2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Imperial SaGa(インペリアル サガ)非IP表示 part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:09:20.18 ID:VE8h3f5n0.net
IP表示が嫌な方はこちらへどうぞ

■公式
http://www.imperialsaga.jp/
http://imperialsaga.hangame.co.jp/
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=41048
http://dmm.www.imperialsaga.jp/

■前スレ
Imperial SaGa(インペリアル サガ)非IP表示 part11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1479655517/

次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は以降雑談は控え、誰かが宣言して立てて下さい

※重要
SLIP表示スレを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:12:19.96 ID:VE8h3f5n0.net
落ちてたんで久しぶりにワッチョイのみスレ
テンプレは本スレの見てくれ
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1484926061/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:14:06.46 ID:VE8h3f5n0.net
メンテ告知の予定は未定
ツイッターも更新なし
本当にやばくなってきた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:17:55.85 ID:VE8h3f5n0.net
と思ったら来てた
キャプテンに続いてまたちびキャラ流用かなクローディア

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:21:12.30 ID:VE8h3f5n0.net
将リュート
https://pbs.twimg.com/media/DoaW_ygU0AEITw0.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 18:32:21.43 ID:VE8h3f5n0.net
タイニィ(突) 突、熱弱点
打耐性ないから打キャラ死んでないけど状態異常あるからやりづらそうか
https://pbs.twimg.com/media/DoaYkxQUwAEhGXH.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:32:17.55 ID:VE8h3f5n0.net
7

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:32:33.32 ID:VE8h3f5n0.net
8

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:32:48.97 ID:VE8h3f5n0.net
9

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:33:04.70 ID:VE8h3f5n0.net
10

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:34:25.15 ID:VE8h3f5n0.net
IDスレはこ↑こ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1538392445/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:34:41.23 ID:VE8h3f5n0.net
12

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 20:34:58.58 ID:VE8h3f5n0.net
保守完了です…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 22:28:12.50 ID:jmhtHa5u0.net
次のイベントはタイニィフェザーのすばやさがいかほどのものかが注目
先制確定ラインとして、すばやさ110は要求されそう
次の英傑はクローディアがくると思っていたのだが、ここで出すという事はないのかと見せかけて続けて出すのがインサガ運営

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 22:31:52.51 ID:jmhtHa5u0.net
>>1

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 02:35:30.09 ID:9eUeWxPh0.net
火の試練もなんとかクリア!やっぱりこの二体は鬼畜やね
2:30更新で65クリアしている人は現在354人
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org550941.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 06:23:36.61 ID:jRD4nccO0.net
ユリアンで技中心の敵を一捻りにできるようになったのが大きい
マスターフェンサーはトライアンカーにしておけば被弾対象をわりと絞れるから素振りはしやすい方

妖精光ルビィサファイア古ブーケでロアリングデーモンだけ先に落として、マスターフェンサー2体相手にするのもありで
同様に、妖精光アルドラジュディチョコモニカで古龍やコスミックセージを先に落とす攻略ルートも築けるかもしれない
チョコモニカが全然ダメージ出なかったりキラーロールが実装されなかったりしたらゴメン

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 12:08:53.01 ID:9eUeWxPh0.net
体術の耐性武器コネー
新英傑までまったりだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 18:05:24.81 ID:9eUeWxPh0.net
キャラだけでなく技ガチャも一段階上がったな…
斬強化の為にスカドラ買うか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 18:16:13.89 ID:9eUeWxPh0.net
無料11連っていいよね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org551026.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 23:09:02.44 ID:jRD4nccO0.net
タイニィの攻撃力は低いみたいで、啄ばまわれている感じがする
協力バトルは過去最弱の敵に思える

4章帝オルガが使えるとすれば今回みたいなケースなわけで、今週で覚醒できればよかったのに
つまり[闇]でアイシャや白薔薇姫の奥義が使えるという事。ジニーやニーナでもよくて、試練でジュディの奥義使っても良いな
うちは古ブーケを使っているから相性が良くて、簡単に天帝にできるのであれば使ってみたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/04(木) 23:32:37.22 ID:WZ7Vc1M80.net
アイシャは土風じゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/05(金) 00:11:28.23 ID:zHEUgr1y0.net
アビス級で妖精光ナタリー(すばやさ112)が抜かれたかもしれない
古ブーケの防すバフのおかげで気になってなかったけど、先制確定はすばやさ113以上の可能性あり

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 00:05:08.37 ID:8TG3P1oK0.net
ソープガチャ王3ギリ勝ちだな!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 15:24:16.97 ID:jdABihQT0.net
協力バトルでの先制確定には、すばやさ113以上は必要
ウィンドカッターすら使ってこないので、バフデバフしてすばやさの問題さえクリアできればとても弱い
混乱対策は余計な技術を持たせないという事だけでも充分であり、完全耐性は1人でSP減かすばやさ火力コマンダーにしても問題ない

技ガチャは新英傑発表後の方がよかったな
効率よりもお気に入りの帝国を築いて攻略していくのが一番の醍醐味だろうから、該当キャラがいれば買っておいてもいいのかもしれない
購入を検討するであろう上位組は協力バトルが簡単過ぎて強化する意欲を挫かれてそうだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 18:03:50.10 ID:DhaPtLKn0.net
予定通りだな
トレハン武器残るは棍棒だけど打武器の63コンプなるか…!?
妖魔はステブーストかー…モンス同様スパヒロ並の強ロールはなしか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:34:54.56 ID:2ew2no6O0.net
トレハンはロマサガ1の音楽を使ってやればいいのにな
追加イベントはどうしてもミンサガに偏るから柔軟にやって欲しい
サガフロ2イベントで戦闘曲をFeldschlachtIIにした氷結メガリスビーストの時は雰囲気変わって良かった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:42:19.95 ID:mQXeb4Gj0.net
リユニサガ事前登録始まったみたいやな
開始はロマ3に合わせて11/11かな?早くやりてぇ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:34:04.54 ID:mQXeb4Gj0.net
リユニフォロワーの伸び凄いな
やっぱり時代はスマホなんやなって

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:31:25.86 ID:bNMfWews0.net
生放送やらないのかな
ミューズとシャールで夢魔イベント
ロマサガ2や聖剣伝説2の時と同様に新作と絡めて盛り上げられるかもしれないのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:51:32.87 ID:bNMfWews0.net
全体での煉獄レイドMVP勝負
張りつきが必要で、貢献に余裕で届いている主催者の所でやるのは中級者を踏み台にして潰すみたいで趣味悪く感じてしまうから
個人的にはフレンドの所で2位青トロフィー狙いが落ち着いてしまう
やるなら威圧の意味もかねて300万出せたら結構安定しそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 13:07:45.82 ID:beYHRUJq0.net
棍棒63で打大勝利!
次の生はhtml移行決定したらかな?今の運営のLPが残ってるといいんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 16:53:16.01 ID:MohRaRY60.net
なんで過疎ってんの

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 18:06:55.05 ID:beYHRUJq0.net
やっときたか体術の状態異常耐性
一週間来るのおせーあとは妖魔伝説ロール開示待ちか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 19:04:14.61 ID:beYHRUJq0.net
与ダメ一律で4%うpと申し訳程度のステブーストか
ラルヴァの状態異常耐性なんかも上がってるな
でもスパヒロ程の強さはないねぇやっぱり

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:25:56.80 ID:KaFqUM5z0.net
サタナキア、ドラコニアン、アスピドケロン、スライム、パラバニー、土の精霊、
トウコツ、根なし草、龍、アメミット、ディープスペクター、バトルドローン
神級で上記の連中以外にも、でたらめ弾を使ってくるマーダーアディクトとか他のも出してくれるかもしれない
何にせよインサガでは周回よりも攻略を楽しめるようにしてもらいたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:37:23.72 ID:beYHRUJq0.net
出番が薄くなった英傑の活躍どころさんかな神級は
報酬は期待したいところだけど将・強化P50%ドロップだろうねぇ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 20:41:37.37 ID:wEV3C+fv0.net
アルビオン先生出るのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 23:29:04.57 ID:KaFqUM5z0.net
神級の道中は、試練61以降に出てくるアンサガの敵の名前違いが中心になると思われるが
そう言えばロマサガ2で印象的だったアルビオン、セフィラス、マルガリータやヌエはインサガでは使われていない
ロマサガ2のイベントボスネタは、ダンターグ、海の主、魔道士、竜達、酒天?くらいしか残ってないから無理やり使ってくるかもしれないな

煉獄級実装時、一番驚いたのはノエルの攻撃力
神級では光の壁や炎の壁の出番があるやも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 00:11:01.38 ID:7any1u/g0.net
ピックアップではロックブーケとジャンヌが火花を散らす
かつてこれ程までに熾烈な争いがあったであろうか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 00:48:04.60 ID:7any1u/g0.net
ジャンヌがインサガ屈指のネタキャラであった時期からインサガを知っているが
一番遊び応えがあったイベントクエストは幻影四魔貴族イベントだったかもしれない
アラケス相手にムー・フェンスにしてみたり、硬いフォルネウスやすばやいビューネイに苦心して攻略したのが面白かった

イベントクエスト【神級】では思い切って、昔みたいにF5禁止でミス有り、周回を前提としない難度に挑戦してほしい
F5は段階的に緩和されていったが昔は昔で緊張感があって良かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 13:40:13.39 ID:b2xKToaY0.net
英傑何人追加されるんだろうか
2人くらいが現実的かな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 13:41:26.08 ID:b2xKToaY0.net
ワッチョイの方じゃねーか!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 15:00:50.51 ID:Byw7Y0if0.net
ワッチョイがなんだ実害はないぞ
チケット溢れてるんだっけか?最低でも6人はやってくれんと
最近負のオーラが充満してるから一気に10人ぐらい追加してくれてもええんやで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 21:26:40.62 ID:7any1u/g0.net
新英傑を誰にすべきかというのは色々な考え方ができるから難しいな
シリーズと術属性のバランスに配慮する前回の流れを踏襲しつつ、6人か7人実装されれば嬉しい
火風ローラ、光水セルマ、闇土タリア、水土クローディア、光火黄金(レオン)、闇風ハリード、術なしエミリアとか、
火光ルビィ、水風セルマ、術なしレオナルド、火風バーバラ、光土黄金(レオン)、水土トーマスみたいな感じで
本当はサガ1-3を入れられたら綺麗なのだが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:27:13.72 ID:3a1EC3Dx0.net
アンサガからの英傑はローラが最有力候補であろうが、将来含め1人しか出せないのであればイスカンダールが良い

インサガのテーマには原作の補完がある
ヒューズルートがあったりナイトハルトとディアナの結婚がフィーチャーされているのはそこに起因している
アンサガは本来、イスカンダールの物語であったらしい
イスカンダールを掘り起こすことがインサガができる価値創出だと思われる
リース・トーレスとアリス・アンブローシアはどこかで使えるようにして欲しいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:40:27.06 ID:YyyQN6cP0.net
アンサガも設定はいろいろおもしろいんだけどなぁ
いかんせん知名度の低さ故に売り上げにつながりそうにないのがもったいない
だからこそインサガで補完して知らしめてほしいって気持ちもあるけど
FFアンリミテッドとの繋がりとかどうなる予定やったんやろなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:00:00.62 ID:3a1EC3Dx0.net
売上面は可愛らしいキャラをセットでつけられれば何とかなるかもしれない
アザミとかラベールとか聖王とか、元々知らなくてもインサガではじめて知って楽しく使っているという人も多いはず
アンサガはそういう流行りそうなのはほぼ無いのだけど、ただ一つ光りそうなのがアリス・アンブローシアで期待している
ジーン・ムーアも流行りの絵柄で出せばひょっとしたら

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 23:30:25.86 ID:IjCeZZfx0.net
サガを終わらせた原因なのに人気出るはずない
あたまおかしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:03:06.26 ID:qGmBoecj0.net
・イリス(戦士) ※小剣/弓(英傑)
・クローディア(戦士) ※斧/弓(英傑)
・緋色の女帝(戦士) ※大剣/小剣(英傑)
・ユリアン(戦士) ※剣/体術(英傑)
・エミリア(戦士) ※銃/体術(英傑)
・ギュスターヴ(戦士) ※剣/大剣(英傑)

英傑ギュスきた!後エミリアがなにかしら術持ってたらいいんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:10:26.19 ID:qGmBoecj0.net
将フリーレ
https://pbs.twimg.com/media/Dph7nTgUwAAgAnB.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:24:28.15 ID:qGmBoecj0.net
地獄の君主(斬) 打・冷弱点 【突 耐 性】
ねんがんの竜ボスで太っちょロビンの出番かと思ったけど突耐性かー良いメンツ組めるかな…?ここが誓いの使いどころかもしれん
https://pbs.twimg.com/media/Dph73QeU8AAR5gA.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:18:55.59 ID:fwprufVE0.net
クローディアは出してくると思ってたけど、緋色とユリアンを選んだのは残念だな
黄金とハリードで良かったのに
このタイミングでアンサガエンサガサガスカを出してこないとなれば、今後は期待できそうにないな
オールスターゲームなのに同じキャラばかり、直接稼げるキャラを飽きられるまで増殖させるスタイルは寂しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:27:46.09 ID:qGmBoecj0.net
最低限の6人だからなー最近やらかしも多いし人員足りてない感プンプンする
レイドメンツ考えたけど今回なかなか難しいまだ決まらんわ攻撃熾烈っぽいからソードバリア入れたい
ステカンストのレンタルフィニスを補助専で使うか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:44:32.32 ID:fwprufVE0.net
地獄の君主の攻撃は斬だけで行動停止系もない
スペキュレイションや鳳天舞の陣で安全地帯作ったり、アマゾンストライクやゴブリンアタックで地獄爪誘導したりと陣形弄ってみてもいいかもしれない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:01:42.20 ID:WApqajf00.net
≪技ダメージ計算式≫
0.06 x [攻] x ( 1 + 0.015 x [攻-防] ) x 威力 x 耐性倍率 x 腕力魅力P倍率 x ( 1 + 0.00666 x [武器性能-敵防御性能] ) x ロール倍率
[攻]は75を超えた場合、75 + (75からの差分 x 0.1)
[攻-防]は50を超えた場合、50+(50からの差分 x 0.2) 攻防差100で最大
[武器性能-敵防御性能]はマイナスにも成りうる。難易度★13クエスト、試練深層、アビスバトルなどの敵が防御性能をもつ

≪術/術適性奥義ダメージ計算式≫
0.06 x [術適] x ( 1 + 0.008 x [術適-25] ) x 威力 x 耐性倍率 x 知力愛P倍率 x ロール倍率
[術適]は75を超えた場合、75 + (75からの差分 x 0.1) 術適性200で最大
[術適-25]は術適性150で最大

≪技/術適性奥義命中率計算式≫
命中 x ( 1 + [すばやさ-敵すばやさ] x 0.004 ) x 1.125 x 敏捷器用P倍率 x 1/2(暗闇の場合のみ)
素早さ差に関係なく命中率100%に到達できる命中の値は、敏捷器用P+0なら112、双方+99なら84

≪強化ポイント≫
与えるダメージが少しアップする:+1ごとに約0.168%アップ、腕力魅力(術:知力愛)P+99で約1.333倍
受けるダメージが少しダウンする:+1ごとに約0.126%ダウン、腕力体力(術:知力精神)P+99で約0.75倍
技の命中率が少しアップする:+1ごとに約0.168%アップ、器用さ敏捷P+99で約1.333倍

≪能力アップ/ダウン/属性付与/特効付与≫
能力アップ(味方)/属性付与/特効付与は発動ターンを含め2ターン継続
能力アップ(敵)/能力ダウン/全体奥義による属性付与は発動ターンを含め4〜6ターン継続

≪ツール・計算式など≫
http://keisanojisan.web.fc2.com/

≪確殺表≫
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1C5l49K7ouEF-NhbQ1OV4xoqwRNFqaUpZyf13N8lhJlk/edit?usp=sharing

≪術研究の想定≫
※LV10術(SP25)を1秒も無駄にせず研究させ続けた場合の想定
※1回の研究で威力4・SP2上昇すると想定
※クラウンは12個セット600クラウンを買った場合のセット価格(13個使用したら1200クラウンと計算)
※30日が経過したときに35回目の研究途中、40日が経過したときに42回目の研究途中という見方です

経過日数 研究回数 上昇期待値 次回の研究時間 時縮使用数 時縮料金  SP石投入個数
020日   26回   104   26h02m24s   081個  4,200クラウン  13個
030日   35回   140   30h54m00s   117個  6,000クラウン  22個
040日   42回   168   34h40m48s   145個  7,800クラウン  29個
050日   49回   196   38h27m36s   173個  9,000クラウン  36個
060日   55回   220   41h42m00s   197個  10,200クラウン  42個
070日   61回   244   44h56m24s   221個  11,400クラウン  48個
080日   66回   264   47h38m24s   241個  12,600クラウン  53個
090日   71回   284   50h20m24s   265個  13,800クラウン  58個
100日   76回   302   53h02m24s   290個  15,000クラウン  63個

あじゅいじほうhじゅおbfdcvypぶhじこpl@
きうygftgyじlこ;p:お

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:06:09.45 ID:5dpRl1Fa0.net
次回の協力バトルはダメージは出そうにないけど、試してみたい布陣がいくつもあって楽しみ
綺麗にはまるキャラが少なくてそのおかげで面白そう
ソードオブトライブを英傑アセルスに持たせて耐えてもらうかもしれないし、英傑イリスDHアイシャが機能してくれたら嬉しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:23:40.55 ID:8hA9xJ500.net
イリス間に合いますかね…耐性武器初めて王冠にしたわ
レイドメンツのドラゴンキラーMAXにしたし準備万端や!280万ぐらいはいきてぇなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:46:11.75 ID:5dpRl1Fa0.net
イリスは大急ぎで育成してドラゴンキラーLv1スタートでいいです
イベント周回に連れて行って少しずつダメージアップするのを楽しみにして
万一ダークムーンが乗らないのであれば、アイシャ本人とミシェル起用の方向も考えます

280万でるなら序盤が特に稼ぎ時ですな
終盤になると周りのダメージ量が少なかった場合は周りがついてきてくれなくなって旨味が少なくなってしまうかもしれない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:35:36.00 ID:QpTIgmXk0.net
打付与って…これいる?w
サイレンスは消費重そう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 17:56:26.83 ID:JF9x2ytg0.net
昔は今より耐性に引っかからない事が重要なゲームだったから別の属性攻撃ができるという事だけで大きな強みになったのだが
DH実装以降は段々と弱点を複数つく事が重要になってきていて、それらの救済に見える
ダメージを安定して出させてあげないといけないから、ベルヴァや水の将魔みたいなタイプや1周年ヴァジュイールみたいなイベントボスはもう出せないのかな
1周年ヴァジュイールは面白かったから、ユン・クリムゾンレインは同タイプのボスとして登場させて欲しかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:06:15.60 ID:QpTIgmXk0.net
エミリア火と闇か!つえぇ!ギュスは後に回すか
そしてアンケ…htmlは完全にスルー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:06:10.39 ID:QpTIgmXk0.net
絶望1pで80万弱うん、強いわ
周回のポイント的にもほぼMAX分貰えるしこれは貯めてた誓い全ツやな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:57:04.42 ID:QpTIgmXk0.net
270万だったorz妖精光の使い手がいないのが惜しい
試練までにエミリア完成させなくちゃだし今週は忙しくなるぞー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org553350.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org553352.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 06:27:51.53 ID:3rm5J0aq0.net
エミリアはミニキャラが凄く良い
今回一番の当たり

アビスはスマイル使ってくるので油断していったらやられる
協力バトルでは初めて実戦でホーリーウォールを使ってみたり、まだまだ安定しない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:00:00.40 ID:3rm5J0aq0.net
とりあえず稲妻→トライアンカーで落ち着いた
横断集中する稲妻4に柔らかいキャラおいてコマンダーを引っ張り出す→トライアンカーの後衛にHP危ないキャラ配置
ホーリーウォールは4人になった時に困る

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:53:50.18 ID:Ah6R9Up00.net
ようやく野良でMVP狙いの安定構成できた…ポイントは剣ミカエルを入れてジュピター&妖精光の短期勝負だった
また妖精光買わなきゃなーしかし耐性装備侮れなくなったなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:31:23.69 ID:DiNWg3oQ0.net
耐性武器の使い勝手は、英傑含め二種武器使いが増えてきて使い回しが効くようになったのが大きいし、今後も被弾対象を絞れる場合は十分に使えそう
うちはロ―ルはまだまだだけど編成を洗練させたら、初見に比べて30%程度のダメージアップを実現できた
今回のイベントボスは色々と工夫できて面白かった

あとインタラプト奥義って、インタラプト発動時でも連携できると今更ながらにはっきりと確認できた
行動阻害系使ってくる相手でも、フリーファイト−1や鳳天舞の陣やデザートランスであっても該当するインタラプト奥義使わせとけば、デメリット無いようなものになる
すばやさバフが必要にはなってくるだろうが、順番陣形以外でもわりと戦えそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:09:03.54 ID:vRSVm6oU0.net
更新いつものだなぁ
エミリア運よく一発で上手くいったんで久々に育成結果をペタリ
あぁ次はギュスターヴだ…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org553910.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:16:20.95 ID:2Rw8wn5z0.net
アンサガスライム相手にクリムゾンフレアを使いたい
アラ・メルビラーナも購入したい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:26:20.04 ID:2Rw8wn5z0.net
炎の壁の使いどころでもあるので、合成術ガチャやって下さい

以前にも似た話があったが今回の協力バトルのような技中心の敵はわりと出てくるので、やはりユリアンの奥義は地味にお薦めできる
確定攻デバフがあったとしても1ターン目にいれたのが最後まで継続するわけではないから
途中からユリアンの奥義を被せてやれば安定する

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 20:43:59.03 ID:vRSVm6oU0.net
炎の壁は二体並びスライムの安定突破に活躍するだろうね
新合成術はそろそろかねぇ雷付与とヴォーテクス来てくれー特に雷付与はSP重くてもいいんではよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:11:55.04 ID:omOhuuaE0.net
あとは試練65突破が目標でSP充分11人でラストバトルに突入してもアンサガスライム4匹を倒しきれない場合
炎の壁で凌ぎ数多く攻撃できるようにする事でクリアできるようになるかもしれない
ただ炎の壁は使えるケースが限られるからピックアップが欲しいキャラでもない限りお薦めできないけど

合成術ガチャやってほしいけど、FFBEコラボがくるらしいのであやしい
「レジェンド、復刻イベント、合成術ガチャ」ではなく「レジェンド、復刻イベント、コラボガチャ」になってしまうのか
個人的には、ロマサガRSだけでなくインサガもやってくれという事で、思い切って次の週にイベントやってもらってもいい
インサガとしてはロマサガRSにTGSで席とられて散々だっただろうから、FFBEにいるロマサガRSの潜在的な客を奪うくらいの勢いで
http://www.imperialsaga.jp/event/ffbe-imperialsaga03.php   期待しておこう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:28:56.25 ID:saXazUOP0.net
そういや今週は広野とコラボだっけか
なんかレイドやってるとモッタリしてくるな
噂に聞いてたウルトラクリティカルを何回も表示させると重くなるやつかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:42:04.69 ID:0mHEdb0o0.net
前回の水の試練と違い今回は炎の壁があり水竜ピックアップもあったので、どれくらい70クリアがでるのか楽しみ
アンサガスライムを1ターンキルできなくても試練70クリアできるかもしれないし編成の多様化にも注目

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:02:55.81 ID:S6bbtCiF0.net
おっヴォーテクスきたやんけ!クリフレも来たけど消費重いやーつか
今週はなに引くか迷うねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:21:22.50 ID:S6bbtCiF0.net
エリクサーとヴォーテは一つずつ確保するかあと妖精光か
弓ラベールと棍棒ジニー用にエリクサー*2もありやなオイオイ年末来る前に無償がなくなっちゃうぜ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:29:15.06 ID:S6bbtCiF0.net
これは良いコマンダーや…今回のレイドが更に捗るな!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554465.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:20:02.22 ID:xdc4seUm0.net
ヴォーテクス当てたのは凄い!
風闇は何がくるか読めなかった

ヴェントピックアップ炎の壁を売ってこなかった運営のやり方は慌ただしくなくて好感が持てる
前回の水の試練の時もカールピックアップなんてしなかったし
中長期的な視点を持って色々な家臣を育て自分でクリア方法を探って欲しいというメッセージが読み取れる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:27:54.24 ID:xdc4seUm0.net
クリムゾンフレアはアンサガを思い出すなー
ユンさんのイベントに間に合ってよかった
インサガではウィルナイトハルトの奥義とセットで使ったら良さそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 23:29:35.96 ID:xdc4seUm0.net
うちではルビィにクリムゾンフレア、古代人ブーケにエリクサーかな
エリクサーは毒麻痺に対応できないから、やられるリスクを抑え合目的にSP回復させたい試練ではムーンシャインの方が使えるかもしれない
エリクサーはどちらかと言えば協力バトル用か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 00:17:05.74 ID:Fo7liTS/0.net
うちではww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 00:22:35.92 ID:9kyApTM00.net
ヴォーテガチャ王2
普通過ぎて

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 01:28:39.22 ID:ipT9VuFw0.net
風闇はヴォーテクスで状態変化を解除ときたから
水光はクイックタイム(時間凍結)で状態変化の持続ターンを増加させるものになるかもしれない
残る火風と土闇は何がくるかなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 02:07:08.88 ID:9kyApTM00.net
状態維持はパーマネンスかもしれんQTはSP回復+αかなブルージュの奥義がそれっぽいけど
土闇はレイスフォーム?攻撃術少ないし超重力かも
火風は何がくるか分からん…攻撃バフ+HP回復うpの魂の歌?
それか火と冷のWウェポン的にここに雷付与ワンチャン問題はそれっぽい元ネタの術がない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 22:24:31.90 ID:ipT9VuFw0.net
パーマネンスがあったか。それにサンドストームとかより超重力の方が格好良さそう
古ブーケにエリクサーを渡したのはいいものの雷属性付与を受けられないのがやはり気がかりで、火風なら風神剣、光水ならスターソードに期待か

そして光闇、火水、土風は出す気があるのかどうか
シャドウサーバントがくるとしたら光闇かな。リヴァイヴァ入れるとすれば火水か
土風シャープネスで攻撃力・装備品の攻撃性能アップにしておけば試練の難度は下がる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:09:04.88 ID:GMWuQe3u0.net
クリムゾンフレアを無事に入手
もう少し、ピュイィィーーンといわせてほしかったがアンサガテイストではある

クリムゾンフレアとサンダークラップのSP11という重さは
DHウンディーネボルカノヴァッサールのSP10に配慮しての事だとすれば
キャラクターを大事にすること、既存キャラを極力潰さないようにすることに運営は腐心している様子

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 10:35:12.76 ID:ib7TJTUz0.net
そこまで考える運営ならこんなになってない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:50:37.58 ID:/Pjd3HXs0.net
ひとまず完成〜素使用で攻防カンストHPそこそこのギュッさん
残りのギュス達でフルカン目指すかー栄光が揃ったらもうこれでいいや
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org555016.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:49:40.75 ID:GMWuQe3u0.net
火風に雷付与がくれば、ジュディが妖精光と熱冷雷付与を一手に引き受けることができる
協力バトルはジュディにお任せ
妖精光の使い手としてはナタリーが一番手であろうが、二人目を考えるのであればジュディをお薦めできるようになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 00:08:24.12 ID:5gp3KbJH0.net
妖精光補充しとこうかと思ったけど一つありゃもういいか…
レイドは誓いの溜め期間に入るしよくよく考えたら使う場面少なかった
まぁ年末辺りにまた再販してくれるやろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 08:52:56.28 ID:OQkYxmLs0.net
お勧めできるようになるw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:03:30.16 ID:5gp3KbJH0.net
ファッ!?シナトゥール!
新アセルスは妖魔特効付与か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:11:11.49 ID:5gp3KbJH0.net
ボス金獅子 将イルドゥン
https://pbs.twimg.com/media/DqpRCmQVsAElKlY.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:23:13.30 ID:5gp3KbJH0.net
金獅子(打) 突・雷弱点
斬じゃないのか零姫ぶっ刺さるかと思ったのに雷弱はやめロッテ
https://pbs.twimg.com/media/DqpRqhgUcAQ6W9J.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:00:00.38 ID:piJKhDu70.net
FFBE側は小規模だったようだし、まぁそうかなという感じはするが
パネルガチャやるくらいならコラボガチャやって対外的なアピール頑張ってもらいたい

金獅子姫は間違いなく高攻撃型でしょう
そこで神級攻略で光るのは光の壁
道中はパラバニー(化石鳥)とトウコツが新登場、新憑依吸収技としてグリフィススクラッチとチンクラッシュが満を持して登場する!はず

角アセルスは術士かな?
インサガ初のボイス?高笑いに期待しておこう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:16:47.26 ID:piJKhDu70.net
細かい話になるが、地獄グリフィネットは斬だろうから引き続き斬耐性装備が役に立つ
天帝シャールカーン持っている人は使えるかもしれない
被ダメが凄く遠隔マヒ対策が間怠っこしいとなればムーンシャインの出番もあるか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 01:18:28.90 ID:QWZ6pWdL0.net
SP減コマンダーが一般的ではあるものの、攻撃力術適正上げたり冷耐性上げたりと登頂ルートは意外と多彩な水の試練
追加された合成術と湖水のローブの存在が大きく、前回は遠く感じられた試練65も今回はそうでもないかもしれない

次回の紙芝居はおそらく『狂乱の妖魔騎士!不幸を呼ぶ女を追って!』の続き
妖魔としては貴重な小物キャラであるセアトに注目
角アセルスは光闇火持ちで全体術奥義な気がするが、妖魔王としてコマンダー能力がどうなるか楽しみ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 02:34:43.15 ID:HvnA3Q0D0.net
65クリア〜2:30更新で現在363人が栄光を手にしています
水棲2不定1の全体魔改造してたから流石に楽だった壁もあったしな
65コンプ残るは風だがウィルム弱いしなんとかなるだろう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org555651.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 04:46:57.97 ID:1etx7ApIK.net
アクティブの10人に1人以上がクリアしてるのか
多いな

総レス数 519
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200