2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOT】Game of Thrones Winter is Coming 日本人1名【日本語対応】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:14:16.05 ID:GPJyPEUr.net
Game of Thrones Winter is Coming

■公式■ http://got.gtarcade.com/jp
■開発■中国
基本無料アイテム課金ゲーム

「ゲーム・オブ・スローンズ」の紹介:アメリカの大ヒットドラマを舞台に
PCブラウザ版が出た最新のネットゲーム


遊び方
メールアドレス登録、パスワード任意で作成してログイン

☆最大の魅力☆
@日本語に対応 Aチャット翻訳機能付 B綺麗なグラフィック C広大なMAP

英語無理って方でも画面左上の隅にある言語を日本語にすれば自動変換される

チャットで外国人が話している会話も文末のマークをクリックするだけで
外国語が日本語へと自動変換される

2019年3月正式スタート ガチャ今のところなし 

ないから立てた 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:25:27.68 ID:4qypn7EPB
戦闘好きには、たまらん仕様だと思います。
軍事力の調査を進めていくうちにゴールドが課金するか他人から奪うか
それをやらないと不足していきます
寝込みをあえて狙って襲う
刺激が強すぎて最初は心臓バクバクでしたが、今じゃプレイヤーだと言う意識はなくなり
寝てる奴が悪い。奪える物は奪う。バブルしてないやつが悪い。
この意識は日本人が海外旅行に行ってスリに合う感覚と同じです。
平和ボケが日本人には多すぎるんです。防衛意識が不足してるんです。
バブルしないなら極力ゴールドは減らしておくこと。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 00:19:22.83 ID:nJGdnWggT
バブルは最大14日だったかな。半月分ってのがダイヤ消費で買えます
長期不在になる場合は、それを買えばいい。
半月もゲームから離れるって辞めたも同然ですよ。
10分くらいログインできるでしょ。
もしくは、攻撃されても兵隊は病院送り、資源は盗まれるけどストックにある分は盗まれません
慣れれば、多少放置しても復帰できますよ
城レベルが下がるわけでもないし。ダイヤが盗まれてるわけでもない。
むしろダイヤは貯蓄されて長期不在後にログインすればガッポリ貰えます。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 02:12:13.85 ID:rBkxBGkc/
>>422
殺伐とした環境がお嫌な方は、K58のJpGへお越しください。
日本人の王の庇護の下、伸び伸びと農業暮らしを楽しめます。
メンバーは日本人のみで、あっという間に50人を突破しました。
ルールを守って頂ける限り、ゲームを始めたばかりの方でも大歓迎です。

40M以上で、戦闘コンテンツを楽しみたい方は、姉妹同盟のToGへ。
こちらは多国籍同盟ですが、日本人向けのチャット(JpGと共有)で
日本語でお喋りを楽しんでいただくことができます。幹部は日本人です。
平和的サーバーですので戦闘と言えばKvKとACくらいですが、
最近きな臭くなってきたので、敵対同盟との戦争もあるかもしれません。
なお、KLを保有しておりますが、レベル5の造幣所はKvKで一定以上の成績を
収めた方にしか採掘権が与えられませんので、その点はご留意ください。

日本人プレイヤーのご参加をお待ちしております。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:26:49.31 ID:oJAVFxlVG
K78でロシア語人たちとプレーしてます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:31:09.91 ID:jRwrGYaoh
JpGでは、アットホームで皆でワイワイ楽しくやってます。
日本人同盟なので、分からない事も気軽に相談出来ます。
サブキャラが多め?ですが皆、経験は豊富ですw
アクティブで成長意識の高い方は、是非ご参加下さい。
いずれは、皆で城を取り大きな同盟にしたいと
考えてます。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:37:11.27 ID:kd7HEn05x
落ち武者同盟かよw
初心者を食い物にする落ち武者が増えれば増えるほどつまんなくなる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:16:01.86 ID:jXfqDwpf/
みなさん、クロスサーバーに参加してますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:42:13.10 ID:jXfqDwpf/
アライアンスの制服に参加してますか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 14:13:06.97 ID:AqtDOi9pf
マージェリーつえ〜
無課金の限界なのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 09:15:22.02 ID:KYSfUR1wB
皆、武器は装備してね(札束

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:25:52.08 ID:7u0PXGBNy
すみません、諸先輩方教えてください。

まず、ログアウトの方法がよくわかりません。
ブラウザを閉じていますがそれでいいのでしょうか。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:29:26.53 ID:7u0PXGBNy
途中で送信失礼しました。

また、ウィアウッドの戦いで、2章あたりから星3つどころか
前衛がほぼ死ぬ事態であります。
かといって領主レベルが足りないとレベルが15以上に
上げられないし、領主レベルはなかなか上がらないし・・・
また、領主の装備をつけたくても材料が手に入らないし、
ワールドの画面にいって資源を探索しても材料まったく入らないし。
どうすればよろしいのでしょうか・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 08:47:51.57 ID:ejU0Hx7pd
同盟のギフトを開けるともらえる同盟トークンはどこでつかうんでしょうか?
カーソルを合わせると「ターガリエンとラニスターのイベントショップで使用できます」とヘルプが表示されますが、そんなお店あります?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:29:45.61 ID:3twOrRiB8
>>435
ログアウトはブラウザを閉じればOK
Lvは最初にウェアウッドをアイテム使って回っても効率が悪いので
クエストを進めながら研究や建築をして経験値を稼ぎましょう
あと司令官が白ならばコツコツとコインを集めて緑か青にはしましょう
前衛が死ぬのはタイプが合っていないかもしれません。
トレーニンググラウンドで上位の人の配置を参考にしてください。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:26:45.69 ID:bpueLsICm
>>436
アライアンスコンクエストのお店で使えます(下っ端は使えないです)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:47:01.41 ID:3twOrRiB8
>>436
AC(アライアンスコンクエスト?)でレースブーツや治療時短を買う
役員であれば買えると思います。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:48:06.09 ID:3twOrRiB8
失礼。被った

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:02:24.36 ID:VjGaEhfLc
>>435
あと資源が集まらないって考えられないのですが
誰かに襲われるって事ですか?
もしそうであれば城を持っている同盟に入れば大丈夫だとは思うのですが

もしかしたら送る兵士の数が足りないだけかもしれないですが
クリックしたら兵士はオートで全回収の人数に設定されるのでそのまま行ってください
。そうすればチャンピョン装備の材料も集まって装備も作れる様になると思います

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:56:58.13 ID:IwFq6zUAW
>>437

ありがとうございます。
司令官が白とかの意味が分かりかねて申し訳ないのですが、
コツコツやるしかないのですね。
ジャンケンのようなタイプは合わせるようにしていますが、
最近は1人くらい死ぬのはしょうがないかと思い始めています。
ヴァリスは大体死にますね(笑)


>>441

ありがとうございます。
資源が集まらないという意味は、例えば農場に探索に行っても、
装備作るのに必要な「ジュート」が手に入らないという意味なんです。

頭から足まで装備作ろうと思うと、結構数要りますよね。

テレビとか知らないで、無料ゲーでかつ、世界観などのコンセプト好きだから
り始めましたけど、変にはまりすぎないように気を付けたほうがいいんですかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:25:23.23 ID:dL/sFfmZS
領主レベル上がらないって?
他のプレイヤー攻撃しまくればサクサク上がります

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:28:03.32 ID:dL/sFfmZS
最初のうちに、いかにプレイヤーを攻撃するかです
時間の経過とともに、周りはどんどん強くなっていきます
勝てる相手がいなくなる前に、いかに効率よく勝てる相手と戦うかです
周りが強くなってるのなら新しいサーバーでやり直した方が手っ取り早いかもです

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 19:15:56.18 ID:8AxXlnGzh
>>442
初めて半年経ちますが、今もジュートは足りてませんよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:47:43.21 ID:IwFq6zUAW
ジュートも鋼玉石も玉石も何も出てきません。

他のプレイヤー攻撃するというのは、なんかためらわれてしまい・・・
どの程度の相手なら勝てるのかもよくわかりません。
すぐ隣に、レベルが4というプレイヤーがいますが、勝てるのかどうか(自分は9)
またもし勝てたとしても、報復が来るだろうなと。なんかそういうのめんどくさくて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:21:39.62 ID:eCA9alT2J
なるほどそういう感じなら早く辞めたほうがいいです。
自分のレベルが上がるにつれ、対人が好きでやってる人が大勢いるので
攻撃されて唖然とする姿が映ります
早くやめた方がいい。あなたのためだ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:12:39.39 ID:6s31HG0WC
k114で日本人同盟作っています。
同盟コード[jPn]です。
同じ鯖の方、他鯖からの移住も大歓迎です

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:51:51.21 ID:M3TBekIT3
技術の進め方で質問です
現状で以下のようになっているのですが、このまま軍事で兵種強化した方が良いのか、
経済で建築能力10目指したらいいのか、それ以外のを進めた方が良いのかで悩んでます
プレイ方針は微課金で普段は農民、KvK等のイベント時はタレント変えて対人です

経済はダイヤモンドの見通しが取れる前提と建築能力8
街の防御の基本はVのトラップまで研究済み
軍事は4兵種攻撃、防御、健康はALL8でスパイ8、経路7
遠征は和解Vまで研究済み
街の防御の専門化はレベル3修復前提まで研究済み
軍事専門化はV兵種募集前提まで研究済み
展開は槍兵・歩兵隊形、騎兵・槍兵隊形まで研究済み
領主の命令は全て未研究です

アライアンス内でも聞いてみたのですが、ほとんどの方が超課金でW兵種獲得派で
中々参考にならず困ってしまいました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:54:40.15 ID:M3TBekIT3
4兵種とW兵種分かりにくいですね
軍事の4兵種は歩兵、槍兵、騎兵、弓兵のことです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 14:09:06.14 ID:Ak62IG13l
やってる人は王室をT4,老練をT3というのでT3,T4と言ったほうがわかりやすいですよ。
私も微課金なのでアドバイスできませんがT4開放には莫大な時間とダイヤが必要です。
出来る研究を地道に進めるしかないように思います。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:23:17.78 ID:LSQwKECtO
戦闘レートってなんなんでしょ? 私はパワーの割にはすっごい高いんだけどなんか良い事あるのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:46:38.69 ID:Tra19RrR9
【辺野古】 世堺教師マイト┗ーヤが沖縄を解放する
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1577074346/l50

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 01:03:45.30 ID:k47AwUfx6
基本立ち上げっぱなしなのに連続ログインが途切れたってことある?
去年は見落としで一度途切れたけど、以降は見落としてないはずなのに数日前に途切れて凹んでる。

>>253 で出てた日本語wikiはアクセスできなくなってますね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 03:49:34.51 ID:EJRdvhI1o
>>449
重課金一択でw
このゲームの全ての経済活動はT4獲得・強化のため手段でしかないのでT4一直線が最適解です。
T3でT4に勝てないでしょ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:56:15.91 ID:PaB/FpqW1
ロイヤルミッションんの週3で

ウェスタロビナビゲーターイベントにて5

ここで途切れて何をすればいいのかわかりません。わかる方教えてください

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:08:35.28 ID:/Wv1mBRZV
5ではなくて30ですね。
水夫の間で探索を30回クリックして進めればクリアになります

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:51:37.77 ID:7fHbhrwAB
ロイヤルミッションは領主のLvによって回数が違います。
だから合っているのかもしれない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:09:10.32 ID:PaB/FpqW1
うーむ・・・条件が違うみたい
何を探索しまくっても回数にならない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:47:05.84 ID:WxagWhkkg
探索って船で進んでいますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 16:54:36.97 ID:at4vKdjfy
ブラウザでできるのはChromeだけ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:47:41.97 ID:dOEBwCXsz
火狐でもOK

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:02:15.13 ID:at4vKdjfy
さんくす
複垢でやるのにデスクトップとChromeだけしかできんのかとモヤモヤしてた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 03:56:22.57 ID:UWDeaFhId
現状でT4使ってるのってガチ課金勢のみ?
マンスリーのみ勢はT3を研究で底上げまでやろか
同盟主のちうごくじんが早くT4作れってうっさいねん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:46:42.05 ID:eBkOQZqVX
T4は使っていますが
それなりに課金しないと無理だと思います
Lv10のアーマーなどをアップグレードするのにはそれぞれ600日以上必要ですし
前条件の生産クリアも手間だと思います
調査速度を出来るだけ上げる事をお勧めします

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:42:22.20 ID:2xahgxkq1
ロシア人からコロニー近くの資源採取したという理由で攻撃されたんだけど
これってそこまでのゲーム?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:54:13.91 ID:f+uxwVNhH
同盟を結んでいなければ泡が無ければ近くじゃなくても攻撃に行くけど?
嫌な思いをしたならやり返せばいいと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:59:42.76 ID:KHohWqvxF
>>466
レベル1〜3の資源はフリーですが、レベル4以上の資源は城を保有している同盟が優先です。
絶対にダメってことはないのですが、攻撃される理由にはなります。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:06:56.07 ID:2xahgxkq1
>>468
レベル3の資源でしたね
近くにうちの同盟の城もあったんですけどねえ・・・

>>467
かなり新規の鯖なので
泡ついているほうが珍しいです
そこまで同盟同士の関係とかでき上っていません

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:32:29.95 ID:94tlBSwj0
T4兵士目指すなら調査+300%先にクリアしろって同盟内の外人に言われて今274%
すでにT4使ってる人に質問なんだけど、調査速度何%まで上げました?
あとゴールドきついと思うんですけど造幣所何個作りましたか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:43:56.49 ID:ucLb5Bw3Y
造幣所は1個だけです
残り全部、病院
T4をそれなりの量を作るならゴールドが1000M程度は兵を作るのだけで最低限 必要なので
ファームであれば病院1の残り造幣所でも良いかもしれませんが
生産しても追い付かないと思います
調査速度はバフを貰えば325%程度にはなります

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:28:38.59 ID:94tlBSwj0
造兵するのにそんなにお金かかるんですね。ありがとうございました。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 16:18:02.22 ID:mVHVlcr5U
最近ちょくちょく黒ダイヤかってるんだけど、やっぱスピードアップで効率良いのはスリー、で次点でウイークリー?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:50:52.27 ID:/PFhVHBiq
日本人が多くいる鯖はどこになりますか?
翻訳使えてもやっぱり外国人は外国人だった 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:33:58.83 ID:mqAFPekg4
K49,K58,K91あたりが日本人多いかも。
募集してるかどうかは知らん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:20:27.43 ID:W3jVW117V
ありがとうございます。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:48:47.86 ID:Pbnst5nEs
まー、英語が好きって人じゃない限り、日本人ばっかりの方が楽かもしれん
その中に、英語が好きって人が混ざってるもんだし、
英語が苦手な人は日本人同盟に入ったほうがいいだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:53:05.79 ID:Pbnst5nEs
このゲームはT4を持つ=そこそこの課金者
無課金でT4を持つってのは飾りでしかないな
兵が死んでも課金で復活させりゃいいっていう考え方にならないと
T4を維持させることは困難だろう
戦場に出れば、T4を当たり前のように殺して課金で復活させる
そんな戦が待ってるわけだから。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 02:21:53.35 ID:Os+hmacmD
当然、日本人同盟の方が全然やり易い。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 03:20:15.23 ID:3dO5OrtV2
うちの鯖はT4持ちが片手以内なんだが、
その課金者ですら運用する際はT3:T4比率が4:6ぐらいだわ

もうちょっとしてバフが整ってくると1:9位にするんだろうけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:14:46.46 ID:E0cUvxFLk
日本人同盟に参加希望の者です
どなたかお誘いいただけないでしょうか?
よろしければ同盟名と同盟のあるアドレスを教えてください!

482 :yamatorenngo:2020/01/19(日) 17:36:34.57 ID:QnvBquiqR
K:115 X:448 Y:555 にて、「yamatorenngo]という同盟を運営しているgiru
と申します。日本人参加者を大募集中です。是非皆様のご参加をお待ちして
おります。(*^。^*)

483 :yamatorenngo:2020/01/19(日) 17:37:40.64
K:115 X:448 Y:555 にて、「yamatorenngo]という同盟を運営しているgiru
と申します。日本人参加者を大募集中です。是非皆様のご参加をお待ちして
おります。(*^。^*)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:00:24.32 ID:bxPJTZcPI
このゲーム課金するだけ無駄だと思うよ。もはや追いつかないですよ古参には(微課金程度じゃ)開発のリークでサービス終了まじからしいて噂だけどね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:03:11.51 ID:bxPJTZcPI
ドラゴン2匹目が1匹目より能力高いとかふざけてるのこれw今まで育てた意味ねーじゃんwww(全員が
T4出来るころにはサービス終了してると思うけどな)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:43:31.69 ID:tTY8Q2UAM
ドラゴンが探検から帰って来るとアルバム?みたいの作るじゃないですか
アレって何に使うものですか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:52:55.24 ID:5xEQfWx7x
くそくだらんドラゴン2匹目のイベ(あとはおんなじイベントループして課金させる)外人の翻訳が意味わからん。1憶越えても全然弱い環境になってきたな、鯖もあほみたいに増えてて鯖が過疎ってて全員農民ゲームになってる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:50:02.93 ID:CebkuFAvQ
レベル4のドラゴンの餌使っても過疎っていて倒せない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:47:33.06 ID:oVP0OD4lC
うちの日本人同盟は活発だよ、ログイン多い時間帯は30人ラリー埋まる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:35:24.18 ID:nNA6BSZRq
ドラゴンのえさってどうすれば手に入りますか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:08:43.48 ID:WJyTP7Uo8
>>486
私も気になったので聞いてみたが今は何の効果もないらしい。
今後何か実装されるのかもね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:36:49.64 ID:k3OCKuGbz
game内で知り合った日本人たちの活動時間帯が0時〜朝方の6時
おいおい、まともな日本人じゃないだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 03:18:18.57 ID:Vcxgh97Nk
>>490
VIPSHOPで買う。ドラゴンで探索に出かける等でゲットできる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 07:03:06.38 ID:1mRrOrrWc
>>493
490が言ってるのはドラゴンの巣を発生させる方の餌のことじゃないかな。
もしそうなら現状入手不可。先日のイベントで2日間だけ集められた。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:22:30.42 ID:15J05Y58n
ドラゴンの巣を出すエサでした、ありがとう
残念、もう手に入らないのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 11:54:08.25 ID:6yisIvj7B
期間短すぎるよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:51:47.49 ID:yHx2TLYEf
t1とかt2は要らなくなったら解体する以外は減らす方法はないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:06:24.22 ID:V3fTlXlKw
解体以外に必要だと感じたことはありません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:56:16.04 ID:7KYU8rAe9
T1やT2をリソース収集用に使っている人はいます(収集時間はT3と同じ)
メリットは攻撃されたときに与えるポイントが少ない
うまく対応しないと病院をT1に占有されてT3が死ぬリスクがあります

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:58:06.26 ID:7KYU8rAe9
解体以外には、世話になった人に殺してもらって勲功と経験値をあげる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:41:50.12 ID:IGyuZgJEn
病院の限度超えた数だけ解体で調整してみる
ありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:54:55.86 ID:wEe/bWX7j
ドラゴンハントのレベルは同盟のログイン人数で倒せるかどうかが決まります。(D4はT4居るので無理としても)3までならみんなで時間決めてrally駆ける先方が効率いいですね。旗持がいないと無理ですけどもう25の旗なんか誰かしら完成してるでしょ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:00:29.30 ID:wEe/bWX7j
全ての鯖は農民&napで過疎ってて125もサーバー要りますか??私はGOTはもう終焉に向かっている気がします。憶の鯖移動(同盟同時移動)なんか到底無理でしょう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:30:06.73 ID:yqBDDhKe0
うちの鯖は先週20億の移動してきた同盟居たけどな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:56:03.37 ID:SB4coatTH
K76居る者ですが、城の外装が不足って?無課金でグレードアップしたいのですがどうすれば?誰か教えて下さい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:52:40.42 ID:geErGZ7Be
外装を貰えるイベントがあるので待ちましょう
今のイベントでもルーレットを当てれば永続のも当たります
運があれば問題ないです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:47:05.27 ID:Y020arOP+
リセットできると思えばサーバーが増え続けてることには賛成です
そして新規からすれば、まわりに強い人がいるより
同等クラスがいるほうがやりやすいです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:48:32.09 ID:opGO/FWx/
私もK76 誰か特定したい・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:20:46.51 ID:kzCVzSNo7
装備は戦闘用とか調査用とか建築用とか都度変えた方がいいのでしょうか?
装備記録というアイテムを持っているのですが、使い方を教えてください。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:36:36.31 ID:gCZvLEOWU
>>509
メイスターの塔で聞いてこい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:24:40.87 ID:vfxATKhyH
ハレンの巨城?だかわかりませんが
これはまだ実装されてないんですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:49:09.54 ID:LPYJeuAYU
新しい鯖で自由気ままにやってたが日本人らしき同盟みつけてた、しかしパワー弱すぎて移籍は諦めた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:53:09.24 ID:mp+LG97WE
日本人同盟なぞこの手のゲームじゃ後発の烏合の衆よ
勝ちたければ英語は必須だ。社会でもゲームでも
手段を選ばないなら、チーターだらけの中国人と組むのも一興だがw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:04:20.03 ID:UfUEe2Bhh
508さんMAXで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:16:48.90 ID:WVATb1o8M
>>508MAXで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:03:43.96 ID:5IY7UQhsa
反乱軍の駐留地を襲撃する際、1回の攻撃で、連続でほかの駐留地も攻撃したいのですが、やり方がわかりません。教えていただけないでしょうか?
それともゲームの仕様上できないことなのでしょうか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:36:14.70 ID:hYuNth557
>>514
特定したというかされたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:55:27.13 ID:r3zk6XMwf
結論(無課金はこのゲームしない方がいいぞ)課金キャラ(金まで何十万)無課金キャラだけではトライアル報酬下位確定。GMがたまにチートキャラでいるしな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:34:03.24 ID:bV4IOvaBa
現在メンテなんでしょうか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:09:00.98 ID:bV4IOvaBa
再起で入れました、すいません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:29:46.33 ID:Age/2ETOd
調査速度を上げるにはどんな方法がありますか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 03:22:44.61 ID:XhHDYYyJ2
>>521 装備が手っ取り早い。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:23:00.51 ID:guGf4yNDj
>>521
ティリオンやヴァリス、ソレン等の調査速度を上げるキャラを育てるとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:15:41.15 ID:eUfOJx2/z
>>521
マンスリー課金の俺は下見たいに進めた

ソレンをウィアウッドしまくって金にする。ソレンなのはステージ1、3精鋭で出てくるので
早いうちからチャレンジ出来る回数が多いから。
城25までの間に建築、研究(軍事・征服と遠征、展開の隊形前提のみ)、兵士訓練でエリート目指せるタイミングならティリオン貰える
エリートをこなす。ただしタイミング的に狙える時のみ。
城23位になると建築物、研究も100k以上パワー貰えるのばかりになるので
ティリオンエリートを本格的に狙う。
これで軍事の兵士バフを弓の防御と体力以外ALL8したくらいでティリオンとヴァリスが金になったから
研究が目に見えて楽になったよ。

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200