2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かくりよの門 Part453

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/14(水) 18:36:49.08 ID:NJumhnur0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

公式
http://www.kakUriyo-no-mon.com
式姫大全
http://www.shIkihime-project.com
wiki
http://km.swikI.jp

■初心者の方へ
ハードルの高い育成基準をテンプレのように貼る荒らしが出没します。
そのような基準はゲーム内でもスレでも定められていません、無視しましょう

■お約束
・個人名を出しての叩きや晒しは晒しスレだけにしましょう
・チート、BOT、バグ等の「利用」と「それを匂わす発言」は自重しましょう
・年齢制限を課さねばならないようなアダルト・グロテスクな表現を含む文・AA・リンクの投稿はお断りです
・招待コードの貼り付けは公式掲示板へどうぞ
・キャンペーンコードの貼り付けもNG
・次スレは>>970 失敗した場合は安価指定
・ワッチョイを導入する際は1行目に !extend:checked:vvvvv:: を貼り改行
(※スレ立て人が状況を見て選択)

前スレ
かくりよの門Part452
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1517723117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:17:58.91 ID:mka7QVaN0.net
9人ソロでむしろ足りなくなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:20:43.22 ID:lLjpo4XVM.net
>>151
北上はちょいちょいあるで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:28:03.10 ID:PFYrUPyf0.net
>>152
まわりに敵視増加や〇属性の拾五や拾六のモンスターがいるから自分もそのためにまだまだ貯めてるな
護法、天女奇、森羅砕、生断、天誅真髄を天蓋真髄↑に、火炎、風車、氷柱あたりは真髄越えて育てる余地まだあるかね
ただまあ「あとは課金だけしとけ!」みたいな雑な運営はしてほしくないから新しい式姫と霊廟は実装してほしいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:29:09.40 ID:PFYrUPyf0.net
>>153 >>155
そうか安心した

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:44:43.55 ID:6L9nrXzx0.net
特性物理攻撃20ってのを見たことあるんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:47:03.79 ID:2wWRd9aS0.net
悪路王を倒すまでは行くんだが敵が残っちゃうと負けになるんだなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 21:56:55.24 ID:RXedoqc/d.net
>>145
ハバキはソロより人数が多い方が負けやすいボスだからな
出撃出来ないと毒死したりゲージリセットが無効化出来たり良く出来てる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:39:11.98 ID:byvA1dvY0.net
数呼ぶタイプの敵は当時の最前線だってMPボナMAXにしてもきつかった
型紙で技数増やすかガチャしないと駄目、そこら辺はほんと時間と毎日の日課で解決するしかない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:50:22.66 ID:vc+5PvfoK.net
もし本当に召喚したまま自前の技だけで戦ってるならバスと熊野が閃矢瞬矢で1枠遊んでるだろうし
双竜撃ちでもなんでもいいから付ければいけるんじゃね
北上まで進んでるから鳳凰(螺旋持ち)も呼べるけど
型紙がどうしてもすぐ欲しいなら市で心玉を6個買って池の近くにいるフレイに交換してもらう方法もある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 22:51:28.34 ID:f2TACp0G0.net
本体ごと取り巻き抹殺すると残りの増援が湧いてもそのまま戦闘終了するっていうちょっとした小技があるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 23:31:18.80 ID:ZdZaWmOF0.net
>>163
ここ見てる奴なら周知のバグじゃね
ああバグとか言ってしまったら修正されそうだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/15(木) 23:33:01.71 ID:E/jmTAOOd.net
>>161
>>162
>>163
たくさんの情報ありがたいです
あと少しでゴリ押せそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:11:11.78 ID:70C/dRyT0.net
金貯めて武器や防具2〜3個強いのに変えるだけでサクっと倒せたりするよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:14:36.32 ID:ImboRj4L0.net
勝てました!教えてくれた人ありがとうございました


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:23:50.08 ID:4o4B0iTsa.net
おめでとう
そこから先は遠征の行動力が増えるから、しっかり育成しながら進めるといいよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:35:58.74 ID:zS7XvpIz0.net
当時の悪路王戦は初の複数ザコ戦で盛り上がったと思う。BGMも熱いし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:52:10.69 ID:rzg4kGpud.net
もう二つ三つ先で憑依が解放されるからがんばれ
次が地獄だけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 00:58:50.68 ID:J5j5XgaU0.net
最新舶来神代の勾玉ってどんなの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 01:20:08.46 ID:gA5I1TKl0.net
あー新規がいたのか
流れを読めず>>164でバカなこと言ってたわすまんな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 02:50:46.55 ID:D5XdiTSm0.net
利根でも黒ハゲ倒されたな
市に素材あるわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 02:58:38.98 ID:BnuONGI80.net
結局ハゲにふじゅつしは必須なんか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 03:27:21.65 ID:H+dXLQkD0.net
ハゲに必要なのは紙じゃなくて髪だろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 03:50:47.98 ID:BnuONGI80.net
髪は死んだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 03:55:38.12 ID:wbVoIuSf0.net
利根鯖討伐二番手になるとは落ちぶれたな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 04:02:59.09 ID:ir2LSL9kK.net
MOEでもかくりよみたいに時間差で設置されてった1〜3鯖があって
1鯖は人口少ないながらも強さは最強だったけど過疎のせいでだんだん落ちぶれていったたからな
かくりよも招待コードのページ見たら新規はみんな北上に行ってる
古鯖はやはり落ちていく運命

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 04:14:34.98 ID:KuWI9N0s0.net
ひねもす始まったときは他鯖を巻き込んで爆発したしとんでもない老害だよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 07:25:29.99 ID:G2R0oFX30.net
ひねもす開始時のバグが利根が一番酷かったから
萎えて一気にやめてった廃が一番多いのも利根なんだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 10:48:17.92 ID:ZK5Ecl5y0.net
>>178
てめーMOEは人数の上下でTOPにくる鯖の順番変わるじゃねーか!
昔から3鯖は祭りだけは強いとか小人数ならではの団結力の高さがあったが人口TOPになったなら今はどうなんだろうか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 10:50:45.82 ID:2wfxrFVm0.net
利根は廃人が少なくなって新ボスも一緒にやりたくない奴とやらなきゃならないレベルなのが苦痛

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 11:01:18.82 ID:dfwe5KqY0.net
利根にしろ富士にしろ、ハゲのおとなしい1回を引き当てて
いわばまぐれで勝てただけだろう
先に装備を作るくらい倒した方が真の強鯖よ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 11:43:15.54 ID:fphp0oX30.net
常闇に先に行き着いた富士がやはり強かった、というか賢かった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:03:10.48 ID:jUVhkZ6N0.net
こんなところでも鯖叩きは起きるのか
つーかMoEの鯖叩きをここですんなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:40:10.03 ID:XkSmv9vg0.net
>>182
お前も辞める時がきたってことだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:43:22.33 ID:wbVoIuSf0.net
富士では何度も倒されてるんだが
利根は無間にしろゴリ押しだけでドヤ顔するアホしか残ってないのも辛いな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:49:29.08 ID:fphp0oX30.net
1回方法見つけたらあとは細かな改善をしつつ繰り返すだけだな
なんというか謎解きゲー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 12:59:33.27 ID:6yhHp7/w0.net
黒ハゲがなんのことか分からない半引退とこよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:03:47.83 ID:MjKaa70+0.net
新しく実装されたアラハバキ・帝のことだよ(大嘘
てかPVP無し鯖対抗イベ無しみたいなゲームでも鯖対立みたいなのあるのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:15:50.92 ID:KuWI9N0s0.net
陰陽師は凶暴だからな
草子では本気の殺し合いしてた連中だぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:15:57.48 ID:BnuONGI80.net
常闇攻略が最適解はなんかいやだなー
もっとスマートな方法はないのかね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:23:51.06 ID:fphp0oX30.net
最初から常闇ではないぞ
後半からの押し込みに常闇も使うというだけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:32:42.84 ID:D5XdiTSm0.net
魂に頼った脳筋術パしかいねーから黒ハゲみたいなボス出たときに対応出来ないんだろうな
吉野で助っ人入ってきた術が反転させまって全滅してるの良く見るわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:42:35.37 ID:c2taMYGka.net
最近は吉野が動くのもたまにしか見ないわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 13:58:34.17 ID:9PXPHY8kK.net
先陣山盛りだからなのか出撃即反転食らってる人はちょいちょい見る

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 14:45:55.13 ID:1FTLZ+Xaa.net
多分反転以外させないようにしてるんやろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 15:09:20.06 ID:PTnujTIzd.net
50%以下は手がつけられない
真っ向からやって残り100kまで削ったガチ勢はほんと凄い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 15:14:25.50 ID:ny1274D/a.net
真っ向からやって残り100kまで削った奴はいないよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 15:44:52.01 ID:j2OZoMZKa.net
そもそも加護盤のせいで装備作るのに一週間はかかるから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 16:31:27.73 ID:2wfxrFVm0.net
それは言い訳

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 16:33:10.35 ID:wbVoIuSf0.net
真っ向(勝てない策orゴリ押し)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 16:55:48.81 ID:QPvjNqgsd.net
過疎なのに利根は派閥があるからさらに過疎感出てるんだよなあ
嫌いな奴がいても一緒にやればいいのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 16:55:54.03 ID:dfwe5KqY0.net
真っ向って基本に則って盾が敵視取って攻撃を引き受けつつ周りが盾をサポートしながら火力でダメ出すってことだよな?
盾なし焦熱疾風術パごり押しのことじゃないよな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:04:35.80 ID:hJIfQ1z6a.net
グループチャットや掲示板を用いて戦術の共有・役割の分担をするのが前提のボスが続いててやりにくい
もっとこう、攻撃は穏やかだけど速攻は効きにくいような野良で安心してやれるボスがほしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:15:42.48 ID:hP7+BQRda.net
限定式姫を含む金召喚と職業ピックアップの金召喚が別扱いになって
召喚回数ボーナスも別だと…?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:16:31.63 ID:muq3I1OE0.net
結局黒ハゲってもう調整されないんだろうな
弱ですらやりすぎな失敗調整だと思うけど強を倒せるところが出ちゃったし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:18:47.45 ID:dfwe5KqY0.net
>>207
弱は本当にな・・・どこが弱なんだって感じだしな・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:22:51.11 ID:XkSmv9vg0.net
要望全スルーする癖に課金UIはコロコロ変更
おまけに昇華の証

はよ潰れろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:24:24.85 ID:MjKaa70+0.net
金召喚分けるのもそれぞれで召喚ボーナス変えるのもいいんだけど
昇華の証って何だよアホか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:25:16.86 ID:9nkA2Xuy0.net
>>205
そうそう、確たる理由はわからないが、どちらかといえば廃から離脱してしまってる状況なのに
実装される敵だけはどんどんマニアックに傾倒していってて明らかに良くない流れだよな
シューティングや格ゲーの末期に似てる、まだ人がいるうちに運営には方向性を見直してほしいところだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:29:53.06 ID:9nkA2Xuy0.net
>>209
かくりよ愛ゆえにかもしれんがそんな心持なら自分もしんどいだろうから静かに去った方がいいぞw
まあ俺は…お前が残ってくれた方が嬉しいがな///

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:30:00.93 ID:30quLVQ6a.net
>>211
いや別に廃が減ってるとは感じないな
フェードアウトした連中もいるけどその分かつての中堅層が極まってきてる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:40:40.67 ID:9nkA2Xuy0.net
>>213
そうか、鯖で違うのかもな
利根は言わずもがなトップグループが消えたり、でかいグループ内も課金廃が休止状態だったりログボのみになったり
中堅層は言う通り確かに物語は行方不明前後まで進んできてるんだが実力は2段落ちくらいの感じで
彼らは性質も「廃」って感じではないんだよな、初期の頃から開拓してやってた廃と比較して基本受け身っぽいというか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:41:28.08 ID:QeqdnEDw0.net
スキルと特式同時に狙えなくなるのかめんどくさ
あと特たけみー取った人に金返還もしくはスキルの仕様変更はモチベ無くなる前にさっさとしてくれよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:42:20.75 ID:KBCyWxQ80.net
そんなに人減ってるか?
うちのグルはとっくに機能してないからよく分らんのだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:44:47.53 ID:dfwe5KqY0.net
>>214
「開拓してやってた廃」とかいうパワーワード

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:45:31.68 ID:QPvjNqgsd.net
一つのゲームに何時間もする時代では無くなった、討伐失敗も増えて神代印象が重すぎるだけの事

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:46:53.50 ID:9nkA2Xuy0.net
>>216
なぜか廃が減ったけど、新規の流入もまだあるし中堅は比較的続いてて育ってる、という方が正しいかな(※個人の感想です
悲観的な状況って叫びたいわけじゃない、そっちのグルも動けるようになるといいな募集してみなよw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:47:50.11 ID:rzg4kGpud.net
wikiに戦術を書いてくるような人じゃない
最近の若いもんは攻略サイトを見て書いてある事に従うだけなんじゃ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:48:46.81 ID:dfwe5KqY0.net
>>218
神代印章って放っておくと溢れるアレだよな?そんなに重いか?
毎度のことながら単にドロップがしょぼすぎるってだけじゃないか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:49:31.42 ID:tREoDye1a.net
開拓しながら遊んでたって意味だろ

>>214
利根だけどやっぱりそうは感じないぞ
トップグループの生き残りは何人もまだまだいるし野良募集を頻繁にかけてる人もいるじゃん
ツイッターにも作戦立案して身内で頑張ってるらしい人がちらほらいる感じ
新しいグループには廃のタマゴの新規とこよもいるようだし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:50:23.09 ID:9nkA2Xuy0.net
>>218
それもあるのかもな
個人的にはダンジョンに潜って付与される数値にランダム性と希少性の強い武器防具掘ってくるようなコンテンツやりたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:51:14.58 ID:dfwe5KqY0.net
>>220
wikiも荒らしとかあって怖いからなー
もう気楽にwiki書けた時代じゃないんや・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:53:11.10 ID:QPvjNqgsd.net
普通に一週間集めしたら神代30集まるかどうかって所なんだが
やる気まだある人はその倍以上しようとしててさすがにそれを毎週はついていけない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:55:01.53 ID:dfwe5KqY0.net
>>225
それは神代が重いんちゃうで
そいつのやる気が・・・思いが重いんや

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:55:23.36 ID:KBCyWxQ80.net
>>219
新規育ってるならむしろ良い感じなんじゃね?

>>そっちのグルも動けるようになるといいな募集してみなよw
まあこっちはテキトーにやるさガッツリやるとシンドイでな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 17:58:04.26 ID:BnuONGI80.net
ちょっとアピちゃんまた天狗ちゃんになってますね
また集金モードか?年末前のお通夜みたいになるぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:00:12.51 ID:9nkA2Xuy0.net
>>222
そうか、じゃあ俺ももっと前向きに生きていこう…!
レアな元閂勢なんか見かけると「生きとったんかワレ」って心の中で叫ぶことにしてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:12:33.84 ID:dfwe5KqY0.net
ガチャの種類が増えたところで個々のユーザーが課金する総額は増えないと思うの(´・ω・`)
だいたいみんな月いくらとか決まってて、欲しいのがあって一時的に限界突破したとしても翌月に反動が来たりとかで・・・
短期的な売り上げを手柄にして出世したい社員でもいるのかな・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:14:06.89 ID:9nkA2Xuy0.net
ピックアップが勤勉に働きだすのかと思ったけどそこまででもなさそう?
設定される排出率次第ではあるけど、人により悲喜交交感ある

>>230
たしかにね、そして最後の行の名探偵感すごい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:15:46.33 ID:tREoDye1a.net
この流れだと技・術・特性枠が増えるんかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:25:26.76 ID:zS7XvpIz0.net
メインは毎日200円のユーザーを毎日400円に仕立て上げることだと思うよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 18:55:29.98 ID:OszHDgee0.net
特たけみーに詐欺られた奴への返金が先だろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:01:58.47 ID:tREoDye1a.net
天影や聖炎もほとんど貫通は無いぞ
貫通に期待してた奴なんかいないだろうし天影と同程度の貫通を付与して終わりでいいんじゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:02:34.16 ID:muq3I1OE0.net
たけみー詐欺は泣き寝入りしているのが多いのかメールだけ送って済ませてるのかわからんけど公式掲示板では全く話題にならんな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:03:29.14 ID:ulDSE6EA0.net
槍は昔からうざいんだよなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:04:22.73 ID:tREoDye1a.net
ほぼ無貫通のつもりでいたから貫通ゼロでも別にいいと思ってたわ
ゴネれば返金してもらえるってんならしようかな、しないけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:05:18.57 ID:KBCyWxQ80.net
たけみー詐欺は理解してない人が多いかも自分も良く分からないし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:06:00.35 ID:MjKaa70+0.net
俺は被害ゼロだからあんまり気にして無いけど
次のメンテまで放置は反感買ってるだろうなあとは思ってみてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:20:47.45 ID:zS7XvpIz0.net
八重先生の斬桜がゴミなのも何とかしてくれ。どっちもゴミだっけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:21:50.73 ID:BMCzBXNV0.net
頑なに槍に貫通持たせないのはなんでやろなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:24:16.33 ID:Sl+yww8pd.net
だってお前らの自前の槍は貫通したことないだろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:27:09.26 ID:tREoDye1a.net
非貫通スキルが強いから貫通持たされても使わないだろうな
貫通が必要なボスには斧や弓で行く

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:31:19.53 ID:QeqdnEDw0.net
>>239
たけみースキル単体の問題じゃなくて轟天との複合的な問題だから全職育てて槍も触ってるような人はわかるだろうけど
あんまり育成進んでなくて槍触ってないとこよとかには何が問題かわかりづらいかもしれないな
上にいる昔からいるらしい職対立煽りさんは長い間いて何してたのかしらんけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:34:11.35 ID:UW7IyH660.net
最近は基本的に与ダメにおける貫通ダメの割合がカスだからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:38:48.64 ID:cpcIdf2ap.net
特神話のスキルって今までも使えないのばかりのイメージだったから、今回もか程度にしか思わない達観とこよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:42:41.46 ID:zS7XvpIz0.net
でも巫女も武士もリキャ長すぎて今回のは60秒台だから一番マシなんだよなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:47:06.89 ID:BMCzBXNV0.net
紅蓮光刃の優秀さに対して闇焔斬の情けなさよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:55:37.47 ID:VBKL6qsS8
>>138
それなりに長くやってるけどレベルそこまで上げてから食わすの知らなかった・・・
情報サンクス(遅)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 19:56:32.60 ID:tREoDye1a.net
>>245
豪天込みだろうと3属性3連撃に貫通期待してた槍使いなんていないぞ
めちゃくちゃ言っちゃいけません

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 20:02:15.25 ID:QeqdnEDw0.net
>>251
貫通無しとか説明に無いし天影や聖炎程度の貫通に期待してたとこよのほうが多いと思うんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/16(金) 20:03:19.88 ID:UW7IyH660.net
>>252
皆無とは言わんでおくがさすがにそれは無い

総レス数 1021
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200