2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リングドリーム総合664試合目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:44:18.28 ID:pQE23EEU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
次スレは>>950 居なければ>>970 重複防止の為に宣言してからメール欄にageteoffと入れて立てる事

女子プロレス育成カードバトルゲーム「リング☆ドリーム」
2012年12月20日よりYahoo!モバゲー、2013年6月3日よりmixi、
2014年2月20日よりニコニコアプリ、2015年3月5日よりハンゲ、
2017年10月3日よりゲソてん、2018年9月13日よりBRABRA GAMES版サービス開始

■公式サイト
https://ringdream.jp/
・Yahoo!モバゲー版 http://yahoo-mbga.jp/game/12011442/play
・mixiゲーム版 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=39828
・ニコアプリ版 http://app.nicovideo.jp/app/ap252
・ハンゲ版 http://casual.hange.jp/o_rdf/index
・ゲソてん版 http://gesoten.com/games/genre/sports/ringdream
・BRABRA GAMES版 http://ring.brabragames.jp/
■ニコニコ動画リング☆ドリーム公式チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ringdream/
■リング☆ドリーム 開発ロッカールーム
http://blog.success-corp.co.jp/ringdream/
■公式twitter
リング☆ドリーム(運営) https://twitter.com/ring_dream
桐咲 真梨 https://twitter.com/kirisaki_shinri
ジャスティスX https://twitter.com/Ring_Justice_X
■wiki
http://wikiwiki.jp/rindre/
■避難所
リングドリーム 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1439461838/
■前スレ
リングドリーム総合662試合目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1573644094/
■初心者用まとめ(2018.03.15現在版)
壱「新生リング☆ドリーム開始、通常スカウトは愛媛まで11県が開放中。(エリア50×5)+(コス3×11)=283pt」
弐「LV上げたら公式でフレンド募集、行動160攻撃150防御60を目指し行動・攻撃240防御80以降はお好みで」
参「最初に貰えるVRは強いので育てるの推奨。ログインボーナスのSRやVRも活躍が期待できるぞ」
肆「各種属性を50種、合計200種類集めるとレスラー所持数が70になるNやHNを☆4にするのを忘れるな!」
伍「警備員は買うな、スプレーはセット売りの時に買っとけ。夢ガチャでパトラッシュに呼びかけるなよ」
陸「イベントは右側上部のバナーをクリックして内容把握しとけ、可能な時に通常スカウトも進めとけ」
※育成はLVMAX前に絆を上げ切らない事に注意しながら二段階育成推奨、方法はwikiをよく読むように
※特訓は性能を100%引き出したいならLVと絆を常にMAX育成推奨
☆2同士で☆3を作る事で最大8枚で育成可能(素直に作った☆3同士で作る6直等もある)
☆1と☆2では絆をMAXにする事で特別なイベントを見ることが出来る (wikiのFAQも読むと良い)
※レアップはSRまで、実際に使う2段階前からの育成が推奨。基本趣味、過度な期待は禁物
■エースレスラーの扱い
(1)ボス戦=使用キャラ (2)強豪戦=攻撃+防御の総合値が下記のように加算される
■強豪バトルにおける合計戦闘力の計算式
・(エース総合力+攻撃デッキの攻撃値合計+防御デッキの防御値合計)×(バイオリズム補正+団体設備補正)+控えボーナス
■控えボーナス算出法
・メインデッキ内の「☆4」1枚に付き、2枚づつ総合値の上位から自動で選ばれる(レスラーリストで緑枠になっている)。サブデッキを使っても選ばれる控えはメインデッキのものが適用。
・☆4orレアップ済みは10%、☆3以下は5%の加算値が加わる(0〜20名で変動)
また「控え」は定期的に開催されるランキングイベントにより加算値に変動有り
S・AAA・AA・A・B・C・D・E・F・Gの全10段階「ベルト」が存在し
最上位のSなら2.0倍。又、最下位のGなら1.1倍と各段階で「0.1倍」の差
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:22:56.56 ID:/CR9YdvS0.net
>>565
麗の提案って、シングルベルトをセヴンスターのさらに高年齢版みたいなのにしますってやつ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:26:43.55 ID:9Rt2TAGg0.net
俺は麗vs菊池の体制にうんざりしていたけどね。
今でもあの時代が長すぎたと思っている。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/03(火) 20:30:16 ID:1E//tDOd0.net
>>566
麗が王者の間は麗より上の世代の挑戦はいっさいうけないという提案だね
七星防衛者とかヤンドラのメアリ、飯田あたりも挑戦者になってた可能性がある
メアリがヤンドラの勢いを残したまま東女王者になってたかもしれない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:36:01.68 ID:qVHT3MFs0.net
たしかに、組長みたいな老害はフェードアウト願うわけだし今のFWWWより更に若い力が台頭してたかもな
いくら麗が雑魚狩りしててもそのうち負けて若いチャンプ生まれてただろうから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:36:16.22 ID:jApuCJmN0.net
麗3rd騒動は単に麗を気に食わないやつがリデザに乗じて暴れてたのが半分、
後は野次馬だろう? 本気で落胆してたのはどれだけいたものか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:38:39.93 ID:ehX4ouhN0.net
>>563
POPのエロ漫画?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:42:07.47 ID:/59ZnnoC0.net
>>542
ソニックナイトなんていなかったんや・・・
菊池さん隠居したらコンビはどうなるんすかね
ナイトさんそのままフェードアウト・・・?www
ナイトさんキャラ的にはお菊っぽいし次の事はお前に任せるぜで党首できそうな感じもあるが
箔とか色々足りないwwwww
シングルとか色々実績があればなぁwwww
惜しい人を亡くした
せ、せめてリデザ
黒髪ロングでおなしゃす

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:47:05.68 ID:1E//tDOd0.net
やっぱシングル王者の防衛戦を毎回行わなきゃいけないよ
防衛回数重ねれば思わぬ人間がシングル王者になったりするんだから
組長の女神杯以降、防衛戦二回はあまりにもひどい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/03(火) 20:49:05 ID:1E//tDOd0.net
とにかく組長は防衛できたら今年度のふがいなさを反省して、
来年は毎月防衛戦を公約にしてほしい
菊池さんもそうだがババアは相手を選びすぎているんだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:50:28.89 ID:/CR9YdvS0.net
>>568
つまりシングルベルトをセヴンスターのさらに高年齢版みたいなのにしますってやつだね

ダメなんだよ、それじゃセヴンスターの二の舞
本来「それを卒業した頃には一人前」のはずが、「それを卒業したばかりじゃ若造」になってしまった
同じように、そんなのは結局体のいいベテラン保護として働くだけ。とにかく試合するしかないの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:54:33.44 ID:1E//tDOd0.net
>>575
あくまで麗が王者のあいだだけの話でしょ
新王者がやっぱり上の人とやりたいと思えばやればいいだけの話
だからセブンスターの高年齢版とは違う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:56:37.60 ID:lV6xH3wu0.net
>>571
ネームは別だけど、ある同人サイトでPOP師らしき作品あったから調べたら同一だった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 20:59:06.33 ID:/CR9YdvS0.net
>>576
麗が短期で降りたら何の意味もない(実際なかった)わけだし、
長期になったら長期間上位陣が保護されるだけでセヴンスターとまったく同じ
新王者がやっぱり上の人とやりたいと思った時点でやっとスタートラインとかいう大ハンデ

負けてもいいから早いうちにガンガン試合させるしかないの
「勝ってもいいんだ」っていう意識づけをやらんと、いつまでも記念挑戦気分だよ
「プロも5年目で上の人には全然かないませんじゃもう上がり目はない」って感覚でやらせんと

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/03(火) 21:10:29 ID:1E//tDOd0.net
>>578
まあその点は異論はあるけど、
ガンガン試合しないといけないのは確かだよね
プロレスは男子のことしか知らないが、オカダだって入団4年目にチャンピオンになったわけだし
東女は七星卒業してもシングル王座に挑むのはまだ早いと言われるんだからおかしいよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 21:14:08.29 ID:rWE4ZOmV0.net
上がいつまでたっても衰えないし引っ込まないから下が上がる余地がねえんじゃん
リンドリのレスラー全員レッスルエンジェルスの世界に持っていったらひどいことになるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/12/03(火) 21:20:33 ID:/CR9YdvS0.net
>>579
ガンガン「上と」試合しなきゃいかんということやな
当初の麗案は「ベテランは黙って見てて」だから、
実際の経過のように「挑戦の資格を得るためにナウリーダーと試合する」ことすら想定していなかった

麗からベルト奪って初めて「ベテラン勢に挑戦する資格を得たぞ!」みたいな流れになるのでは、
かえってベテラン勢の神格化が進む一方になる恐れすらあった。はっきり愚策よアレは

FWWWみたいに全部まとめて最強雪女が狩っていくぜ!みたいな方法はマズいが、
垣根全部取っ払ったら世代抗争でちょっと泥が煽るだけで若手側が連勝したように、どこかから堤は崩れるもんよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0M6+):2019/12/03(火) 21:21:08 ID:vVY/bjx7a.net
>>576
滝沢は女神杯に絡まなかった相手からと言ってたのに現状同窓会なんですがね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 21:22:46.27 ID:XWH9i8Dx0.net
>>508
初見からずっと思ってたけどこの馬の耳みたいのが生えてるのって何だろう?
ひめりのケモ耳型寝ぐせみたいに何か説明してる下りとかあった?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 21:48:35.62 ID:4KIA/iVY0.net
鬼太郎が新しいhtml5版を導入したけど、やっぱ動作不良で不満が溢れてるな。
鬼太郎でアレならリンドリじゃ無理そうだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:00:35.56 ID:omA+ZazS0.net
ちゃんと移行できた艦これはやっぱ凄いな
何日かかけてのメンテだったけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:02:49.69 ID:jApuCJmN0.net
そんな事言うなよー運営を信じろよー(鼻ほじ)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:03:53.76 ID:jApuCJmN0.net
ところで、泥はもう体調は万全なのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:11:17.36 ID:YP8OuHs+0.net
世代抗争はもう散々やっただろ
その結果がソニックが勝って滝沢が勝って菊池が挑むんだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:11:34.95 ID:9tlyiwsBa.net
ただ追い落とすためなら手早い
あそこまで迅速とは思わなかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:19:25.76 ID:/CR9YdvS0.net
>>588
世代抗争は悪くなかった。そして最後に勝ったのがソニとはいえ結果もある程度は出ていた
にも関わらず、女神杯にも出た一箭は「麗に勝っただけでは挑戦者の資格すらない」みたいな扱いになった

それじゃ意味ないだろと。継続的に「滝沢一箭くらいのマッチングは別に普通」にせんと
実際世代抗争の時にそのまんまの組み合わせで試合して、かなりの接戦だったのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-R3ru):2019/12/03(火) 22:20:46 ID:YP8OuHs+0.net
そりゃ今の麗に勝ったくらいじゃだめだろ
そういうのはベルトに挑戦権があるクラスに勝ってから言うもんだ
麗にそんな価値はない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:24:07.76 ID:/CR9YdvS0.net
>>591
「今の麗に勝ったくらいじゃ」どころか「麗戦なんかなくても」余裕で行けるだろと言ってるわけよ
プロ7年目までの頂点が業界の頂点を狙うことすら許されない立ち位置とかありえんわ
もちろん今の麗だって余裕で価値がなきゃいけないし、なくなったなら引退考えるべき年齢

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-R3ru):2019/12/03(火) 22:32:28 ID:VvS/TDsi0.net
今の麗はヤンドラにぶっこむと負けかねない強さだからな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:36:49.15 ID:bhCc/qZVa.net
滝沢組は馬鹿の集まりなのに変な所で慎重派が多いのが問題

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:39:23.08 ID:WLWVH1SS0.net
組員が慎重なのは組長の影響だろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 22:47:37.65 ID:YP8OuHs+0.net
ベテランになれば誰でもトップに挑めるとか
そんなぬるいスポーツどこにもないし1位以外は引退しなくちゃいけないなんて厳しいスポーツもないぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eydz):2019/12/03(火) 23:06:05 ID:bhCc/qZVa.net
ぬるくない世界から僅かなチャンスも逃すなとも考えられるけどな

記念受験だって悪い事ばかりでは無い
記念で満足するか今後の糧にするかどうかは本人の心構え次第だ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/12/03(火) 23:09:43 ID:/CR9YdvS0.net
>>596
一箭はただベテランになっただけではないからな。別に伊勢屋でも羽左間でも年季重ねたからオッケーとは言ってない
ただプロ7年目までのトップなら、全体のトップを争っていい位置にいるスポーツのが普通だろ

あと麗は「1位」の立場だったのにその程度の価値しかなくなったのであれば、引退は年齢的に普通に視野に入る
俺はまだその程度の価値すらないとも思わないけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:12:56.64 ID:jApuCJmN0.net
ここであるキャラを引退云々言うのは自分にとって目障りだから消えてほしいってだけだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/12/03(火) 23:16:05 ID:/CR9YdvS0.net
>>599
云々と言っても、「その価値もないなら引退レベルだろ、その価値あると思うけど」であって、
引退しろなんてまったく言ってないんだがな

ホント麗に関しては信者にされたりアンチにされたり忙しいわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:19:55.68 ID:rWE4ZOmV0.net
プロレスの世界は普通のスポーツとはちょいと事情が違うんだがな
良くも悪くも興行なんだし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:30:19.94 ID:/CR9YdvS0.net
「事情が違う」のは単に一般的な話だろ。あれやこれやが違ったり似てたりするだけ
どっちかと言えば、リンドリとリアルプロレスの事情の差のほうが大きく思えるくらいだ

「スポーツではこうだからプロレスはそうではない」という理屈は成り立たない
というかプロスポーツは基本的に全部興行だろ。言い回しが違ってるだけで

特に滝沢と一箭は実際一度大きな試合してるし、その時はあわや一箭の勝利、というところまで行った
よほどアングルで下手打たん限り、「タイトルマッチでまた見たいとは思わない」とはならんやろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:32:02.72 ID:jApuCJmN0.net
プロレスと言うか、泥の都合・書きやすさで出番の決まる泥レス?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:38:41.15 ID:YgTjvrbH0.net
ソニに勝ったディアナのその後を見ると一箭も落ちる時はあっという間な気もする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:45:14.97 ID:1E//tDOd0.net
男子のプロレスの話だけど
若手のトップだと入団4年目か5年目あたりでチャンピオンになる
そこそこの選手でも入団5年目あたりでチャンピオンに挑戦できる感じ
11年で挑戦できないのはちょっとありえないな
リンドリの場合、どうしたら王座に挑戦できるか、という基準が曖昧なんだよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/03(火) 23:51:44.38 ID:rWE4ZOmV0.net
>>605
それは団体の規模と事情によるから一般論として正しいわけじゃねえぞ
旧全日あたりの団体で若手トップが4〜5年のキャリアでチャンピオンになれたかっていうとなれない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/03(火) 23:52:14 ID:1E//tDOd0.net
そもそも麗のポジションがリアルのプロレスだと分からないんだよね
チャンピオンだけど今は負けがこんでいる
まあプロレスの場合、ブックがあるんで余程の事情(怪我とか)ないならそういうことにはならないが
仮に新日で言うと今の棚橋くらいのポジションだと仮定して
今の棚橋に勝ったくらいでチャンピオンの挑戦資格があるかというと微妙なのは確か

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/03(火) 23:56:21 ID:1E//tDOd0.net
>>606
昭和の時代はそうだったんだろうが、
今は令和だからね
泥の昭和脳がリンドリの停滞を招いているのだろう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190c-WKXI):2019/12/04(水) 00:01:04 ID:Zi8cN33/0.net
>>603
泥レスって興奮するよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:07:11.40 ID:IrIm2s4b0.net
>>606
しかし一箭はもう10年目、おそらく11年目に入ってる
さすがに全盛期の全日だろうがこの世代のトップクラスは役者に不足はないだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:11:58.76 ID:9BFnjS+60.net
>>606
現実の女子プロレスラーでも、
日本で一番強い女子レスラーがASUKAで38歳だろ?
次がASUKAのタッグの相方であるカイリ・セインで31歳。
WWEの2軍でホープの紫雷イオが29歳だからなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:18:02.60 ID:IrIm2s4b0.net
いきなりWWEになったよ
つまり日本の団体がどうなってるかは知ってて言ってんだろ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:19:14.21 ID:hyFhNURx0.net
>>610
鶴田と天龍が離脱しなくて健在だったとしたら10〜11年目の三沢や川田が王者になれたかというと怪しい
トップクラスに食い込んでいるだろうから挑戦経験はあるだろうけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:20:04.37 ID:IrIm2s4b0.net
>>613
ただでさえ古い話にifまで持ち込んでどうすんのと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:33:52.26 ID:9BFnjS+60.net
WWEを持ち出しちゃいかんのか?
現在の女子プロレスラーのトップは誰に聞いてもASUKAだろ
日本の団体がどうとかリンドリの世界に関係あるか?
基準点としてレスラーは参考に出来ても団体は参考にならんでしょ
ゴールデンタイムに生中継の世界観なんだから
これだったらよっぽどWWEの方が近い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:34:17.29 ID:wa35NiQX0.net
なんやこのスレの伸びは(驚愕^-^;)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:34:42.71 ID:+9K+xB8U0.net
一箭ずっと応援してるけどちょっと5edf-R3ruは買いかぶり過ぎでると思う
接戦だったという組長戦も最後追い上げられて負けたし女神杯もなるみにあまりよいとこ無しで負けてるし
ぶっちゃけて言うとそこまで人気がある訳じゃない

今の東女に動きが欲しいのは分かるし同意なんだけど
本当はまずもう少し上の世代が積極的に動いて欲しいんだがな
なんでよりによってその世代をFWWW流しにしちゃうんだろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:35:18.61 ID:SgC+Lybt0.net
>>611
年齢からしたらそうかもしれないけど、
WWEだけのキャリアを考えると入団4年目あたりでASUKAはチャンピオンになった感じだからな
生え抜き組の代表のアレクサ・ブリスは入団3年目でチャンピオン
もちろんアレクサが特別といえば特別だけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:37:44.75 ID:NQy+K5L40.net
そりゃ移籍しても別の団体でキャリアあって良い試合できれば別だろw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/12/04(水) 00:39:36 ID:IrIm2s4b0.net
>>615
じゃあ持ち出してもいいよ、で、そのWWEでの女子ベルト事情を見て思うことは?
デビュー10年以内に普通に王座取ってるよね
数人しかいないし、トップ相手に2人がかりのハンデキャップマッチなんてしてる日本人の年齢は別にいいよね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/12/04(水) 00:45:57 ID:SgC+Lybt0.net
>>619
だから生え抜きのアレクサだって3年でチャンピオンになったといってるじゃん
あと生え抜きだとシャーロット・フレアも3年
ナイアジャックスが4年
WWEの場合、基本的に鳴り物入りか移籍か二世だからチャンピオンになる選手は入団してから数年でチャンピオンになるんだよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:46:30.34 ID:c5JLIFEn0.net
泥がユーザーのことも考えず書きたいものを書いてるだけのリンドリに、何故そこまで入れ込めるのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:47:01.57 ID:KzySEjdc0.net
顔真っ赤でスレ伸びてるな
いいぞ、もっと熱くなれ!!(鼻ほじ

ちな先週の7連戦で語られなかつたのってりんごと千鶴くらいだっけ?今日明日あたり入るんかな?
くま、穴、みどりでりんごだけハブられてんの大笑いしたぞ、性格陰キャのりんごは部屋でぬいぐるみとか殴ってそう「どうしてうちだけハブられてんの!!」ズドーンみたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:51:08.16 ID:+9K+xB8U0.net
>>623
おじいちゃん林檎はアナに初戦で負けたでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 00:56:44.68 ID:IrIm2s4b0.net
>>621
移籍組って点では、サーシャ・バンクスのほうが近いかね
元団体でのデビューから数えても王座まで6年か7年

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5520-YC6P):2019/12/04(水) 00:59:19 ID:hyFhNURx0.net
>>623
2019ヤンドラベスト4は美樹・ペコ・みどり・熊

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a3-zAiV):2019/12/04(水) 01:07:01 ID:bVOXNOIU0.net
>>622
書きたいものを書いてるのかなあ、金のために書いてる気がするけど
ほとんど引退しないのにどんどん新キャラ増やしてる現状は泥も辛そう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 01:21:30.43 ID:Xb6lmimv0.net
>>623
林檎が試合でどんな目にあったか知りたければ泥ツイに貼られてる漫画を参照(公式とは言ってない)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/12/04(水) 01:22:12 ID:IrIm2s4b0.net
クレオパトラ引退で荒れた時にビビってしまったのが痛かったな

「引退する奴はするし、しない奴でもいつかは引退するんだ、それはリアルと同じ速さで進行する以上、
ライターでも廃課金でも避けて通れないことなんだ」って毅然と示すべきだったんだろう
せめて引退話に2日3日シナリオ与えてやればあそこまではもめなかっただろうに、事後報告だもんなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 01:41:41.88 ID:R0qqNV7E0.net
サザエさん時空というか
新人も入ってくるし、中堅選手が何年目とかの話はするけど上位陣は永遠の17歳!とかにすりゃ良かった

ただでさえ時間かかるこのゲームで、2019年とかリアルの時間に合わせるからおかしくなる
そんなのは秘書姉妹の会話とか季節イベントでちょっと言われるだけで良かった・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a3-zAiV):2019/12/04(水) 02:02:33 ID:bVOXNOIU0.net
>>629
そんなに荒れたの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 04:07:21.62 ID:MutWdzTB0.net
クレオパトラの引退はメタ的にみてもいまいち意味がわからないなぁ
別に年いってるレスラーでもないし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 05:13:54.10 ID:pXloUyDy0.net
千鶴に勝った同士ぶつけて潰し合わせる気か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 05:13:57.77 ID:Zi8cN33/0.net
うざっ♪

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-o7DB):2019/12/04(水) 05:34:36 ID:eCG2spwY0.net
クレオパトラなんて引退しなくても勝手に埋もれそうなもんだが
荒れるほどの人気があったとは意外だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 05:46:57.37 ID:q2A6/pqi0.net
イースターバニーT 変わった編成だおもろい
シュバルツクリスマスまで12月毎日サンタで行くのか? 加藤は年中加藤だし

それにしても むっつまで暗黒果実とやってみない 6才までやるみたいに見えんでもない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eydz):2019/12/04(水) 06:09:04 ID:i4hDIfj3a.net
いい性格してる子

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eydz):2019/12/04(水) 06:16:21 ID:i4hDIfj3a.net
ここで党首としての手腕の差が出るよなあ

組長は試合の寝技は得意なのにロビー活動での寝技は不得意だよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 06:29:01.01 ID:tJU+5VrT0.net
>>623
お前は加藤か

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-Nb2s):2019/12/04(水) 06:34:03 ID:tCqFmW9D0.net
>>635
当時を知る民じゃないけどクレオパトラが、というより
自分の推しもいつかクレオパトラのように唐突に雑に消されるのでは!?という懸念から大荒れになったらしい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-UQyu):2019/12/04(水) 07:10:07 ID:c/9eirUtF.net
前兆なく急に引退したとぶっ込んだから出番に恵まれず
泥が動かしにくそうなキャラは容赦なく抹殺されてゆくんだという風潮になったな
せめてラナぐらい前置きするとかサタンや伊勢屋みたいに行方不明にしときゃ良かったんや

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ae-o7DB):2019/12/04(水) 07:13:49 ID:RqwzL71F0.net
クレオパトラがどうこうというより、クレオパトるという扱われ方が話題にね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-UMnP):2019/12/04(水) 07:20:59 ID:XSMG4eNTM.net
引退したらカード排出しないという謎ルール

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3116-YC6P):2019/12/04(水) 07:32:22 ID:J19OaeHP0.net
イースター・バニー・Tの「T」がメアリ成分?
意味が分からない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 08:26:10.29 ID:IrIm2s4b0.net
こうやって1週間たち、後日談が出そろって改めて思うわけだ
「結局あの第2試合って一体なんだったの?」と

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 08:27:03.73 ID:OSODzvNX0.net
>>644
イースターバニーT初出の時に
同時に弱いんこ、エロうさぎ、タマゴのFWWW勢3人のイースターバニーFが居たから
多分東女のTやで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 08:55:45.31 ID:SgC+Lybt0.net
暗黒果実一回では挑戦権とれないのか
勢いがそがれるな
上の方ばかり保護されている感じ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 09:03:04.07 ID:Ba4J3doHa.net
上の方が舞台から降りないとタッグも直ぐに飽和状態になりそうだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 09:04:28.32 ID:NQy+K5L40.net
ユーザーが上を勝たせるんだから仕方ないだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eydz):2019/12/04(水) 09:09:28 ID:Ba4J3doHa.net
産廃状態の上位タッグの扱いとかな

例を上げると、ベノムナイトは自然消滅が良いのか引導渡すのが良いのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad25-Ql8R):2019/12/04(水) 09:17:32 ID:wa35NiQX0.net
>>645
正直、誰と誰がやったかも覚えてない(´・ω・)ぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 10:00:04.93 ID:KzySEjdc0.net
>>650
ナイトの方にテコ入れが必要なのにずっと放置してたからな、まぁユーザーの方からも強い声あがらなかったし、そうなんだろうな・・・とは思うが
あいつのコスト見ろよ、信じられるか・・・?w

コスト見て笑っちゃいけないリスト
ソニックナイト
むつみ
こがね←ただし正月ふんどしがある
需要は無いが加藤なんかも片足突っ込んでる(このレベルで3年前

後に出た新人の方が先にリデザされるところも笑っちゃいけないポイント高い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-K2ri):2019/12/04(水) 10:05:50 ID:7NEZnfN+d.net
>>652
そいつらより先に蓮根や新妻なんとかしてやれや

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4a-h+JB):2019/12/04(水) 10:10:04 ID:KzySEjdc0.net
そいつらになんとかする要素あるんだろうか、蓮根とかクリスマスの悲劇忘れたのとしか言いようがない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4115-R3ru):2019/12/04(水) 10:18:22 ID:3hkN1D5H0.net
ヤマトのリデザ頼む

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 10:33:15.62 ID:c5JLIFEn0.net
早すぎるリデザのキャラをおかしいとも思わないところに何言っても無駄だろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-K2ri):2019/12/04(水) 10:48:11 ID:7NEZnfN+d.net
>>654
むつみをどうにかしてやりたいなら相方のコストも見てやれよ
絵師の問題もないんだぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-e2eZ):2019/12/04(水) 11:22:32 ID:R/yQgdoB0.net
笠松リデザだって実現したんだから希望はある…時既に遅しってタイミングだったけどさ
でも夜村さん担当のキャラが滞ってるのは謎よね…新妻むつみこがね石狩あかり咲川とか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e00-EcXK):2019/12/04(水) 11:23:18 ID:CntHrza20.net
>>653
蓮根はイベコスあるやろ
新妻さんなんてなんにも無いんだぞ
Weddingコスくらいさせろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 12:06:59.14 ID:blMIJPS+a.net
新妻さんなんてウェディングもサンタもハロウィンも似合いそうなのになぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-R3ru):2019/12/04(水) 12:14:31 ID:NQy+K5L40.net
人気ないから仕方ないじゃないか
夜村さんは他に出せば売れる人気キャラを多数抱えてるし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-7WEl):2019/12/04(水) 12:32:50 ID:2eZYXWrTd.net
むつみ咲川こがね辺りは出せば普通に売れそうだが
むつみは本当に謎だな、声優の件なんてリンドリのユーザー層が気にするとは思えないし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 12:34:51.75 ID:LuYJJe+bM.net
あの話が出たのは3rdが出る前じゃなかったっけ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 13:02:26.67 ID:qv/ulvcM0.net
>>636
元マーズ派閥二人とソニ家にレンタル移籍したメアリだから
実質サンモニでハブられランキングベスト3だろうな

なお忍者

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/04(水) 16:03:50.36 ID:eipDoLiO0.net
次は乱舞か
たまに読み飛ばしちゃうんだよな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200