2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOT】Game of Thrones Winter is Coming 日本人1名【日本語対応】

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 20:56:24.43 ID:vePJz4AcX
>>265
自分もK75で多国籍同盟に所属しています。
日本同盟臭が半端ない名前の同盟が気になっています。
最近、同盟の宣言が日本語に切り替わった同盟です。
もしかして265さんの同盟ってそこですかね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 03:55:24.57 ID:2L4UWMB6j
>>278
TWとは盟約あるみたいだからKvKでのローカルルールなんじゃないかな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 18:37:42.69 ID:5TTnhS5aj
youtubeでの広告詐欺エスカレートしすぎて笑えるw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:45:26.11 ID:AKrpoFz71
>>280
あからさまに日本っぽいところに日本人がいるのかなと思い、数件メールを送ってみたのですが
オールスルーされましたw
私は「DaA」ってとこにいます。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 01:34:58.01 ID:NMuCtnY/5
ワールドチャットで日本語で叫ぶといいのでは?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 01:42:32.69 ID:S8OOCUcwc
>>282 その広告詐欺に引っかかった1人ですw
あんなシーンゲーム中で見た事ない。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:15:12.29 ID:S8OOCUcwc
グランドメイスター与えてもらったんだけど
このバフって調査中には効果ないのですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:11:16.69 ID:Bq19eSUnx
建築でも調査、訓練も開始時に役職あれば短縮される
うちの同盟は開始すればdoneって言って次の人に回してるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 15:35:37.21 ID:NMuCtnY/5
調査を開始するときに調査時間が短縮されます
調査が始まったらもう関係ないですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 21:02:55.28 ID:ALLROQQoK
教えてください
保護命令8時間とかっていつつかえるんですか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 21:46:54.61 ID:Z8/+XkAfo
鴉の群居→管理→私が保護する領主(友達)選んだら+が出ますのでそこで相手に使うものです、自分には使えません

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 21:47:43.57 ID:Z8/+XkAfo
>>289 👆

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 01:48:10.14 ID:kS4nJwndi
軍隊規模が165,000でホスピスの収容が245,000
なんですけど、敵との戦闘で必ずと言っていいほど
死者が出ます。原因が分かりません。
一体、どこの数値で判断すれば良いのでしょう。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 09:24:32.86 ID:E7xeCSopR
>>292
攻撃を受ける時、資源や城でホスピスの収容数が上回れば死者はでません。
攻撃する時、ホスピスの収容数とは関係なく兵の数、質によって死者がでます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:38:33.00 ID:kS4nJwndi
>>923 攻撃側はホスピ関係ないんですか?
通りで、知らなかった...

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:10:41.44 ID:lHMkz0EjA
>>290物凄くたまってるのに自分には使えないんですね
早速、誰かに使ってみます

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 20:45:13.76 ID:g4ijhNmVm
K81でやってる人いないの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:30:23.19 ID:RaYsCx0Ya
こんにちわー
日本人だけのチャットグループが60人になりました
サーバーはみんなバラバラだけど
トピックから日本語挨拶すれば誰かが拾ってくれるかもです
めげずにがんばって日本語挨拶してくださーい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:44:54.47 ID:RaYsCx0Ya
上の者ですけど私は5月からこのゲームを始めて今、K18にいます
最初は私1人で日本人を探してましたが、私と同様に同じサーバーで日本人を探してる人と
めぐり合い、人が人を呼んで今では60人にまで増えました
是非、このチャットグループにみなさんを招待したいわけでありますが
何分、キャラ名は伏せておきたいところです
K49に日本人同盟が出来ているとの情報をここで得てびっくりです
その同盟名の名前をおしていただければ、チャットグループの人から招待することも
可能です
同盟名を教えていただけませんか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:51:46.39 ID:RaYsCx0Ya
連投すみません
同盟名がわかったようです
JPMですか?チャットグループの仲間が見つけたようです
そのうちこちらからお声かけさせていただくかもです
その際にはご参加お待ちしております
他のサーバーの情報交換にも活用してもらえれば幸いです

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:39:43.00 ID:aL7EhmaAt
私もK69でやっている初心者です。チャットに
参加したいのですがどうすれば参加出来ますか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 00:13:02.70 ID:cSHe/7VOx
k49の日本人同盟(jpm)の日本人メンバはチャットに入っていますので、
日本人ぽい名前の人に友達申請してチャットに入れてもらってください
jpmはハイガーデンの下側にいます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:38:24.17 ID:VcNXzrH4N
K49JPMとK58のTOGは情報共有してるみたいですよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:53:59.40 ID:z3rw7qRTN
俺でよければディスコで日本人チャット立ち上げてもいいけど
ゲーム内チャットより早く入れるだろうし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 15:09:00.42 ID:I978eMn3A
K49JPMとK58ToGは関係ありません

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 17:19:13.07 ID:BO00Xbgc5
メイスターの経済と生産のダイヤモンドの見通しって意味ありますか?
ダイヤモンドの収集速度が上がるのですが、ダイヤモンドってどこで
収集できるんですか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:07:43.91 ID:FBuoE7QRL
>>300
https://discordapp.com/channels/589658381158055946/589675163650621453
日本人チャット参加のディスコURLです
こちらで参加したいと伝えていただければ、参加できるようにしておきました

60人から1晩で70人に膨れ上がっています
気軽にご参加お待ちしております

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:14:13.17 ID:FBuoE7QRL
失礼 下のURLがお越しくださいませ
https://discord.gg/YzyN4UE

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 05:44:21.76 ID:+JOrpvNGf
>>305  KvKの後夜祭

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:17:00.16 ID:CRwdp0usf
>>308
KvKって白の包囲攻撃の事ですか?後夜祭ってどこかに出ててたかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:30:20.59 ID:+JOrpvNGf
2つのサーバーが戦うのがKvK(Kingdom対Kingdom)です
KvKが終わった翌日、勝ったサーバー側にレベル1〜5、
負けた側にレベル1〜3の青ダイヤが発生します

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:35:14.44 ID:+JOrpvNGf
レベル5で2100ダイヤ採掘できます
運営によるとバフなしでの採掘時間が4時間5分ですが、
それが早くなるのかも知れませんね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 14:38:16.69 ID:wYX8ZNzG0
なるほどサーバー対抗なんですね。
今度あったら見てみます。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 03:50:34.75 ID:HdLkVUO0Z
日本人の同盟に入りたいのですが方法を教えて下さい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 07:40:06.56 ID:mh5nCp2UB
>>273 を読んで、自分が適していると思う方の同盟に連絡するのがいいとおもいます
OKと言われたらアイテムを使ってサーバー移動して加盟の流れです

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 07:42:13.62 ID:mh5nCp2UB
>>306>>307 のディスコに入って相談してもいいですね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 11:11:05.88 ID:J1GVAr/4l
最初に入った90人いるのに、何故かアクティブ4人の同盟にいたけど
他の同盟から招待が来て移ったら、適当な英語でも何とかなるし
凄く面白くなった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:28:13.95 ID:oHRn4jCrT
>>239
このゲームは25で上級者と思っていたが、そんなことはないむしろ25から始めてスタートラインに
立ったような感じのゲームだ、24までは準備運動ですね、施設1つ作るのに3,40日はあたりまえ
6,70日なんてものもある最低1年はキャップ外してもらいたくはないますます追いつけなくなる。
ましてや対人で邪魔されたらなおさら建設、調査が遅れる。25まで安全にレベルUP出来るなら
そんな環境は使わない手はない移動したいがアイテムが・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:35:03.38 ID:hrNLkLtqm
K58でも日本人同盟できていますね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:24:26.05 ID:y2t6Mu5Yf
わかる方いらっしゃいますか?
Worldのチャットの書き込みで、R+++pleaseとかT++pleaseとかB+pleaseって書き込みを
よく見かけるんですが何のことなのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:25:33.47 ID:6jwFgFs4U
>>246 です。
K58では新たに初心者の日本人プレイヤーの方を対象とした同盟(JpG)を設立いたしました。
サブ垢のご参加も歓迎しております。というか今ほとんどサブばかりですがw
もちろん同盟チャットは日本語ですので、なんでもお聞きいただけます。楽しい会話も大歓迎。
メンバーが100人集まるまでは、しばらくログインがなくても追放されませんw
いずれは本体(ToG)へのご参加も検討させていただきます。
ゲームを始めたら、すぐにK58へと移転してください。
双子城のすぐ下にHIVEがあります。ぜひ公爵(のサブ)の方へご連絡くださいませ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:02:11.21 ID:6jwFgFs4U
>>319
キングズランディングを所有する同盟の公爵は、
任意のプレイヤーを諜報大臣、建築責任者、グランドメイスターなどの役職に任命することができます。
たとえば建築責任者に任命されると建築にかかる時間が短縮されるバフを受けることができますが、
(一時的な)叙任を要求する合図がB+なのです。
グランドメイスター(調査時間短縮)がR+、諜報大臣(訓練時間短縮)がT+です。
平和的な王国ではこのバフを所属同盟にかかわらず、みんなで回し合っているのです。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:45:07.67 ID:y2t6Mu5Yf
>>321
なるほど!確かに、ごくたまに襲撃されますが平和です!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:49:40.27 ID:y2t6Mu5Yf
>>321
ありがとうございます。確かに、ごくたまに襲撃されるけど平和です!
重複すみません

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:27:52.56 ID:cxin+pYA+
ふ・・・K63の血生臭さときたら・・・
なるいな、おまいら

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:07:58.49 ID:LILhqsqr4
初心者です!
反乱軍の指導者と戦いたいのですが、見つかりませんを言われてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:35:47.91 ID:f6NJW7VI1
>>325
反乱軍の指導者ってリバーランドのなんちゃらとか王室の暴徒とかの事だと思います
地図検索システムの右下の2つのじゃない?特別な遭遇クエストではそいつらを成敗すると達成出来ましたよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:12:52.79 ID:9FgPz6HRM
>>296 K81の住人です。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 07:27:13.49 ID:GnREvWiCj
>>325
同盟に入ってるの?入ってないと戦えないよ
それからメイスターの塔で和解戦略のレベルを上げなくては上位の指導者と戦えない
がんばって

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:03:59.50 ID:W1tbaTdGw
どっかの王国で日本人集まって大日本帝国作ろうよ〜
いまんとこk58?なの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:31:32.47 ID:GnREvWiCj
厳しいとこだけど今の所が好きなんで・・・
みんな、サブ垢でもやってるの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:52:27.74 ID:ou8TurEbt
最近K88で始めました。少し課金して新しい領主の剣を手に入れたのですが
新しい領主の兜と甲冑の手に入れた方が分かりません。鍛冶屋で見ても
ソースがイベントとなってそこから手詰まりです。
分かる方いましたらどうか教えてください。
領主レベル関係あるか分かりませんが今25です。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:55:33.28 ID:WB9tsObXW
今しているイベントの3週目にあるウエスタロシナビゲーターイベントにて1
とは何をすれば達成すればいいかわかりますでしょうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 14:21:52.38 ID:s27G5c0Tm
k58にてJpGという日本人同盟を設立してあります
いちを純日本人同盟を目指しており同盟内原語は日本語です
現在のメンバーは少数ですが日本人同盟に参加されたいという方は是非連絡ください
また同盟以外でも日本人メンバーによるサーバーをまたいだチャットルームなどもあり
そちらは現在日本人の方が70名ほど参加していますので
こちらも興味があるかたが居ましたら是非連絡お願いします
どちらの問い合わせもSo1o tuまでお願いします

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 19:59:02.74 ID:1tSFMWRIT
>>333と似た内容で連投になりますがご容赦ください。
わたくしK58でToGという同盟の盟主をしております。
こちらの同盟HIVEはKL近辺にあります。
もう一つの同盟のJpGという同盟の盟主もしております。
こちらはサブキャラで在籍しております。こちらは最近立ち上げたばかりです。

ゲームのグループチャットであります日本人グループのサーバーをまたいだチャットルームを立ち上げたのは実は私です。
そちらは立ち上げ後にすぐに別の方に管理権をお渡ししましたし、事情がありまして私はチャットに参加していません。
みなさんにK58へのお誘いをさせて頂ければと思いまして今回書き込みさせて頂きます。

現在K58は平穏です。他の同盟との関係も良いです。王国全体で強化中です。
HIVEとリソースノードへの攻撃は王国ルールとして禁じましたのでログアウト時のbubbleUPもほとんどの人がしておりません。もちろんルール破りには我々が対処します。
平穏に領地を育てたい方、我々と一緒にがっつりプレーしたい方、是非K58にご参加ください。


[ToG]と[JpG]どちらも募集しております。

参加条件
[ToG]
40M+でKvK等のコンテンツをガッツリ楽しみたい方で且つ、ルールマナーを守って頂ける方を募集させて頂きます。
同盟チャットでの会話は英語ですが、別にK58日本人グループチャットがありますのでそちらに参加して頂きます。
現在94名在籍しておりますが、3日以上放置が数名います。これは不要なプレイヤーの参加を防ぐために壁として残しておりますのでいつでもキックで枠の確保が出来ます。
参加条件等詳細は直接お問い合わせください。

[JpG]
日本人でしたら城LVやパワー等は問いません。ルールマナーを守って頂ける方は基本的に歓迎させて頂きます。まったりプレー大歓迎でございます。
同盟チャットはもちろん日本語で、ToGと共有のK58日本人グループチャットに参加して頂きます。
最近立ち上げたばかりですので12名の在籍で、しかもほとんどがサブキャラクターです。メンバーが増えるまでの当面は3日以上放置してもキックされません(笑)
しかし将来的にはToGにつぐ第二同盟として城を保有し活動していきたいと考えております。
ですから新しい同盟を一緒に育てていただけるプレイヤー、また運営陣として一緒にリードしてくださるプレイヤーさんも歓迎します。

>>333にもありますが
So1o tu
K:58 X:495 Y:493
までお問い合わせください。
皆さまのご来場お待ちしております。
長文失礼しました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 20:55:26.06 ID:VGIXEj8dB
>>275
K58 は怖くて行けないよ〜表と裏GOTドラマを地で行く同盟か

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 22:41:27.46 ID:ezPfrGQHf
今、100%リベートというお得そうなものをやっていますが、
これの黒ダイヤ1000個の壮大な砦の効果って期間限定なのですか?
ずっと続くのなら思い切って買ってみようかと思うのですが、
知っている方いましたら教えてください。

やっと50万越えた身としては4000万は遠いなあ。面白そうなんですけどね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 01:03:58.25 ID:tQjBlVl6z
怖くないですよ笑
新しく始める方にも広く門戸を開いているだけです
日本人が盟主をしてKLとってるとこないとおもいます
みんなで日本人同盟作って盛り上げていきたいんです
人と人、色々あるかもしれませんが、いまはみんなでkvkで勝つ目標たててやってます
JPGに集まって欲しい
海外勢に支配されている現状で唯一のKLです
日本人の力を見せてほしいと願う一メンバーより

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 02:02:26.15 ID:XYrljIwUs
現在、多国籍同盟に所属していますが、
同盟が崩壊したらJPGに移ろうと思います。
その時は宜しくお願いします。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 02:04:37.87 ID:XYrljIwUs
>>336 リベートの壮大な砦は永続です。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 02:08:37.39 ID:XYrljIwUs
ところで、小さな城っていつになったら
包囲出来るようになるのでしょうかね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:07:39.20 ID:0Phfwpb6/
このゲーム初めてまだ1週間ほどです。質問なのですが課金指揮官は
取る価値があるくらい違いがあるのでしょうか?説明読んでも
いまいち凄さが分かりません。また、お勧めの指揮官いましたら
兵種に関係なく教えて下さい。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:07:19.22 ID:IrE3pTMfl
新しく始めた人は一番新しいサーバーで遊ぶことを薦める
古参サーバーに行ったところで楽しめる部分ってなんだろ?
周りもレベルが低いから戦闘やっても楽しいけど、明らかに強い人ばっかりのサーバーに行っても
バブル費用は誰が面倒みるの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:18:36.50 ID:BXoJWN6iu
K72の多国籍軍でやっているけど一番強い所と契約結んだりして
イベントでなければバブル無くてもあまり攻撃されない。
今はメンバーが成長している時だから結構楽しんでる。
メンバーはアジアが3割くらいだと思うけど。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:46:07.28 ID:N4ZzL7eXT
そうなんだよなー。俺が言いたいのは周りと一緒に成長していく過程が面白いと思うんだよ
自分もわからない周りもわからない。あーだこーだ言い合ってやるのが楽しい
何より敵となる相手も初心が混ざってる方が楽しい
新サーバーにはサブの人も多いけど、日本人がいなきゃ遊べないってわけでもない
合間に会話が必要なら日本語入力(正しい文法入力が必要だが)さえすれば、
翻訳機能を使って相手にも伝えられるし、相手の話してることも何となくわかる
上でも書かれてるけど、日本人同盟ってのにこだわるより多国籍の方が何かと敵との交渉にも応じやすいし
何より、どのサーバーも大体が韓国系で牛耳られてる状態
そんな人らとも親しく交流ができれば意外と話が簡単にまとめられて
NAPになったりする
確かK79にも日本人同盟を作ってるサブの人がいたはず

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:53:12.31 ID:N4ZzL7eXT
>>341
指揮官は初期状態では効力が発揮されない
どの指揮官も最低でも紫色にする必要がある
グレー→緑→青→紫→金
課金指揮官はその都度、課金が必要だし、何が強いと言うより
あなたの財布との相談です
課金額の高い指揮官は勲章5個で100$
200$購入して貰える指揮官です
それを金にまで育ててる人もいますが、ンー100万は覚悟した方がいいでしょう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 16:11:50.30 ID:XHT2fWQDR
The server maintenance will last for 5 hours.

メンテ伸びたー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:13:44.91 ID:43Y5GE95g
日本時間で何時に終わるの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:23:58.59 ID:xhUOxM0Ns
メンテまだか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:44:06.88 ID:xhUOxM0Ns
ホワイトウォーカーの指揮官とか
登場したら嬉しいw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 19:50:52.46 ID:plBWyQTDq
UPdateしたようだが中には入れない・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 21:24:19.53 ID:ZujfyqAqZ
鉱石泥棒とか攻撃したいのに数回やったら
遠征の最大値に到達と出て戦えなくなったぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 05:16:41.71 ID:0NPnIntdr
今臨時メンテナンスかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:50:48.66 ID:oKLy0m6hO
>>344
同じくそう思う今募集してる同盟も初期のメンバーで頑張ってKL取ったのであろう
大したものだとは思うが今更勝ち馬に乗って移転したところで足元みられるだけだし
俺が盟主ならそんな連中基本信用しない、というのもどこのサーバーもKvK意識して
基本平和になってるそれにつまらない重課金連中は越境してきて、
城廻の見つけやすい場所を集中的に無差別攻撃をしてくる、
自分のサーバーで戦闘禁止だから別サーバーでKLだろうが関係なく襲ってくる韓国系の連中だ
そんなのが来たら誰も対処できねーし守れない。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 03:27:53.76 ID:qYW1F0ztq
功勲ポイントって何でしょうか?
そして、どうすれば貯まりますか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 01:56:28.60 ID:EXQW6nU8u
3千万パワー以上でナイトになって、ナイト以上と戦うともらえたと思います
違ってたらごめんなさい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 03:00:43.71 ID:C5khT3CRN
KvK面白いね。このイベントって発生する
周期ってどんな感じなんでしょう?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:37:44.63 ID:unOTyVmkp
先輩方、至急教えていただきたいことが
例えば城Lv20で連隊の規模が10万で城に20万の兵士がいた場合
自分の城が攻撃された防衛戦で有効なのは10万?それとも20万?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:49:05.78 ID:SG5t0V2d9
この間の黒ダイヤ100%リベートで城買ったら、
戻ってきたのがクーポン形式でしかも黒ダイヤ1000個以上でなくては
使えないのを知ってがっかり。
黒ダイヤ1000個って今は1000個でもアンロック出来ない指揮官と
グロリアスセットくらいしかないじゃないか。
期限が12月1日なのでまだ期間あるけどグロリアスセットってお得ですか?
それとももう少し待った方がいいかな?
長文になってすみませんがアドバイスお願いします。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:21:33.07 ID:leE2+kMli
>357
20万

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:30:51.70 ID:Y1hQIZDLF
さんきゅ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 11:54:01.66 ID:mMeIVuOGK
公式FBの記事で、気になったのですが
弓兵司令官を領主にしないでくださいと
記されていますが、何故でしょうかね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 15:26:38.77 ID:V4/aiOExx
グロリアスはお勧めしない。 私はとても後悔してる。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 20:48:28.76 ID:hgnJUnonx
なんか銀行で投資とキャンセルすればダイアがどうとかって聞いたんだけど
ダイア増やす技ってあるの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 22:45:01.87 ID:gj7C97hxD
>>363
投資とキャンセルを繰り返す事で
同盟の動員イベントのダイア消費クエを簡単に消化出来るという技?だと思います。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 03:30:41.20 ID:5KACH3Y76
1Gパワーの人って、どれだけつぎ込んでいるの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 05:19:16.18 ID:lHvGH5q4N
>>364
そういうことかー
さんきゅー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 00:42:17.68 ID:d1rSgLBCl
サーバー移動ってリスクがあるんです
パワーが低ければ問題ないのですが、そこそこのパワーだと簡単には移動できない
特に古いサーバーから新しいサーバーには中々移れない
K58のランキング50位って今どれくらいのパワーなんですか?
私は現在50M以上のクラスです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:52:49.01 ID:FhMXEEyW1
無課金で城LV24なんだけど
調査で隊形に手を出してみるか、おとなしく軍隊甲冑でもやってるか悩んでる
個人的には隊形楽しそうかなーって感じるけどいかがなものかしら?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 22:04:44.29 ID:PtHWoOEpp
>>367
現在50位で35.237.659、ちなみに50Mだと14位になります。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 22:07:06.63 ID:PtHWoOEpp
>367
引っ越し前にフレンドに殴ってもらい軍隊を病院に送っておけばある程度はコインの必要枚数を抑制できますね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:02:38.62 ID:gIBLgOXqc
>>361
返信の中に以下の記載があるので、その辺を理由に弓はお勧めしないと書いているんじゃないですかね。

「あなたが主のために設定した指揮官は常にあなたの壁の防衛に置かれます. 射手は常に後ろにあり, あなたの前線の軍事統計を効果的に高めることはできません.」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:53:56.11 ID:V5DgSUjKQ
城レベル15までやってみて、なんとなくやり方がつかめたので、
新しいサーバーで一からやり直したいんだけど同じアカウントだと
一度アンインストールしないとできないのかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 15:03:40.50 ID:3dE4pYdiI
投資キャンセルで1600pt目指せってメール来たけどさアイアンバンクLv8で30日投資中だからムリだっての

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 02:08:40.46 ID:cQ8ArF7GM
どなたか、T4部隊を解除している人いますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 18:45:46.82 ID:9kim2ugHt
メンテって日本時間なんじまでですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:34:34.75 ID:crl3lf6IN
質問です。才能アーカイブってどこで使うのですか?
戦闘向けと生産向けの才能設定を保存して切り替えるのかなと
思ったのですが、どこで使えるか分かりません。
分かる方いましたら教えてください。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 08:19:13.06 ID:GfM3DV6BO
このゲーム、同盟内で伯爵とか侯爵とか階級あるけど、
上の方にいると何か特典あるのですか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 14:19:16.00 ID:k6IIcfWGu
このゲームを先行して始めた先輩達はもう意欲失せてるから質問に答える人はいないよ、自分で調べるか辞めるか選択したほうがいいよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 16:34:52.77 ID:IpTndnH/B
>>377
通知編集だったり、メンバーを加盟除名させたりみたいな、同盟内の権限が付くだけ。
特別なアイテムとかステータスとかは一切ないよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 18:44:30.69 ID:GfM3DV6BO
≫379
ありがとうございました。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:54:11.39 ID:2/Xg0Jmy9
>>376
メイスターの塔>調査>軍事専門化のアップグレード>才能アーカイブを解放

382 :おにぎり:2019/11/24(日) 13:09:34.31 ID:wQlQLMexc
ここかw 情交換に使わせてもらうかなw

383 :おにぎり:2019/11/24(日) 13:26:22.87 ID:wQlQLMexc
>>378
ゲーム内のチャットの方が忙しいから過疎スレに来ないだけでしょう。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:47:10.16 ID:672P0K032
数の小さいキングダムが古いサーバーですか。
もっと早くこのサイトを見つけていれば。。。
11月から初めてk13に放り込まれてしまいました。
4回捕まり、2回殺され 最近は落ち着いてきましたけど
同盟コイン貯めて引っ越そう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 01:20:30.41 ID:qfggMm+Z8
今は、新規アカウント登録すると人の少ない
サーバーに飛ばされるの???
それとも自分自ら飛び込んだのかな?
初心者で、k13とか可哀想にw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:05:13.99 ID:AHK1Sf1Fw
このゲーム過疎ってきたね。
同盟メンバーもほとんどログインしてこないし。
ログインしていない時に攻撃をうけるとか、そういうのがいけないんだろうね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:42:15.84 ID:Icv/WUU22
k63にいるけど、他の王国から70〜80人のメンバー連れて、同盟ごと4つぐらいうちに移籍してきてる。
他の王国が過疎ってるから人の多いところにきてるのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:33:13.77 ID:5TKBaJUil
新規アカウントは新しいサーバーで始まるでしょ。Lv5までならどこにでも行けるけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:32:41.04 ID:RJhIfpApC
何回もラッパ鳴らして襲撃しても誰一人来なかった
同盟80人いるのにオンラインが俺一人、79人ヨーロッパなのか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:12:20.29 ID:lUxZFMg0I
貴方が単に同盟内で空気になってるだけ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 01:40:58.93 ID:GjxRGgZnc
王国によって違うと思うけどうちも過疎ってる。
ランキング10以下の同盟はほとんどソロに近い。
トップ5にアクティブが固まってる。

>>389 はメンバーのほとんどが3日以上オフラインなんじゃない?(つまりやめた)
   30日くらいしたら勝手に追放されていくよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:09:27.69 ID:BsOQ0grQp
昨夜から、サーバー不安定な感じがするんだけど
皆さんは、スムーズにゲーム出来てますか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:40:28.04 ID:Prs8wweU4
同盟の試練できてますか?
何度押しても、あなたの同盟はイベントに参加できませんとなります
不具合ではないか?とメンバーは言ってるけど
どんどん時間だけが過ぎていく

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:41:53.55 ID:Wf84NeoMy
>>389
同盟員が一ヶ所に固まっていないとか(遠くでラッパ鳴らしても聞こえない)、
旗手のレベルが低いのにレベルが高いところを攻撃しようとしていてみんな死にたくないとか、
そんな可能性もありますね
同盟員がオンラインかどうかは確認できます(PCの前にいるかどうかはわかりませんけど)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 23:44:04.62 ID:Wf84NeoMy
>>393
今さらですが、夕方にバグですと盛んにメッセージが流れていました

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 08:13:59.41 ID:Yhou43VB4
ラッパwラリーは高レベルの人が行った方が負傷も死傷も少なくなる
全て主催の能力が優先されるから、一度集まっても負傷が死傷が多かったりすると
こいつのラリー参加しねーほうがいいぞってなんだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:13:41.13 ID:LsttyN6gJ
すいません、教えて下さい。

同盟員をクリックした時に出てくる「補強」と「駐屯」
の違いが分からないのですが、どなたか教えて下さい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:37:55.36 ID:5/byN5UXS
違いはやってみればわかる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:33:08.14 ID:NJYgXCVHx
家に帰ってきたらサーバー戦争が始まっていてボロボロにされてた
やり返さなきゃいかん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:39:02.22 ID:7ZiR8cwsl
ロイヤルパスは買う価値あり?
これは途中で買っても遡って適用されるの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:51:52.74 ID:/UHTpqICK
>>397
正直やっても戦わないとよくわからんし、ゲーム内とかの説明無くて苦労したので説明

「駐屯」は送った先の城の、壁の外側で先に戦う部隊を送る。
送る人の指揮官とか使える。戦う時は送る人のステータスに依存。でも1部隊(一人)だけ。
弱いメンバーとか壁が無くなってるメンバーを、強いやつが守るのに使うイメージ。

補強は送った先の城の部隊に混ざって一緒に戦う部隊を送る。
指揮官とかは送れない。戦うときは送られた人のステータスに依存。でもたくさんの部隊(複数人)送れる。
元々強いメンバーの防衛の兵隊の数を増やすというイメージ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:01:59.32 ID:SgRKGeT+P
分り易い説明をありがとうございました。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 00:30:34.10 ID:tjeA/mq+7
>>400
たぶんロイヤルパスの方の報酬って意味だと思うけど、
遡って適用されるって同盟の人が言ってた

ロイヤルパスの価値も人によって分かれるけど、
買わなくても余裕で最後まで報酬取れるし、
城の限定外装が貰えるぐらいじゃないかな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 20:02:39.48 ID:JmM0HIUHg
指揮官の能力(建設速度UPみたいの)は領主にした時のみ発揮?それとも所持してるだけで加算?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 03:56:47.18 ID:46uEQoUyy
ウチの同盟のメンバー全員が外から来た
強い同盟に流れて行っちゃったよ。
なので、一人で同盟作り直しました。
ゼロからのスタートですけど参加して
くれる人いませんか??
アクティブな方に限りますけど…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 04:02:18.10 ID:46uEQoUyy
>>404
所持しているだけでOKだと思います。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 15:21:51.97 ID:dC2s+IsOX
>>400
前回のロイヤルパスの城の外装は良かったけど今回の外装は微妙かも
モチベーション増えるのはいいけど。

指揮官バレットの品質(カラー)を割と簡単に上げられるから、
他の指揮官が育つまでのつなぎで課金しとくのもいいかも。

ロイヤルパス前回と今回でバレット紫になった。後2回購入すれば
金色?まで届く。
課金が必要な指揮官の中では一番安いんじゃないかな? 4000円

100万くらいかかる指揮官とくらべれば庶民的。お財布と相談だね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:35:08.06 ID:LKk4Va+7D
このゲームってログインしていない時も他のプレイヤーから攻撃を受けるのが、
システムが一番の問題なのかな
どんどん同盟のメンバーが辞めていく。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:42:02.09 ID:yo8moBMfn
>>408
あんまり日本人向きじゃないよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 11:41:38.36 ID:gs/t4R51z
日本人チャットに参加したんですけど
どうすれば入れますか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 15:22:53.38 ID:VR8ROORPy
管理人行方不明につき、現在入れません...

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 15:25:11.05 ID:VR8ROORPy
>>408
逆にログインしたときにログインしていない人を攻撃する
自分がログアウトするときはバブルで防御(リソース収集場所は守れないけど)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:03:26.11 ID:FXMK+ins5
>>410
NAYUTAさんを検索して連絡してみて

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:52:47.12 ID:IXH2xuRCi
ログイン出来てますか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:08:25.41 ID:91sspwsff
>>412
対人攻撃をしたいわけじゃないし。

せめて、ログアウトしてる時は攻撃を受けないような仕様にしてほしいね
24時間毎日ゲームに張り付ける程ひまじゃないし。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:42:46.56 ID:KRcG4Lxm9
>>415
今すぐ止めて別ゲーやった方が有意義

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:30:58.10 ID:STxYYgmii
>>415
楽したいならお金でどうにも出来るよ?
お金が払いたくないなら頑張ってね?
という設計だから仕方ない

日本人が大好きな「無課金まったり」は蹂躙されるだけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 00:03:51.07 ID:HFohOswE+
皆んなが「バブル」って呼んでいるシールドがあります
これ使っていればログオフ中でも攻撃されないから使うとよろし。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 00:26:07.59 ID:fs1nkJt45
メンテ長引いてるのね。
延長した時間分ブースター配布するってのは結構なんだけど、
Lord of Lordsのフェーズ6でバブル更新できないのは困る。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 00:56:52.15 ID:P8GB8AJIx
いきなり落ちからびっくりした
メンテいつ終わるんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:14:58.73 ID:kUOrPpzbV
領主の装備のセットボーナス効果は装備しなくても得られると書いてあるけど、
装備していない装備自体の効果は得られないよね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:46:42.78 ID:wREsPASV+
最近始めた
ゆっくりだが順調に成長しリソースにも困っていなかった
いつものように総出でイベントに出ていた時、そんな時に初めて襲われお金のみ奪われた
兵士も留守だったし倉庫があったからか被害が少なかったように見えた
今全財産600円から何とか立て直しているという愚痴ですw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:04:55.43 ID:5kHQw8QBk
>>422
群れてなんぼなのでアクティブな同盟に入るのが吉。
できればそこそこ大きくて城の周りに集まっているところ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 18:25:27.68 ID:4qypn7EPB
戦闘好きには、たまらん仕様だと思います。
軍事力の調査を進めていくうちにゴールドが課金するか他人から奪うか
それをやらないと不足していきます
寝込みをあえて狙って襲う
刺激が強すぎて最初は心臓バクバクでしたが、今じゃプレイヤーだと言う意識はなくなり
寝てる奴が悪い。奪える物は奪う。バブルしてないやつが悪い。
この意識は日本人が海外旅行に行ってスリに合う感覚と同じです。
平和ボケが日本人には多すぎるんです。防衛意識が不足してるんです。
バブルしないなら極力ゴールドは減らしておくこと。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 00:19:22.83 ID:nJGdnWggT
バブルは最大14日だったかな。半月分ってのがダイヤ消費で買えます
長期不在になる場合は、それを買えばいい。
半月もゲームから離れるって辞めたも同然ですよ。
10分くらいログインできるでしょ。
もしくは、攻撃されても兵隊は病院送り、資源は盗まれるけどストックにある分は盗まれません
慣れれば、多少放置しても復帰できますよ
城レベルが下がるわけでもないし。ダイヤが盗まれてるわけでもない。
むしろダイヤは貯蓄されて長期不在後にログインすればガッポリ貰えます。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 02:12:13.85 ID:rBkxBGkc/
>>422
殺伐とした環境がお嫌な方は、K58のJpGへお越しください。
日本人の王の庇護の下、伸び伸びと農業暮らしを楽しめます。
メンバーは日本人のみで、あっという間に50人を突破しました。
ルールを守って頂ける限り、ゲームを始めたばかりの方でも大歓迎です。

40M以上で、戦闘コンテンツを楽しみたい方は、姉妹同盟のToGへ。
こちらは多国籍同盟ですが、日本人向けのチャット(JpGと共有)で
日本語でお喋りを楽しんでいただくことができます。幹部は日本人です。
平和的サーバーですので戦闘と言えばKvKとACくらいですが、
最近きな臭くなってきたので、敵対同盟との戦争もあるかもしれません。
なお、KLを保有しておりますが、レベル5の造幣所はKvKで一定以上の成績を
収めた方にしか採掘権が与えられませんので、その点はご留意ください。

日本人プレイヤーのご参加をお待ちしております。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:26:49.31 ID:oJAVFxlVG
K78でロシア語人たちとプレーしてます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:31:09.91 ID:jRwrGYaoh
JpGでは、アットホームで皆でワイワイ楽しくやってます。
日本人同盟なので、分からない事も気軽に相談出来ます。
サブキャラが多め?ですが皆、経験は豊富ですw
アクティブで成長意識の高い方は、是非ご参加下さい。
いずれは、皆で城を取り大きな同盟にしたいと
考えてます。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:37:11.27 ID:kd7HEn05x
落ち武者同盟かよw
初心者を食い物にする落ち武者が増えれば増えるほどつまんなくなる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:16:01.86 ID:jXfqDwpf/
みなさん、クロスサーバーに参加してますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:42:13.10 ID:jXfqDwpf/
アライアンスの制服に参加してますか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 14:13:06.97 ID:AqtDOi9pf
マージェリーつえ〜
無課金の限界なのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 09:15:22.02 ID:KYSfUR1wB
皆、武器は装備してね(札束

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:25:52.08 ID:7u0PXGBNy
すみません、諸先輩方教えてください。

まず、ログアウトの方法がよくわかりません。
ブラウザを閉じていますがそれでいいのでしょうか。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 00:29:26.53 ID:7u0PXGBNy
途中で送信失礼しました。

また、ウィアウッドの戦いで、2章あたりから星3つどころか
前衛がほぼ死ぬ事態であります。
かといって領主レベルが足りないとレベルが15以上に
上げられないし、領主レベルはなかなか上がらないし・・・
また、領主の装備をつけたくても材料が手に入らないし、
ワールドの画面にいって資源を探索しても材料まったく入らないし。
どうすればよろしいのでしょうか・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 08:47:51.57 ID:ejU0Hx7pd
同盟のギフトを開けるともらえる同盟トークンはどこでつかうんでしょうか?
カーソルを合わせると「ターガリエンとラニスターのイベントショップで使用できます」とヘルプが表示されますが、そんなお店あります?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:29:45.61 ID:3twOrRiB8
>>435
ログアウトはブラウザを閉じればOK
Lvは最初にウェアウッドをアイテム使って回っても効率が悪いので
クエストを進めながら研究や建築をして経験値を稼ぎましょう
あと司令官が白ならばコツコツとコインを集めて緑か青にはしましょう
前衛が死ぬのはタイプが合っていないかもしれません。
トレーニンググラウンドで上位の人の配置を参考にしてください。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:26:45.69 ID:bpueLsICm
>>436
アライアンスコンクエストのお店で使えます(下っ端は使えないです)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:47:01.41 ID:3twOrRiB8
>>436
AC(アライアンスコンクエスト?)でレースブーツや治療時短を買う
役員であれば買えると思います。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 22:48:06.09 ID:3twOrRiB8
失礼。被った

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:02:24.36 ID:VjGaEhfLc
>>435
あと資源が集まらないって考えられないのですが
誰かに襲われるって事ですか?
もしそうであれば城を持っている同盟に入れば大丈夫だとは思うのですが

もしかしたら送る兵士の数が足りないだけかもしれないですが
クリックしたら兵士はオートで全回収の人数に設定されるのでそのまま行ってください
。そうすればチャンピョン装備の材料も集まって装備も作れる様になると思います

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:56:58.13 ID:IwFq6zUAW
>>437

ありがとうございます。
司令官が白とかの意味が分かりかねて申し訳ないのですが、
コツコツやるしかないのですね。
ジャンケンのようなタイプは合わせるようにしていますが、
最近は1人くらい死ぬのはしょうがないかと思い始めています。
ヴァリスは大体死にますね(笑)


>>441

ありがとうございます。
資源が集まらないという意味は、例えば農場に探索に行っても、
装備作るのに必要な「ジュート」が手に入らないという意味なんです。

頭から足まで装備作ろうと思うと、結構数要りますよね。

テレビとか知らないで、無料ゲーでかつ、世界観などのコンセプト好きだから
り始めましたけど、変にはまりすぎないように気を付けたほうがいいんですかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:25:23.23 ID:dL/sFfmZS
領主レベル上がらないって?
他のプレイヤー攻撃しまくればサクサク上がります

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:28:03.32 ID:dL/sFfmZS
最初のうちに、いかにプレイヤーを攻撃するかです
時間の経過とともに、周りはどんどん強くなっていきます
勝てる相手がいなくなる前に、いかに効率よく勝てる相手と戦うかです
周りが強くなってるのなら新しいサーバーでやり直した方が手っ取り早いかもです

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 19:15:56.18 ID:8AxXlnGzh
>>442
初めて半年経ちますが、今もジュートは足りてませんよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:47:43.21 ID:IwFq6zUAW
ジュートも鋼玉石も玉石も何も出てきません。

他のプレイヤー攻撃するというのは、なんかためらわれてしまい・・・
どの程度の相手なら勝てるのかもよくわかりません。
すぐ隣に、レベルが4というプレイヤーがいますが、勝てるのかどうか(自分は9)
またもし勝てたとしても、報復が来るだろうなと。なんかそういうのめんどくさくて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:21:39.62 ID:eCA9alT2J
なるほどそういう感じなら早く辞めたほうがいいです。
自分のレベルが上がるにつれ、対人が好きでやってる人が大勢いるので
攻撃されて唖然とする姿が映ります
早くやめた方がいい。あなたのためだ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:12:39.39 ID:6s31HG0WC
k114で日本人同盟作っています。
同盟コード[jPn]です。
同じ鯖の方、他鯖からの移住も大歓迎です

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:51:51.21 ID:M3TBekIT3
技術の進め方で質問です
現状で以下のようになっているのですが、このまま軍事で兵種強化した方が良いのか、
経済で建築能力10目指したらいいのか、それ以外のを進めた方が良いのかで悩んでます
プレイ方針は微課金で普段は農民、KvK等のイベント時はタレント変えて対人です

経済はダイヤモンドの見通しが取れる前提と建築能力8
街の防御の基本はVのトラップまで研究済み
軍事は4兵種攻撃、防御、健康はALL8でスパイ8、経路7
遠征は和解Vまで研究済み
街の防御の専門化はレベル3修復前提まで研究済み
軍事専門化はV兵種募集前提まで研究済み
展開は槍兵・歩兵隊形、騎兵・槍兵隊形まで研究済み
領主の命令は全て未研究です

アライアンス内でも聞いてみたのですが、ほとんどの方が超課金でW兵種獲得派で
中々参考にならず困ってしまいました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:54:40.15 ID:M3TBekIT3
4兵種とW兵種分かりにくいですね
軍事の4兵種は歩兵、槍兵、騎兵、弓兵のことです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 14:09:06.14 ID:Ak62IG13l
やってる人は王室をT4,老練をT3というのでT3,T4と言ったほうがわかりやすいですよ。
私も微課金なのでアドバイスできませんがT4開放には莫大な時間とダイヤが必要です。
出来る研究を地道に進めるしかないように思います。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:23:17.78 ID:LSQwKECtO
戦闘レートってなんなんでしょ? 私はパワーの割にはすっごい高いんだけどなんか良い事あるのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:46:38.69 ID:Tra19RrR9
【辺野古】 世堺教師マイト┗ーヤが沖縄を解放する
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1577074346/l50

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 01:03:45.30 ID:k47AwUfx6
基本立ち上げっぱなしなのに連続ログインが途切れたってことある?
去年は見落としで一度途切れたけど、以降は見落としてないはずなのに数日前に途切れて凹んでる。

>>253 で出てた日本語wikiはアクセスできなくなってますね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 03:49:34.51 ID:EJRdvhI1o
>>449
重課金一択でw
このゲームの全ての経済活動はT4獲得・強化のため手段でしかないのでT4一直線が最適解です。
T3でT4に勝てないでしょ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:56:15.91 ID:PaB/FpqW1
ロイヤルミッションんの週3で

ウェスタロビナビゲーターイベントにて5

ここで途切れて何をすればいいのかわかりません。わかる方教えてください

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:08:35.28 ID:/Wv1mBRZV
5ではなくて30ですね。
水夫の間で探索を30回クリックして進めればクリアになります

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:51:37.77 ID:7fHbhrwAB
ロイヤルミッションは領主のLvによって回数が違います。
だから合っているのかもしれない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:09:10.32 ID:PaB/FpqW1
うーむ・・・条件が違うみたい
何を探索しまくっても回数にならない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:47:05.84 ID:WxagWhkkg
探索って船で進んでいますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 16:54:36.97 ID:at4vKdjfy
ブラウザでできるのはChromeだけ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:47:41.97 ID:dOEBwCXsz
火狐でもOK

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:02:15.13 ID:at4vKdjfy
さんくす
複垢でやるのにデスクトップとChromeだけしかできんのかとモヤモヤしてた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 03:56:22.57 ID:UWDeaFhId
現状でT4使ってるのってガチ課金勢のみ?
マンスリーのみ勢はT3を研究で底上げまでやろか
同盟主のちうごくじんが早くT4作れってうっさいねん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:46:42.05 ID:eBkOQZqVX
T4は使っていますが
それなりに課金しないと無理だと思います
Lv10のアーマーなどをアップグレードするのにはそれぞれ600日以上必要ですし
前条件の生産クリアも手間だと思います
調査速度を出来るだけ上げる事をお勧めします

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:42:22.20 ID:2xahgxkq1
ロシア人からコロニー近くの資源採取したという理由で攻撃されたんだけど
これってそこまでのゲーム?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:54:13.91 ID:f+uxwVNhH
同盟を結んでいなければ泡が無ければ近くじゃなくても攻撃に行くけど?
嫌な思いをしたならやり返せばいいと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:59:42.76 ID:KHohWqvxF
>>466
レベル1〜3の資源はフリーですが、レベル4以上の資源は城を保有している同盟が優先です。
絶対にダメってことはないのですが、攻撃される理由にはなります。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 15:06:56.07 ID:2xahgxkq1
>>468
レベル3の資源でしたね
近くにうちの同盟の城もあったんですけどねえ・・・

>>467
かなり新規の鯖なので
泡ついているほうが珍しいです
そこまで同盟同士の関係とかでき上っていません

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:32:29.95 ID:94tlBSwj0
T4兵士目指すなら調査+300%先にクリアしろって同盟内の外人に言われて今274%
すでにT4使ってる人に質問なんだけど、調査速度何%まで上げました?
あとゴールドきついと思うんですけど造幣所何個作りましたか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:43:56.49 ID:ucLb5Bw3Y
造幣所は1個だけです
残り全部、病院
T4をそれなりの量を作るならゴールドが1000M程度は兵を作るのだけで最低限 必要なので
ファームであれば病院1の残り造幣所でも良いかもしれませんが
生産しても追い付かないと思います
調査速度はバフを貰えば325%程度にはなります

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:28:38.59 ID:94tlBSwj0
造兵するのにそんなにお金かかるんですね。ありがとうございました。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 16:18:02.22 ID:mVHVlcr5U
最近ちょくちょく黒ダイヤかってるんだけど、やっぱスピードアップで効率良いのはスリー、で次点でウイークリー?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:50:52.27 ID:/PFhVHBiq
日本人が多くいる鯖はどこになりますか?
翻訳使えてもやっぱり外国人は外国人だった 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:33:58.83 ID:mqAFPekg4
K49,K58,K91あたりが日本人多いかも。
募集してるかどうかは知らん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:20:27.43 ID:W3jVW117V
ありがとうございます。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:48:47.86 ID:Pbnst5nEs
まー、英語が好きって人じゃない限り、日本人ばっかりの方が楽かもしれん
その中に、英語が好きって人が混ざってるもんだし、
英語が苦手な人は日本人同盟に入ったほうがいいだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:53:05.79 ID:Pbnst5nEs
このゲームはT4を持つ=そこそこの課金者
無課金でT4を持つってのは飾りでしかないな
兵が死んでも課金で復活させりゃいいっていう考え方にならないと
T4を維持させることは困難だろう
戦場に出れば、T4を当たり前のように殺して課金で復活させる
そんな戦が待ってるわけだから。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 02:21:53.35 ID:Os+hmacmD
当然、日本人同盟の方が全然やり易い。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 03:20:15.23 ID:3dO5OrtV2
うちの鯖はT4持ちが片手以内なんだが、
その課金者ですら運用する際はT3:T4比率が4:6ぐらいだわ

もうちょっとしてバフが整ってくると1:9位にするんだろうけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 13:14:46.46 ID:E0cUvxFLk
日本人同盟に参加希望の者です
どなたかお誘いいただけないでしょうか?
よろしければ同盟名と同盟のあるアドレスを教えてください!

482 :yamatorenngo:2020/01/19(日) 17:36:34.57 ID:QnvBquiqR
K:115 X:448 Y:555 にて、「yamatorenngo]という同盟を運営しているgiru
と申します。日本人参加者を大募集中です。是非皆様のご参加をお待ちして
おります。(*^。^*)

483 :yamatorenngo:2020/01/19(日) 17:37:40.64
K:115 X:448 Y:555 にて、「yamatorenngo]という同盟を運営しているgiru
と申します。日本人参加者を大募集中です。是非皆様のご参加をお待ちして
おります。(*^。^*)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:00:24.32 ID:bxPJTZcPI
このゲーム課金するだけ無駄だと思うよ。もはや追いつかないですよ古参には(微課金程度じゃ)開発のリークでサービス終了まじからしいて噂だけどね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:03:11.51 ID:bxPJTZcPI
ドラゴン2匹目が1匹目より能力高いとかふざけてるのこれw今まで育てた意味ねーじゃんwww(全員が
T4出来るころにはサービス終了してると思うけどな)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:43:31.69 ID:tTY8Q2UAM
ドラゴンが探検から帰って来るとアルバム?みたいの作るじゃないですか
アレって何に使うものですか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:52:55.24 ID:5xEQfWx7x
くそくだらんドラゴン2匹目のイベ(あとはおんなじイベントループして課金させる)外人の翻訳が意味わからん。1憶越えても全然弱い環境になってきたな、鯖もあほみたいに増えてて鯖が過疎ってて全員農民ゲームになってる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:50:02.93 ID:CebkuFAvQ
レベル4のドラゴンの餌使っても過疎っていて倒せない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:47:33.06 ID:oVP0OD4lC
うちの日本人同盟は活発だよ、ログイン多い時間帯は30人ラリー埋まる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:35:24.18 ID:nNA6BSZRq
ドラゴンのえさってどうすれば手に入りますか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:08:43.48 ID:WJyTP7Uo8
>>486
私も気になったので聞いてみたが今は何の効果もないらしい。
今後何か実装されるのかもね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:36:49.64 ID:k3OCKuGbz
game内で知り合った日本人たちの活動時間帯が0時〜朝方の6時
おいおい、まともな日本人じゃないだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 03:18:18.57 ID:Vcxgh97Nk
>>490
VIPSHOPで買う。ドラゴンで探索に出かける等でゲットできる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 07:03:06.38 ID:1mRrOrrWc
>>493
490が言ってるのはドラゴンの巣を発生させる方の餌のことじゃないかな。
もしそうなら現状入手不可。先日のイベントで2日間だけ集められた。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:22:30.42 ID:15J05Y58n
ドラゴンの巣を出すエサでした、ありがとう
残念、もう手に入らないのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 11:54:08.25 ID:6yisIvj7B
期間短すぎるよな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:51:47.49 ID:yHx2TLYEf
t1とかt2は要らなくなったら解体する以外は減らす方法はないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:06:24.22 ID:V3fTlXlKw
解体以外に必要だと感じたことはありません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:56:16.04 ID:7KYU8rAe9
T1やT2をリソース収集用に使っている人はいます(収集時間はT3と同じ)
メリットは攻撃されたときに与えるポイントが少ない
うまく対応しないと病院をT1に占有されてT3が死ぬリスクがあります

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:58:06.26 ID:7KYU8rAe9
解体以外には、世話になった人に殺してもらって勲功と経験値をあげる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:41:50.12 ID:IGyuZgJEn
病院の限度超えた数だけ解体で調整してみる
ありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:54:55.86 ID:wEe/bWX7j
ドラゴンハントのレベルは同盟のログイン人数で倒せるかどうかが決まります。(D4はT4居るので無理としても)3までならみんなで時間決めてrally駆ける先方が効率いいですね。旗持がいないと無理ですけどもう25の旗なんか誰かしら完成してるでしょ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:00:29.30 ID:wEe/bWX7j
全ての鯖は農民&napで過疎ってて125もサーバー要りますか??私はGOTはもう終焉に向かっている気がします。憶の鯖移動(同盟同時移動)なんか到底無理でしょう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:30:06.73 ID:yqBDDhKe0
うちの鯖は先週20億の移動してきた同盟居たけどな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:56:03.37 ID:SB4coatTH
K76居る者ですが、城の外装が不足って?無課金でグレードアップしたいのですがどうすれば?誰か教えて下さい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:52:40.42 ID:geErGZ7Be
外装を貰えるイベントがあるので待ちましょう
今のイベントでもルーレットを当てれば永続のも当たります
運があれば問題ないです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:47:05.27 ID:Y020arOP+
リセットできると思えばサーバーが増え続けてることには賛成です
そして新規からすれば、まわりに強い人がいるより
同等クラスがいるほうがやりやすいです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:48:32.09 ID:opGO/FWx/
私もK76 誰か特定したい・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:20:46.51 ID:kzCVzSNo7
装備は戦闘用とか調査用とか建築用とか都度変えた方がいいのでしょうか?
装備記録というアイテムを持っているのですが、使い方を教えてください。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:36:36.31 ID:gCZvLEOWU
>>509
メイスターの塔で聞いてこい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:24:40.87 ID:vfxATKhyH
ハレンの巨城?だかわかりませんが
これはまだ実装されてないんですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:49:09.54 ID:LPYJeuAYU
新しい鯖で自由気ままにやってたが日本人らしき同盟みつけてた、しかしパワー弱すぎて移籍は諦めた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:53:09.24 ID:mp+LG97WE
日本人同盟なぞこの手のゲームじゃ後発の烏合の衆よ
勝ちたければ英語は必須だ。社会でもゲームでも
手段を選ばないなら、チーターだらけの中国人と組むのも一興だがw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:04:20.03 ID:UfUEe2Bhh
508さんMAXで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:16:48.90 ID:WVATb1o8M
>>508MAXで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:03:43.96 ID:5IY7UQhsa
反乱軍の駐留地を襲撃する際、1回の攻撃で、連続でほかの駐留地も攻撃したいのですが、やり方がわかりません。教えていただけないでしょうか?
それともゲームの仕様上できないことなのでしょうか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:36:14.70 ID:hYuNth557
>>514
特定したというかされたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:55:27.13 ID:r3zk6XMwf
結論(無課金はこのゲームしない方がいいぞ)課金キャラ(金まで何十万)無課金キャラだけではトライアル報酬下位確定。GMがたまにチートキャラでいるしな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:34:03.24 ID:bV4IOvaBa
現在メンテなんでしょうか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:09:00.98 ID:bV4IOvaBa
再起で入れました、すいません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:29:46.33 ID:Age/2ETOd
調査速度を上げるにはどんな方法がありますか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 03:22:44.61 ID:XhHDYYyJ2
>>521 装備が手っ取り早い。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:23:00.51 ID:guGf4yNDj
>>521
ティリオンやヴァリス、ソレン等の調査速度を上げるキャラを育てるとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:15:41.15 ID:eUfOJx2/z
>>521
マンスリー課金の俺は下見たいに進めた

ソレンをウィアウッドしまくって金にする。ソレンなのはステージ1、3精鋭で出てくるので
早いうちからチャレンジ出来る回数が多いから。
城25までの間に建築、研究(軍事・征服と遠征、展開の隊形前提のみ)、兵士訓練でエリート目指せるタイミングならティリオン貰える
エリートをこなす。ただしタイミング的に狙える時のみ。
城23位になると建築物、研究も100k以上パワー貰えるのばかりになるので
ティリオンエリートを本格的に狙う。
これで軍事の兵士バフを弓の防御と体力以外ALL8したくらいでティリオンとヴァリスが金になったから
研究が目に見えて楽になったよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:59:18.95 ID:9hWXL4a+b
同盟で財務顧問に任命されたのですが一般の方と何か違いあるのでしょうか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:26:26.83 ID:14aYtHnso
>>524
解りやすい説明感謝

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:01:21.23 ID:ghn8WIh1o
調査速度を速めても研究資金が追いつかなければ・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:43:50.80 ID:I2J6zC1MI
同盟の役職ってクロスサーバーで戦えるだけが特権?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:02:21.82 ID:c//RjzykI
【マイト┗ーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:03:52.96 ID:H8ltBsDaW
>>525 役職は同盟に伴い方針が違います。財務は事務的な事などを全体に報告。まぁ中華系は勝手な事してると(日本人が)今居る同盟によりますね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:32:51.05 ID:FL7c5hI29
特権とかそういう感覚ではありません
責任を負う立場で同盟、同盟員のことを考えてる人たちです
世話好きじゃないと出来ませんし、損得勘定が生まれるような人はやりません
誰もついてこなくなります

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:55:27.59 ID:APLe9h/i8
>>530 分かりました ありがとう!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:59:56.03 ID:e0BU5duKM
金と時間費やすのきついので引退したいんだけどアカウント削除する方法わかりますか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:36:04.34 ID:vOm7JAZpS
指揮官は誰を育てるべき、ってのは付随する効果だけで考えていいの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:02:59.50 ID:a9xM3hPj5
研究や建築のバフをもらう時はもらってからアップデートすればいいのですか?
アップデートしてからもらっても意味はない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 04:59:15.96 ID:aJU13OngL
明日初めての城防衛戦なのですが老練兵士が2万くらいしかいない俺は何を
するのが一般的でしょうか?
同盟が所有している城は1つでう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:04:28.14 ID:c4jKPfBuN
城を取り合うライバル同盟がいるなら
老練2万では・・・・ 停戦して自己防衛するのがいいかと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:24:36.86 ID:cfMjJNAV8
>>535
研究や建設を開始する瞬間にバフが必要、それ以外は不要です

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 03:16:08.20 ID:j1TAAUcW7
結論から言うと廃課金者以外楽しめないゲームです。それ以外はコツコツとイン アウトの放置ゲーでガチでしないでください。(楽しんで下さい)指揮官 研究 建物にかかる費用を計算すればわかるでしょう。無課金でメイスター25 T4しようと思う人はバカですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 11:46:42.55 ID:BkfC/JCh6
盆栽ゲームなので、じっくりと枝振り見ながら成長を眺めて楽しむ分には無課金や低課金でも楽しいと思う。100万課金クラスの松の門かぶりと植木鉢を比較しては楽しめないですよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 12:15:09.79 ID:f/Rukf9K2
自由に楽しみたいってんならそれもいいけど同盟って縛りがあるといろいろめんどくさい事も起きる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:51:29.47 ID:amrleYga1
ライスの涙の使い方で質問です。領主を捕えた状態でアイテム画面から使おうと思いましたが、売却しかクリックできません。
何かメイスターの塔で調査が終わらないと駄目なのでしょうか?ちなみに処刑に必要な前提条件は全てそろっています。

543 :sage:2020/02/08(土) 02:12:18.63 ID:uK2kfq4jA
ライスの涙は自分が捕虜になったとき、自殺して城に戻るアイテムです。
自分が捕虜になったときしか使えません。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:37:34.03 ID:amrleYga1
>>543
自分用だったんですね。
回答ありがとうございました。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:57:59.90 ID:gIzPD48Xp
最近ティリオンエリートでなさすぎと思ってたら
深夜に連続とかマジ鬼畜

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 09:16:10.41 ID:WOPMe5eoi
詐欺広告に騙されてプレイしてみたけど・・・
ちっとも面白くないなw
内政要素が薄すぎだろ
俺は箱庭系のゲームがやりたかったんだよ

このゲームに課金するくらいなら
”創世紀1701”でも買ったほうがマシ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:52:21.75 ID:zcH0NxCdU
それより、いつでも敵のすぐ隣のマスにワープしてそこから攻め込めるってのがRTSとしては致命的だと思う
いくらp2wゲームだからって戦術も糞もないやんけw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 23:34:49.58 ID:GT1e5/A9M
2-18がクリアできん。。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:15:22.58 ID:bbMnIIuzb
7-18がクリアできん まじで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 06:34:50.21 ID:MpgdW5cUE
ツベの広告に出てくるゲーム画面てマジで詐欺じゃね? あんな画面1度も見たことないけどな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 07:27:56.37 ID:wh9Zd6kk0
指揮官の成長って、先に色を育ててからレベル上げるのと、レベル上げてから色を育てるので差異ありますか?
というかそもそも「成長」ってあの端数なんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 11:55:47.79 ID:BYTNTNEcu
無料で結構楽しめたけど、やっぱリアルマネーがすべてのゲームをがっつりやり込む気にはなれないな(´・ω・`)
月額料金制で純粋なプレイ時間とプレイヤースキルで勝負が決まるようなこういうタイプのネトゲってないんかなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 17:41:07.41 ID:c4iSONLtc
>>551 指揮官は色上げが先かな(友情のギフトが色で上げれなくなるから現在の仕様)無課金ならどちらでもいいすよ、悲しけど差異とかの問題じゃないんだよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 01:44:34.41 ID:PB8trj0kc
>>550
それくらい脳内再生出来ないと このゲームは続けられないという事です

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 02:58:09.57 ID:DVQS8W5lX
>>554 脳内再生? いやいや詐欺でしょ確実にw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 03:25:03.74 ID:QAbEk5Y1X
>>552
AoEシリーズやるしかないんじゃない?
あれは未だに盛んだし、対戦相手に困らないよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 11:09:42.00 ID:1E18o9LsE
完全無課金は一つのサーバーにとどまらず、一つのサーバーで差が開きだして限界感じ出したら
新しいサーバーで最初からやり直す
それを繰り返して何個もID作ってる人がいるよ
それが無課金の遊び方

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:51:46.04 ID:7+a+3XSna
resをくださいと言われたのですが?resとは何のことでしょう?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:55:48.60 ID:9oSI4vKhK
同盟も大所帯になると独自ルールの縛りがめんどくさい、余計な事するとすぐ注意されるし古参が幅利かせてる
最近は一人でサブ垢集めた自分しかいない同盟で楽しんでいる
めっちゃ気楽

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 02:36:34.72 ID:cAX4Va8tA
暫定貯めて同等の鯖に行くのが楽しいでしょう。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 09:09:34.99 ID:mcqjVhnKh
サブ垢で5個くらい作っている人見つけるけど
攻撃してボロボロにすると辞めていく人多いね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 16:54:27.41 ID:o5TnIhVXj
>>449
超遅レスで悪いが、建築10まだやってないなら、すぐやった方が良いよ。
アホみたいな時間コストに見えるが、建築ブーストが180%程度なら、
メイスターLV25前提建物のLV24→LV25コストの削減分くらいで回収可能

それから、軍隊の武器・防具・健康はLV10で全部100mGold要求してくるので、
収拾関連の研究も優先した方が良い。特に生産ツリーは必須。

何でかというと、軍隊の健康LV10の前提研究に、生産ツリーの水晶占い以外、全部LV10が要求されるから。
内政研究の効果は複利で返ってくる。
そして、どこかのタイミングで終わらせなければ、T4は研究できない。
後は分かるな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 17:08:42.85 ID:o5TnIhVXj
ちなみに、同盟の箱。これには、主に反乱軍の指導者と課金で箱がストックされていく。
世界ランクに乗ってるレベルの同盟に潜り込むことに成功すれば、青ダイヤなら、週50k以上入ってくる。
メイスター25は無課金でも夢ではないかな。
それから、現時点ではイベントをこなして、有効活用できていれば、もはや時間加速は大した問題ではない。
時間はかかるが、無課金でもT4は見えてるよ。
「鯨」って言われてるクラスの廃課金に対抗しようとか考えるのはアホだけどな。

ざっくり見た感じ、このゲームをRTSとして遊んでいるのは全体の2%未満
後は、殴るだけの戦争ゲーム(箱庭?日本人くらいでしょ?俺も箱庭側だけど

また、行くとこ行けば、殴りゲーって訳でもない。
50m程度で鯨を手足に使う公爵もいる。「コミュニケーションと戦略」のゲームだな。

ざっくりいうと、
  チェスセットを用意したんだけど、駒なげてチェス盤で防御するゲームになってる(´・ω・`)
くらいが現状。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 02:27:37.55 ID:u1Dl4iYvV
時短5000日ぐらい貯めてるんだけどもう貯めるのが癖になって使ってないwwwティリオンとかどうでもよくなってきたw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:25:22.67 ID:zYkJfhiXd
研究バフが上がっても最終的にゴールドが追いつかないっていう
短いログイン時間だと特にゴールドは貯めにくい
やっぱ課金するしかないんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:31:27.73 ID:dttgBOKZz
1日1回30分の無課金で全部できるゲームじゃないからな。まぁ、そこは仕方ないでしょ。
ダイヤ足りなくて他の研究してるせいもあるが、Goldはアイテムストック分でもう500m超えてるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:00:29.13 ID:V5ss2bl6p
開始3日目、リーダーから「ウィンターフェル城に城を移転させて」
ってチャット来たんだけどやり方わかんないです、
英語さっぱりです、誰かお助けを・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:36:34.00 ID:dttgBOKZz
Hiveって言われて座標示されなかった?フィールド画面右上の地図の上の方の真ん中の小アイコンで、王国全体地図でるから、そこから、ウィンターフェル城を選択
(上の方のでかい城
その周辺に集落(Hive)作ってるだろうから、空き地をクリック
移転ボタンで移動可能(正確な転移アイテムが必要)
あと、軍隊を外にだしてると転移できないので注意。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:10:06.27 ID:V5ss2bl6p
>>568 ありがとー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:40:37.31 ID:/j4eWIw5e
2/12に登録してk128の城LV17
韓国人が同盟連を裏切ったらしく韓国人同盟VS裏切られた同盟系という構図になってる
入った同盟が韓国系だったらしく2回いきなり解散してた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:50:56.35 ID:/j4eWIw5e
10 Hospital + 3 Tents + 3 Mintsにしろとメールが来ていたのでそう作りましたが
ここの先輩方からすると15 Hospital + 1 Mintsでもよさそうですね。
参考にさせてもらいます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:30:55.93 ID:WP35WSTBh
>>571
郊外は
病院9 (負傷限度400k)以上は戦闘するなら大前提
後は、ミントの練兵加速を考慮
ただし、倉庫LV25の保護限度にミント4〜5個で達するので放置長めの人はこれを勘案
兵舎LV251つあれば、1回の練兵量5kなので、24時間練兵はできる。つまり郊外は0でもいい
後はLV25ボーナスで選択
ミント:攻撃 テント:防御 病院:健康
そのお勧めは、負傷限度観点ではなく、軍隊へのボーナスの為
T4持ってから防御ボーナスの為にテントに建て替えたひともいる

城が小さいうちはミント沢山で金と兵隊作る選択肢もあるよ。バランスちゃんと取るのが大前提だが。
俺は大体テントは3→(城20)2→(城24)1→(主兵舎25)→0 くらいにしてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:15:43.89 ID:1OOONZl3p
メンテ何時までですか?メンテ中もバブルの時間減っていくんか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:26:43.88 ID:GGBG/0os5
いきなりノーページでINできないからBANされたのかと思ったよ、俺はチート行為してないからおかしいなと思ったらメンテなのねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:08:22.72 ID:ivQsQmk1n
日々のプレイスタイルによって成長の仕方は自分なりを考えたほうがいい
あくまで参考として他人に聞くのは自由だが、自分なりのスタイルがわかりだしたら
悩みなんてなくなる
他人とのプレイスタイルが違うのに他人の言うがままやってても面白くないと思うよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:37:44.73 ID:1OOONZl3p
ふざけんな 延長してんじゃねぇよメンテよー!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:28:24.32 ID:WP35WSTBh
メンテ終わったよ。運営泡残り30分

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:05:17.14 ID:/j4eWIw5e
>>572

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:07:03.12 ID:/j4eWIw5e
誤爆
>572
>575

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:08:06.92 ID:/j4eWIw5e
情報ありがとうございます。
自分だけのプレイスタイルを見つけていこうと思います
連投すいませんでした。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:14:06.13 ID:9CLo5jxMG
>>562
軍隊の健康に必要なのは経済と生産のLv10?
水晶占いってダイヤモンドの見通しのこと?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:17:48.70 ID:2UuOUeQCn
>>581
ああ、そそ、それであってる。ダイヤモンドの見通し以外の経済と生産ツリーのLV10

>>580
自分のプレイスタイルを確立するのはいいと思うが、定石を知ってれば多少は早くなるよ。
それは、人がどうしてるかだけ聞いても分からんだろうけど、何でそうしてるか分かれば、
自分に合わせることができる。
将棋だって構えとか、基本戦法は覚えるでしょ?いっしょ。まぁ、頑張って見つけてみてくれ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:51:51.79 ID:5e/gMNUuX
さんくす

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 03:07:49.85 ID:WIhkQwqdw
思ったんだけど正確の転移いらないよなぁ あれチートアイテムだろ!戦略もくそもないな ドコデモデアかよww
ワープはあかんだろ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:04.64 ID:8qtIfO9t5
ガチ勢と気楽に遊びたい勢で温度差があるともめる原因ですな
同盟内で殺伐として息をひそめている[not-allowed]

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 11:14:50.33 ID:8qtIfO9t5
そろそろ抜けようかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:12:11.58 ID:lGauDr7cr
韓国人に裏切られた人とそうでない人の温度差が酷いわ
そして、同盟の公爵が私と同じくらいってこの同盟はだめだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:18:20.03 ID:2UuOUeQCn
>>585
ガチ勢にも2種類ある。全員に自分と同レベルを求める超ガチもそれなりに多いのは確かだが。
ガチで同盟を引っ張りたい奴も案外多いよ。
んで、共同防御すら参加しないお気楽勢は流石に最後は排斥される。
「ルールなんざめんどくせ〜」確かにそうだが、それで、敵対同盟のノードを浸食して味方のHive焼かせる奴は敵だ。
ちなみに特亜には、サブ垢で弱小同盟に潜り込み、わざとメインのノードを攻撃して戦争の口実にする奴がかなりいる。
そういう嗜好で日本語が非常に流暢な奴もいるぞ。

>>587
むしろであった韓国人の違い。
ポリコレが酷すぎて会話にならんので伝わらないことが多いが、完全に正しくはないものの、「韓国本国民」と
「外国居住韓国人」で、行動が真逆の傾向がある。
本国はTVでよく見るあの通りだが、外国にいたり、群れずにいる韓国人はそういうのを嫌っていることが多いので、下手な日本人より誠実なことまであるよ。
それについて話をせずに、自分が受けた印象だけで国全体を決めつける、「本物のヘイト行為」が横行してるから、温度差も酷くなる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:31:46.05 ID:8qtIfO9t5
まあ裏切り暗殺はドラマでも醍醐味なのでそれを狙った同盟システムならしてやったりだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:50:25.94 ID:2UuOUeQCn
>>589
そこはその通りだが、そうじゃない。
自称エンジョイ勢が奴らと区別つかないんだよ。

それとも、ここでライトやエンジョイを語ってる連中が全部そういう悪意含みだって意味で言ったの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 19:23:36.12 ID:lGauDr7cr
>>588
なんかいろいろあるゲームなんだなあ。
韓国人の違いついては理解した。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 04:38:43.72 ID:Pb5Bf3C4d
kvk直前に泡してないkvk中も自鯖周辺で収集してる人…なんなのw 俺たちもサブ垢潜り込ませてワチャワチャしようぜ・そして戦争始まったら鯖移動して名前変える。 こーいう遊び方も出来るんだよなぁそかわりレベル低いままでしろよww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:45:49.13 ID:8LexVMfQC
同盟に入っているのに協力しないで孤独に箱庭ゲーしてるやつは楽しいのか?
やるゲームを間違っているぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:04:51.32 ID:zrKuaelMH
間違ってるのはあんただよ
そうやって自分の型にはめたがるのはあんたの悪い癖だ
あんたは嫌われてるってことに気づかないのかい?
遊びの度合いなんてもんを四六時中ゲームやってるあんたに決められたくないわ
本職あっての家族あってのゲームは3の次
あんたはゲーム1番だからそういう考え方になるんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:50:24.27 ID:36e5HJIfU
チャットでネチネチ文句言われると協力する気も失せるってもんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 01:48:04.83 ID:cTspdJIUN
だれもががっつり課金できるわけじゃないからねえ。
同盟には出来る範囲で協力してくわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:57:44.81 ID:YomZYBkPo
別に協力しないでもいいさ、好きなときインして昼寝してログイン勢でいんじゃないか?廃課金者に任せてればいいんだよ。100万以上課金してサービス終了されてもな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 06:47:26.48 ID:ijW529+3A
う〜ん。なんで目くそ鼻くその戦いしてんの?
敵鯖農業なんて、そもそもが、「そっちの方が、農業中に攻撃を受けるリスクが低い」こと教えれば
自己中コミュ障の方が積極的に行くと思うんだが。(敵鯖でノードバトル始めるとかレベルだったら知らん)

とはいえ、俺も敵鯖農業推奨派だけどな。鯖として強くなるし。
そもそも、まだまだこのゲームは知的じゃない。
準備が万全なら、ほとんどの鯖では、敵鯖農業10時間程度で総合得点ランク100位乗るからな。
んで、KvK中に自鯖農業しててダイヤ鉱山に手だしてるようなら、引退まで焼けばいい。
なぜそうなるかはKvKの得点の仕組みとリスクが説明できれば、アホ当人以外は説得できる。
とはいえ、その辺の多少のことはどうでもいいけどな。

KvKでの農業ポイントは絶対に無視できない。得点構造が分かってれば、だが。
無課金だからライトだからって、日常的に焼いてる鯖では、KvKボイコットが最大の抵抗だ。
つまり、鯖として農民に一定の優遇を与える必要がある。

だから、俺としてはゲーム内での農業王国ブームを起こしたいね。
正直KvKでの勝ち負けよりも、隣で昨日までわいわいチャットしてた相手が、
ゼロ化されて無言で引退すんの嫌だからな。(そうは言っても、FFAで泡切らしたら仕方ないが

まぁ、この辺も外人相手だとポリコレの弊害だな。
戦略・外交・統治、どれでも国際情勢は格好のお手本だが、その辺の話を禁止したがる奴が多すぎる。
で、禁止するやつに限って、具体例を使わないと全く理解できないんだ。困ったもんだ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 18:21:45.00 ID:NwYLp+D6r
課金してT4まで作ろうと思ったけどどんだけ時間とお金がかかるんだよ
中途半端に強くなりそうだからまったりに切り替えていこう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:02:20.80 ID:kPXymFOjY
顔の間の壁が尋常じゃなくてT4は諦めた
これダイヤどんだけ掛かるのよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 03:56:40.61 ID:o3kSt6+WE
ん?ダイヤか?前提3建物で700kくらいだよ。
なんで顔の間だけ強調してんの?
旗手の間先に上げないとラリーリーダーとして役立たずじゃん。
要求ダイヤは一緒だぞ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:00:34.46 ID:0eU4i9ASp
やめとけやめとけ
ガチ勢は課金で時短買いまくるわゴールド買いまくって
挙句、病院は少しだけ作ってミントで埋め尽くす
兵隊は死んだら課金でふやせばいいだけという考え方だ
ダイヤうんぬんでつまずくんならT4はあきらめて、新鯖渡り鳥組するしかない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:26:18.33 ID:07LbGOwim
建物で躓く人は
ただT4は言っているだけだと思うよ
現実としてT4が欲しいなら メイスターの塔が25じゃないなら話にならないでそ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:01:10.96 ID:Ro3GhgjyT
どうでもいいけどドラゴン2匹に増えたのになんで探索1匹ずつしか出せないのよ
そういうとこだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:28:03.93 ID:GUO4xMTRd
T4とかもう遅いまであるぞ、メイスター25なんてもうみんなしてるぞ備課金程度の人なら…。もうさT4当たり前の時期に来てる感あるなk118あたりまでは。金持ってない人はゆっくり楽しめよな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:33:26.20 ID:iMkHCFxff
T4当たり前はK50台まででしょ
それ以降は重課金の鯖トップ20でもT4ぎりぎり居ない奴いるぞ
まぁ、メイスターで躓く奴は無理ってのは分かるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:36:58.88 ID:iMkHCFxff
書き忘れたわ
青ダイヤで躓く奴に限ってVIPショップで無駄使いしてたり、
鉄の銀行回してなかったりする低能だからな
課金してる奴が研究・建物で青ダイヤ消費低減図って無いわけじゃ無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:11:19.20 ID:1cTEmV75h
要は金で力技すればいいだけよw時短とか関係ないんだ金持ちはww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:25:37.93 ID:GJP+BpQTK
ところでアニー訓練所で使った先人はいる?
強ければ後10枚かうんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:52:42.22 ID:oTWMX/MuY
今までK94の韓国人同盟でやってきたんだけど、韓国人とそれ以外の国の
差別が酷すぎ。一位同盟だからそれでも我慢してきたけど、やっと自分の戦力が整ってきたんで、日本人同盟に移ろうと思ったが、K49もK58のどちらにも
見つけることができなかったです。ひょっとしてどちらももう解散してしまいましたか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:22:52.39 ID:6Dgt+DapE
>>610
K49 の募集って聞いたことないけど、どこ?
K58 のToGなら食いつぶせる三下募集継続してるよ。鯖の50位ラインが77mなのに、入隊条件が90mだとさ。
  JpGは人数半減してるから、滅んだと思った方が良いんじゃないかな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:02:59.25 ID:6Dgt+DapE
てか、建物の要求ダイヤもT4研究とメイスター25の前提条件なんて、初めて知ったら愚痴るもんだろ。
城25を前情報なしに要求みたら、愚痴言いたくならなかったか?

こういうのは、大体、ダイヤ無理って言ってるやつの3割とそれ叩いてる9割がゴミ。

状況を把握できるなら、最低限607のように無駄遣いを指摘する。

上の方にダイヤは世界同盟に潜り込めたら、無課金でも何とでもなると書いたが、
一時期世界30位くらいの同盟にいたら、L5リーダーと課金の箱で、20日そこそこで銀行がLV6→9にできたからだよ。
ちなみに銀行LV1→9の要求ダイヤが大体200kくらいな。LV7辺りで止めて30日回し続けても、LV9で毎週報酬もらっても、
大体投資回収ポイントは1年後。研究で投資限度増やせばもっと早く回収可能。

T4欲しかったから軍事特化といって後でダイヤないから無理って言ってるやつは、
情報を集めず人の話も聞かない点が無能のクズの最大理由。
必要要件を調べて、収支その他を計算して計画を立てる。
無理かどうかはそれを自分のゲームスタイルにあててから言うもの。

他人に無理だと煽ってるやつらは、君がT4を持つことに怯えるか嫉妬してるだけと知った方が良いぞ。

ところで、どうにも、GoT WICの多分公式Discord知らんっぽい会話しかないんだが、ここURLとか貼れないんだっけ?
WiC Japanもあるが、「あそこ、左翼の巣窟なの?」って一時期聞かれまくったからな、面倒臭くて推奨とか言えん。
情報だけ取ってくればいいだけなのにな。後、唯一全権握ってる主管理者は左翼じゃない。
募集してるからって、「日本人」グループチャットと混ぜんなとはよく思う。スパイ活動を目的に作られたのはあれくらいで、
他は一応情報共有が主目的。
スパイマスター(苦笑)はもうブロックしてあるから、喋るとサーバー動向多少知られるくらいで、あんま実害無いしなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:12:23.82 ID:6Dgt+DapE
>>609
その判断基準、本当にあってるか?
なぜ、紫以上に出来るか財布と相談したうえで、自分の軍事傾向に照らさない?
全兵種の攻撃・防御の強化持ちだぞ?当然だが、金サンダーに対抗できるかと言えば大して抵抗は出来んだろう。

だが、かわいいは大正義だ。迷ったら買え。死んだじっちゃがそう言ってた。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:34:26.84 ID:oTWMX/MuY
>>250>>251
この辺見て探したんだけど、情報古かったみたいだね。
今一番活発な日本人同盟ってどこなんだろう?
とりあえず、私はT4持ち始めたばかりです。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:39:00.48 ID:oTWMX/MuY
後、58行ったけどToGもJpGも見つからなかった。
どの辺に拠点置いてますか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:09:22.36 ID:cZp0QjUJO
K75のjp7は殆ど日本人だったと思う。高巣城にハイブがある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 17:51:53.50 ID:1cTEmV75h
純日本人同盟はないぞ残念ながら・逆にめんどくさい事になる意外と…。自分の対等ぐらいの鯖で遊んだほうがいいと思うぞ。あとアニーは弱いけど可愛いな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:24:06.25 ID:dGT8fhZHC
アニー15枚買ったった
マージェリーと比べると激よわ
でもまぁ、恩恵あれば使えないこともない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 19:53:21.37 ID:Ss6YzQSji
>>615
ToGは台湾系の友好同盟(TWP)に吸収合併されました。
T4持ちの方でしたら大歓迎です。KLで法務大臣のマークがついている
ちょっと痛いアバターの人が私です。よろしかったら、ご連絡ください。

サーバー全体としては、140Mしかない私がKvKで個人ランキング一位に
なってしまう程度のレベルですが、日本人チャットで毎日楽しくお喋りしております。
大人の集まりですので、最低限のマナーは守って頂きたいですが、それ以上の条件はありません。

TWPにはかなり無理を言ってToGの日本人全員を収容してもらったため、
T4はまだでもせめて90M程度はお持ちでないと、立場上ご紹介はしづらい所があります。
もっとも、ToGは日本人のサブを収容する同盟として存続しておりますので、
こちらでよろしければ、全くの初心者の方でも大歓迎です。
プレイよりもお喋りを楽しみたい方は、ぜひToGにいらしてください。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:14:59.47 ID:oTWMX/MuY
どれくらいでK58に移動できるか試してみたら暫定的な移転が18個必要と言われた。
今だと同盟コイン全部使っても7個が限界なので、KvKでボコボコにやられた後か、地道に貯めた後にもう一度考えてみます。
返事ありがとうございました。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:52:12.22 ID:rJ0J6bfdg
日本人同盟って集中時間帯って何時頃ですか?
無国籍に入ってるんだが、大体2時〜4時が一番盛り上がってる
日本人としては20時くらいから0時が集中してたら検討しようと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:10:32.31 ID:qejCOKeUK
>>615
後はK63の「りず」さんにも話し聞いてみたら?T4持ちが比較的簡単に行けて、英語力必要ないかもしれないとこだと
それくらいかな。同盟名書いてないがKLに居るって書いてるから見ればまぁ。

英語できるなら、世界ランク12位のOBVも90m以上で募集してたぞ、そこの日本人だな・・・「FLM」さん。
日本語でもサポートしてくれるらしいぞ。確か同盟の動員で「伝説」での1位常連だからその辺のノルマはあるな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 23:20:10.52 ID:Ss6YzQSji
>>620
いえいえ。気長にお待ちしております。

>>621
うちは(といってももはや日本人同盟ではなくk58の日本人コミュニティですが)
19時から1時までは、ほとんどのメンバーがログインしておられると思います。
あとは、8時とかかな。出勤前にログインして行かれる方が多いです。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 02:24:01.78 ID:SKBBS/32U
K80〜100位の日本人同盟って無いのかな
メインの鯖がフェーズ6でも戦闘行為無しになってきてスゲーつまらない
鯖トップの同盟と協議したら国別対抗にしようとか言い始めるしな
中韓で8割占めてるのに国別対抗とか無理ゲーだろw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 02:47:58.36 ID:qO0ppdj7E
>>624
あれ。まだ日本人同盟の情報の需要あったのか。
その辺まだ集めてるとこなんだが、K87のKUMは日本人主体だよ。
ゲーム内フォーラムで何人か新サーバーの人と話したことはあるが、その辺は日本人同盟ではなかったな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:46:27.88 ID:hs+8sggqY
もう中止でいいんじゃない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:49:06.92 ID:QQdptKJOO
>>624 k80〜なら日本人同盟あっても無理があるんじゃないか?大抵の億の日本人は多国籍を渡り歩いてるから。まったりおしゃべりしながら少しの時間だけインするだけならいいんだけどね。もう100万握りしめて最新鯖でアカウントで気持ちよくなるんだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:51:38.38 ID:QQdptKJOO
よく考えたらこのゲーム相当課金必須だな。ガチャよりはいいけど指揮官多すぎて困るんだけど金にするの…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:44:20.73 ID:eius1stLU
T4だけ狙うなら月1万ぐらいの課金で約半年で出来たから、余計なものを買わなければそんなにかからないよ。
課金司令官を全て金にしようと思ったら数百万かかるけどね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:35:51.33 ID:u5RDRxbtH
>624です
K87は十分行ける距離だから参考にしときます
ただphase6の時にのぞいてみたら戦争して無かったみたいなんだよね
そこがちょっと引っかかる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:43:16.92 ID:qO0ppdj7E
>>630
そこは現役同盟員じゃないと答えきれないな。
気になるなら手紙だして聞いてみたらいいんじゃない?
移動してなければHGにHive持ってたはず。
明らかに日本の名前なら日本語でいいっしょ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:03:46.37 ID:TbMpMc1o2
>>628
課金指揮官は一気に金なんてしてたらとんでもない額になる
クーポン利用で一度購入したら連続で購入してはいけない。
時間はかかるけど、リセットされるまで次の周期まで待って、クーポン利用で購入の繰り返し。
一気買いはオマケの商品が多く貰えるけど、そんな買い方してる人は見かけない。
時間かけてゆっくり育てるのさ。心配しなくても誰も一気買いなんてしてないから
指揮官はゆっくり育てていけばいいよ。少なくとも新しいサーバーは昔からあるサーバーとは違って
無料指揮官の成長が早く金になるように緩和されています。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 10:42:28.49 ID:sG8dILIC+
>>628
高額指揮官は5を何回も買う感じが一番金使わない
それと、全員が必須ってわけでも無いしな
よほどの重課金者と対峙するんじゃ無ければ
時短ジジイのレイモンド
研究+ウィアウッド+訓練所用にマージェリー
訓練用+ウィアウッド+訓練所用にケヴィンとセグ
このあたりを緑で持ってるだけでも十分効果発揮するし、現状で不満は無いわ
差し当って、自鯖の訓練所上位陣の指揮官を真似するのが近道な気がする
上を見たら切りが無いけどなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:06:58.19 ID:Z8TASvk+5
>>633
それ高額指揮官じゃない・・・
まぁ、1000 しか見なかったら「見えなくなる」気持ちはわかる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:45:14.92 ID:GhPmUKXY0
ブラックダイヤ1000で指揮官コイン5枚6枚とか
ランク上がるにつれて100 150 やばすぎだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:12:43.20 ID:Z8TASvk+5
>>635
それが高級指揮官、金で全軍・全種強化25%つく、一人なら、こちらだけHoFバフLV60持ってれば対抗できるが、2枚だと無理。
ただし、自陣営の最上位同盟に一人持でもってるのが居たら対抗の方法はある。
なんで、全員が世界ランカーとタイマンする前提なのかがよくわからない。

ま、この書き方になるの自体、ここに無課金ライトプレイで、2000万課金して毎日15時間以上プレイしてるような連中を
「気楽にボコらせろ」って愚痴履いてるやつが生息してるせいだがw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:43:57.77 ID:sG8dILIC+
>>634
俺の中での高額指揮官ってデナーリスやジョンで、1段階目の購入枚数が5枚なんだが。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:02:00.99 ID:mfqWM7SDo
K58の人います?
その同盟を検討中ですが、AC開始は明け方3時でも強制参加とかそういうのは参加できないんですが
最低限の守り事みたいなのがあったら教えて下さい
例えば数分でも毎日ログイン必須とか、ログインしたら挨拶必須とかあれば教えてほしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:22:09.35 ID:Z8TASvk+5
>>637
書き方間違えた。「金のデナーリスやサンダーが軍の指揮官として2人(枚と書いた)以上」参加してる、同クラスの攻撃に、HoFバフだけで耐えるのは現実味皆無。という意味。
金色が大前提なので、メダルの話は出ようがない。そこは課金の時の話だけ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:32:34.97 ID:vBqLXyteF
>>638
K58でしたら、是非ToGにお越し下さいませ。
KLでTWPと言う台湾同盟と共存しており、日本人のメインの殆どがTWPに居ます。
ToGには日本人プレーヤーのサブしか居ませんが、集まり次第では日本人同盟も可能かと思います。
王国ルールとマナーさえ守って皆で楽しく遊べれば、特に決まり事は有りません。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:39:33.12 ID:BK+dzYrYs
掲示板の安価がバグってるのかわからんが
>628 >633の話と
>634 >639の話のつながりが読めないんだが
高額指揮官って金じゃないと意味ないのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:59:29.08 ID:Vf9aqeZXY
高級指揮官なんて買う人少ないだろ
全サーバーの上位100位以内に入ってるなら持つ価値あるかもだが
新サーバーで持ってる人なんているのか?
ほとんどがメインじゃないし、課金してる人すら希少だと思うわ
攻撃、防御系のバフに魅力感じるのはT4所得して、パワーも1億超えてる人らの世界
どーせネガってるだけだと思うからそろそろスルー推奨

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 17:50:37.89 ID:xsedcWGvy
>>641
金ケヴィン  攻撃+15%健康+15%
紫デナーリス 攻撃+10%防御+10%健康+10%

数値の合計なら一緒になるな。お値段は全然違うけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 18:20:53.66 ID:LwxUeRa3C
180日とか待てなくて時短したい時
青ダイヤ買うより他のアイテム買った方が良いの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 18:21:50.41 ID:8LPi+TF4R
同盟の動員、ダイアモンドクエを故意に止めるなあんなの銀行投資&キャンセル繰り返せば即終了できるだろうに、そんなにランカーになりたいか〜

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:15:49.75 ID:mMsIc4pZu
>>644
VIPの研究24h
全部割り算してみ?まぁ、だるいのは分かる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:22:10.05 ID:mMsIc4pZu
>>642
会話の前提がそもそもあってないんだよ。
K150あたり(わざとだぞ?)とK13での強さを同一視されてもさ?
「どこ」で「何を」したいかによる。
K33で見た奴全部ボコりたいなら1億くらい課金しろって話。
KvK総合ランカーになりたいだけなら、ほとんどの場合無課金が戦わずに敵サーバーで収集するだけで可能。
まともに「サーバー戦略」持ってるとこ自体が1桁ないんだから。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:39:46.11 ID:QE8NKEFdq
そもそも指揮官にしろ研究時間にしろ各サーバーでTOPを突っ走ってる人らの愚痴は聞いたことがない
金銭感覚も違うし価値観も違う
世界を相手に愚痴っても意味ないよな
日本人同士で競い合ってるわけじゃないんだぞ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:47:36.35 ID:mTFwb1o5z
無課金には無課金の遊び方がある
微課金には微課金の遊び方がある
高額課金者には高額課金者の遊び方がある
遊び方の違いがあるんだから微課金の分際で高額課金者の遊び方が出来ないって
愚痴ってもしょうがないだろ
全部、金で補おうと思えば補える仕様なんだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:53:22.60 ID:qtFGv2sir
要は金なんだよーこのゲーム。以上w 課金したくなくても遊べる。もうさ課金前提のゲームなんだからそこは愚痴るな。ゆっくりすればいい急いでしてももう遅いんだから。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:41:59.83 ID:p3J1suv5i
洗練てやってる?
あれの仕様が今一よく分からないんだよね
装備の絵が描いてあるから洗練で上がった数値が対象の装備スロットが埋まって居れば
効果を発揮するのかな?
それと上げれる項目が4つある場合は調査×4みたいに重複して上げれるんだろうか
自分で試した感じでは重複は無い見たいだがサンプル数が少なすぎて分からんわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:08:31.33 ID:UsHozJdwq
サーバー移動は場合によっては大量にスクロールを必要とする
簡単に事前下調べもなしに移動することができるのは、せいぜい5枚以下
それよりも消費するとなると慎重に選びたい
重要な点は、問題が起きていないか?例えばKLを所持してる同盟から狙われてるとか
完全戦闘禁止だとか、そのあたりの状況も教えてくれないと簡単に移動は出来ないな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 00:43:08.68 ID:XGnj+opif
K45は基本的に完全戦闘禁止です
だからmeritが欲しいのならばK45へは来ない方が良いです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:27:31.16 ID:52+Y1e44t
鯖移動は同じぐらいの所がいいよね戦闘ないとこのゲーム面白くもないよね?戦闘禁止鯖とか行きたくもないですね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:44:21.01 ID:+WJ3uAFHO
戦闘ないとか
変わった取り決めのある鯖は嫌ですね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:46:36.71 ID:XGnj+opif
そうですね 退屈なので
アドバイザーになったら移動を考えようかと思ういます
移動費用が高すぎて激戦区にしか移動が出来ませんが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:35:04.90 ID:kFbjOv5xJ
k115
ロシア人と韓国人が争ってる
火事場泥棒と嘘つきのどっちも信用できないカオス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:45:00.71 ID:7R3SojWEJ
>>653
詳細教えて、というか、サーバーDiscrod招待って、公開してる?
サーバー外向けに、サーバールールだけ一般公開してくれてると嬉しいんだが。
姥捨て山に使いたい。適当にいくつか同盟宣言見てきたけど、CS日だけがFFAってことでいいの?
育てて使えるようになるなら拾いたいが、どうにも「お客様」多すぎてな。
戦乱少な目なら文句はでないやろ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:05:46.04 ID:1dUWrme30
>>658
Laws for Kingdom 45

Regions
•    Every region has its own rules managed and controlled by the Lord of the Region
•    Owning major castle entitles the owner to be part of the council

The Kings Law
Basic Laws
•    If you leave your lands, then you are Kill on Sight for any player.
•    Any attack on another land is considered an act of war by that individual(s) that undertook the act
•    If a leader of an Alliance attacks outside his land it is considered an act of war by that leader’s alliance on the alliance attacked
•    Buffs will be issued to declared allies of the crown only
•    Allies of the crown are decided via diplomatic negotiations between the crown and another alliance
•    Kings Law supersedes all local laws
•    Kings council will have a voice on a council that can discuss issues that pertain to the kingdom

The Neutral zone
•    The Neutral zone is only for non castle holders
•    Only non castle holders are allowed to farm or live there
•    No attacks are allowed in the Neutral Zone
.
Castle Siege
•    There are 8 great castles
    •    Kings Landings
    •    Storm’s End
    •    Winterfell
    •    Sunspear
    •    Highgarden
    •    Casterly Rock
    •    Eyrie
    •    Riverrun
•    Castle Siege is a time to attack castles and stake your claim in Westeros
•    Players are not to be attacked - unless they break Rule #1
•    All castles except Kings landing are up for grabs
•    Hive burning should not take place, the focus should be castles.
•    If you own a Castle, then you will defend it in KvK
.
PvP
•    The Kingdom is under NAP with all Kings council members (except where boundaries are breached)
•    Every 2 weeks on Saturday we will open the server for PvP, for a period of 12 hours
•    The time will move each week
•    No Hive Burning, this event is about having some fun
•    Alliance Banks are off limits
•    Keep attacks to 2 per player please zero'ing out a player helps no one
•    When Fighting higher power rating attack whoever you like but if you do attack a higher player they can attack you back
•    Players under lvl 25 should not be attacked, but if they do attack you can attack them
•    Gathering nodes are NOT to be attacked

ABUSE OF RULES WILL MEAN A NICE DEBUFF FOR 2 WEEKS
.
Wars
•    Wars need to be posted to the council, do not need approval just keep the council informed

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:07:14.09 ID:1dUWrme30
ルールを守れない人はサーバー中から粛清は入ります

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:28:54.11 ID:mC+DNO0Di
>>659,660
ありがとう。育成観点のみで攻撃禁止してるのか。悪くないルールだな。
紛争解決モデルを教えてほしい。
ノードへの先発ルールは存在するのか?
調停はKL保持同盟?
このゲームは時々行動ラインを表示しない。ノード衝突は必ず起こる。

お客様といっても、致命的なほど短視眼的に自分のことしかやらないだけで、ルールは守る。
共同防御やKvKでの貢献ができないうえに、ハイブを攻撃されたら愚痴がうるさい程度だ。
人数多かったらやんわりと居辛くするんだがな。

ルールをどう見ても守れないやつが1人いるが、それは今のサーバーに置いていくことで大まかな合意は取れている。
お似合いのサーバーだからな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:00:07.35 ID:OL7Fpiv+J
イベントがすげぇな最近w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 22:23:44.40 ID:1dUWrme30
>>661
紛争は無いです
もし余り酷い紛争が起きた場合は王が出てきてその同盟は消滅するでしょう

紛争というか暴走する者は必ず出てきますが
その場合は8時間ラリーによりタコ殴りされますが、ゾンビアタックする者もいる為、、デバフ付けたりはしますが最終的には王国を去ります。

ノードは城を所持する同盟のエリアへ他のエリアから侵入した場合はアタックされます。
だからノードの取り合いは同盟内の問題です
その辺は同盟によっても違うと思う
T4を持つ者は優遇されるだろうし

まぁ平和すぎて向き不向きがあると思うので
ファームでも作って様子を見てからの方が良いかもしれない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:14:23.69 ID:glW+aRmaN
>>662
イベントもそうだが、割引も間隔が短くなってきてるな。
前にやってたMMOも終焉間近の頃にイベント多かったんだよな。
まあ課金してる人が居る限り余裕で運営出来るんだろうけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:53:07.17 ID:ddYuJ1GTW
【武漢についで、イランでも】 コロナウィルス感染拡大中、路上に倒れ込む人が多数、動画撮影される
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1583204333/l50

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:15:00.39 ID:GG7p6PD2x
>>663
ありがとう。ALTか・・・。PCスペックぎりぎりなので、一応トライしてみます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:42:40.74 ID:r0yx9Zu5M
Lv3ドラゴンラリー出来る奴が居ないからリーダーやったら怒られたでござる
そりゃ指揮官が緑と青だけだったんだが軍事は全部9だし、いつもリーダーやってる奴と比べて被害+100人位じゃん
文句垂れる位なら他の奴がやれよ('A`)
指揮官だって研究系しかやってねーんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:31:58.86 ID:O5Y3r5fk+
いつもリーダーする人が司令官が全員金だとかだったら目立ったのかもね。
レベル3で軍事が全部9だったら楽勝なんだろうけど他人のバトルログ見ない人多いから、
どれぐらい研究が進んでるのかわからないんだろうね一番大事なのに。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 16:27:49.36 ID:nZjMHqC9i
そろそろ課金も程よくですね。嫌な予感がします。1周年でさすがに終わることはないと思いますけど、3年はどうかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:10:53.42 ID:UDvgqQ43z
>>668
おっしゃる通り普段のリーダーは無課金指揮官はALL金だねー
課金は青か紫だったきがするけど
一応ネイティブ英語の上手い人が説明してくれてたけど、今一伝わって無かった('A`)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:46:16.36 ID:SIDeysgwz
ドラゴンの記憶はまだ実装されてませんよね?(効果)SR以下は削除してますけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:20:45.71 ID:Wjl+71tMx
メンテ2時間て最初書いてたのにいつのまにか3時間予定に書き直してやがる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:33:11.08 ID:xRnSsN9h/
何時に終わるかわかりますか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:04:44.49 ID:xRnSsN9h/
自己解決です
失礼しました

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:15:08.06 ID:MdWtE/XLS
>>672
基本3時間と思った方がいい。
オンパッチかなり当ててるし、それができるということは、止めるのはバックアップ兼用。
データのリストアテストまではやるだろうから、HDDの物理書き込み時間に依存する。
基本時間は変わらない。それ以上はトラブル。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:04:03.08 ID:SIDeysgwz
毎回30分カウントダウンむかつくわー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:35:44.19 ID:GVsJL4tE3
k88でやってます
LV57 2500万
なんか飽きてきた あれもこれもイベやらないと感が凄くて疲れた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 21:31:24.43 ID:zrVMGBlOS
>>677
上の方に書いてあるがK87に日本人居るみたいだから行ってみたら?
やる事多い割に作業感あるから疲れるのはわかる
同盟内での金の取り合いに疲れたわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:16:05.68 ID:1Upfqz1ug
もしかして誰かK45に来てる?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 09:48:03.95 ID:L2p9lLT31
>>679
この前ここで、詳細確認してたの俺だけど、俺ではないよ。
こっちは内輪の温度差が酷くて同盟どうするかの方が先になりつつある。
まぁ、もうほとんど滅んだ抜け殻だけどな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:43:14.83 ID:tkvqvQVTP
イベントに振り回されるとだんだんゲーム優先で時間の予定たてないといけないから疲れるんだわ
好きな時間に遊ばせてや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 18:38:16.49 ID:BSbxWB60M
国産ゲーにあるようなぼっち同盟とかってないのかな
コミュ重視なところが多くてディスコード参加も強制される
時間が行く会っても足りないな
出来れば、ぼっち&無言OK、尚且つイベントはやれるときだけでOKっていうところありませんか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:56:00.21 ID:rttUfdQBB
>>680
ありがとう。
領土に侵入してきた兵士を殲滅して
WCで忠告を入れたら
英語はイマイチな感じだがフレンドリーな感じでメールのやりとりをしたので
日本人かと思い、確認したかった

>>682
自分で作れば宜しい
全員、イベント放置で構わないのでそ?
それならすぐ集まると思う
寄生したいだけなら こんなとこで探さない方が良い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:57:32.06 ID:L2p9lLT31
>>682
厳しいと思うよ。
会話しない→ルール読まない→他領地で収集→Hive全員丸焼き
このリスクが回避できないのでね。
仕様変わって一人同盟でも強制解散無くなったみたいだし、そうしたら?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:08:31.65 ID:h5CvLxiiF
放置されてる城、
その場から排除する方法は
ありませんか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:45:19.14 ID:1JGD5T9Yd
>>685
2週間ほど待つしかない。多分1週間~10日で消える。
どんなに課金しても、2週間ログイン無しなら、データ消されて新規プレイ扱いらしい。
復活できた人も一部いるみたいなので、いまいち基準が分からないけどね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 01:18:30.49 ID:h5CvLxiiF
>>686
ありがとう。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:55:33.73 ID:MTcNu3ID/
いよいよyahooゲームに追加されます。
国内ゲーマーが増加することでしょう。
新規には優しく教えてあげましょう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:10:31.99 ID:MTcNu3ID/
https://got.yoozoo.co.jp/pre

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:36:20.69 ID:8HRKTbJXT
>>678
goldは自分で集めているけど
今回のKVKでヒーリングに各300Mのrssが必要になったけど、同盟の人からの寄付で癒せたので同盟次第じゃないですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:01:37.37 ID:y68HwRGhI
KvKで泡張らない奴が大量に追放されたようだ、まあしょうがないよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:31:40.05 ID:rwfmgIbtH
T4持っていないのに攻撃しまくっていたら、大ボスが出てきてコテンパンにやられました
調子に乗って泡も使わないでワープ→攻撃の繰り返ししてたら
パワーが100Mから50Mまで減っちゃった
戦うって楽しいね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 09:29:42.08 ID:JJHJBNJkr
今回のイベントは他同盟へのフォロー可と難易度を少し下げてくれれば
楽しいイベントになりそうだな

今のままじゃストレスしか残らんがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 10:39:05.11 ID:28dFfYOfg
皆の大好きなガチャが導入されたぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 10:49:20.67 ID:lc2E8TWeS
INができない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 11:33:31.43 ID:pFmKnZRHk
ついに来たなガチャww絶対しない中国系ガチャはwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 16:12:17.40 ID:ezr0SdsBF
ルーレットもほぼ当たらない設定だしこのゲームは信用できない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 18:25:03.86 ID:giLDuFnIP
ドーンの金庫ガチャひどいね。ガチャ回すのに10黒ダイヤですむのかと思ったら、
2回目50、3回目100と、どんどん増えていくし、当然のごとくレア度が低い方から当たっていく
多分このパターンだと途中から要求が大幅に増えて9回目1000、10回目は2000とかになると思うから、
もし回すなら、1回だけなら結構お得だから1回だけにした方がいい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 20:45:56.58 ID:S+DDLgQjI
ガチャはワンチャンスであきらめる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:07:04.81 ID:S+DDLgQjI
4回目で200ブラックダイヤ 5個目開けるには300ブラックダイヤ
10個選んだものは必ず手に入るけど10個全部はきついな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:25:36.79 ID:uuH94qQag
まあ高級指揮官普通に買うよりは断然お得やね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:05:03.25 ID:ezr0SdsBF
アニバーサリー合計リチャージで最高2万課金させてここで一気にたまった黒ダイヤ吐き出させるわけね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 23:12:11.74 ID:28dFfYOfg
全部開けるなら46600円
まぁ買うよりは安いが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 23:12:55.68 ID:28dFfYOfg
連投すまん
4660$だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 02:48:44.85 ID:FEdWJNVua
おおー 全部開ける勇者がいるとは。
指揮官だけ見たら、通常で30%クーポン使ったら30メダルで350ドルだからなあ
おまけも全部欲しい人にとっては安いんだろうけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 11:05:43.24 ID:VYszvvvDD
指揮官より70日分の調査と10万青ダイヤが魅力だけどそれが出る頃にはあらかた引いてるだろうし残り2500黒ダイヤで最上位指揮官2人分のメダル15個貰えるから結局全部引いちゃいたくなるという罠

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 13:03:52.70 ID:DyZPdCy2i
ほんとアニバーサリーは酷いなぁ…課金祭りじゃないですかー。指揮官15枚なら白にはできるけど白にしたところで何?て感じだし。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 14:45:43.47 ID:lTikTQsIj
初歩的な質問ですが勲功ポイントは何をすれば得られますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:13:07.09 ID:sc8abPanj
勲功ポイントは
階級ナイト1以上の領主同士が戦う事で得られる
負けても勲功ポイント貰える

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:27:38.76 ID:lTikTQsIj
>>709
ありがとうございます

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 12:06:01.56 ID:aA7cS9pFk
今回のドーンの宝箱が分水嶺な気がするな
これで売り上げ貢献しちゃう奴が多ければ後はガチャばかりになる気がする
もともとインチキ臭いルーレットで下地があるしなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:35:34.80 ID:ipYS06Kpc
まぁそれでも国産のガチャゲームと比べたら 全く金を使わないとは思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 19:01:28.77 ID:PfsWAP/72
もう少し鯖移動が楽に出来たらなカオスになって面白いんだけどなこれ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 22:22:02.11 ID:D2fmsSgZA
ガチャ 金庫8回開けたけど見事に指揮官2人残ったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 00:48:15.76 ID:e/gl0r3xe
やっぱし全部開けるまで勲章出す気ねーんじゃん
3回空けて察してやめたけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:00:06.85 ID:B0ON2hbvf
ドラゴンハントも全然餌出す気ねーな・・・やべえ全く出ねえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:15:35.51 ID:jxge1xArL
過去の実績を平均すると4〜5回に1回出る感じですね、餌

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:26:53.43 ID:Re/qmhHJi
ドラゴンハントなんかで無駄に時間を費やさなくてもドーンの宝箱でなんと30個もエッセンスがでます
みんなでじゃぶじゃぶしましょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:16:47.19 ID:TtTaLUUZV
餌は出る時はボコボコ落ちる
出ない時は10回行っても出ない
よくあるフィーバーパターン

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 16:56:09.73 ID:vtZbOBByy
1回で止めれば100円位儲かる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 20:16:56.86 ID:nno5tcIlp
無駄に課金するなよん
アニバーサリーという罠w

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 20:39:17.66 ID:hTcnlk+rI
yahooゲーム版で稼働予定みたいなのでやろうと思いますが、
おもしろいですか?
事前登録はしました

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:07:11.97 ID:a1NNts/Y8
>>722
自分はこのタイプのゲームは初めてですが結構面白いです。
知り合いの日本人は無課金多いですけどみんな楽しんでやってます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 00:33:25.02 ID:HeyOVLQba
>>722
無課金だと微課金以上の人の養分にしかなりませんが
楽しんでやれる人はやれます
まぁ貯め込んでいた兵士が0になったら引退する人も多いですが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 02:11:21.43 ID:7p/IvQ/hF
>>722
無課金かつレベルが低い場合はワールドチャットで日本語で挨拶すると良いよ
日本人が役員してる同盟に拾ってもらえる可能性がある

そこから先は本人次第だけど、このゲームは英語でのコミュニケーションがメインだから
他同盟との交渉が出来る程度に英語が出来て、他国の事情を慮れる人なら無課金だろうと
侯爵になれると思う
というか、俺は同盟内で下から数えた方が早い糞雑魚だけど、交渉とか同盟内でのいざこざの仲裁してるから蔑ろにはされてないし、
ぶっちゃけ戦争より楽しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 07:00:29.77 ID:EIDGP4o0F
ゲーム内翻訳もあるしぶっちゃけ日本語で話しかけてもだいたい伝わるけどね
翻訳サイト使ってもいいし、まあ言語に関してはそんなに気にすることはないよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:04:39.04 ID:FN+YDfecc
重課金で戦闘民になるか平和に農耕民するかコミュ力で調停役になるか楽しみ方は自由

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:06:20.18 ID:5LaSCFqo9
無課金でもガチ勢にはかなわないけど、時短とかダイヤをため込んでT3は収集行けるぐらいで止めてあとはもう放置してる感じですね皆さん。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 11:38:23.62 ID:eDVjS/XqI
>>722
先行で遊んでた私たちにとって日本人と出会うことが困難だったけど、
ヤフー組が一気に流れ込んでくるなら、日本人を探さなくても同じ鯖ですぐに見つかるでしょう
そんな人たちと右も左もわからないまま遊ぶことが楽しいと思う
最初は他鯖から襲われることもないのでワイワイすることが楽しいと思う
このゲームの醍醐味はコミュであって日本人同士はもちろん、世界各国の人たちと触れ合えるってところです
ヤフー組で盛り上げていくのも楽しいと思いますヨ
そのうち世界の鯖を知るきっかけが出来たときに、先行組が助言するもよし、一緒に合流するのもよし
先行組の作ったチャットルームに参加するもよし、
ヤフー連携によって国内独自の仕様鯖へと改悪されないことを願う
私も参加するつもりなのでワイワイやりましょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 14:27:35.12 ID:VYEff8QQ8
ヤフー開始組に大まかに説明しとく
最初に日本人の誰でもいいから同盟を作る→世界チャットで日本人募集する
チャットは大まかに3種類ある 世界、同盟、トピック
世界は自分のサーバー内のチャットだと思えばいい
同盟を作ったら同盟内チャットが使用できるようになる
トピックは全サーバーとチャットでき、グローバル・ゲームガイド・フォーラムの3つの部屋がある

同盟を作って日本人を出来るだけ多く集める 最大100人、最低5人集めないと解散させられるシステム
同盟で人が増えたら城の包囲攻撃に向けて都市へと城を移動させる(集めた仲間全員)
都市は、キングスランディング、サンスピア、リヴァーラン、ストームズエンド、ハイガーデン
キャスタリーロック、高巣城の8つから選ぶ
その中でもキングスランディングはサーバーを収める王となる必要があり、王がサーバーのルールを作ったりする
これらは全てユーザー間での話し合いで決められる
中にはヒトラーのような王もいる
都市に城を移動させたら陣地の確保、隣接した他の同盟と話し合いをしたり、時には攻撃して領地を確保させていく
城の包囲攻撃が何度か繰り返されたのちに、KvKと言われるサーバー対抗戦が実施される

他鯖からの呼び込みに応じるのは自由だが、間違っても過疎鯖へは行かないこと
敵が少ないサーバーが数多く存在しており、敵が少ない=平和なので戦闘面で面白味のないサーバーへは行かない方がいい
出来るだけ最初に始めたサーバーが過疎るまでは移動しないほうがいいだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 16:59:21.85 ID:5LaSCFqo9
ちなみにレベルが高くなるにつれて鯖移動するアイテムの数が変動します。ヤフー独自のサーバーの可能性もありますけど。
新規は最初の鯖で(みんな同じ強さ(課金以外)なのですぐに移動はお勧めできません。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:24:01.84 ID:tyII2ILKM
kvkのみに力を入れている鯖もあるからね。
そういう所は鯖内での争いを禁止してたりする

私は、無課金で初めて一ヶ月だけどそこそこ楽しんでるよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:26:02.65 ID:tyII2ILKM
ttp://community.gtarcade.com/thread/1332972-1-1.html
ゲームガイドも見ておけば困らないんじゃないかな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:00:59.59 ID:sgqJ17JnX
new code
SAINTPATRICKS2020

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:41:28.24 ID:+j0aZneMD
ヤフーの事前登録者5万人突破してんだな
複垢がいたとしても、これがガセじゃなかったらヤフー鯖は日本人でパンクするんじゃねーかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:37:31.67 ID:ro647S/En
日本人増えるんだな良い事だ!どの鯖も中国多いからなぁ…。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 21:26:06.53 ID:5Rx+RB4iM
日本人が中心になってる同盟はあるけれど、
1つのサーバー全体が日本人でひしめきあってるさーばーはない
もしそうなるなら、敵が日本人になる
それはそれで盛り上がりそうだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:03:22.53 ID:LfU3L8f83
ヤフー(10万人行くんかな?)5万は行ってるけど達成報酬も奮発してるな。k139だから140以降かな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:30:41.36 ID:Fq64EPGZc
日本人が増えると日本語チャットが増えて他言語の人が翻訳しきれなくて逃げそうだな
日本語を英語に変えるときの精度上げて欲しいわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 04:30:27.71 ID:qNSuJVZuZ
>>739
日本語は文法が無茶苦茶だから 無理じゃね?w
私は英語が苦手なので、日本語を英語にしてから
英語を日本語に戻して確認してチャットしているし。。。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:35:40.09 ID:r+KBaHtRp
アジア系は中国>韓国>日本って感じのプレイ人数
ヤフーが始まれば変わるけど定着するのかね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:28:07.20 ID:yov08NPFW
入り口が広がるだけで中が共通ならいいけどね
ヤフーだけサーバー限定とかなら盛り上がらないかと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:41:18.14 ID:B3AEgrWV6
ドラマ自体日本でどのくらい人気あるのか分らないけどドラマ見たことないでゲームやってる人もちらほら見かける

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:10:06.03 ID:zHlejerJo
サーバー限定だとつまらない感ありますね。カオスな鯖だから面白いのにまさか日本鯖しかないという事はないでしょう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:38:07.32 ID:Ok9B9q+W5
海外メディア、遂に日本を新型コロナのグラフから除外へ 「日本は検査が少ない」「見えない患者が多数」
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1239891812765945856?s=20

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:06:08.36 ID:zHlejerJo
16時のメンテてヤフーですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 17:44:04.78 ID:TsegITpKZ
今てメンテ中なん?
起動できないのだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:05:02.13 ID:n5h/wzS1g
あと1時間メンテだろうさ
ゲーム内の時間が今 09:04 終了時間が10:00

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 18:56:58.53 ID:qNSuJVZuZ
1.新機能
-「アクティブレーティング」システムを追加。RoyalLordsはゲーム内での毎日のアクションでアクティブポイントを獲得します。同盟のメンバーリストには、メンバーのアクティビティレベルも表示されます。
-「Return to Westeros」システムを追加し、仲間をWesterosに招待してコンパニオンポイントを獲得し、すばらしい報酬を獲得します。招待されたRoyal Lordsは、イベント中に排他的なボーナスとクエストを受け取ります!
-「ローカルチャット」を追加しました。チャットルームに参加することで、Royal Lordsは同じ言語を使用するプレイヤーと自由にチャットできます。

2.改善点
-Royal Lordsは、Truceが終了するとメールで通知されます。
-スピードアップウィンドウに、ユニバーサルスピードアップを使用しないことを選択するオプションが追加されました。
-ブロードキャスト通知は、Royal Lordのクリックアクションをブロックしなくなりました。
-その他のゲームエクスペリエンスとGUIが改善されました。

3.バグ修正
-その他のマイナーなバグを修正。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:03:21.26 ID:qNSuJVZuZ
Same as usual
Time for maintenance has been extended

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:33:13.37 ID:n5h/wzS1g
カウントダウン終わったと思ったらさらに30分おかわりかよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:02:09.66 ID:zHlejerJo
いつもの事です。毎回延長

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:18:01.51 ID:9zSpZEtWN
おおこんな貴重なところがあったんだ
今まで検索してもこのゲームについて語れるスレッド見つからなかったのに・・
ありがたいことです

いきなりで失礼なのを承知で質問しますがご了承ください

現在メイスター25でT4ロック解除に苦労してる者です
1月初めスタートで適当にやってましたが色々きつくなってきました
過去ログにもあったかと思いますが
軍用テントはLV25までする必要なないのですか?
病院10位で残り造幣でもいいんですか?

とりあえずこの70日くらいで10マン課金してしまった・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:21:46.23 ID:n5h/wzS1g
今からでもやめれるならやめたほうがいいんじゃないですか
毎月10万使うことになりますよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:33:50.05 ID:y2LVzEE5v
まじめな回答をしてあげると現状防御は上げる必要ないみたい
攻撃と健康が最重要らしい
自分で検証したわけじゃないけど外人さんがフォ−ラムで検証結果載せてたのを見たことある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:34:48.37 ID:9zSpZEtWN
いや毎月10万はない!・・・と思う・・いやもしかしたら・・・
毎月の使えるリアルゴールドが5万ほどなんでそれは絶対にない

今自鯖110台 3000万弱ですけど移籍で何枚いりそうですか?
2枚しかないです・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:39:28.51 ID:9zSpZEtWN
>>755
丁寧にありがとうございます 参考にします
資源設備は上に適当でいいとあったんで今のままでやってみます

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:39:43.07 ID:qNSuJVZuZ
>>753

ソレン、バリスは金にしてから長いリサーチは始める
出来ればレイモンドも
時間と共にティリオンも金になるでしょう

たまに研究を休憩して時短アイテムやrssを貯める
またはジャブジャブする

病院は人の好みかと
私はベッドが70万以上持った微課金者だし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:45:38.30 ID:9zSpZEtWN
>>758
ありがとうございます!大変参考になります
明日から始まる倍イベントでハート使いまくって金にします!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:07:57.15 ID:mfJOSbmZ7
もうメンテ5時間超えてるんですが・・・
6時間過ぎたら黒ダイヤくれよぉ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:10:06.94 ID:zHlejerJo
あんまり急いでもメイスターで止まるんで(課金しないと)ゆっくりしたらいいと思いますよ
〜ノ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:13:07.28 ID:qG1S+bByv
調査%を上げることも大切なことですが、コツコツとゴールドをホリホリしつつ
青ダイヤで交換できるゴールドがあればそれも毎日コツコツとためておくことです
このゲームの外人さんはすぐにたかりたがるけど、反応しちゃだめです
そのうち調査時間が長くなっても、その愛にゴールドを貯めるリミットだと思えばいいです
調査時間短縮も大切なことですが、肝心のゴールドが不足しだすと軍事研究を行うことが困難になりますから。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:32:31.85 ID:r+KBaHtRp
ゲーム中盤の方向性ttp://community.gtarcade.com/thread/1338692-1-1.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:00:31.71 ID:9zSpZEtWN
>>761-763
ありがとうございます!
青ダイヤ搾取が終わったら今度はゴールド搾取ですか・・・
英語は得意ではないので>>763のリンクも見たことはあったんですが
最後まで読めないっす・・・すみません

とりあえずメンテなげーよ くそが!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:01:22.67 ID:B3AEgrWV6
泡張り直したいのでできれば寝る前にメンテ終わっていただきたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:27:36.94 ID:ORYtMJLRF
ふざけんなよ。この糞メンテ。

これで泡が自動で24時間貼られなかったら保障しろよ糞運営

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:30:29.23 ID:n5h/wzS1g
また延長キタコレ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:35:01.81 ID:y2LVzEE5v
1周年イベントでもユーザーから集金することしか考えてない運営が保障なんかするわけないよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 01:14:15.92 ID:d4zfcldT1
ローカルチャットマジでいらねーうざいんだけどニートばかりでww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:02:42.22 ID:kCTB7L3hK
うざいのに何で見るの?エリート社員の事は僕わかんないw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:48:22.26 ID:Wp+wppNGm
ニートなんて単なる養分なんだから気にしないで良いじゃんねw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:40:08.47 ID:NTusp52Cc
なんか支援とかウィアウッドとかしたら
デナーリスのカードとかサーセイのカードとか貰えるんですけどなにこれ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:22:46.49 ID:Lol3yF3TX
花火を打ち上げるためのアイテムw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:05:14.09 ID:NTusp52Cc
クソやな!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:10:25.43 ID:7OUBbyNcR
花火どうやって打ち上げるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:42:22.48 ID:RAVWyroyk
ようやく1周年のギフトコードが登録メールにきてたけどしょぼいなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:21:34.22 ID:QIj6Yj4Og
ローカルチャットができて日本人で賑わってますね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:28:57.95 ID:t51w7c7bI
精鋭8-9のサンサの倒し方を教えてください

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:24:00.42 ID:umEKIwviA
>>764

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:24:57.00 ID:umEKIwviA
>>764

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:25:47.33 ID:umEKIwviA
誤爆2連
Google Chromeの翻訳機能でぼんやりだけど内容見てるよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:27:17.64 ID:jzm6s+LXV
ゲーム内の外人どもに合わせて深夜かつどうできるのもニートの特権だよな
真向に日本で生きてる社会人には無理だわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:30:57.68 ID:jzm6s+LXV
花火の打ち上げ方は時間が決められていて、空地クリックでコマンドが出てきましたよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:52:54.58 ID:NTusp52Cc
ローカルチャット賑わってるけどあれIPとかで分けてんのかね?
でもこのゲームの鯖ってチャイナなんでしょ?
誰か「天安門は正義」とか「毛沢東は間違ってる」とか「習近平タヒね」とかやってみてくれまいか?w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 01:43:48.92 ID:1TpEbRpUB
>>784
言語を日本語とか英語とか選べるから、日本語を選んだ人で分けている
ちなみに、習近平や毛沢東と入れると、***となって表示されない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:51:28.92 ID:7u5y048WV
ローカルチャットはゴミの品評会

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:57:42.24 ID:M1HGw08bd
>>778
自分も知りたい。完敗

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:06:10.09 ID:TE7zHyfJ7
所詮中国ゲームだったなwこれからもっとえぐくなる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 16:05:05.78 ID:J05Rg60lL
上だけ見るとあほらしくなってくるな、運営は銭ゲバだし何がアニバーサリーだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:01:08.70 ID:2zOqEaSmR
>>778
倒し方教えてくれって、あんた微課金か?
高額課金キャラ購入しても無理だって言うのか?
手持ちの指揮官も公開なしで何を教えればいいんだか
WWは8で終るから急ぐ必要はない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:04:19.07 ID:2zOqEaSmR
マージェリーはあったほうがいいと言っておく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:06:46.05 ID:2zOqEaSmR
手持ちの指揮官の色も教えろよ?
指揮官集めて育ててもいないのに攻略できると思うなよ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:41:55.89 ID:oLyg5TUyf
ローカルチャットができて、やっと日本語で話せるからよかったんだけど、
一番日本人が多いと言われているK58鯖から誰もチャットに入ってこないのが不思議。
今、K58に移転考えていますが実はあまり活発でないのかな。
それか自鯖で日本人沢山いるからあえてローカルチャット必要としないのか。
このまま移転するの不安なので、K58の人いましたら情報教えてください。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:18:23.89 ID:+cV818Zop
自称日本人ってやつなんじゃないの?なりすまし日本人とか
そういうのはたくさん紛れてるだろうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:29:05.41 ID:bL6rqtUw9
たくさんいるからこそローカルチャットに混ざる必要ないとかかもよ?
それに同じ日本人だからといってよく知りもしない人とわいわい話したいやつばかりいるわけじゃないっしょ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:30:15.45 ID:bL6rqtUw9
とりあえずサブアカ簡単に作れるんだから直接潜入してみるのが手っ取り早いよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:01:35.75 ID:bhyzWBq1+
>>793
ローカルチャットだと喋りたくない人に遭遇するからですw
上の方がおっしゃっているように、とりあえずサブ垢でToGの方にいらしてみてください。
TWPの方は現在満席なので、ある程度のパワーをお持ちでないとご紹介しづらい状況です。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:08:26.59 ID:bhyzWBq1+
補足すると、k58よりk78やk80の方が圧倒的に日本人は多いですね。
両者とも日本人連盟がありますが、我々は今のところただの日本人コミュニティです。
こちらは比較的年齢層が高めなので、大人の会話ができる方を歓迎します。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:48:59.26 ID:2+g4w3p80
なんか一夜明けたらパワー150憶近い同盟が移ってきてる…
それまでの1位の同盟でも43億なのにどんだけ移転アイテム使ったのこの人たち
ここK100番台よ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:59:19.72 ID:yMUQWOTa8
服従か死を選べば良いだけです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:23:23.69 ID:2+g4w3p80
服従しまーす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:40:28.90 ID:hAHRgU0eO
そんな同盟移転してきたら 移転するわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 16:51:37.52 ID:+7/cIFXdq
初めて3日目です。城が11になりウェスタロスパスというのが始まりましたが、左のロイヤルパスと右のロイヤルパスの違いを教えてください。
また、どちらかは買ったほうがいいですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:26:42.82 ID:yMUQWOTa8
>>803
もう終わりなので買わない方が良い
もし何か買いたいのなら マンスリーとかメリサンドルのパックにした方が良いですよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 19:17:03.91 ID:2aA1fHpOK
内政100戦闘36知力8魅力0

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:48:07.48 ID:UltnmQ/sv
3日目の資源を合計〇〇使用するってリソース収集の事かな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:11:51.51 ID:2+g4w3p80
うむ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:02:56.01 ID:eoIl8Se1A
クリス(紫)、ロブ(緑)、ゴレル(緑)をタンクとして、アリア(青)、ソレン(紫)、サンサ(緑)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:04:38.33 ID:eoIl8Se1A
クリス(紫)、ロブ(緑)、ゴレル(緑)をタンクとして、アリア(青)、ソレン(紫)、サンサ(緑)
のLV47で精鋭5-9がクリアできない。レベル上がれば解決するのだろうか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 02:34:31.36 ID:FqQGtfvsg
>>804
ありがとうございました!
シーズン6がもうすぐ終わるってことですかね!
違うもを買うようにいたします!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:54:45.59 ID:KEDncBSBB
>>810
そです
もう終わるので今から買っても勿体ないです
更に買うならウィークリー
あとは5$の司令官を一回ずつ買うだけでも色々な報酬がかなり変わってきます
それ以外は必要になった時に考えれば良いでしょう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:23:17.11 ID:LGX3ZLd60
初歩的な質問で申し訳ないが王国ルールってどこに行けば読めるんでしょうか
ディスコードの使い方イマイチわからない…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:11:40.60 ID:KEDncBSBB
>>812
同盟に入っているならば
同盟のトップページのチャットグループというところから飛べないですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:00:28.46 ID:4/fbxlSjH
>>809
アリアをシェイラに変えてスキルで敵の後衛を先に倒すか
ゴレルをシェイラに変えてサンサを前衛に出しても良いかと思います。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:13:21.36 ID:a2MgnkWVP
指揮官育成はLvとランク上げも大事 色はグレーでもいい
敵の城こうげきしたりラリー主催しまくれば領主Lv上げは容易

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:59:29.07 ID:Sl1gikACo
もうすぐT4到達なんだけど弓兵100k作るのにどれくらいの資源必要?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:15:56.39 ID:CS+5FVCQE
>>816
金50m他は各100m必要になります

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 01:37:54.77 ID:jI/48OtGf
さんきゅ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:25:40.99 ID:utbkKSKVh
T4持ってからもすごいゴールドが必要なんだね
じゃぶじゃぶ無くなっていくからみんなでLV4・5を取り合うのが分かった
課金勢は関係なく作っているんだろうけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 19:10:33.58 ID:3ET8xzmE/
そしてKVKで一回、暴れて治療費を確認して絶望します

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:15:45.09 ID:UZmV9JIUk
なるほどそりゃ揉めるわけですね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:09:30.27 ID:EYNn0AjoY
12j時にローリング通知見た方いますか?
その質問に対する答えがギフトコードなるとメール来てましたが
見逃してしまいました泣

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:01:56.97 ID:EZbXPu1Bq
二匹目のドラゴンをようやく買おうとしたのですが
error Msg ID:SHOP BUY NOT SUIT CONDITION って表示されて買えません。
これの解決方法をご存じの方、助言お願いします。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:04:23.04 ID:W8NpTk2se
二匹目のドラゴンは一匹目を年老いたドラゴンまで育てないと卵買えないよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:11:27.29 ID:MUJSqS8jP
>>824
そうだったんですか有難うございます!
もっとこまめに探索させます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:38:45.60 ID:iZTYySs/c
>>822
KRAVRASですか、GOTFRIENDSですか
見逃しても答えが同盟内で出回ると思いますけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:58:51.67 ID:8C8Sb8ciz
>>826   >822ですが
弱小同盟にいるからわからなかったです。 KARVARSは世界チャットで出ててゲットできました。

GOTFRIENDS は知らなかったです ありがとうございました。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:30:42.96 ID:LUc8IGggw
>>778
心配しなくても、そのあとのロバートの方が強い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:31:55.25 ID:LUc8IGggw
MELISANDRE

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:49:39.03 ID:8C8Sb8ciz
>>829
シリーズ映画?見てないから助かります

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 01:45:43.46 ID:1/wAWMtaj
GOTANGEL

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 02:18:04.70 ID:ilFePI2/Z
cromeで突然プレイできなくなったんだけど私だけかな?
アプリでは入れるんだけど、、、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 03:33:34.06 ID:aiBDUeOni
me2

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 03:36:24.62 ID:aiBDUeOni
赤いきつねもアウト

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:16:04.68 ID:qIGjoyPOO
経験上、起動時の空きメモリか何か見ていると思う。
スペックの低いPCで起動するところがアプリ取得ボタンに変わっちゃう。

つまりPC再起動して最初にブラウザ側を立ち上げて、それでもダメなら
メモリ挿せ。メモリじゃなかったらPC買い換えろ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:17:04.03 ID:qIGjoyPOO
ちなみに今PC再起動したばっかりだが、ChoromeでもFirefoxでも起動してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:21:55.21 ID:os7/X/noY
俺も3時ごろ入れなかったわ。
GTアーケードは入れたけど、クロームもファイアーフォックスもダメだった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:26:00.11 ID:DY4M/fwYd
PCが原因でなかったようだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:23:20.34 ID:EOKyQdmX1
ちょくちょく謎の原因でログイン障害起こるけどだいたい次の日にはログインできるようになるから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:28:42.98 ID:2LoP+WgnR
ログインの不具合のお詫びに時短と青ダイヤきた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:33:03.72 ID:vg0tcdB7O
VALARMORGHULIS

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:05:23.67 ID:S+1aZ/Gjv
>>803です
質問させてください。
@地図上で収集する際は、T1でもT3でも収集速度は一緒ですか?
 同じであれば同盟内で駐留地への襲撃があったら参加できるように収集はT2で行くようにします。
A同盟のギフトは限度がありますが、中身をもらったら削除してもだいじょうぶですか?
B同盟の中の指導者の遠征ログってなんのログですか?
質問ばかりですいません

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:37:12.11 ID:neLqKwVPV
>>842
1:収集速度は変わりませんが容量が違いますね。
  T1、T2だとT3には歯が立たないので城LV17からのT3解放を頑張ってください。
2:削除してください。持てる数は限りがありますので。
3:その名の通り遠征のログです。MAPで収集した回数が表示されています。

最初の才能はCS1 + 2、RS1 + 2、ACC1 + 2、GS1 + 2とすると良いでしょう。
CSは建設速度、RSは研究速度、ACCは軍の輸送能力、GSは収集速度です。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:14:58.82 ID:FM4logopD
知らない人はちょっと得する小技のコーナー!!

訓練場のさらなる遠征で10段階まで楽に倒せる状態の人は
戦闘開始の「始」あたりにマウスカーソル置いてクリック連射→止まったら終了押してを繰り返すとすぐに10戦終わらせることができます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:57:04.93 ID:S+1aZ/Gjv
>>843
ありがとうございました!
今現在T3の弓と騎馬を開放したのですが、弓と騎馬のT1とT2が大量にまだいます。
削除又はT3のアップグレードはできないのでしょうか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:45:07.74 ID:2lNY0cLMK
>>845
アップグレードはできませんが削除はできます。
訓練>兵を選択>左下のΘのようなマークで解散できます。
兵数の限度はなく食糧0でもペナルティは無いので
無理に解散させる必要はないと思います。

農場:1、木場:5、採掘場:5、鉱山:6

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 10:19:21.65 ID:b5wSj/zCr
>>846
ありがとうございます!
最後の数字は施設の配置数ですかね?ありがとうございます。
@反乱軍の指導者に対する遠征について、自分のモチベではダメージを与えても倒すところまで
いけません。倒したときにいいアイテムとかもらえたりするのでしょうか?
アイテム使ってでも倒したほうがいいものですか?
A同盟の保護、自分の守護者については気軽に頼んでも問題ないものですか?
Bアクティブだったので、上位の同盟に誘われて遺跡しました。英語ができればOKということだったので、入ったのですが、
メールについては英語で来ますが、普段の同盟チャットはフランス語です。
ゲーム内の翻訳にかけても日本語として意味をなしていません。。
グーグル翻訳等にかけたくてもチャッの文章をコピペすることができないです。
いい方法はありませんでしょうか?
Cウィアウッドの木でひたすらソレンを集めてたのですが、イベントが終わって1個しかとれなくなりました。
終わってから実はイベントで2個とれてたことをしったのですが、こういうイベントはまた来ますか?
そのときまでハートを温存しておくべきでしょうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:14:01.91 ID:2lNY0cLMK
>>847
討伐しても変わらないはずです。
攻撃した時点で報酬は出ていると思いますが、メールレポートを確認してください。
クエストによっては討伐しないとカウント進まない場合があるので注意です。

個人によるというか、同盟によるのでなんとも・・・。
盟主が無言解散3回、逃亡(鯖移転)2回という状態なので私は判断できません。

コメント、翻訳アイコン、コピーアイコンとチャットに表示されていませんか?

急ぎでないなら温存で良いと思います。
挑戦回数や使用回数も限度が決められていますから。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:16:42.47 ID:IX6fUvhvM
@倒し切ると同盟のギフトがメンバー全員に配られるので、倒し切るか、メンバーに倒してとお願いしましょう。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:00:54.66 ID:b5wSj/zCr
>>848>>849
ありがとうございました!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:22:35.50 ID:s4Ttt3mZY
エイプリルフールのアニバーサリーページのバッジをクリックってどこのことだか全然わかりません・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:53:41.02 ID:clOzXPM6g
>>851
4月1日に送られたレジェンドバッジが貰えるという運営のメールならばジョークだそうです

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:13:43.29 ID:cOplNuFKy
自分でエイプリールフールって言っとるやん!w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 04:15:26.51 ID:ldtA9jDBJ
>>852 >>853
そういうことでしたか。。ちゃんと翻訳を理解できてなかったです。
今のイベントに参加してるのですが、ひたすら日本語がでてこず、周りと同じ
くダイヤみたいの掘って運んでるだけす。役にたっているのだろうか・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:12:46.02 ID:2trfN5CUp
エイプリールだと思ったけど
所持品にプレゼントがあった
開けたら決断バッジゲット

856 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 17:29:03.01 ID:Xc4sKW+WR
誰か知っていたら教えてください。
自分のメインキャラでinしたいのですが、突然全く手をつけていない別の領主でinになってしまいました。
遊びたいキャラクター名でin出来る方法ありますか〜?
教えていただけるととても嬉しいです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:58:18.39 ID:YXLkBGEl6
>>856
2週間インしていなかった?
多分、消されたんじゃ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:59:59.47 ID:tngo4Husm
しばらくインしてないと消えるらしいですよ

859 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 19:17:00.64 ID:Xc4sKW+WR
いいえ・・・毎日inしています。
途中で重かったので表示の通りリログをしたら、そこから突然別のほぼ触ってないほうの領主でinになったんです。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:07:28.17 ID:Bg8tntKUd
ツイッターかGoogleの垢ならどっちかが放置してた方に切り替わってた可能性

861 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 20:42:28.64 ID:Xc4sKW+WR
Googleでやっていたのは、たしかですが、デスクトップのほうで試しても放置状態の領主になってしまう。・・・
超アクティブ状態の領主でも、放置状態の領主で切り替わる事があるって・・・酷いなぁ・・・

862 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 20:46:50.36 ID:Xc4sKW+WR
ログイン前にキャラ選択画面がない事から・・・ずっと不安に思っていたけど
サポートに助けを求め、チケットを送ったところで、うまく伝わらず・・・
ログイン出来ます。とだけ伝えられて放置される _(:0」∠)_

863 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 20:49:50.22 ID:Xc4sKW+WR
答えてくれた皆様に感謝です!
何か方法があれば・・・是非教えてください。
よろしくお願いします〜。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:07:50.17 ID:1RN5RqT+B
今メンテナンス?入れんのだけど。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:54:10.42 ID:YXLkBGEl6
>>864
もう終わっている
>>863>>
Google垢は何個持っている?

866 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 23:36:43.41 ID:Xc4sKW+WR
Google垢一つのみです〜。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:15:17.24 ID:Ur3Sch+lg
>>866
それはあなたはここへ書くよりも運営に連絡する必要があります

868 :名無し@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 02:02:55.93 ID:Ej5I0hXFV
862に書いたのですが、ログイン出来ますと言われるだけで、実際切り替えてもらえず、そのまま放置されたままだったので、ここで聞いてみることにしたんですよねぇ・・・ありがとうございました。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:17:29.41 ID:twmVK4TTd
さらなる遠征っていうのが新しくでてきたのですが、これって3すくみは機能しているんですか?
武将自動選択でやっても問題ないですか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:04:04.96 ID:p2UGonT1U
武将w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:48:09.88 ID:Q+I5PbebS
遠征改悪されたね
戦闘数戦スキップできなくなった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:26:07.93 ID:C1H0bEPiV
NDMANDBIGALLIANCES

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:57:26.58 ID:6BRtWz6PQ
Google垢は類似した事象を自分もやってしまった
自分のは完全に自己責任のパターンだけど

@デスクトップアプリでメイン垢プレイ(リカバリーメールアドレス設定済)
Aブラウザでサブ垢作成&プレイ開始
Bメイン垢でうっかりログアウト
 以降ログインしようとするとサブ垢になる(856さんのもこれ?)
Cログイン時にリカバリーメアドを入力
 メイン垢復活

の流れで自分は戻れました 参考になったら

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:54:53.18 ID:uEUn+6jag
ログインできないんだけど何かあった?
クロームで39%くらいで必ず「リトライしてくれ」とか表示されるんだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:32:28.43 ID:IcFFqSljQ
クロームで27パー止まったから
火の狐で試したらログインしたらできた
ヤフーゲームからだけどね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:54:37.59 ID:lOPclPA5O
騎士から男爵にランクUPってどうやってやるんですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:11:56.23 ID:be/1jR1Te
ローカルチャットとかみてると常に常駐してる奴とかいてちょっと引く、一日中やってるんか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:58:20.51 ID:Qrk4Ph25d
ニートで間違いない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:18:46.36 ID:ymmVko/PI
ニートならどうせ弱いんだろ
蹴散らしてしまえ!
KVKで蹴散らされてしまえ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:44:22.08 ID:tGFrHwHP5
>>876
任命されるものだから、
自分ではどうにもならない。
強いて言うなら、
任命権限ある人に
アピールするくらい?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:24:07.78 ID:ZdTAM2B8i
ラリーからの波状攻撃で260万いた兵士が50万になっちゃった
パワーも160Mから110Mまで下がっちゃうし困ったもんだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:03:26.39 ID:8oOWxJkeV
上位の2ギルドしか4-5採掘出来ないとか意味わからん…
短縮とか使いまくったのに無駄な事やったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:48:50.21 ID:K6gXZEcGC
上位の同盟へ移籍するか
別の王国へ行こう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:08:28.18 ID:bbmi6ooYq
なにそれひどい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:01:51.65 ID:FhereUcc0
うちなんて日本人がL4-5独占してうざいわ
指摘したら言い訳しまくるし、急にL4座標張ってごまかしてもおせーんだよ
まじで消えてくれねーかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:26:01.20 ID:YV0/OeAVw
採集速度って毎秒80以上ないと時間かかりますね 

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:27:06.09 ID:YV0/OeAVw
採集終わったら
新しい金鉱 矢印初め出した人が取るとか
そんなルールあるのかな  

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:18:10.66 ID:yqz6dL60c
ある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:03:32.63 ID:FhereUcc0
普通の所はある
あとは同盟内でなるべく行きわたるようにするぞ
うちに居るクソはL5わく所に横付けして待ち構えて独占してるがな
マジで他所に行ってほしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:06:13.81 ID:FhereUcc0
何がゴミ掃除してわきを良くしてただ!
普通にやってればLv1は直ぐに無くなるんだよ
自分ががんばってわかした見たいに言うなよな
マジでイラつくわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:13:20.29 ID:yqz6dL60c
KVK後あるある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:19:49.43 ID:07IIc2VrB
質問させてください。
一番高額な指揮官(多分一番強い?)が1000ダイヤで売っています
現状クーポンで700で買える状態です
しかし、かけらが6個しかないので、1回では指揮官として使えないと思うのですが、
1回目を買い、2回目を買う場合に黒ダイヤはいくらになりますか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:07:16.66 ID:FKuWpHmtM
>>889
これは良いんじゃね?
遠い所から何分も掛けて取りに行くのよりはましだと思うんだが。
今いるサーバーが領地関係なしのダイヤ争奪戦になるから、そう思うのかも知れないが。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:45:58.84 ID:Sl0VZeCDF
 質問させてください
同盟の試練でボスを倒してもステージクリア報酬が
貰えないのですがなぜでしょうか?
ダメージデイリーランクの報酬は貰えています。
以前所属していた同盟が解散して、新しい同盟に入ってからなのか
1週間近く貰ってない気がします。新しい同盟は城を持ってないのですがそのせい?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:14:22.52 ID:yqz6dL60c
>>894
一回、得た同盟の試練は2回は貰えないですよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 05:50:01.16 ID:S/VUH3zRl
最近始めたが今レベル17で2-18ジーンが強すぎて倒せないぞ
訓練で兵士数を増やせばいいのかな?
それともスタミナ消費してひたすら勲章ためて指揮官を鍛えればいいのか?
てか最終目的は何w

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:42:45.49 ID:IC3M8lTkM
オンゲだから自分で目標やら目的やら見いだせないなら長続きしないっしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:28:40.37 ID:NwuapY5P7
>>895
そういう事でしたか、納得しました。
回答ありがとです。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:50:20.36 ID:9/3Yp8rxU
マネーイズパワーだから自鯖統一とかの目標は難しいけど
強い同盟入って内部分裂させる工作したりとか嘘情報流して他同盟と戦争させたりの悪役プレイしたりとかやろうと思えば色々楽しめるゾ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:15:15.20 ID:EKY2JBxOM
相変わらずインチキルーレットだなー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:55:52.24 ID:RV7seqzPU
ネトゲで廃課金したりするのは俺TUEEEしたいからであって
このゲームにしても誰よりも早く成長させたいから課金してライバルとの差を広げたりするもんだ
他人の城を攻撃して兵隊を殺し勝利することで色んなメリットがあるから攻撃したがる人もいる
最初はシミュレーション的に内政の強化で城25を誰もが目指す
次に最高部隊を編成するために王室兵の作成を目指す
そのためにやるべきことがたくさんありすぎて、その合間に指揮官を育てたり
レイドまがいの大ボスを倒して宝箱を得て報酬を蓄えるなり(それをこのゲームではラリーという)
まずは誰もが城25を目指しつつ作れるランクの兵隊を増やす
ちなみに対人で自分より強い城を攻撃して勝利すれば領主レベルはガンガン上がる
パワーも上がりだすと送れる兵隊の数も増やせる
そうやって自分の城を強化させていくゲームだと思ったらいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:03:50.70 ID:RV7seqzPU
>>896ウィアウッドは誰もがつまずく
どちらかというとこのゲームはマゾゲー寄り
俺がウィアウッド全制覇した頃には100Mパワー超えた辺りで課金指揮官も金にしてる
指揮官のランクと色を上げたり、指揮官の組み合わせ方、もちろん課金で得る指揮官は攻略への近道
無課金でいきなりサクサク攻略できるとは思うなよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:38:08.26 ID:CUdjUYD6Q
質問させてください。
初めて2週間程度の雑魚なのですが、建築するときは建築速度がついている装備、
研究するときは調査速度がついてる装備に切り替えて行っています。
同盟ショップの中に装備記録というのがあるのですが、
これはその時の装備を記録し、そのあと装備が更新されていったら無駄になるものでしょうか?
それとも装備記録が使えるようになり、その都度装備を変えてなんども登録できるようなものでしょうか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:14:28.77 ID:RV7seqzPU
調査用、建築用、攻撃用などに分けて
装備セットを登録できる機能です
他ゲーなら研究しなくてもよくある機能の一つです
このゲームは何かと面倒なことが多いので、登録させて呼び出すことが出来る機能ですな。
登録の変更もできるので覚えておいて損はないです
ひとつひとつ付け替えるのも面倒だし、いざ攻撃された時に攻撃用に切り替えれるって感じで活用してます

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:16:53.21 ID:RV7seqzPU
追記
アイテムを持っただけでは機能しません
まずは研究で装備記録ってのを習得しなくてはいけません

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:22:56.04 ID:RV7seqzPU
メイスターの塔→軍事専門家→装備アーカイブ
これもたどりつくまで一苦労 がんばです

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:54:01.50 ID:CUdjUYD6Q
>>906
ありがとうございました!
がんばります!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:20:13.98 ID:MG4ZHosiG
あのさ言葉使い気よ付けてくれませんか?ここには初心者さんの質問もあるんで。荒い表現で書き込むならローカルチャットでアカウント見せるぐらい発言するぐらいしてよ。匿名だからと思って愚痴言うなら引退して下し。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:23:55.69 ID:MG4ZHosiG
別にローカルチャットでいついてもいいいじゃないですか(何か気にわないんですか?)くだらいことをここで荒らさないで下さい。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:18:58.56 ID:h4L5zMkAW
装備アーカイブとかの類はもっと早い段階で
1枠目を解放してくれてもいいよね
1枠だけでもあるとだいぶ楽になる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:45:45.69 ID:IsIgZVgiv
そして装備アーカイブの3つ目が遠いところにある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:08:33.28 ID:m7ERsqeJD
言葉遣いは丁寧に尋ねられたら丁寧に返す
乱暴な言葉遣いする人には乱暴に返すか無視する
当たり前ですよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:53:51.45 ID:/YsOj7bWG
冬の希望 永久は飾りで絶対当たらないですよね?
100回 回したけど7日も当たらないっす

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:25:36.25 ID:A0l1Tst2Y
45回で(7日)が2個出たけど(永久)の方はに当たり判定は元々ないんじゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:28:13.09 ID:dNYgtzGhL
国産のガチャゲーだったら天井がないので恐ろしいことになるけど、
いつか永久貰えるって言うのと、お買い物をした福引券みたいな感じで貯めれるってのが
まだマシかと。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:40:58.00 ID:EXnjZzvAP
街の防御で3つのトラップがありますがどれかを多く作った方がいいんですか?
それとも平均的に作った方がいいのでしょうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:05:14.68 ID:dNYgtzGhL
>>882
採掘で短縮使うのはご法度の同盟が多い
できれば向かう時も戻る時もスピードアップアイテムの使用は控えたほうが紳士的
所属してる同盟が奪い合いの何糞根性でみんなやってるっていうならそういう同盟に慣れると
万が一、他の同盟に移籍した時、つい癖でやったりすると嫌われるのでご用心。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:08:41.08 ID:dNYgtzGhL
ドラゴンスキルの時短のことを言ってたならそれはOKです。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:43:13.17 ID:vgUrFzSVQ
ドラゴンスキルで消したノードはすぐに再ポップする?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:26.15 ID:CFBkHLb9E
スキルで取り終えた採集場所 すぐ再ポップしてました
ヴァージョンアップ前ですが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 05:18:44.24 ID:rE1g1UOIn
時短は治療のことじゃない?採掘に使いまくるとかあんま見ないし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:48:59.32 ID:mZLns6bMJ
ローカルチャット常駐野郎ってきもいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:02:06.50 ID:GRxgv28qa
Stay home中で暇なんだと思ってあげたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:33:47.92 ID:ao74l9TwZ
>>920サンクス

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 20:56:59.63 ID:QmM6mk8V0
弱いくせに御託並べてたやつよりはマシだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:05:38.58 ID:mZLns6bMJ
弱い強いってwwwニートか真っ当な人の違いだろww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 23:44:03.48 ID:0+O6MCLJd
ま、まともな人間ならこんなゲームに嵌らんのは同意する

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:11:11.55 ID:H2XwzA/jR
内政100戦闘36知力8魅力0

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:08:18.51 ID:PzGCKlpT0
しかし、ゴールドが必要だ!送ってくれ!って言う外人の移動率が高い件について
貰うだけ貰ったら同盟を去って行く身勝手な外人どもw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:09:54.65 ID:7KfvcRU02
一定期間ログインしてないと同盟から勝手に脱退になるんでしたっけ?
その場合はそのサーバー内には残るの?それとも別サーバーに飛ばされる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:58:42.83 ID:ny8iE6xXz
同盟の新兵募集をしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
同盟メニューの新規募集だと100文字程度なのでほとんど書けません。
探してもこれしかないようですが他の同盟募集からは100文字以上の同盟への誘いがあるような気がします。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:47:15.91 ID:n16B5EvHm
>>931
全チャで、こまめに流す
個人的には少数精鋭で気の合う者同士でやるほうがまとめやすい
不特定多数を求めるなら当然まとまり感も薄れる
どっちをとるかですな
不特定多数のスパイも紛れていいようなら全チャ、世界チャで流しまくるしかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:59:34.94 ID:feI7mMNiA
>932
ありがとうございます。地道にやっていきます!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 13:22:08.71 ID:UQVv5WVet
氷の王城 ルーレット 黒ダイヤ2000個
ぶん回したけど当たらない 永久は当たらないようになってるね
ほしけりゃ1000回 回してトークンでゲットしろと言う事ですね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:10:52.50 ID:PzKdvp7iU
T1の兵士が溢れてるのですが解雇?する方法ってないのでしょうか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:22:53.80 ID:19RU381KH
>>935
兵舎で訓練を開いて減らしたい兵士を表示すると、画面の左下に〇に−のマークがある。
それをクリックすると解散で兵士を減らす画面が出る。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:49:14.85 ID:tC2OjesMY
>>934
永久の所はカーソルスキップするしな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:52:59.19 ID:MXyP2h3Lw
ルーレットは基本当たらないものと思ってあきらめよう
活動報酬のルーレットもなんて才能リセットばかりだしw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:57:57.80 ID:PzKdvp7iU
>>936
有難うございます!病院圧迫してたので助かりました

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 03:05:42.35 ID:GEdbsA3T6
>>919
します

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 03:07:41.14 ID:GEdbsA3T6
>>930
サーバーから城が消えますが、同盟からは抜けません

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:05:37.46 ID:AQzY6WZoC
メンテ何時まで?
なんで夜中にやらずにジャパニーズゴールデンタイムにやるのか。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:01:41.56 ID:4lZ0Gokep
メンテはいつもの様に
私達の全ての者に多くのアイテムを与えてくれます
アーメン

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:01:04.87 ID:+TQ0InoEQ
5000代やこれよなq

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:03:54.43 ID:eSujquMIX
今日このまま寝て明日燃えてて引退する人多そうだな
それがこのクソゲーです

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:02:15.84 ID:a2sYUGy7g
このゲーム始めたばかりだけど、日本人ばかりの同盟は存在しないもんか・・・

▽社会人もニートも混在してて、アクセス時間が様々
▽さすがに頻繁に、数日ログアウトしてないみたいなお荷物ユーザーは追放される、緩すぎない感じの同盟

こんな同盟あったら教えてくれ、飛んでいくわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 03:40:29.85 ID:LNefXGoVZ
ローカルチャットで言えばいいと思いますよ。始めたばかりなら色々な事教えてくれますよー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:40:15.39 ID:q5TbAka26
親切な人がいるから教えてくれますね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:27:38.91 ID:6ovnulp2S
>>946
まずはローカルチャットでみんなと仲良くなって日本人コミュニティを広げて
新鯖に乗り込まないかと相談を持ち掛ける
最初は10人〜20人くらい集めて新鯖で同盟を作る
中心人物に過激派を入れることで同盟は荒れだす
日本人だけじゃ他の同盟に太刀打ちできなくなるので外人を受け入れだす
外人どもは個性が強いので中心人物化しだしていき、さらに同盟が荒れる
日本人が一人減り二人減りしていく

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:24:23.59 ID:L5pjsXStP
追加 外人に政治論争をふっかける過激派の出現

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:15:21.11 ID:vl2E5MvcU
チャンピオンシティ包囲は参加する人少ないし、パワー差で小さいひとは虐殺されるし、動きが少なくて見ている人は面白くないし、全然駄目だね。
何か調整しないと誰もやらなくなるね。死者の軍よりひどいイベントだとは思わなかったわ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:00:08.33 ID:A4qowE1T2
廃課金が凌ぎを削るコンテンツ
一般人には関係無い感じだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:45:31.78 ID:9WoBJeN34
いくら移転しても同じ奴に居場所バレて攻撃されるんだけどなんでわかるんだ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:22:13.98 ID:t2ULsVqTn
チャンピオンシティは廃課金者専用だなあれ 運営は廃課金者に飽きられるを完全に分かってるww することないからねあいつらはww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:33:19.84 ID:A4qowE1T2
ラリー受けると場所が特定されるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:34:51.73 ID:MfirYmCdD
しばらくプレイして気づいちゃったけど、これむしろ世界中のいろんな地域の人が所属してる同盟に居るのが一番良さそう

日本人だけの同盟作った場合、平日夜とか土日は強いだろうけど、プレイヤーがアクティブな時間が被りすぎてるから
例えば平日休みの仕事とか、夜勤の人とかは厳しいし、その時間が地雷級の弱点時間と化す

一番良いのは、世界中の様々な地域に上手く分散しててアクティブ強い同盟が一番強くて弱点ない
という事に気づいてしまった、ちなみに今そんな感じの所に所属してる(南アジア〜ロシア〜東ヨーロッパの人が少ないのが弱点だが)
ってか南アジア〜ロシア〜東ヨーロッパのプレイヤー多い所は強そう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:59:02.74 ID:jqqutsR+1
>>953
ラリーをされてるか敵領主を捕えているのどっちかじゃないかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:16:14.18 ID:GoIgDusF+
>>956
確かに分散してるとCSは強いけど、ACや死者の軍等のイベントの時間の設定が難しい。
同じタイムゾーンが多い同盟だとACで70人とか集まったりするから多国籍はなかなか勝てない。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:09:42.00 ID:BZAY3X07r
ログインしようとすると、service errors って出るんですけどメンテ中ですかね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:53:25.42 ID:3+c2eSKdP
VIPクエストって何なんだろ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:45:26.46 ID:h1Zm3M8Cl
>>960
クエスト欄にあるVIPの箱開けかも。
一回開けたら0/4⇒1/4になった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:27:23.74 ID:VrYzpHQ9r
なるほど、ありがとう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:34:37.91 ID:daFuDcNwo
イベント アイアンバンクの金庫って
黒ダイヤ200ですが これは一回だけ200消費なんでしょうか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:25:56.81 ID:YDDo42dyl
200黒ダイヤ買えば

あとは無料で14回開けれますよ

ただし一日あたり1回オープンまで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:22:26.69 ID:gxlCHoQxb
次スレは>>980が立てて下さい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:21:10.98 ID:4expRUxQD
K100番台で日本人多め同盟は無いものだろうか。
上に出てたK87はパワーあり過ぎてお荷物になりそうだし。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:18:42.37 ID:Ret0brUhI
新設日本人さんのいる同盟に引っ越したいのですが、どうすれば良いんでしょうか?教えてください〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:36:24.76 ID:La8Zmfz/+
もうすぐゴールデンウィークだからINしたら、
ローカルチャットで挨拶するとか
全体チャットで日本語挨拶して仲間集めて同盟作ればいいんじゃまいか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 03:43:06.45 ID:tKxZt4/lU
このゲームって日本人あんまり居ない気がするけどな。
ローカルチャットや日本人チャットも同じ面子だし。
ちょっと前に出てたヤフー関連で増えたんだろうか。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:29:37.93 ID:pm60cgyYl
K-149に明らかな日本人同盟ならあるよw
同盟の名前に「Japan」の文字入ってる。

K-149 全100同盟中19位だけど、トラブル?から上位の1国からめちゃくちゃ攻められてる最中だから亡国の危機に瀕してるけどw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:53:17.25 ID:Vv1ufV8a4
最近始めました
ドラマもようやく見終えたんだけど、登場してないキャラいっぱいいるような気が…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:42:53.72 ID:0Qq1J4LCJ
>>969それなりに日本人ユーザーはいるけど散らばっています。
それはこのゲームをやりこめばわかると思いますが、外国人は日本人と比べて
長時間労働に虐げられてる人が少なかったり、長老が主軸だったりします。
こと日本のゲーマーと海外のゲーマーは感覚が全然違ったり、70歳以上の高齢ゲーマーも存在します
そのうち外国の人と共にしてると色々わかってきますが、日本人同士で遊ぶよりも外国の人とと遊ぶ方が気楽な部分もあったりします
だから日本人で固まらない理由があるように思います
外国の人らとの人間関係も築き上げられてると同盟も離れなくなっていきます

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:42:02.13 ID:QPin7pqP1
同盟トークンが大量に溜まってきたんだけど、これどう使うの!?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:13:27.04 ID:XjWWvIqaT
これ防衛時の要塞って、これ意味あるの?
全然敵を倒さなかったんだが 要塞1つ=兵士1人分の戦力と勘違いしてたわ

500Kの敵に、俺の300Kの壁・60Kの要塞・100Kの兵士がほぼ敵を倒せずワンサイドゲームで敗北
新規サーバーだけど、これ一回強敵に攻められると、バカらしくなって一気にヤル気なくすね

ちなみに兵士のティアは互角

ずっと要塞が兵士の代わりとなり敵も攻撃してくれると思ってたけど全く機能せず
要塞ってなんの為に存在してるんだろう、もしかして要塞は大量に立てる価値ない物?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:23:52.86 ID:XjWWvIqaT
なんでこんなに放置ユーザー多いんだ?ってずっと謎だったけど、昨夜の敗戦で悟った
みんなあり得ない強敵にいきなり攻められ、バカらしくなって辞める

最終的には早く始めててかなり課金してる少数の人だけが楽しく、その他は強敵に攻められた瞬間ヤル気を一気になくし、放置ユーザーと化す

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:29:49.49 ID:eiwL10/nj
まぁ何事にもいえることだけど
そこから悔しさや好奇心をもって対抗する手段を考えるかになってくる

格闘ゲーにもいえることだけど
「何か面白そうだな」と思ってプレイしてみても
いきなり上級者にあたってフルコンボ決められて何もできないまま終わって
「なんだこのクソゲー!」
って捨て台詞言ってやめるのと一緒

目の前に壁ができて
「どうしようか」と考える人と「帰ろ」と後ろ向く人の違い
たかがゲームだからアレだけど
心構えは一緒だよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:31:18.25 ID:7GcfLdUm5
baバブルを覚えることからこのゲームは開始する

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:37:20.23 ID:eiwL10/nj
質問に答えてなかったね

ティアは互角でも攻撃・防御・健康の%ボーナスが違うと全然変わる
貴公がどのレベルか分からないが
顔の間ボーナスとかドラゴンボーナスで全く変わってくる

要塞に関しては理解してないが優先して作るもんではない事は確か

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:06:06.24 ID:uGuQMWNN8
城門はあまり守りの役に立たないけど修復にはやたら時間がかかりますね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:40:20.56 ID:eiwL10/nj
このまま書き込みが低迷するものアレなんで
次スレたてときます。サブジェが長いとかいわれるんであれで勘弁してください

あと豆知識的なのを追加で書いてもらえると助かります

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:50:57.72 ID:hADtssuEh
次スレどれ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 12:49:56.78 ID:cuvSwZzHf
http://ai.2ch.sc/gameswf/#5

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:54:21.93 ID:APVAttD8D
次スレ:ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1588155157/
公式ナビゲーション:ttp://community.gtarcade.com/thread/1332972-1-1.html
T4までの退屈な時間:ttp://community.gtarcade.com/thread/1338692-1-1.html

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:10:30.89 ID:UuLzpPGR+
次スレ立て乙です

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:25:40.18 ID:APVAttD8D
乙してなかったわ。
次スレ立ておつ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:29:12.19 ID:y79dD9UjB
こっち埋めようぜ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:31:29.59 ID:0RwEh+2jI
ume

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:02:39.98 ID:OV+Ov8XGO
梅野

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:47:36.97 ID:QKJSgekcr
梅毒

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 20:11:34.51 ID:i7+rKqC6r
うめ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:08:32.10 ID:V6Ky/7Kn5


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:23:41.49 ID:dP9DfhjDf
梅沢

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:01:37.81 ID:UmEdWF4Rq
うめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:59:39.23 ID:3I90rBLA/
KVK惨敗うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:27:45.99 ID:p004K9HYZ
パワー3000万減うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:33:35.20 ID:Cr/GnETRx
同盟の試練の報酬が貰えないバグがいつまでたっても直らないうめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:56:07.50 ID:iDWFZLt9i
>>996
後から出来たサーバーに移転してない?
前のサーバーの同盟でクリア報酬貰ってるから2回目は貰えないみたい。
自分も同じく報酬貰えなかったので運営にメールしたらそう返答あった。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:56:41.83 ID:lAvlTPds7
>>996
サーバーが同じでも同盟を移ればすでにもらっている報酬はもらえない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:38:55.94 ID:9JaGjpNXA


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:04:28.16 ID:9JaGjpNXA
1000

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200