2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1-3鯖】戦国IXA(イクサ) Part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9c-p5K4):2020/08/13(木) 17:55:40 ID:iyKlTRE40.net
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■RSS■ http://sengokuixa.jp/rss/news.php
■<IXAは放置>あしみねP■ http://twitter.com/y_ashimine
■のろしツイッター■ http://twitter.com/noroshi_ixa
■のろしブログ■ http://blogs.yahoo.co.jp/noroshi_sengoku_ixa
■サポセン苦情凸■support_jp@square-enix.com
■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season16/
■消費(者)庁■ http://www.caa.go.jp/consumers/damage/measures/
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html
■4Gamer■ http://www.4gamer.net/games/110/G011024/
■WMAward2018(暫定)■ https://award.webmoney.jp/award2018/

■IXAサーチ5ch■ http://find.5ch.net/search?q=IXA
■IXAサーチしたらば■ http://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/search/?word=IXA
■天下統一戦公式 http://h.sengokuixa.jp/tenka_war_schedule/

※前スレ
【1-3鯖】戦国IXA(イクサ) Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593321614/
【1-3鯖】戦国IXA(イクサ) Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588604832/

次スレは>>970
もし建てられなければ>>980にお願いする事! (`・ω・´) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f2-Q8T/):2020/08/18(火) 13:11:25 ID:jm4FeGUy0.net
今期は蘆名+覇毛利+新信長+新秀吉、一条、浅井で蘆名攻撃部隊チンチンにできるぞ
何百万かかるか分からんけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e115-T+UY):2020/08/18(火) 14:56:46 ID:nYb/2U/B0.net
前期から垢だけ残して放置してた中堅の人だけど引継ぎ期間にインしなかったから今度こそ終了かな
1章の面白さに少しでも近づけたらまた呼んでくれ
まあこのゴミ運営じゃ永遠に不可能だろうがな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 16:31:31.75 ID:WIhmvEiNp.net
GLAYとコラボって誰得だよ…
コラボ先が斜め上すぎる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0258-XQXO):2020/08/18(火) 19:43:43 ID:Lom98UcM0.net
>>130
影と一緒に防天をメダル交換して守りゃ1億は軽く出るっしょ。
だけど防衛勝ちしても兵が一方的に溶けるのは諦メロン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 21:02:45.74 ID:svNWGm3z0.net
https://www.famitsu.com/news/202008/18204192.html
「ファミ通の宴」の効果は名声上限+5
俺は買う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29c-p5K4):2020/08/18(火) 22:26:19 ID:N2ogKk980.net
>>135
「ファミ通」とかナツカシス (´・_・`)
今、1冊おいくら万円か調べたら580円か。昔いくらだったのかも忘れたw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-i6pf):2020/08/19(水) 00:53:05 ID:9OFjkeim0.net
昔は確か280円とかそのくらいで買えた気がする

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-i6pf):2020/08/19(水) 01:06:08 ID:KSOTreAS0.net
最近名声がらみのスキル増えたな〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-ic66):2020/08/19(水) 02:08:27 ID:DAG1liyW0.net
8:15に特買い占めツール動かして片鱗量産してる奴は手を上げろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 03:58:28.16 ID:jyJ4capZ0.net


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-ic66):2020/08/19(水) 09:28:22 ID:DAG1liyW0.net
やっぱいるのかwまあ今期は天上熱いし銅銭バカみたいに安いからなあ
合戦前に市場崩壊しそうw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-dmk1):2020/08/19(水) 12:03:04 ID:osmKRvS40.net
>>131
前期の時点でも脅威でもなんでもなかった
お前も言ってる通りお金かければな
お金もかけずただ同然で遊んでる奴がなんでお金かけて作った
部隊に蹴散らかされて文句言うのか不思議なんだが
そんな奴はソシャゲ向いてないんだからオフゲやればいいでしょうに
しかしなんでそこに浅井が入るわけ?浅井入れるなら慶次もいれとけ
そこはプラチナ細川だろにわか乙

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:21:45.52 ID:MBCDrTYD0.net
あの新信長のS2が防版の天焉相克だから蘆名防御が強くなるって話だと思うんですけど
コス低いの入れてどうするの
にわか乙?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-i6pf):2020/08/19(水) 12:28:22 ID:ENE3cv9KH.net
5.5並べるのを知らないって事は
蘆名すら持ってない雑魚、こういうのがドヤ顔で講釈垂れてるのが面白い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:29:46.76 ID:/EmkyEW20.net
>>142
リアル銭量と蹴散らされるかどうかは相関は有っても因果ではない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:30:00.27 ID:laHH5AT10.net
いるよなーあのカードが強いってイメージだけ知っててどう使えば強いのか全くわかってない馬鹿

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-i6pf):2020/08/19(水) 12:32:05 ID:/EmkyEW20.net
www
カードを持っていれば強いとか、良く判らん詭弁がまかり通ると思っているからなぁw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-BGa1):2020/08/19(水) 12:52:52 ID:AA3ZJG+k0.net
>>131
いろいろ言われてるみたいだけど
 
(蘆名+覇毛利+新信長+新秀吉)
と別部隊で一条や浅井って意味では?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 13:25:11.09 ID:N37A+Kjt0.net
秀吉より長宗我部入れたほうが強い気がする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 17:34:07.84 ID:9OFjkeim0.net
20000人突破!とかその中でどれだけアクいるんだよって話しだよな
半分以上業者じゃねーの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-8q0R):2020/08/19(水) 17:39:13 ID:aEoDUFrc0.net
1+3ですら10000人余裕で切ってるしな
影城主で水増して城主数だけなら10000越えているというカスみたいなトリックに頼った挙句に1-8統合

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-gltg):2020/08/19(水) 18:24:59 ID:8QaEtMDY0.net
チンチン言ってるぐらいだし、
関西人は感覚や感情論で喋るから…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-Rk/e):2020/08/19(水) 18:47:39 ID:JMDMAETE0.net
3倍長宗我部に布団で1000越える

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-U9UT):2020/08/19(水) 18:56:46 ID:jYWVGM9Jd.net
島津で見たから知ってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QupL):2020/08/19(水) 21:33:53 ID:B0COLCRtd.net
城主名みりゃbotか人間かわかりそうなもんだが‥

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 21:56:59.68 ID:ENE3cv9KH.net
俺の他鯖も城主名は全部キーボード適当にガチャガチャってやってと登録してるから
絶対わからないぞ
gほp
tごうh
づあgど
じょあsふお

とかこんなんだもん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 22:44:33.75 ID:KfK395B90.net
3219の特真壁出してくれへん?(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-i6pf):2020/08/19(水) 23:13:21 ID:/EmkyEW20.net
>>157 ほい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-Dag0):2020/08/19(水) 23:15:15 ID:JlG10dUo0.net
>>157
出せるが、限界突破してるから結構高いぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 23:19:36.93 ID:JlG10dUo0.net
>>157
とりあえず出したが、あと20分で入札がなかったら取り下げる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:34:51.82 ID:SlqrGLBa0.net
4−8の餌民をこっちに連れてくるのか
いい心がけだな(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-CvJ5):2020/08/20(木) 17:04:35 ID:KfZ2wm6A0.net
ゲーム雑誌って久しく買ってないけど、発売からどれくらいの期間店頭に並んでるもん?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:11:24.47 ID:/TZUaBt80.net
廃様仕様の大量引退出品はなかったね
ひそかに続けてるのか完全に見切りつけて去って行ったのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:25:28.61 ID:A5kvWRx00.net
主力は極限してるから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 00:07:55.19 ID:GrrvJvHA0.net
>>163
極限してるんだから出品できないよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 01:15:29.14 ID:1pcyviEB0.net
>>163
極限してるっつってんだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uqn0):2020/08/21(金) 08:03:32 ID:wLTBH/3Zd.net
運営の事、そのうちに極限のみ限度額3000万銅銭とかで売れるようになったりしてな。
だが最悪な事に、それやっちゃうと今まで以上に業者天国ゲームになる事は確実。皆ちゃんとアンケで苦情書けよ。業者は駆逐しろと。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-a1hn):2020/08/21(金) 12:10:21 ID:rfY+0NR8a.net
結局、スマホ版で兵士編成関係できないのはもう直らんの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 13:00:05.01 ID:yP6LxhmRd.net
>>168
運営『だから合戦までに直すっていってんだろ』
いつの合戦とは明言していない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-oICR):2020/08/21(金) 13:09:53 ID:inoMQVtf0.net
>>167
でも業者がいないと取引所まじで死ぬからなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-BGa1):2020/08/21(金) 13:22:23 ID:gm6dG4Z00.net
>>170
業者含めた不正垢を駆逐すれば配布を豪奢にも出来るから入札競争で機能不全のままより遥かにマシ
数人の課金者をBANしても、現状は不正に呆れて去る課金者の方が多いから売上視点でも必須な過程
やらない=不正蔓延状態継続で真っ当な課金者ほど去るし、残る課金者も不正垢化してくじ引かなくなる

と、散々言われ続けているのに未だに業者城大量プラス取引でも不正入札が蔓延中
極限スキルやら制圧戦やら取り下げた占領()やらの分への予算と労力を業者駆逐に回していればなあ…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-7xrs):2020/08/21(金) 13:32:28 ID:Pjsd5RY60.net
ボクイクが考える理想と現実は違うってことなんだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 14:27:55.96 ID:wVYMRvBE0.net
>>171
言ってる事は正しいと思うし同意なんだが
現状どうやって業者って判断するんだろうか?
ほんとにやるなら生体認証でもやらないと無理だと思うな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4TT6):2020/08/21(金) 15:19:38 ID:Q+8QtF6+a.net
業者がいようがいまいがドケチ運営が豪勢な配布するわけ無いジャン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 16:14:20.86 ID:0QhXIsx50.net
ずばり割れ窓論だよなぁ
できない理由はともかく、放置しておけば悪化するだけw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:22:34.95 ID:4aM+nlBE0.net
刷新の時に一定以下の戦功の城主は業者鯖に放り込めばいいだけ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 07:51:03.65 ID:KqIxVw5t0.net
まず2−3と統合のときに一度凍結祭りしている
そん時は中華垢が軒並み消滅したし今回も起きるぞ
なんせ4−8の中華業者率は圧倒的に多すぎるからな
確実に9月か10月にBAN祭りが始まる
業者の数は制御しないと4鯖と統合はできない

巻き込まれる垢も出てきそう(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-VbCD):2020/08/23(日) 12:35:25 ID:9WekkiVAr.net
盟主会が始まってから案内書状があり、参加できるわけもなく、その後ルール決まったと書状があった。あまりに一方的過ぎるから無視することにする。豊臣家の上位は身勝手過ぎるわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 13:28:03.54 ID:yOpJKqFS0.net
どんなのがいるのかと思ったらアスタリスクとその他大勢だった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 14:24:34.40 ID:pB87VDpw0.net
嫌なら国替えすりゃいいのに。まだ初戦前だし、半年間耐えるのは精神的に良くないぞ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 14:30:52.37 ID:Dj76oph00.net
>>178
豊臣国チャット (* ̄m ̄)プッ
https://gyazo.com/8450355146a4f67780c397c01dff5a43 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Dag0):2020/08/23(日) 14:32:27 ID:dij0JQY50.net
>>178
内容晒してみなよ
身勝手とか言うけどルールがあって恩恵受けれるのはどっちかって言うと下位だぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:13:37.10 ID:RdTENuVd7
お前30位以内の書状連絡先に入れて貰わなかったんだろ
人権そのものがないじゃないか。

消えろよ。
無視する事にする、誰様だよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:28:20.89 ID:uIWXS6tl0.net
アスタが仕切ってるって事はおそらく攻撃先着による権利はなしだろ?
前期は出城もそれで苦い思いしたこともあるがw
それを無視するって一人で権利主張の書状送りまくる気か?w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-DmKm):2020/08/23(日) 17:40:19 ID:BkjBZb8X0.net
盟主会あるだけマシなんやで…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:09:15.68 ID:mhyO1i7D0.net
攻撃するのに権利もくそもないだろうと思うんだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-USCl):2020/08/23(日) 19:45:11 ID:m6U23c0R0.net
基本的に国内で共闘するような国は他同盟とも協調できてるイメージ
逆に上位が単独を好むような国は上位有利にできてるよね
なんならその上位が国内ルール守りませんとかもある思うw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 20:09:27.63 ID:8LbKwqXJ0.net
なんだ、有名なクラッシャーが居るじゃんw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 23:27:32.27 ID:fi0ZIi8Q0.net
今見たらアスタの盟主ワロタ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 02:00:01.09 ID:KcStmOHU0.net
盟主会があって書状で誘い・結果報告があるのはかなりいい国なんだが
上位有利に決まると辛いかもな 下位有利になるよりましか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 07:01:33.66 ID:vW3TlTnz0.net
出城固定宣言勝手に出すアホ同盟ってどこにでも必ず居るな
これ以上勝手な振る舞いってあるのか?
被せたら切れるんだろ?そもそも誰の許可があって勝手に固定宣言出してるんだって話
じゃ俺らもそこへ毎回固定で出しますって言ったら譲ってくれるのか?
何も言わずいきなり國茶で勝手に固定で出します宣言wアホかと
固定宣言する同盟って基本雑魚同盟だよな
固定で出すなら端っこに出せよせめて

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 08:56:36.42 ID:yRxJXSsJd.net
無視しとけ
雑魚はどうせ18時になんか出さないから、お前さんのところがアクなら余裕で集まれるだろ
加勢出すわけでもなくて全滅する順番が違うだけなのに何で固まって出したがるのか全く分からんな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-i6pf):2020/08/24(月) 11:31:34 ID:yZCAsdg90.net
固定や可変の功罪はそれぞれに有るのだから、意思疎通と合意の問題じゃないの?
それを混同するから下らないモメ事になるんじゃないかと?

何事にも当てはまるのだけど、根拠や意思を聞かずに(どちらサイドでも)
思考停止脊髄反射で頭ごなしに物を言っちゃう方が遥かに害悪かと

物事の善悪よりも先に意思疎通を拒否っているんだからロクな物じゃないw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-8q0R):2020/08/24(月) 11:50:48 ID:jz4PLHa50.net
5ちゃんねるで雑魚ぉぁぉぁおとか書いている時点で負け確定なのに
馬鹿ってのは度し難いなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:08:37.61 ID:szFn6XDFd.net
適当に散らばって出した方が数時間殲滅されるの遅らせれるのにアホだよな
何故固まって出すのかw同盟員まるごと18時に全滅させられて何も感じないのかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:16:55.06 ID:TPqrSUj0p.net
出城固定宣言してる同盟は晒せばいい
どの砦に出すかもな
陣張りやすくなる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-i6pf):2020/08/24(月) 16:51:31 ID:yZCAsdg90.net
あぁ、そか … 殲滅させられてる同盟に居ると、そう言う風に見えちゃうものなんだね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-YpYZ):2020/08/24(月) 17:07:50 ID:aGSsh4i80.net
兵置いて放置するだけなんだから何時に全滅とかどうでもいいんだろw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:33:28.13 ID:HSUyXPDXd.net
そうなんだろうな
だからこそまとまって出したがる理由が分からん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2a-KCZZ):2020/08/24(月) 17:36:22 ID:Cw+wrWr/0.net
たぶん思考が止まってるんだと思うよ
何も考えてない
だから改善する工夫とかもなんもない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-YpYZ):2020/08/24(月) 17:45:27 ID:aGSsh4i80.net
散らばるならそれだけ多くの砦に宣言しなきゃいけないじゃん
そりゃ迷惑だろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-ic66):2020/08/24(月) 18:00:57 ID:5enlp0ua0.net
バラバラに出しますって宣言すりゃいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-wRX+):2020/08/24(月) 19:45:28 ID:j2js8Kl20.net
適当にやられるよりは、固定砦でも宣言してくれる方がマシなんだぜ
ただ、ど真ん中とか各自が勝手に固定宣言されても覚えてられないからな
当然そんな同盟の固定宣言は被せられる
アクが少ない雑魚同盟だから固定なんだから、ど真ん中固定なんてしたら自分たちが馬鹿を見るだけ
邪魔になりにくい、壁際に固定を取るような配慮があるなら、可変同盟も覚えやすいけどな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-i6pf):2020/08/24(月) 21:20:01 ID:yZCAsdg90.net
運営が強引に告知〜陣張りまでの時間を短縮した事を責める人が居ないってのがね
(責めても変わらんアホ運営だろ!?ってのは認めるw)

どんなマッチングでも、次の対戦相手は終戦直後には既に判明しているんだから
「少なくとも」24〜36時間以前に告知しろよ!とは思うんだけどね

その余裕の無さが固定宣言同盟増加に拍車をかけているのだし
(昔の加勢が間に合った時代の価値観で出城砦宣言が残っているとかは別として)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:07:11.22 ID:DgtoVjGp0.net
固定は単にめんどうだからだろ
時間短い間だろうと長かった時代だろうと固定いうやつは常にいたんだぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 02:36:34.99 ID:nlO3sxM70.net
居ないとは言っていないんだけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:49:18.95 ID:Dt3osEI2M.net
最外周でいいから固定用の場所を用意しといてもらえて、可変同盟はその内側で宣言ってしたら、
お互いに楽っぽい
タイミング逃した後に空き砦を探す作業が大変すぎる
見落として被ると文句言われるし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:29:21.81 ID:pciGuXxV0.net
同盟内で固定するのは分かるけど、
よそも巻き込むって なんぎなこっちゃなー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-USCl):2020/08/25(火) 18:06:48 ID:px9ZuN070.net
相手国によってわざわざ砦場所変えたい奴なんて中堅同盟ぐらいだろw
上位はどこに出しても気にしないし下位もどこにだしても全滅だし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9215-yRqa):2020/08/26(水) 07:56:54 ID:otJX3jCX0.net
上位同盟は開戦と同時に対戦国上位同盟盟主城の取り合いになるから出城位置は重要

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:14:20.30 ID:vHQNbKMjd.net
ただし毛利家を除く

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:17:29.40 ID:IsgSHJle0.net
わいはその同盟が宣言してる固定砦に
影城主で出城を即出しして
陣もめちゃくちゃいっぱい張って
でも陣攻撃一切守らなくてどんどん相手に取らせて
砦ごとまるまる壊滅させるようにしてる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f2-WAmN):2020/08/26(水) 11:53:05 ID:WXWd1/cf0.net
そんなことしなくても固定同盟なんざ開幕1時間で焼け野原だろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:57:25.31 ID:G5Fk1CYea.net
で、合戦いつからだっけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:54:49.27 ID:OlzzujU90.net
>>214
予定では 28日対戦相手発表だけどな
スマホの画面そのままだし 延期になる可能性もあるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ddAW):2020/08/26(水) 18:20:31 ID:G5Fk1CYea.net
>>215

ありがと
今日かと思ってたわおかげで銅銭処理のタイミングミスった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec3-OXG8):2020/08/26(水) 19:23:30 ID:fC6WRSUD0.net
今期は浅井に大内バラマキのせいで、人数多く抱えてる筆頭クラスの廃同盟盟主城は
前期とは比べ物にならないほど硬くなりすぎて通常合戦ではどこの国の共闘でもビクともしないだろうな。
大内9マネでも盟主城選別ではじかれて補佐加勢に回される勢いだわ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ddAW):2020/08/26(水) 19:54:57 ID:aRnoyJ1Qa.net
大内は使うの?
オムニバス防御でって通知きたわ中堅同盟だが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:01:58.71 ID:dh9JOLqnM.net
>>218
筆頭なら使えるんじゃない?
特定された後の本攻撃で一斉に兵種変えれば

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:03:09.51 ID:fC6WRSUD0.net
大内は頭でもちろん使うで。
なんだったらさらに来期は4鯖と合体するから
さらに浅井に大内チャレンジ回数増えるから余計硬くなる。
4鯖民はマジで今のうちにうちその鯖に逃げるか引退した方がいいレベルやでw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:07:39.72 ID:tH3h2rno0.net
戦をしてるのは筆頭同盟だけじゃないんだから、あほか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a916-SmgW):2020/08/26(水) 20:40:37 ID:PpH94EJF0.net
しかもこういう人って筆頭同盟にはいなくて、中堅のコバンザメ同盟にいる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec3-OXG8):2020/08/26(水) 20:59:00 ID:fC6WRSUD0.net
俺は筆頭同盟いるけど本影譲渡枠使ってでも浅井に大内合成するようにと
余裕あれば彫塑極限枠にも大内スキル狙ってくれと盟主から書状回ってきてるけどなw
強制ではないけど加勢選別はあるからほぼみんなやってることやで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:43:26.81 ID:wj/qd+0z0.net
その結果攻撃が来ないというね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 23:15:33.47 ID:D/E/GeQ+0.net
どれだけ固かろうがじゃんけん負けたら終わりやで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 10:09:21.93 ID:buyJcL470.net
>>223
朝一加勢送るだけの簡単なお仕事だね!

後はソロに落とされ、盟主戦になったら
復活してジャンケンに備えて!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:23:24.78 ID:Y7trDcOY0.net
>>218
オムニバス防御ってなに??

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-nUCc):2020/08/27(木) 11:55:34 ID:ys89ZhhYM.net
>>227
敵が来たら墨はくんじゃない?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ddAW):2020/08/27(木) 12:07:15 ID:HmpwpQUxa.net
>>228
それはオクトパスやろw

>>227
単一ではない、様々な兵科での防御を
乗合馬車に例えてオムニバス防御て表現しただけ

大内さんは死んでないんやな良かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 13:33:38.14 ID:d9B0KA/8p.net
>>229
乗合馬車防衛なら、陣払いがんばらないと
厳しそうな…
大内ならジャンケン次第で勝てそうだが、
大内抜きなら今の火力に対応できる?

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200