2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一血卍傑 118世代目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 20:32:11.55 ID:sEfc84jS0.net
DMM.com OVERRIDE×Rejetが贈る和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」
公式URL: http://rejetweb.jp/icchibanketu/
ゲームURL: http://pc-play.games.dmm.com/play/icchibanketu/
Twitter: http://twitter.com/banketsu_staff
wiki:http://wikiwiki.jp/banketsu07/

■前スレ
一血卍傑 117世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1553030251/

【重要】次スレは >>950 踏んだ人が立ててください。
無理な場合は >>970 が立ててください。
本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。
スレタイは『一血卍傑 n世代目』で立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/19(木) 23:52:50.54 ID:bSnOwXov0.net
欲しいけど一週間で落ちるか
降臨英傑のドロップ率かなり低かった記憶

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 00:37:47.79 ID:QuCTUpuU0.net
>>508
樹生、という例外中の例外もいるけどね

ヨルムンは鬼にしては優遇されてるし、
見た目も声もいいし、アシュラ持ってないからこれは欲しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 00:58:11.76 ID:QuCTUpuU0.net
>>498
覚醒陰ツナデは…
・ Lv99で魔力637 (ロキは魔力525。未覚醒の陰ジラ(魔力557)より上)
・ 俊敏418 (なので、楽士の同列バフの恩恵を受けやすい)
・ 沫乱&闘心、覚醒でさらに2x2の「霞飛・烈」を覚える(ほぼ使わないけどw)

…と魔攻専用の陰忍ではほぼ虹といってもいい性能の持ち主

難点は覚醒のための道具が期間限定でしか入手できないことと、城では魔攻忍の活躍場面がほぼ無いこと
うちは虹忍の絶対数が少ないので、かなり重宝しているけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 00:59:31.65 ID:yxw17PSr0.net
1.5倍5人で1週間くらい自然回復を雑に計算して勲章は23000くらいかなあ
1人分にも届かなくて相変わらずの設定・・・
凸じゃないからダブっても使えないし絶対に覚醒素材として30000は必要なのがね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 01:22:50.15 ID:QuCTUpuU0.net
>>511
補足。いちお、覚醒陰ツナデの証拠画像
https://i.imgur.com/27F7QQu.jpg

あと双代かつ霊符での配布だったので、刻印を狙えるのもポイント
キャラ自体入手がイベ限定かつ覚醒素材もイベ限定なので現状では入手不可だけど

今は存在感の薄いオロチマルも覚醒で強くなってくれたら嬉しいなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 02:02:21.73 ID:A4kiRpjRK.net
ヨルムンガンドはどの難易度で戦ってもドロップの可能性ある?
やっぱり難易度が高い方がドロップの確率は高いのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 04:02:44.72 ID:OH+6+yzQ0.net
>>513
第3部で武器が強くなってきたら
ロキの専用装備との差が縮まってもう少し強くなるね

>>514
どこでもドロップするよ
高難度の方が若干確率がいいらしいけど
元が低確率なのでほとんど誤差レベルじゃないかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 05:50:44.18 ID:QScy5qeo0.net
陰ロキは沫乱忍者として使ってて魔攻847
覚醒ツナデの魔攻ってどこまで伸びるんだろ
降臨の覚醒奥義楽しみだけど範囲が2×2のままだと使いにくい
範囲伸びないかなー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 06:26:04.24 ID:qtdrQ55c0.net
誰かヨルムンガルドをレベル99にして覚醒させて専用装備つけて
ダメージと毒の倍率の方を見てくれ・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 06:32:57.95 ID:QScy5qeo0.net
>>517
刻印役極のウロボロスをお願いするのを忘れてるぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 06:39:35.37 ID:qtdrQ55c0.net
>>518
効果見てたら攻撃極振りにした方が強そうなんだよな
生存しつつダメージも出すなんて芸当は流石に無理と思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 06:48:03.75 ID:QScy5qeo0.net
>>519
ウロボロス弱すぎるよなー
で517のレス読み間違ってた
「見せてくれ」じゃなくて「見てくれ」だったのね…すでに確かめたのかな?…すげぇ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/20(金) 22:03:49.24 ID:DoNYkV500.net
臨力開放中の高難易度で今1人目ドロップしたビックリ
ヘイムダルは何回やっても来なかったのに…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/21(土) 00:49:04.14 ID:txMU84o+0.net
>>521
ヨルムンおめ!
降臨&鬼にしては強い方だから、ヘイムより全然当たりだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/21(土) 07:34:13.63 ID:pn4R68M/0.net
ヘイムダルといえば楽士だから覚醒奥義が楽しみな一人
でもヨルムンの覚醒奥義の説明文の感じだと単に倍率上昇くらいしか変わらないのかな
真フェアリーテイルには物防バフに加えて物攻バフも増えてほしいなー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/21(土) 11:11:10.74 ID:txMU84o+0.net
虹灯明炊いてのデイリーでサトリと桜代ウシワカが来てくれたわ
カンストの凸陽ウシワカがすでにいるから、安心して陰転&凸目指せるわ
あと、シバエモンって普通に来るんだな。…まぁ、現状、産廃だけどさ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 13:54:51.69 ID:tmBeLjgY0.net
10月で久遠城拡張か
60階までは基本先手ゲー
61階〜65階までは基本毒ゲー
66階〜70階までは全て先手ゲー

71階からはどれが強くなるのだろうか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 18:46:08.51 ID:RkGNhNKd0.net
陽が当たり前の突破アマを除けば64階用の突破忍と突破ウシを除けば全て陰が最適解という現実
毒係も緋天スサとエンマの突破で陰の方が最適解になったし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 20:06:57.67 ID:QY3xM+L00.net
ヤマタケは陽転正解じゃないの?
まぁ、緋天ヤマタケは陽の範囲&耐久力と陰の火力を兼ね備えた陰転正解になりそうだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 20:46:52.80 ID:XW6mmls+0.net
通常ステージは陽
城は陰

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 12:53:10.83 ID:fYTOngVg0.net
敵の強制先制も今はほぼなくなったし、城以外でも陽の方が良いのは金以下の特効ぐらいだな
脳死で先制が取れるシステムで陽突破120は陰99の攻撃力に全然敵わないのに、
陰突破120は陽99以上の耐久があるならそりゃ陰ゲーになって当然だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 21:02:14.90 ID:iRnHvVYW0.net
今度の覚醒はウジザネに、オモダルのお着替えとか誰得需要なんだろ…
ヒデヨシはカッペーだし、虹だしでかろうじて需要ありそうだけど
ウジザネは一応、人の鬼だから2x2あたりならまだ使えるだろうけど

蹴球イベ自体はそこそこ美味しかったような記憶

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 23:19:06.32 ID:cOosnA1L0.net
自然回復で回ってたけどヨルムンガンド落ちなかった
次回は一か月後かな
新しい降臨英傑でもいいのよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 13:05:42.83 ID:yIU1wadg0.net
祭事の報酬を交換し損ねた
1万ちょっと貯まっていたはずなのだが降臨は猶予なしのパターンか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 13:43:14.88 ID:WFtgt+4O0.net
>>532
降臨イベは通常次回開催まで持ち越し可能なはず

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 14:57:58.65 ID:X0Mua+yFa.net
Wiki更新されてないから気になったんだけど凸エンマのステータスってどんな感じ?未凸エンマは陰陽居るけど凸陽スサが居るからそこまで突破優先しなくて良いのか気になってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 15:21:12.20 ID:JXPRncva0.net
ウジザネはメガロボクスコラボの鬼人ランキング一位とってたよね
途中経過はシュテンだったのに最終日に突然一位に繰り出してたような
ウジザネガチ独神がいるのはなんとなくわかる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 15:43:34.13 ID:fDuucMp5a.net
ウシザネって新キャラだと思ってた
真面目な話いつに実装されたか想像もつかない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 16:24:43.60 ID:/lJ/PjvA0.net
ヒント:次の祭事は復刻イベ

ウジザネすごい爽やか好青年キャラでそれに影響されてか八傑まで真面目に蹴球しててめちゃくちゃ好印象なキャラとイベストだったのは覚えてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 17:33:47.47 ID:Izp3A5jF0.net
真面目に蹴球してたとは思うけど結構とんでもサッカーだったような
ウジザネの陰でジライヤがイキイキしてた印象

笛を集めてBOXガチャだったのが祭事点報酬に変わったね
通常のだけざっと回ってみたけど前回の笛の数をそのまま祭事点置き換えで
報酬はほとんど置物で最後が15万で虹霊符 …がんばらなくてもいいかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 18:00:58.86 ID:cWlVa4NU0.net
ヨルムンガンドの討伐勲章が道具の素材リストにない
交換してかなり減ってたけど端数は残ってたはずなんだけどなあ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 18:19:08.56 ID:yIU1wadg0.net
>>533
持ち越しされるのか
ありがとう

さっき公式で勲章が非表示になっている不具合を直したってツイートあったね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 20:27:33.99 ID:WFtgt+4O0.net
>>538
前イベはなんだかんだと言いつつ、BOXガチャを回しまくって火種を7〜8個ゲットできた良イベだった記憶
今イベは点数も渋いし、特効もタケミカヅチ&タケミナカタで染めるしか無いから適度に回ろうかな
イッチの日の2倍デーを適度に回って、最終的に50,000報酬の2017剛札取れたら良し

しかし、ウジザネの覚醒奥義は2って…
ただでさえ鬼は不遇職なのに、ジロウボウといい、覚醒奥義まで不遇なのは勘弁して

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 21:07:00.16 ID:Izp3A5jF0.net
ウジザネの復刻前で繰り返しもらえたのは火種でなく蝶炭だったみたい
受験イベは復刻もBOXガチャで火種だったの考えると、
蝶炭あんまり渡したくないんだろうなぁと邪推してしまう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 21:39:06.74 ID:WFtgt+4O0.net
>>542
蝶炭だったか

蝶炭ならヨルムン装備のためにもいくつも欲しかったのになあ
なお、ヨルムン本人…(泣)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 13:34:57.91 ID:s8I4cGEs0.net
満を持して本編第3部が実装することを11月に発表しそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 20:27:15.12 ID:gIz/0oT50.net
値上げきたw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 21:09:51.54 ID:gb8GeUMYM.net
まあ値上げはしゃーないやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 22:45:58.40 ID:79Xpz8+G0.net
横3と2×2の2回攻撃か…
相変わらず着替えは外れ奥義ばっかだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 07:22:36.00 ID:342WlNn80.net
オモダルの着替えは6hit?
連撃のせいで魅了ついたり消えたり忙しい奥義だな

アヤカシコネの着替えか覚醒きたら8hitになるんだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 09:36:48.58 ID:2JXyHiy70.net
6hitだと全段命中で魅了解除されるのか……
魅了されるけど最終的には我に返ってしまう演出メインの効果かw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 10:49:10.05 ID:uBGspwcb0.net
質問させて貰いたいのですが銀で使えるキャラは誰でしょうか?
始めてまだ2日しか経ってないので教えて下さい
よろしくお願いします

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 11:10:48.76 ID:XT2Ys1NM0.net
新人さんいらっしゃい
銀で使えるキャラはいないから英傑伝承で石を回収次第輪廻で瑠璃石に交換した方がいいよ
もうすぐ輪廻時の瑠璃石が2倍になるイッチの日キャンペーンがくるからその時に作業するのがおすすめ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 11:23:41.09 ID:2JXyHiy70.net
高揚が使えるザシキワラシとビワボクボクあたりは使えるんじゃないか
すぐ倒れるから本当に序盤だけだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 11:38:41.31 ID:uBGspwcb0.net
>>551 >>552
早速お返事ありがとうございました
了解しました
序盤強い銀も持ってないので育てないで輪廻します
ありがとうございました!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 11:52:58.23 ID:2JXyHiy70.net
1人は残しとけよー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 12:28:29.73 ID:uBGspwcb0.net
>>554
了解です
ありがとうございました!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 12:29:45.40 ID:UOYsZM2y0.net
>>553
戦闘で使えるって意味じゃないけど遠征・召喚台・社交場ドロのミシャグジサマは
退退の刻印持ちで親として貴重だから2人残しとくのオススメするよー

刻印役・極にまで手を出すつもりないなら気にしないでOK

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 16:00:51.53 ID:uBGspwcb0.net
>>556
ミシャグジサマはまだ持ってませんが来たら離しません
教えて下さりありがとうございました!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 18:18:31.08 ID:U+freciR0.net
遠征でフクスケ、ヒルコ、ミジャグジサマ、フセヒメを勧誘するのだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 18:41:31.35 ID:uBGspwcb0.net
>>558
遠征はまだ先みたいですが勧誘が出来るのですね
楽しみです
その4人に会ったら勧誘してみます
ありがとうございました!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 19:49:38.99 ID:tsu8TYv9d.net
勧誘というか遠征ドロップね
遠征では通常卍材しか増えないけどたまに銀英傑がドロップすることがある(ごくまれに金英傑も)
中には神代鶺鴒台からは絶対に産まれない刻印の英傑もいて
上の人が上げてる英傑は桜代鶺鴒台の親役として特に優秀な刻印

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 21:42:57.99 ID:uBGspwcb0.net
>>560
なるほどです
もう少しで遠征行けそうなので連れて来るのを楽しみに待ちたいと思います
詳しくありがとうございました!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 06:28:53.39 ID:MKIimIVT0.net
遅くなったけど銀英傑も1人は残しておくと後々ガチャ石回収出来るから全部輪廻はしない方が良いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/29(日) 09:23:59.53 ID:YrZqZ0Ps0.net
>>562
了解です
ありがとうございました!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/30(月) 20:45:45.65 ID:qGXMeIMT0.net
今日夜中にメンテナンスあるのね
イッチの日になってすぐやろうと思ってたから、気がついて良かった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 18:13:03.44 ID:0Cv0t//w0.net
イッチの日の中でメンテやるってバカだと思うんだが
メンテ日を調節するとかイッチを4日や5日までに延長するとかできなかったのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 20:30:14.38 ID:eZ3zbr2z0.net
ダイミョウより100くれよとは思った
おかわりも鳥でがっかりよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 21:33:11.25 ID:c7h9iAn60.net
ショートメンテも合わせるといっち中に3回もメンテだからね
もう延長とか補填とかそういう類は全く期待してない
ツイ見ててももうやってる人少ないし運営も客の機嫌とらないでしょ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/04(金) 19:51:35.28 ID:CMWmpKUg0.net
久遠城をクリアしたけど、初めてランキング入り出来たわ
どうせ最終的には追い出されるんだろうけど、クリアに2日かかっても入れるんだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 03:13:11.11 ID:8nsRRIqc0.net
ウジザネの覚醒奥義って威力は75奥義より高いの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 12:09:49.89 ID:FhncZttfa.net
明日久遠城拡張っぽい?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 17:26:33.23 ID:5OVnUf/T0.net
久遠城の拡張はまだっぽいね
ニコ生で10月って言った気がしたから次の24日かね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 18:13:18.44 ID:j8vuMKfJ0.net
夏DMMキャンペの鶴10個くれるのそろそろかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 23:10:32.83 ID:AZzea6cF0.net
ヒトツメ突破か。90奥義がかわいそうだったから、少しは使えるようになるといいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 07:27:11.09 ID:S12T8x5Y0.net
霊符の破片はこのまま持っていても大丈夫でしょうか?
次のピックアップに使えますか?
始めたばかりなので教えて下さい
よろしくお願いします

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 07:39:55.20 ID:FFV9CJrN0.net
今回のメンテで消えちゃうから何かと交換したほうがいいよいくつ溜まってるかわからないけど
欲しいキャラの霊符と交換するか安い霊符と変えていつか欲しいキャラが来た時の破片の足しにするために
取っておくかとかかな端数を瑠璃石と交換するのも忘れずに
ちなみに道具の備品の所で破片がいつのメンテで無くなるか確認出来ます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 08:16:27.30 ID:S12T8x5Y0.net
>>575
消えてしまうのですね
何かと交換します
教えてくれてありがとうございました

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 12:26:35.25 ID:LJFdGQjUa.net
ヒトツメはいくつかの青金と赤金にも負ける最弱クラスの虹から
奥義次第では最強クラスの虹になる可能性を秘めてるよなー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 15:44:50.89 ID:sR+seku80.net
一芸に秀でた累積バフか
引き続きダメージ系なのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 17:16:09.25 ID:fXzWQTib0.net
突破ヒトツメは魔攻、回避の2刻累積か
先制物理陰ゲーだし、チートの申し子の突破陰ウシの超劣化版でしかないな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 17:53:13.41 ID:sR+seku80.net
麻痺があるから今後の城だろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 19:54:12.62 ID:LJFdGQjUa.net
麻痺より優秀な暗闇を速度1の虹忍が使える時点で厳しいかな・・・
麻痺は強力なだけに敵の耐性や付与率低めになっちゃうし
なによりウシワカがいる時点で枠争いはかなり厳しいかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 21:25:05.02 ID:S7THC5vL0.net
前衛で魔法奥義の全体ダメージ出せるのって
ハチヒメとエンマだけかな?
忍の汎用奥義みたいに全然ダメージが出ないのは除外するとして

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 21:43:17.26 ID:ruxm9smO0.net
【独楽】タケミナカタの90奥義が魔攻だけどどうだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 21:49:52.10 ID:S7THC5vL0.net
>>583
倍率次第ではかなり仕事しそうだけど
そのタケミナカタは持ってないなあ
他と代用できないキャラはやっぱり入手するべきだね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 23:01:37.68 ID:JqGrVAUS0.net
いつもの人のやつ、奥義ダメージ凄まじいやん
陰ウシのバフに使えないかな?陰ウシより遅いのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 23:24:44.91 ID:nUVF7KeS0.net
会心であれだから素ダメは7万くらい?
弱くはないけど…
後列魔攻だと陰テンカイが頭一つ抜けて火力高いので楽の速度生かせるならかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 23:31:03.65 ID:S7THC5vL0.net
弱くないどころかジライヤハンゾウよりも強いな
流石にテンカイよりは単発ダメージ劣るけど
ヒトツメ並べたら総ダメージはヒトツメが高くなりそう

ロキ覚醒や忍突破でかなり化けそうなキャラだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/10(木) 23:37:12.82 ID:nUVF7KeS0.net
他の魔攻アタッカー(特に前列に置けるの)待ちなのは間違いないね
現状だと物攻バフ付いてる陰ウシでおkだと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 06:01:22.06 ID:X3CUHXTR0.net
ヒトツメはアタッカーとして使えるのか
転身我慢して様子見してたけど持ってる2人共陰転身でいいかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 10:50:39.04 ID:qhsiWdbq0.net
>>589
敏捷がどういう成長をするかによるのでは
バッファーでもあるわけだし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 11:02:09.13 ID:X3CUHXTR0.net
陰凸カンストで敏捷は627らしい
ちょっと遅いか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 11:37:08.92 ID:5U+QrilK0.net
ちょうどいいよ
俊敏凸陰ウシ>凸陽アマ>凸陰ヒトツメだからウシと並べるならウシのバフの恩恵受けるし64階に出すならテンカイの暗闇かかってもアマに解除してもらってから攻撃できる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 11:46:21.36 ID:5U+QrilK0.net
どうやっても楽では俊敏で忍には勝てないし天と星に先んじれば十分だからベストな数値だと思う
凸ヒミコや凸陰アマと並べるなら無理だけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 11:57:54.99 ID:89z/bYIfa.net
星より早くてウシより遅い俊敏は理想値だな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 12:27:58.80 ID:fA+BYQsmM.net
ヒトツメと陰テンカイと陰ウシで
わーつよいやったーってできるかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 13:16:29.03 ID:o9mnFXtt0.net
追加されるフロアの内容次第だからなあ
陰スサの勝ちみたいなのいってるやついたけど
緋の陽スサじゃないと耐えきれないフロアがないとも限らないし城100F出るまで分からんよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 18:48:27.34 ID:AuPxB51m0.net
66階以降が実装されれば突破陽ウシが必須になるって見当違いの予想したのが大量にいたけど、
結局は陰ウシ無双のままだったしなぁ
少なくとも現時点で実装済みの毒必要な階では陰の方が順位には断然有利なのは確定事項だし
それに緋天陰スサで耐えれないような階が来たら突破陽スサでも耐えれないだろうから
耐久前提の階でそれをやっちゃったらさすがに相当荒れるんじゃね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 19:52:49.29 ID:mRM/WM4W0.net
今までの傾向からしたら耐久キャラ評価されてもおかしくなかったし
陰で落ちて陽で耐えられる調整しても変な話ではないと思うけどね

逆にこれからずっと陰の先行ゲーが続いたら
陽転身や速度遅い兵種の存在価値なくなるからもっと荒れそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 20:28:42.01 ID:HruGQ2tz0.net
今回のぬい投票って、どの組み合わせが人気なんだ?
これといった投票先が特にないから、秘宝の種もらっただけでパンパンに溜まったままだわ
特に無いんなら、スサとクシナダにしとくけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 21:22:33.91 ID:1RowXWZ+0.net
>>592
陰ウシと陰ヒトツメは刻印持っても64階は無理でしょ?


自分にとっては凸陽ウシは64階を安定させてくれた神ですわ
一人でいい?うんまあそうね…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/11(金) 22:18:13.02 ID:5U+QrilK0.net
>>600
刻印極無しで凸陰ウシ使ってるよ
アマの物防690あれば自分の環境では問題ないので凸陰ウシでも690以上は確保できるから
凸陰ヒトツメはウシより体力物防高いので代わりは余裕

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/12(土) 06:51:48.96 ID:I6mK/sXLa.net
陽凸ヒトツメの耐久ってどれくらい?
耐久力あって火力出せて攻撃バフ出せて速度速いってのは何気に新しい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/12(土) 08:00:19.92 ID:GMTsLNpI0.net
物攻バフのない縛りプレイレベルの陽にして、なおかつカンストまで育てる人はそうはいないんじゃない?

604 ::2019/10/12(Sat) 08:06:41 ID:eN6Oebcy0.net
ツイで見ても陰凸ばっかだね
陽凸のデータは中々出ないか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/12(土) 13:07:59.71 ID:Q0oLrJLp0.net
ヒトツメ陽凸したけどじっくり育てる派だからまだ100ですわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/12(土) 18:17:20.57 ID:n/vB3OEla.net
>>605
120にしたら教えてくれー!!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 07:19:51.77 ID:obdaNnlo0.net
凸ヒトツメの登場で前衛に置ける魔攻英傑欲しくなったね
剣士とか侍で魔攻のキャラがいてもいいかなって思うけど
武器や装飾が魔攻用じゃないからちょっと無理があるかな
そういう意味では今更だけど剣士のブリュンヒルデが魔攻キャラだったら面白かったかもね
専用装備とか魔攻上がるように出来ただろうから

アマノジャクが覚醒で魔攻奥義覚えたらヒトツメと相性バッチリなんだけどなー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-OjfA):2019/10/16(Wed) 17:32:45 ID:7e7jLXhY0.net
久遠城追加きた
確実に71階以降が見たい場合68階と69階が厄介すぎる・・・
火力アップをする為の装備更新はよー

197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200