2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イニシエダンジョン 地下206階

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:36:35.26 ID:DhT2Ewv10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)

ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
http://inishie-dungeon.com/

・2015年7月20日より正式版スタート。
・バグを見つけたら不具合報告板へ。

イニシエダンジョンwiki
http://wikiwiki.jp/inidun/
イニシエのツイート
http://twitter.com/InishieDungeon
作者のツイート
http://twitter.com/miya_omaru
作者のブログ
http://blog.omaru.chu.jp/
不具合報告板
http://inishie-dungeon.com/?mode=bug

次スレは>>980が立ててください
>>980が無理な場合は>>990がお願いします

■関連板
イニシエダンジョン アイテム配布・交換の酒場 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15723/

■前スレ
イニシエダンジョン 地下205階 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1517506766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 22:36:09.19 ID:/QqmHAJx0.net
ttp://fast-uploader.com/file/7083934024743/
バウンドの話出てたから便乗

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 22:50:54.60 ID:Mo68Yn4Ba.net
>>65
一軍装備がわからんのでなんとも。
とりあえずギガントクラブ7つは多すぎだろう。せめて4つくらいに減らしとくべきでは。
後、ユニークはむらさきとシューティングスターレインボーリングヘブンズガードナーを全部捨てる
バリアリングとウィザリンも捨てていいかも。フォートレスも3つは多いかも。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 22:55:34.21 ID:FP6bNqfr0.net
弓系のバウンドは基本的に数貫通がついたうえでじゃないと微妙なんだよなあ
キラーボウは使えないことはないけどちょっと溜めないといけないし
バトルボウに限っては最低条件は数貫通より連続貫通付いたほうが良さそうだけど

>>64
ユニークはイージスカラドバリリンとかドロップ率極低のやつ以外必要ないなら捨てていいよ。フォトレとかくらいなら必要な時掘ればすぐ出る
耐性防具はどれが活きてくるか人次第だからなんとも言えん
明らかな上位互換持ってるならそれ以下の性能は捨てちゃえば
個人的には移動50被害のみなんかは活かすのが難しいし装備一枠をそれだけのために割くのはもったいなく感じる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:00:58.18 ID:crmLz0zga.net
うちの倉庫はこんな感じ。耐性パズル重視だな。
https://i.imgur.com/AmpSkPM.png

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:04:45.46 ID:wbLKPojg0.net
一軍装備さらします
といってもちょくちょくさらしてる気がするー 
http://inishie-dungeon.com/?log=20036847
これに最後にバジル入れた13人パーティーです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:18:57.33 ID:crmLz0zga.net
>>69
うん。みたことある。先頭メイジとかライフステック2本とかえらく斬新な構成だと思ったのを覚えてる。
面白いけど2番目のスプリンクラーは両手盾にしたほうが良いような。前衛の防御力がなーという感じ。
やっぱギガクラ7つはいらないと思う。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:33:53.43 ID:wbLKPojg0.net
メイジって先頭以外に入れるの難しい気がするんですよね
耐性はどうやっても整わないから仕方なく状態を切るわけでけどそうすると混乱が怖くて、、、となると先頭以外ないよなぁって
あと、スプリンクラーは抜けないんだよ。抜くとびっくりなことにMPが足りなくなるんだよぉ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:45:49.97 ID:FP6bNqfr0.net
>>68
倉庫は人によって違くて面白いな
陳列棚みたいで見やすくて良いね
ある箇所に行けばアミュならアミュで全部pr確認できそうな構成になってるのが良い
うちは横並びにこの列はアミュとかいう感じにしてあるからいちいち歩かないと確認できない
ちょっと真似させていただこう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 23:59:16.48 ID:wbLKPojg0.net
>>68
これはできる人の倉庫だな(確信)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 11:47:27.84 ID:VgfsnX2dd.net
キラーボウは溜めるから安定しないから使えん
壁を壊しまくるしな
爽快感はあるけど
数貫通付いてれば削岩機として使えないこともない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 19:07:22.29 ID:dPZCp+B50.net
キチガイ死ね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 19:24:16.86 ID:vaAGlOaD0.net
>>75
スレ間違えていませんか…?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 08:59:07.54 ID:yWanN/+K0.net
http://inishie-dungeon.com/?log=20047817
こういうことやっちゃう当たり性格悪いよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 10:37:21.82 ID:WYxqIsrt0.net
まぁレス狩りもプレイの範疇だし…

配付偽装はあんまりよくはないけどサ(偽装できていないけど)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 10:59:20.13 ID:yWanN/+K0.net
>>78
普通に配布するだけじゃ芸がないなぁと思って思いついたのがこんな感じだったんです。
偽装する気はなかったんです。
本気で偽装するなら先頭、こっそりはくひょう持ったやつ、不老不死で3人連れてきますね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 12:03:03.04 ID:WYxqIsrt0.net
配付偽装が増えると配付がしにくくなるから好かんってことで言わせてもらったけど

仮に狩られた側からすれば偽装する気はなかったなんてのは
言い訳にしか聞こえんと思う、事実偽装しているわけだしね
レス狩りは有りだと思うけど、言い訳するのは狩られた相手に
とっては煽りにしかならんからやめたほうがいいよ
(あえて煽っているというなら何も言わんが)

まぁ私は君に狩られたわけじゃないから、個人的な思想だけどね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 13:07:43.20 ID:hBjp1GUna.net
まあ配布偽造常習してるわけでもなさそうだしな。
配布偽造常習してるのは
餅つき=ここの荒らし(ワッチョイ 62)
だろう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 15:17:36.71 ID:C3FwSbcS0.net
配布詐欺なんてしてるのあの人
何も考えずチャームステッキ持ってゾンビ出してる印象だけど
キュアも張れない初心者狩り特化って感じ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 15:21:01.75 ID:EvmE5AJ1a.net
配布お願いします詐欺だな。発言修正しとくわ。
猫の偽物も配布詐欺してるけどまあ同一人物だろうな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 19:26:43.31 ID:3m314clB0.net
ゴミどももっといい数連タイタン配布しろよ死ねカスwwww
文句あるなら下のツイ垢で相手するからこいよごみどもwwwwwww
https://twitter.com/9311MANKO

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 19:32:39.92 ID:WYxqIsrt0.net
前荒してた時の言動から、てっきりここでPT晒しして
酷評されたとかの逆恨みだろうかと推測してたけど
ただのかまってちゃんだったか…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 19:45:05.48 ID:yWanN/+K0.net
ここでパーティーさらすと酷評されるのか、、、怖いよう(≧∇≦)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 19:51:45.29 ID:C3FwSbcS0.net
学習能力無い人ばっかだなーw
って何度も同じことを繰り返し言ってる学習能力の無い人だから触れないほうがいいぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 19:55:59.55 ID:yWanN/+K0.net
わかったー
「相変わらずちょっとでも楽することしか頭に無い寄生虫」、ってヘルリンくださいなーさん盛大にいいブーメラン投げてますね。
もう関わらないようにするか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 20:08:18.62 ID:WYxqIsrt0.net
>>86
基本的には酷評される事は無いだろうから安心してPT晒しておk
今までのPT晒しでボロクソに評価されたPTとかは見たことないし
脆そうなPTがあっても大体改善策と一緒に指摘される程度だったよ
人によってはその程度でもキレる奴もいるかもしれないという仮説からの推測

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 20:14:32.99 ID:BFtp/F4Ca.net
「相変わらずちょっとでも楽することしか頭に無い寄生虫」なんて発言どこかにあったっけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 20:16:53.67 ID:WYxqIsrt0.net
>>84様がご自分で晒してらっしゃるTwitterの方ですぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 20:26:11.39 ID:BFtp/F4Ca.net
>>91
サンクス。
過去、餅つきにログで絡まれた経験からワッチョイ62の荒らし=餅つきとは思ったけど、
そのツイッター見る限り、どうも遭遇パーティ廃止しろの人も同一人物っぽいな。まあこれは断定できないけど。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 22:33:53.94 ID:zm183Pr00.net
一日に二回も金ゴキ出たのに契約書モノにできなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 05:15:49.48 ID:/IhX9RIJ0.net
ソロで周回できる限界ってどこまでだと思う?
自分は砦前半だと思うんだが、みんなの意見が聞きたい。
限界まで行ってみたいんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 07:37:55.61 ID:xCoIVeJZ0.net
事前に装備の準備していいのとその持ち込んだ装備固定でないなら最後まで行けそうだけど
あとジョブも途中で変えられるならより余裕が出そう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 07:49:06.91 ID:z32GZv7T0.net
ガーディアン一つあればソロは苦労せんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 09:41:05.59 ID:/IhX9RIJ0.net
沼とかどうするの?
条件がば過ぎたか、カバンの中には何個武器持ってもいいが、、周回なのでその階層を何べんでも安定して死なずに繰り返し回れることを条件とします

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 10:04:59.81 ID:1RlnzVrk0.net
>>97
耐性整えて吸収エルヴンか吸収リンダガで余裕だよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 12:44:27.05 ID:3SAoXMH40.net
キチガイジしかいないwwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 20:30:54.24 ID:/IhX9RIJ0.net
うーん
新垢作ったからアイテム輸送したいんだけどやり方分かる人いる?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 21:21:38.72 ID:xCoIVeJZ0.net
グレーなことを堂々と聞くな
調べてできないなら諦めろ
レス狩りの仕方教えて?ってくらい愚かな質問だぞそれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 21:56:32.83 ID:3SAoXMH40.net
相変わらずガイジしかいないっすねwwwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:09:21.33 ID:lp0EzrIqa.net
リプレイのログで餅つきに絡まれた時の前後の状況と、前スレで「ワッチョイ 62」に絡まれた時の状況が一致してたんで
餅つき=ワッチョイ 62は確信してたんだけどやっぱ口調まで同じだと確定やね
https://i.imgur.com/sVKJC2m.png
猫の偽物と遭遇パーティ廃止しろも同一人物だろう。理由は長くなるんで説明しないけど状況証拠はたくさんある。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:32:42.42 ID:Pz/ui9oT0.net
もう、その人は無視で良いよ
自分が狂気に落ちていることに気付かずに、なおまともだと考えている様子だし
憐憫も説教も義憤も届かないだろう
NG機能があるなら登録してあげるのが優しさかもね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:35:33.82 ID:Pz/ui9oT0.net
ああ、無視とは言ったけど鬱陶しいなら通報とかの手段に頼るのが良いんじゃないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:36:25.85 ID:lp0EzrIqa.net
了解。まあ猫さんも嫌がらせされてたけど、私も嫌がらせされてたんでね。これで終わりにしとく。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 23:34:50.79 ID:4WwJsNwJ0.net
最近始めたのですが回避率ってなにを回避するんでしょう?100%以上に上げてもボコボコにやられるのですがご指導お願いします。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 23:46:38.95 ID:8NStcuo40.net
>>107
物理ダメージを回避します
ただ、回避の計算が独特なので回避100%でも全ての物理ダメージを完璧に回避できるわけではありません
実際には、相手の命中率:自分の回避率が実際の回避率かな
相手の命中100で自分の回避100なら5割は回避する感じだったはず

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 23:50:42.51 ID:4WwJsNwJ0.net
>>108
そうだったのですね素早い回答ありがとうございます┏○))ペコ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 13:08:27.13 ID:iNbh46nKH.net
http://inishie-dungeon.com/guide.cgi?mode=battle2view
ここ見てみ。それでわからんかったら聞けばいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 17:58:14.52 ID:4P/vY9Vpa.net
回避率はよくわからん
物理ダメージのみ軽減とか言うけどステインポッドの混合ダメージは、回避するの?しないの?
それとも物理分だけ回避するの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 18:19:43.07 ID:Yh8nfNbM0.net
ステインポットやフローズンロッド、マグマロッド、メテオロッドなど物理属性混合攻撃は回避すれば属性ダメージも0
エレキロッドは落下地点は物理属性混合なので回避可能だが、周りのびりびりや水を伝う電気などは回避不可じゃなかった?
ここら辺はよくわからんな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 18:40:23.92 ID:4P/vY9Vpa.net
>>112
サンクス。そうすると回避率はあればそれだけベターだな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 18:43:52.19 ID:3OMdGvVT0.net
純属性が敵味方問わず不可避と考えればいいんだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 00:36:40.18 ID:w2StJGpR0.net
フローズンオーブは純属性攻撃だから回避不可能だよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 09:36:33.27 ID:AtPOe11Q0.net
純物理と物理属性混合は回避可能 純属性は回避不可
命中率は 命中/(回避+100)% だから命中100:回避100だと半々で当たる
命中200回避300 命中300回避500でも半々

ビホ球対策にもなるから回避はあるだけ欲しいけど敵命中が高いほど回避積む必要がある
ステポの自爆とか命中300前後あるから見てのとおりかなり積まんといかんし優先すべきprではない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 20:17:30.82 ID:4F1q/Se+0.net
図鑑ではステポの命中100ってなってるけど間違ってるのか
回避積んでもほとんど当たるのはこのせいか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 21:35:35.94 ID:AtPOe11Q0.net
ステポの自爆が命中300と仮定
Lv99ハンターの回避が196だから 300/(196+100)% = 300/296で100%↑ 要は必中
HP物理だけ積みまくって大群練習ステージやればどれだけ当たるのかよくわかる
もし回避できたら命中295%以下ってことだけどそこまで試してないから大雑把に300前後って言った

計算式の関係上、素の回避が98のキャラは回避120prからようやく回避の目が出てくるわけだから
ステポ対策として回避積む意味はほぼないよ 回避49のメイジはなおさら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 22:49:24.76 ID:afGgcCKwa.net
先頭のハンターに回避率80%の盾持たせてるけど、計算上はそれなりに意味がある
ステインポッドの命中率が300だとしても20%は避けられる
ハンターのHPが1600で20%回避とすると、回避率0で換算するとHP2000相当
回避率80%がステインポッド相手だとHP50%upくらいの価値を持っていることになる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 23:25:11.41 ID:qERb6lXs0.net
回避は不安定さから乱数で落ちるので不可
まあ今はエリクサーで回避できるからまだましだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 06:53:47.92 ID:mTKs+lbX0.net
うん。何言ってるかわからん!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 20:22:30.96 ID:oMrtHsaE0.net
回避は安定させてからの+αであって不安定で落ちるとかはない
一番多い先頭ハンターでステポに落とされるまでの確定数を1prで伸ばせるわけだから普通に有用

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 21:57:20.31 ID:mTKs+lbX0.net
サモナーの書を手に入れたからステポでレス狩りしたいんだけど装備全部ステポの書にしたらいいの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 22:25:04.33 ID:B4ldc8eia.net
ビホルダーの命中率が190で先頭ハンターとすると(LV99で回避率196)
回避率0   被弾率64.19%
回避率40  被弾率56.55%
回避率80  被弾率50.53%
回避率120 被弾率45.67%
回避率160 被弾率41.67%
回避率280 被弾率32.99%
評価的には難しいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 23:26:39.09 ID:pJf2ULhb0.net
回避率はブロック率みたいなもの
耐性を前提とした上で更なる盤石さを求めて組み込むプレミアムだと思う
不安定に感じるけど攻撃を無効化できるのだから十分に強いと思うよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 23:43:35.11 ID:8FeMrgJX0.net
以前回避1000にして低層ラットに殴らせたら、それでも時々被弾してたな
無いよりはあった方が良い的なステータスに捉えてるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 00:11:22.32 ID:IU7yVtxm0.net
装備組んでたまたま付いてたらラッキー程度に考えてる
あったら良いんだろうけどそれ主体で動かせる余裕はない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 01:47:42.92 ID:hitUBiWbC
耐性は確定数が伸びるけど回避で伸びるのはあくまでも確定数の期待値だよな
まず耐性カンスト目指したら枠足りなくなっちまうんだが
どこまで用意したら回避に浮気していいんだ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 07:54:41.62 ID:/0maYvMY0.net
積めば積むほど効果が薄くなることも知らずに評価下げられるのはなぁ…
少ないプレ枠で2〜3割の物理無効が付いて、ビホ対策も両手盾への負担軽減も望めるガチ仕様なのになぁ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 09:17:27.86 ID:rc+XcYpp0.net
砦攻略時点で先頭のHPと物理耐性の両立が難しいなら2枠HPに回して盾かリングで回避pr120〜160%確保する方が効率的だからなぁ
Lv99Fに回避160%積むだけでダークナイトのダメージを従来のから4割程度落とせるのはやっぱ魅力

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 09:46:42.04 ID:n+v5tr/La.net
>>130
その辺りの有用性も古くはwikiのヘルメスのコメ欄なんかで言及されてたんだけど不思議と評価されないのよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 12:54:45.07 ID:mnWjhJqC0.net
DKは攻撃力控えめで多段ヒットだから活きるって話だな
ヒット数が多ければそれだけ期待値に収束しやすい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 14:45:54.15 ID:ic451vc50.net
ザイーガさんに数6 時間40秒 mp回復速度120% 物理25% (命中160%)のバブルロッド貰ったぜ
何点か評価して

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 17:58:26.76 ID:vjXnjq3e0.net
>>133
攻撃プレミアムがない
やりなおし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 18:10:33.38 ID:cTZo+Vxxd.net
70点くらい
攻撃速度か数のどちらかがあればもっと上がる
個人的には時間もmp速度も評価の対象にならない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 18:38:11.32 ID:ik1IIgH10.net
数つきに物理25乗った時点で見た目以上に貴重だよ
タクトプリもそうだけど他装備をイージスパワブレで想定しがちだから
物理25あるだけで攻撃マシマシブランドとか持たせやすくなる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 19:34:17.82 ID:l84mhQCCa.net
75点くらいかな。俺もバブルロッドの時間とMP回復はプラス評価しない。

交換スレでイージスとバブルロッド数6物理25を交換しますって取引あったな。
イージスがメイジに回るようなパーティだと数物理25バブルロッドは評価するんだろうが・・・・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 20:00:32.76 ID:SHHa/S3s0.net
バブルロッドとしてはもう一度見ることができるかどうかというレベルの神器だと思うけど、バブルロッドは他のバフよりは優先度低いからなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 20:03:05.86 ID:IU7yVtxm0.net
神器の基準低すぎだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 20:13:09.52 ID:m7T9vMX20.net
例の交換はイージス余ってての相場になったんだろうから
そのやり取り見て勘違いしちゃったのかな
ただ、そのバブルは良品ではある。神器が90〜100点とした場合、70点位。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 23:30:28.82 ID:ucAd79wo0.net
>>138
神器はくるくるマンゴとか44タイタンとか弓のファンネル出すやつとかに言うものだ
バブルロッドとして考えても数6 物理25%は神器ではない
神器は拾ったら必ず組み込むか倉庫に大切に保管しておくべきものだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 23:30:55.20 ID:ucAd79wo0.net
一応言っとくが良品ではあると思うぞ
十分に誇るといい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 23:49:40.34 ID:l84mhQCCa.net
まあ良品だな。
なんとなく43タイタンより1ランク上のレベルが神器って気がするわ。

144 :sage :2018/06/16(土) 04:59:09.02 ID:Gx1xp6T10.net
タルワの吸引力きもちいい

数射程タルワ他じゃ全くだったのに宮殿だとやたら使いやすい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 10:40:55.23 ID:r+jP6W180.net
ステポで死にそうな気がするけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 10:50:14.34 ID:kjayCflt0.net
宮殿内におけるタルワ良武器錯覚は一度は通る道
全キャラ各耐性をガチガチにして厳選したタルワを使うのなら面白そう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 11:23:49.49 ID:6TK5zy0n0.net
https://i.imgur.com/p0XQSW5.jpg
しばらく前に拾ったもの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 15:12:15.79 ID:Bm3N67Ed0.net
75〜80点くらい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 15:22:21.34 ID:USfa/98Y0.net
http://inishie-dungeon.com/?log=20108756
安心した

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 15:34:47.35 ID:Bm3N67Ed0.net
ブーストかかってない素の43でエリクサー4本消費は安心していいのか……?
まあ43タイタン以上の火力受けることほぼないから良いのかもしれんが知らないうちに複数エリクサー消費してそうで怖いな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 17:36:25.61 ID:sGloRQ/Da.net
サキュバス実験は面白い発想だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 18:28:05.39 ID:02wPPEIX0.net
なんか久しぶりに始めたらザイーガさんが25000のみなんだけどこれ仕様?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 18:57:41.46 ID:Bm3N67Ed0.net
25000均一になったよ
あといちいちセーブして終了しなくても階段の昇降でリセットできるからプレイ回数無駄に消費しなくて済むようになったよ
でもやりまくってると「プレイ回数が多すぎてセーブできませんでした」(多分サブ垢対策の制限)って出る欠陥仕様だよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 20:02:59.94 ID:UTjtubpj0.net
ザイーガの為に貯めた5千万が24万になったんだけど
検索するとそういうバグがあるみたいだね。。。ひどすぎ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 20:18:24.38 ID:B7pt+hRD0.net
>>154
検索しなくても上の方に1億3千万円失ったやつが居るから
貯める前に使っとけよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 20:23:18.28 ID:H6TxVt+u0.net
一億目標に
二千万まで貯めてたけど使おう・・・・・今すぐ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 20:30:54.51 ID:ugecmvXIa.net
ザイーガ800回もできるね
何かいいのが出たら貼ってね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 21:56:42.21 ID:9sMWBP7R0.net
俺が1億ザイーガやった時は
アースロッド
・ダメージ60+20
・命中率80
・攻撃速度+60
ぐらい使えるの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 22:48:45.60 ID:H6TxVt+u0.net
>>157
800回やってきた うち上位4品
https://i.imgur.com/AhHdQKV.png
ブロソ・・・w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 23:07:09.22 ID:Bm3N67Ed0.net
2000万でこれだけ出れば上等だな
つい先日2000万つかったけど何もバッグに入らなかった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 23:15:56.91 ID:+UjefoJza.net
>>159
うお、想像以上の良品がでてきたなあ。
そのバブルロッドは逸品だろう。耐久力300越えくらいか?
サイズ3バッソはノックバック4くらいついてたら神器と言われる奴やね。
50階探索において最高の武器になるのは間違いない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 23:22:20.92 ID:H6TxVt+u0.net
>>161
耐久229だね
導入しようにもうちのメイジ物理少ないんで使い辛かったりする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 09:45:41.85 ID:D8EncyP40.net
初めてのレス狩りは2つアイテムを貰えました。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 10:35:31.76 ID:FF8F2nIV0.net
フォートレス取られたから神殿に籠ろうと思うんだが
殲滅後右上で終了→再開のループやるとなんかデメリットある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 10:48:07.89 ID:arFdi3fS0.net
無い
というかどこか籠って周回するならそれが普通

総レス数 739
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200