合成してそれ
今回から最後に一気に開ける方式にする部品箱は月1、まどか箱も週1で開けるようにして安定したし1個1個開けるのはこのゲームでは危険だと分かった
少しでも自衛せんとね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 01:39:06.13 ID:Dp1pyG100.net
キューピッドで橙破片10個、ダイヤ2200個、強化部品Lv3が100個
どれも鍵100
そしてそれが出るまでに使ったダイヤが3000で出た鍵の数が30個
買う以外に取れないじゃないの

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 02:19:51.48 ID:BGHPB8R+0.net
鍵が100になるまで回せば実質0円

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 03:36:00.11 ID:AhsUff/R0.net
ライズほんとに強いな
天賦6本の差があるのに勝てるの見たわ
しかも余裕で

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 04:44:40.76 ID:R6RQXs6T0.net
越境演習終わったら廃課金から苦情殺到だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 06:05:36.52 ID:8bo+udTZ0.net
攻撃側が有利じゃないとゲームにならんだろ アホか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:21:14.77 ID:Hzj40GhV0.net
天賦にダメ減の追加実装要望しとくか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:30:55.65 ID:mKcPhsby0.net
>>911
有利というかほぼ無敵

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:39:21.97 ID:Hzj40GhV0.net
今出てる橙図面装備させたら兵種関係なく先行ワンパンゲーになりそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:44:07.60 ID:2zjwSQA70.net
ライズそんなに強いなら破片貯めたら星5にするか。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:48:03.43 ID:1gDRfuBp0.net
戦争は普通は防衛が有利だろ、争奪戦が成立せずにラストにアタックするだけのクソゲ―になったw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:04:34.33 ID:66vSIcLe0.net
核兵器ありなら攻撃が有利w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:07:37.22 ID:8bo+udTZ0.net
>>916
むしろその方が楽しいだろw
亀じゃねーんだから。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:08:42.62 ID:8bo+udTZ0.net
>>915
既に廃課金は天賦MAXだよ
下々の者とはそれほど差がある

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:30:20.71 ID:g9Q5vBwu0.net
下手したらこっちの火力次第では弱体ありの相手でも勝てるんじゃなかろうか
次の悠久が絶対発電所守れない&絶対発電所壊せるゲーになりそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 11:18:58.07 ID:x/ZqYR2r0.net
ルーレットより宝物庫の方でダイヤ消費すべき?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 11:24:14.06 ID:BGHPB8R+0.net
レアガチャ券が少ないと思ったらルーレットで補充
一発キャッシュバック狙いなら宝物庫
破片効率は宝物庫の方がちょっとだけいいけどおまけの方でどっちもどっちな感じ
ただしルーレットは33000までしか消費できないのでそれ以上は宝物庫

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 11:27:59.10 ID:HPIdYsyBp.net
悠久もそうだけど基地焼きありなイベントはちっと戦える気しない。今まで陸で基地防衛させてたけどさ。ライズの燃焼のおかげで数いても意味ないわー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 12:25:17.16 ID:8bo+udTZ0.net
過去の資産でなんとかしようと思ってんのが間違いだろ
運営は慈善事業じゃないんだから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 12:26:08.24 ID:V8EXWI7Z0.net
ライズは今日明日の運営のアプデ調整次第で本格育成するかどうか決めるわ
この週末で何もしないならもうこれがスタンダードってことでやってくしかない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 12:33:24.56 ID:8bo+udTZ0.net
>>925
今のうちに買っておかないと、まどかみたいになるぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 12:36:26.12 ID:8bo+udTZ0.net
ただ、ライズ

対人に圧倒的に強いだけで、ボスには威力出ない。

防衛戦も言うほど役に立たないと思う。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 12:46:58.91 ID:NUOe0LGRa.net
深海トレジャー前回11連敗今回4連敗合計15連敗

こんなの複数人も現れるのか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 13:17:56.18 ID:1VAvEURp0.net
深海トレジャー開幕2連伝説だったから運やろなぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 13:24:23.29 ID:HPIdYsyBp.net
>>927
だからそれでみんな困ってる…過去の資産がどうこうじゃなくて、生命とかあげても、攻撃受ける側になると防げず、どうにもならない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 13:54:20.20 ID:1gDRfuBp0.net
まともにバランスの取れないゲームやめるって選択がないとか運営の奴隷よな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:01:25.83 ID:1XQjn+pj0.net
基地焼き無しのサイロ争奪だとサイロの近くに陣取ってお互いが1秒でも早く取り返すだけのクソゲーと化しそうだからそういうのは参加しない

933 :sage :2021/02/20(土) 14:17:42.53 ID:miUOb5GMa.net
新英雄による環境変化が激しいから
中途半端に課金してると地獄をみる
やるなら限界まで廃課金するか、無課金を貫くかだ
微課金・重課金は無課金以下の負け組だ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:22:16.50 ID:ePvyufngM.net
そういうことにしておかないと踏み台でしかない無課金は続けられんしな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:29:17.89 ID:HPIdYsyBp.net
前に職業天賦制度を変えるアンケートあったけど、この後それも来そうだね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:27:59.75 ID:+F+/bgAfd.net
なんかメンテきたな
詳細には書いてないけどライズサイレントナーフあるで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:31:26.44 ID:Hzj40GhV0.net
検証勢よろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:34:30.41 ID:1jY08opR0.net
>>909
演習で☆5ライズ使って上位連中に勝ったら履歴で何度も挑戦しに来てた
今なら下剋上し放題w

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:41:22.43 ID:q/LPD36g0.net
お、メンテだ…目標金額達成したのかなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:45:14.69 ID:1gDRfuBp0.net
ついてにクリエッタとシエルもナーフしてしまえ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:50:05.19 ID:1XQjn+pj0.net
バトハンとnpcがいつも並みの密度で湧いてくれるように戻ってる
バンバンが消えた日から少なくて限定交換券狩りで困ってたから助かる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:59:39.97 ID:8bo+udTZ0.net
今後も課金してもらわないといけないのに、
現状維持勢に気を使ってナーフなんかないだろw

前回のは課金勢に不利だったからこそのナーフだぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:59:48.20 ID:1sayC5sSd.net
クリエッタが出た時はほとんどがまどかをクリエッタにしたけどライズを編成してる人って割りと少なくない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:11:14.16 ID:p8SOYIDA0.net
ライズと編成したフーカが逝きっぱなしなんだけどw
砲撃始めるまで20回近く逝ってたw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:44:56.08 ID:8bo+udTZ0.net
マジレスで、ライズを止める方法は何か?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:51:39.95 ID:1XQjn+pj0.net
>>943
もし越境演習の他人の編成を見て言ってるのだとしたらそれは防衛編成だから
クリエッタは専用使えば防衛でもまどか超えるけどライズのほとんどは進行時燃焼でできてるから防衛編成に入れてる人は威嚇か諦めだろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:58:41.39 ID:r6wHZtEI0.net
>>935
記憶に無いけどどんなヤツだった?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:14:00.31 ID:JDgdCUvF0.net
演習の編成がうんたらかんたらとか何の参考にもならないから気にしなくていいよ
陸でクリエッタ、海でライズ、これで2勝が確定するんだからわざわざ変更してる方がバカ丸出しなだけ
逆に聞きたいんだけど、この2つの進行をどうやったら止めれると思うの?って逆算して考えろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:37:41.95 ID:1gDRfuBp0.net
クソゲ―やってる時点で馬鹿だから黙って中華に貢いでろよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:55:51.00 ID:8bo+udTZ0.net
三英雄の先は甘くないぞぉ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:57:39.88 ID:8bo+udTZ0.net
>>947
今の職業天賦廃止

新職業爆誕

おそらくVIP12以上専用職業

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:58:52.85 ID:8bo+udTZ0.net
>>947
VIP12以下には通知来てないから、記憶になくて当然じゃね?
自分はVIP13なので普通にアンケート来た

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 18:44:40.64 ID:r6wHZtEI0.net
>>951
サンキュ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 18:55:38.95 ID:HftU6wU/d.net
飽きてきた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:38:50.60 ID:MpyGcKic0.net
ライズの燃焼能力って生命値依存じゃなかったっけ??
攻撃値だった??

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:47:22.46 ID:R6RQXs6T0.net
>>955
前列の攻撃力の平均。
実際にダメージが入るまでに前列が弱っても威力が落ちないのは確認した。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 20:48:00.71 ID:R6RQXs6T0.net
ちなみに専用スキルlv5で大元帥だとダメージが150%くらい入る

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 21:33:10.63 ID:MpyGcKic0.net
>>956
ありがとう
防衛は諦めようっとw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 23:49:26.58 ID:hRAr0hzla.net
2兵種育ってて課金しないでバランスよく2兵種に装甲とGPSつけてる状態なんだけど

自分より課金してなくて1兵種専念で4つ装備着けてる人相手に歯が立たなくなってきた

さらにライズで2兵種育てる意味が希薄になって完全に心折れそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 00:54:15.44 ID:m0AjaXJCd.net
ライズ手に入れたんだけど課金しないと育成できないの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 01:28:13.07 ID:8vfUHygCp.net
消火栓キターw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 01:56:17.50 ID:bCfxurF60.net
これイベント期間の限定入手だと逃したやつはやばいのでは・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 01:57:46.67 ID:LxqZpwxDa.net
消火栓ワロタw
お前ら時間限定交換みてみろw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:00:09.51 ID:B7oBU2iF0.net
次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609658633/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:07:03.26 ID:oZ5qvtbe0.net
使用すると装飾物「消火栓」を獲得。(効果:戦闘中、敵兵力が自兵力の40%未満の時、自分のユニットが開戦時に受ける燃焼ダメージを95%減少させる。この装飾物のレベルは上げられません)



ん〜〜〜〜〜〜、詐欺!!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:09:30.18 ID:Dd8v8k2b0.net
これ詐欺だよな。明らかにバグなのを仕様で押し通すためのアイテムだ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:09:40.26 ID:73T/R5iCa.net
消火栓は40%じゃ使わなくても無傷だろうし意味なさそう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:14:05.84 ID:oZ5qvtbe0.net
いや意味あるだろ
弱体に対して前1列だけ出して削ったりができない
天賦10本差とかの格上相手にもかなり兵士削れたのに、こっちは分からんけど出来なくなりそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:18:20.59 ID:73T/R5iCa.net
ライズのスキルを訂正するのではなく消火栓で誤魔化してきたってことかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:24:40.26 ID:73T/R5iCa.net
消火栓は図鑑だと説明文がバグってる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:39:07.64 ID:oZ5qvtbe0.net
たぶん「対象の英雄の効果を変更した訳ではありませんから、詐欺じゃありません」
って話なんだろうけど、消火栓の効果が適用される英雄がライズしか居ないから詐欺だね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:39:12.76 ID:GqOJzHtgd.net
消火栓図鑑にはあるけど時間限定にはない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:55:54.62 ID:73T/R5iCa.net
イースも適用されるがほぼライズ補正だな
でも40%以下ってエリートユニットや3英雄ありとなしくらいの差でしょ
微課金の格下が廃課金に攻撃は許されないってことか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 02:58:08.16 ID:oZ5qvtbe0.net
>>973
開戦時の燃焼ダメージだからライズしか居ない
80部隊で81とか82殴ったら効果は出ない可能性ある
あとは施設で複数部隊相手にした時、こっちが兵削れたら消火栓適用でダメージ出ない
後者は確認済

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 03:44:07.41 ID:c7j6VJjJ0.net
とりあえず万能片にもどせと運営に苦情入れた。
対応しなかったら引退するわ。
馬鹿馬鹿しい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 03:59:44.65 ID:iMzve0wh0.net
これチャンスだと思ってるんだけど
これまでの課金全額返金しろって裁判して全額は無理でも半額帰ってきたら御の字というか、そんで引退すりゃベスト
同士おらんかね?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 04:00:06.96 ID:wrHrtQWj0.net
>>972
うちは一番上にあるよ。
アップデートしてないんじゃないの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 04:30:20.76 ID:vNbnI4PM0.net
そろそろお詫びギフト(有料)来るか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 04:36:06.95 ID:HqKyHi840.net
82兵に古代兵器被せたら影響受けないよ

課金しろってことだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 05:39:40.49 ID:8vfUHygCp.net
消火栓は
どっちかいうと格下が焼きにくるのを防ぎますだから課金してる側に有利なんじゃ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 06:02:43.51 ID:GEZPrXZF0.net
膝丸の時と同じで兵力による対策はあると思うと少し前に書いたけど
40%ならまだ良心的だと思った
これで逆に言えばこれ以上のナーフはなくなったと考えられるし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 06:33:23.85 ID:Nb71Ia8Z0.net
兵力ってなんなん?兵士数だったら40%なんて今のトップ層は180台だから無課金でも余裕でクリアできるけど
少数でちまちまぶつけられる初期膝丸みたいなのをこの程度で対策したんだったらかなり優しい
ライズのやっかいな所は少数で削れるというよりも飛行機限定の膝丸と違って全兵種だから壊滅させまくって使い捨てても余りある戦車でも燃焼が発動することだし
まともな3英雄ならこんな制限気にする必要ないから逆に専用スキルも揃える背中押しになったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:19:59.95 ID:yyg5ZTOi0.net
動画上げてる狐が今後クソゲ―になるのではと言ってるけど元からクソゲ―だろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:27:36.96 ID:wrHrtQWj0.net
>>982
サブアカ使って確認したけど部隊数ではない。
戦力だと思われる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:09:40.05 ID:WT7RdAAw0.net
>>984
サンクス
採集や集結時に見えるあの戦力か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:57:53.05 ID:DEYY/Qm30.net
消火栓配って運営炎上しろw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 09:52:24.03 ID:c7j6VJjJ0.net
ライズは燃焼のバグもなくなって一気に弱くなった感じがする。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:08:14.51 ID:C+ZdZM+R0.net
専用スキルも売り込んだしこの英雄の商売手仕舞いかな
あとは後発鯖に消火栓を120円で売っておけばいいだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:10:28.10 ID:tV1e7b/20.net
次スレ
ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613809585/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:17:42.78 ID:xL32CuBMa.net
1マス凸出来なくなったのがでかすぎるし
何よりやり方がきたない
養護するべき事じゃない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:42:48.77 ID:Q8YP4Wkcd.net
最初から問題あるのわかりきってたし
最初から対策してりゃいいのに
スキル売りきってからなのがやばい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:45:45.03 ID:m0AjaXJCd.net
すまん、その消火器ってのはどこで確認できる?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:00:08.47 ID:C+ZdZM+R0.net
NPC倒すと落とす時間限定ドロップの景品リスト一番上にあるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:50:00.03 ID:jXY5zaJi0.net
予想通りの言い訳きたわー↓

お問い合わせありがとうございます。

まず、この度の消火栓実装により混乱をお招きし申し訳ございません。
消火栓の効果について厳密には以下となります。

効果:戦闘中、敵兵士数が自兵士数の40%未満の時、
自分のユニットが開戦時に受ける燃焼ダメージを95%減少させる。

本装飾物はライズの燃焼効果により、少数の兵士数で相手プレイヤーへ損傷を与えられる事もあり、
皆様より多くのご意見をいただいたため急遽実装いたしました。

英雄ライズ自体の性能は調整しておらず、消火栓を所持していない方には
引き続き効果を発揮する形となりますため何卒ご了承くださいませ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:50:48.78 ID:uhT3edEF0.net
ライズに使ったダイヤは返すべきだよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:51:45.44 ID:uhT3edEF0.net
ん兵士数なの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:02:08.34 ID:uhT3edEF0.net
ダメージが出るかはともかく
レベル1が40機あれば、カンスト100機に今まで通りの効果があるってことだよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:06:07.91 ID:Dd8v8k2b0.net
俺は課金辞めるけど、毎月20万浮くって思ったらむしろ良い事なのかもしれない。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:15:12.18 ID:m0AjaXJCd.net
>>998
そんなに課金してたのか……
高給取りはいいな……

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:35:56.80 ID:q82zAIXbd.net
>>974
メルチェには効かんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200