2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆マングローブと不思議なクマたち part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 05:40:12.22 ID:nuE67IVo+
「マングローブと不思議なクマたち」は
マングローブの森に暮らしている個性豊かな不思議なクマたちといっしょに
「生き物たちの楽園」を作っていくゲームです

▽公式サイト
[フジ版] http://www.fujitv.co.jp/game/kumang/
[Y!モバ] http://yahoo-mbga.jp/game/12020672/play

◆フジ版とY!モバ版では内容が異なる場合があります

▽前スレ
★☆★マングローブと不思議なクマたち part22
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1523164191/

▽お問い合わせ [フジ版]
ttp://www.fujitv.co.jp/game/planets/faq.html#toiawase
一番下の問い合わせフォームからどうぞ

▽避難所(したらば) ※スレが突如落ちた時用に
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1434803777/

補足あれば>>2-20くらいで

▽wiki
http://mangkuma.wiki.fc2.com/

▽モバゲ版サークル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 02:07:05.03 ID:/YQQxb9Ht
ただでさえ性能良い木にワンダー呼べたらゲーム性壊れるでしょ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 02:23:11.95 ID:i/uAx73+E
ワンダー導入時点で壊れているけどね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 02:33:23.64 ID:/YQQxb9Ht
2000円の20%OFFは1600円だろうというツッコミは無しの方向?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 03:41:30.77 ID:/YQQxb9Ht
早まって太陽の木はとらないほうがいいと思う
7日目の9/20(木)に2周年アニバーサリの木がでる
レインボーダイヤ70個だけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 04:01:48.06 ID:2W/sNJPZY
2周年アニバーサリーの木は、抽選がスターフィーバードリンクちょっと期待で、
スプレー数UPも無いからなぁ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 04:16:02.63 ID:/YQQxb9Ht
いずれにせよ太陽か2周年の木の2拓だね
まあ太陽の抽選は破格ではあるが

フェニックスの木も色んな面で気になるが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 05:42:01.30 ID:V9Ty0Xo30
ホイホイがずいぶん出るけど、メタひつGって何かに必要???
紫と赤の差は呼ばれるメタひつGのレベルがLv.1かLv.5かの違いだけなんだね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:32:51.38 ID:V9Ty0Xo30
>>299
カッパ交換が宝石50個だったのが20個になったことだけしか見ない浅慮な
人なら、大盤振る舞いに見えるのかもね。

Wikiでは、前回の還元率を2.6%と試算してくれてた。
単純に2.5倍とすれば、6.5%。
運営的には大盤振る舞いのつもりなのかも知れんが、ショッパイねー。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:37:07.61 ID:i/uAx73+E
エンドレスって50〜300までの5段階のGGをいつでも挑めるということですか。
ワリトどうでもいいです。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:44:25.09 ID:7AweZO9NN
マシュマロンLv1
イベントポイントアップ(大) 帯なし 発動確率10%
スプレー特効香撃力アップ  赤帯  発動確率10%

今朝8回GG倒して 黄帯(特別スキル発動なし) 4回
赤帯 3回、他のワンダー生物1回
発動確率があからさまにおかしい
スプレー特効香撃力アップは課金しないと意味ないから 課金しろということだね
ダイヤでのワンダークッキープレミアムの10枚セット販売も無くなったし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:19:09.67 ID:i/uAx73+E
マシュマロンは赤帯でないと、他のワンダーに負ける
赤帯が出ればかなり強いが、でなきゃ1割増しなだけ
レベル3ぐらいから頼りになる感じ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 09:18:29.12 ID:KkYy57dV1
フジの1位でも300回しか回してないし
ゆっくりがおススメだよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 14:51:10.92 ID:5tuYxOFz5
>>320
デコ使わなきゃ餌17個で抽選出来る所と「ちょっと期待」はだいたい30%Upなので
日々のSガチャ1回のために1ドリンク使ってコツコツS餌貯めると言うのもいいかもね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 17:53:51.04 ID:Q81i7Hc6S
ちょっと冒険したんだ
Lv300に挑んでみた、マシュマロ君も10%で応援してくれた
たしかHP56万とかで2万円つぎ込んだ
1200ほどなんかもらえたので100回回してダメだった

運営しねと思った。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:31:01.58 ID:4pVx+XP2+
みんな欲しいよね、木と抽選デコ。ゲットしたらファームに飾ると思うんだけど
出してないところを見るとランキングTOP10の人達でさえまだ持ってないっぽ
いもんね。力業で相当回数BOX開けてるだろうに・・・
運営さん、寄こす気あるのかしらね。今後出現確率が上がるとは限らないし
こういうの本当に嫌だわ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:37:05.71 ID:/YQQxb9Ht
宝くじと同じで当たったらラッキーレベルの極レア的位置付けなんだよ
みんながみんな3日目くらいで揃えまくってたら逆にレア感ないし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:50:12.41 ID:JQWRkuxKi
アニバーサリーにワンダーがつけられないことに驚いた。
3周年木にはつけられるのに、4周年木でまさかの後退。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 19:48:17.39 ID:0m2R2K++n
今回、課金させるのに運営は必死だね。ぼったくりの4周年イベだ。 おもしろくねぇな!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 20:30:08.53 ID:v7EgXXRLn
いくらなんでも、パネルクリアは無理。
レースとBoxだけに注力する。
とりあえず、木とスプアップデコまでは出たけど、抽選デコまでは遠そう。
なぜ、4周年木には、ワンダーが使えないのか。。。

335 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/14(金) 20:47:02.10 ID:HQLxz+FIo
えーっ!?...4thアニ木、W生物付けられないのっ!?
Sクッキー抽選だからかー。
満ゴチワンダー付けて回す算段がおじゃんでおじゃる...
Box抽選する気が、著しく減りますた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:04:12.11 ID:dZvK7PyKq
ここの書き込みを見ると、アニバーサリーの抽選デコ取ってる人は僅かながらいるらしい。
ランキングトップでも抽選してる人を見ない。

来週か再来週まで、新GGは無視した方が良さそうだね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:26:52.64 ID:zts+Jf4yA
抽選デコは0ではないのでしょうが、1%切っている感じ
ちょっと充電したほうがいいでしょう。
パネルは置いてスプレー数が充実したエサ集めに切り替えた方が
良さげだよ。
300〜1000回まわす必要はありそうなので、課金を覚悟するかスルーするか悩むね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:44:22.49 ID:718Siz0pg
>>337
2000回超えたけど まだ出ません
300回ぐらいで出るのは かなり強運の持ち主かと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:19:04.56 ID:dZvK7PyKq
既に出ている人がラッキーだったのは間違いないだろうね。
ただ、抽選してる人を見かけないっていうのは、デコを出せたら木が出ないとか
デコを出せるのは大量に回せない新人さんに限られるとか、何かがあるのかもね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:39:44.00 ID:dZvK7PyKq
そんな面倒なことしなくても、超絶レアな確率でしか出ないようにすれば済むことだった。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:07:07.30 ID:PhcrasG5E
先日運営に出ないこと問い合わせてみたけどテンプレ通りの回答だったよ。
ただ、バードクッキー等不具合に対する件や要望として宇宙ーズなど再販しないと
新人が続かないよと言うことも伝えたら、それに対しては素早い対応を取ったので聞く耳は持っていると思う。
ダメ元でガンガン苦情入れるのが対策かもね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:36:03.56 ID:xfvp6kdSE
今も300個BOX開けたけど、抽選デコは出なかったよ。木は初日に入手できた
からあとはデコなんだけどさ。もう力尽きたわ・・・
あと、30%確定クッキーもなかなか出ないね。千回は確実に開けたと思う
けど当たったのは1回だけ。ちなみに、木はレベル1でエサ45個、スプレー
アップデコは30Pね。抽選デコは多分50Pじゃないかな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:58:58.46 ID:PhcrasG5E
>>342
合計3000は開けたけど駄目だね。
30%も一度も当たらないから同じだと思っていたけど当たるのね。
本当に今回は確率の問題なのかもね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:59:12.03 ID:nvsnwZ8N/
>>342
抽選デコ50Pです

フジですが私の友で、今日、抽選デコを含めフルセットを確認しました

そろそろ出すようになってきたのかも?

抽選確率ですが、
初日:12/15
2日目:記録なし、感覚的に65%
3日目:20/27
本日:2/2
です

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 12:53:45.29 ID:xfvp6kdSE
>>343
片や3000も開けてダメ、片や300程度でフルセット揃うなんておかしいと思う
。えこひいきじゃないかと勘繰りたくなるわ。
>>344
そんなに当たるなら黙ってた方がよかったかも。一人にしか当たらないんだか
ら、どうせ置いてもムダって感じで埋まりが悪くなるかもよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:18:05.41 ID:JaXdJHZpD
>>339
「デコを出せるのは大量に回せない新人さんに限られるとか、何かがあるのかもね。」

ないからw
そういう被害妄想は生まれやすいのはわかるけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:22:52.35 ID:JaXdJHZpD
>>341
俺も要望聞いてもらったよ
間違い指摘するとすぐ修正対応してくれるし

ここの運営さんはユーザー対応自体はかなり頑張ってる方だとおもう
(毎回細かいミスを必ずしちゃう人材がいるらしいことを差し引いても、だ)

ダメオンとかガン呆ーなんかに比べたらかなりまとも

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:25:48.22 ID:JaXdJHZpD
まず大前提として考えてほしいのだが
スタークッキーの木をクジラと2本体制で運用されると
課金がほんと必要なくなる時代がきてしまう

だから確率しぼって超レア化するのは当然の処置だとおもう

当たったらラッキー程度で挑め!
それ以上を望むと苦しいだけだ

宝くじ1等を絶対当てにいくつもりで買うバカはいないだろう?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:38:43.39 ID:xfvp6kdSE
>>347
私もここの運営さんは好きよ。だけどさ、ゲームは楽しくなければやらない
ってことよね。超レア化するなら、3万でも5万でも初めから金で売ればいい
じゃないかと思うわけ。手の届きそうなところにぶらさげて、数人程度に
出して煽り、実は手に入れられるのはほんの数人だなんて馬鹿にしてるわよ。
初めから宝くじなみに当たりませんと書けって言うのよ。☆∞印でもいいわ。
手に入れた人はいいわよ。だけど、何千回も開けて取れなかった人の気持ちは
どうなるのかしら。私ならつまらないからもうゲームやめるわね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:41:13.54 ID:BLMyORHpO
カラくじと知ってたら誰も買わないよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:24:42.17 ID:JaXdJHZpD
>>349
深海宇宙のときはたしかピッタリ1万回くらいでデコ出たって言ってた人いた
上限設定されてるならハズレ回数は無駄にはならないはず

運営にきいてみるのもいいと思う
「もう7万円つぎこんで3000箱あけてるんですが出ません。上限ありますか?」とか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:25:03.79 ID:dZvK7PyKq
どうやら、カモクは毎回違うカテゴリーのSエサを10個と60個で要求する感じかな?
とりあえず、わんにゃん入学式は現役復帰させてみた。
お蔵入りさせてきたイベエサ抽選の木の中にも使えるのがあるかも。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:15:20.19 ID:dZvK7PyKq
wiki更新。
ベースを作ってくれてる方々、いつもありがとうございます。

さすがに今回はEXはなかったね。
パネル3でオールクリアが出た。

あいかわらず求められる数は多いけど、今回は騙し討ちみたいな「受注後」が
少なくて割とスムースだった印象。
ブラックバックは金手袋なしでOKだった。Lv.15まで10745匹の計算。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:38:44.28 ID:A9ysuarAh
デコ、そんなに当たらないなら、普通にもっと当たるデコにしてほしかったね
アイテムやスプレーの無駄じゃん
宝くじって、なにそれ?そんなゲームならやる意味ないわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:27:49.54 ID:PhcrasG5E
どさくさに紛れてダイヤで10連Wクッキー販売凍結になってる。
他は期限があるのにこれは永久凍結っぽい書き方ね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:53:26.78 ID:718Siz0pg
フジだけど Lv200台で4thマングと抽選デコだけのエコとも見た
課金してなさそうな感じだけど 少ない回数で出る人やっぱりいるんだ
これだけ開ければ必ず出るというのがのがわかれば がんばれるけど
つぎ込んで 残念でした〜〜が一番怖い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:03:39.94 ID:WbqdhwOvd
以前は、ボックスにも、最大xx個で必ず出るという設定があったので、早めに
出ればラッキーくらいで済んだが、上限なしじゃ、悪質なギャンブルと同じ。
口では「感謝」と言いながら、結局、エサで釣って、金をつぎ込ませることが目的、
と思ったら、ユーザは離れるだけ。

このままでいくと、このイベ後には、せっかく増やしたユーザがまた減るんだろうね。
ランキング上位の人ほど出ていない、というよりも、出ないからつぎ込んで、
ランキング上位にいる印象。

いつもTop10に入っているエコともは、2日目くらいから、早々にSクッキー抽選している。
もう頑張る必要もないからか、今イベのランキングは、40〜50位あたり。
(多分、終盤復活すると思うけど。)

おそらく、連休中は、運営も現状の確率設定に手を入れないだろうから、
今、熱くなっている人は、来週くらいまで待った方がよいかも。。。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:29:58.61 ID:PgNkS3xK0
ずっとやってきたけど、これ、つぎ込んで出なければ今度こそやめるわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:42:16.65 ID:zbw5DhLIl
ボックス開けるのは最終週まで様子見の方が良さげだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:31:32.13 ID:StXiWeJLV
こんなクソ木ごときで引退するとか・・・

4周年木は欲望にまみれたゴミクソ木

ファーム主に当たりやすい機能のついたクッキー1枚争奪戦の木を
ふてぶてしく設置できるファーム主の、その無神経さを逆に笑いたいレベルの恥の木

361 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/16(日) 02:01:29.87 ID:JqLSijZE3
wikiのカッパ抽選データ更新しました。他ページもちょこちょこメンテしてますが。見てちょ。

>>351
深海の宇宙(海)は3万回で上限臭かったです。でも、あのイベのスプレー還元率は概算80%
だったので、そんなに苦痛でもなかった。苦痛だったのは、カッパの受け取りシステム(1個ずつ
受け取って、更にBOXから受け取る)。改善はされましたが。

>>360
あつめあいで助け合いはお互い様だから、エコ友3名くらい出してますが、気にせず置いてますよ。
ただ、ファム主当選確率がそんなにも高いのなら、10名程度の抽選分母にして欲しかったなとは
思いますが。4th木、みんなに当たればいいのにね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:20:57.42 ID:qBfhRM+Z1
wiki のマングローブ3に少し追記したんですが、
W生物可否が少し話題にもなってたんで
試しにW生物○×の列も追加してみました(とりあえず最近の部分のみ記載)

横幅広くなって画面からはみ出した、そもそも要らない、等ご意見あればお願いします

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:32:39.60 ID:qBfhRM+Z1
一応少し書くと、画像アップされてなくてもわかるようにするためと、
レトリバー等のように後から対応可能になった時に
画像の再取得までしなくて済むようになるという利点はあると思います

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:46:53.94 ID:qBfhRM+Z1
あれ、レトリバーでワンダー可能なのは新規さんのリリース記念特典のやつだけだったっけ?
いぬの木とかに置き換えて読んでください

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:33:51.52 ID:gj52wVYQL
上位賞品内容も、出ない抽選デコも、
今のランカーはとにかく押さえつけられてる印象。
引退の話が出てるけど分岐点でもあると思う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:08:22.18 ID:AVhOFk+TT
>>360
ゲームなんだから、楽しいと思えなくなったらやめるのが当たり前。
理由はなんだって関係ないよね。

相互抽選なんだから、ファーム主に当たりやすいとかは気にしてもいなかったよ。
無抽選の木とか低率抽選とかに比べたら、ずっと良いしね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 10:00:35.29 ID:StXiWeJLV
たのむからたかが木いっぽんのためにやめないで!!!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:06:03.72 ID:5qiNvYxxE
辞めるかどうかの判断は、木の入手有無ではなく、このゲームの運営に対する
信頼感の有無だと思う。運営は、ゲームの全てをコントロールできるけど、
ユーザの意識や動向までは、コントロールできない。

ボランティアではなく、事業としてやっている以上、利益を出さなきゃ
存続できなくなるのは、理解できる。
設定ミスして、アイテムを無償で供給し過ぎたから、消費させるために
設定を厳しくすることもあるだろう。

でも、行き過ぎれば、ユーザの不信感が募って、イベントの参加者が減り、
アイテムが消費されす、課金もされず、結局、事業自体が立ち行かなくなる。

Wikiにしても、この版にしても、ユーザ同士がイベント情報を共有するのは、
運営からすると、余計なお世話なのかもしれないが、ユーザの生の声を収集
できる場でもあるので、ここに書かれていることは無視はしないと思う。

369 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/16(日) 14:35:07.53 ID:JqLSijZE3
>>362
ワンダー生物が付けられるか否かは、取得タイミングによって変わってくるので、後逸取得時
と再販取得時の可否(△カテゴリ)まで含めて書く必要があると思います。△の詳細を書くと
なると、ちょっとたいへん。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 16:19:48.49 ID:vr9hOXASV
カッパガチャと期間限定ボックスガチャどちらを回してますか?
ボックスの方が木やハチミツがゲットできるので回し始めようと考えています。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:03:10.30 ID:9BZjmXUNM
ボックス1個に必要な攻撃力が4000として、100個分で、約40万。
1000個必要なら、400万は必要ということだね。

2000個超えても出ない人がいるようなので、手を出すのは無謀か・・・。
200個ちょっとで全部出た人もいるようだけど、上限300個くらいが
妥当だと思う。まあ、300個で出なかったら、縁がなかったものと思って、諦めるか。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 18:15:32.94 ID:8EvR9iSNN
イベワンダーの赤帯はかなり強力なので攻撃力の計算は狂うよ
他にも既存の強力ワンダーが出るとかなり狂う
300回しか回す気がなければ、それでもかまわないが
レアケースを基準にするのはチト残念。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 18:40:36.35 ID:qBfhRM+Z1
>>369
△のような詳細が必要なものがある場合は、個別ページの方に記載するつもりです

ちなみに、ワンダー生物の対応可否って取得タイミングによって変わってるんですか?
レトリバー以外は基本、後からワンダー生物可になった木が出てきた場合でも
既に取得済みの木も新たに取得した場合も共にワンダー対応しているという認識だったので

レトリバーの木については例外というか要考慮だと思っていて、
確認したのですが、ワンダー生物以外にも
置き数や待ち時間なども異なっているようなので
「レトリバーの木」と「レトリバーの木【リリース記念特典】」は
実質的に似ている別の木なんだと思っています

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:05:13.63 ID:9BZjmXUNM
でも、ランキング上位のコメント見ていると、かなり厳しそう。
「2700個」とか、「破産しそう」とか、どんだけ・・・。

必要な攻撃力が100万超えると、結構ハードル高く感じるんだけど、
1000万使っても、出ないときは出ないということなんだよね。

抽選デコアイテム、実は、(ランキング賞品と同じく)先着10個まででした、
ということはないよねw

375 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/16(日) 19:09:27.28 ID:JqLSijZE3
>>373
自分の持っている木では、
正月に取得した
「ぶちゃかわの木」
「いぬの木」
後逸して取得した旅行関連の木では
「アジアンリゾートの木」
「ジャイアントパンダ親子の木」
「北極南極旅行記念の木」
「コウテイペンギン親子の木」
「チーターの木」
「アルパカの木」
「中国旅行記念の木」
「中南米旅行記念の木」
「東南アジア旅行記念の木」
「ユキヒョウ親子の木」
がワンダーセット可能です。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:21:47.43 ID:StXiWeJLV
確率でいえば
たとえば抽選デコが1000分の1だとすると
1000箱以内に当たる確率が約63%、1000箱でもこない人は37%
分母の3倍の3000箱あけても当たらない確率は約5%
100人に5人が3倍以上ハマる計算

確率はこわいよ
試しにサイコロ振ってみ
1が当たりだとして、1回目で1引く時もあれば、10回振っても1でない時もある

唯一の対策は「付き合わないこと」これにつきる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:34:43.32 ID:8EvR9iSNN
>>374 フジであれば2000とか回した人は初期のバグ利用の可能性がある
故意ではなく仕様と判断したのかもしれないけど、ポイントは戻されたようです。
どの程度と火力、知識、ワンダー装備しているか知らないが
500%クラッカーも潤沢に出回っている現在、あなたの計算は狂っています。
黙って消えてくれるとありがたい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:50:09.73 ID:tZw32jLCz
>>377
500%クラッカーって宝石の取得数に関係するの?
ランキングポイントだけじゃなくて???

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:33:14.99 ID:qBfhRM+Z1
>>375
ありがとうございます

自分の場合、いぬ、ぶちゃかわ、アジアンリゾートなど世界旅行木の一部はイベント時に取得していて、
とりあえずレイアウト画面での確認ですが、ワンダー生物セット可能になっています

他に例外があるかはわかりませんが、それらの木に関しては取得タイミングで変わりはないかと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:27:59.21 ID:h0ECyyIla
イベWが出るか出ないかも確率だけど、どれだけ出なくても、
「確率」の一言で済まされるのが怖いところ。
まあ、元々出現率が低いので、2倍になったところで誤差の範囲。

個人単位、1回単位だと、出るか出ないかの二択だからね。
いつ出るのかわからないまま続けていると、何か、恣意的に
コントロールされているのかも、と思うのは、仕方がない。

抽選デコの1000分の1は、さすがに絞り過ぎだと思うけど、現状の
エコともの設置状況を見ると、本当に、それくらいなのかもしれない。

アニバーサリー木なんだから、せめて、3周年木くらいの確率に
してもらいたいと思うけど、後半には、見直してくれるのかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:59:46.36 ID:/h3DyVsLo
想像なんだけど 今出している人は抽選デコが先にでた人だと思う
抽選デコだけ残してると 2000、3000回してもだめ
後半 ランキングの上位が取得するまで様子見するよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:29:33.69 ID:h0ECyyIla
>>381
もし、本当にそういう設定なら、「お詫び」で済む話じゃないね。
このデコのために課金した人から、訴えられても仕方がないレベル。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:19:21.48 ID:jkJAJ9OvS
あれから抽選デコ入手した人を見てないのだがどうなってるの・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:32:15.92 ID:NTvQn36ue
Wikiのパネル3:なかよし3
「プロングホーンのなかよしレベルをLv.15にしよう」
ですが、今確認したところLv10なんですが、修正しますよ
運営が勝手に改変した可能性もあります。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 10:06:14.66 ID:KF3fdLm2t
GG倒して宝石貯まってきたけど、今は、BOX開けない方がいいよね。
とりあえず、イベ木の抽選デコまで進めておく。
その先は、どこかで抽選デコが出てからでいいか。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:15:14.84 ID:JpXyvmfff
>>383
みんな様子見で熱入れてやってないからじゃないかな
回す人数が減れば、そういうふうに映るでしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:56:43.50 ID:NTvQn36ue
フィーバーと即ゴチがあるから様子見
スプレー蓄えて週末待ちかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:57:42.09 ID:1nk0zGTGt
明日から三日間フィーバー100
ノーマルは全部ウマカロンだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:57:52.93 ID:t/Zm3nsK6
今回、エサもきついけどスプレーもかなりきつい。
ボスGGに辿り着いても、スプレー不足で、しばらく停滞。
イベS生物の取得スプレー数が少ないのが、かなり痛い。

今イベから、ポイント対象の生き物をレベルアップすると、ポイントが大幅に
増えるけど、スプレーが増えるわけじゃないから、あまり意味がない。
Boxは怖くて開けられない…w

ポイントアップ中なので進めようと思ったんだけど、明日からでいいや。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 17:04:20.85 ID:lA31rmr4Q
↓の書きかが気になる。『期間中200回のみ』←1回だけなのか?
※期間中、初ログインの時点から24時間、フィーバー状態になります。
※本キャンペーンでのフィーバー状態が適用されるのは、期間中200回のみです。
※フィーバーアイテムは、ガチャクマが通常の状態の時に使用できます。フィーバーモード中は使用することができません。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 17:44:39.61 ID:t/Zm3nsK6
>>390
一応、問い合わせした方がよいかもしれないが、前々回イベの時の
注意書きをコピペしただけのように思う。
前々回は、フィーバーは、1日だけで、ノーマル/スターそれぞれ200回だった。
合わせて200回と読めなくもないけど、注意書きの上の説明と合わないし。。。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 19:18:16.06 ID:1nk0zGTGt
昨日は動物
今日は鳥
明日は魚かな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 19:20:20.90 ID:1nk0zGTGt
>>390
対象期間中にログインすると、1日にノーマルガチャクマが100回、
スターガチャクマが100回、フィーバー状態になるよ!

【キャンペーン期間】
9月18日(火)5:00 〜 9月21日(金)4:59まで

394 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/18(火) 00:59:34.41 ID:l7IH7soP0
SP手袋使ってサラブレッドのレベル上げした場合は、大量ポイントGETになるの?
例えばサラブレットLv.11−>Lv.12までは、3902回いいこが必要ですが、SP手袋
使っても3920×5pt+500pt=20100ptになるのでしょうか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 01:11:07.35 ID:mnPpg1i44
お知らせに記載があります

> ※ただし、「スペシャルなかよしてぶくろ」でなかよしレベルをあげると、イベントの対象生き物でも500ptのみ付与されます。
> また、「なかよしてぶくろ」を複数個使用した後、「スペシャルなかよしてぶくろ」を使用してなかよしレベルをあげた場合も500ptのみ付与されます

396 :最近ベース担当(はいぽ):2018/09/18(火) 08:14:28.44 ID:l7IH7soP0
>>395
ご丁寧にありがとうございます。
そっかー。サラブレッドを普通になかよし手袋でレベルアップしていたら、レースが
ガンガン進んだので、SP手袋でも行けたら俊足木のコンボ取りは楽だなーとか思っ
てたので。普通の手袋だと、まだ生き物ゲット数が足りない...

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:24:28.48 ID:JAQlClM4n
私も100回くらいで4th木がでました
数えてないけどもしかしたらジャスト100回目かも
たぶんリミッターありますね
木が欲しい人は最低100回はガンバレ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 10:32:15.50 ID:23IBwsgAF
現実のくじなら箱の中引き切れば出るけど(A賞入ってないとか詐欺もあったね)
プログラム上のくじだと無限にひいても出ない可能性あるんだよね。怖い。
しかもエラー(仕様)のせいで出ないのか不運なだけか
プレイヤーには検証できないという・・・。

ていうか、文句いいつつみんな結構つぎ込んでるみたいだし
ゆくゆくは☆クッキー木(くじら)終売してBOX形式にしちゃうつもりなのかな?
自分にあたらないくじらよりも魅力的だし、ギャンブルも楽しいけど
まだ未所持の方は店売りのくじらさんのこともそろそろ気にしてあげて・・。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:07:06.98 ID:JAQlClM4n
無課金クジラ教の布教活動に騙されてクジラ買っちゃった新人さんたちはことごとく
今回緊急発売された復刻ボックス買えずに逃しちゃいましたね

新人さんは騙されて一文の得にもならないクジラなんか買わないようにね
まずは自ファームの足場固めからがんばろう
ある程度余裕ができてからですよクジラを買うのは

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:35:54.26 ID:4fEWD5I5B
相互に抽選し合っていれば、自分に当たりやすいとかは、さほど気にならないけどな。
エコ友に恵まれてないの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 16:28:27.28 ID:x9MhYlUnR
ライオンって、なぜかスプレーもらえないから出現してもあまり嬉しくない。なんでこんなのデコにしたんだろ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 16:42:29.30 ID:QJ3HmS1g5
動物

両生類
今日は?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:27:03.35 ID:UqiXTZlm3
今日は両生類。週に二回も…曜日クエがこんなに毎日数集めないといけないと
今まで適当にエサ置いてたけどすぐ無くなりそうで置くのをためらってしまう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:59:01.31 ID:A0zd03X2+
確かに、コレクションのカテゴリーだと、1週間には1つ足りないけど。
どうせなら種類の多い「動物」を2回にして欲しかったな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:22:21.67 ID:/w1CMTok8
>>401
ライオンを捕まえると、たまに、世界旅行関係のアイテムが貰えるはず。
とはいえ、ライオンの木のデコでも出現したはずなので、必要ないよね。
いまさらワンダー使えない木を出すとか、ありえないし、
よっぽど、Sクッキー抽選木を出したくなかったんだろうね。

BOXの抽選デコ出現率は、無茶苦茶低く設定されているようだし、
クエストの鬼畜ぶりも、ますますエスカレートして、
重課金者以外は、手を出せるレベルじゃなくなっている。

このままだと、ランカーを含めて、今回で見切りをつける人が
大量に発生しそう。本当に、5周年まで続ける気があるのか…。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 15:33:27.44 ID:XKdZWg4rZ
1日1個限定のワンダー確定クッキーがスタミナ回復ばかり当たるのだけど
確率的に約20%ですよね
毎日買って毎日あけて50枚くらいだけど半分くらいコイツらが出ます

確率おかしくないですか?

おそらくですが、10枚セット(プレミアム)やワンダー30%クッキーらの方と
出現生物の確率がまったく違う気がします

500円、確定だし安くてお得だと思っていましたが、確率がおかし過ぎます

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 16:05:45.62 ID:WO4mbgoLP
動物

両生類

明日は魚?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 16:16:52.73 ID:WO4mbgoLP
復刻アイテムですが、全14アイテム取ると7*14=98ですか?
それともどんどん数が増える?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:21:03.68 ID:ztm25gwQ5
復刻レインボーボックスの事なら、BOXひとつにダイヤが7個必要な場合、
アイテムが全部で14個あるなら、ダイヤは98個で大丈夫。
世界旅行のBOXは、ひとつ貰うごとに必要宝石が増えるけど。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:32:04.53 ID:WNMkEbn6/
スタミナ回復に復刻アイテム、レア餌か。。。。新世代だね。

>>408
14の意味が分からない。
2ndアニバの復刻ボックスが欲しいの?
10個×8箱で80個のダイヤが必要。
太陽が10×6箱って感じで以下Wiki参照。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 07:08:37.59 ID:4VOtxgh7/
明日以降 ピエクマとか動きあるかな
このままだと BOX開けても当たる気がしないから GG倒す気にならない
上位者もゲットしている人 ほとんどいないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:52:33.42 ID:WawA224bf
>>411
ゲットしてるけど、出てない風を装うために、出してないの、かもな
そうすれば皆、出ないとおもって、頑張らない、結果、
皆、手に、入れられず、「持ってるの俺だけーwお前らプゲラww」と、なる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:03:11.67 ID:mHteRkfnJ
記念木の抽選確率、下がってきました

その代わり、エコ友で抽選デコ持っている人増えてきました

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 16:57:41.55 ID:7J7EX6ILf
>>409
ありがとう
>>410
キラーが10だったので14回かと思ったら10で1セットで7*5=35だった

2ndアニバの復刻ボックスはぜひ欲しかったので盗った

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:06:07.99 ID:b2u+4kE+4
>>412
そんな意味のないことするのは、412だけだよ。
そもそも順序が違う。
頑張っても出ないから、周りの人が出ているかどうかを見るのであって、周り
で出ているのを確認したから頑張るわけじゃない。

すでに頑張っちゃった人に取った木を隠しても意味はないし、そんなことのた
めに、即ゴチ期間をムダにする方がアホらしい。
デコレベルを上げるチャンスなのに。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:35:59.42 ID:7J7EX6ILf
動物

両生類


明日は魚?

虫が一番きついな
事前にエサ集めておかないと

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200