2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国IXA ツールスレPart39

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/21(月) 20:23:20.23 ID:735CHsHv0.net
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1515420815/

■避難所
NGワードにヒットしてるため一旦除外

■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。


次スレは>>950
無理なら>>960
が冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてスレ立てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:50:19.92 ID:DiPzhe820.net
>>340
あ、ログインできてるけど内政動いてなかったンゴ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:53:52.23 ID:qbbc9c9Sq
>>334
どこかわからない
教えてください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:52:19.94 ID:AOb4O/uh0.net
神様よ!作成が終わりましたら我々乞食一同にぜひお恵みをおねがい致しますm(__)m

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:52:57.54 ID:TcgAKcqLa.net
入れ直してloginだけ
直してみたけどダメだった、素人には限界>

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:56:52.45 ID:kzm8D+RL0.net
>>330-331
横からだけどトンクス

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:59:42.24 ID:8nhMt1BN0.net
手動内政とか無理wwwやめるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:00:42.20 ID:L5g2ZFIa0.net
まとめて隠し玉の方ですが、ad_id=71とかは書き換えましたんですが、

小姓の隠し玉を使用します…

でずっと白い画面のままって人って結構います?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:05:27.03 ID:LgWXhRr0a.net
クロノスが動かいないね。
何かしらの認識だけの問題だと思うが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:05:47.10 ID:TcgAKcqLa.net
>>330-331
横からだけどトンクス
すごいな、Vizual Studio Codeで該当の所修正して保存してINし直して見ても、MOKO消してパッケージされてない、から再読込しても反応しない><
手順悪かったらご教授ねがいたいっす><

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:06:22.22 ID:zJRWXA9K0.net
>>327

manifest.json の中の

"http://*.sengokuixa.jp/*", の行の

どこに a を追加するのでしょうか

よろしくおねがいします。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:07:27.70 ID:cu9n4/Kj0.net
クロノスは、
フォルダ直下のstart.jsとcommonフォルダ下のlogin.jsの2つのファイル。
[ywhm]+\d+\.sengokuixa\.jp

[aywhm]+\d+\.sengokuixa\.jp
に変更

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:08:31.82 ID:Ih/yND740.net
追加しても今重すぎてつかえないわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:10:52.55 ID:TcgAKcqLa.net
すいませんありでした!やっとMOKO動いたす><感謝〜〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:13:20.37 ID:zJRWXA9K0.net
>>343

クロノス動きました

ありがとう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:15:21.15 ID:UWJpgVT60.net
>>351
ありがとうございました

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:17:14.26 ID:LgWXhRr0a.net
>>351
おーthx!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:24:41.28 ID:TcgAKcqLa.net
とりあえずクロノスもログイン出来るようになりました。様子観察してみます。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:28:41.51 ID:9trKKFrsd.net
>>351
ありがとう
Kinza4.7.2
Khronos10.0.38.0
で動きました。
ただし、現在激重で施設選択に
時間がかかる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:28:47.30 ID:xidY6BRC0.net
ありがとうございます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:03:55.60 ID:6PZM28ZI0.net
>>307, >>316

まとめて隠し玉動きました
ありがとうございます

>>351

クロノスも無事動作しました
ありがとうございます


moko、ログイン周り、章のタイトルと兵士のパラメータ
なおしたけど、他何かなおすとこあるかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:05:30.68 ID:t+5tn/3h0.net
ログイン周りだけ直っただけで今は十分じゃないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:07:55.81 ID:TcgAKcqLa.net
動きますね確かに。ただめっさ重たいw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:31:51.71 ID:iaT0dR5J0.net
すみません。最新のクロノス誰か張って頂けませんか?
過去ログ引っ張ってきても全て期限ぎれなもんで。。
すみませんがよろしくお願い致します

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:37:55.24 ID:BahsxzN50.net
>>351動いた!ありがとうございます。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:59:30.14 ID:ejsmuHeaa.net
隠し玉動くmeta時間限定で良いので誰かあげて頂けませんか?お願いしますm(__)m

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:59:46.90 ID:HTmNLTLF0.net
モコが動かないからなにもやる気おこらない・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:02:47.48 ID:AjGWQ8Dm0.net
クロノス 建設不可が出て前に進まない >343は変更済み

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:03:10.20 ID:AegHBwnX0.net
ツールが無いので動くの下さい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:07:35.43 ID:hRIZDhoN6
>>340
わからないよー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:12:19.43 ID:1uIDRcHh0.net
>>351をやっても動かない人ってChromeのバージョン古いんじゃね
うちでも動かなかったけどChromeのバージョン上げて最新にしたら動いた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:20:42.56 ID:haE2ApTV0.net
meta動かんなぁ
71にも内政画面にもしてるのに…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:38:14.16 ID:hRaKIifW0.net
>>371
Greasemonkeyのバージョン 3.17を落とす
狐じゃなく、Chromeでしてみたら?
んで、71はあってるけど、その前の//は消したかい?
メタはVer1.6.2.1

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 00:50:15.09 ID:D4Ua6Fjv0.net
火狐使ってるなら水狐にして試してみるとか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 01:08:54.93 ID:ABG/Hqwh0.net
MOKOの変更の仕方教えてください

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 01:13:08.05 ID:haE2ApTV0.net
>>372
3.17に落として//消したのも確認してみたんだけど、やっぱり隠し玉を使用しますで止まっちゃいます(T_T)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 01:17:23.63 ID:Il8oQVxO0.net
新鯖は仕様変わったせいか、プレボでチェックしたのだけ受け取れない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 01:43:50.01 ID:wLFgcTdo0.net
ツール類の修正箇所教えて下さる皆さん本当にありがとうございます!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 01:47:29.52 ID:AjGWQ8Dm0.net
>>370
ほんとに動いた ありがとう〜〜ー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 02:50:10.41 ID:nOcRpbhl0.net
モコ設定が出てこない。なぜなんでしょうか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 02:52:39.04 ID:haE2ApTV0.net
>>379
>>308を参考に書き換えれば前章の設定でとりあえず動くよ
ここ変えたら何故か影城主でも動くようになったw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 03:12:22.04 ID:nOcRpbhl0.net
復活した。ありがとう助かりました。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 04:25:11.60 ID:xSGYaVW60.net
moko の login.user のvar chapter書き換えやったんだが新2−6だけ1秒もしないでログインしてない状態と
判断されてセッションタイムアウトしてしまうわ なぜ??

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 06:26:25.42 ID:I2k6hEVD0.net
空き地の必要攻撃力、全部パネル調べたわけじゃないけど、
今の所、W1は15章15期と一緒っぽい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 07:52:59.57 ID:eJBmRMAO0.net
Tampemonkey 4.7.5788

Firefox      61.0.1

ad_id      71

鯖         1


これで隠し玉動いてます

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 07:57:04.30 ID:/RPmwf2hd.net
クロノスは予約画面までは行けるけど、実行すると不可って出ちゃうな…
Chromeも複数バージョン試したし、
編集ミスってる?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 08:26:00.09 ID:jiun7YpjA
所領とってないからでは。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 08:38:27.20 ID:I2k6hEVD0.net
>>385

武将のどれかに兵士持たせないと動かないとか
そういうのなかったっけ?
昨日、内政完了と空き地攻撃の処理がいつまでたっても
終わらないからチュートリアル中は手動でやってたので、
今期なったわけではないですが、前期とかから言われてた事象
なので、駄目元で確認ください

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 08:41:43.11 ID:jCBihwl60.net
国番号だけ調べといた。時間がないので説明はわかる人でよろ。
(ここに書くために折り返してるけど、オリジナルは章ごとに1行)

var data = {
14: { 1:"織田家", 2:"斎藤家", 3: "武田家", 4: "長尾家", 5: "三好家",
6: "南部家", 7: "朝倉家", 8: "北条家", 9: "尼子家", 10: "今川家", 11: "大内家", 12: "島津家" },
15: { 1:"足利家", 2:"北条家", 3: "尼子家", 4: "安東家", 5: "蒲生家",
6: "本願寺家", 7: "小田家", 8: "村上家", 9: "松永家", 10: "長宗我部家", 11: "相良家", 12: "豊臣家" },
16: { 1: "織田家", 2: "徳川家", 3: "羽柴家", 4: "上杉家", 5: "柴田家",
6: "北条家", 7: "毛利家", 8: "伊藤家", 9: "武田家", 10: "里見家", 11: "最上家", 12: "宇喜多家"}
}[login_data.chapter];

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 08:41:46.34 ID:efgEK0um0.net
クローム互換使え

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 08:44:47.87 ID:efgEK0um0.net
>>387
それは練兵関係じゃなかったっけか?
NaNでて作れないときにリセット押して再取得しても消えないなら
武将に兵を割り当てないで1人おくってやつだろ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 11:47:32.09 ID:f9AywubF0.net
MOKO変更まとめ
(1)バカチョン式(304の方、ありです)
・ixa-login.jsを32行目あたりを修正
var chapter = {
1: '15',
2: '14',
3: '15',
}
・IXA1,2ワールドに再ログイン

(2)ましな方法
ixa-login.jsを32行目あたりを修正(295の方、ありです)
var chapter = {
1: '16',
2: '14',
3: '15',
}
・ixa-mooko.user.jsの175行目辺りを変更(378の方、ありです)
var data = {
14: { 1:"織田家", 2:"斎藤家", 3: "武田家", 4: "長尾家", 5: "三好家",
6: "南部家", 7: "朝倉家", 8: "北条家", 9: "尼子家", 10: "今川家", 11: "大内家", 12: "島津家" },
15: { 1:"足利家", 2:"北条家", 3: "尼子家", 4: "安東家", 5: "蒲生家",
6: "本願寺家", 7: "小田家", 8: "村上家", 9: "松永家", 10: "長宗我部家", 11: "相良家", 12: "豊臣家" },
16: { 1: "織田家", 2: "徳川家", 3: "羽柴家", 4: "上杉家", 5: "柴田家",
6: "北条家", 7: "毛利家", 8: "伊藤家", 9: "武田家", 10: "里見家", 11: "最上家", 12: "宇喜多家"}
}[login_data.chapter];
 注意:行が長すぎるので分割されています。貼り付け時は復元してください。

・IXA1,2ワールドに再ログイン

*空地必要攻撃力 と 新カードデータ が未設定

くろのす変更は343 343の方ありです。

>フォルダ直下のstart.jsとcommonフォルダ下のlogin.jsの2つのファイル。
>[ywhm]+\d+\.sengokuixa\.jp
>↓
>[aywhm]+\d+\.sengokuixa\.jp
>に変更

これでいいかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 11:51:05.39 ID:nKjQqR/Z0.net
>>391
わかりやす
ありがとん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 12:29:45.26 ID:QMHppERDd.net
>>391
ありがちょん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 12:40:41.24 ID:UMWUHUEN0.net
>>391
ありがとー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 12:43:52.03 ID:wu+H8DSq0.net
>>391
これってmokoオン状態でログインできるだけで、
mokoの機能自体は使えない感じですか?
mokoの機能使えないのは私だけ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 13:10:35.42 ID:Do+aSjjD0.net
INはできたけど右上にmoko設定って出てこないから使えないのかやっぱ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 13:18:42.32 ID:UGWH0hWC0.net
クロノス自体は動いているんだけど、再ログインだけ適応されない?
なんでだろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 13:58:08.01 ID:ogyEJGCT.net
moko神消滅して
自分の技術で書き換える時代か…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 14:05:08.32 ID:55qUkiLT0.net
>>381
ありがとう(/´З`)/チュ♡

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 14:18:00.26 ID:haE2ApTV0.net
>>384
全く同じ環境なのに動かない…
2949行目を ad_id : 71, に変更ですよね?

何を間違えてるんだろう・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 14:20:17.84 ID:maTPyGE6M.net
71にしたのにmetaがまとめて合成だけ動かないなあ ランクをあげてますみたいな表示が出る

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 14:28:57.02 ID:WQoe+MIB0.net
>>395
うちも使えない!
というか拡張機能ONになってるけどIXAには反映されず

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 14:56:01.74 ID:SeaAjp3Gd.net
metaでランクあげてますみたいなのでるときは
metaの修正確認したあとmonkyから1回metaを削除すること
削除後にもう一度metaをインストールする

インストールされてる状態で編集しても自動反映されないからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 15:13:15.81 ID:efgEK0um0.net
昔Cをかじった程度だから話半分にきいてほしいんだが

var chapter = {
1: '16',
2: '14',
3: '15',
}

これで1が選ばれるなら

1: '',
2: '14',
3: '15',
4: '16',

こう書き換えて新規に国名一覧を継ぎ足すだけでうごかないのか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 15:18:37.96 ID:OK60wEXJK
空き地の必要攻撃力、15章1期といっしょ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 15:35:51.94 ID:+NQjqTt50.net
うちのは、>>391
(1)バカチョン式 はちゃんと動くけど、
(2)ましな方法 は認識すらしないぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 15:42:22.65 ID:fBVNnB6G0.net
>>404
1,2,3ってのがワールド選択の鯖背景絵のクラス名に対応してる
subserver_s1
subserver_s2
subserver_s3
mainserver_s1
mainserver_s2
mainserver_s3
のどれかしかない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 15:52:58.90 ID:J7G16+23M.net
>>403
そうなんですかありがとうございます
家帰ったら試してみます

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 16:04:26.05 ID:CoRMimfD0.net
>>406
(2)の国追加のところ、15鯖データの後ろにカンマが追加されているから、
16だけコピペしたなら、自分でカンマ付けないと動かないぞ。

あと、空地は1鯖なら、15_15をコピペして16_16という名前にしたら
表示はされる。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 16:08:49.21 ID:efgEK0um0.net
var title = $(this).parent().attr('title') || $(this).find('a').attr('title');
alert(title);
var chapter_num = $(this).attr('class').match(/\d+/g)[0];
alert(chapter_num);
var season_num = $(this).find('span[class^="flag_"] img').attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];
alert(season_num);
var world = title.replace('ワールド', '');
alert(world);
var chapter = {
1: '',
2: '14',
3: '15'
}[chapter_num];
alert(chapter_num);
alert(chapter);
var season = parseFloat(season_num).toString(10);
alert(season);

で変数に何入っているか調べたら

title a001ワールド
chapter_num 1
season_num 16
world a001
chapter_num 1
chapter NULL
season 16

という状況だ

JAVA構文よくわからんがこれが終わった後で
chapter = season
とでもかいておけばどうせ先頭鯖は今後章が進んでも17-17 18-18と行くだけだから問題なかろう?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 16:20:15.77 ID:efgEK0um0.net
>>404
その為に使っていたのかサンクス
chapter_numが1をさしている以上1に15とか16とか入れないと駄目だな

ついでに教えてくれるとありがたいのだけど
chapter_num = $(this).attr('class').match(/\d+/g)[0];

この構文を理解するのに最適のサイトがあったら教えてほしい
Cの頭だと
(void)関数名(引数1,2,3)をその後とmatchかけてるのか?みたいな理解しか出来ないんだ(汗)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 17:01:06.05 ID:AegHBwnX0.net
便利ツールはどこで頂けますか?
頭の良い方、提供をお願いします。ぜひ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 17:28:51.66 ID:RT71CiSV0.net
>>411
htmlとjavascriptと正規表現の理解度によるかと、、、全部いっぺんに説明してるとこ、、あるかなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 17:37:48.53 ID:xbdwN5mI0.net
クロノス、読み込みはするのだけど開始すると不可になって最初の1つしか実行できてない…
バージョンが古いからなのかなぁ;

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 17:48:07.95 ID:SeaAjp3Gd.net
>>411
制御系ぷるぐらまかするとjqueryが読みにくくしてる要因
jqueryとか調べてみるといいかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 18:07:28.92 ID:WQoe+MIB0.net
この拡張機能をインストールしようとしたときに、次の警告がありました。
この拡張機能には、鍵ファイル「 」が含まれていますが、おそらくその必要性はありません。

助けて(´;ω;`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 18:11:41.54 ID:hRqj797m0.net
ここの知識人の皆様こんにちは、皆様のおかげで無事ワールド2へINすることが
できました。
私はバカチョン式+chrome再DLです。

これで当分はここを覗かなくてもいいかなって思ったら、広域マップが
「同盟員の拠点を記録」を実行すると真っ黒の状態に><
私のixaライフは全同盟員にべた陣針(100人程度)を楽しみにしておりまして
広域マップが使えないのはかなり厳しいixaライフになってしまいます。
是非、知識人の皆様お力をお貸し下さいませm(_ _)m

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 18:17:07.86 ID:efgEK0um0.net
一番最後は正規表現はわかっていたのだけどそれにhtmlも混ざっていたのか・・・
>>413,415ありがとう

足がかりはついたんでちょっと調べてみる
デバッガー代わりになるのがalert文って解ったんでその時そこに何が入っているのかみながら
少しずつ進めてみるわ

ちなみにmoko本体の方はchapterを無理やり16にすると起動しなくなるから
ixa-moko.user.jsの中に章ではじいている部分があるようなのでそこを探してみる

それまでは15_15の空き地データの部分をそのまま15_16にして使うのが手っ取り早いな

ixa-moko.user.jsのなかで15_15で検索すると

"15_15": [{ "star": 1, "value": "10100", "npc": { "農民": 25,

が出てくるから

"15_16": [{ "star": 1, "value": "10100", "npc": { "農民": 25,

と数字上げるだけ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 18:41:11.59 ID:WQoe+MIB0.net
var chapter = {
1: '16',
2: '14',
3: '15',
}[chapter_num];
var season = parseFloat(season_num).toString(10);
if (!chapter) {
alert('【sengokuixa-moko】\n\nこのワールドの舞台には対応していません');
return false;


どこが間違ってるか教えてくださいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 19:04:58.76 ID:K8tCmPv40.net
>>391
どうも有難う。細かい事ですが、伊藤家は伊東家ですね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 19:26:59.70 ID:lRYetpnS0.net
修正したmokoとKhronosの最新盤ここに貼って行きましょう
じゃないと引退者が出て激過疎になってしまう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 19:30:54.37 ID:gRTzMp/V0.net
>>421
いじれないから下さいって書けよw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:00:49.50 ID:OK60wEXJK
いじれないから下さいMOKOだけでいいです。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:12:45.48 ID:eRB2OKXR0.net
いじれないから下さい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:13:07.84 ID:Zhz5JlpA0.net
Khronosがセッションタイムアウトを乗り越えられないんです。
ご教授お願いします。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:13:39.75 ID:GKwpDGoE0.net
>>382
同じ症状です;;
旧章の鯖は入れるんですけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:16:34.54 ID:oSKdlRFq0.net
Khronos再ログイン時のメッセージって変わるものかね・・・?
とりあえず動けばいいやでelseに追加したら再ログイン乗り越えられた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:25:12.58 ID:Eb7x1brto
いじって下さい。(ハァハァ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:25:10.82 ID:6K8IN4Pu0.net
同じく、いじれないから下さいm(_ _)m

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:25:54.76 ID:YAduikhI0.net
>>419
var chapter = {
1: '15',
2: '14',
3: '15',
16 じゃなくて15で動くよ
16じゃなくて15で対応するよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:31:15.94 ID:MPbmARQB0.net
mokoはいけたけどKhronosだけは建築中の情報が拾えなくてどうにもならん…
Chrome最新版、Kinza、Vivaldi、Ironと試して駄目ってことはなんか間違えてるのか…?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 20:44:57.13 ID:PfLlbhKxd
クロノスは今の現状の遅延直るまで無理じゃない?
更新時に更新が出来てない状況だからね〜、直すのはこの遅延状態が終わった後

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:57:21.45 ID:weTLRyXm0.net
クロノスは建設終了時に00:00:00でもたつくとそこで止まっちゃうね
比較的軽いワールド6はスムーズだわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:05:47.30 ID:+Xb7UNT50.net
>>430
書き換えて反応するやつと反応しないやつがある
バージョンによるのかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:31:33.14 ID:16odQtF+0.net
いじれないから下さいm(_ _)m

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:33:05.58 ID:jCBihwl60.net
>413
console.log()関数を使えば、デバッガのコンソールに出力できるよ。
alert()は最終的に消さないといけないのでconsoleの方が良い場合もある。
使い方は同じだよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:34:17.85 ID:jCBihwl60.net
>418か、↑
console.log()関数を使えば、デバッガのコンソールに出力できるよ。
alert()は最終的に消さないといけないのでconsoleの方が良い場合もある。
使い方は同じだよ。

438 :zozo :2018/08/07(火) 21:38:04.04 ID:kiG23v1K0.net
クロノス
common.js 編集で+2のところを変更すると次回更新までの待ち時間変更できる
固まってる時間考えて変更すれば止まらず進む
1回の時間は伸びるが止まらないだけまし

//予約設定と&表示
function gSetTime() {
if( zTime>0) { //待ち時間有
zTime=zTime+2; //余裕2秒加算
var now=new Date(); //現在時刻
var dest=new Date(); //到達時刻

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:38:21.55 ID:WQoe+MIB0.net
>>430
ありがとうできました
次はクロノス頑張る

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:48:32.85 ID:VP0wYXh40.net
MOKOの神様にお願い。 敵襲音の種類

現状ではダウンロードは可能なのですが、アップできません。
任意の音声ファイルを指定出来る様にするか、
6種類の音声を内蔵して頂けませんか。

ご検討を宜しくお願いします。

総レス数 1033
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200