2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リングドリーム総合664試合目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 22:44:18.28 ID:pQE23EEU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
次スレは>>950 居なければ>>970 重複防止の為に宣言してからメール欄にageteoffと入れて立てる事

女子プロレス育成カードバトルゲーム「リング☆ドリーム」
2012年12月20日よりYahoo!モバゲー、2013年6月3日よりmixi、
2014年2月20日よりニコニコアプリ、2015年3月5日よりハンゲ、
2017年10月3日よりゲソてん、2018年9月13日よりBRABRA GAMES版サービス開始

■公式サイト
https://ringdream.jp/
・Yahoo!モバゲー版 http://yahoo-mbga.jp/game/12011442/play
・mixiゲーム版 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=39828
・ニコアプリ版 http://app.nicovideo.jp/app/ap252
・ハンゲ版 http://casual.hange.jp/o_rdf/index
・ゲソてん版 http://gesoten.com/games/genre/sports/ringdream
・BRABRA GAMES版 http://ring.brabragames.jp/
■ニコニコ動画リング☆ドリーム公式チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ringdream/
■リング☆ドリーム 開発ロッカールーム
http://blog.success-corp.co.jp/ringdream/
■公式twitter
リング☆ドリーム(運営) https://twitter.com/ring_dream
桐咲 真梨 https://twitter.com/kirisaki_shinri
ジャスティスX https://twitter.com/Ring_Justice_X
■wiki
http://wikiwiki.jp/rindre/
■避難所
リングドリーム 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1439461838/
■前スレ
リングドリーム総合662試合目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1573644094/
■初心者用まとめ(2018.03.15現在版)
壱「新生リング☆ドリーム開始、通常スカウトは愛媛まで11県が開放中。(エリア50×5)+(コス3×11)=283pt」
弐「LV上げたら公式でフレンド募集、行動160攻撃150防御60を目指し行動・攻撃240防御80以降はお好みで」
参「最初に貰えるVRは強いので育てるの推奨。ログインボーナスのSRやVRも活躍が期待できるぞ」
肆「各種属性を50種、合計200種類集めるとレスラー所持数が70になるNやHNを☆4にするのを忘れるな!」
伍「警備員は買うな、スプレーはセット売りの時に買っとけ。夢ガチャでパトラッシュに呼びかけるなよ」
陸「イベントは右側上部のバナーをクリックして内容把握しとけ、可能な時に通常スカウトも進めとけ」
※育成はLVMAX前に絆を上げ切らない事に注意しながら二段階育成推奨、方法はwikiをよく読むように
※特訓は性能を100%引き出したいならLVと絆を常にMAX育成推奨
☆2同士で☆3を作る事で最大8枚で育成可能(素直に作った☆3同士で作る6直等もある)
☆1と☆2では絆をMAXにする事で特別なイベントを見ることが出来る (wikiのFAQも読むと良い)
※レアップはSRまで、実際に使う2段階前からの育成が推奨。基本趣味、過度な期待は禁物
■エースレスラーの扱い
(1)ボス戦=使用キャラ (2)強豪戦=攻撃+防御の総合値が下記のように加算される
■強豪バトルにおける合計戦闘力の計算式
・(エース総合力+攻撃デッキの攻撃値合計+防御デッキの防御値合計)×(バイオリズム補正+団体設備補正)+控えボーナス
■控えボーナス算出法
・メインデッキ内の「☆4」1枚に付き、2枚づつ総合値の上位から自動で選ばれる(レスラーリストで緑枠になっている)。サブデッキを使っても選ばれる控えはメインデッキのものが適用。
・☆4orレアップ済みは10%、☆3以下は5%の加算値が加わる(0〜20名で変動)
また「控え」は定期的に開催されるランキングイベントにより加算値に変動有り
S・AAA・AA・A・B・C・D・E・F・Gの全10段階「ベルト」が存在し
最上位のSなら2.0倍。又、最下位のGなら1.1倍と各段階で「0.1倍」の差
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 16:34:44.78 ID:d7QJdEDO0.net
それを言い切れるほど強くないだろって話じゃねーま

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 16:43:21.63 ID:AI14QYor0.net
強さ=相対的人気だからなぁこのゲーム
まぁ結果が出るまではわからんのは確かだね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e57-R3ru):2019/11/30(土) 16:48:04 ID:FGhaxzv50.net
グレムリンに負けるとぶっ壊される可能性があるからな…
ピオーネならファンも居ないだろうし丁度いいんじゃないの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1df-WKXI):2019/11/30(土) 16:58:15 ID:bMcoJLsA0.net
VRカードもとりあえず出した感あるしなピオーネさんは

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b7-8b9h):2019/11/30(土) 16:59:19 ID:3jnlgRUN0.net
なんでわざわざ本気とか言って名前変えてる人がいるんだ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:07:03.85 ID:xyeDvu8Md.net
>>110
グレムリンって戦績でいうとエリスや涼やざくろに匹敵するくらいの弱キャラなの
最近の出番に関してはこいつら以下

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:17:59.71 ID:klX1JhoSr.net
どこのPFのどっち側よその本気て名前の

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:25:14.27 ID:e7HQS5zy0.net
本気がわからないとか、どこのリンドリやってるんですかねえ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:25:43.68 ID:mbKGNzRO0.net
まぁシングル勝ち星もあるし
弱い方だけどエリス涼レベルじゃないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:27:51.73 ID:klX1JhoSr.net
鈴木のことか
てっきり走るヤツが名前変えて煽ってんのかと思ったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:37:40.17 ID:ZDfojPi50.net
ランキングに本気の○○とか
並んでたらちょっと面白そうだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:49:38.42 ID:0RNJ7YaA0.net
社長軍ってぶっちゃけ出番が無いから社長軍って名前で出る理由を作る救済手段だろ
だから多子やサタンや忍やライザなんかも参戦すると思ったのに
こいつらシナリオになりそうなネタ無いからもう出番ないだろな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:54:02.13 ID:bMcoJLsA0.net
サタンさんは体ボロボロじゃなかったか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 17:56:25.53 ID:V7fPyuD40.net
多子は大人の都合でリデザが頓挫したって言ってたから
下手したらサービス終了まで出てこないかもしれん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:00:57.90 ID:458ssOWn0.net
サタンと鋼忍はF.Sだけど今後試合にでることがない牛さんだけ出てるから
もうリンドリと関わることがなくなったんだろうなって思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:21:07.78 ID:GUcyYV4A0.net
>>122
救済措置のつもりなら、今回みたいに何のフリもなくポンと出したりしないだろ
単にプロレスではお約束の「社長軍」ってものをやってみたかっただけじゃないの
恐らくは今回がクライマックス

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eydz):2019/11/30(土) 18:26:55 ID:+0/7ixG3a.net
ってか社長が指揮してる軍団が悪役とかありえないよな
会社の方針に従ってるのが正規軍だしそれに逆らってるのが悪役軍だ
社長っていう錦の御旗を持ってるのが官軍なんだし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:32:55.98 ID:Ean3TVSE0.net
ビンス・マクマホン的なことをしたいんだろうなとは感じた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:33:01.69 ID:458ssOWn0.net
ファン「社長の見た目がね…」

こんな感じで悪役扱いしても違和感がないんじゃないの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:34:10.60 ID:bMcoJLsA0.net
ハゲ社長も体鍛えてレスラーに殴られないと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:35:38.44 ID:xyeDvu8Md.net
>>127
ビンス・マクマホンの経歴しらべてみたら?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:37:33.74 ID:U7+w+9rHH.net
WWEのビンス軍っていう、日本ならパワハラだって咬みつかれそうなストーリーラインの
シャッチョーさんのユニットがありました。
まあ、今は娘夫婦に移ったんだっけ??

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:39:53.40 ID:XyE5NRE+0.net
マクマホンのように業界統一目指してるのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:39:57.95 ID:mbKGNzRO0.net
>>127
社長軍は大体悪役だぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:40:16.81 ID:w2+HEJp10.net
当初、レジスタンス側に花持たせたかったのにナイトメア一強であれやこれやになったから
好き勝手やりやがってアホども!って言う感じはアリなんじゃないの
魔王軍作られる前にやっとけよって気がするが。魔王軍の時も今回の社長軍もなんだけど、
これって普通なら他の派閥のエース出して協力して外敵撃退するのが正しいんじゃないのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-K2ri):2019/11/30(土) 18:42:27 ID:xyeDvu8Md.net
一斉にマクマホンの名前がでてくるあたり社長軍のイメージはビンス軍なんだなと感じた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:47:08.81 ID:GUcyYV4A0.net
>>127
以前、檸檬が派閥起ち上げる計画を雪女が提示した時、
檸檬は当初、当然ヒールだと思ってただろ?
経営者側はしばしば「おりゃー錦の御旗だホレホレ」って驕り高ぶるもんなのだ
もともとトップレスラーが社長もやってるってだけならそうでもないが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:47:19.01 ID:jYyJ1z520.net
名前は社長軍だけど将軍KYワカマツと思いながら見てる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:48:36.40 ID:YOoi0f9ca.net
プロレスの世界ってのは世間の常識的とは隔絶されたレスラーが中心の世界だしな

レスラーを輝かせる為なら社長だろうがプロモーターだろうが全員敵役悪役にしてしまう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-e2eZ):2019/11/30(土) 18:49:32 ID:d4Dh33pO0.net
リトルデビル本気の鈴木w見間違いと思ったらマジで書いてあんのなww
骨ルイズよりちょっと強いでもインコよりは弱いってのがまた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-R3ru):2019/11/30(土) 18:50:28 ID:mbKGNzRO0.net
まぁもちろんリアルのプロレスで社長と現場が本当に敵対してるわけではなく
権力者と気概のあるヒーローって構図が分かりやすいからだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:53:34.19 ID:bMcoJLsA0.net
「社長を殴って銭を稼げる商売が他にあるか」

(夢枕獏『仰天・プロレス和歌集』より)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:54:17.95 ID:S5eOzlsX0.net
そもそも初期のFWWWにぜひナイトメアを引き抜いて合流させてくれなんて泥に懇願した覚えは全くないんだけどな
今多摩女がやってるようなFWWW繁盛記で良かったのに、ごちゃごちゃと派閥だけ増やしておいて今更何をとは思うがな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:55:11.86 ID:HGzhBALd0.net
社長=官軍、社長が悪役とかありえないって…
既存の勢力図に権力者が手前勝手な理屈で割り込んできて横暴を働くのが悪役でなくて何だというのw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 18:55:12.10 ID:S5eOzlsX0.net
>>142
youtube

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:01:49.34 ID:S5eOzlsX0.net
どのみち泥が出番を割くのはどうしても東女か多摩女になるんだから、
結局社長軍も何の意味もないよな。ましてやサ終が近いかも知れないのに
新しい大風呂敷とか何やってんだって話だ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:09:34.28 ID:bEovdtEWa.net
社長軍はまだいいけどレジを殲滅してからの手順がさっぱりわからん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:16:20.98 ID:w2+HEJp10.net
社長軍とナイトメアが潰しあって終わった頃に
そろそろレジスタンスも再び動いても、って誰かに言わせるための時間経過装置

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e37-Q0Lf):2019/11/30(土) 19:20:19 ID:TATM5azT0.net
やっぱ面子が弱すぎるな
鈴森雪女円陣ぽひクラスがいないと

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:24:17.82 ID:mbKGNzRO0.net
レジが壊滅して魔王軍と戦える相手がいなくなったから社長軍なんじゃね
ナイトメアは雪女だけだしガンダーラは論外だし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:30:02.46 ID:k/Om6ofK0.net
社長がエースを兼任している団体は多いけど、
別にヒールじゃないからな
むしろそっちの方が多い
それだけマクマホンが天才だったということだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:30:11.42 ID:C6sRr9SE0.net
霧島が止められたのとちょいちょい勝たれたのは本当に誤算だったんだろうな
なんかのスイッチが入ったレベルになった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:31:55.74 ID:k/Om6ofK0.net
>>150
いや魔王軍を分裂させりゃいいじゃん
ぽひが王者になったんだし
ぽひ軍にレジとガンダーラの一部を加えれば人数的にオッケーだし
まあぽひが社長軍に入るという選択肢もあるが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:38:26.32 ID:GUcyYV4A0.net
>>151
それはほぼ「レスラーが社長になった」パターンだからだな
そのパターンではファンに「経営者側として見ろ」と言っても乗りにくい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:48:12.52 ID:j+/BFBk60.net
社長を全力でぶっとばしてもいいってなんか良い会社。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:51:36.40 ID:87GCuXWqa.net
>>144
社長には社長の正義があるってこった
社長を無視して好き勝手やってるから粛清してやるってのが社長軍の基本方針や
これだけ聞いたら何の問題も無い

どっちを支持するかってのはファンの自由で意見が分かれるからプロレス興行として成立する訳だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:56:01.37 ID:87GCuXWqa.net
薩長支持者も居れば幕府支持者も居るしどっちも大切なお客様
社長軍ってアングルが成功するかしないかはこのバランス調整が大事なんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 19:57:15.42 ID:mbKGNzRO0.net
リンドリではそうだけどプロレスでの本来のヒールは
ヒールもありって受け入れられるもんじゃないだろ
ファンから負けちまえとブーイングされるもんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:00:16.56 ID:r5RjmAtrF.net
nWo全否定かい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:04:03.99 ID:k/Om6ofK0.net
次か次の試合でぽひと鈴森さんの王座戦が行われて、
そこでどんな結果になるかに関係なく魔王軍は分裂するという認識でいいのか?
ぽひ側には誰がつくのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:05:34.08 ID:87GCuXWqa.net
>>158
ヒールにブーイングするのはヒールが嫌いなファン
反則するヒールでも好きだってファンは逆に応援するんだよ

だからファン同士で盛り上がる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:07:56.03 ID:TATM5azT0.net
ぽひも鈴森もその後どうすんだろ少なくとも二人が離れるのは確定として

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-R3ru):2019/11/30(土) 20:11:19 ID:GUcyYV4A0.net
樽谷はどうせ神崎の時の姿とかファンに見られてるわけだし、
万一マイクに拾われてても大して問題ないタイプのヒールだわな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:18:03.78 ID:bMcoJLsA0.net
あっちの世界のファンってどういう層なんだろうな
ヒールに対してガチでヒートする前世紀テイストなのか
わかってて楽しんでる今世紀テイストなのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:21:11.00 ID:S5eOzlsX0.net
どうせADがフリップで指示するんだろ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:25:30.91 ID:k/Om6ofK0.net
>>161
そこらへん日本人とアメリカ人と意識の違いがあるよね
日本人はヒールでも好きな選手ならヒールでも声援を送るけど、
アメリカ人は好きな選手でもヒールならブーイングでする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:26:15.57 ID:xVjDt8Vn0.net
ヒールと言えば悪役マネージャーとか
悪役レフェリーとか悪役セコンドがつきものだけど
リンドリ世界ってないよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:26:46.31 ID:k/Om6ofK0.net
WWEの観客は日本のアイドルオタクと同じくらい訓練されているからな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:29:17.55 ID:k/Om6ofK0.net
>>167
凶獣の試合でも悪役セコンドはでてこいなもんな
ルシの試合描写とかでもインフェルノとか介入させればいいのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:34:14.03 ID:bMcoJLsA0.net
連戦システムだと乱入でウヤムヤ展開とかできないんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:37:00.59 ID:xyeDvu8Md.net
普段の試合描写で乱入かくのはOK
7連戦でやるのはNG

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:38:32.06 ID:k/Om6ofK0.net
ルシが組長に反則で勝ったじゃん
それと同じで乱入での勝利もオッケーだと個人的におもうが、
あかんか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:40:23.32 ID:r5RjmAtrF.net
>>172
ルシの滝沢戦での決まり手が反則だったと記憶してんのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 20:43:40.26 ID:GUcyYV4A0.net
>>172
あれも「凶器使うかもしれない」という前置きあってのことだからなあ
「凶器使ったから勝ったじゃ不満」って層もあるから、使いどころは難しい

というか泥自体がそうだから菊池神崎戦がスッキリしない幕切れになって、
世代交代がウヤムヤになって今に至るわけだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/11/30(土) 20:52:00 ID:k/Om6ofK0.net
>>173
反則が勝機の一つだったみたいな描き方だったのは記憶している
あれと同じで乱入の対処でスタミナを使ってそれが負けにつながったとかそういう描写ならいけるかと
まあリンドリはガチでやっている設定だし凶器、乱入の扱いは難しいかも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/11/30(土) 20:54:17 ID:k/Om6ofK0.net
しかし反則をしないならヒールレスラーじゃないよね
もちろんラフファイトしないヒールもいるが。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-Nb2s):2019/11/30(土) 20:58:28 ID:HGzhBALd0.net
友野「だよねー」
薬師寺「うんうん」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:03:25.08 ID:k/Om6ofK0.net
>>177
ヒール軍団に例外がいるのはいいんだよ
悪の組織でも悪の騎士ポジションがいるでしょ
問題はリンドリの場合、ヒールがほぼ全員、反則してないこと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:05:03.06 ID:bMcoJLsA0.net
友野はヒールらしさ欠片もないからベビーターンしたほうがいいんじゃね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:05:32.19 ID:wb3VLhe10.net
>>175
森近とケアの試合は森近のジャブが勝機の1つにはなったと描写された
でもこの試合が森近が反則で勝ったとは表現しないでしょうが

あと凶獣と正規軍の対抗戦でシングル勝利で乱入描写はありだとは思う
しかしこういった対抗戦外でルシが滝沢やソニに7連戦で勝って乱入によって勝ったとされたらどうなる?
ルシ個人のランクアップにつながる勝利が凶獣っていうチームの勝利に置き換えられて走った奴からすりゃなんでそうなるって話になるじゃん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:10:49.47 ID:k/Om6ofK0.net
今、必要なのは凶獣 対 正規軍の全面対決なのかもしれない
ちょっと今、正規軍と凶獣は馴れ合いすぎている気がする
新党首になったら一度、本格的に全面対決にした方がいいのかも
問題はそこまでサービスが続くだが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:10:50.13 ID:k/Om6ofK0.net
今、必要なのは凶獣 対 正規軍の全面対決なのかもしれない
ちょっと今、正規軍と凶獣は馴れ合いすぎている気がする
新党首になったら一度、本格的に全面対決にした方がいいのかも
問題はそこまでサービスが続くだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:11:19.15 ID:k/Om6ofK0.net
あれ、二重投稿になっている。
すまん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:15:38.51 ID:mbKGNzRO0.net
ナックルは反則なんだけど観客に悪いことしている反則扱いされないというか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:16:13.20 ID:XyE5NRE+0.net
麗が王座ついたころは乱入の話もあったんだけどなあ
狂獣相手に人手が足りないから加藤のとこに応援頼んだりとか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:19:35.77 ID:GUcyYV4A0.net
そら寮で若手同士が和気あいあいでやってたら、襲撃にガチでビビるとかもうないだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:21:40.51 ID:PCI3SoeP0.net
全PFグレムリンだけどどこも僅差か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-tQqL):2019/11/30(土) 21:31:25 ID:k/Om6ofK0.net
麗の世代抗争戦で凶獣と正規軍の垣根がくずれたんだよな
そのあとの女神杯で凶獣同士で争うことになり、
凶獣の派閥の意識が崩れた
全てはソニの策略

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:39:47.42 ID:xVjDt8Vn0.net
ヒールだからってガチで襲撃なんて基地外しかやらんだろ
そういう乱闘があったって客に知らせなきゃいけないんだから

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:41:35.24 ID:GUcyYV4A0.net
>>189
つまり当時はガチのキチガイだと同じ団体のレスラーにすら思われてたということだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:44:26.69 ID:HGzhBALd0.net
キチガイであるかのように言われるグレムリンだって
蓮根を襲う際にマスコミをあらかじめ手配してたりそこはちゃんとしてるんだよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 21:55:42.14 ID:fFsw3+HSM.net
魔王って概念的にはヒールだろうけど鈴森がヒールっぽい戦い方しないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552a-Nb2s):2019/11/30(土) 21:57:12 ID:HGzhBALd0.net
鈴森はヒールムーブとしては噛みつきが得意技じゃなったっけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:09:31.02 ID:PCI3SoeP0.net
魔王の娘もヒール対応もできるけどそれ以外は正面がっぷりだし
最近のアニメの風潮だときたない魔王の方が少ない気がする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:13:06.21 ID:e7HQS5zy0.net
汚いとは忍者だった時代もありましたね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:44:01.59 ID:CQ7md0+hM.net
>>177
エロみはともかくいろりはナックルパートくらいはするのではないだろうか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:45:21.40 ID:1CsHu/Tpa.net
社長軍はヒールでは無くあくまで粛清部隊って位置付けだしな
教皇側に付いてる蟹とか水瓶とか山羊とか魚みたいなもんだろ

さすがに他所のレスラーまで巻き込んでショッカーみたいな悪の集団には出来んだろうしな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:46:40.03 ID:L/h55iCVr.net
現実に照らし合わせて創作内の襲撃について云々するくせにハラスメントやLGBTに対して無頓着なのは泥を始め感覚がシジイ過ぎるんだよなあ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 22:57:21.20 ID:HrJ8RdEea.net
粛清部隊(我慢強く描写や試合を組まれて粛清される別の勢力を待ってた)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 23:34:30.37 ID:/xM2S2DR0.net
>>198
泥というよりプロレス業界そのものが無頓着

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-3Fxo):2019/12/01(日) 00:12:29 ID:oc4nA0APa.net
粛清部隊だから汚い試合をしろなんて縛りも必要無い
クリーンファイトで相手を屈服改心させても良い

そもそもユーザーに嫌われて七連戦イベで勝つとかかなり不利だしな
それこそレイドイベでやれやと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3615-WKXI):2019/12/01(日) 00:23:08 ID:9nbzwyBU0.net
社長軍はいうなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一人が五人の為に 五人が一人の為に
だからこそリングの上で生きられる
社長軍は姉妹
社長軍は家族

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 00:32:44.12 ID:z5MT6sZm0.net
竿姉妹とな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 00:35:28.78 ID:jkGg9FxD0.net
3-4でピオーネが勝ってる
寝る前に凄い珍しいものみた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-3Fxo):2019/12/01(日) 00:55:02 ID:oc4nA0APa.net
鈴木の相手は誰になるんだろう

マミーかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 01:03:57.02 ID:DGN9jfLY0.net
>>198
リングアナが月城に選手のプライベートなことを話しちゃダメみたいなこと言ってたが
あれが一番困惑した。何がまずいのかわからん(´・ω・)

そら女なんだし鏡くらい見るだろ?としか思わんかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 02:20:49.12 ID:0qYlBdAN0.net
ワンマッチ凄いな 5個全部のPFと総数が100万以下の接戦って初めて見る

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c4-Sv7j):2019/12/01(日) 02:45:56 ID:0qYlBdAN0.net
普通14時間も経てば何個か優勢のPFが出るのにそれが無い
総数見れば判る みんな本当にこのワンマッチ興味ないんだね 
それが凄い どっちもここまで人気無いとは思わなかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 02:55:24.36 ID:54SS/t5l0.net
まぁあんまり出番のないイロモノ同士だし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-luhV):2019/12/01(日) 03:50:18 ID:RqYviase0.net
個々の人気というより、グレムリンが嫌いだからピオーネとか、社長軍がキモイからグレムリンとか、そういう選択なんじゃないのかな。
それでも、それほどヘイトがあるわけでもないから、力も入らない。
それに今回は初日の運営の不手際もあって、ワンデイマッチに構ってる余裕もないだろうし。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200