2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リングドリーム総合 556試合目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:39:52.96 ID:7n5Vt3AnH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
次スレは>>950 居なければ>>970 重複防止の為に宣言してからメール欄にageteoffと入れて立てる事

女子プロレス育成カードバトルゲーム「リング☆ドリーム」
2012年12月20日よりYahoo!モバゲー、2013年6月3日よりmixi、2014年2月20日よりニコニコアプリ、
2015年3月5日よりハンゲーム、2017年10月3日よりゲソてん版サービス開始
■公式サイト
https://ringdream.jp/
・Yahoo!モバゲー版 http://yahoo-mbga.jp/game/12011442/play
・mixiゲーム版 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=39828
・ニコアプリ版 http://app.nico video.jp/app/ap252(飛ぶ時は半角スペース削除すること)
・ハンゲーム版 http://casual.hangame.co.jp/o_rdf/index.nhn
・ゲソてん版 http://gesoten.com/games/genre/sports/ringdream
■ニコニコ動画リング☆ドリーム公式チャンネル
http://ch.nico video.jp/ringdream/ (飛ぶ時は半角スペース削除すること)
■リング☆ドリーム 開発ロッカールーム
http://blog.success-corp.co.jp/ringdream/
■公式twitter
リング☆ドリーム(運営) https://twitter.com/ring_dream
桐咲 真梨 https://twitter.com/kirisaki_shinri
ジャスティスX https://twitter.com/Ring_Justice_X
■wiki
http://wikiwiki.jp/rindre/
■避難所
リングドリーム 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1439461838/
■前スレ
リングドリーム総合 555試合目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1518313740/
■初心者用まとめ(2017.07.27現在版)
壱「新生リング☆ドリーム開始、通常スカウトは沖縄まで9県が開放中。(エリア40×5)+(コス3×9)=227pt」
弐「LV上げたら公式でフレンド募集、行動160攻撃150防御60を目指し行動・攻撃240防御80以降はお好みで」
参「最初に貰えるVRは強いので育てるの推奨。ログインボーナスのSRやVRも活躍が期待できるぞ」
肆「各種属性を50種、合計200種類集めるとレスラー所持数が70になるNやHNを☆4にするのを忘れるな!」
伍「警備員は買うな、スプレーはセット売りの時に買っとけ。夢ガチャでパトラッシュに呼びかけるなよ」
陸「イベントは右側上部のバナーをクリックして内容把握しとけ、可能な時に通常スカウトも進めとけ」
※育成はLVMAX前に絆を上げ切らない事に注意しながら二段階育成推奨、方法はwikiをよく読むように
※特訓は性能を100%引き出したいならLVと絆を常にMAX育成推奨
☆2同士で☆3を作る事で最大8枚で育成可能(素直に作った☆3同士で作る6直等もある)
☆1と☆2では絆をMAXにする事で特別なイベントを見ることが出来る (wikiのFAQも読むと良い)
※レアップはSRまで、実際に使う2段階前からの育成が推奨。基本趣味、過度な期待は禁物
■エースレスラーの扱い
(1)ボス戦=使用キャラ (2)強豪戦=攻撃+防御の総合値が下記のように加算される
■強豪バトルにおける総合攻撃力の計算式
・(エース総合力+攻撃デッキの攻撃値合計+防御デッキの防御値合計)×団体設備補正+控えボーナス
■控えボーナス算出法
・デッキ内の「☆4」1枚に付き、2枚づつ総合値の上位から自動で選ばれる(レスラーリストで緑枠になっている)
・☆4orレアップ済みは10%、☆3以下は5%の加算値が加わる(0〜20名で変動)
又「控え」はランキングにより加算値に変動有り
S・AAA・AA・A・B・C・D・E・F・Gの全10段階「ベルト」が存在し
最上位のSなら2.0倍。又、最下位のGなら1.1倍と各段階で「0.1倍」の差
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 00:47:32.82 ID:KbYQdxui0.net
>>424
なるほど、あの件には全然コメントする気ないんだな
ヤマゲも木曜生やらなかったし、侘び配ったから終わりにしてもう逃げるだけか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 00:58:16.54 ID:R6GQ/sqE0.net
まあそらそうだろ、それ以上の対応なんてしようがないし、
なぜそのようなミスが発生したのか詳細に述べられても困る

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:01:42.55 ID:MJP6Lp4NH.net
プログラムについて長々言われてもどうしょうもないしね、不具合がありましただから補填を出します
以上のことをプレイヤーが言われても困るし運営側も何もいえんだろ

次回七連戦がゲソのメンテ避けて前回から5,6週開いてその代わりにその次が3週空きでやるかもみたいなのを聞けたのはよかったな
ヤンドラも2,2に分けるみたいだしがっつり走る人は予定組みやすいんじゃないかね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:02:32.32 ID:MYuO9ZJ/0.net
ニコ生最後だけ聞いたけどソニと雪女の構想が交わるかはまずソニ防衛してからとか言ってたね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:05:03.05 ID:rcpcJ8dt0.net
せいぜい試合結果の扱いを考慮してくれとお願いするくらいかね。
再集計とか再試合はさすがに無茶な要望かと。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:07:11.19 ID:KbYQdxui0.net
そういう話ではなく、不具合無けりゃ勝敗ひっくり返らなかった可能性も十分あった展開なのに、
再計算再試合なしと判断した理由くらいは、ちゃんと言うべきじゃないんかねと思っただけだよ。
ただの週末ワンマッチだから軽く見られてるだろうけど、鬼側の支援者からすればやっぱり納得いかないだろうし。
もしこれがその前のヴァンプ雪女戦で発生してたとすれば、あんな判断だけで終わらせられるわけがないからね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:08:38.95 ID:MJP6Lp4NH.net
>>430
そこに関しては条件は両者同じだったので勘弁してくださいとはいってたな
七連戦でならまた違ったかもとも言ってたはず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:12:15.43 ID:5xGEQYtd0.net
条件は両者同じとは言っても不具合に気づいてたのが一部のみだったのは事実
事前に告知があって全プレイヤーが知っていたってのとはまた違うからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:14:35.85 ID:KbYQdxui0.net
>>431
終了まで不具合公表しなかった時点で条件同じではなく、
廃課金勢(特にゲソ垢持ち)で気づいてた奴が何人いたかの勝負だったと思うけどね。
こういうところは全然なおらないんだよなリンドリ運営

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:15:36.10 ID:EG7bvI1ga.net
バグと分かっててもこっちが対処しなかったら使ってていいですよってお墨付きが出た
今回の件で運営はそう言う対応をしたって事だよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:17:24.93 ID:UZonEdp4a.net
レズさんは星3で止めてると割とまともに見える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:20:19.53 ID:rcpcJ8dt0.net
強いんこさんのニコ差分は収録したって言ってたね。
システム側で反映し忘れたのかな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 01:22:29.23 ID:X9y/dQKG0.net
総選挙10位が意外なキャラで同率40位にあたる39位二人がVR済み前後がおそらくVR済みじゃないキャラってとこか泥の発言を見る感じ
0票は居ないみたいに言ってたから満遍なくは入ってるみたいね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 05:19:29.21 ID:mu1amZI90.net
コーチすらさせてもらえない霧島…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 05:19:36.91 ID:XUu1a2TF0.net
うわぁ…サモエド可哀そう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 05:30:56.30 ID:ttabU3pI0.net
これトナカイをタッグ王者にすると面白いかどうかて話だよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 05:44:46.55 ID:sVv9XdoX0.net
そうだね。初めては思い入れがあるもんね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 06:21:56.52 ID:hFYMKNF20.net
ラズベリリー・さわりは去年のタッグ王座挑戦からまたかよ
せめてほかのチームともう一戦させてからにしろよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 06:26:22.72 ID:Dqu57KcU0.net
>>440
大丈夫どっちが勝ってもソニメアの餌だ
初挑戦者がトナーズだったときのソニメアの反応を楽しみたいならトナーズつけってだけの話

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:39:08.79 ID:3+ABb67jK.net
トナーズそのままだと特攻もクリスマスカードかな?
通常使えれば前の交換で赤城23MAXだというのに

てかトナーズ勝たせると霧島の出番消えるなこれw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:39:57.66 ID:U6YIWGel0.net
待てや。
次の挑戦者は迷路白面だったはず。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:41:17.90 ID:NjvOQLjFp.net
霧島は寮でさわりにまた泣かされそう
サモエドのモフモフが毟られないか心配

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:41:40.41 ID:Ez0wbDma0.net
>>445
一緒に頑張ろうって話じゃなかったの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:49:05.97 ID:SPzyR+ix0.net
>>445
シロカゲはタッグの挑戦者決定戦でソニメアと直接対決して負けたばかりやぞ
その相手が初防衛戦の挑戦者は無い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 07:52:57.77 ID:3+ABb67jK.net
何を言っているんだ滝沢さん普通のコスでとか
滝沢さんは次回クリスマス1コスだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:07:40.95 ID:nFVoazmf0.net
サモエドってえみちゃんて名前だったのか…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:13:52.05 ID:R6GQ/sqE0.net
>>442
まさに「もう一戦」がこれなんじゃないの
一度挑戦して、1年おいても再挑戦には2勝必要とかなったらタッグ戦線が嵩張って仕方ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:20:18.49 ID:ol0NTdtJd.net
このカード、乱舞の時にとっくに発表されてたけどな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:20:23.03 ID:MYuO9ZJ/0.net
その内サモエドが霧島部屋に拉致られてやっと出てきたと思ったら
1年ぐらい特訓したようなボロボロの姿で出てくるんでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:21:10.22 ID:3+ABb67jK.net
ただでさえ落ちそうにないのにタッグ挑戦権利が設定高いと永世になりそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:28:43.55 ID:X9y/dQKG0.net
>>453
それやったらそろそろ本気で保護する事放棄されて東女自体追い出されるか一生部屋から出てこれないようにさせられるんじゃね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:30:36.51 ID:3+ABb67jK.net
てか咲川はサモエドはともかく霧島の心配するよりシングルでメアリに勝った千鶴のタッグ相手探してやれよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:32:02.01 ID:R6GQ/sqE0.net
ちづー本人が言い出さないうちから探してもしょうがないだろ
そのちづーはメアリしか見てないからタッグに興味あるか不明だし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:35:29.20 ID:3+ABb67jK.net
シングルじゃ7星まで上がる事封じられてるからタッグで上がるしかねーやん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:38:47.50 ID:vJ6Bp2zq0.net
>>457
ぽひも見てるだろ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:49:05.42 ID:R6GQ/sqE0.net
>>458
ちづーは「上がる」ことよりメアリやん
格下側になる立場で自分主導でタッグに出るなら、こがね並みの野心が必要やで

まあ、さすがにメアリ戴冠から時間はたってるから、
タッグパートナーとしての資格自体はそろそろあるだろう
だからむしろ、あえてちづーをパートナーに指名する人が出てくるかどうかの問題

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 08:58:53.04 ID:cHulFqlvd.net
指名か女帝直下まで範囲広げたとしてシュバは霧島待ちだろうし霧島はまずはシングル
姫は弟子優先だろうし十両さんは本調子ではない、むつみは新妻と行動で
咲川が千鶴も動いてみるで誘う位しか可能性無いんじゃ無い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 09:01:10.43 ID:R6GQ/sqE0.net
これはもう香田しかないな!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 09:56:25.79 ID:EG7bvI1ga.net
霧島さん意外と名コーチ振りを発揮するかもね
別に基本を教える訳でも無いんだろうし、コーチと生徒の波長があればなんか生まれるかも知れない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:02:18.89 ID:hWF/vQfI0.net
姫や十両さんも弟子が結果残してるしな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:05:35.93 ID:gceuFg/fM.net
サモエドが野生化するかのうせいが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:16:50.92 ID:8vJugQ4cC.net
仕組みが良く分からなくて申し訳ないですが、今回の金貨は、最終日の順位で決まるから
それまでは0枚のままでしか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:21:08.01 ID:eWIRbrr10.net
VRにしたいキャラがちゃんと40位になるから無問題

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:27:04.66 ID:5yfIddMR0.net
人気キャラにぶら下がる方向性を打ち出してきたアンデッドには頭が上がらないでござるー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:36:32.15 ID:3+ABb67jK.net
友達だと思ってくれているのが咲川ぐらいだからって頼りすぎでは?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:39:14.32 ID:u1AGG+JU0.net
サモエドと霧島のタッグも面白そうだけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:39:22.83 ID:neyx2qv60.net
>>466
それで合ってる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:41:05.98 ID:u1AGG+JU0.net
トナーズで出るってことは、クリスマスでもないのに景品でクリスマス滝沢とクリスマス赤城ありそうだな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:41:50.65 ID:u1AGG+JU0.net
逆に、コスト34の滝沢VRは次の七連戦での景品にはならないか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:44:23.14 ID:8vJugQ4cC.net
>>471 多謝々

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:49:35.51 ID:dDy2YbLS0.net
泥としては、コストアップを今度で最後にしてカードの価値をコスト以外で上げられたらなあ、っと
コスト32のままで数値を少しずつ上げていこうとした方針は一ヶ月ほどで撤回されたけど今回はどうなるかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:53:11.29 ID:7LF48DcGd.net
今日の強豪で滝沢が次の衣装は普通のでって言ってたからキラーは普通のナンバリングだと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:53:21.60 ID:RxtoaIAc0.net
いい加減泥も諦めろ
このゲーム、攻撃力か防御力の総合値しか価値のないステータスなんだから
コストで強いカードと弱いカードを分かりやすくしていくしか無い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 10:57:42.78 ID:MRveK7kZ0.net
>>475
その今度はコスト34の事?それとも近々コスト36が来るの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:02:25.38 ID:EG7bvI1ga.net
コスト99まで行くしか無いんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:03:16.48 ID:r9VtzgIUa.net
>>463
物理的に?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:06:11.87 ID:3+ABb67jK.net
コスト上げていくのはいいけど上げすぎると新規が買っても1枚だけ編成みたいになって使えないだろ
極端な話だが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:07:54.00 ID:haRxrJ800.net
初期値を上げればいいだけだからな
いつのまにかサモエドが危機になっていた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:10:28.99 ID:dDy2YbLS0.net
>>478
コスト36かどうかは知らないけど、次のコストアップに関してのこと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:13:04.84 ID:RxtoaIAc0.net
泥としてはコストをあげずに価値を上げたいらしいが
無理だって
そんなゲーム性はリンドリには無い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:15:45.04 ID:EG7bvI1ga.net
泥が考えてるコストに価値を見出さないカードと現行運用してるカードは両立しないんだよ
切り替えるなら何処かできちっと区切るしか無い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:19:22.44 ID:5yfIddMR0.net
コスト上げが一番クソ要素なんだよなぁ
やればやるだけきりがないし
上がったらそれまで使ってたやつらは寮の肥やしになるだけなのだ
リデザもされないやつらは差が開く一方で誰も得をしない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:21:46.29 ID:dDy2YbLS0.net
もう一段回のコストアップは容認しているみたいだから、
コスト以外で価値を上げられないかとやらも一年後の問題ではあるか
とりあえず、新コスト実装に伴うボーナスpt配布は心待ちにしてます、あと限界突破上限アップもあれば

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:23:39.83 ID:1+r2/EU/0.net
もはやコストにゲーム性はない、上限が引き上げられてコストは無意味になった
だけどソートには便利だから、少しづつ上げてきゃいいんじゃね
なんなら出た日付を書いといてくれてもいいけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:24:18.04 ID:3+ABb67jK.net
1年先送りにしてfla終了で仕切り直しとかやりそうね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:25:43.40 ID:EG7bvI1ga.net
只、シナリオを楽しみ7連戦に熱くなるってリンドリの魅力的にはコストってあんまし重要では無いんだよな
トレカカードバトル要素を減らしコストの価値を無価値にして行く方策でもあれば話は別

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:29:58.02 ID:1+r2/EU/0.net
友情ポイントも資金もレスラー経験値もコストも全部なくしていいよ
既にほぼ無意味な要素になってる
なくしたら少しはデータも軽くなるだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:31:59.27 ID:g0mbKKI50.net
HTML5移行にあたって仕切り直してリンドリ2にするのかは分からんが
キャラ数考えたらすでに動いていないと間に合わんよな
サクセス的にも安定してそうなタイトルだから下手打てないだろうし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:32:43.31 ID:3+ABb67jK.net
一番容量食ってそうなのはボックス内のレスラーだと思うんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:37:55.55 ID:RxtoaIAc0.net
内部はいじるかもしれんが外部はHTML5になっても変わらんぞ
とくに絵とか素材の部分は何一つ変わらん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:50:10.79 ID:5yfIddMR0.net
>>484
限界突破の上限をコスト比で変えれば普通にできると思うんだが
たとえば34コスは5回までで28コスは15回とか
細かい調整ちゃんとすれば成り立つだろ
低コストも重ねれば光る

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:54:23.78 ID:3+ABb67jK.net
2020年まではできるとか言って手つけてない時点で遅すぎだわな
大幅に変えるなら現行の運営しながら作らなければいけないのだから
別に人数増やす余裕なんてないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 11:59:20.89 ID:EG7bvI1ga.net
>>495
限界突破レアップすると火力アップ目的で福袋買う人が減る
課金アイテムがゲームのクオリティを下げてるって言うアレだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:07:09.13 ID:n+N2SW1X0.net
このゲームその週のキラー効果狙いと好きなキャラ以外で袋買う奴おるの?
翌週になればどんぐりの背比べやん、総合的火力なんて気にしたこともないんだが…。
今は原点回帰があるんだから、低いコストほど限界突破させればいいやん?
前のカードなんてそうそう配らんのだから、前のバーション限界突破させたい奴は、最新の袋買って解体するやろ。
リデザ何それ?になる可能性はあるけどな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:15:32.88 ID:EG7bvI1ga.net
>>498
火力アップ目的では分かりづらいからキラー効果目的に訂正するわ
実例だけど俺は押しの試合がある時は1枚だけ入手する為に袋買ってる


古いカードは使い物にならないって共通認識持たせるのが毎週袋売る鉄則だからなあ
これを崩さん事にはアレだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:19:06.02 ID:5yfIddMR0.net
>>497
状況にもよるけど別に袋買って分解すればいいんじゃないんですか
火力アップ目的で袋買う人が減るとか頭悪いの?
ユーザー自身がどういうあげ方が一番効率がいいのか探る事になるから
今までの高コスト重ねてればいいだろって状況より普通にゲーム性上がるんだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:28:22.87 ID:LSDQZlj30.net
運営が上げなきゃいけないのはゲーム性より売り上げ。
もちろんゲーム性を無視すれば売り上げも上がらないけど、
ゲーム性を上げれば売り上げも上がるというものではない。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:30:44.14 ID:RxtoaIAc0.net
古いカードの方が強くなるとか誰が新しい袋買うの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:35:25.36 ID:EG7bvI1ga.net
古いカードにもキラー効果付けてくれる所だけ見れば良心的な運営だよな

まあ再販袋売る為のまき餌なんだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:36:18.23 ID:9FN7/TcWM.net
現状はコスト上げて強くするとキラー効果以外で
システム的に新しいのを売れるポイントがないからね
あとは各々好きなキャラの時に買うくらいしかない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:37:19.42 ID:F6gltiXn0.net
AKB選挙商法の課金ゲーに、ゲーム性もへったくれもあるかと。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:38:07.01 ID:htmFjpq0M.net
インフレはこの手のゲームの宿命よね。

新しいカードのステータスを上げるか
古いカードのステータスを時間経過とともに下げていくかしかない。

旧カードにも活躍の場をという気持ちはわかるけど、
それは企業の論理とは相容れないから。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:38:48.05 ID:qx/xEHdc0.net
袋買ってもデッキが強化されないからどうにかせいっていうのは他ならぬプレイヤーから出た苦情だと運営が言ってたぞ
これがあったから28コストから32コストに上げざるを得なかったってこと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:39:23.57 ID:6zt2r5en0.net
あ、うっかり普段投票してないブラウザで総選挙みたら未投票になってたから入れちゃって、一日二票をやらかしてしまった…
まぁ一回くらい大丈夫か…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:41:10.61 ID:SPzyR+ix0.net
まあ課金ユーザーはそう思うよね
毎週買うヘビーユーザーになると逆に気にならなくなるけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:42:20.82 ID:EG7bvI1ga.net
>>504
売れるポイントって残るのはキャラ愛って言う経営者側に上手く説明できない曖昧なモノだしな

キャラ愛を可視化数値化する一つの手が人気投票ではあるけど上がどこまで参考にするのかは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:54:13.35 ID:mmV02l+P0.net
コストを否定するならますます人気キャラクターしか売れなくなるぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:55:23.60 ID:RxtoaIAc0.net
コスト28期は酷かった
コスト26ソニがいつまでデッキに居座ってるんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 12:57:57.67 ID:dDy2YbLS0.net
松田の一声でコスト30滝沢さん争奪ランキングイベントを過熱させてからのーーコスト32実装ドーン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:03:08.59 ID:RbJmDaB10.net
(´・ω・`)くっそ トナーズで出場とか普通の滝沢がキラーで使えなくて戦力大幅減だ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:05:55.66 ID:EG7bvI1ga.net
>>514
トナーズ袋お安くしまっせヽ(゜∀゜)ノ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:11:00.13 ID:XUu1a2TF0.net
>>514
おれたちのこの怒りは赤城にぶつけよう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 13:25:07.37 ID:6zt2r5en0.net
滝沢さんのカードはコンプしている自分に隙はなかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:01:39.43 ID:EG7bvI1ga.net
>>517
その力朧双花のために使って赤城にお灸を据えてやろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:04:21.07 ID:+zD+Xw1wx.net
強豪セリフでは普通のコスで、
ストーリー上ではトナカイコスを出すと言っているが、
結局どっちが優先されるんだ?トナーズ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:09:52.58 ID:RbJmDaB10.net
トナーズが勝ち続けると、今週の金メダルでもらえる滝沢もいつまでもキラーで使えない羽目に・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:14:17.09 ID:vuvZ4gwk0.net
はやてのおまけで揃ってしまったトナ長にまた出番が来て棚ボタ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:20:59.53 ID:Aj4QYjz90.net
−弟子に押し切られた今回の決断が
後のプロレスラー人生を大きく狂わせていくことを
この時の光子はまだ知らないのであった−

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:26:09.28 ID:1mVZCP2E0.net
組長がどんどんダメな人になっていくww
赤城を動物園のトナカイの檻に連れて行ったころが懐かしい……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:29:59.33 ID:t9wLgzP9d.net
さわり1年ぶりの出番か
これに勝てばヤンドラ同士の戦いか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 14:30:01.51 ID:NjvOQLjFp.net
トナー

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200