2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOT】Game of Thrones Winter is Coming 日本人1名【日本語対応】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:14:16.05 ID:GPJyPEUr.net
Game of Thrones Winter is Coming

■公式■ http://got.gtarcade.com/jp
■開発■中国
基本無料アイテム課金ゲーム

「ゲーム・オブ・スローンズ」の紹介:アメリカの大ヒットドラマを舞台に
PCブラウザ版が出た最新のネットゲーム


遊び方
メールアドレス登録、パスワード任意で作成してログイン

☆最大の魅力☆
@日本語に対応 Aチャット翻訳機能付 B綺麗なグラフィック C広大なMAP

英語無理って方でも画面左上の隅にある言語を日本語にすれば自動変換される

チャットで外国人が話している会話も文末のマークをクリックするだけで
外国語が日本語へと自動変換される

2019年3月正式スタート ガチャ今のところなし 

ないから立てた 

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:48:32.09 ID:opGO/FWx/
私もK76 誰か特定したい・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:20:46.51 ID:kzCVzSNo7
装備は戦闘用とか調査用とか建築用とか都度変えた方がいいのでしょうか?
装備記録というアイテムを持っているのですが、使い方を教えてください。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:36:36.31 ID:gCZvLEOWU
>>509
メイスターの塔で聞いてこい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:24:40.87 ID:vfxATKhyH
ハレンの巨城?だかわかりませんが
これはまだ実装されてないんですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:49:09.54 ID:LPYJeuAYU
新しい鯖で自由気ままにやってたが日本人らしき同盟みつけてた、しかしパワー弱すぎて移籍は諦めた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:53:09.24 ID:mp+LG97WE
日本人同盟なぞこの手のゲームじゃ後発の烏合の衆よ
勝ちたければ英語は必須だ。社会でもゲームでも
手段を選ばないなら、チーターだらけの中国人と組むのも一興だがw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:04:20.03 ID:UfUEe2Bhh
508さんMAXで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:16:48.90 ID:WVATb1o8M
>>508MAXで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:03:43.96 ID:5IY7UQhsa
反乱軍の駐留地を襲撃する際、1回の攻撃で、連続でほかの駐留地も攻撃したいのですが、やり方がわかりません。教えていただけないでしょうか?
それともゲームの仕様上できないことなのでしょうか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:36:14.70 ID:hYuNth557
>>514
特定したというかされたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:55:27.13 ID:r3zk6XMwf
結論(無課金はこのゲームしない方がいいぞ)課金キャラ(金まで何十万)無課金キャラだけではトライアル報酬下位確定。GMがたまにチートキャラでいるしな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:34:03.24 ID:bV4IOvaBa
現在メンテなんでしょうか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:09:00.98 ID:bV4IOvaBa
再起で入れました、すいません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:29:46.33 ID:Age/2ETOd
調査速度を上げるにはどんな方法がありますか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 03:22:44.61 ID:XhHDYYyJ2
>>521 装備が手っ取り早い。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:23:00.51 ID:guGf4yNDj
>>521
ティリオンやヴァリス、ソレン等の調査速度を上げるキャラを育てるとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:15:41.15 ID:eUfOJx2/z
>>521
マンスリー課金の俺は下見たいに進めた

ソレンをウィアウッドしまくって金にする。ソレンなのはステージ1、3精鋭で出てくるので
早いうちからチャレンジ出来る回数が多いから。
城25までの間に建築、研究(軍事・征服と遠征、展開の隊形前提のみ)、兵士訓練でエリート目指せるタイミングならティリオン貰える
エリートをこなす。ただしタイミング的に狙える時のみ。
城23位になると建築物、研究も100k以上パワー貰えるのばかりになるので
ティリオンエリートを本格的に狙う。
これで軍事の兵士バフを弓の防御と体力以外ALL8したくらいでティリオンとヴァリスが金になったから
研究が目に見えて楽になったよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:59:18.95 ID:9hWXL4a+b
同盟で財務顧問に任命されたのですが一般の方と何か違いあるのでしょうか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:26:26.83 ID:14aYtHnso
>>524
解りやすい説明感謝

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:01:21.23 ID:ghn8WIh1o
調査速度を速めても研究資金が追いつかなければ・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:43:50.80 ID:I2J6zC1MI
同盟の役職ってクロスサーバーで戦えるだけが特権?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:02:21.82 ID:c//RjzykI
【マイト┗ーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:03:52.96 ID:H8ltBsDaW
>>525 役職は同盟に伴い方針が違います。財務は事務的な事などを全体に報告。まぁ中華系は勝手な事してると(日本人が)今居る同盟によりますね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:32:51.05 ID:FL7c5hI29
特権とかそういう感覚ではありません
責任を負う立場で同盟、同盟員のことを考えてる人たちです
世話好きじゃないと出来ませんし、損得勘定が生まれるような人はやりません
誰もついてこなくなります

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:55:27.59 ID:APLe9h/i8
>>530 分かりました ありがとう!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:59:56.03 ID:e0BU5duKM
金と時間費やすのきついので引退したいんだけどアカウント削除する方法わかりますか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:36:04.34 ID:vOm7JAZpS
指揮官は誰を育てるべき、ってのは付随する効果だけで考えていいの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:02:59.50 ID:a9xM3hPj5
研究や建築のバフをもらう時はもらってからアップデートすればいいのですか?
アップデートしてからもらっても意味はない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 04:59:15.96 ID:aJU13OngL
明日初めての城防衛戦なのですが老練兵士が2万くらいしかいない俺は何を
するのが一般的でしょうか?
同盟が所有している城は1つでう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:04:28.14 ID:c4jKPfBuN
城を取り合うライバル同盟がいるなら
老練2万では・・・・ 停戦して自己防衛するのがいいかと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:24:36.86 ID:cfMjJNAV8
>>535
研究や建設を開始する瞬間にバフが必要、それ以外は不要です

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 03:16:08.20 ID:j1TAAUcW7
結論から言うと廃課金者以外楽しめないゲームです。それ以外はコツコツとイン アウトの放置ゲーでガチでしないでください。(楽しんで下さい)指揮官 研究 建物にかかる費用を計算すればわかるでしょう。無課金でメイスター25 T4しようと思う人はバカですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 11:46:42.55 ID:BkfC/JCh6
盆栽ゲームなので、じっくりと枝振り見ながら成長を眺めて楽しむ分には無課金や低課金でも楽しいと思う。100万課金クラスの松の門かぶりと植木鉢を比較しては楽しめないですよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 12:15:09.79 ID:f/Rukf9K2
自由に楽しみたいってんならそれもいいけど同盟って縛りがあるといろいろめんどくさい事も起きる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:51:29.47 ID:amrleYga1
ライスの涙の使い方で質問です。領主を捕えた状態でアイテム画面から使おうと思いましたが、売却しかクリックできません。
何かメイスターの塔で調査が終わらないと駄目なのでしょうか?ちなみに処刑に必要な前提条件は全てそろっています。

543 :sage:2020/02/08(土) 02:12:18.63 ID:uK2kfq4jA
ライスの涙は自分が捕虜になったとき、自殺して城に戻るアイテムです。
自分が捕虜になったときしか使えません。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:37:34.03 ID:amrleYga1
>>543
自分用だったんですね。
回答ありがとうございました。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:57:59.90 ID:gIzPD48Xp
最近ティリオンエリートでなさすぎと思ってたら
深夜に連続とかマジ鬼畜

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 09:16:10.41 ID:WOPMe5eoi
詐欺広告に騙されてプレイしてみたけど・・・
ちっとも面白くないなw
内政要素が薄すぎだろ
俺は箱庭系のゲームがやりたかったんだよ

このゲームに課金するくらいなら
”創世紀1701”でも買ったほうがマシ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:52:21.75 ID:zcH0NxCdU
それより、いつでも敵のすぐ隣のマスにワープしてそこから攻め込めるってのがRTSとしては致命的だと思う
いくらp2wゲームだからって戦術も糞もないやんけw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 23:34:49.58 ID:GT1e5/A9M
2-18がクリアできん。。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:15:22.58 ID:bbMnIIuzb
7-18がクリアできん まじで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 06:34:50.21 ID:MpgdW5cUE
ツベの広告に出てくるゲーム画面てマジで詐欺じゃね? あんな画面1度も見たことないけどな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 07:27:56.37 ID:wh9Zd6kk0
指揮官の成長って、先に色を育ててからレベル上げるのと、レベル上げてから色を育てるので差異ありますか?
というかそもそも「成長」ってあの端数なんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 11:55:47.79 ID:BYTNTNEcu
無料で結構楽しめたけど、やっぱリアルマネーがすべてのゲームをがっつりやり込む気にはなれないな(´・ω・`)
月額料金制で純粋なプレイ時間とプレイヤースキルで勝負が決まるようなこういうタイプのネトゲってないんかなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 17:41:07.41 ID:c4iSONLtc
>>551 指揮官は色上げが先かな(友情のギフトが色で上げれなくなるから現在の仕様)無課金ならどちらでもいいすよ、悲しけど差異とかの問題じゃないんだよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 01:44:34.41 ID:PB8trj0kc
>>550
それくらい脳内再生出来ないと このゲームは続けられないという事です

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 02:58:09.57 ID:DVQS8W5lX
>>554 脳内再生? いやいや詐欺でしょ確実にw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 03:25:03.74 ID:QAbEk5Y1X
>>552
AoEシリーズやるしかないんじゃない?
あれは未だに盛んだし、対戦相手に困らないよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 11:09:42.00 ID:1E18o9LsE
完全無課金は一つのサーバーにとどまらず、一つのサーバーで差が開きだして限界感じ出したら
新しいサーバーで最初からやり直す
それを繰り返して何個もID作ってる人がいるよ
それが無課金の遊び方

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:46.04 ID:7+a+3XSna
resをくださいと言われたのですが?resとは何のことでしょう?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:55:48.60 ID:9oSI4vKhK
同盟も大所帯になると独自ルールの縛りがめんどくさい、余計な事するとすぐ注意されるし古参が幅利かせてる
最近は一人でサブ垢集めた自分しかいない同盟で楽しんでいる
めっちゃ気楽

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 02:36:34.72 ID:cAX4Va8tA
暫定貯めて同等の鯖に行くのが楽しいでしょう。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 09:09:34.99 ID:mcqjVhnKh
サブ垢で5個くらい作っている人見つけるけど
攻撃してボロボロにすると辞めていく人多いね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 16:54:27.41 ID:o5TnIhVXj
>>449
超遅レスで悪いが、建築10まだやってないなら、すぐやった方が良いよ。
アホみたいな時間コストに見えるが、建築ブーストが180%程度なら、
メイスターLV25前提建物のLV24→LV25コストの削減分くらいで回収可能

それから、軍隊の武器・防具・健康はLV10で全部100mGold要求してくるので、
収拾関連の研究も優先した方が良い。特に生産ツリーは必須。

何でかというと、軍隊の健康LV10の前提研究に、生産ツリーの水晶占い以外、全部LV10が要求されるから。
内政研究の効果は複利で返ってくる。
そして、どこかのタイミングで終わらせなければ、T4は研究できない。
後は分かるな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 17:08:42.85 ID:o5TnIhVXj
ちなみに、同盟の箱。これには、主に反乱軍の指導者と課金で箱がストックされていく。
世界ランクに乗ってるレベルの同盟に潜り込むことに成功すれば、青ダイヤなら、週50k以上入ってくる。
メイスター25は無課金でも夢ではないかな。
それから、現時点ではイベントをこなして、有効活用できていれば、もはや時間加速は大した問題ではない。
時間はかかるが、無課金でもT4は見えてるよ。
「鯨」って言われてるクラスの廃課金に対抗しようとか考えるのはアホだけどな。

ざっくり見た感じ、このゲームをRTSとして遊んでいるのは全体の2%未満
後は、殴るだけの戦争ゲーム(箱庭?日本人くらいでしょ?俺も箱庭側だけど

また、行くとこ行けば、殴りゲーって訳でもない。
50m程度で鯨を手足に使う公爵もいる。「コミュニケーションと戦略」のゲームだな。

ざっくりいうと、
  チェスセットを用意したんだけど、駒なげてチェス盤で防御するゲームになってる(´・ω・`)
くらいが現状。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 02:27:37.55 ID:u1Dl4iYvV
時短5000日ぐらい貯めてるんだけどもう貯めるのが癖になって使ってないwwwティリオンとかどうでもよくなってきたw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:25:22.67 ID:zYkJfhiXd
研究バフが上がっても最終的にゴールドが追いつかないっていう
短いログイン時間だと特にゴールドは貯めにくい
やっぱ課金するしかないんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:31:27.73 ID:dttgBOKZz
1日1回30分の無課金で全部できるゲームじゃないからな。まぁ、そこは仕方ないでしょ。
ダイヤ足りなくて他の研究してるせいもあるが、Goldはアイテムストック分でもう500m超えてるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:00:29.13 ID:V5ss2bl6p
開始3日目、リーダーから「ウィンターフェル城に城を移転させて」
ってチャット来たんだけどやり方わかんないです、
英語さっぱりです、誰かお助けを・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:36:34.00 ID:dttgBOKZz
Hiveって言われて座標示されなかった?フィールド画面右上の地図の上の方の真ん中の小アイコンで、王国全体地図でるから、そこから、ウィンターフェル城を選択
(上の方のでかい城
その周辺に集落(Hive)作ってるだろうから、空き地をクリック
移転ボタンで移動可能(正確な転移アイテムが必要)
あと、軍隊を外にだしてると転移できないので注意。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:10:06.27 ID:V5ss2bl6p
>>568 ありがとー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:40:37.31 ID:/j4eWIw5e
2/12に登録してk128の城LV17
韓国人が同盟連を裏切ったらしく韓国人同盟VS裏切られた同盟系という構図になってる
入った同盟が韓国系だったらしく2回いきなり解散してた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:50:56.35 ID:/j4eWIw5e
10 Hospital + 3 Tents + 3 Mintsにしろとメールが来ていたのでそう作りましたが
ここの先輩方からすると15 Hospital + 1 Mintsでもよさそうですね。
参考にさせてもらいます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:30:55.93 ID:WP35WSTBh
>>571
郊外は
病院9 (負傷限度400k)以上は戦闘するなら大前提
後は、ミントの練兵加速を考慮
ただし、倉庫LV25の保護限度にミント4〜5個で達するので放置長めの人はこれを勘案
兵舎LV251つあれば、1回の練兵量5kなので、24時間練兵はできる。つまり郊外は0でもいい
後はLV25ボーナスで選択
ミント:攻撃 テント:防御 病院:健康
そのお勧めは、負傷限度観点ではなく、軍隊へのボーナスの為
T4持ってから防御ボーナスの為にテントに建て替えたひともいる

城が小さいうちはミント沢山で金と兵隊作る選択肢もあるよ。バランスちゃんと取るのが大前提だが。
俺は大体テントは3→(城20)2→(城24)1→(主兵舎25)→0 くらいにしてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:15:43.89 ID:1OOONZl3p
メンテ何時までですか?メンテ中もバブルの時間減っていくんか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:26:43.88 ID:GGBG/0os5
いきなりノーページでINできないからBANされたのかと思ったよ、俺はチート行為してないからおかしいなと思ったらメンテなのねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:08:22.72 ID:ivQsQmk1n
日々のプレイスタイルによって成長の仕方は自分なりを考えたほうがいい
あくまで参考として他人に聞くのは自由だが、自分なりのスタイルがわかりだしたら
悩みなんてなくなる
他人とのプレイスタイルが違うのに他人の言うがままやってても面白くないと思うよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:37:44.73 ID:1OOONZl3p
ふざけんな 延長してんじゃねぇよメンテよー!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:28:24.32 ID:WP35WSTBh
メンテ終わったよ。運営泡残り30分

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:05:17.14 ID:/j4eWIw5e
>>572

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:07:03.12 ID:/j4eWIw5e
誤爆
>572
>575

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:08:06.92 ID:/j4eWIw5e
情報ありがとうございます。
自分だけのプレイスタイルを見つけていこうと思います
連投すいませんでした。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:14:06.13 ID:9CLo5jxMG
>>562
軍隊の健康に必要なのは経済と生産のLv10?
水晶占いってダイヤモンドの見通しのこと?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:17:48.70 ID:2UuOUeQCn
>>581
ああ、そそ、それであってる。ダイヤモンドの見通し以外の経済と生産ツリーのLV10

>>580
自分のプレイスタイルを確立するのはいいと思うが、定石を知ってれば多少は早くなるよ。
それは、人がどうしてるかだけ聞いても分からんだろうけど、何でそうしてるか分かれば、
自分に合わせることができる。
将棋だって構えとか、基本戦法は覚えるでしょ?いっしょ。まぁ、頑張って見つけてみてくれ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:51:51.79 ID:5e/gMNUuX
さんくす

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 03:07:49.85 ID:WIhkQwqdw
思ったんだけど正確の転移いらないよなぁ あれチートアイテムだろ!戦略もくそもないな ドコデモデアかよww
ワープはあかんだろ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:04.64 ID:8qtIfO9t5
ガチ勢と気楽に遊びたい勢で温度差があるともめる原因ですな
同盟内で殺伐として息をひそめている[not-allowed]

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:50.33 ID:8qtIfO9t5
そろそろ抜けようかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:12:11.58 ID:lGauDr7cr
韓国人に裏切られた人とそうでない人の温度差が酷いわ
そして、同盟の公爵が私と同じくらいってこの同盟はだめだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:18:20.03 ID:2UuOUeQCn
>>585
ガチ勢にも2種類ある。全員に自分と同レベルを求める超ガチもそれなりに多いのは確かだが。
ガチで同盟を引っ張りたい奴も案外多いよ。
んで、共同防御すら参加しないお気楽勢は流石に最後は排斥される。
「ルールなんざめんどくせ〜」確かにそうだが、それで、敵対同盟のノードを浸食して味方のHive焼かせる奴は敵だ。
ちなみに特亜には、サブ垢で弱小同盟に潜り込み、わざとメインのノードを攻撃して戦争の口実にする奴がかなりいる。
そういう嗜好で日本語が非常に流暢な奴もいるぞ。

>>587
むしろであった韓国人の違い。
ポリコレが酷すぎて会話にならんので伝わらないことが多いが、完全に正しくはないものの、「韓国本国民」と
「外国居住韓国人」で、行動が真逆の傾向がある。
本国はTVでよく見るあの通りだが、外国にいたり、群れずにいる韓国人はそういうのを嫌っていることが多いので、下手な日本人より誠実なことまであるよ。
それについて話をせずに、自分が受けた印象だけで国全体を決めつける、「本物のヘイト行為」が横行してるから、温度差も酷くなる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:31:46.05 ID:8qtIfO9t5
まあ裏切り暗殺はドラマでも醍醐味なのでそれを狙った同盟システムならしてやったりだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:50:25.94 ID:2UuOUeQCn
>>589
そこはその通りだが、そうじゃない。
自称エンジョイ勢が奴らと区別つかないんだよ。

それとも、ここでライトやエンジョイを語ってる連中が全部そういう悪意含みだって意味で言ったの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:23:36.12 ID:lGauDr7cr
>>588
なんかいろいろあるゲームなんだなあ。
韓国人の違いついては理解した。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 04:38:43.72 ID:Pb5Bf3C4d
kvk直前に泡してないkvk中も自鯖周辺で収集してる人…なんなのw 俺たちもサブ垢潜り込ませてワチャワチャしようぜ・そして戦争始まったら鯖移動して名前変える。 こーいう遊び方も出来るんだよなぁそかわりレベル低いままでしろよww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:45:49.13 ID:8LexVMfQC
同盟に入っているのに協力しないで孤独に箱庭ゲーしてるやつは楽しいのか?
やるゲームを間違っているぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:04:51.32 ID:zrKuaelMH
間違ってるのはあんただよ
そうやって自分の型にはめたがるのはあんたの悪い癖だ
あんたは嫌われてるってことに気づかないのかい?
遊びの度合いなんてもんを四六時中ゲームやってるあんたに決められたくないわ
本職あっての家族あってのゲームは3の次
あんたはゲーム1番だからそういう考え方になるんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:50:24.27 ID:36e5HJIfU
チャットでネチネチ文句言われると協力する気も失せるってもんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 01:48:04.83 ID:cTspdJIUN
だれもががっつり課金できるわけじゃないからねえ。
同盟には出来る範囲で協力してくわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:57:44.81 ID:YomZYBkPo
別に協力しないでもいいさ、好きなときインして昼寝してログイン勢でいんじゃないか?廃課金者に任せてればいいんだよ。100万以上課金してサービス終了されてもな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 06:47:26.48 ID:ijW529+3A
う〜ん。なんで目くそ鼻くその戦いしてんの?
敵鯖農業なんて、そもそもが、「そっちの方が、農業中に攻撃を受けるリスクが低い」こと教えれば
自己中コミュ障の方が積極的に行くと思うんだが。(敵鯖でノードバトル始めるとかレベルだったら知らん)

とはいえ、俺も敵鯖農業推奨派だけどな。鯖として強くなるし。
そもそも、まだまだこのゲームは知的じゃない。
準備が万全なら、ほとんどの鯖では、敵鯖農業10時間程度で総合得点ランク100位乗るからな。
んで、KvK中に自鯖農業しててダイヤ鉱山に手だしてるようなら、引退まで焼けばいい。
なぜそうなるかはKvKの得点の仕組みとリスクが説明できれば、アホ当人以外は説得できる。
とはいえ、その辺の多少のことはどうでもいいけどな。

KvKでの農業ポイントは絶対に無視できない。得点構造が分かってれば、だが。
無課金だからライトだからって、日常的に焼いてる鯖では、KvKボイコットが最大の抵抗だ。
つまり、鯖として農民に一定の優遇を与える必要がある。

だから、俺としてはゲーム内での農業王国ブームを起こしたいね。
正直KvKでの勝ち負けよりも、隣で昨日までわいわいチャットしてた相手が、
ゼロ化されて無言で引退すんの嫌だからな。(そうは言っても、FFAで泡切らしたら仕方ないが

まぁ、この辺も外人相手だとポリコレの弊害だな。
戦略・外交・統治、どれでも国際情勢は格好のお手本だが、その辺の話を禁止したがる奴が多すぎる。
で、禁止するやつに限って、具体例を使わないと全く理解できないんだ。困ったもんだ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 18:21:45.00 ID:NwYLp+D6r
課金してT4まで作ろうと思ったけどどんだけ時間とお金がかかるんだよ
中途半端に強くなりそうだからまったりに切り替えていこう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:02:20.80 ID:kPXymFOjY
顔の間の壁が尋常じゃなくてT4は諦めた
これダイヤどんだけ掛かるのよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 03:56:40.61 ID:o3kSt6+WE
ん?ダイヤか?前提3建物で700kくらいだよ。
なんで顔の間だけ強調してんの?
旗手の間先に上げないとラリーリーダーとして役立たずじゃん。
要求ダイヤは一緒だぞ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:00:34.46 ID:0eU4i9ASp
やめとけやめとけ
ガチ勢は課金で時短買いまくるわゴールド買いまくって
挙句、病院は少しだけ作ってミントで埋め尽くす
兵隊は死んだら課金でふやせばいいだけという考え方だ
ダイヤうんぬんでつまずくんならT4はあきらめて、新鯖渡り鳥組するしかない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:26:18.33 ID:07LbGOwim
建物で躓く人は
ただT4は言っているだけだと思うよ
現実としてT4が欲しいなら メイスターの塔が25じゃないなら話にならないでそ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:01:10.96 ID:Ro3GhgjyT
どうでもいいけどドラゴン2匹に増えたのになんで探索1匹ずつしか出せないのよ
そういうとこだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:28:03.93 ID:GUO4xMTRd
T4とかもう遅いまであるぞ、メイスター25なんてもうみんなしてるぞ備課金程度の人なら…。もうさT4当たり前の時期に来てる感あるなk118あたりまでは。金持ってない人はゆっくり楽しめよな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:33:26.20 ID:iMkHCFxff
T4当たり前はK50台まででしょ
それ以降は重課金の鯖トップ20でもT4ぎりぎり居ない奴いるぞ
まぁ、メイスターで躓く奴は無理ってのは分かるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:36:58.88 ID:iMkHCFxff
書き忘れたわ
青ダイヤで躓く奴に限ってVIPショップで無駄使いしてたり、
鉄の銀行回してなかったりする低能だからな
課金してる奴が研究・建物で青ダイヤ消費低減図って無いわけじゃ無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:11:19.20 ID:1cTEmV75h
要は金で力技すればいいだけよw時短とか関係ないんだ金持ちはww

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200