2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOT】Game of Thrones Winter is Coming 日本人1名【日本語対応】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:14:16.05 ID:GPJyPEUr.net
Game of Thrones Winter is Coming

■公式■ http://got.gtarcade.com/jp
■開発■中国
基本無料アイテム課金ゲーム

「ゲーム・オブ・スローンズ」の紹介:アメリカの大ヒットドラマを舞台に
PCブラウザ版が出た最新のネットゲーム


遊び方
メールアドレス登録、パスワード任意で作成してログイン

☆最大の魅力☆
@日本語に対応 Aチャット翻訳機能付 B綺麗なグラフィック C広大なMAP

英語無理って方でも画面左上の隅にある言語を日本語にすれば自動変換される

チャットで外国人が話している会話も文末のマークをクリックするだけで
外国語が日本語へと自動変換される

2019年3月正式スタート ガチャ今のところなし 

ないから立てた 

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 09:09:34.99 ID:mcqjVhnKh
サブ垢で5個くらい作っている人見つけるけど
攻撃してボロボロにすると辞めていく人多いね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 16:54:27.41 ID:o5TnIhVXj
>>449
超遅レスで悪いが、建築10まだやってないなら、すぐやった方が良いよ。
アホみたいな時間コストに見えるが、建築ブーストが180%程度なら、
メイスターLV25前提建物のLV24→LV25コストの削減分くらいで回収可能

それから、軍隊の武器・防具・健康はLV10で全部100mGold要求してくるので、
収拾関連の研究も優先した方が良い。特に生産ツリーは必須。

何でかというと、軍隊の健康LV10の前提研究に、生産ツリーの水晶占い以外、全部LV10が要求されるから。
内政研究の効果は複利で返ってくる。
そして、どこかのタイミングで終わらせなければ、T4は研究できない。
後は分かるな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 17:08:42.85 ID:o5TnIhVXj
ちなみに、同盟の箱。これには、主に反乱軍の指導者と課金で箱がストックされていく。
世界ランクに乗ってるレベルの同盟に潜り込むことに成功すれば、青ダイヤなら、週50k以上入ってくる。
メイスター25は無課金でも夢ではないかな。
それから、現時点ではイベントをこなして、有効活用できていれば、もはや時間加速は大した問題ではない。
時間はかかるが、無課金でもT4は見えてるよ。
「鯨」って言われてるクラスの廃課金に対抗しようとか考えるのはアホだけどな。

ざっくり見た感じ、このゲームをRTSとして遊んでいるのは全体の2%未満
後は、殴るだけの戦争ゲーム(箱庭?日本人くらいでしょ?俺も箱庭側だけど

また、行くとこ行けば、殴りゲーって訳でもない。
50m程度で鯨を手足に使う公爵もいる。「コミュニケーションと戦略」のゲームだな。

ざっくりいうと、
  チェスセットを用意したんだけど、駒なげてチェス盤で防御するゲームになってる(´・ω・`)
くらいが現状。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 02:27:37.55 ID:u1Dl4iYvV
時短5000日ぐらい貯めてるんだけどもう貯めるのが癖になって使ってないwwwティリオンとかどうでもよくなってきたw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:25:22.67 ID:zYkJfhiXd
研究バフが上がっても最終的にゴールドが追いつかないっていう
短いログイン時間だと特にゴールドは貯めにくい
やっぱ課金するしかないんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:31:27.73 ID:dttgBOKZz
1日1回30分の無課金で全部できるゲームじゃないからな。まぁ、そこは仕方ないでしょ。
ダイヤ足りなくて他の研究してるせいもあるが、Goldはアイテムストック分でもう500m超えてるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:00:29.13 ID:V5ss2bl6p
開始3日目、リーダーから「ウィンターフェル城に城を移転させて」
ってチャット来たんだけどやり方わかんないです、
英語さっぱりです、誰かお助けを・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:36:34.00 ID:dttgBOKZz
Hiveって言われて座標示されなかった?フィールド画面右上の地図の上の方の真ん中の小アイコンで、王国全体地図でるから、そこから、ウィンターフェル城を選択
(上の方のでかい城
その周辺に集落(Hive)作ってるだろうから、空き地をクリック
移転ボタンで移動可能(正確な転移アイテムが必要)
あと、軍隊を外にだしてると転移できないので注意。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:10:06.27 ID:V5ss2bl6p
>>568 ありがとー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:40:37.31 ID:/j4eWIw5e
2/12に登録してk128の城LV17
韓国人が同盟連を裏切ったらしく韓国人同盟VS裏切られた同盟系という構図になってる
入った同盟が韓国系だったらしく2回いきなり解散してた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:50:56.35 ID:/j4eWIw5e
10 Hospital + 3 Tents + 3 Mintsにしろとメールが来ていたのでそう作りましたが
ここの先輩方からすると15 Hospital + 1 Mintsでもよさそうですね。
参考にさせてもらいます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:30:55.93 ID:WP35WSTBh
>>571
郊外は
病院9 (負傷限度400k)以上は戦闘するなら大前提
後は、ミントの練兵加速を考慮
ただし、倉庫LV25の保護限度にミント4〜5個で達するので放置長めの人はこれを勘案
兵舎LV251つあれば、1回の練兵量5kなので、24時間練兵はできる。つまり郊外は0でもいい
後はLV25ボーナスで選択
ミント:攻撃 テント:防御 病院:健康
そのお勧めは、負傷限度観点ではなく、軍隊へのボーナスの為
T4持ってから防御ボーナスの為にテントに建て替えたひともいる

城が小さいうちはミント沢山で金と兵隊作る選択肢もあるよ。バランスちゃんと取るのが大前提だが。
俺は大体テントは3→(城20)2→(城24)1→(主兵舎25)→0 くらいにしてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:15:43.89 ID:1OOONZl3p
メンテ何時までですか?メンテ中もバブルの時間減っていくんか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:26:43.88 ID:GGBG/0os5
いきなりノーページでINできないからBANされたのかと思ったよ、俺はチート行為してないからおかしいなと思ったらメンテなのねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:08:22.72 ID:ivQsQmk1n
日々のプレイスタイルによって成長の仕方は自分なりを考えたほうがいい
あくまで参考として他人に聞くのは自由だが、自分なりのスタイルがわかりだしたら
悩みなんてなくなる
他人とのプレイスタイルが違うのに他人の言うがままやってても面白くないと思うよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:37:44.73 ID:1OOONZl3p
ふざけんな 延長してんじゃねぇよメンテよー!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:28:24.32 ID:WP35WSTBh
メンテ終わったよ。運営泡残り30分

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:05:17.14 ID:/j4eWIw5e
>>572

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:07:03.12 ID:/j4eWIw5e
誤爆
>572
>575

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:08:06.92 ID:/j4eWIw5e
情報ありがとうございます。
自分だけのプレイスタイルを見つけていこうと思います
連投すいませんでした。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:14:06.13 ID:9CLo5jxMG
>>562
軍隊の健康に必要なのは経済と生産のLv10?
水晶占いってダイヤモンドの見通しのこと?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:17:48.70 ID:2UuOUeQCn
>>581
ああ、そそ、それであってる。ダイヤモンドの見通し以外の経済と生産ツリーのLV10

>>580
自分のプレイスタイルを確立するのはいいと思うが、定石を知ってれば多少は早くなるよ。
それは、人がどうしてるかだけ聞いても分からんだろうけど、何でそうしてるか分かれば、
自分に合わせることができる。
将棋だって構えとか、基本戦法は覚えるでしょ?いっしょ。まぁ、頑張って見つけてみてくれ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:51:51.79 ID:5e/gMNUuX
さんくす

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 03:07:49.85 ID:WIhkQwqdw
思ったんだけど正確の転移いらないよなぁ あれチートアイテムだろ!戦略もくそもないな ドコデモデアかよww
ワープはあかんだろ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:04.64 ID:8qtIfO9t5
ガチ勢と気楽に遊びたい勢で温度差があるともめる原因ですな
同盟内で殺伐として息をひそめている[not-allowed]

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:50.33 ID:8qtIfO9t5
そろそろ抜けようかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:12:11.58 ID:lGauDr7cr
韓国人に裏切られた人とそうでない人の温度差が酷いわ
そして、同盟の公爵が私と同じくらいってこの同盟はだめだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:18:20.03 ID:2UuOUeQCn
>>585
ガチ勢にも2種類ある。全員に自分と同レベルを求める超ガチもそれなりに多いのは確かだが。
ガチで同盟を引っ張りたい奴も案外多いよ。
んで、共同防御すら参加しないお気楽勢は流石に最後は排斥される。
「ルールなんざめんどくせ〜」確かにそうだが、それで、敵対同盟のノードを浸食して味方のHive焼かせる奴は敵だ。
ちなみに特亜には、サブ垢で弱小同盟に潜り込み、わざとメインのノードを攻撃して戦争の口実にする奴がかなりいる。
そういう嗜好で日本語が非常に流暢な奴もいるぞ。

>>587
むしろであった韓国人の違い。
ポリコレが酷すぎて会話にならんので伝わらないことが多いが、完全に正しくはないものの、「韓国本国民」と
「外国居住韓国人」で、行動が真逆の傾向がある。
本国はTVでよく見るあの通りだが、外国にいたり、群れずにいる韓国人はそういうのを嫌っていることが多いので、下手な日本人より誠実なことまであるよ。
それについて話をせずに、自分が受けた印象だけで国全体を決めつける、「本物のヘイト行為」が横行してるから、温度差も酷くなる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:31:46.05 ID:8qtIfO9t5
まあ裏切り暗殺はドラマでも醍醐味なのでそれを狙った同盟システムならしてやったりだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:50:25.94 ID:2UuOUeQCn
>>589
そこはその通りだが、そうじゃない。
自称エンジョイ勢が奴らと区別つかないんだよ。

それとも、ここでライトやエンジョイを語ってる連中が全部そういう悪意含みだって意味で言ったの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:23:36.12 ID:lGauDr7cr
>>588
なんかいろいろあるゲームなんだなあ。
韓国人の違いついては理解した。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 04:38:43.72 ID:Pb5Bf3C4d
kvk直前に泡してないkvk中も自鯖周辺で収集してる人…なんなのw 俺たちもサブ垢潜り込ませてワチャワチャしようぜ・そして戦争始まったら鯖移動して名前変える。 こーいう遊び方も出来るんだよなぁそかわりレベル低いままでしろよww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:45:49.13 ID:8LexVMfQC
同盟に入っているのに協力しないで孤独に箱庭ゲーしてるやつは楽しいのか?
やるゲームを間違っているぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:04:51.32 ID:zrKuaelMH
間違ってるのはあんただよ
そうやって自分の型にはめたがるのはあんたの悪い癖だ
あんたは嫌われてるってことに気づかないのかい?
遊びの度合いなんてもんを四六時中ゲームやってるあんたに決められたくないわ
本職あっての家族あってのゲームは3の次
あんたはゲーム1番だからそういう考え方になるんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:50:24.27 ID:36e5HJIfU
チャットでネチネチ文句言われると協力する気も失せるってもんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 01:48:04.83 ID:cTspdJIUN
だれもががっつり課金できるわけじゃないからねえ。
同盟には出来る範囲で協力してくわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:57:44.81 ID:YomZYBkPo
別に協力しないでもいいさ、好きなときインして昼寝してログイン勢でいんじゃないか?廃課金者に任せてればいいんだよ。100万以上課金してサービス終了されてもな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 06:47:26.48 ID:ijW529+3A
う〜ん。なんで目くそ鼻くその戦いしてんの?
敵鯖農業なんて、そもそもが、「そっちの方が、農業中に攻撃を受けるリスクが低い」こと教えれば
自己中コミュ障の方が積極的に行くと思うんだが。(敵鯖でノードバトル始めるとかレベルだったら知らん)

とはいえ、俺も敵鯖農業推奨派だけどな。鯖として強くなるし。
そもそも、まだまだこのゲームは知的じゃない。
準備が万全なら、ほとんどの鯖では、敵鯖農業10時間程度で総合得点ランク100位乗るからな。
んで、KvK中に自鯖農業しててダイヤ鉱山に手だしてるようなら、引退まで焼けばいい。
なぜそうなるかはKvKの得点の仕組みとリスクが説明できれば、アホ当人以外は説得できる。
とはいえ、その辺の多少のことはどうでもいいけどな。

KvKでの農業ポイントは絶対に無視できない。得点構造が分かってれば、だが。
無課金だからライトだからって、日常的に焼いてる鯖では、KvKボイコットが最大の抵抗だ。
つまり、鯖として農民に一定の優遇を与える必要がある。

だから、俺としてはゲーム内での農業王国ブームを起こしたいね。
正直KvKでの勝ち負けよりも、隣で昨日までわいわいチャットしてた相手が、
ゼロ化されて無言で引退すんの嫌だからな。(そうは言っても、FFAで泡切らしたら仕方ないが

まぁ、この辺も外人相手だとポリコレの弊害だな。
戦略・外交・統治、どれでも国際情勢は格好のお手本だが、その辺の話を禁止したがる奴が多すぎる。
で、禁止するやつに限って、具体例を使わないと全く理解できないんだ。困ったもんだ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 18:21:45.00 ID:NwYLp+D6r
課金してT4まで作ろうと思ったけどどんだけ時間とお金がかかるんだよ
中途半端に強くなりそうだからまったりに切り替えていこう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:02:20.80 ID:kPXymFOjY
顔の間の壁が尋常じゃなくてT4は諦めた
これダイヤどんだけ掛かるのよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 03:56:40.61 ID:o3kSt6+WE
ん?ダイヤか?前提3建物で700kくらいだよ。
なんで顔の間だけ強調してんの?
旗手の間先に上げないとラリーリーダーとして役立たずじゃん。
要求ダイヤは一緒だぞ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:00:34.46 ID:0eU4i9ASp
やめとけやめとけ
ガチ勢は課金で時短買いまくるわゴールド買いまくって
挙句、病院は少しだけ作ってミントで埋め尽くす
兵隊は死んだら課金でふやせばいいだけという考え方だ
ダイヤうんぬんでつまずくんならT4はあきらめて、新鯖渡り鳥組するしかない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:26:18.33 ID:07LbGOwim
建物で躓く人は
ただT4は言っているだけだと思うよ
現実としてT4が欲しいなら メイスターの塔が25じゃないなら話にならないでそ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:01:10.96 ID:Ro3GhgjyT
どうでもいいけどドラゴン2匹に増えたのになんで探索1匹ずつしか出せないのよ
そういうとこだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:28:03.93 ID:GUO4xMTRd
T4とかもう遅いまであるぞ、メイスター25なんてもうみんなしてるぞ備課金程度の人なら…。もうさT4当たり前の時期に来てる感あるなk118あたりまでは。金持ってない人はゆっくり楽しめよな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:33:26.20 ID:iMkHCFxff
T4当たり前はK50台まででしょ
それ以降は重課金の鯖トップ20でもT4ぎりぎり居ない奴いるぞ
まぁ、メイスターで躓く奴は無理ってのは分かるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:36:58.88 ID:iMkHCFxff
書き忘れたわ
青ダイヤで躓く奴に限ってVIPショップで無駄使いしてたり、
鉄の銀行回してなかったりする低能だからな
課金してる奴が研究・建物で青ダイヤ消費低減図って無いわけじゃ無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:11:19.20 ID:1cTEmV75h
要は金で力技すればいいだけよw時短とか関係ないんだ金持ちはww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:25:37.93 ID:GJP+BpQTK
ところでアニー訓練所で使った先人はいる?
強ければ後10枚かうんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:52:42.22 ID:oTWMX/MuY
今までK94の韓国人同盟でやってきたんだけど、韓国人とそれ以外の国の
差別が酷すぎ。一位同盟だからそれでも我慢してきたけど、やっと自分の戦力が整ってきたんで、日本人同盟に移ろうと思ったが、K49もK58のどちらにも
見つけることができなかったです。ひょっとしてどちらももう解散してしまいましたか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:22:52.39 ID:6Dgt+DapE
>>610
K49 の募集って聞いたことないけど、どこ?
K58 のToGなら食いつぶせる三下募集継続してるよ。鯖の50位ラインが77mなのに、入隊条件が90mだとさ。
  JpGは人数半減してるから、滅んだと思った方が良いんじゃないかな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:02:59.25 ID:6Dgt+DapE
てか、建物の要求ダイヤもT4研究とメイスター25の前提条件なんて、初めて知ったら愚痴るもんだろ。
城25を前情報なしに要求みたら、愚痴言いたくならなかったか?

こういうのは、大体、ダイヤ無理って言ってるやつの3割とそれ叩いてる9割がゴミ。

状況を把握できるなら、最低限607のように無駄遣いを指摘する。

上の方にダイヤは世界同盟に潜り込めたら、無課金でも何とでもなると書いたが、
一時期世界30位くらいの同盟にいたら、L5リーダーと課金の箱で、20日そこそこで銀行がLV6→9にできたからだよ。
ちなみに銀行LV1→9の要求ダイヤが大体200kくらいな。LV7辺りで止めて30日回し続けても、LV9で毎週報酬もらっても、
大体投資回収ポイントは1年後。研究で投資限度増やせばもっと早く回収可能。

T4欲しかったから軍事特化といって後でダイヤないから無理って言ってるやつは、
情報を集めず人の話も聞かない点が無能のクズの最大理由。
必要要件を調べて、収支その他を計算して計画を立てる。
無理かどうかはそれを自分のゲームスタイルにあててから言うもの。

他人に無理だと煽ってるやつらは、君がT4を持つことに怯えるか嫉妬してるだけと知った方が良いぞ。

ところで、どうにも、GoT WICの多分公式Discord知らんっぽい会話しかないんだが、ここURLとか貼れないんだっけ?
WiC Japanもあるが、「あそこ、左翼の巣窟なの?」って一時期聞かれまくったからな、面倒臭くて推奨とか言えん。
情報だけ取ってくればいいだけなのにな。後、唯一全権握ってる主管理者は左翼じゃない。
募集してるからって、「日本人」グループチャットと混ぜんなとはよく思う。スパイ活動を目的に作られたのはあれくらいで、
他は一応情報共有が主目的。
スパイマスター(苦笑)はもうブロックしてあるから、喋るとサーバー動向多少知られるくらいで、あんま実害無いしなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:12:23.82 ID:6Dgt+DapE
>>609
その判断基準、本当にあってるか?
なぜ、紫以上に出来るか財布と相談したうえで、自分の軍事傾向に照らさない?
全兵種の攻撃・防御の強化持ちだぞ?当然だが、金サンダーに対抗できるかと言えば大して抵抗は出来んだろう。

だが、かわいいは大正義だ。迷ったら買え。死んだじっちゃがそう言ってた。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:34:26.84 ID:oTWMX/MuY
>>250>>251
この辺見て探したんだけど、情報古かったみたいだね。
今一番活発な日本人同盟ってどこなんだろう?
とりあえず、私はT4持ち始めたばかりです。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:39:00.48 ID:oTWMX/MuY
後、58行ったけどToGもJpGも見つからなかった。
どの辺に拠点置いてますか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:09:22.36 ID:cZp0QjUJO
K75のjp7は殆ど日本人だったと思う。高巣城にハイブがある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 17:51:53.50 ID:1cTEmV75h
純日本人同盟はないぞ残念ながら・逆にめんどくさい事になる意外と…。自分の対等ぐらいの鯖で遊んだほうがいいと思うぞ。あとアニーは弱いけど可愛いな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:24:06.25 ID:dGT8fhZHC
アニー15枚買ったった
マージェリーと比べると激よわ
でもまぁ、恩恵あれば使えないこともない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:53:21.37 ID:Ss6YzQSji
>>615
ToGは台湾系の友好同盟(TWP)に吸収合併されました。
T4持ちの方でしたら大歓迎です。KLで法務大臣のマークがついている
ちょっと痛いアバターの人が私です。よろしかったら、ご連絡ください。

サーバー全体としては、140Mしかない私がKvKで個人ランキング一位に
なってしまう程度のレベルですが、日本人チャットで毎日楽しくお喋りしております。
大人の集まりですので、最低限のマナーは守って頂きたいですが、それ以上の条件はありません。

TWPにはかなり無理を言ってToGの日本人全員を収容してもらったため、
T4はまだでもせめて90M程度はお持ちでないと、立場上ご紹介はしづらい所があります。
もっとも、ToGは日本人のサブを収容する同盟として存続しておりますので、
こちらでよろしければ、全くの初心者の方でも大歓迎です。
プレイよりもお喋りを楽しみたい方は、ぜひToGにいらしてください。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:14:59.47 ID:oTWMX/MuY
どれくらいでK58に移動できるか試してみたら暫定的な移転が18個必要と言われた。
今だと同盟コイン全部使っても7個が限界なので、KvKでボコボコにやられた後か、地道に貯めた後にもう一度考えてみます。
返事ありがとうございました。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:52:12.22 ID:rJ0J6bfdg
日本人同盟って集中時間帯って何時頃ですか?
無国籍に入ってるんだが、大体2時〜4時が一番盛り上がってる
日本人としては20時くらいから0時が集中してたら検討しようと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:10:32.31 ID:qejCOKeUK
>>615
後はK63の「りず」さんにも話し聞いてみたら?T4持ちが比較的簡単に行けて、英語力必要ないかもしれないとこだと
それくらいかな。同盟名書いてないがKLに居るって書いてるから見ればまぁ。

英語できるなら、世界ランク12位のOBVも90m以上で募集してたぞ、そこの日本人だな・・・「FLM」さん。
日本語でもサポートしてくれるらしいぞ。確か同盟の動員で「伝説」での1位常連だからその辺のノルマはあるな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:20:10.52 ID:Ss6YzQSji
>>620
いえいえ。気長にお待ちしております。

>>621
うちは(といってももはや日本人同盟ではなくk58の日本人コミュニティですが)
19時から1時までは、ほとんどのメンバーがログインしておられると思います。
あとは、8時とかかな。出勤前にログインして行かれる方が多いです。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 02:24:01.78 ID:SKBBS/32U
K80〜100位の日本人同盟って無いのかな
メインの鯖がフェーズ6でも戦闘行為無しになってきてスゲーつまらない
鯖トップの同盟と協議したら国別対抗にしようとか言い始めるしな
中韓で8割占めてるのに国別対抗とか無理ゲーだろw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 02:47:58.36 ID:qO0ppdj7E
>>624
あれ。まだ日本人同盟の情報の需要あったのか。
その辺まだ集めてるとこなんだが、K87のKUMは日本人主体だよ。
ゲーム内フォーラムで何人か新サーバーの人と話したことはあるが、その辺は日本人同盟ではなかったな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:46:27.88 ID:hs+8sggqY
もう中止でいいんじゃない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:49:06.92 ID:QQdptKJOO
>>624 k80〜なら日本人同盟あっても無理があるんじゃないか?大抵の億の日本人は多国籍を渡り歩いてるから。まったりおしゃべりしながら少しの時間だけインするだけならいいんだけどね。もう100万握りしめて最新鯖でアカウントで気持ちよくなるんだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:51:38.38 ID:QQdptKJOO
よく考えたらこのゲーム相当課金必須だな。ガチャよりはいいけど指揮官多すぎて困るんだけど金にするの…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:44:20.73 ID:eius1stLU
T4だけ狙うなら月1万ぐらいの課金で約半年で出来たから、余計なものを買わなければそんなにかからないよ。
課金司令官を全て金にしようと思ったら数百万かかるけどね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:35:51.33 ID:u5RDRxbtH
>624です
K87は十分行ける距離だから参考にしときます
ただphase6の時にのぞいてみたら戦争して無かったみたいなんだよね
そこがちょっと引っかかる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:43:16.92 ID:qO0ppdj7E
>>630
そこは現役同盟員じゃないと答えきれないな。
気になるなら手紙だして聞いてみたらいいんじゃない?
移動してなければHGにHive持ってたはず。
明らかに日本の名前なら日本語でいいっしょ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:03:46.37 ID:TbMpMc1o2
>>628
課金指揮官は一気に金なんてしてたらとんでもない額になる
クーポン利用で一度購入したら連続で購入してはいけない。
時間はかかるけど、リセットされるまで次の周期まで待って、クーポン利用で購入の繰り返し。
一気買いはオマケの商品が多く貰えるけど、そんな買い方してる人は見かけない。
時間かけてゆっくり育てるのさ。心配しなくても誰も一気買いなんてしてないから
指揮官はゆっくり育てていけばいいよ。少なくとも新しいサーバーは昔からあるサーバーとは違って
無料指揮官の成長が早く金になるように緩和されています。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 10:42:28.49 ID:sG8dILIC+
>>628
高額指揮官は5を何回も買う感じが一番金使わない
それと、全員が必須ってわけでも無いしな
よほどの重課金者と対峙するんじゃ無ければ
時短ジジイのレイモンド
研究+ウィアウッド+訓練所用にマージェリー
訓練用+ウィアウッド+訓練所用にケヴィンとセグ
このあたりを緑で持ってるだけでも十分効果発揮するし、現状で不満は無いわ
差し当って、自鯖の訓練所上位陣の指揮官を真似するのが近道な気がする
上を見たら切りが無いけどなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:06:58.19 ID:Z8TASvk+5
>>633
それ高額指揮官じゃない・・・
まぁ、1000 しか見なかったら「見えなくなる」気持ちはわかる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:45:14.92 ID:GhPmUKXY0
ブラックダイヤ1000で指揮官コイン5枚6枚とか
ランク上がるにつれて100 150 やばすぎだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:12:43.20 ID:Z8TASvk+5
>>635
それが高級指揮官、金で全軍・全種強化25%つく、一人なら、こちらだけHoFバフLV60持ってれば対抗できるが、2枚だと無理。
ただし、自陣営の最上位同盟に一人持でもってるのが居たら対抗の方法はある。
なんで、全員が世界ランカーとタイマンする前提なのかがよくわからない。

ま、この書き方になるの自体、ここに無課金ライトプレイで、2000万課金して毎日15時間以上プレイしてるような連中を
「気楽にボコらせろ」って愚痴履いてるやつが生息してるせいだがw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:43:57.77 ID:sG8dILIC+
>>634
俺の中での高額指揮官ってデナーリスやジョンで、1段階目の購入枚数が5枚なんだが。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:02:00.99 ID:mfqWM7SDo
K58の人います?
その同盟を検討中ですが、AC開始は明け方3時でも強制参加とかそういうのは参加できないんですが
最低限の守り事みたいなのがあったら教えて下さい
例えば数分でも毎日ログイン必須とか、ログインしたら挨拶必須とかあれば教えてほしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:22:09.35 ID:Z8TASvk+5
>>637
書き方間違えた。「金のデナーリスやサンダーが軍の指揮官として2人(枚と書いた)以上」参加してる、同クラスの攻撃に、HoFバフだけで耐えるのは現実味皆無。という意味。
金色が大前提なので、メダルの話は出ようがない。そこは課金の時の話だけ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:32:34.97 ID:vBqLXyteF
>>638
K58でしたら、是非ToGにお越し下さいませ。
KLでTWPと言う台湾同盟と共存しており、日本人のメインの殆どがTWPに居ます。
ToGには日本人プレーヤーのサブしか居ませんが、集まり次第では日本人同盟も可能かと思います。
王国ルールとマナーさえ守って皆で楽しく遊べれば、特に決まり事は有りません。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:39:33.12 ID:BK+dzYrYs
掲示板の安価がバグってるのかわからんが
>628 >633の話と
>634 >639の話のつながりが読めないんだが
高額指揮官って金じゃないと意味ないのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:59:29.08 ID:Vf9aqeZXY
高級指揮官なんて買う人少ないだろ
全サーバーの上位100位以内に入ってるなら持つ価値あるかもだが
新サーバーで持ってる人なんているのか?
ほとんどがメインじゃないし、課金してる人すら希少だと思うわ
攻撃、防御系のバフに魅力感じるのはT4所得して、パワーも1億超えてる人らの世界
どーせネガってるだけだと思うからそろそろスルー推奨

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 17:50:37.89 ID:xsedcWGvy
>>641
金ケヴィン  攻撃+15%健康+15%
紫デナーリス 攻撃+10%防御+10%健康+10%

数値の合計なら一緒になるな。お値段は全然違うけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 18:20:53.66 ID:LwxUeRa3C
180日とか待てなくて時短したい時
青ダイヤ買うより他のアイテム買った方が良いの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 18:21:50.41 ID:8LPi+TF4R
同盟の動員、ダイアモンドクエを故意に止めるなあんなの銀行投資&キャンセル繰り返せば即終了できるだろうに、そんなにランカーになりたいか〜

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:15:49.75 ID:mMsIc4pZu
>>644
VIPの研究24h
全部割り算してみ?まぁ、だるいのは分かる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:22:10.05 ID:mMsIc4pZu
>>642
会話の前提がそもそもあってないんだよ。
K150あたり(わざとだぞ?)とK13での強さを同一視されてもさ?
「どこ」で「何を」したいかによる。
K33で見た奴全部ボコりたいなら1億くらい課金しろって話。
KvK総合ランカーになりたいだけなら、ほとんどの場合無課金が戦わずに敵サーバーで収集するだけで可能。
まともに「サーバー戦略」持ってるとこ自体が1桁ないんだから。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:39:46.11 ID:QE8NKEFdq
そもそも指揮官にしろ研究時間にしろ各サーバーでTOPを突っ走ってる人らの愚痴は聞いたことがない
金銭感覚も違うし価値観も違う
世界を相手に愚痴っても意味ないよな
日本人同士で競い合ってるわけじゃないんだぞ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:47:36.35 ID:mTFwb1o5z
無課金には無課金の遊び方がある
微課金には微課金の遊び方がある
高額課金者には高額課金者の遊び方がある
遊び方の違いがあるんだから微課金の分際で高額課金者の遊び方が出来ないって
愚痴ってもしょうがないだろ
全部、金で補おうと思えば補える仕様なんだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:53:22.60 ID:qtFGv2sir
要は金なんだよーこのゲーム。以上w 課金したくなくても遊べる。もうさ課金前提のゲームなんだからそこは愚痴るな。ゆっくりすればいい急いでしてももう遅いんだから。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:41:59.83 ID:p3J1suv5i
洗練てやってる?
あれの仕様が今一よく分からないんだよね
装備の絵が描いてあるから洗練で上がった数値が対象の装備スロットが埋まって居れば
効果を発揮するのかな?
それと上げれる項目が4つある場合は調査×4みたいに重複して上げれるんだろうか
自分で試した感じでは重複は無い見たいだがサンプル数が少なすぎて分からんわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:08:31.33 ID:UsHozJdwq
サーバー移動は場合によっては大量にスクロールを必要とする
簡単に事前下調べもなしに移動することができるのは、せいぜい5枚以下
それよりも消費するとなると慎重に選びたい
重要な点は、問題が起きていないか?例えばKLを所持してる同盟から狙われてるとか
完全戦闘禁止だとか、そのあたりの状況も教えてくれないと簡単に移動は出来ないな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 00:43:08.68 ID:XGnj+opif
K45は基本的に完全戦闘禁止です
だからmeritが欲しいのならばK45へは来ない方が良いです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:27:31.16 ID:52+Y1e44t
鯖移動は同じぐらいの所がいいよね戦闘ないとこのゲーム面白くもないよね?戦闘禁止鯖とか行きたくもないですね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:44:21.01 ID:+WJ3uAFHO
戦闘ないとか
変わった取り決めのある鯖は嫌ですね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:46:36.71 ID:XGnj+opif
そうですね 退屈なので
アドバイザーになったら移動を考えようかと思ういます
移動費用が高すぎて激戦区にしか移動が出来ませんが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:35:04.90 ID:kFbjOv5xJ
k115
ロシア人と韓国人が争ってる
火事場泥棒と嘘つきのどっちも信用できないカオス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:45:00.71 ID:7R3SojWEJ
>>653
詳細教えて、というか、サーバーDiscrod招待って、公開してる?
サーバー外向けに、サーバールールだけ一般公開してくれてると嬉しいんだが。
姥捨て山に使いたい。適当にいくつか同盟宣言見てきたけど、CS日だけがFFAってことでいいの?
育てて使えるようになるなら拾いたいが、どうにも「お客様」多すぎてな。
戦乱少な目なら文句はでないやろ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:05:46.04 ID:1dUWrme30
>>658
Laws for Kingdom 45

Regions
•    Every region has its own rules managed and controlled by the Lord of the Region
•    Owning major castle entitles the owner to be part of the council

The Kings Law
Basic Laws
•    If you leave your lands, then you are Kill on Sight for any player.
•    Any attack on another land is considered an act of war by that individual(s) that undertook the act
•    If a leader of an Alliance attacks outside his land it is considered an act of war by that leader’s alliance on the alliance attacked
•    Buffs will be issued to declared allies of the crown only
•    Allies of the crown are decided via diplomatic negotiations between the crown and another alliance
•    Kings Law supersedes all local laws
•    Kings council will have a voice on a council that can discuss issues that pertain to the kingdom

The Neutral zone
•    The Neutral zone is only for non castle holders
•    Only non castle holders are allowed to farm or live there
•    No attacks are allowed in the Neutral Zone
.
Castle Siege
•    There are 8 great castles
    •    Kings Landings
    •    Storm’s End
    •    Winterfell
    •    Sunspear
    •    Highgarden
    •    Casterly Rock
    •    Eyrie
    •    Riverrun
•    Castle Siege is a time to attack castles and stake your claim in Westeros
•    Players are not to be attacked - unless they break Rule #1
•    All castles except Kings landing are up for grabs
•    Hive burning should not take place, the focus should be castles.
•    If you own a Castle, then you will defend it in KvK
.
PvP
•    The Kingdom is under NAP with all Kings council members (except where boundaries are breached)
•    Every 2 weeks on Saturday we will open the server for PvP, for a period of 12 hours
•    The time will move each week
•    No Hive Burning, this event is about having some fun
•    Alliance Banks are off limits
•    Keep attacks to 2 per player please zero'ing out a player helps no one
•    When Fighting higher power rating attack whoever you like but if you do attack a higher player they can attack you back
•    Players under lvl 25 should not be attacked, but if they do attack you can attack them
•    Gathering nodes are NOT to be attacked

ABUSE OF RULES WILL MEAN A NICE DEBUFF FOR 2 WEEKS
.
Wars
•    Wars need to be posted to the council, do not need approval just keep the council informed

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:07:14.09 ID:1dUWrme30
ルールを守れない人はサーバー中から粛清は入ります

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:28:54.11 ID:mC+DNO0Di
>>659,660
ありがとう。育成観点のみで攻撃禁止してるのか。悪くないルールだな。
紛争解決モデルを教えてほしい。
ノードへの先発ルールは存在するのか?
調停はKL保持同盟?
このゲームは時々行動ラインを表示しない。ノード衝突は必ず起こる。

お客様といっても、致命的なほど短視眼的に自分のことしかやらないだけで、ルールは守る。
共同防御やKvKでの貢献ができないうえに、ハイブを攻撃されたら愚痴がうるさい程度だ。
人数多かったらやんわりと居辛くするんだがな。

ルールをどう見ても守れないやつが1人いるが、それは今のサーバーに置いていくことで大まかな合意は取れている。
お似合いのサーバーだからな。

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200