2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ185

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:03:40.82 ID:FtyY6Mfe0.net
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiをよく読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ184
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1439983894/

・本スレ(検索リンク)
ttp://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレ20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1435683724/

次スレは>>900の方が立ててください。
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd0-l754):2015/08/30(日) 12:05:23.65 ID:FtyY6MfeH.net
【注意】
■質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合、スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある公式回答集なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。荒らしは放置で!

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク2013年11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません。

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:06:53.49 ID:FtyY6Mfe0.net
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.戦艦や重巡の場合、味方に空母がいるのなら、『弾着観測射撃』の出来る装備の方が良いでしょう。
 (弾着観測射撃について ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Observation)
 夜戦カットインについてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。
 その他の艦についてはwikiの装備考察を参照してください。
 ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7%B9%CD%BB%A1

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC)
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗するんだけど何がいけないの?
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦 … 敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。観測射撃もできなくなる。
 艦攻 … 魚雷。開幕爆撃向き、開幕爆撃は不安定。
 艦爆 … 爆撃。砲撃戦向き、開幕爆撃は安定だがダメやや低め。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:07:50.59 ID:FtyY6Mfe0.net
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何?
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9)

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスで狙うといいでしょう(3-2-1ではドロップしなくなった模様)

 直近のイベントの新しい艦娘などは、ドロップ・建造でも入手できない場合があります。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。
 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの全て使い甲斐があります。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:08:42.98 ID:FtyY6Mfe0.net
【夜戦の仕様 (連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) = 0.85 * 運 + 配置補正 + 損傷補正 + 探照灯照明弾補正】
配置補正(僚艦+15 旗艦+30) 損傷補正(小破+10 中破+20) 探照灯・照明弾補正(味方+5? 相手-10)
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯、照明弾

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:09:29.06 ID:FtyY6Mfe0.net
以上を持ちまして、テンプレとさせて頂きます。
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しかねます。

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ184
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1439983894/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/30(日) 12:12:58.32 ID:FtyY6Mfe0.net
◆◆ 2015年夏のイベント:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】について ◆◆

●開催期間: 2015年8月10日(月)〜9月7日(月)AM11:00まで ※期間延長されたので注意

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 8月26日
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
現在の各作戦海域の出撃に対する攻略突破率は、
第1作戦海域:約94%、第3作戦海域:約90%、最終作戦海域:約61%。
全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
#艦これ
-------
●報酬及びドロップ艦:全7隻(駆逐艦娘「江風」「海風」「風雲」「照月」、イタリア駆逐艦娘「Libeccio」、水上機母艦娘「瑞穂」、航空機搭載給油艦娘「速吸」)

●よくある質問
Q.イベント海域に参加したいんだけど、何か準備すべきことはある?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ%2F%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8

Q.出撃の際、「条件を満たしてない」といわれたんだけど?
A.母港の空きを『5隻』以上、または装備保持数の空きを『20個』以上確保してるか確認してください。
  また出撃の勝率が75%以上ないと参加できません。(演習の勝率は関係なし)

Q.作戦難易度って何?
A..今回のイベントでは「甲」「乙」「丙」の3段階の難易度に分かれています
  ・「海域突破報酬の艦娘」は変わりませんが「ボスドロップ」や「装備報酬」が変わります
  ・「甲」及び「乙」には以下の制限があります(※丙は関係ありません)
    例1  第1「丙」→第2「乙」→第3「甲」は【OK】
    例2  第1「丙」→第2「丙」→第3「甲」は【NG】

Q.〜〜でイベ海域〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合は所持艦のレベル、装備も含む詳しい編成を教えて下さい。
 
Q.連合艦隊とは何?
A.wikiの以下のページを参照してください。
  http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CF%A2%B9%E7%B4%CF%C2%E2

Q.イベントに出した艦娘にお札がくっついたんだけど?
A.イベント海域に出撃した艦娘には、海域ごとに出撃識別札が付与されます。
  いずれかの海域の出撃識別札のついた艦娘は、他の海域には出撃できなくなります。出撃札には4種類あります。
   初動作戦    :「E-1」「E-2」「E-7」
   主力機動部隊 :「E-3」「E-6」「E-7」
   挺身部隊    :「E-4」「E-7」
   西部方面    :「E-5」のみ
  ※支援艦隊には出撃制限は影響しません。難易度甲・乙でも札がついている艦娘で支援出撃が可能です。
  ◎「丙作戦」を選択した場合これらの制限はかかりません。一度付いた出撃札は、他海域の丙作戦へ参加しても更新されることはありません。

Q.E2が終わったのにE3に行けない!ナンデ?
A.E3に行くためには、E2クリア後にイベント専用の任務を『3つ』終わらせる必要があります。
  (1) 第二次SN作戦、初動作戦完了!(E2クリアした後でチェックを入れても任務達成)
  (2) 「工廠」の整理整頓!(装備廃棄5回)
  (3) 主力機動部隊の前路哨戒を実施せよ!(撃墜した数がカウントされない海域がある?要検証)

Q.E4が終わったのにE5に行けない!ナンデ?
A.任務の「FS作戦に備え、艦隊練度向上に努めよ!」を終わらせましょう。(演習で4勝)

Q.E5が終わったのに(ry
A.任務の「FS作戦の橋頭堡を築け!」を終わらせましょう。(空母9隻撃破)

イベントに関する記事は日々加筆・修正されます。以前答えた内容が正しいとは限りません。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/08/31(月) 14:36:15.52 ID:yS50S7Vud.net
>>1

前スレ埋まったんでage

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 94b5-okZF):2015/08/31(月) 18:36:27.50 ID:Ize1eAp70.net
質問ではありませんが、前スレで皆さんから叱咤激励された結果、
先ほどE-7丙を無事クリア出来たので、お目汚しを承知のうえでお知らせします。
あれほど苦戦していたのに、今回は出撃一回目で倒せちゃって驚愕しています。
本当にありがとうございます!

最初の相談
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1439983894/827
改善後
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1439983894/859

感想ですが、まず15.2cm砲のフィット効果は異常でした。
XY削り時の大淀は勿論、本チャン道中で神通が無傷のヲ級改を連撃一回で屠るなど、
見違えるような働きをしてくれました。
また、第一艦隊では戦艦を上に持ってくることで大幅に火力向上・被害低減を図れました。
第二艦隊は全艦夜戦前提の編成にした結果、
ギリギリでしたが1足りない病に陥ること無く倒せました。
思うに、相談前は殆ど「倒さない努力をしていた」んだなと猛省しています・・・。

これから最終日まで瑞穂磯風掘りでE-3回し、
イベント後はオイゲンや阿武隈のレベリングと並行しつつ、
第二艦隊の指定枠ことビス子の建造と育成に励もうと思います(ドイツ駆逐艦は既にあります)。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDfe-MD9Y):2015/08/31(月) 19:04:46.55 ID:cd+fTEn8D.net
そういうのいらない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05b8-SUeb):2015/08/31(月) 19:09:59.61 ID:2/LaHVKH0.net
E7丙ラスト中です
なかなかとどめさせません
編成の指摘お願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org492696.png.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/31(月) 19:12:01.54 ID:5vezc4NO0.net
画像見るのにパスワード要求されるんだけど俺だけですかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05b8-CiXk):2015/08/31(月) 19:26:04.70 ID:2/LaHVKH0.net
すみません
1111
です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05b8-SUeb):2015/08/31(月) 19:38:27.96 ID:2/LaHVKH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org492740.png.html
もう一回やってみました

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/08/31(月) 19:40:20.97 ID:mzpOPQrR0.net
>>14
345がカットインで6が棒立ちの空欄とか言うやる気のない並び順だけはやめろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ca6-IjOc):2015/08/31(月) 19:42:00.77 ID:ahaWub8s0.net
その摩耶の配置はネタなの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-IjOc):2015/08/31(月) 19:44:37.79 ID:oARYzrjK0.net
>>14
空1軽空2でボス固定したほうがいいんじゃない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Rez+):2015/08/31(月) 19:46:20.65 ID:f3iuyX44d.net
丙なら正規空母1機外して摩耶おいてもっと夜戦火力高い重巡おいたら?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-l754):2015/08/31(月) 20:32:36.17 ID:hR+8DhU40.net
出撃から帰ってきても
キラキラ状態だったら
コンディション値が49以下の場合にする
疲労の回復を待って時間を空けなくても
大丈夫ですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/08/31(月) 20:35:37.10 ID:mzpOPQrR0.net
>>19
大丈夫です

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d035-IjOc):2015/08/31(月) 20:44:29.97 ID:k2kNlYoE0.net
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
ここをよく読むといい
キラキラ状態ってのはコンディション値が50以上の状態な

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:06:49.72 ID:cACLlh610.net
今E-6削ってるんですけどE-7って何日くらいかかりますか?
必要なら編成書きます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/08/31(月) 21:09:14.18 ID:mzpOPQrR0.net
>>22
短い人は数時間
長い人はイベ開始から攻略し続けてもまだ終わらない位

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/31(月) 21:09:36.30 ID:5vezc4NO0.net
>>22
難易度だの資源量だの艦隊のレベルだの一切書かない奴相手にしたくねえけど一言だけ

ハマれば3日4日当たり前のようにかかるしその都度XY削りをやる羽目になる、覚悟して行け

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:12:14.77 ID:cACLlh610.net
やっぱり羅針盤によるとは思うんですけど
一日3時間を4日やったら終われそうですか?
平均練度は80程度です

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a29-a2i4):2015/08/31(月) 21:13:21.90 ID:71mocSsu0.net
あきつもってるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:13:41.54 ID:cACLlh610.net
難易度は丙で資材は各二万前後は確保しております

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/08/31(月) 21:15:15.08 ID:yS50S7Vud.net
後だし小僧とかもうお腹一杯っす

つか毎度のことだけど
自分より装備いいの揃えて編成しっかりしてる人が
ラスト削りきれずに10万20万溶かしましたってのザラに見るし
逆に何でこんなので…ってのが最短クリアしてたりな

攻略時間なんてアテにならんよ、平均値すらほぼ無意味

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:15:15.53 ID:cACLlh610.net
レスがかみ合わず申し訳ありません
今回が初イベで大型に手を出したことがなくあきつはまだおりません

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a29-a2i4):2015/08/31(月) 21:17:53.49 ID:71mocSsu0.net
あきついないならそれでは無理かな
XY撃破する時にYに到達しない。
2万だと道中援護出してY3回いけるかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:18:05.16 ID:cACLlh610.net
とりあえずE=6突破し次第挑戦だけしてみます
2ch自体ほぼ初めてで至らぬところしかありませんでしたがありがとうございました

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a29-a2i4):2015/08/31(月) 21:19:10.58 ID:71mocSsu0.net
資材貯めてから行ったほうがいいよ
がんばってー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-Ywss):2015/08/31(月) 21:42:43.64 ID:cACLlh610.net
今E-6突破しました
ご報告だけさせていただきます
照月目指して頑張ります

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Rez+):2015/08/31(月) 22:51:42.32 ID:zzBMrZl5d.net
頑張れ 資源皆無の社会人の引退提督でもどうにかなったから頭絞れば行ける

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05b8-CiXk):2015/08/31(月) 22:53:10.51 ID:2/LaHVKH0.net
>>15-18
遅レスすみません
ありがとうございます
旗艦を摩耶にして飛龍蒼龍の代わりに千歳千代田
第二艦隊三番目に羽黒鳥海がいないので愛宕の主砲カットインにしました
頑張って調べましたがまだおかしいならば指摘してください

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-IjOc):2015/08/31(月) 23:21:54.17 ID:dgbQS7p90.net
前スレ360 441です
http://imgs.link/JamHpq 右上決戦 左下道中支援
http://imgs.link/QrQhcl http://imgs.link/ciTmHC 艦隊一覧(前回コピペですお許し)
http://imgs.link/Mxyqky http://imgs.link/EtYesp 装備一覧(前回コピペ)
E3乙4丙5丙でクリア済みです。装備艦娘無破棄です

con値 http://imgs.link/Nwlxfr

4回位(最初はcon値低めから)この艦隊で突っ込んで、最大戦果がボス大破他全滅でした

出撃不可艦Lv順 山城摩耶高雄翔鶴日向準鷹Bep千歳扶桑北上筑摩島風木曽大井長門伊勢時雨神通妙高初春川内ビス子綾波加賀プリンツ那珂ちとちよ

E-6乙最終形態 これで突っ込むつもりなのですが、
@支援艦隊電探 2積みにしましたが、1詰みで行ったほうが良い艦があればどれか
A道中支援赤城翔鶴は戦艦の方が良いのか

他にできることありましたら教えていただきたく

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/08/31(月) 23:26:46.88 ID:mzpOPQrR0.net
>>36
ごめん画像小さすぎるんだけどもう少し大きいの無い?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e174-IjOc):2015/08/31(月) 23:36:42.79 ID:F25XxYH/0.net
艦コレやりたくてDMMに登録して早1年、ついに提督になることができました('ω')ノ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/08/31(月) 23:37:49.19 ID:5vezc4NO0.net
質問ねえなら帰れ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-l754):2015/09/01(火) 00:16:33.93 ID:JsyItMbB0.net
E-7ゲージの残り数_が何回やっても削れないので
乙にしようかと思うのですが
甲から乙で激的に弱体化しますか?
ちなみに甲のゲージ削りは2回ほどボスを撃破
残りはちょくちょく損害を出させた程度です

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/01(火) 00:19:35.66 ID:V1vK42Eo0.net
>>40
詳しい差はwiki見てください
ぶっちゃけ甲狙わないなら素直に丙を選ぶべきだと思われます

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:50:22.00 ID:ZwoiiHCv+
E-7ってこの状態で最終形態になっているのでしょうか?

http://kancolle.x0.com/image.php?id=127822

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-IjOc):2015/09/01(火) 02:23:51.61 ID:5y2HhCU50.net
E7甲挑戦前です
運未改修の阿武隈改二にまるゆ改4隻を食わせる価値はあるでしょうか
第二旗艦にするだけで十分でしょうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-Rez+):2015/09/01(火) 02:30:19.61 ID:sEsSrTptr.net
>>43
夜戦カットインをする艦(運50以下)に食わせるのがベストとしかいいようがない。

阿武隈旗艦において夜戦カットイン目指すなら食わせたらいいんじゃないの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-IjOc):2015/09/01(火) 02:46:12.72 ID:5y2HhCU50.net
5隻そろってからにしたい気持ちが歯止めをかけてましたが
ここぞという時に使わないでどうするって話ですよね食わせました

46 :36@\(^o^)/ (JP 0H09-IjOc):2015/09/01(火) 04:34:43.61 ID:gninDeICH.net
E6突破しました この艦隊でE7丙突っ込むとして 必要油 弾 ライン教えてもらえませんでしょうか

>>37
開いてブラウザから一回クリックしたら文字は読める筈(自分で試した)

>>45
期待値的には1体ずつと5体では変わんない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4#yf0a0918

47 :36@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-IjOc):2015/09/01(火) 06:16:43.39 ID:gninDeIC0.net
資源推移こんな感じです


http://imgs.link/FjOlil E1開始時
http://imgs.link/XaNugx E2開始時
http://imgs.link/FiDhiM E3開始時
http://imgs.link/QLhSYd E4開始時
http://imgs.link/ECkHjY E5開始時
http://imgs.link/PdaSAl E6開始時
http://imgs.link/VvILXv E6終了後

http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-7kouryaku201508.html
このサイト教科書代わりに進めてるつもりです

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed17-l754):2015/09/01(火) 06:18:00.65 ID:/SujsG1w0.net
E7で正規空母4の編制だとJマスで10回中8回Yに逸れたのですが軽空母で固定しない場合Yに逸れやすいのでしょうか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/01(火) 07:50:00.80 ID:pyFi1gZU0.net
10回で8回逸れは運が悪すぎるが、固定しなきゃ逸れやすいのは当たり前

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-IjOc):2015/09/01(火) 11:21:08.25 ID:ETZgi7IX0.net
E7第二艦隊のビスマルクに96式150cm探照灯を装備するのは悪手でしょうか?
魚雷装備の方ばかり見かけるので

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/01(火) 11:27:07.40 ID:Ie/UBlDR0.net
>>50
魚雷…?
よく見るのは徹甲弾か探照灯だと思うが
どっちも人それぞれなんで宗教的に好きな方どうぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/01(火) 11:28:16.97 ID:2E4EXCIkd.net
>>50
何のためにビスマルクを第2艦隊に入れているか、その役割分担が理解できているかどうかで違うと思います

他にカットイン艦が充実しているなら魚雷無しで照明係やってても悪手とは言えないと思います

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-IjOc):2015/09/01(火) 11:33:26.72 ID:YUhuksBp0.net
このゲームは運がすべてだから試行錯誤の余地無いだろ
質問スレとか要らん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/01(火) 12:10:36.11 ID:pyFi1gZU0.net
まあ最終的には運になるけど確率を上げる方法はいくらでもあるからな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/01(火) 12:10:43.47 ID:2E4EXCIkd.net
ソッスネー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-l754):2015/09/01(火) 12:40:33.62 ID:MhPWS4yP0.net
相談スレで突破できないって人の装備や編成見るにつけ、
試行錯誤する余地はあると思うな

最適解が示されてても、自艦隊と照らしあわせていろいろアレンジしないと、
試行回数や運だけではまず勝てない
そういう意味で質問スレは機能してるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-CiXk):2015/09/01(火) 13:02:55.64 ID:gVaPrGAhp.net
なんでみんな>>53にマジレスしてるのか
実は教えたがりのいい奴らなんだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-IjOc):2015/09/01(火) 17:52:42.02 ID:a7GkYs1l0.net
最近流行りの5-5、戦艦1空母5攻略を見ていると、金剛型が多いように見受けられます。
高速戦艦といえばビスマルク最強と思っていたのですが、金剛型のほうが有利な点はあるのでしょうか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-2lkf):2015/09/01(火) 17:53:27.65 ID:z1PSpXXP0.net
朝は問題なかったんだけど昨日の仕事から帰って来てから特定の環境でトラブル中

症状:ログイン→GAME STARTの画面になってから、5秒後位に再度読み込んでくださいの画面になる。
他のDMMのゲームで試したんだけど同様に読み込んでくださいになる

ダメ環境

Windows10+Firefox(40.0.3)

ちなみに別ブラウザ

Windows10+Microsoft Edgeだと問題なし
別PCのWindows7+Firefox(40.0.3)でも問題なし

とりあえず報告

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-IjOc):2015/09/01(火) 18:03:07.64 ID:GNhY4qIM0.net
披露値は放置で軽減とあるのですが
放置はゲームつけっぱのことですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-IjOc):2015/09/01(火) 18:03:19.87 ID:8ZXm/AG00.net
制空値について質問なんですが
航空優勢しか取れないときの制空値について
あくまで例えですが優勢100以上確保200以上で優勢までしか制空値を上げれないときは
制空値101と制空値199での艦載機の損失は変わらないのか?
優勢枠の中でもぎりぎりまで艦戦を積むのがいいのか下限ぎりぎりの艦戦と多目の艦攻艦爆がいいのか?

連戦による消耗は考えずでお願いします

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/01(火) 18:03:40.28 ID:pyFi1gZU0.net
>>58
逆に高速戦艦でビスマルクが最強だと思った理由は?
E-7編成でビスマルクが多用される動画を見てが理由なら5−5とは全然理由が違う
連合艦隊で第二に組める戦艦が高速のみ、雷巡不可なE-7なら第二で一番重要な夜戦火力最強なのがビスマルク
5−5での戦艦の役割は開幕航空戦で仕留めそこねた敵を昼で素早く潰すため
昼火力ならビスマルクも金剛型も大差ない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-IjOc):2015/09/01(火) 18:09:54.23 ID:3GHK3dZr0.net
>>59
で、質問は?
何がとりあえず報告だ、氏ね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-CJHf):2015/09/01(火) 18:11:16.78 ID:4wmSxdJS0.net
>>60
つけっぱであろうとなかろうと
単に時間経過で回復する

>>61
変わらない
届きさえすればあとは道中損耗分の上乗せだけでいい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/01(火) 18:13:54.10 ID:pyFi1gZU0.net
>>60
ゲームつけっぱでもPC電源落としても他作業にのみPC使っても疲労の回復速度は同じ
>>61
優勢しか取れないなら優勢ギリギリの制空値で空母の火力を重視したほうがいいというのが一般的

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Rez+):2015/09/01(火) 18:16:02.25 ID:s2s1fDdJM.net
E7甲で練度が不足してるのかヲ級に高確率で追い返される(時々ネ級にも)
洋上補給なしの水上打撃部隊でも行けるかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-IjOc):2015/09/01(火) 18:21:15.79 ID:GNhY4qIM0.net
>>64
>>65
ありがとうございました

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/01(火) 18:21:30.13 ID:2E4EXCIkd.net
>>61
すり替え問題するようで悪いんだけど
艦載機を優勢ギリギリまで削るのは
その枠に艦爆やら艦攻やら彩雲やらを載っけるためだよな?

損耗が多けりゃ多いで、それに応じて優勢取れるように艦戦載せればいいだけだよな?
撃墜数変わろうが変わるまいが対応は同じで、優勢枠ギリギリに抑える以外無いよな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/01(火) 18:22:32.86 ID:2E4EXCIkd.net
>>66
編成とか装備とか書いてどうぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Rez+):2015/09/01(火) 18:46:29.10 ID:m9wE6px+M.net
>>58
どれでも大差ないから単にレベルの高い金剛型が採用さてただけと思われ
同レベルならビスマルクやイタリア戦艦の方がよい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Rez+):2015/09/01(火) 18:49:24.85 ID:m9wE6px+M.net
>>66
追い返されるのがダイソンになるだけ
しかも4戦目でダイソンと交戦するのでむしろやられやすい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-IjOc):2015/09/01(火) 18:56:06.87 ID:8ZXm/AG00.net
>>64>>65
素早い回答ありがとうございます
>>68
優勢の枠内でも制空値を上げたほうがいいのか、それとも攻撃機を積んだほうがいいのかを聞きたかったもので
稚拙な質問で申し訳ない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-IjOc):2015/09/01(火) 19:09:28.38 ID:pMUMK1PX0.net
すいません!武蔵を建造したいんですがオススメのレシピありますでありますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/01(火) 19:12:37.47 ID:nJJLMbo90.net
>>73
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B7%BF%B4%CF%B7%FA%C2%A4#battleship

75 :57@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-IjOc):2015/09/01(火) 19:17:46.75 ID:a7GkYs1l0.net
ありがとうございました!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69bf-IjOc):2015/09/01(火) 21:11:53.10 ID:498idkK80.net
ぎゃーーーーー!!!!
攻略中にPCがフリーズしたーーーーー!!!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/01(火) 21:48:11.73 ID:nJJLMbo90.net
>>76
おめ

質問が無いなら次

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05b8-CiXk):2015/09/01(火) 23:09:23.07 ID:GxkxKsg30.net
以前編成の質問をしたものです
E7丙ラストダンス中です
昼戦終了時
http://i.imgur.com/MMIlSBC.jpg
http://i.imgur.com/JBaEWhe.jpg

夜戦終了時
http://i.imgur.com/uwclPF5.jpg
http://i.imgur.com/Nt3uMpp.jpg

ボス前までは大破なしの中破が時雨だけでした
これって数こなせばクリアできますよね?
支援両方出してます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/01(火) 23:13:48.63 ID:nJJLMbo90.net
>>78
あーお前>>11

XYをしっかり削ってりゃそのうちいけんじゃねーの

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-Rez+):2015/09/01(火) 23:36:13.59 ID:+kaN8MVXr.net
すみません初心者なので教えて下さい
海風って娘が欲しくてずっとe4を攻めてるんですが駆逐艦すら全然出ません
確認した攻略サイトが悪いのでしょうか?それとも乙だと出ない??
S:利根
S:金剛
S:利根
S:秋雲
S:愛宕
S:利根
A:筑摩
A:衣笠
S:舞風
撤退
A:長良
S:愛宕
S:清霜
S:高雄
S:祥鳳
A:大井

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/01(火) 23:37:14.68 ID:Ie/UBlDR0.net
>>80
出ます


82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/01(火) 23:42:32.81 ID:nJJLMbo90.net
>>80
乙だと3.19%だってよ

すっげえ高いじゃん、楽勝だな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-Rez+):2015/09/01(火) 23:57:45.61 ID:+kaN8MVXr.net
>>82
ありがとうございます!
3.1%って事は33回ボス倒せば出るって事ですね
ゴールが見えてきた^^

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/02(水) 00:02:31.63 ID:euyL+Sjp0.net
>>83
期待値「」

まあ頑張れ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-CiXk):2015/09/02(水) 00:05:36.54 ID:R92jLG+o0.net
>>83
33回やって少なくとも1匹出る確率は64%

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/02(水) 00:06:46.22 ID:3QQRI0wK0.net
>>83
ドロップアイテムの計算サイト
http://www.calc-site.com/probabilities/drop_item

ドロップ確率0.0319のものを1個以上獲得する確率は

20回 47.7%
30回 62.19%
50回 80.2%
100回 96.09%
200回 99.84%

多いと感じるか少ないと思うかはあんたのリアルラック次第

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/02(水) 00:07:49.53 ID:2g5DOFEHd.net
ゴール(失笑)

まあポンと出るときは出るしな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-CiXk):2015/09/02(水) 00:11:16.70 ID:R92jLG+o0.net
>>86
こんなサイトあるんだな
でも電卓使ったほうがはやいとおもうよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-CiXk):2015/09/02(水) 01:44:24.91 ID:LNQJ9pY50.net
E-7ってXYマス5回撃破→ボスゲージ削り→ボス撃破の全てを0時までに終わらせないといけないのですか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-IjOc):2015/09/02(水) 02:03:00.03 ID:T99peuY20.net
>>89
XY撃破 によって、ボスの装甲が剥がれます。0時になると装甲が回復します。 よって、0時までに一気にやるのがベスト。次もチャンスはあるけど、XY撃破して装甲削るところからやり直しになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-CiXk):2015/09/02(水) 02:48:11.93 ID:LNQJ9pY50.net
1日で決着付けないと資材の消費がヤバそうですね
ありがとうございます
これで何の迷いもなく挑戦できます

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-IjOc):2015/09/02(水) 07:26:04.84 ID:3bW1duXU0.net
「第六駆逐隊」を含む
こういうのは改になっていたらカウントされませんか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-IjOc):2015/09/02(水) 07:31:03.42 ID:ZOScuQos0.net
wiki嫁や

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/02(水) 07:32:00.78 ID:3QQRI0wK0.net
>>92
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#FAQ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-MD9Y):2015/09/02(水) 07:37:45.72 ID:fEfbJLS+D.net
なんで出撃だけ一度母港画面に戻らないと選択できないのでしょうか
何か理由あるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-IjOc):2015/09/02(水) 07:41:55.80 ID:3bW1duXU0.net
>>94
ありがとうございました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-IjOc):2015/09/02(水) 07:42:45.03 ID:ZOScuQos0.net
様々な情報や状態は母港に戻ったときに更新される仕様
入渠してた艦が完治して元に戻る判定や疲労回復も母港表示時
ほかの画面から出撃してもまだ入渠してることになってできないってことになる
遠征帰還、自然回復他、母港表示を基準にして判定されるから、まあそういう仕様

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-IjOc):2015/09/02(水) 08:28:22.17 ID:SwnL+phW0.net
まあこのゲームのUIがゴミなのは今に始まった事じゃない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-MD9Y):2015/09/02(水) 08:38:46.99 ID:fEfbJLS+D.net
>>97
なるほどありがとう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-IjOc):2015/09/02(水) 08:56:46.08 ID:mrB+BWZd0.net
慣れてしまえばどうと云うことはない(畜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-IjOc):2015/09/02(水) 10:06:57.12 ID:OWzzul/W0.net
昔は開発の秘書艦も、母港を通さないと更新されない仕様があったぐらいだからなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-ULvG):2015/09/02(水) 11:09:55.70 ID:fEXnVunr0.net
ブラウザ版を既に引退してて、Vitaで復帰予定の提督っている?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/02(水) 11:41:45.04 ID:2g5DOFEHd.net
>>102
ここで聞く話じゃないと思うけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b5-IjOc):2015/09/02(水) 12:05:11.23 ID:MJU1+Scf0.net
アンケートは鯖スレで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-ULvG):2015/09/02(水) 14:07:58.44 ID:fEXnVunr0.net
>>103-104
本スレで聞こうと思ったんだけどあの様だから迷ったのよね…
サーバーのスレで聞いてみます。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0272-WIgE):2015/09/02(水) 14:27:29.00 ID:uFMqVSIb0.net
5-5攻略始めてみたのだが
両方支援あり、大破撤退が大半でそれの100%がEマス。ボスいければ夜戦でまあなんとか撃破
通常最難間マップのひとつだしそれは仕方ないとして参考に他の人の5-5攻略動画とか見たら
支援もキラもなしで超ダメだしまくりEマスだろうがかわしまくりでボスも余裕で昼決着もしばしば
まるで1-1でキラ付けでもしにいくかのようにさくっと終わらせていた

俺の編成は軽空1大和型2金剛型1正空2 レベルは大和86武蔵111それ以外95〜98 艦載機熟練度全MAX 
向こうはビスコイタリア正空4  レベルはビスコが150それ以外99 艦載機熟練度全MAX

このレベルの差で与ダメ、回避にそこまで大きな差がでるのか?・・・低速混ぜるのがだめなのかな?
最終までこぎつけたが資源に余裕ないけどこのままいくか高戦2正空4でやるかどっちがいいですかね?
ビス未所持で金剛型のレベルは94〜98です

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-IjOc):2015/09/02(水) 14:37:19.23 ID:xFdyzAs70.net
水着グラって通常海域で中破させれば登録されますよね?
図鑑見ても水着グラが登録されていないのですが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-CiXk):2015/09/02(水) 14:49:05.00 ID:QtgnN0Xbp.net
>>106
動画は基本的には失敗シーンカットが多いんじゃね?
今の流行りは正規空母増やして熟練度MAX艦攻の開幕雷撃と支援でやられる前にやる戦術

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0272-WIgE):2015/09/02(水) 15:00:19.61 ID:uFMqVSIb0.net
なるほど大和型の火力頼みという戦術はすでに時代遅れって感じなのかな
よし空母増やしてやってみるか
道中大破頻出の置物だらけで削りきれずということになりそうだがまあまずはやってみます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-CJHf):2015/09/02(水) 15:02:46.84 ID:OdZ32ZCz0.net
>>107
期間限定グラは配信期間が終わってから自動的に登録される
期間中に中破や所持していなくても
期間後の中破や入手によって通常グラとセットで登録される

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-zNM8):2015/09/02(水) 16:12:15.30 ID:7u6BG6Zi0.net
先週着任して2−4クリアしたばかりの提督なんですが、
戦艦があまり好きになれません。

2−4は断腸の思いで山城を入れて勝てたのですが、
この先も戦艦必須の海域ばかりなのだろうかと思うとうんざりします

質問なのですが、皆さんが戦艦を入れるのは相手がどのような編成のときですか?
一応wikiでこの先の海域の敵編成がどんな感じか見てきたのですが、
これまではとりあえず突っ込んでどれくらいの火力が必要かを感じてきたので、編成を見ただけではよく分かりませんでした。

空母は制空値が目安になるので分かりやすいのですが…
今のところの感覚だと、戦艦が2隻以上居たら一隻は連れて行かないときついかなという感じです。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-CiXk):2015/09/02(水) 16:26:33.78 ID:iEpR4DrTx.net
>>111
難易度の高いところは、先人達の編成を調べて、戦艦がはいってたら使う感じ
自力で試行錯誤するのが限界になってくるからそう感じるまでは自由な編成で問題ないと思う

1-5, 2-5, 3-5あたりは戦艦不要だし、
うちの場合、イベント以外で戦艦使うのは3-2-1レベリング, 4-3レベリング, 4-5, 5-5だけかな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-CiXk):2015/09/02(水) 16:27:41.32 ID:iEpR4DrTx.net
1-5は航空戦艦使うわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/02(水) 16:47:11.71 ID:KbtaTexs0.net
むしろ戦艦や正規空母だけに頼ってると詰むよね
まんべんなく色んな艦種を育てよう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/02(水) 17:56:10.27 ID:2g5DOFEHd.net
まあ戦艦縛りしたいですってんならどうぞご自由に、としか

デイリーやウィークリーの大半は戦艦無くてもやれるし
空母強くなったから工夫次第で戦艦使うのを減らすことはできるんじゃね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-zNM8):2015/09/02(水) 18:46:54.22 ID:7u6BG6Zi0.net
>>112なるほど…イベント以外ならそんな感じでもいけるのですね
おっしゃるとおり、試行錯誤に限界がきたら先人たちを参考にします!
ありがとうございます

>>114戦艦や空母も育てないと詰むということでもありますよね…
うまく妥協点を見つけたいところです。ありがとうございます!

>>115許可を求めていたわけではないのですが…
勘違いさせてしまうような質問文でしたら、申し訳ありませんでした。
確かに空母でかなり戦艦の代わりになるとは感じています。
回答ありがとうございます!


3−2が駆逐艦オンリーという事で、
40時間の遠征に出してしまったうちの子達をうきうきしながら待ってます。
皆様ありがとうございました!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-CiXk):2015/09/02(水) 18:53:15.43 ID:iEpR4DrTx.net
>>116
今は軽巡1駆逐5でいけるらしいよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Rez+):2015/09/02(水) 18:54:30.89 ID:EteYvOdXM.net
>>111
レベルを30ばかり余分に稼げば戦艦縛りでもいけるんじゃね
イベント深部のような難易度の高いところはムリ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-CiXk):2015/09/02(水) 18:56:53.42 ID:CCFm1iwvd.net
加賀大鳳阿武隈と睦月型×9で今回のE-7丙クリアした人もいるから頑張れw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-Rez+):2015/09/02(水) 19:01:46.09 ID:EteYvOdXM.net
丙じゃねぇ・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-CiXk):2015/09/02(水) 19:02:53.90 ID:iEpR4DrTx.net
>>119
すげーなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-IjOc):2015/09/02(水) 19:50:04.91 ID:T99peuY20.net
燃料弾薬回収を至上命題とした単艦オリョクル、道中夜戦、ボス夜戦、すべき?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/02(水) 19:52:29.69 ID:UqBpA4rT0.net
>>122
自分で答え出てんのに何で聞くの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-IjOc):2015/09/02(水) 20:00:12.55 ID:KbtaTexs0.net
そもそも単艦オリョクルで夜戦する意味がわからない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-l754):2015/09/02(水) 21:12:50.28 ID:N/TkXaNu0.net
みんなどうやって外から艦これやってるかちょっと気になったんだけど
純粋にゲームの攻略の質問以外はNG?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-IjOc):2015/09/02(水) 21:14:07.02 ID:M5dc4B0/0.net
そこはちょっとグレーゾーン交じって荒れやすくなるので・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-l754):2015/09/02(水) 21:16:21.57 ID:N/TkXaNu0.net
了解。
自分で調べて結論を出すよ。邪魔をした。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b0bb-Rez+):2015/09/02(水) 21:47:21.46 ID:ZuHvJPa30.net
フラッシュが動く端末とデスクトップを名乗れるブラウザがあれば動くよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-CiXk):2015/09/02(水) 21:55:56.43 ID:R92jLG+o0.net
chrome入れてスマホから操作したら?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-IjOc):2015/09/02(水) 22:33:21.88 ID:1Mu+0dpO0.net
>>125
ニートしかいねぇにきまってんだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-JJyB):2015/09/02(水) 22:46:04.22 ID:JYvzGQDj0.net
支援艦隊の星付けについて教えて下さい

星付きのほうが命中度も上がると聞いたのですが、たとえばエコ支援艦隊で
駆逐2軽母2の編成で駆逐2には電探x3を持たせてる場合(駆逐には火力面を
全く期待して無い場合)全員が星付きなのと軽母だけが星付きなのとでは
命中度は大きく変わるのでしょうか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/02(水) 22:48:52.01 ID:3QQRI0wK0.net
>>131
その星付きって何のことだ?キラ付か?
wikiの支援艦隊のページは読んだのか?
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2

ここではwikiに目を通してない奴の質問は死ぬまで馬鹿にされるぞ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/02(水) 22:52:26.52 ID:2g5DOFEHd.net
艦娘たちの情報画面についてる星は近代化改修の度合いを示すものd

あれ、違う??

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d041-2lkf):2015/09/02(水) 22:59:34.82 ID:IW9f+w1v0.net
E-6乙でラスダン中だけど、今から丙に変更してもE-7に間に合いますか?
道中大破が10回も続いて心がぽっきり折れてしまったので諦めようと思ってます

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-l754):2015/09/02(水) 23:05:47.00 ID:3QQRI0wK0.net
>>134
残り資源は?
プレイに使える時間は確保できてる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-a2i4):2015/09/02(水) 23:06:00.91 ID:ug8DIsGv0.net
E-6丙にするとカタパルト貰えなくなるけどいいなら丙でどうぞ
10回大破撤退程度で折れるようじゃE-7丙クリアも怪しいが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-M8bg):2015/09/02(水) 23:13:04.27 ID:2g5DOFEHd.net
カタパルトの再入手、簡単な方法になるといいねー(他人事)

まあカタパより照月大事、資源にもう余裕がありませんってことなら丙クリアもアリですかねえ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-l754):2015/09/02(水) 23:19:54.13 ID:3XIDlOX/0.net
E-6乙で心折れる人がE-7丙に耐えてクリアできるとは思えない
大破率と逸れ具合が比じゃないです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-IjOc):2015/09/02(水) 23:26:23.32 ID:xFdyzAs70.net
>>110
なるほど!ありがとうございました!

140 :133@\(^o^)/ (ワッチョイ d041-2lkf):2015/09/02(水) 23:30:51.51 ID:IW9f+w1v0.net
豆腐メンタルですみません・・・
燃料も9万を切ってしまい、一回の出撃で500〜1000消費(支援含む)することを
計算してみたらハァ〜っと頭を抱えてしまいつい・・・

E-6で燃え尽きるつもりで粘り強くやってみることにします
みなさんアドバイスありがとうございました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-JJyB):2015/09/02(水) 23:41:25.47 ID:JYvzGQDj0.net
>>132
ウィッキは読みましたが
「疲労度・戦意高揚は、支援攻撃の命中率にも影響している。」
とあるだけで艦隊全員が戦意高揚(星付き)の場合と攻撃の主力だけが戦意高揚の
場合でどのように変わるかまで読み取れませんでした

もし違う箇所に記載があるのでしたら教えて頂けますと幸いです

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-+t+o):2015/09/02(水) 23:47:27.69 ID:wi68f4zh0.net
>>141
通常戦の砲撃戦と同じと考えていい
なので命中度は各艦ごとに決定される。ガチ支援艦隊なら戦艦と空母だけキラ付け
すれば十分。あとそれに関連するけど

>駆逐2には電探x3を持たせてる

これは全く意味が無い。艦隊全体としての命中値の底上げには意味が無いので
駆逐は「主2電1」とか「主1電2」のほうがいい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-IjOc):2015/09/02(水) 23:53:32.75 ID:ExAEq2OX0.net
>>142
駆逐は主砲を2つ装備しても火力は6しか上がらないから命中重視の電探3積みは悪くない選択肢だよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-IjOc):2015/09/02(水) 23:58:19.49 ID:UqBpA4rT0.net
>>142
さいしょからカスダメ狙いなんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/03(木) 00:20:23.98 ID:touz5gFS0.net
>>142
カスダメでも当たって欲しいからうちも電探3だわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 00:28:10.54 ID:VZGKHCzD0.net
>>141
命中率に関してだけの質問だけども

支援が来る確率にも影響する(とされている)から、その辺も考慮してね
決戦支援は旗艦キラでほぼ確実に来る
道中支援は全員付いてた方が良い、という認識が多い、と思う
対潜戦だけ来て、あと来ないみたいなコトにならないように!

>>142-145
軽空母を含めた艦隊全体の命中率の話だから一応ね
支援艦隊の装備も宗派多いから、一定の認識以上はなんとも言えん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/03(木) 02:28:04.97 ID:9MIa0jh80.net
支援艦隊、戦艦空母の電探について。32号(命中+8)が足りない場合、33号(命中+5)更に14号(命中+4)を動員して電探ニ詰みしたほうが良いか、一詰みで行くかどちらが良いですかね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-f0QA):2015/09/03(木) 06:01:22.28 ID:wL+PVxUs0.net
僕はニコ生では艦これ先生 艦これ教師とまで言われてるから解らない事や質問あればなんでもききたまえ
横須賀のプロの艦これの知識をにわか共にも教えてあげたくてね
2chでにわか共に質問するなんて時間の無駄だよ 困ったときは横須賀プロの僕にきいたほうがいいよ
co1293933

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/03(木) 07:34:11.71 ID:touz5gFS0.net
>>147
電探のせたほうがいい
当たらなければ支援なんてしてないのと同じ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/03(木) 12:15:12.55 ID:yu8S6Tm30.net
E-7丙攻略中で第二の旗艦に阿武隈改二を据えているんですが、この阿武隈改二の
装備はどうするのが良いでしょうか?

現在は「甲, 魚x2」にしていますが、道中の先制攻撃こそ役に立つものの、肝心の
ボスマス夜戦で全く活躍出来ていません。安定して高ダメージを叩きだす神通改二の
ほうが(夜戦に限れば)見ていて安心感があります

夜戦連撃の「甲/15.2/15.2」のほうが良いでしょうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c6-E7MU):2015/09/03(木) 12:24:35.39 ID:LKYmFG5F0.net
E-3の瑞穂掘りを乙でなんだけど
xマスでS勝利を取ると何かが変わるというギミックがあるらしいのですが
具体的にどうなるのでしょうか?

乙掘りならxマスいかなくても平気ですかね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 12:30:03.56 ID:VZGKHCzD0.net
>>150
夜戦の安定感の為に昼戦の第一歩があると考えれば阿武隈改二も有用です
先制雷撃の命中・火力的な意味では甲魚魚が一番ですが連撃もナシではないと思います
阿武隈の運、旗艦配置出来るか、照明弾・探照灯のサポートや運命力にもよります

主主甲阿武隈は、主主偵神通と比べて
 神通改二−昼連撃+先制雷撃=阿武隈改二
みたいなイメージです
主砲が同じなら夜戦火力差は6

あと一応15.2にはフィット火力あるにはありますが、20.3に火力で勝てないことが多いです
双方の改修の進み具合と命中補正を考えて選ぶのがいいと思います

>>151
E7のXYみたいな効果があるとの報告もちらほらあります
信じてXを叩く時間と資材を掛けるか、その分ボスマスの試行回数を増やすかだと思います
どっかに確定情報出てたらスマン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c6-E7MU):2015/09/03(木) 12:35:58.49 ID:LKYmFG5F0.net
>>152
同じ効果というのは、水母おばさんのクリティカルダメージだけ装甲値が下がるってことでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/03(木) 13:09:06.19 ID:mPCDla/u0.net
>>153
弱体化なしで十分S勝利取れる人が多いからわざわざE-3のXを検証する人が少なくて実際のところよくわかんないってことだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/03(木) 15:09:48.91 ID:KQ6/k3KTM.net
>>150
旗艦で甲標的、魚雷、魚雷のままでいい
阿武隈は2回も魚雷攻撃を行うので雷撃重視した方がいい
特に先制魚雷で撃沈か大破の差がでかいので魚雷大事

カットイン確率に劣る点は2隻の重巡に探照灯と照明弾をつけて補えば良い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-WpMA):2015/09/03(木) 16:37:02.55 ID:fuiLE98E0.net
>>150
運が初期値なら魚雷2つより主砲2つのほうが絶対いい
あと15.2cm砲2本より1本は2号か3号にすべし。15.2cm砲は最低でも改修で★4まで上げる

これで火力をさほど落とさずに命中を大幅に上げられるので敵にバスバス刺さるようになる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/03(木) 17:44:17.24 ID:mPCDla/u0.net
意見が分かれたが俺も>>156の言う通り連撃にしたほうがいいと思う
質問がE-7でも丙だから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/03(木) 18:06:17.34 ID:KQ6/k3KTM.net
>>156
魚雷外したら道中もボス戦も殲滅力がた落ちだろ
ねーよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-Sp4U):2015/09/03(木) 18:43:13.59 ID:wGGIhdtjM.net
対空カットインについて質問です

10cm高角砲 10cm高角砲 91式高射装置
より
12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 91式高射装置
の方が良いですよね?
12.7cm連装高角砲(後期型)だとカットイン出ないとか無いですよね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/03(木) 18:56:51.31 ID:/UjbrYS+d.net
秋月砲を…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/03(木) 18:57:20.10 ID:SBTv9E+cr.net
先制魚雷が万能なら北上さんに連撃装備させる時代はなかったわけで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 19:14:09.18 ID:VZGKHCzD0.net
>>159
12.7cm連装高角砲(後期型)は対空値が低く
対空ボーナスと言われている部分に影響が出るので一概に良いとは言えません

>>161
北上改二は甲標的つけると雷装が昼戦キャップに届くから
魚雷装備にするメリットが夜戦特殊攻撃を変えることしかない

阿武隈は雷装がそこまで高くないから
昼雷撃の命中率的にも威力的にも魚雷装備は選択肢として残る

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/03(木) 19:16:45.97 ID:33y1+QJ30.net
>>161
北上さんは甲標的だけで開幕雷撃同航戦キャップだから…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/03(木) 19:20:10.76 ID:SBTv9E+cr.net
>>162
>>163
なるほどそうだったのか!
だから阿武隈にカットイン装備が流行ってるんだな
昼の全滅力を取るか夜連撃の安定感を取るかってとこか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-Sp4U):2015/09/03(木) 19:41:06.64 ID:wGGIhdtjM.net
>>160
明石さん出ないんだ……
100回掘っても出ないんだ……

>>162
あっ!確かに10cm高角砲の方が対空+7で高いんですね
口径が大きい方が性能が良いと思い込んでました

2人ともレスありがとうございました!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 19:44:08.06 ID:VZGKHCzD0.net
>>164
夜戦攻撃を変えることしかない、は言い過ぎだったかもだけど大北よりもメリットは多いデス
阿武隈の魚雷は夜戦カットインはオマケで開幕雷撃重視装備という認識がいいと思うよ

大北は艦種がどんどん重いハンデになって来たから
これからも軽巡阿武隈の活躍が期待されます(遠征に連合艦隊に水雷戦隊に……

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/03(木) 20:30:38.74 ID:UXAEWC2/0.net
E-1でドロップするらしい大淀って掘っておいた方がいいですか?
この機会を逃すともう手に入れるのは厳しいでしょうか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/03(木) 20:34:49.64 ID:33y1+QJ30.net
>>167
イベントドロップの常連で通常海域でも確認されているが今掘れる余裕があれば今掘るのが懸命
持ってくる装備がイベントでの効率が非常に高い上に大淀も弾着可能な4スロ艦として唯一無二の存在
優先度は高い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/03(木) 20:36:40.48 ID:UXAEWC2/0.net
>>168
ありがとうございます
E-1周回してみます

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 20:38:20.89 ID:VZGKHCzD0.net
>>167
イベント外では結構辛い

持ってないと連合艦隊の難易度が変わることがある(変わらないこともある)装備を唯一持ってくるのと
夕張より安定した硬さを持つ4スロ軽巡なので、色々使い勝手が良い(索敵・対潜・夜戦補助etc.)

ので、持ってないならぜひ手に入れておいた方がいい艦娘だと思います頑張って

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/03(木) 20:40:38.50 ID:UXAEWC2/0.net
>>170
ありがとうございます
夕張も持ってないので欲しくなってきました

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0952-OVih):2015/09/03(木) 20:41:42.45 ID:D6TbmF1q0.net
E-5をなんとかクリア。
テンプレにあるE-6は行く空母9隻撃破の任務は翔鶴の村田隊クリア必須なのでしょうか?
翔鶴無いので建造で狙うしかないのかな・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-E7MU):2015/09/03(木) 20:43:18.27 ID:3DIetju10.net
>>172
翔鶴の機種転換やらなくてもE6はいけるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0952-OVih):2015/09/03(木) 20:49:25.02 ID:D6TbmF1q0.net
>>173
そうなんですか?
任務(空母9隻撃破)が出てこないのですが・・・
敵空母3隻撃破しろもクリアしないといけないのでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/03(木) 20:54:00.15 ID:VZGKHCzD0.net
>>174
西部方面派遣艦隊、出撃せよ!をクリアしてある?(E5任務)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0952-OVih):2015/09/03(木) 21:11:24.44 ID:D6TbmF1q0.net
>>175
わわ、まだクリアしてませんでした。クリックでFN出てきました・・・
早速、どっかで敵空母撃破してきます。感謝!
>>173 >>175
改めてありがとうございました!

177 :146@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/04(金) 01:30:52.33 ID:K4bimB9A0.net
>>149
どもども

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc3-E7MU):2015/09/04(金) 01:31:21.26 ID:ypjeybXc0.net
E4丙攻略中なんですが、うとうとしながらやっていたら回数が分からなくなり…
一回飛行場姫を倒し損ねてA勝利になったのですが、これって次はラスト編成でいいのでしょうか?
http://i.imgur.com/aGJF3IP.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/04(金) 01:37:30.33 ID:K4bimB9A0.net
ゲージ全体6.8mm 赤1.0mm
E4は七回撃破でクリア。
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-4kouryaku201508.html

ものさしでの計算上、多分ラストじゃね(適当) ラスト編成で突っ込んでもE4なら困らんでしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc3-E7MU):2015/09/04(金) 01:48:57.59 ID:ypjeybXc0.net
>>179
細かいところまでありがとうございます!
もしラストじゃなかったらまた支援艦隊×2のキラ付けをし直さないといけないのが地味に辛いので…w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-tEkW):2015/09/04(金) 01:51:47.63 ID:K+BK7xSza.net
E4ラストなら夜戦ルートだし道中支援いらんやろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c578-pvOf):2015/09/04(金) 02:51:29.38 ID:bGQOKpoi0.net
甲クリアしたE-1で大淀探してるんですけど、もしや所有してると二人目以上は出ない系トラップだったりしますか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/04(金) 02:53:02.42 ID:/vKR/yMh0.net
普通にボロボロ出ます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/04(金) 06:39:45.15 ID:pLgsFwWt0.net
イベント延長期間になって一段落した感があるけど、次のイベントに向けて何を育成しようかな?
以前脚光を浴びた扶桑姉妹が今回いまいちになって雷巡規制かかって阿武隈が活躍したことを考えると設計図は温存なのかとも思うけど。あえてイタリア艦育てようかと思ってる
大和型というか低速戦艦に雷巡同様の規制かかったらワンチャン的な考え

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/04(金) 06:40:49.58 ID:pLgsFwWt0.net
すみません誤爆しました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 08:24:15.77 ID:+SsF05liM.net
>>184
阿武隈改二
摩耶改二
妙高改二
速吸改
あきつ丸改

雑魚がいつも持ってないと叫んでいるのはこのへんだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 08:49:10.04 ID:3KwNGf9o0.net
にゃしい改二とかも持ってる人少なそうだけど、そもそも運用してる人自体が
少ないから話題にすらなってない気が

>>184
設計図優先度では航戦航巡の優先度は大きく下がったね
設計図は真っ先にBismark、阿武隈に使いましょうってのが今後のテンプレかも

ただそう思わせておいてルート固定に航巡航戦必須とかされかねないから、
やはり各艦種とも最低2人は育てておきたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/04(金) 09:03:27.99 ID:KvsswC8N0.net
Lv60霧島改がE1の駆逐棲姫に与えるダメージが6とか5になってしまいます
装備は41cm、41cm、零式水上偵察機、徹甲弾です
これは運が悪いだけなのでしょうか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/04(金) 09:15:45.78 ID:bD3oOsMir.net
>>188
近代化MAXならもうちょっとダメージ出るはずだけど、固い敵には夜戦火力の高い艦しかダメージ出ないよ
つまり戦艦は雑魚掃除で魚雷積める艦がトドメ役

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-bH5h):2015/09/04(金) 09:26:37.13 ID:uS8vLFNsK.net
>>187
任務報酬の装備考えると雲龍もアリだと思うけどね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 09:58:09.05 ID:3KwNGf9o0.net
>>190
雲乳の改二優先度は前から高いと思ってるよ
現状で熟練整備員を入手できる唯一の手段だし、ネームド艦載機も持ってくるし
本人も高火力&低燃費であらゆる局面で使いやすい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 10:08:37.10 ID:+SsF05liM.net
烈風も烈風601も誤差だから雲龍の優先度は低いぞ
熟練整備員なんて速吸改専用のks装備でしかない

射程伸ばしても味方内での攻撃順しか変わらないから意味ねーよ
空母が早く殴る分、他が遅くなるだけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-WpMA):2015/09/04(金) 10:28:53.34 ID:HBO1KB5v0.net
>>192
もうちょっとwiki読んでお勉強してから出直しましょうね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/04(金) 11:00:52.81 ID:8EsIsSyGd.net
潜水艦だけで何でもかんでも済ます奴は戦艦と空母の扱いド下手くそな人が多い、豆な

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/04(金) 11:03:31.45 ID:Pl2CHeoh0.net
>>192
601の命中回避お守り感大きい!
空母の火力+10やばい
航巡の弾着崩さず火力+10も結構やばい

砲撃戦で足手纏いの駆逐艦や軽巡より先に、高火力をぶつけられる効果は
やられる前にやれ理論のこのゲームではとても大きい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 11:25:06.84 ID:3KwNGf9o0.net
ツ級さんのご活躍もあって1桁スロットとか使い道が限定されるご時勢だから
軽空母の最小スロは彩雲と熟練整備兵のどちらかを検討するかな
以前なら副砲を積むと言う選択もあったけど

航巡の火力アゲにも重宝するしもう2-3個は欲しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/04(金) 11:40:15.48 ID:YT1e5qrl0.net
>>192
今の空母は攻撃が当たるし反航キャップにも届くしクリティカルが出れば昼戦なのに夜戦キャップ並みの火力が出る化け物だぞ
雷巡や夜戦艦より先に行動できるようになる整備員の価値は大分上がった
戦艦と同じように先制させて相手の手数を減らす戦い方が求められるクラスになってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-E7MU):2015/09/04(金) 11:42:18.76 ID:ixr5TbVY0.net
熟練度システムで小スロの烈風の価値が上がったからそのスロをつぶしてまで乗せる価値がないと思う
ましてや機動部隊で空母一隻の攻撃順上げてもねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/04(金) 11:47:41.66 ID:2Kz8eAAyd.net
制空足りてれば第一候補じゃね?足りてれば

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/04(金) 12:08:04.95 ID:ukjyV+Qe0.net
>>199
足りてたらまず1スロに艦攻か艦爆だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/04(金) 12:14:00.79 ID:8EsIsSyGd.net
烈風キャリアしてればおkとかいう時代から、
まめに必要制空値調べて計算機叩いて
ここは烈風で、ここは整備員使って、と細かく調整が必要な時代に変わったというこっちゃの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 12:19:31.77 ID:+SsF05liM.net
>>201
小スロに烈風を優先的に入れてその分、艦攻を増やせばいいだけ
空母に熟練整備員を積む余地は一切ない

航巡や速吸が使う程度に過ぎんよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 12:19:58.34 ID:+SsF05liM.net
>>198
ほんとそれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/04(金) 12:21:26.47 ID:NFxW2CxkM.net
(雲龍改二?)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/04(金) 12:21:42.73 ID:2Kz8eAAyd.net
>>200
そりゃそうだが
大鳳のような1スロ最大勢や五航戦のようなフラット型なら矛盾しないでしょ

大鳳も体型はフラッt(手記はここで途切れている

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-Wl1l):2015/09/04(金) 12:25:10.99 ID:99TsOTsg0.net
制空値に余裕あったら最小スロの使い道が無くなるから整備員乗せるよ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/04(金) 12:25:43.09 ID:pLgsFwWt0.net
整備員を空母に積むのは3−2−1空母部隊で旗艦の空母の行動巡上げるときくらいだな
でも別に副砲でもいいんだよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/04(金) 12:38:29.30 ID:YT1e5qrl0.net
載せられる状況なら優先的に載せたほうが昼戦で有利になるってなんでわからないの?
重巡軽巡雷巡に先手取らせるより有利でしょ
昔みたいにひたすら素振りしてるわけじゃないし

昔は載せられる状況でも載せないほうが良かったことが多かったのも確かだが
まあ艦隊に空母と戦艦しかいないってんならわかるけどさ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/04(金) 12:48:12.92 ID:8EsIsSyGd.net
>>208
いいからもう構うな

見事にプロレス化してるんだから何言っても泥沼

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/04(金) 12:54:26.25 ID:bD3oOsMir.net
火力ある艦が先に攻撃することが必ずしも有利になるとは限らないから意見が分かれたのだと思う
駆逐大好き長門さんみたいに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 13:17:18.99 ID:+SsF05liM.net
少なくても開幕爆撃や砲撃戦の威力を弱してまで整備員を積む利点はない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-tEkW):2015/09/04(金) 13:54:05.85 ID:TiaOS7DQd.net
ID:+SsF05liMは頭悪いでFA

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-MEQr):2015/09/04(金) 14:14:41.41 ID:1VCMt5uY0.net
4-5の中央ルートで艦攻2艦爆1スパナを載せた空母が活躍してたよ
陸上型ボス戦で狙って随伴艦落とせるのは便利

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-E7MU):2015/09/04(金) 14:28:52.27 ID:s/teoqQX0.net
E7甲で第一戦戦戦戦空空にして右ルートを祈るパターンは
ボスに行きさえすれば昼のうちにダイソン一基落とせたりするんでしょうか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/04(金) 14:30:53.06 ID:M33bWEYm0.net
>>214
運がよければ落とせるかもしれない

まあ良くて小破大破大破で3隻残る

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/04(金) 14:40:27.70 ID:YT1e5qrl0.net
>>214
割とどんな編成でも昼でダイソンは落ちることはあるよ
艦攻艦爆全滅しないように意識して積んで空母に随伴を掃除してもらって
的を絞った上で後ろに置いた戦艦でダイソン防空凄姫の装甲突破を狙っていくのも良い
周回重ねるごとに艦攻艦爆の熟練度が下がるから空母でのダイソン撃破率はちょい低め
昼で理想的状況を作りたいなら戦艦の配置が大事になると思う

あと羅針盤にお祈りするのは当方はおすすめいたしません

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/04(金) 14:45:17.79 ID:ukjyV+Qe0.net
空母に攻撃させるなら攻撃順より開幕火力あげた方がいい(先制攻撃重視論)
1スロ目ボーナスのために攻撃爆撃機を積むとなると、それを生かすにはさらに艦載機が必要
それでも枠が余ってたら整備員載せる感じだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-E7MU):2015/09/04(金) 14:47:14.01 ID:s/teoqQX0.net
>>216
あまり報告例はないということですね

>>216
機動部隊でもそれまくったのでいっそ水上にしようと思いました

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/04(金) 14:53:54.08 ID:YT1e5qrl0.net
>>218
水上なら空母2入れるなら軽空2だな
第一艦隊の命中補正があるので昼でダイソン撃破はかなりの剛運が必要かと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-m7kH):2015/09/04(金) 15:28:51.21 ID:5yqmpzte0.net
大和レシピをいくら回しても
401しかこないんですが
どうすれば?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/04(金) 15:34:51.63 ID:vsCyKJuN0.net
E7を丙でXY削りしたあと甲にしても削り効果は維持されるってほんとなの?wikiには検証中しか書いてなくて不安

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/04(金) 15:35:37.59 ID:M33bWEYm0.net
修正されたならとっくに記載されてるから信じろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/04(金) 15:38:56.09 ID:K4bimB9A0.net
>>219
出るまで回そ?
4/6/6/3 20/1 辺りがwikiからのオススメ。其れ以上は検証スレからでも統計出して


 Z1 Z3 ビス子旗艦にしたら あかんで(してないと思うけど)
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B7%BF%B4%CF%B7%FA%C2%A4






http://kancolle-db.net/
統計 やまとでやすい のがもっとわかる

更に上記のサイトの誤差を考えてくれる(使ったことない)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SeS7tKVYmCgscMjSqdh2lzhBhngrlnyp96S1o2GFYeI/edit#gid=0

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/04(金) 15:45:47.56 ID:Pl2CHeoh0.net
しかしウチの大和はビス子狙いの時に来たわ
ツンデレ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/04(金) 16:06:08.99 ID:8EsIsSyGd.net
信じられませんっていうなら
甲でXY潰せばいいだけじゃん

そんなに手間も変わらんし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-m7kH):2015/09/04(金) 16:20:32.54 ID:5yqmpzte0.net
>>223
親切な回答
ありがたいです。
根気よく回してみます

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Wl1l):2015/09/04(金) 16:31:13.41 ID:lFr8aAqCd.net
E-7丙ラストで詰まってしまいました。
ボス夜戦までに敵の旗艦と二番艦、時には重巡も残してしまい旗艦を落とせる気がしません
日付が変わってからX2回Y1回S勝利をとりました。
これから水上打撃部隊でXをあと3回叩き、以下の編成で逸れた時だけYを叩くつもりでいますがX5Y(最低)1でも足りるでしょうか?
残資源量から見てあと10出撃程度でクリアできなかった場合かなり厳しい展開です。
編成の問題点、XY叩きについてなどアドバイスを頂けますと助かります。

残資源量 燃料13547/弾薬12988/鋼材14031/ボーキ21762
未使用の補強増設が2個、ダメコンが8個あります

第一艦隊
摩耶改二[79]10cm連装高角砲(砲架)/25mm三連装機銃 集中配備/13号対空電探改/艦隊司令部施設
比叡改[62]35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/水偵/九一式徹甲弾
霧島改[57]35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/水偵/九一式徹甲弾
加賀改[66]流星改/烈風/天山一二型(村田隊)/紫電改二
赤城改[62]流星改/烈風/流星改/紫電改二
千歳航改二[78]流星改/烈風/紫電改二/彩雲 〈補強増設: ダメコン〉

第二艦隊
利根改[70]20.3cm連装砲/20.3cm(2号)連装砲/夜偵/照明弾
神通改二[74]15.2cm連装砲/20.3/探照灯
金剛改[66]35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/水観/九一式徹甲弾
榛名改 [36]35.6cm連装砲/35.6cm連装砲/水偵/21電探
夕立改二[79]10cm高角砲/10cm高角砲/94式高射装置
時雨改二[80]五連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷/四連装酸素魚雷

※道中支援は空母1軽空母1駆逐2戦艦2で出しています。
水上打撃部隊で出撃する際は支援は出さず、Xだけ叩いて撤退しています。
決戦支援に出せるのは軽空母2駆逐2戦艦2で、全体的な層が薄いため支援艦隊の練度は30〜40ほどです
※最も性能の高い艦戦は烈風×3、紫電改二×6で、熟練度は全てMAXです。
※明石未着任のため装備改修はいずれもしていません。
※あきつ丸はいません。第一艦隊に正規空母を2隻入れているのは、ボスでの戦力拡充と上ルート逸れからのY狙い(のつもり)です。

長々とすみません。宜しくお願いします。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/04(金) 16:35:56.88 ID:M33bWEYm0.net
>>227
退避使用してないなら摩耶を6番目にして司令部外す
装備は主副電観で昼カットインと対空カットインの両立でも完全に対空カットインでもいい

第二艦隊は…戦艦1人外して重巡に変えよう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-anfm):2015/09/04(金) 16:50:34.82 ID:gNw4vKvC0.net
今日の演習相手の旗が秋津洲(水母)・駆逐艦・大和・潜水艦・駆逐艦・加賀で
エコ編成の駆逐艦1潜水艦5で、相手の陣形を単縦にして終わらそうと思っているのですが…

旗の秋津洲(水母)は空母系に入り、相手の陣形は強制的に輪形陣になってしまうのでしょうか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-JU/N):2015/09/04(金) 16:52:13.65 ID:OMBw+4/a0.net
>>227
似てる編成だったから参考になるだろうか
第二は夕立改二(旗艦で対空カットイン)・川内改二・筑摩改二・金剛改・筑摩改二・雪風改(魚雷カットイン)
川内から筑摩まで連撃装備、夜偵と照明弾は装備してた。
うちのラスダンは昼戦で雪風大破だったけど、連撃で姫スナイプで突破したよ
ラスト決めたのは利根。旗艦変えてみてはどうだろうか
あと、榛名が電探装備なのは徹甲弾不足?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed67-JU/N):2015/09/04(金) 16:55:13.48 ID:OMBw+4/a0.net
ごめん雪風改の前の5番艦が利根改二です。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 794d-Wl1l):2015/09/04(金) 16:57:12.32 ID:S8qwPVDd0.net
>>228
早速ありがとうございます!
司令部施設は運良く使わずに済むこともあるのでXを叩き終わったら外してしまおうと思います。
摩耶の装備なのですが、実はあまりよくわかっておらず見よう見まねで積んだ感じになっています。
司令部施設を外した場合の「主副電観」「完全に対空カットイン」というのはそれぞれ何を載せればできますでしょうか?

第二艦隊は最上改[67]を入れていましたが道中で事故ることが多かったため榛名に変えてしまいました。
摩耶から司令部施設を下ろし、最上に補強増設を使ってダメコンを載せてみるのは戦法としてアリでしょうか?
最上の次に練度が高い重巡は妙高改[43]です、、
質問多くてすみません

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 794d-Wl1l):2015/09/04(金) 17:02:45.80 ID:S8qwPVDd0.net
>>230->>231
ありがとうございます!
似ている編成とのことで、自分も夜戦カットイン艦が1人でいけるのか不安だったため有難いです。
先に御回答くださった方のアドバイスを反映して摩耶の司令部施設を下ろし榛名out最上in、
夕立の対空カットイン装備をそのままにして第二艦隊旗艦に据え、
神通改二、最上改、金剛改、利根改、時雨改二に並べ替えてみようと思います。
榛名の電探は御察しの通り徹甲弾不足のためでした、すみません。

今Xの5回目を叩き終えました。うわ〜〜緊張して禿げてしまいそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/04(金) 17:07:18.94 ID:Pl2CHeoh0.net
>>232
司令部に関しては使わずに済むというよりも
使わない状況でボスまで辿り着かなければ勝ちが見えない、ということです
道中大破が出たら潔く再チャレンジ

司令部を抜いた摩耶の装備は、そのまま主砲を足して
主砲/高角副砲/機銃集中配備/対空電探
がいいと思います

主砲/高角副砲+高射装置/対空電探/水偵
という組み合わせで対空カットインと弾着観測射撃を両立出来ますが

・対空カットインの効果が減る
・そもそも副砲/電探カットインは威力が弱く狙うほどではない(命中率は高い)
・高射装置付き副砲があるか不明

という問題があります

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/04(金) 17:11:00.58 ID:Pl2CHeoh0.net
>>233
嗚呼書き忘れorz

主砲/高角副砲/機銃集中配備/水偵
でも対空カットインと弾着観測射撃を両立出来ます
が、やはり対空電探入りより対空カットインの効果が下がり
攻撃力的には期待出来ません

一応

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Wl1l):2015/09/04(金) 17:12:55.83 ID:lFr8aAqCd.net
>>234->>235
ありがとうございます!
確かに2隻が離脱した状態で最終形態のボスを落とすというのは無謀な考えでした、、
大破を出したら潔く撤退していこうと思います。
摩耶の装備について、わかりやすい説明をありがとうございます。
高角副砲+高射装置 という装備を持っていないため司令部施設を下ろして主砲を載せようと思います!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6239-KBtm):2015/09/04(金) 17:28:42.39 ID:Sb+QIfX50.net
>>233
X撃破後、それなりの確率でY行く(俺やったときは3/6)から、
俺ならXのあとYいくことを願って進撃する。
つーかボス撃破用装備(三式弾なし装備)でY行って勝てるか?ってのもある。
そこそこ勝てると思うけども。
そろそろX終わったころに言ってもって話だが。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 17:30:14.73 ID:3KwNGf9o0.net
支援艦隊についてはフィット補正無関係って事で確定?

つまり命中補正がある試製なんちゃらは別にして、支援艦隊の戦艦は金剛型だろうが
伊勢型だろうが46cm2本と電探とか46cm3本と電探、の組み合わせしか選択の余地無し
と言う事になるんだろうか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-WpMA):2015/09/04(金) 17:35:05.10 ID:JzP6wh380.net
>>238
試製51なんかは連合艦隊マップだと命中を気にして使う事が少なくなるけど、
代わりに支援艦隊で使わせるとフィットのデメリット無しで馬鹿火力が発揮出来る
うちは支援艦隊の伊勢に持たせたままにしてる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/04(金) 17:40:30.00 ID:KvsswC8N0.net
>>189
改修はMAXなのでやはり運なのでしょうか
幸い魚雷でS勝利は取れるのですが気になってしまいました
ありがとうございました

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/04(金) 17:42:02.46 ID:M33bWEYm0.net
そもそも普通の戦艦は夜戦火力で言えばそこまでではない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6239-KBtm):2015/09/04(金) 17:47:39.83 ID:Sb+QIfX50.net
>>233
夜戦火力順に、
時雨魚雷カットイン>>神通>>まや>利根>妙高改>連撃夕立>最上
だと思うので、神通はエース。探照灯は別の子に。
また最上さんは、
・そもそも、俺ならレベル差あっても最上に変えて妙高改スタメン
・いっそのこと、摩耶さんを第二にまわしたほうがいいかもしれない。対空カットインは一切あきらめる。
 戦2空1軽空3 駆2軽1戦1摩耶利根

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/04(金) 18:27:10.00 ID:Pl2CHeoh0.net
>>238
俺は聞いたことないけど、改修補正の話ではないのよね?

>>239
試製51を伊勢、だと……?
というか検証的に51は命中ダウン補正ないの確定してなかったっけか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-WpMA):2015/09/04(金) 18:34:50.23 ID:HBO1KB5v0.net
>>239
試製51cmは長門型改か大和型にしか積めないんですがwwwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/04(金) 18:38:15.28 ID:YT1e5qrl0.net
>>243
確率系の検証は常に確定ではなく中間報告
でも信頼性は高いと思うのでその認識でいいとは思う

支援でフィットが関係ない説は今結構HOTな話題
まだ流布される段階ではないけど衝撃がでかくて勝手に広まりつつある模様
これはまだ質問スレで回答して良いレベルの話ではないとは思います

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/04(金) 18:39:24.23 ID:L3uacDDp0.net
エアプ君が得意げに話すスレはここですか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-Wl1l):2015/09/04(金) 18:59:02.31 ID:ukjyV+Qe0.net
>>245
むしろ今まで根拠なくフィットあるって言ってたことが問題

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-tEkW):2015/09/04(金) 19:05:25.54 ID:+SsF05liM.net
>>227
勘違いしているようだが
『第二艦隊の戦艦は重巡の劣化』
連合艦隊は通常海域とは違う

重巡に並ぶのはビスマルクぐらいで、本来は重巡3にしたいが2隻しか入れられないから戦艦を使っているに過ぎない

よって第二艦隊に戦艦2という時点でダメダメ
第二艦隊に必要なのは火力+雷撃で計算される夜戦火力と運の高さ
強い重巡を部隊から引っ張ってきて速やかに投入すべし

高レベル重巡なんていない!
というなら普段の戦艦無双にあぐらをかいて重巡の重要性を理解していなかった己の無知を呪うしかない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 20:07:25.91 ID:3KwNGf9o0.net
>>227
可能なら支援艦隊は全員キラ付けする
目に見えて敵撃破が増える
めんどいし時間食うけど1-1回るだけでそんなに資源は食わないのでやったほうがいい

E-7丙は取り巻きに駆逐が多いので支援が駆逐を落とせばそんだけ棲姫への攻撃回数が増える

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Wl1l):2015/09/04(金) 20:46:48.57 ID:lFr8aAqCd.net
>>237 >>242 >>248 >>249
>>227です。遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
御助言に従い神通から探照灯を抜いて温存、
道中大破率で悩みどころだった最上の代わりに妙高を起用して最後の決戦に臨みました
妙高が随伴を安定して片付けてくれ、とどめのボス夜戦では神通が防空棲姫を沈めてくれて初めてS勝利できました。

他の方がくださったアドバイスもあり、一時は無理かと思ったE-7丙を終えることができました
本当にありがとうございました!
詳細は柱島スレで自己満報告をさせて頂いたので御礼のみで失礼します(御礼もスレチだったらすみません)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/04(金) 20:52:37.03 ID:L3uacDDp0.net
はいおめでとーござい(・ω・)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/04(金) 21:06:36.39 ID:FGJ6fLh80.net
艦これ復帰したんだがとりあえずなにすればいいんだ
色々新しい機能とか追加されててめっちゃ困惑してる
ちなみに手持ちの艦娘はこんなんだった
https://gyazo.com/be9396859be9081fb4d1fd32acdbdac9
この中で今でも使える奴はいるのか・・・
目標は次のイベントをそれなりに楽しめるレベルまでにしたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/04(金) 21:08:34.94 ID:L3uacDDp0.net
>>252
まずwiki読めって>>1に書いてある通りです

特に過去のメンテナンス関係な
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C4%C3%BC%E9%C9%DC%A4%AB%A4%E9%A4%CE%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/04(金) 21:08:46.66 ID:pLgsFwWt0.net
>>252
全部現役戦力だから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-E7MU):2015/09/04(金) 21:11:05.54 ID:1Hh9OUke0.net
とりあえず手持ちの戦力でイベント海域いけるとこまで行ってみればええやん
資源2万もあれば丙でE5までは固いだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/04(金) 21:12:59.16 ID:8EsIsSyGd.net
>>252
次のイベントってか
長期に放置してたんなら2〜3万の資源は勝手に貯まってる筈だし
イベの丙でE1やE2くらいなら行けるんじゃね

もちろんまずwiki読んでからの話だけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/04(金) 21:16:23.94 ID:FGJ6fLh80.net
>>253
はい失礼しました
読みまくってきます
>>254
そうなのか色々艦娘追加されててもう使われてないのがあるのかと思ってたから
安心したさんくす
>>255 >>256
これでも行けるものなのか
調べながら頑張ってみるありがとう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/04(金) 22:08:29.05 ID:3KwNGf9o0.net
>>252
これレベルソートした1ページ目だよね?
正規空母はLv57未満か?任務で赤城は来てるだろうから育ててない?

今後のイベは甲乙丙の難易度選択が標準になるだろうからこの錬度でも丙レベルなら
それなりに楽しめる(しかも秋イベがあるなら多分小規模)と思うけど、とりあえず
正母を1ページ目にくる程度に育てようぜ(出来れば2人)

テンプレだけど、各艦種数人はちゃんとレベリングしたほうがいい。
重巡軽巡も錬度上がってないなら数人は育てよう。
と言っても毎日の演習10個をこなすだけでかなりLv上がる

資源はまあ、秋イベなら自然増加の上限でもなんとかなる気がするけどちょっとは
遠征で稼いでおこう。面倒なら1日1回、5〜8hの遠征でもいいから

あとはおそらく溜まってるであろう任務を片っ端から消化していけばいいと思うよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/04(金) 23:14:49.70 ID:LbFYNLIS0.net
レベリングとレア艦収集にいいらしい5-4を周回してみてるのですが
毎回高確率で中破以上の艦が出てしまいます、これは普通でしょうか?
また、ここを周回する場合はバケツを消費しながら周回するものなのでしょうか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/04(金) 23:18:42.82 ID:/vKR/yMh0.net
>>259
大体1週1.5個ぐらいはバケツ使います
うまくローテ等すれば1個を切れるかも、ぐらいかと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-E7MU):2015/09/04(金) 23:21:00.08 ID:1Hh9OUke0.net
単艦突撃→撤退→バケツぶっかけ→単艦突撃→・・・

こうすりゃバケツ1個で済むし毎回MVPも取れるでよ
ブラ鎮? 知らんなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/04(金) 23:26:38.55 ID:LbFYNLIS0.net
レス感謝です
周回するならほぼ毎回バケツの使用は避けられない感じなんですね
ありがとうございました

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/04(金) 23:51:44.43 ID:FGJ6fLh80.net
>>258
色々丁寧に教えてくれてさんくす
重巡とかまったく手つけてなかったから育成させてく
前は武蔵が取れなくてやめちゃったんだが
建造出来るみたいだから楽しみだぜ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-E7MU):2015/09/05(土) 09:28:55.51 ID:aWB3PXL60.net
キラ付したいのですが1-1で夜戦せずに撤退を繰り返していけばいいのでしょうか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 09:31:45.35 ID:+gyvDOhx0.net
>>264
wiki読む気が無い奴は帰ってどうぞ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9#na6a561c

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f9-E7MU):2015/09/05(土) 09:54:30.90 ID:PA0HNrkk0.net
E7甲をなんとかクリアできましたが資源的にぼろぼろになりました。
時間も限られる中、新ドロップ艦で最優先に狙うのはどれがいいと思いますか?
燃料弾薬ともに1万ちょい、バケツ100ちょいです。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 10:02:13.93 ID:+gyvDOhx0.net
>>266
どれでも好きなのやれ
どうせどこ行っても20回かそこらでタマ切れする羽目になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/05(土) 10:08:36.47 ID:mZAkGQctp.net
>>266
可愛いから風雲

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79f9-E7MU):2015/09/05(土) 10:28:04.53 ID:PA0HNrkk0.net
>>267,267

返信ありがとう御座います。もう少し貯めて無駄元で風雲堀に行ってきます。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/05(土) 10:29:55.58 ID:oGFTeTGq0.net
連合艦隊MAPでの支援艦隊には陣形による砲撃110%補正の効果や艦隊ごとの砲撃戦での火力+補正のようなものはあるのでしょうか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 10:41:20.86 ID:+gyvDOhx0.net
>>270
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2#yf073fa5

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5448-QqPK):2015/09/05(土) 10:54:13.17 ID:bJ/NBl/e0.net
なんでE7Yのボスも陸上型なのにYだと雷撃戦おこんの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/05(土) 10:55:00.78 ID:oGFTeTGq0.net
>>271
wikiの支援艦隊のページでは連合艦隊について一切触れておらず
連合艦隊のページでも支援艦隊の火力についてはほとんど触れていません
通常艦隊と同じように陣形の影響は受けるがその他の火力補正は無いということでいいのでしょうか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/05(土) 11:39:30.12 ID:DRnwgj0g0.net
>>273

>攻撃力は通常の砲撃戦と全く同じで交戦形態、陣形の影響を受ける。
>陣形の命中補正も受けているように思われる(要検証)。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/05(土) 12:01:07.92 ID:oGFTeTGq0.net
>>274
連合艦隊でも同様の陣形補正を受けられるということで
例えば支援艦隊で飛龍改二の場合は彗星601を一つ積むだけで反航戦火力キャップに到達できるということですね
ありがとうございました

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-WpMA):2015/09/05(土) 13:05:10.26 ID:laHQ6vI20.net
まゆる改が5人揃ったんですが、阿武改二と妙高改二のどちらの運を上げるほうが
攻略に直結しますでしょうか?

素人考えですが、妙高改二の運を上げて夜戦で魚雷カットインを狙うってのは
昼戦じゃどうにも装甲を抜けない位の凶悪ボスだからこそ取りうる最後の手段であって
平時は重巡に魚雷カットインは無いかなぁと思っているんですが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/05(土) 13:12:27.85 ID:2ydiV3w20.net
>>276
まるにゆの文字でまるゆですまゆるではありません

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 13:18:28.46 ID:+gyvDOhx0.net
>>276
別にお前の考えでいいから好きな方に使えばいいじゃん
足りなきゃまるゆ量産すればいいだけだし

お前の考えとやらに沿って言うなら
最初にアブゥに使っておいてそのあとイベントまでに妙高さんに使えばいいんじゃねえの
アブゥのカットインもそうそう使わんと思うけど(甲標的は使うけど主砲連撃で通常海域は足りるよね?)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/05(土) 13:20:45.50 ID:DRnwgj0g0.net
>>276
後半はその考えでいいと思う
E-7甲や冬イベのE-5甲トリプルダイソンみたいな運試し海域でも無い限り、重巡は
主砲連撃が基本中の基本と考えるべき
個人的には重巡の運を上げる重要性はあまり見出せない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/05(土) 14:52:44.89 ID:DRnwgj0g0.net
>>276
ついでに言っておくと、カットイン装備を載せる場合の運の最低ラインは50
運50を下回る艦をカットイン装備にするのは愚行。絶対やっちゃいけない

妙高改二の運の初期値は32しかないので+8上げたところで魚雷カットイン要員には出来ない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/05(土) 14:57:50.52 ID:3Pttejo/0.net
ID:DRnwgj0g0
なにこの回答者にあるまじき独断と偏見の塊

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/05(土) 14:59:03.26 ID:P75w8UEMp.net
>>280
>運の最低ラインは50

最低ライン50はどう考えても言い過ぎ
魚雷カットインの上限とか、夜戦装備の効果とか調べたことないだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/05(土) 15:08:38.98 ID:DRnwgj0g0.net
>>282
魚雷カットイン発動における運の影響をちゃんと理解してる?
きちんと理解してればそんな発言は出ないはずなんだけどなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/05(土) 15:11:37.67 ID:P75w8UEMp.net
>>283
それ俺のセリフ

運50ないなら魚雷カットインにするなとか
、わかってないとしか言いようがない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/05(土) 15:11:55.46 ID:06C88DC8d.net
ここからいつものネットリとした濃厚なプロレス開始

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/05(土) 15:14:01.94 ID:U1RddEYz0.net
久々にスレという白いマットのジャングルに嵐が吹き荒れるのか
昨日の全鯖スレにも変なのいたしいよいよイベント終わりを感じるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-E7MU):2015/09/05(土) 15:41:27.91 ID:Fp7WtQI70.net
E7の決戦支援は
・戦艦×2 駆逐×2
・戦艦×2 空母×2 駆逐×2
のどちらがおすすめでしょうか
自分の装備の場合、前者だと道中支援の艦爆強化にもつながりますが、戦艦用電深が心もとないです

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 15:45:09.69 ID:+gyvDOhx0.net
>>287


電探無いなら無いで砲積めばいいじゃねえか
何かあんだろ、命中ちょこっとでも伸びるダズル砲とかその辺積め

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-Wl1l):2015/09/05(土) 16:28:36.36 ID:L8NSBuv9x.net
>>280
なに言ってんだこいつレベルなのに触れてるの2人しかいないのな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/05(土) 16:36:50.50 ID:EzgOs54H0.net
>>289
なに言ってんだこいつレベルだからそれ以上触れてないんだよ

初心者さんらが見てるかもしれんけど
否定してる人がいることが判れば鵜呑みにはしないでしょ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-MEQr):2015/09/05(土) 16:43:04.27 ID:JoPm92Xu0.net
できれば
スレで言い争いがあるぞどうなってんだ?→wikiの夜戦カットインの発動率のところを読む
となれば幸いです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 16:44:56.64 ID:2yZVe1OU0.net
運が50ないなら見張り員を乗せればいいじゃない?
あれって運20くらい底上げでしょ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-E7MU):2015/09/05(土) 16:49:20.67 ID:oPdribSH0.net
あぶぶにのせる余裕はなかろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 16:50:05.97 ID:+gyvDOhx0.net
>>292
確かキャップは越えられないって検証結果に会った筈
運20の奴が使うと劇的な効果があるけど
運50の奴が使うと誤差か?みたいな伸びしかないって検証は見た
(便宜上キャップとは言うけどキャップ値以上の運も僅かに命中率に加算する効果アリ?)

そんで今そのキャップとやらも
従来言われてた上限50だったのが60じゃねえの?って話が出てて再揉め中

詳しい人居たら頼むわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 16:50:54.71 ID:2yZVe1OU0.net
阿武隈の話しだったのね正直すまんかった
ログは読まなきゃだめだねやっぱ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 16:57:30.98 ID:2yZVe1OU0.net
>>294
拾ってきた計算式(暫定だけど検証結果に近似した数字が出てるらしい)

カットイン発動率(%) = 0.85 * 運(キャップ 砲雷60 魚雷50 主砲40)
+ 配置補正 + 損傷補正 + 探照装備補正 + 15 + √キャップ超過分

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 17:00:32.96 ID:+gyvDOhx0.net
>>296
あーそれで一部で砲雷カットイン流行ってたのか・・・ありがとうございます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1321-E7MU):2015/09/05(土) 17:26:29.35 ID:3/TXyRV40.net
>>297
あと砲雷は昼戦火力との両立もあってやってる人はいる
主1副3のカットインも同様
もちろんそれでダイソンやボスの装甲ちゃんと抜けるかを計算しないと駄目だけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/05(土) 18:03:03.79 ID:nI5D+k010.net
>>282
運キャップ50なんだからあってるだろ
最も今回は妙高でカットイン狙わないといけない状況も多そうだけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-E7MU):2015/09/05(土) 18:10:21.95 ID:Bnky21Ya0.net
あのーE5今クリアしてE6いきたいんすけど
FS作戦の橋頭堡を築け!が任務にないです
どうしたらいいのでしょう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 18:12:47.10 ID:2yZVe1OU0.net
>>300
「西部方面派遣艦隊、出撃せよ!」
これが達成できてないならクリック2回

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/05(土) 18:13:03.91 ID:3Pttejo/0.net
wiki嫁
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#New

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-E7MU):2015/09/05(土) 18:15:53.40 ID:Bnky21Ya0.net
>>301-302
あー分かりましたサンクス

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/05(土) 18:16:00.20 ID:boRLrJAmp.net
>>299
運キャップ50だと、

>カットイン装備を載せる場合の運の最低ラインは50。運50を下回る艦をカットイン装備にするのは愚行。絶対やっちゃいけない

って結論になるのか?
アホすぎてどうしようもないな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-tEkW):2015/09/05(土) 18:18:14.33 ID:6Qq1zdkE0.net
阿武隈改二の初期値20でも旗艦にしたら結構頻繁にカットイン出す
カットインならなけりゃ試行回数上げればいい
上で最低で50とか言ってる人は確実にカットイン出さないと死ぬ病気の人なんだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-Wl1l):2015/09/05(土) 18:23:54.25 ID:L8NSBuv9x.net
うちのプリンツは運40だけどE-7で毎回カットイン出してたしなぁ
なんのために夜戦装備があるのかって話だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 18:26:31.99 ID:2yZVe1OU0.net
確率の話しだからね、カットイン装備でうまくいく人といかない人の差だと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-tEkW):2015/09/05(土) 18:42:15.79 ID:rkaEbZgar.net
>>299
流石に質問スレで回答していいレベルじゃない…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/05(土) 19:11:33.11 ID:q8tDw97V0.net
雪風がカットイン失敗する中運20の阿武隈がカットイン成功する
それが艦これ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/05(土) 19:54:00.67 ID:iVv26+fy0.net
こんばんは
E7甲最終形態に挑戦して失敗して泣きました
編成・装備のアドバイスをいただけますでしょうか
ttp://i.imgur.com/Tz13jks.jpg

道中・決戦支援も重めにだしてる機動部隊です
最初の羅針盤でEに行きさえすればほぼ大破なくボスに行くのですが、ゲージ割まで届きません
とくに相談したい点は
・ビスマルクの探照灯は体感5割くらい引き寄せていますが、夜の攻撃直前の大破が多いです
徹甲弾にして昼の攻撃強化がいいのでしょうか
・艦爆・艦攻は加賀に重点的に置くべきでしょうか
・空母なし軽空のみの方が最初の羅針盤でそれにくいというのは本当なのでしょうか

長門・陸奥以外はだいたい投入できます
ネジはもうないです
よろしくお願いします

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 19:58:46.43 ID:2yZVe1OU0.net
>>310
装備方針はそんなに間違ってないとは思うけど、カットイン艦4隻は多いような

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-hdwQ):2015/09/05(土) 19:59:34.45 ID:oKsordDt0.net
>>310
失敗って何日目?
運しだいでラスダンだけに数日かかるのは珍しくない
そこまでやれてればいじるだけ無駄
ただひたすら試行繰り返してスナイプ&クリティカルの奇跡を引くのみ
引けなきゃどれだけ圧倒してても絶対に割れない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 20:03:35.05 ID:+gyvDOhx0.net
俺より装備イイじゃん・・・この陣容でどうして失敗続きなんだ

>>310
軽空3でやってた者だが19回中4回開幕でBに逸れたよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-E7MU):2015/09/05(土) 20:05:19.13 ID:oGFTeTGq0.net
>>310
制空値が足りなそうMマスで航空優勢とれているのかが気になる
探照灯持ちは4隻目以降に配置
あとは試行回数です

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/05(土) 20:14:35.29 ID:iVv26+fy0.net
>>311
全員小破未満でボス夜戦に入ってもだいたい2隻攻撃前に大破するので手数を増やしてました
一隻は昼にまわすべきですかね

>>312
少なくとも掘り運はないですね

>>313
自分は最終形態になった途端半分以上Bに行きました
軽空3やってみます

>>314
そういえば道中何度か拮抗してました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-E7MU):2015/09/05(土) 20:29:24.49 ID:H1Tr+5Bv0.net
XYの勝利数ちょっと増やしてみようぜ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/05(土) 20:34:27.21 ID:iVv26+fy0.net
>>316
最終的にはX24回Y15回勝利してボスA勝利でした・・
一番ダメージあったのは度重なるB逸れなので希望は見えた気がします
明日の最後のラストちゃんすに賭けてみます皆さんありがとうございましたオムライス

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-wG14):2015/09/05(土) 20:52:20.88 ID:1Jp6ixXb0.net
全資材が5千切ってMで3連続大破撤退してほぼ全員のキラがはがれて
いまだに2目盛り(?)しか削れてなくて残りの使える時間が3時間で
今回が初イベの私はもう諦めても許されますでしょうか?
だれか私に踏ん切りをつけさせてください

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 20:53:42.94 ID:+gyvDOhx0.net
>>318
無理ですあきらめろ


心が折れた奴の相手してられん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c3-wG14):2015/09/05(土) 20:55:40.17 ID:1Jp6ixXb0.net
>>319
ですよねー
どうか皆さん私の分まで頑張ってください

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-E7MU):2015/09/05(土) 20:57:56.97 ID:iVv26+fy0.net
はい
頑張ります

322 :181@\(^o^)/ (ワッチョイ c578-pvOf):2015/09/05(土) 21:00:15.73 ID:cAEZBI+Z0.net
ボスS勝利200回を超えたもののいまだ大淀出ず・・金剛級とRJはバカスカでる
実は甲で大淀所持状態だと二人目以降出ないとか罠は無いですよね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 21:00:49.25 ID:2yZVe1OU0.net
>>322
無いです

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/05(土) 21:03:19.43 ID:2ydiV3w20.net
素の立ち絵が欲しくて2隻目拾いに行って出たから「素晴らしく運が無いな君は」としか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-Wl1l):2015/09/05(土) 21:07:20.12 ID:KU6Ulk9W0.net
日曜の0時からEー7に初挑戦しようと思い、まずXYマスに挑戦しようと思うのですが、キラ付けした方がいいですかね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/05(土) 21:08:53.15 ID:o6BlzbyH0.net
いいか悪いかといえばそりゃいいにきまってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-WpMA):2015/09/05(土) 21:10:47.28 ID:luUSwPBD0.net
>>322
既に大淀がいる状態で3連続で大淀ドロップしたからそんな罠は無い
なお出たのは削りの最中で、その後の野分掘り50回では一度も出なかった
乱数偏りって怖い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-MEQr):2015/09/05(土) 21:11:54.30 ID:FPhs5Iiy0.net
イベントで手に入れた艦のうち、駆逐はともかくあきつ丸や速吸などは
どこでレベリングすればいいんでしょうか?
やはり3-2-1?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/05(土) 21:12:53.34 ID:7Hyu42c10.net
>>328
毎日の演習旗艦
それでも足りないようなら3-2-1

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/05(土) 21:13:20.90 ID:o6BlzbyH0.net
急がないなら演習旗艦でいいと思うけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-MEQr):2015/09/05(土) 21:15:38.86 ID:LN20sBop0.net
夏イベントがE7丙まで終わったので編成を見直しているのですが、設計図を使った改修でこれはお勧め、というのはありますか?
改修したのは阿武隈改二、ビスマルクdreiのみで、持っている艦娘は葛城(10)、鳥海改(60)、リットリオ(44)ぐらいです。 
扶桑型は宗教上の理由で使っていません(貧乳スキーにはつらすぎる。

あと、現在重巡、航巡の層が非常に薄いので何か育てようか考えていますが、いい艦娘はいませんか?
育っているのは摩耶改二(86)、鳥海改(60)、羽黒妙高(20ぐらい)、熊野改(86)、鈴谷改(43)です。
見た目の好みから、つい駆逐艦や軽巡の育成を優先してしまうんですよね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-MEQr):2015/09/05(土) 21:18:16.43 ID:FPhs5Iiy0.net
なるほど

演習は経験値がいいのでつい育成を急ぎたい主要艦でやってましたが、
そっちに、それも旗艦にして入れればいいんですね
他艦との兼ね合いも考えながら、3-2-1も併用しつつ育てます
ありがとうございました

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6239-tEkW):2015/09/05(土) 21:18:37.75 ID:luZHZc080.net
>>325
いいかわるいかなら、付けたほうがいいに決まってる。
付ける必要があるか?なら、なくてもいいや。
キラつけなくてxy苦戦するようなら、難易度下げたほうがいい。
質問するなら甲か丙かくらい書けよな。微妙に違うんだから。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/05(土) 21:19:00.26 ID:3Pttejo/0.net
>>331
氏ね基地外、ふざけて質問するなら質問スレに来るなカス

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/05(土) 21:24:17.41 ID:06C88DC8d.net
>>331
じゃその宗教とやらに従って好きなの育てりゃいいんじゃねえの?
俺らのアドバイス()なんかいらんやろ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/05(土) 21:24:45.34 ID:2ydiV3w20.net
>>332
速吸は改までがんばって上げれば艦攻積めるようになるからその後はぐっと楽になるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 21:26:49.37 ID:+gyvDOhx0.net
>>336
3-2-1廻すにしても
パワー調整すれば簡単にMVP連発してくれるようになるからねえ

改までがめんどくさいんですけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-Wl1l):2015/09/05(土) 21:40:27.37 ID:KU6Ulk9W0.net
>>333
丙です

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/05(土) 21:43:02.95 ID:2yZVe1OU0.net
>>338
丙でXYにキラ付けいらないよ
キラなしでXYきついなら残り期間的にボス削り切るのは厳しいかと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-E7MU):2015/09/05(土) 21:44:10.35 ID:H1Tr+5Bv0.net
第二で練度の低い艦には付けといた方が良いかもな
潜水マスの開幕だけはどうにもならん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-Wl1l):2015/09/05(土) 21:51:53.53 ID:KU6Ulk9W0.net
>>339
わかりました
ありがとうございます

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5a3-Wl1l):2015/09/05(土) 22:06:01.61 ID:Ca+c6OFc0.net
XYの削りで使うなら愛宕改か青葉改のどちらがいいですか?
どちらも主主偵三式です
火力が高い愛宕のほうがいいですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c578-pvOf):2015/09/05(土) 22:08:57.24 ID:cAEZBI+Z0.net
>>323
>>324
>>327
信じて周回続けます
しかしこうなるとコンコルド効果と言いますか引くに引けないなんとやらと言いますか、課金ガチャの類には手を出せませんね・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/05(土) 22:12:17.85 ID:+gyvDOhx0.net
>>342
誰でもええわ
Lv足りて近代化きっちりやってりゃ倒せるやろ普通に

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-E7MU):2015/09/05(土) 22:28:12.96 ID:6w5M6fRL0.net
>>332
瑞雲で対潜にして4-3に混ざれるよ
効率は良くないかもだけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/05(土) 22:44:35.74 ID:Sgh+oU/zK.net
ラスダン3日目がさっき終わったが、XY10回越えるとだいぶ柔らかくなるな
初日に6回で慢心していたお陰で伊良湖まで動員するはめになったわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/05(土) 22:44:42.47 ID:EzgOs54H0.net
>>345
カ号でも行けるよ
未改造でも装備自体は出来る
SとMVP両立は調整大変そうだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/05(土) 22:51:01.19 ID:gdQ+5YGr0.net
E7丙ボス撃破時、第二艦隊の二体ですがどれが適切ですか 装備を連撃で行くかどうかも知りたいです   運改修無し 見張員1です(カットイン狙えるのが妙高プリンツのみ)
練度 高雄改 95 摩耶改二 95 筑摩改二87 妙高改二76 プリンツ改61

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-Wl1l):2015/09/05(土) 22:58:06.87 ID:L8NSBuv9x.net
>>348
俺だったら
妙高連撃筑摩連撃
それか
プリンツに魚雷3見張1、妙高連撃

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-Wl1l):2015/09/06(日) 01:31:26.68 ID:lkhf2CHt0.net
装甲削りってXYそれぞれ5回ずつぐらいやれば大丈夫ですかね?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 725c-MEQr):2015/09/06(日) 01:39:10.40 ID:O6hhKP7L0.net
>>348
丙ならどっちでもいい
私は連撃にしました
カットインは駆逐の2隻だけ

カットインを増やすと昼戦が弱くなりますので
決戦支援は最強部隊が良いと思います

プリンはレベル低いし一番大破しやすいのでは

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d033-E7MU):2015/09/06(日) 03:14:49.66 ID:JucPTIQi0.net
E-7攻略中です
乙でXY5回ずつS勝利してゲージ削りやってるんですがうまくいかず丙に落とそうと思います
その際はまたXYのS勝利はやりなおしですか?それとも持続されてますか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-E7MU):2015/09/06(日) 03:21:49.92 ID:F5LmbTkZ0.net
確かめた奴は居ないってか確かめようがないけど
難易度変更してもギミックは維持されるって説が有力ではある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d033-E7MU):2015/09/06(日) 03:36:59.73 ID:JucPTIQi0.net
>>353
ありがとうございます
今丙行ったら昼戦は全部カスダメ。しかし夜戦は鳥海の連撃だけで落とせました
このまま進めてみます

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-hdwQ):2015/09/06(日) 04:15:28.14 ID:KJrCylBs0.net
削りは屁なんだよ屁
ゲージ割りはマジで異次元

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/06(日) 04:32:15.58 ID:E1BZVNSzK.net
5回より10回

5回から体感的に変わるっても、練度が高くないと割れないだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5a3-Wl1l):2015/09/06(日) 11:53:49.20 ID:95DwfFG50.net
XYの削りってXが5回でもYが2回だったらダメですか?
もう資材あまりないので水上部隊で下ルート行くより機動部隊で正規空母3隻入れてYにそれるようにしたほうがいいですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5448-E7MU):2015/09/06(日) 12:08:52.66 ID:q3xb0dO90.net
カットインの前にキラッってするときとしないときのちがいって?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f4d4-MEQr):2015/09/06(日) 12:12:02.61 ID:jsr/xhTs0.net
熟練見張員の効果があったら光る。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5448-E7MU):2015/09/06(日) 12:12:19.35 ID:q3xb0dO90.net
おk

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/06(日) 12:29:32.55 ID:8EYbjxlS0.net
>>357
XY撃破回数を揃える必要は無いのでボスを殴りに行け

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 028d-MEQr):2015/09/06(日) 12:35:40.58 ID:r/SAY5k70.net
>>352
持続される
但し、ログアウトするとリセットされるので注意

オレは、丙→甲の逆のパターンだったが、ブラウザ閉じたせいで
ギミック効果が消えたので、その日はあきらめた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/06(日) 12:42:50.56 ID:xLIpCNt80.net
またわけのわからないことを言い始めるやつが出てきたのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-LUo9):2015/09/06(日) 12:47:11.23 ID:na0DLOgz0.net
丙>甲じゃボス性能上がってるやん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/06(日) 12:58:05.38 ID:E1BZVNSzK.net
そりゃ上がるだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d033-E7MU):2015/09/06(日) 12:58:39.55 ID:JucPTIQi0.net
丙でXY撃破の消費資源節約して本命の甲って話じゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/06(日) 12:59:08.54 ID:8EYbjxlS0.net
>>362
リロードなり再ログインなりしても効果は消えませんデマをまき散らすな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 13:24:43.38 ID:e9ZB0LVud.net
よりによって最終日()にデマ撒くのか…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b21-MEQr):2015/09/06(日) 13:26:45.85 ID:8jmJOqlw0.net
悪質と言わざるをえない

370 :347@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/06(日) 13:32:03.18 ID:8kc6FOP+0.net
>>349
>>351
重連撃2 駆逐カットイン2で突っ込んできます。ありがとうございます

>>357
Yまで最低5回が基本
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-7kouryaku201508.html

あきつ丸いれば水上でも機動でも。秋津洲がいたら水上のみ。両方いなけりゃ水上
ハズレルート引いたら ブラウザ落とす手もあるで こーゆーことするプレーヤーには 運営がなんか仕掛けてるかもしれんが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Wl1l):2015/09/06(日) 13:38:17.12 ID:oOgKC/8od.net
質問させてください
ろ号を終わらせたらマンスリー任務が出てきたのですが、これはクリアせずに週が変わっても今月中なら挑戦できますか?
それともクリアせずに月曜になってしまったらまたろ号からやり直しでしょうか?
マンスリーというからには前者だろうと思うのですが、念のため確認させて下さい
宜しくお願いします。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/06(日) 13:41:03.70 ID:ogqW3dAU0.net
>>371
前者大丈夫だもんだいにゃい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-Wl1l):2015/09/06(日) 13:43:12.41 ID:oOgKC/8od.net
>>372
ありがとうございます!安心しました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 13:44:43.75 ID:e9ZB0LVud.net
それにちょっと似てる話だけど
村田隊の機種変換とかのイベ任務はどうなるんかなあ
受注してれば残るのか、明日お昼になれば消滅なのか…

まだ終わってない人はとっとと終わらせといて下さいねってことで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-E7MU):2015/09/06(日) 13:49:26.89 ID:fR8sZg1p0.net
しつもん
イベント海域でボスHP削っているときについて
昼のうちにボス倒したら、他の敵が残っていても夜戦する意味ないですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-E7MU):2015/09/06(日) 13:50:31.35 ID:7xhF/X9c0.net
S勝利すればレアドロップする可能性があるから無意味ではない
攻略だけで考えれば意味はないが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/06(日) 13:51:02.54 ID:gvUOT1Ze0.net
S泥で欲しい艦がないなら意味なし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/06(日) 13:52:48.89 ID:YDUtwSYd0.net
>>375
全滅させてS勝利を取ればレアドロップのチャンス
持ってないドロップが出るボスならS勝利狙いたいね
クリア自体には関係なし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-E7MU):2015/09/06(日) 13:53:03.89 ID:MU/JXzcs0.net
>>374
任務は残るよ。
>>375
削り段階ならA勝利でもOK
割り段階なら敵全滅S勝利しないといけないのでアウト
あとS勝利しないとドロップしない艦があるので基本的にボスは敵全滅させたほうがいいよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/06(日) 13:54:02.22 ID:xLIpCNt80.net
またホラ吹いてるやつがいるな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-E7MU):2015/09/06(日) 13:54:18.31 ID:MU/JXzcs0.net
あ、2行目まちがったわw
スルーしてください

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-E7MU):2015/09/06(日) 13:58:44.78 ID:MU/JXzcs0.net
一応訂正

>>379
割り段階なら敵全滅S勝利しないといけないのでアウト

これ余計だった。めんごめんご

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c573-E7MU):2015/09/06(日) 13:59:52.85 ID:YDUtwSYd0.net
ゲージ破壊でS勝利必須だったらE-7甲クリアできない勢がもっといます

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5de-anfm):2015/09/06(日) 14:40:44.04 ID:nkDtidW70.net
E-7攻略中なんだけど、D→Fにかなり行っちゃうんだ
D→H行きたいんだけど、編成とかで変な方向行っちゃうみたいなのある?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 14:52:23.74 ID:6rGkOP4O0.net
>>384
あきつか秋津入れればHいくけど
それ以外の変化は見つかってない&見つける気がない模様

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5de-anfm):2015/09/06(日) 14:54:47.37 ID:nkDtidW70.net
>>385
やっぱ固定するの持ってないと逸れちゃうわ・・・
はぁ、間に合うかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-uKzT):2015/09/06(日) 14:58:10.71 ID:tC0v423X0.net
今、葛城と雲龍と阿武隈と翔鶴の誰か一人を改造したいんだが、誰を優先して言ったらいい?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-Sp4U):2015/09/06(日) 15:01:17.43 ID:f+fT5/YR0.net
>>387
阿武隈
改ニで化ける

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 15:04:26.79 ID:6rGkOP4O0.net
>>387
しょーかく? は設計図いらないんだから普通に改造してしまえば?
空母は制空権取ってる間にレベルあがるし

設計図は阿武隈は最優先だね
甲標的搭載軽巡としても大発搭載軽巡としても

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-uKzT):2015/09/06(日) 15:16:15.10 ID:tC0v423X0.net
>>389
将来的に来る翔鶴の改二って設計図+カタパルトじゃなかったか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-WpMA):2015/09/06(日) 15:21:35.61 ID:2SXylx3U0.net
でも阿武隅に大発1隻積んだ程度じゃそれほど旨みないんだよな
3隻ガン積みするとかなり美味しいけど

>>387
誰か一人を改造したいんだが→誰か一人に設計図を使って改造したいんだが

とエスパーするけど、翔鶴は無→改はそもそも設計図不要で、改→改二は
カタパルトに加えて設計図まで要する鬼畜仕様になるかどうかまだ分からない

もうイベも終わるし、急いで設計図を使う必要がないのなら鶴改二の仕様が
出てくるまで設計図使用を待つことを薦める。
待てないのなら、個人的には雲龍に設計図を使って改造

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/06(日) 15:23:18.86 ID:gvUOT1Ze0.net
>>390
んで、質問が今改造したいんだが、なの?頭大丈夫?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e0-uKzT):2015/09/06(日) 15:29:51.83 ID:VEsToCEL0.net
E7丙ラスダンXY5回S済で雪風中破の魚雷カットインで防空に50ダメしか当たらなかったんですがもっとXY行った方が良いのでしょうか
資源ギリギリなんですが…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 15:31:27.82 ID:6rGkOP4O0.net
むしろワンオフ改装とか、轟沈や改装アイテム未入手のフォローがし辛いから
設計図とは要求個数の違う勲章交換とかじゃねぇかなぁ、とかエスパーしてるんだけど
(まぁ任務系装備はフォローされてないから、限定改装が来る可能性を否定し切れない……

>>391
大発12個揃えたいね!
まだ7個しかないや……

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-E7MU):2015/09/06(日) 15:31:32.43 ID:7xhF/X9c0.net
中破で50も出たら十分じゃね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e0-uKzT):2015/09/06(日) 15:41:46.14 ID:VEsToCEL0.net
>>395
わかりました
もう一回行ってみます…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/06(日) 15:44:33.08 ID:rC8IMuGE0.net
>>394
>轟沈や改装アイテム未入手のフォローがし辛いから

一体いつから――――――
そんなフォローを考えてくれる程運営が優しいと錯覚していた?

『カパタルトは任務で誰でも1個は入手可。
夏イベで入手して無い奴は2個入手は諦めてね』

こうじゃないかと思ってる
じゃないと九九艦爆(高橋隊)を転換しての彗星(高橋隊)が牧場量産出来てしまうし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9416-Pq4U):2015/09/06(日) 15:51:35.17 ID:m8+sHSJz0.net
機種転換が有るとしても今迄通り任務で一回限りと俺は予想

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 15:53:12.85 ID:e9ZB0LVud.net
>>398
烈風改「イベントでひとつしか貰えない装備とか!酷いですよねぇ」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 15:54:55.50 ID:6rGkOP4O0.net
>>397
一応今の所、任務入手のZ1にしたってドロップフォローがあるから
入手手段がない艦は(先行実装から本実装までの間の艦を除けば)ないはずだし
運営としてもやらないと思いたい

彗星江草や天山友永村田、熟練整備員etc.の任務装備系はお察しだけど
そもそれ以前に装備は震電や艦首魚雷とかのオーパーツどうにかしろって話で

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-LUo9):2015/09/06(日) 15:59:28.83 ID:na0DLOgz0.net
プリンツと秋月は…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 794d-Wl1l):2015/09/06(日) 16:02:13.25 ID:RC9JAjln0.net
本実装がまだの艦娘とか大型建造のみの艦娘とか改造に設計図が必要な艦娘とかはいるけど
手に入っても改造できない艦娘というパターンは今までないよね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/06(日) 16:05:15.72 ID:gvUOT1Ze0.net
なんで質問スレでエスパー座談会してるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5de-anfm):2015/09/06(日) 16:55:31.27 ID:nkDtidW70.net
E-7 ボスルートは前方警戒のがいいん?戦闘だと被弾増えるのかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-E7MU):2015/09/06(日) 17:27:01.13 ID:fR8sZg1p0.net
>>376-382
なるほどドロップ狙いがあったね。わかりましたサンクス。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 18:16:18.57 ID:e9ZB0LVud.net
>>404
wikiの連合艦隊のところをご覧下さい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/06(日) 18:25:02.91 ID:8kc6FOP+0.net
E7丙で 軽2正1戦2重1と戦2正4では、ゲージ削りならどちらが適切ですか? 練度は90over 80台は4艦です

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-q7pG):2015/09/06(日) 18:29:26.25 ID:8EYbjxlS0.net
>>407
もうあまり時間無いのにY逸れがしたいなら空母4でどうぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-16wn):2015/09/06(日) 18:31:38.06 ID:FjrlYQby0.net
十分な回数Y削ったなら軽空入りで固定
そのレベルならよっぽど趣味にこだわった編成じゃない限りラストまで軽空固定で良い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5de-anfm):2015/09/06(日) 18:38:21.42 ID:nkDtidW70.net
いや、もう勝った気でいるから書くけど給アイコンの重要性を知ったわ…
大破・撃破共に段違いだな 今まで疲労アイコン出るまで即出撃だったけど、あまりの戦果の悪さに給アイコン点滅が止まるまで待ったらそこから連続でボス倒せてる
ゲージラストだから支援のキラ付けしてる 今までしたことなかったけど、これで更に楽勝になったろう えへへ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 18:41:52.47 ID:e9ZB0LVud.net
>>410
質問ないなら他所行って

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a270-E7MU):2015/09/06(日) 18:43:18.54 ID:8kc6FOP+0.net
>>408
>>409
>>410
軽空で突貫かまします。どうにもならなそうなら間宮伊良湖も視野で。時間無いー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 195d-wG14):2015/09/06(日) 19:04:54.23 ID:uU8tBRyV0.net
母港拡張しようとしてるんですが、
<ポイントで購入!>を押しても完了されず、そのままアイテム屋画面に戻されてしまいます。

複数のブラウザでやっても同じでした。
ポイントは足りています。

現在同じような状況の方いらっしゃいますか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 19:08:29.57 ID:6rGkOP4O0.net
>>413
ポイントが減っているなら
アイテム一覧→購入済みアイテムを見るべし

減ってないなら……ブラウザ何でやってるのん?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 195d-wG14):2015/09/06(日) 19:13:10.97 ID:uU8tBRyV0.net
>>414
ポイントは減っていませんし、購入済み欄にもありません。
ボタンを押したら普通、購入確認が浮かび上がると思うのですが、
その画面にもたまにしかいかず、購入ボタンを押しても処理中でアイテム屋に戻ってしまいます。
明石の購入完了セリフも鳴りません。

ブラウザは基本choromeですが、operaやIEでやっても出来ませんでした。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb56-Wl1l):2015/09/06(日) 19:24:06.21 ID:lkhf2CHt0.net
Eー7って最終になってからが本番って本当ですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-MEQr):2015/09/06(日) 19:26:43.47 ID:ogqW3dAU0.net
>>416
丙ならそうでもないよ
がんばれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-E7MU):2015/09/06(日) 19:27:23.63 ID:pofb7G4A0.net
>>415
アイテム屋さん、鯖が弱いらしくて稀によくある
時間あけて買い直す方がいいかも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-E7MU):2015/09/06(日) 19:35:16.55 ID:f6OKHPlx0.net
>>415
艦これ画面の上のほうの「所持ポイントを確認」できちんとポイント出てくる?出てこないならDMMへのログイン状態を維持できてない。
DMMの他のゲームをブラウザでプレイしてたり、別端末でDMMにログイン状態だとそうなることがある。
一度ブラウザ全部閉じて、他端末でDMMのサービス利用しているなら全部終了してから、
艦これをログインしなおすと良くなるかも。
他の原因だとセキュリティ関係が邪魔してるかも。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 195d-wG14):2015/09/06(日) 19:46:25.34 ID:uU8tBRyV0.net
>>418
>>419
何回も試行し続けていたら何とか購入できました。
鯖が弱いんですね、どうりで繋がりにくいわけでした。
ちなみにDMMは艦これしかログインしておりませんでしたので、維持はできていたと思います。

課金メンテナンスは水曜だと聞きましたので、おかしいなぁと思っていました。
今日中にやりたい任務で母港に空きが欲しかったので、急いで質問させていただきました。

回答有り難うございました。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-uKzT):2015/09/06(日) 20:37:41.49 ID:+x+oCrSyx.net
ろ号の補給艦50隻は海上通商破壊作戦クリアの20隻はカウントされてるのでしょうか?
それともろ号作戦が表示されてから50隻倒せってことでしょうか?後者なら諦める…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/06(日) 20:39:08.86 ID:e9ZB0LVud.net
>>421
当然後者

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-uKzT):2015/09/06(日) 20:43:46.24 ID:+x+oCrSyx.net
>>422
ありがとうですやっぱりかー丙だからE5G掘る理由も特にないので諦める

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/06(日) 21:43:59.41 ID:E1BZVNSzK.net
>>423
イベント海域だからこそ固定補給でろ号捗る、ネジくれるサービスだぞ










425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/06(日) 22:04:43.82 ID:6rGkOP4O0.net
>>424
ろ号はネジないべや……

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/06(日) 22:07:14.33 ID:wNQRxOTy0.net
ろ号後の1-5クリア3回任務やろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-tEkW):2015/09/06(日) 22:07:33.86 ID:dSmAf9/80.net
>>424
E7は効率悪い(出撃160回の体感です)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-E7MU):2015/09/06(日) 22:08:18.72 ID:F5LmbTkZ0.net
ネジはろ号の後の1-5A勝利3回任務だね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5a3-Wl1l):2015/09/06(日) 22:21:18.75 ID:95DwfFG50.net
摩耶改二じゃなくて秋月型じゃないと困ることってありますか?(諦め顔)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/06(日) 22:23:46.88 ID:wNQRxOTy0.net
>>429
4-2とかの駆逐√固定で対空カットインさせるくらい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5a3-Wl1l):2015/09/06(日) 22:32:29.72 ID:95DwfFG50.net
>>430
ありがとうございます
バケツ0なんで本気で課金しようか考えましたが
それなら潔く諦められます(現実逃避

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/06(日) 22:40:57.36 ID:rC8IMuGE0.net
>>431
それで正しい
そこで熱くなって魔法のカード使うのが一番愚か

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/06(日) 22:42:03.72 ID:T4tjE6Az0.net
(バケツまで課金する状況ではマジで幾らかかるか分からんもんな・・・)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ac-QqPK):2015/09/07(月) 00:16:07.01 ID:U3qNA3ui0.net
遠征でのバケツ(その他アイテム)獲得率とキラは関連なし、でいいよな?
ググればそれらしき情報はあるがwikiには明示されてないっぽいが・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/07(月) 00:23:32.05 ID:PdsYeyt60.net
思いっきり関係ある
関係ない遠征もある

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/07(月) 00:25:33.48 ID:xtL9+Oqg0.net
されてる、概要の折りたたみ

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9ea-tEkW):2015/09/07(月) 07:44:14.82 ID:ENzKJWl/0.net
艦戦の熟練度って航空戦がなくてもあがりますか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/07(月) 07:46:41.40 ID:CIeSBPbo0.net
>>437
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BA%DC%B5%A1%BD%CF%CE%FD%C5%D9

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b21-MEQr):2015/09/07(月) 18:41:54.53 ID:ZeG6/X7a0.net
>>374
これ消えてるらしいね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/07(月) 18:46:22.03 ID:CIeSBPbo0.net
>>439
あー案の定か
間違いなく烈風改とかと同じ扱いになるな、こりゃ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/07(月) 19:19:18.80 ID:teuYI3ivd.net
チラ裏
新任務、精鋭艦隊演習について
S勝利4回で50%点灯しました
本日午前の勝利した分はカウントしてないの確定

同日中ってのが12時基準か3時基準か、も併せて検証予定

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4164-MEQr):2015/09/07(月) 19:43:54.56 ID:8rdWnvDE0.net
新任務「精鋭艦隊演習」って
本日中ではなく、同日中にとなってるけど
これってどういう意味?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/07(月) 19:45:03.64 ID:CIeSBPbo0.net
今日の今の時点で判るわけないんだからちょっと待ってろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-E7MU):2015/09/07(月) 19:47:03.02 ID:Vf+v0r7m0.net
さすがに同日中の意味くらいは分かろうぜ

445 :342@\(^o^)/ (ワッチョイ c578-pvOf):2015/09/07(月) 20:16:55.63 ID:Nkb/v7AX0.net
周回続けたものの、結局大淀出なかったでござる
流石に愚痴りたい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/07(月) 20:18:21.33 ID:Bpc1d2/+M.net
>>439
>>440
レスが飛んでるけど何があったの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/07(月) 20:22:50.26 ID:I9eP1HJ+0.net
>>442
デイリー任務なら本日中
デイリーじゃないから同日中

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/07(月) 21:41:23.97 ID:uysTNghF0.net
専業提督向けの任務ですね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/07(月) 21:44:39.66 ID:I9eP1HJ+0.net
1年中不眠不休で働き続ける社畜
以外が対象ですね

450 :440@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/08(火) 00:05:48.44 ID:ozeUZPcLd.net
報告
12時を過ぎてから一旦落ちて再ログインするも50%表示残っている

推測
朝3時もしくは朝5時にリセットがかかるのでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 00:08:54.00 ID:0gFWSmfX0.net
艦これの本日は任務更新時間を基準とした05:00〜04:59だから…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-E7MU):2015/09/08(火) 00:38:01.64 ID:5DfaCm1G0.net
EOなんか0時じゃなかったっけ
可能性消すだけでも報告はありがたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/08(火) 00:48:23.09 ID:N4W51/Nd0.net
>>452
月末の23時59分までにボス艦隊を撃破したうえで戦闘終了画面に移行しないとダメっすな
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD#k68fae45

ただEO海域の場合は、月末だから0時っていう考えだと思うので普通の日は5時基準って事なのだろうか・・・
まあ明日起きて任務みてみりゃわかるか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/08(火) 00:50:45.05 ID:2hzYsXrm0.net
質問スレで検証とか報告とかやってんじゃねーよ、うぜえ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM54-MEQr):2015/09/08(火) 01:04:52.60 ID:/XemOdQtM.net
家具箱って効率のいい集め方ありますか?
あんまり貯まってなくてかがさん無理そう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/08(火) 01:07:12.48 ID:uNM6Gylv0.net
>>455
3-3死ぬほど回るといいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/08(火) 02:31:04.88 ID:crLunYOGK.net
>>455
遠征任務10回と防空

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ea-E7MU):2015/09/08(火) 06:22:59.23 ID:Gkd2afM/0.net
>>455
貼り付ける時間帯にキラ付けて対潜遠征

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/08(火) 06:51:37.10 ID:N4W51/Nd0.net
結果が出たので回答
>>442
午前5時の任務更新と同時にカウントがゼロになると判明したので
1日目の 3時更新分 5試合
1日目の15時更新分 5試合
2日目の 3時更新分 5試合 の計15試合の中で B勝利以上を7回達成すれば良い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yNNV):2015/09/08(火) 07:41:10.33 ID:ru13xDJva.net
村田隊の変換任務のトリガーはなんですか?
それとも入手不可能になったんでしょうか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/08(火) 07:43:43.73 ID:N4W51/Nd0.net
>>460
もう任務消滅しましたので入手不可です

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yNNV):2015/09/08(火) 07:50:28.77 ID:ru13xDJva.net
そういうのは公式ホームページとかでイベント限定任務などと告知することもなく、こっそり消されて入手不可能になるものなんでしょうか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/08(火) 07:59:26.53 ID:ozeUZPcLd.net
無能お疲れさん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/08(火) 08:25:11.91 ID:crLunYOGK.net
>>462
まぁ不可能だろう、最低3ヶ月後にならないと解らないがな
イベント何日あったんだ?限定任務があることを今日学習したなら次から気を付けろ

それにわざわざ下らない事を告知しなきゃならない程お前みたいな間抜けが多い訳無いだろう
18歳以上なら、まぁ解るよな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-Wl1l):2015/09/08(火) 08:57:50.35 ID:HeN8LuvBx.net
村田は限定任務だったのか
翔鶴持ってなかった奴が可哀想だな

まあそのうちまた出るだろうが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-MEQr):2015/09/08(火) 09:59:37.14 ID:YA1PKw7m0.net
事前告知とか
当たり前の事ができないアスペガイジ運営やからもうしゃーない
0時リセット実装も社会性ないガイジやからで説明がつく

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m1B3):2015/09/08(火) 10:27:01.41 ID:jD1t3i0ZK.net
通常海域で初手マスクリア後の移動時に猫ったんですが、この場合疲労度や燃料などの消費はどうなるんでしょうか?
移動前のマスをクリアした時点の疲労度や消費になるのか、その疲労度から更に追加で疲労や消費が増えるんでしょうか?

今回のタイミング的には次のマス到達前でしたが、仮に次のマスに到達してしまっていて陣形選択画面になっていたらまた違うんでしょうか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/08(火) 10:35:12.58 ID:ldUmpRNNM.net
前戦で帰投した扱いになる
次戦が反映されるのは陣形決定ボタン押した後

なお、落ちた場合は出撃中の時間に相当する疲労回復がないので
普段よりもやや疲労した状態(cond34相当)となる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/08(火) 10:38:41.99 ID:ldUmpRNNM.net
進軍中に意味のあるチェックポイントは「渦潮踏み」と「陣形選択」と「夜戦突入」だけ
この瞬間にセーブされる

羅針盤なんてただの出来レース
実際は出撃した直後にルートはサーバーから送られて来てる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 11:00:06.88 ID:LK8r4Qnn0.net
>>469
1戦目轟沈からの√固定艦喪失

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 11:02:35.29 ID:LK8r4Qnn0.net
ルートって単に最初の羅針盤って意味か
すまん忘れてくれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m1B3):2015/09/08(火) 11:03:59.00 ID:jD1t3i0ZK.net
>>468
回答ありがとうございました。扱い的には前マスで進軍せずに帰投したものになる。ただし、出撃時の自然回復分が付かないから疲労度は余計に食うと…
確かに自前で帰投するのと猫などに依る強制帰投では、なんだか疲労具合が違う…?と感じて今回質問したので、疑問が溶けて良かったです

>>469
夜戦突入と陣形選択はなんとなく分かっていたのですが、渦潮もセーブされるんですね。参考になりました

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yNNV):2015/09/08(火) 12:18:57.83 ID:mKRzZucqa.net
>>464
村田隊の変換任務がイベント限定任務だったという根拠はありますか
昨日のアプデ後に消えてたから限定任務だったとかいう後付け以外でお願いします
期間中に限定任務だと分かっていたら何らかの対策を講じることができたと思うのですが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 12:21:02.00 ID:LK8r4Qnn0.net
>>473
前提任務がイベント海域クリアが条件だから
以降ネタレスもマジレスも禁止

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/08(火) 12:33:52.09 ID:pFXRMx9Q0.net
>>473
疑問があるなら運営のツイートくらい調べてみたら?
ツイートに無ければ貴方の言うとおりなんだから、クレーム入れたら?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/08(火) 12:34:42.03 ID:pFXRMx9Q0.net
>>474
すみません、リロードしないで書き込みました

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-Wl1l):2015/09/08(火) 12:39:19.23 ID:HeN8LuvBx.net
>>473
根拠ないよべつに
消えるまでは限定任務かどうかわからなかった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-tEkW):2015/09/08(火) 12:49:07.74 ID:hYeWJLqHa.net
まあなんだ、、ざまあみろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ea-MR28):2015/09/08(火) 13:09:38.73 ID:MGV49fG+0.net
>>473
ゲームやってきた人間であれば、イベント後に無告知で消える可能性は
予想できたし、それがこのゲームの常識。事前告知とか全くありえない。
おれもそう予想したからE-3に1週間以上も足を止めてショウカクを掘ってたし。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/08(火) 13:09:55.37 ID:ZNe5nW9U0.net
チラ裏
機種転換でもらえる村田天山って現時点でほぼ最強の艦攻じゃん
これがイベにあわせて発生した任務で貰えるってのは普通に考えれば「これ使って
ちょっとでもイベントを楽に進めてね」っていう運営の優しい配慮だろ

なので取れるタイミングで即効で取ってイベに投入するのが普通だと思ってたんだが
こう考え無い奴も結構いて驚きだわ(翔鶴がいなかった、と言うケースのみある程度
理解出来るが)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54dd-wG14):2015/09/08(火) 13:11:07.76 ID:Q4Rfee++0.net
艦載機の搭載数って変更あったのか?
神通とか8とか58も変わってるんだけど?
俺だけじゃないよな?

http://imgur.com/hwqtjHf

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/08(火) 13:13:27.85 ID:uNM6Gylv0.net
>>481
演習F5アピール寒いです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54dd-wG14):2015/09/08(火) 13:16:57.04 ID:Q4Rfee++0.net
>>482
演習F5って何?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/08(火) 13:17:11.43 ID:pFXRMx9Q0.net
演習F5ってなんです?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/08(火) 13:20:12.47 ID:pFXRMx9Q0.net
以下引用

72:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 00:08:21.97ID:NpkHowRS
>>71
演習F5すると
勝敗の判定はされる、燃料弾薬の消費が無い、経験値は無し
じゃなかったっけ

76:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 00:11:30.28ID:Ho9xcDKk
>>73
燃料、資源は節約できるが経験値0、勝率は下がるか…
経験値稼ぎたい人や勝率に傷がつくのが嫌な人にとってはF5の恩恵はあまりないね

97:名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 00:24:45.34ID:XCSub4SL
>>73 >>77
最後の奴が動いてシャッター閉まる前にF5する分には演習画面で敗北はついても
戦績には残らんと思ったが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-QqPK):2015/09/08(火) 13:26:23.37 ID:pFXRMx9Q0.net
でも、ゲーム中のF5はBAN対象になる可能性があるからNGじゃなかったかな?
どう楽しむかは人それぞれだけど・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54dd-wG14):2015/09/08(火) 13:27:22.81 ID:Q4Rfee++0.net
>>485
それでなんで

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/08(火) 13:13:27.85 ID:uNM6Gylv0
>>481
演習F5アピール寒いです

に繋がるんだろう?
その演習F5ってのをすると装備数が変わったりするのか?
確かに演習中に通信エラーになったことはあるんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/08(火) 13:29:44.48 ID:4uD/k0IM0.net
>>481
8とか58って搭載3じゃん、とか思ってたらはっちゃんとでち公か……!

とりあえずコレな
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#xf791edf

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54dd-wG14):2015/09/08(火) 13:38:51.52 ID:Q4Rfee++0.net
>>488
おお、戻った
情報ありがとう。演習通信エラーとか初めてだったんで
こんな状態になるなんて知らなかったわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/08(火) 14:04:19.29 ID:crLunYOGK.net
情報ありがとうじゃねぇ、全員に頭下げとけマヌケが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbb-MEQr):2015/09/08(火) 14:16:22.48 ID:OhLd+Htp0.net
日向にカ号ガン積みでも対潜攻撃はしてくれますよね? 軽空母と違って

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 14:16:45.44 ID:LK8r4Qnn0.net
>>491
します

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbb-MEQr):2015/09/08(火) 14:17:07.21 ID:OhLd+Htp0.net
ありがとう! もう1隻のあきつも育てておきます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e120-E7MU):2015/09/08(火) 14:29:03.64 ID:Ayfleb+e0.net
2-4やってんだけど敵のクリティカルで大破撤退の繰り返し
ほんと糞みたいな運ゲーだな、何のためのレベルだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/08(火) 14:44:53.61 ID:ozeUZPcLd.net
>>494
本気でクリアする気があるなら、まずwikiのFAQで2-4の攻略記事見ろ
それでも駄目なら編成とレベルと装備全部ここに書いて教えて下さいって言ってくれ

愚痴垂れたいだけなら失せろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-E7MU):2015/09/08(火) 16:29:41.09 ID:/EhZq3Us0.net
なんかメンテ明けから爆雷の威力が下がった気がするのだが・・・
演習で香取Lv87と阿武隈Lv18に三式セット積んで、相手の20Lv台の潜水艦1名だけを倒せなかった
単縦ではあるけども

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-E7MU):2015/09/08(火) 16:39:46.20 ID:LK8r4Qnn0.net
>>496
〜気がする

気のせいです

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-tEkW):2015/09/08(火) 16:50:01.01 ID:pn4mvZIWd.net
>>496
1000回ほど試行してからまたどうぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-E7MU):2015/09/08(火) 17:00:43.97 ID:5DfaCm1G0.net
>>498
ダメージ計算から外れた数字が出ればいいから施行回数はいらないだろ
だが>>496は気のせいにこのカシオミニを賭けてもいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc3-tEkW):2015/09/08(火) 17:35:59.26 ID:07jZyVbX0.net
もしかしたら提督レベルが上がっているのかも

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/08(火) 17:38:32.35 ID:ozeUZPcLd.net
演習ったってlv20はどうやってもlv20だし、提督レベル全く関係無くね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 17:43:20.50 ID:LcIZksrTd.net
>>500は1-5との勘違いかも!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/08(火) 18:08:06.95 ID:EWJx9CROM.net
丁字不利だったかも!
T字不利だったかも?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-E7MU):2015/09/08(火) 18:12:41.17 ID:zo2XNCJ+0.net
演習だと相手の装備にもよるからなぁ。
3連酸素魚雷で装甲上げてたり、缶積んで回避上げてたりするし。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-tEkW):2015/09/08(火) 18:37:07.47 ID:P6uVW5kT0.net
もしかして: イ401

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/08(火) 19:14:50.03 ID:ldUmpRNNM.net
>>494
雑魚乙

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-MEQr):2015/09/08(火) 19:57:35.87 ID:YA1PKw7m0.net
>>479
>>480
運営管理の問題であってお前ら知恵遅れ信者の個人的見解はどうでもいいんやで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/08(火) 20:21:57.17 ID:vEJnp4W+0.net
烈風改やモチイベの前例から運営の方針は「一期一会」だろ
チャンスをものにできない雑魚が発狂してメシウマだわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/08(火) 20:36:43.49 ID:ZNe5nW9U0.net
>>507
君の言う知恵遅れ→村田天山ゲト
君→ゲト出来ず発狂w

これが現実。これが現実なんですwwwww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/08(火) 20:43:25.31 ID:N4W51/Nd0.net
まあ村田隊取れませんでしたって奴はここで吠えてないで運営にメールしなってことで。
村田隊をくださいお願いします!って土下座モードでいくといいかもな

今後カタパルト関連の任務みたいなのが必ず出てくるはずなので
そこでしれっと機種変換任務を復活させる可能性もゼロじゃ無かろうし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ERIt):2015/09/08(火) 20:44:46.73 ID:ozeUZPcLd.net
烈風改をもう一機下さいお願いします!何でもしますから!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/08(火) 20:47:41.33 ID:uNM6Gylv0.net
まぁ多分鶴姉妹改二時に新規で変換任務が来ると思う
イベント中にやってたやつは計二つ、やってなかった間抜けは一つだけ手に入る的な

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-E7MU):2015/09/08(火) 20:57:59.80 ID:3XGNZeGQ0.net
>>511に烈風改追加して、他の全員には震電改の実装をお願いします!!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-WpMA):2015/09/08(火) 21:12:18.25 ID:1A4Dj9TD0.net
>>510
>>512
残念だけど機種転換の任務がくる可能性は限りなく低いよ
転換任務だけ来たら既に転換済みのユーザはその任務を絶対クリア出来なくなる
だからと言ってもう一度九七村田を配布するかと言われたらスペック的に1人2機は
許してもらえない。

「既に持ってるユーザには任務自体が来ない」という改修込みでも無い限り、残念
長良持ってない奴は諦めるしかないね

あと鶴改二の初期装備は九九高橋と言うのが濃厚
これを彗星高橋に転換する任務は来ると思われ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-E7MU):2015/09/08(火) 21:17:08.25 ID:3XGNZeGQ0.net
あ、質問スレだったのね、鯖スレと間違えました。申し訳ない・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-t09p):2015/09/08(火) 21:19:22.81 ID:ZNe5nW9U0.net
>>513
鶴姉妹の改二で名前付きが来るなら零戦(岩本)と九九艦爆(高橋)だろうな
どっちも関連する転換任務が一緒に来るだろう

「天山(村田)は諦めてね。代わりに同じ位のレア度の艦爆を用意したから。」

運営的にはこんな感じ。
以上根拠の無いチラ裏

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-WpMA):2015/09/08(火) 21:25:16.02 ID:TSEfk1Bx0.net
こんな質問でいいのか分かりませんが

>>516
もし加賀改二が来てネームド艦載機が来るとしたらどんなのが考えられるんでしょうか?
SH-60Jとかオスプレイとかそういうのは無しで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/08(火) 21:28:17.71 ID:N4W51/Nd0.net
>>517
たらればの話これいじょうここですすめてもしょうがないから鯖スレとかでやった方が良いと思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-WpMA):2015/09/08(火) 21:35:46.58 ID:TSEfk1Bx0.net
ご指摘のとおりですね
そっちに移動して質問しなおします

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/08(火) 21:44:26.55 ID:wjNq1CX1p.net
村田はイベント限定だよって告知すべきだったと思うわ

俺はゲットできたけど、まさか機種転換がデイリー、ウィークリー、マンスリーみたいに消えるとは思ってなかったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/08(火) 23:04:50.84 ID:vEJnp4W+0.net
>>520
バカじゃねーの
それ、だだっ子こねてるガキと同レベルの要求だぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-E7MU):2015/09/08(火) 23:15:02.92 ID:4uD/k0IM0.net
>>520
べき論で語ることではないわー

して欲しかった、ぐらいなら同意できるが
イベント中にイベント産アイテムの機種転換は多分初だったはず
どう転ぶかわからなかったのに文句つけることではない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-MEQr):2015/09/08(火) 23:22:53.55 ID:I5H5iw370.net
いいかげん鯖スレでやれよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5448-E7MU):2015/09/08(火) 23:36:39.19 ID:Tt3llo6h0.net
ニコニコ動画みていて艦これ画面みないでてきとうに無意識にマウスポチポチしてたら
1-5の2戦目で大破なのに完全勝利の表示が出てたぞ
http://nyannyan3.minidns.net/up/2015_09_08b-Kankore-Isokaze-Taiha.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-E7MU):2015/09/08(火) 23:39:50.27 ID:P0nE1xm30.net
1戦目で大破して2戦目でノーダメだったんじゃろ、何かおかしいか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 23:40:31.36 ID:d29fYx7vd.net
>>524の頭

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-q7pG):2015/09/09(水) 00:13:48.72 ID:ZDZDn+S70.net
wiki読んだんだけど、夜戦の火力キャップについてよく分からないんだ…
雷装と火力合わせた火力が攻撃力になるのは分かるけれど、具体的に
どの程度あればいいのかよく分からなくて教えてください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2b-tEkW):2015/09/09(水) 01:15:48.72 ID:Vi84GM3S0.net
初心者なんだけど艦娘って疲労してなかったりHP全快でも一回の戦いで耐久吹き飛ぶような集中砲火受けたら即ロストしちゃうものなの?
怖くて迂闊にボス行けないんだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efe1-E7MU):2015/09/09(水) 01:19:18.72 ID:iK+C0PzQ0.net
>>527
※魚雷カットイン→201以上、砲雷カットイン→232以上、連撃→251以上、主×3カットイン→151でキャップ到達します。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-E7MU):2015/09/09(水) 01:20:51.63 ID:l6k6EPyF0.net
>>528
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#t65c2117

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
こっちも読んどけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-E7MU):2015/09/09(水) 01:20:54.98 ID:y+jull0F0.net
初心者はなんの免罪符にもならない
wikiとこのスレのテンプレくらいは嫁、それくらいは小学生でもわかるようになるから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/09(水) 01:23:52.52 ID:OiLdzmyK0.net
すぐに思考放棄するような小学生以下のアタマなんだろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2b-tEkW):2015/09/09(水) 01:36:43.57 ID:Vi84GM3S0.net
wikiは見たんだけどさ
調子の説明とかの轟沈フラグがどうたらとか見て
大破した戦いの時に追加でダメ押し食らってもロストしないのかなって思ったのよ
つまりロストするってことねサンクス

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/09(水) 01:37:34.18 ID:P8vzMjgb0.net
何一つわかって無くて草

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-tEkW):2015/09/09(水) 01:39:37.73 ID:viaPSGuxa.net
wiki見てないだろ…
見たとしたらなんでそうなった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2b-tEkW):2015/09/09(水) 01:48:56.31 ID:Vi84GM3S0.net
前提として大破で一回踏ん張ってくれるものだと思ってたわ
そうじゃなくて一気にもってかれるのかね
ロストしたことないから分からないし何かロストした時映した動画探して観てくるすまんね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/09(水) 01:50:08.56 ID:OiLdzmyK0.net
見た・・・見たが・・・今回まだ理解したとは言ってない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/09(水) 01:52:00.63 ID:OiLdzmyK0.net
>>536
お前は先入観ばかり優先して書かれている内容を何一つ理解できていないうつけだとよ〜くわかったよw

長文も読めないようなら遊んでないで国語の勉強したら?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2b-tEkW):2015/09/09(水) 02:03:25.74 ID:Vi84GM3S0.net
なんでそんなイライラしてんだよ…
とりあえず動画見たら大体分かったごめんね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-QjVf):2015/09/09(水) 02:20:08.22 ID:rLpMCkHHK.net
Wiki読めば済むのに、それを読んでも解らないようなレベルのバカが言い訳してるからだよ
高卒程度の頭ぐらいは次の誕生日に親に買って貰え

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ea-E7MU):2015/09/09(水) 03:03:38.89 ID:ktvFrZMp0.net
>>528
まあ初めは俺もそういう勘違いしてて正面海域からなかなか出られなかったわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-LUo9):2015/09/09(水) 05:56:07.81 ID:S+O11BXZ0.net
ここに居るやつらはな、初めて着任した艦娘を5-5に単艦で突っ込ませるんだよ。
中破絵の回収のために。

もうわかるよな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-tEkW):2015/09/09(水) 06:38:45.67 ID:MjhKA+Y/M.net
艦これは18禁のゲームなんですか?
もしエロゲーなら友達に話すの恥ずかしいんですけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-MEQr):2015/09/09(水) 06:55:38.74 ID:NAQo8o/d0.net
>>509
ワイの言う知恵遅れは妄想並べてるお前やで

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ea-E7MU):2015/09/09(水) 07:01:04.52 ID:ktvFrZMp0.net
>>543
聞いてなにか意味あるの?
自分で見て判断するのが一番なのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/09(水) 07:16:01.68 ID:P8vzMjgb0.net
>>543
18歳以下はDMMの規約でできないことになってるから18禁ゲーです
18禁ゲー=エロゲ―とは限りません

性的な描写は無いけどパンチラブラチラは有るゲームの事をエロゲと呼ぶのかどうかはお前の判断に任せる
少なくとも具と乳首は一切見せてない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-Wl1l):2015/09/09(水) 08:31:45.77 ID:KYStKL00p.net
>>543
18禁

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 8dc3-E7MU):2015/09/09(水) 10:23:56.14 ID:T1dSPIf000909.net
敵東方艦隊を撃滅せよ!以降のウィークリー任務ってやらない方がいい?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 1341-Ss1f):2015/09/09(水) 10:29:23.97 ID:XRUZdWTW00909.net
他も言ってるが、DMMの規約上18禁であるが
内容はエロゲでない
(これがエロゲだとDMM版モンハンFなんかもエロゲになってしまう)


ちなみに24年以上前はエロゲが18禁でなく
中高生でも問題なく購入プレイ可能で(以下略)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュW Sda8-ERIt):2015/09/09(水) 10:33:20.76 ID:dMZWF2vBd0909.net
>>548
やるもやらんもお前の自由

あなたはなんでもかんでも指示がないと動けない人ですか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ c573-E7MU):2015/09/09(水) 10:34:58.49 ID:20x/TTsZ00909.net
エロゲっていうかギャルゲーだと思ってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 8dc3-E7MU):2015/09/09(水) 10:52:37.98 ID:T1dSPIf000909.net
エロゲーだろうとそうでなかろうと
やってることを話すのは恥ずかしい部類に入るゲームだよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュW Sda8-ERIt):2015/09/09(水) 10:54:35.81 ID:dMZWF2vBd0909.net
>>552
話す場と相手によるってだけのこと
TPOを弁えない会話はその内容が何であれ恥ずかしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 1341-Ss1f):2015/09/09(水) 11:26:53.34 ID:XRUZdWTW00909.net
つい先日、新聞コラムで名取は私の嫁と書いた作家がいるが、
娘に見られたら口聞いてもらえないだろうから
中破絵を選択できるようにしてほしいとも書いてたな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 9457-W4Ow):2015/09/09(水) 14:02:32.35 ID:bWeLT0Lw00909.net
>>548
逆に考えるんだ。
東方以降のカスガダマ1回クリアと珊瑚海2回クリアの任務をクリアするつもりがないなら東方任務そのものを無理してやる必要がないと考えるんだ。

カスガダマはボス前まではルート固定可能、多少駆逐艦が事故ったり羅針盤で逸れる可能性があるがB勝利以上でクリアなので楽な部類。
5-2は正規空母2、軽空母1でボスまで確定な上(必要なら)支援も出せるのでS勝利2回はこちらも結構楽。
報酬は資源の面では赤字になると思うが実質5-2クリアのネジ2本が必要かどうかだと思う。
戦力的に不安だったり資材が不足していたりネジがそんなにいらなかったり時間がないなら東方任務(4-1〜4-5ボス12回勝利)自体スルーでいいと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュW MMa8-tEkW):2015/09/09(水) 14:06:56.14 ID:nlWU6oWgM0909.net
資源なんて遠征でいくらでも稼げるのだからどんどんネジに変換すべきだろ
日頃からネジ集めに心血を注がないからイベントで苦戦するんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュW Sp8d-Wl1l):2015/09/09(水) 14:28:06.15 ID:R0+37KnIp0909.net
レベリングをどこでするのがオススメですか?
特に 駆逐 軽巡 重巡 軽空母です。
あとイベントで未所持だった艦をたくさんとれたのですが、優先順位が分からずどれから育てるべきですかオススメはありますか?

加賀 飛龍 翔鶴 大淀 能代 矢矧 阿武隈 羽黒 熊野 鈴谷 島風 雪風 綾波 初霜 潮の他にも育てるべき艦があれば教えてください。
通常マップは3-2 4-3まで開放済みです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ d0a9-q7pG):2015/09/09(水) 14:30:22.04 ID:ZDZDn+S700909.net
>>529
ありがとう、カットインの種類によってキャップ変わるのは何故なんでしょう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュW Sx8d-Wl1l):2015/09/09(水) 14:31:38.48 ID:E90GtCo1x0909.net
>>557
4-5(駆逐軽巡)
3-2-1(それ以外)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ d0a9-q7pG):2015/09/09(水) 14:32:54.54 ID:ZDZDn+S700909.net
>>557
3-2-1ですね
潜水艦を1隻いれると、攻撃を全て吸える敵しか出ないのでバケツ節約になるかと思います

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ bee0-E7MU):2015/09/09(水) 14:33:03.50 ID:bgCkR6qw00909.net
>>557
満遍なくレベリングしたいなら、デイリーやウィークリーで順当に使ってくのがいいのが持論
緊急で育てたいなら3-2-1なり4-3なり5-4なり上手くやって

阿武隈は改二にすると水雷戦隊、連合艦隊、遠征etc.でエースになれるから最優先
大淀はとりあえず改造まではあげとけ

あとは空母、重巡優先しつつ
決定力のある駆逐を育てればいいんじゃないかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ bee0-E7MU):2015/09/09(水) 14:37:32.40 ID:bgCkR6qw00909.net
>>558
掛かる倍率が違うから
その計算結果、300を超えた分は誤差レベルの数値になる

キャップについてはココ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#k5f74647

夜戦カットイン種類についてはココ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#NightBattle

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ d0a9-q7pG):2015/09/09(水) 14:39:47.94 ID:ZDZDn+S700909.net
>>562
魚雷*2 主砲*3 などで違うのね、なるほど、ありがとう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ 8dc3-E7MU):2015/09/09(水) 14:42:36.25 ID:T1dSPIf000909.net
>>555
ありがとう
確かにそれだけやって得られるのはネジ2個だけだし
資源に余裕がない時はスルーでいくことにします

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ c556-R6xL):2015/09/09(水) 15:57:20.76 ID:wIsrZHST00909.net
全員キラキラ状態で遠征に出たのですが
遠征終了時に何名かがキラキラ状態でなくなってしまい、
成功になってしまいます
内部的に遠征時に消えるキラキラ等があるのでしょうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ edd6-E7MU):2015/09/09(水) 16:00:58.93 ID:pcKP5UMc00909.net
全員キラ付けってのは6人全員でっせ
4人だけで成功する任務も6人必要

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ c556-R6xL):2015/09/09(水) 16:05:29.67 ID:wIsrZHST00909.net
>>566
なるほどー勘違いしてました
お恥ずかしい〜
ありがとうです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (キュッキュ bee0-E7MU):2015/09/09(水) 16:07:53.11 ID:bgCkR6qw00909.net
>>565,566
基本的には出発時にキラなら大丈夫

問題は>>566の言う人数が足りない(5隻で8〜9割? 6隻でほぼ100)場合と
6人全員にキラがついててもドラム缶が足りないと大成功にならない遠征の場合がある(ex:北方鼠、東京急行)

詳しくはココの閉じられてる詳細の中を熟読のこと
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC#gaiyou

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c528-87fs):2015/09/09(水) 22:49:06.77 ID:f7tFDZbp0.net
蒼龍飛龍牧場をやろうと思うんだけど、どこで拾うのがやりやすいんだろうか。
普段出撃してるところは、5-4、3-2-1、偶に2-3、東方以外のウィークリーやマンスリーは大体やってる
ウィークリーの北方は今までは3-5下でやってたけど今週から3-3に変更した。
あと4-2レベリングしてるひとは、蒼龍のドロップ具合どんなものですか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/09(水) 23:00:01.86 ID:P8vzMjgb0.net
>>569
艦これデータベースでは4-2の蒼龍ドロは1.49%(A勝利も含む)
2-2バシーで0.91%、2-3は0.26%(各々S勝利のみ)

バシーの方がボスに到達する手間自体は楽なので
そこでちゃんとS勝利取るかどうかだと思う

というより1隻をLv78まで上げる期間がどれくらいかかるかにもよるわな
うちみたく3〜4週間に1隻仕上げるペースだと蒼龍がストック待ち状態になるから
わざわざ拾いに行ったりしないわけで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-tEkW):2015/09/09(水) 23:02:42.24 ID:il4zD0CZ0.net
10日もあれば蒼龍を出荷できるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c528-87fs):2015/09/09(水) 23:19:19.92 ID:f7tFDZbp0.net
ああ、もうしわけない4-2じゃなくて4-3リランカの対潜水艦レベリングでした。
>>570
ありがとう、2-2だと拾った空母と潜水艦でまわすのが楽そうかな。
デイリーの南西任務とあわせていくのもいいね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-MEQr):2015/09/09(水) 23:23:27.05 ID:P8vzMjgb0.net
>>572
4-3は各マス0.4%ととかそんなんばっか、しかもS勝利限定なわけで
潜水艦撃ち漏らしてA勝利とかよくあるから、ろくすっぽ出ません

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-MEQr):2015/09/09(水) 23:36:07.84 ID:YGEeqBMJ0.net
南西任務、オリョクルの副産物でごくまれに飛龍が泥するけど
あくまで任務達成が主目的だし、夜戦まで挑むのはワ級を撃ち漏らしてるとかが理由だったりする
飛龍を期待してやると余りの出にくさに禿げるよきっと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-J6dZ):2015/09/10(木) 02:20:58.74 ID:MeOPJL5g0.net
飛龍は3-3と5-2かな
蒼龍は飛龍掘りしてれば出荷が追い付かないぐらい出る

俺はこの大井っち5隻を出荷しないと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a78-w/y9):2015/09/10(木) 03:08:19.85 ID:AHV51u8s0.net
蒼龍10日や1ヶ月弱で78…
初めて10ヶ月くらいかかったな…その@成長もあまりしてない…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/10(木) 03:15:27.62 ID:40OlGDUS0.net
>>576
無の境地で機械的にマウスをクリックして3-2-1に出撃するだけの簡単なお仕事です
空母なら3-2-1で赤疲労ガン無視のブラックレベリングが資源の続く限り延々と出来るので
極めて効率よくレベリング出来ます(ただしまるゆが数人必要)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-eGIg):2015/09/10(木) 03:31:16.42 ID:7PjPhY9K0.net
ごめん これ葛城の3段目の搭載数って普段27だよね?
計算しても1足りないけど原因わかる方います?

https://gyazo.com/4558e62e84e0d88989e9508fbb530bb5

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/10(木) 03:43:46.08 ID:N1nx2RG60.net
>>546
○禁は有りなのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-J6dZ):2015/09/10(木) 04:11:24.23 ID:Fc6LMYot0.net
>>578
>>481
わざと質問してるのか?
何がごめんなのかもわからんし、質問するのにだよね?じゃないし
お前以外全員原因わかるのにわかる方います?ふざけんな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-eGIg):2015/09/10(木) 04:20:51.88 ID:7PjPhY9K0.net
>>580
無知で悪かった通信エラーのあとになるのか ありがとう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-EZe8):2015/09/10(木) 06:34:32.31 ID:/VZRILrW0.net
>>580
ツンデレ乙

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/10(木) 10:56:07.13 ID:ScL8hIpHa.net
マヤが持ってくる94式高射装置ってマヤには必要ない?
集中配備と高角砲でカットインでるよね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/10(木) 10:58:44.19 ID:6D2IFKSGd.net
>>583
改修する気が全くないって言うなら必要は無いな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/10(木) 11:04:34.67 ID:ScL8hIpHa.net
マヤに装備させる必要ないってことね主砲に対空電索つけて集中配備と高角砲つければカットインでるよね?まやなら

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-H88u):2015/09/10(木) 12:34:26.51 ID:Ii0ssqHaK.net
wikiは見ましたが、ちょっと自信が無いので確認させて下さい

遠征などの任務は、遠征に出す時はチェックが入ってなくて問題なくて、帰還時にチェックが入ってればOKで良かったですよね?
あと、遠征に出した後にその任務からチェックを外し、別の任務を受けたしても最終的に帰還した際に受けた状態にしていれば
遠征中ずっとその任務は、引き受けたままの状態にしておかないと駄目って事は無かったですよね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-eGIg):2015/09/10(木) 12:45:03.32 ID:A2AaY+p00.net
>>586
イエス

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d021-EZe8):2015/09/10(木) 12:47:18.01 ID:yQlqdPkd0.net
>>586
帰還時だけでおk

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-H88u):2015/09/10(木) 12:53:44.87 ID:Ii0ssqHaK.net
>>587-588
回答ありがとうございます。やはり帰還時のみで良かったんですよね。間違ってなくて良かったです

任務は5個しか同時に受けられないのが、結構困ります。地味に受けたと思っていた任務が別のにしたままになってたりなんて時もたまにありますし
何かの任務で受注枠を1個増やせるみたいですが、出来れば一度に10個ぐらい受けさせてくれれば良いんですけどね…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-6aOQ):2015/09/10(木) 15:09:43.62 ID:APyUbm5+0.net
>>589
・空母機動部隊を編成せよ!:空母1隻以上を旗艦とし、その護衛艦艇と共に、空母機動部隊を編成せよ!
 ※軽空母/空母/装母を旗艦+駆逐艦3隻で達成
・戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ!:戦艦1隻以上、重巡2隻以上を主力とした水上打撃艦隊を編成せよ!
 ※航空戦艦(伊勢改 等)は不可
・「三川艦隊」を編成せよ!:「鳥海」「青葉」「加古」「古鷹」「天龍」を含む高速艦隊を編成せよ!
 ※「三川艦隊」の5隻+何か1隻(高速)の計6隻で達成
・「第四戦隊」を編成せよ!:「愛宕」「高雄」「鳥海」「摩耶」を基幹とした第四戦隊を編成せよ!
・潜水艦隊を編成せよ!:伊号潜水艦2隻からなる潜水艦隊を編成せよ!
 ※潜水空母でも可 ※まるゆ、U-511、呂500でも可
・「第八駆逐隊」を編成せよ!:「朝潮」「満潮」「大潮」「荒潮」4隻による第八駆逐隊を編成せよ!
 ※表記4隻「のみ」の艦隊を作ると達成
・「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ!:「睦月」「如月」「弥生」「望月」4隻による第三十駆逐隊(第一次)を編成せよ!
 ※表記4隻「のみ」の艦隊を作ると達成
 ※(求情報:次の任務発生にはこれに加え条件あり)
・「第三十駆逐隊(第二次)」を編成せよ!:「睦月」「卯月」「弥生」「望月」4隻による第三十駆逐隊(第二次)を編成せよ!
 ※表記4隻「のみ」の艦隊を作ると達成
・「第三十駆逐隊」対潜哨戒!:「敵通商破壊主力艦隊」(1-5ボス戦)に勝利またはC敗北で達成(D敗北は不可)
 ※ルート分岐の関係上、「第三十駆逐隊(第二次)」の4隻(「睦月」「卯月」「弥生」「望月」)のみで出撃する必要がある
・「第五戦隊」を編成せよ!:「妙高」「那智」「羽黒」を基幹とした第五戦隊を編成せよ!
・観艦式予行を実施せよ!:遠征の「観艦式予行」2回成功で達成。
・演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ!:本日中に「演習」で4回*9以上「勝利」をおさめよう!
・観艦式を敢行せよ!:単純に遠征の観艦式の成功で達成。練度は不問の模様。

以上、最後の「観艦式を敢行せよ!」クリアで受注任務が増やせる消費アイテム司令部要員が入手できる。
ほとんど編成任務と遠征な上に大したレア艦も含まれていないから(うーちゃん位か?)適当に任務こなしていればその内クリアできるはず。

なお使用感としては5個と6個じゃ大違い、かゆい所に手が届くようになる、と言っておく。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 024d-eGIg):2015/09/10(木) 20:39:56.84 ID:bYt2BIFW0.net
変な質問で恐縮なんですけど
瑞穂ってえらく気持ち悪くて
個人的には生理的に受け付けないんですが
一般的にはかわいい部類にカテゴライズされているのでしょうか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/10(木) 20:41:02.91 ID:Yy2bfRfd0.net
>>591
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/10(木) 20:50:49.42 ID:8KJk5567p.net
>>591
同調圧力などに屈することなく、自分の信じる道をすすみなさい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/10(木) 20:58:44.45 ID:mmGMfhFX0.net
気に入らんツラなら外すなり解体するなりして使わなきゃいいだけの事

その結果何が起きるかも、当然自己責任の上で、な

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 024d-eGIg):2015/09/10(木) 21:10:42.13 ID:bYt2BIFW0.net
いやいやスペック的には
水上機母艦として優秀なので
取り敢えず改造したが
はっきり言ってきもいw
しかも提督提督とか散々呼びかけてくるし

キープはしとくけど、背中にナメクジ100匹投げ込まれた気分
うわああああああああ、みたいな

こいつが旗艦の時はボイス・ミュートで
あとは我慢で行きます、もおうほんとダメ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/10(木) 21:13:55.81 ID:6D2IFKSGd.net
なんかもう艦これやめた方がいいんじゃねえのコイツ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-J6dZ):2015/09/10(木) 21:15:23.37 ID:e/XB7hSv0.net
>>595
きもい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/10(木) 21:16:05.43 ID:58PLjJW20.net
5-3で潜水艦が倒しきれません
どうすれば?
編成は
榛名改 75
足柄改 54
夕立改二70
時雨改二70
北上改二 64
神通改二 62
です。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/10(木) 21:16:40.41 ID:mmGMfhFX0.net
>>598
装備は何を載せてますか?
決戦支援艦隊は出していますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9416-MgQT):2015/09/10(木) 21:17:08.39 ID:a69DBwny0.net
>>595
お前にとって可愛い艦娘が他の人にとってキモイ可能性もあることを忘れんなよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/10(木) 21:19:40.33 ID:mmGMfhFX0.net
ん?・・・つーか5-3で「潜水艦倒したい」ってのは何だ?
S勝利で何か掘るのか>>598は?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/10(木) 21:25:27.20 ID:58PLjJW20.net
>>599
支援は出してません。
装備は一応夕立と時雨にソナーつんでます。




>>>>>>>>

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/10(木) 21:27:17.03 ID:58PLjJW20.net
>>601
駆逐や軽巡の夜戦のダメージに旗艦を倒させようとしているので、潜水艦を倒しきれないと全部吸い込まれるんです

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-J6dZ):2015/09/10(木) 21:29:08.04 ID:aGEb+L3z0.net
倒せないなら、倒せなくても良いやって考える

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/10(木) 21:30:05.21 ID:Yy2bfRfd0.net
>>603
欲張って全員連撃装備+ソナー1個だけとか
陣形単縦とかやってんじゃねえだろうな
装備は全部書け

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/10(木) 21:31:37.45 ID:58PLjJW20.net
榛名

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/10(木) 21:39:17.11 ID:ScL8hIpHa.net
4-5のオススメパーティーをさっさと教えろくださいお願いします

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/10(木) 21:40:47.09 ID:Yy2bfRfd0.net
>>607
削り:戦(航戦)1重巡(航巡)3空母2
割り:戦5空1or戦4空1潜1

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/10(木) 21:42:06.00 ID:ScL8hIpHa.net
サンクス
やっぱり道中お祈りゲーするしかないか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/10(木) 21:43:10.73 ID:mmGMfhFX0.net
とりあえず>>598はwiki読んできてください
それからお話ししたいと思います

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area3

>>609
今は中央ルート削り編成のままで割りもイケるで

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/10(木) 21:47:58.46 ID:ScL8hIpHa.net
とりあえずHマスで事故が多いから戦艦2空母1重2雷1で行って削ってる
最終は力攻めするかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5cb-H864):2015/09/10(木) 21:49:35.49 ID:58PLjJW20.net
>>610
wiki読んで無理そうだったらまた来ます

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5cb-H864):2015/09/10(木) 21:50:26.06 ID:58PLjJW20.net
>>610
wiki読んで無理そうだったらまた来ます

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/10(木) 21:51:20.86 ID:6D2IFKSGd.net
(すげぇ無理そう…)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/10(木) 22:25:25.09 ID:58PLjJW20.net
やっと一回倒せました。
潜水艦はcriticalhitであっさり倒せました
残り三回。地獄を見てきます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-EZe8):2015/09/10(木) 22:37:05.73 ID:/VZRILrW0.net
この時間になってNGとか面倒くさいです

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-J6dZ):2015/09/10(木) 23:08:23.79 ID:rTqCJuKh0.net
すいません…プリンツ・オイゲンって子に一目惚れして
艦これ始めたんですけど…もう入手出来ないのでしょうか?
装備とかいらないし、純粋にプリンツ・オイゲンちゃんというキャラが欲しいです
運営さんに要望すれば救済処置してもらえますでしょうか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/10(木) 23:13:39.07 ID:Z3AL0T8l0.net
                              ___
                       /´ ̄ ̄ ̄      ====
                     /
\              , ヘ、 __.>..__ .. -- 、 そんなエサで球磨が釣られ / ̄/ ―‐,
.. \            /::.::.::.;r‐`::.`::.::,ィ´::.::.::.::.:\                    /  ヽ/  ̄ ̄ ッ
   \          /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ::.::.::.:\__,    ====               `
.     \      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',::.::.::.::.\
        \ ∠ 、::.:/::.::.::,'::/!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',::.::.::.::.:ヽヽ.      ====
        \  〉 ::.::.:,,/{:/ j:;:.::.::.::.::.:;.::.、::.::.::.::.',::.::.::.::',::ゝ::\_,
             \\::.// `iト 」:|!::.::.::.::.ハ;:ハ::__,;:.::.i::.::.::.::.〉::ヽ ̄          ====
            \}::.l ┬┬`!l::.::.:.斗''´i厂}::.::.::.」l::.__イ::.::.::.`ー‐> ''つ、
                /\ ヒり     丁¨''ァ=¨/´::.::.::.::.:}イミト<´ .. <::.、-ヽ
           /::.::("\        ヒ ソ /::.::.::.::.::.:;.:} ヽ}.}.}´::.::.::.::::.::,、ノ         ====
         /::. ::. / ヽ、 }ー、       ,, ノイ::.::.::.::./}/  ´⌒ ̄ i-rr'  Yi―――‐ッ
        /イ::.::.::.::.i   ヽ::. ̄¨ '' ――‐イ::.::.::.::.:/ /ji}、       | |:|  l:|  ,, - ''´
          ' ヽ::.::.::.:{   ヽ::.::.::.、::.::.::.::./:i::.::.::.::イ>'マ´ }       .} |:|   l:I´
           ` 、::.`:..、  ` 、::.ヽ ̄{::{ヘ::.::.::.:ヽ‐`}ミメ       / ‖^Yく        (´⌒
                  ̄ `    ` ヾ、 ヾ、 ゝ ::.::.::.ヽヾミヘ¨'' ― '-/  // `丶、 (´⌒;;(´⌒;;
                           }ノ´ ⌒)  `¨¨    ヽイ'‐ -- (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/10(木) 23:14:45.67 ID:Yy2bfRfd0.net
>>617
何時か
何処かで
手に入るかもしれない

大人しく待つしかない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-J6dZ):2015/09/11(金) 00:52:45.42 ID:wE2BaWwf0.net
4戦目とかで弾薬残りが少なくなると昼戦連撃率や弾着確率が減ることってありえる?
4-5で航空優勢取ってるのに昼戦連撃がまともに出なくて困ってます。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/11(金) 00:58:23.20 ID:Epxpn8JO0.net
そんなことwikiのどこに書いてあるんだ?
お前が数千回実験した検証結果?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 01:02:58.93 ID:CJ8NqRM00.net
>>617
イベント限定艦 待つしか無い。来ない子は一年たっても来ない。実装は去年の秋イベだった気がする(違ってたらつっこみよろ)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/11(金) 01:37:27.59 ID:myGN3wWS0.net
>>620
艦戦の数が減るなりなんなりして
確保でなく優勢までしか取れないと、発生率が下がることはある(検証班曰く10%ほど

優勢だと思い込んではいるが実は互角以下だったら当然発生しないが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/11(金) 01:41:52.43 ID:yznMwe8I0.net
>>623
馬鹿?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 02:26:46.05 ID:CJ8NqRM00.net
>>624
622は親切な回答はしてるんじゃない? 最後の一文は蛇足かもしれんけど。
優勢の条件下で弾着率を上げる方法、の説明は全くしてないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-J6dZ):2015/09/11(金) 02:55:27.80 ID:sdAZAuvj0.net
4-5だと主主徹偵の徹甲弾を三式に変えるせいで
弾着系の発動率が低いのをそう勘違いしてる線を推すよ、俺は。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/11(金) 04:02:23.92 ID:vwgyBO6+K.net
自分は悪くない
と言うゆとりに多い特有の病なことで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 04:12:53.21 ID:CJ8NqRM00.net
艦載機全部落とされてたら、弾着観測射撃 は起こらないんだっけ。きっちり航空優勢ならちゃんと帰ってきてるかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 04:32:01.61 ID:CJ8NqRM00.net
>>617
更に言うと、 プリンツ砲 という特殊砲(20.3cm、軽巡重巡の標準装備より少し良い装備)を持ってくる娘なので、運営的にはゲームバランスから量産避けてくる、と思われる。
そろそろけっこう経つから、実装されてもおかしくはない。このゲーム四季に一回はイベント突っ込んでくるので、その時にのみ入手可能 という形で実装される場合が多い。ので運営twitter抑えると吉
一応新規着任枠 があるゲームなので、プレイだけは出来る状態にするべき。


大型艦建造で実装されたらおめでとう。ガチャを回せばそれなりに出てくる


イベント実装なら、堀を意識することになる。それなりに艦隊を育てないと堀はしんどい。出るまで回す覚悟でどうぞ(過去イベント海域突破報酬=10割入手可能、が再び突破報酬になった例は無い)
通常海域で実装されたら、気長に掘りましょう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 04:35:18.28 ID:CJ8NqRM00.net
>>617
尚一応このゲームは「実装時期は断言はしないが、全ての艦娘について、イベント等で先行実装のものは、後日入手可能な形にします」と確約はしてます。ので待てば手には入る筈。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/11(金) 04:56:58.70 ID:CJ8NqRM00.net
>>617
実装期間リスト http://kantama.net/archives/36275344.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-J6dZ):2015/09/11(金) 05:17:26.48 ID:1MtZVlzr0.net
さすがにうぜえ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-J6dZ):2015/09/11(金) 07:18:42.44 ID:RE9aYLk90.net
興味本位なんだけど
艦これが動く最低スペックのPCって何?
いちおう手持ちのPentiumM 1.5GHzでは動作確認できた
PentiumIIIとかでもいけるのかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/11(金) 07:31:44.88 ID:Xmdxdjoc0.net
フラッシュが動けば理論上何でもいける

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 419f-eGIg):2015/09/11(金) 07:58:42.51 ID:gEdUDImf0.net
加賀改と赤城改を修復したところ
スロット数が戻らないのですが
どうしたら戻りますか?
もちろんボーキに余裕はあります


http://i.imgur.com/66TePzS.jpg
http://i.imgur.com/ZcRLG8E.jpg

本来なら
加賀改 20-20-46-12
赤城改 20-20-32-10
ですよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-J6dZ):2015/09/11(金) 08:00:55.75 ID:HtwjZV8j0.net
この質問毎日見るな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 419f-eGIg):2015/09/11(金) 08:16:41.18 ID:gEdUDImf0.net
キャッシュクリアしてもブラウザ再起動してもダメなんですけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 08:23:08.84 ID:wLZd9qUIM.net
>>635
バーカ、仕様だよ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 08:43:27.19 ID:Y5yoqpnKM.net
新人ならまだしも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/11(金) 08:45:52.96 ID:Xmdxdjoc0.net
>>635
クソゲの糞調整で運営が直す気なくて仕様とか信者が言ってるだけの

まさにクズ仕様だから諦めろ

そこらで燃料減らして補給すれば直る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-UCnL):2015/09/11(金) 08:51:03.48 ID:5HtgwdvBd.net
>>637
礼くらいいえよクズ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 419f-eGIg):2015/09/11(金) 10:19:38.46 ID:gEdUDImf0.net
みなさん有難う御座います
クズのバーカですがw
1-1へ行って補給したら戻りました

いや、皆さん言葉は悪いですが
ちゃんと教えてくれるのですね
助かりました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-aRV5):2015/09/11(金) 12:52:21.25 ID:YzRznvDU0.net
昨日2-4を突破できた新人だけど
次のイベントの攻略の為にはそれぞれの艦種を何人ずつ育てておけばいいか教えて下さい
改二になる子達育てればいい感じ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-EZe8):2015/09/11(金) 13:03:56.00 ID:H4ytq3iGd.net
>>643
wiki読め
猿人だから理解できないとか言い出すなら知らん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/11(金) 13:06:52.94 ID:yznMwe8I0.net
>>643
そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   育成したほうが良い艦娘目はこれこれこう このぐらいの数
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       改二艦優先…?目標レベルは?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレ達が そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-aRV5):2015/09/11(金) 13:12:11.95 ID:YzRznvDU0.net
>>644
wikiとか攻略とか調べてみるね
お騒がせして申し訳ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-aeEn):2015/09/11(金) 13:12:33.76 ID:OFFvpq8Q0.net
ルート固定使われたりする可能性があるので全部育てとけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 13:13:25.47 ID:wLZd9qUIM.net
>>643
全艦種を各4隻をLv85以上
加えて支援艦隊の戦艦4隻と飛龍改二蒼龍改二を各二隻もLv85以上

嫁艦育成なんかやってる場合じゃない
Chromeリモートデスクトップを利用して常時遠征、
複数艦同時育成として5-4行きまくり

イベント攻略の土俵に上がるならここまでやってね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/11(金) 13:28:00.89 ID:EvyTjRghx.net
>>648までやらなくても甲勲章取れるから注意な

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 13:37:23.36 ID:wLZd9qUIM.net
備えの意味も分からぬ雑魚はすっこんでろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca3-eGIg):2015/09/11(金) 13:38:51.43 ID:g1s725lN0.net
>>643
各海域の攻略ブログとかをググってみる(複数)

必要な艦娘や装備が何となく判ってくる

その中から自分が良いと思うものをピックアップ

レべリングや開発、牧場を行う

これが一番てっとり早いっぽい?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 13:43:22.79 ID:wLZd9qUIM.net
とりあえずはそれでいいだろう
だが、イベントでは全対応できるよう厚い選手層が必須

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-aRV5):2015/09/11(金) 13:46:24.87 ID:YzRznvDU0.net
皆さん丁寧にありがとう
レベリング好きだから頑張るよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/11(金) 14:21:28.20 ID:EvyTjRghx.net
>>652
リモートデスクトップとか言い出す廃人に言われたくないんだが?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-qsf+):2015/09/11(金) 14:45:57.98 ID:qAZ4WReQ0.net
実際問題、今回の夏イベにおいてALL甲クリア(掘りは無し)しようと思ったら
事前にどの位の備蓄が必要だったんかねぇ。
XYロジックは既に知っている前提で、イベ中もデイリー消化&可能な限り遠征を
行うとして。

10万/10万/10万/5万/300もあれば十分だったんだろうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-EZe8):2015/09/11(金) 15:00:45.59 ID:wvZzcZN/d.net
>>655
個人的な経験としては掘らないで攻略のみならそれで足りた
出先なのでメモが見れないが一番使った燃料が75k、バケツが230ぐらいだったはず

ただ主要艦ジュウコン済み、装備も最低限+4から+6改修済みで
各マップのラスダンもそれほどハマらなかった場合の話
マージン見てその1.5倍は備蓄欲しいと思う

世の中には自然回復や各備蓄0から甲クリアのキチガイ(褒め言葉)もいるけどな

ついでに言えば目安の話題は
したらばの限定海域スレにテンプレが出来良かったので
そっち誘導しちゃってもいいかもだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c556-C0/I):2015/09/11(金) 15:42:25.83 ID:HPuEsZSu0.net
図鑑見ると、キャラ絵が2種類ある子がいますが
変更できますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-EZe8):2015/09/11(金) 15:48:37.13 ID:Y5TXChvGd.net
>>657
季節限定グラだったり、差し替えられた旧グラだったりの事だとすると無理
図鑑で見れるだけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-O2gh):2015/09/11(金) 15:52:45.38 ID:hCzAYdPf0.net
天山村田持ってない雑魚冷えてるかぁ〜?w

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c556-C0/I):2015/09/11(金) 15:59:49.80 ID:HPuEsZSu0.net
>>658ありがとう
朧さんだけ服浮いてたんですが
あきらめまーす

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-J6dZ):2015/09/11(金) 17:18:39.28 ID:CejTIuQy0.net
魚雷カットイン狙うなら運はいくつあったほうがいいですか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/11(金) 17:25:03.34 ID:yznMwe8I0.net
>>661
最低でも50は欲しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/11(金) 17:25:13.81 ID:Xmdxdjoc0.net
40以上で祈るに値する

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/11(金) 17:47:18.93 ID:PYJBRm/q0.net
>>663に近いけど実用上は40後半でまるゆのキリの良い所にしてる人が多いんじゃなかろうか
綾波・北上に1セットとかそんな感じで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/11(金) 18:51:45.32 ID:EvyTjRghx.net
>>662
またお前かw

最低50馬鹿

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/11(金) 19:01:02.41 ID:vwgyBO6+K.net
見張り員要るしな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/11(金) 19:17:05.03 ID:nYdJdIXep.net
質問スレで答えてる奴がわかってないっていうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-EZe8):2015/09/11(金) 19:29:14.74 ID:7mqFbujv0.net
>>661
運20の阿武隈改二でも旗艦にしたら結構カットイン出したよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg):2015/09/11(金) 19:41:05.43 ID:wErEWcyw0.net
阿武隈は昼雷撃の有用性で自動的にカットインになってるだけっていう
護衛退避も考えると駆逐と違って旗艦にしやすくて基本的にカットイン艦だからまるゆの候補としては申し分ないが

基準としては空きスロがあれば見張り員載せて運20
空きスロの無い駆逐艦等は運40からじゃないかな
連撃も結構頼りになるよ
それ以下の運になると発動しないとは言わないが運命力が必要になってくる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/11(金) 19:43:26.16 ID:myGN3wWS0.net
>>667
全員が最新の検証結果を網羅しているわけでもないしなぁ
宗教みたいなのもあるし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/11(金) 21:09:02.93 ID:3u8E7kHJM.net
>>661
50だな
見張員を積めるのはスロットに余裕のある重巡でしか使えない

駆逐艦や軽巡は素の運の値が大事

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/11(金) 21:51:25.71 ID:EvyTjRghx.net
>>671
ちなみにカットイン発動率何%からカットイン装備可だと考えてやってんの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/11(金) 22:14:00.01 ID:myGN3wWS0.net
あったほうがいい、上げる目標値にするなら50は妥当

最低ライン、投入実用ラインでいうならもっと低いが
可能試行回数や運命力にもよるから明確な数字は出せない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-O2gh):2015/09/11(金) 22:24:31.68 ID:R6dUhkwj0.net
魚雷カットイン装備が可能になるのは運50が最低ライン(キリッ

とか言ってる奴は夜戦装備使ったことないんだろうな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca3-eGIg):2015/09/11(金) 22:30:54.43 ID:g1s725lN0.net
五航戦改2って必要アイテムとして
夏イベでカタパルト取らせたけど
これって別に勲章が必要になるんですかね?

質問というより予想になるのかも知れないけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-JWgP):2015/09/11(金) 22:31:53.60 ID:OvC9YaIU0.net
運なんていくつでも関係ない
運50↑あっても連撃でやれるなら連撃一択
連撃ではやれないからこそのカットインなんだから
運がいくつだろうとなるべく高いやつを引っ張ってこざるを得ない
そうではなく趣味で撃たせたいならそれこそ好きにしろだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/11(金) 22:32:18.05 ID:0PzcfJE80.net
>>675
仰る通り予想大会にしかになりませんので
鯖スレでも行ってやっててください

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/11(金) 22:32:22.52 ID:7ItMaWwE0.net
>>675
予定は未定
以上

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-EZe8):2015/09/11(金) 23:00:00.59 ID:FrHyeYXSd.net
自分が満足する発動率になるまで上げればいいじゃない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-OQ2K):2015/09/11(金) 23:23:03.91 ID:nNxI2q/B0.net
ここでする質問なのかな?
わからないのでここで

提督諸兄に質問、というよりアドバイスを頂きたいのですが…

艦これやるのにオススメのタブレットってあります?
夏イベ入院でまるまる逃しかけて泣きそうになったので
もう後悔はしたくないのです

あまり高いのはご勘弁を

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/11(金) 23:24:16.96 ID:7ItMaWwE0.net
>>680
ここじゃないです
よっぽどのポンコツじゃなきゃ何でもいい
以上

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bb-J6dZ):2015/09/11(金) 23:24:50.30 ID:bQN9ybsE0.net
スマフォ・タブレットで艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433471806/
検索する能力を身に着けよう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/11(金) 23:26:02.74 ID:PYJBRm/q0.net
>>680
スマフォ・タブレットで艦これ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1433471806/
こっちのほうが良いかも
あとはハードウェア系の板で聞くか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-OQ2K):2015/09/11(金) 23:27:03.03 ID:nNxI2q/B0.net
速い返信かたじけない

板違いすまんかったありがとう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/11(金) 23:55:04.14 ID:Epxpn8JO0.net
夜戦装備使ったことないんだろうな)キリッ

とか言ってるようなやつは夜戦キャップも理解していないんだろうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-O2gh):2015/09/11(金) 23:55:50.88 ID:R6dUhkwj0.net
>>685
キャップの意味わかってないってどうなの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/11(金) 23:58:19.64 ID:nYdJdIXep.net
カットイン発動率の話なのに突然夜戦キャップw
探照灯と照明弾の説明100回呼んでこい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/12(土) 00:25:04.81 ID:rw27Ts3I0.net
夜戦キャップも考慮せずテキトーに夜戦装備装備積めばどうにでもなるとでも思っているようだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/12(土) 00:35:01.49 ID:ofXh/et50.net
上限って意味じゃ発動率計算内の運もキャップ掛かってるんだけど
大体ダメージキャップの方を指すよね

テキトーに夜戦装備積んで試行回数と運命力で殴ればどうにでもなるよ
考慮した所でどうにもならない時は、ならないよ……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/12(土) 00:46:30.96 ID:rjwVnQkZ0.net
>>689
この場合運キャップの計算のあとに照明弾と探照灯がかかってくるって話だから…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-J6dZ):2015/09/12(土) 00:53:29.74 ID:UMOBtq7D0.net
新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!って逸れるものなんですか?
支援も出したんですが、AからCそしてE…補給Gに逸れてばかりです
編成はこれです。回数あるのみなんでしょうか…

http://iup.2ch-library.com/i/i1505457-1441986646.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/12(土) 01:08:38.71 ID:rjwVnQkZ0.net
>>691
Exactly(そのとおりでございます)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/12(土) 01:14:44.59 ID:ofXh/et50.net
>>690
Oh...わかってはいるが書き方が足りなかったネ……

>>691
重巡いるからまだ大丈夫
海上突入に比べれば楽々! がんば!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-J6dZ):2015/09/12(土) 01:18:32.74 ID:UMOBtq7D0.net
ありがとうございます…
なんとか回数重ねて頑張ってみます

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/12(土) 02:49:21.79 ID:C+YQZmnc0.net
3-2赤疲労空母系3レベリングで単縦より複縦陣が良いってどうして?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bb-J6dZ):2015/09/12(土) 02:54:05.51 ID:vguhVFdn0.net
>>695
攻撃命中率が単縦陣よりたかいから
赤疲労状態でもまぁたまには当たる
随伴の重、戦あたりの装備を主副偵電あたりにしておけばカットインの効果もあって発動すればそこそこ当たる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/12(土) 03:42:42.86 ID:C+YQZmnc0.net
なるほど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/12(土) 07:45:41.67 ID:ZrauPA/yp.net
>>688
お前まだ理解してなかったのか(驚き

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-Hygv):2015/09/12(土) 14:09:21.34 ID:w7Az9d0M0.net
/sm27127400
轟沈した・・・どうしよう;;

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/12(土) 14:16:08.24 ID:ZrauPA/yp.net
どうしょうもないな・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/12(土) 14:20:19.29 ID:jUGb454t0.net
>>699

たとえ時がうつろうと 縫いあわせた絆は決してほどけない

ああ あなたの声は忘れれば忘れゆくほどに 焼きついてた

あなたの手を 強く握ることも あなたを抱きしめることも

許されない運命(さだめ)だと知ってても

その笑顔に その涙に そのひたむきな想いに触れたかった

心から…


いとしき日々よ サヨナラは言わないで

あなたに会いたくて もう一度会いたくて 届くまで叫びつづける

忘れはしない この体が消えても

あなたに吹く風よ あなたに咲く花よ あなたと追いかけた明日よ また会いたくて

今も胸に残るよ 世界で一番美しい夕陽が

ああ その瞳には 不安より大きな希望が輝いてた

ただ近くで見つめあえるだけで 幸せのすべてを知った

道のさきに哀しみが待ってても

その願いを その言葉をそのひとすじの光を守りたかった いつまでも…

その笑顔に その涙に そのひたむきな想いに触れたかった


心から…

いとしき日々よサヨナラは言わないで

あなたに会いたくて もう一度会いたくて 届くまで叫びつづける

忘れはしない この体が消えても

あなたに吹く風よ あなたに咲く花よ あなたと追いかけた明日よ また会いたくて

いとしき日々よ いま歩きだそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/12(土) 16:19:40.36 ID:rN0ttQMv0.net
>>699は意図的に轟沈させて楽しんでるだけの動画なので無視推奨

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fba9-p9v0):2015/09/12(土) 16:23:25.66 ID:6lhPFrig0.net
ここに動画のURI貼るやつは大体再生回数稼ぎだから無視。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-eGIg):2015/09/12(土) 16:45:47.38 ID:fR0j4LkB0.net
江草とかの対空って制空権の事?
攻撃機を落とす対空じゃなくて?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/12(土) 16:48:53.52 ID:7F6SEMsTx.net
>>704
戦闘機の対空と同じ意味

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-eGIg):2015/09/12(土) 16:52:01.90 ID:fR0j4LkB0.net
了解です

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-EZe8):2015/09/12(土) 19:09:23.51 ID:ZLqWevHa0.net
あの、佐世鯖のスレはないんでしょうか
2ch mateの検索では佐世保でも鎮守府でも艦でも表示されませんでした

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edd6-J6dZ):2015/09/12(土) 19:11:49.28 ID:Yyo6JUN+0.net
したらばにしかないんじゃなかったっけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-EZe8):2015/09/12(土) 20:23:47.81 ID:ZLqWevHa0.net
そうですか、ありがとうmate じゃしたらば見えないから諦めます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/12(土) 20:25:59.31 ID:rjwVnQkZ0.net
Mateってしたらば標準対応してなかったっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb2b-EZe8):2015/09/12(土) 20:29:33.27 ID:ljMYljUE0.net
mateは板一覧から左上のメニュー開いて「URLを指定して開く」使えば反映されたはず

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca7-eGIg):2015/09/13(日) 09:36:45.66 ID:QnH4cGmM0.net
まるゆを使った運改修、今回初めて何だが
綾波、北上だったらどちらを優先するべき?

またまるゆは6匹で全て改造レベルに達してる
5匹まとめて餌にすべき?
それとも2or3匹に分ける?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/13(日) 09:41:08.31 ID:5AzPvXor0.net
>>712
運の改修について
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4#yf0a0918

結論から言うと1隻ずつでも5隻まとめてでもどうでもいい
自分の運にまったく自信が無い奴は5隻まとめて使えって事

その2隻しか候補がいないなら北上さんでいいんじゃねえの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg):2015/09/13(日) 09:43:21.83 ID:yQ4zpcp00.net
>>712
アンケートレベルだけど綾波かなぁ
十分な連撃火力を持つ北上をわざわざ発動率50%台のカットインにするのはもったいない
主砲の性能も軽巡は恵まれているしね

現状の全艦で言えば阿武隈が一歩抜きに出た形

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/13(日) 09:49:53.57 ID:5AzPvXor0.net
あー阿武隈改二もいいねえ、そのままじゃ運低すぎてカットイン運用できねえし

まあアンケートだなあ
効率度外視で嫁(正規空母)に食わせる奴だって居るんだから

716 :711@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca7-eGIg):2015/09/13(日) 10:04:17.60 ID:QnH4cGmM0.net
いろいろ有難う御座います
もう少し調べてみます

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69cb-eGIg):2015/09/13(日) 12:37:01.11 ID:xMjI7JQ50.net
装備の改修はどれを優先してやるべきでしょうか?
高射装置と徹甲弾は一通り改修しました

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/13(日) 13:55:12.81 ID:Y/24dlNPd.net
>>717
支援艦隊用35.6砲(フィット関係無しに命中値ある主砲として)
2号砲・3号砲
5連装・4連装酸素魚雷
あればOTO砲

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/13(日) 13:56:31.77 ID:Rb6CQZT4K.net
普通砲からだろ
秋までに魚雷を満遍なく6か10を4本、秋月砲、20、36、41系、電探、副砲

イベント迄に何回改造できるかネジの数数えて、減らないように効率よくやれ

8からは確実化したほうが毛根にはいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69cb-eGIg):2015/09/13(日) 13:57:47.99 ID:xMjI7JQ50.net
ありがとうございます
毛根と相談して改修します

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-J6dZ):2015/09/13(日) 15:10:58.45 ID:CknAW1E00.net
>>717
趣味も入るけど
雷撃回避ソナーとか
軽巡用15.2連装とかも候補かなぁ

>>718
支援艦隊用の35.6って意図わからないんだけど
試製作るのんなら効率悪くない?
改修値命中は、支援に効果ありそうにないし

38や38改だったらまだわかるかもしれないが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-EZe8):2015/09/13(日) 15:15:00.27 ID:avkUrirMM.net
>>712
北上は連撃でも問題ない夜戦火力を誇るが綾波はカットインにせざるを得ない

1セットで運48とキャップに肉薄してほぼ完成に仕上がる綾波が堅い選択肢だよ
ボス戦で非常に頼りになるからマジでおすすめ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-EZe8):2015/09/13(日) 15:20:43.08 ID:avkUrirMM.net
>>717
イベント最終ボスで力を発揮、五連装酸素魚雷
単縦で潜水艦を絶対殺すマン、三式ソナー
連撃重巡/雷巡のファーストチョイス、3号砲
デコイ度大幅アップみんなの肉壁、探照灯

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-TrXJ):2015/09/13(日) 21:02:24.45 ID:ig+OeyM20.net
答えにくい&めんどくさい質問で申し訳ないのですが、
二月のイベ(確かローマ堀りのイベ)からしばらく艦これをはなれていて、あれからどんな変化があったのか(システムや装備など)調べてみてもよくわかりません。
できればわかりやすく、ざっくりと教えていただきたいのです。
どうかよろしくお願いします。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/13(日) 21:06:37.93 ID:7TqJNcbH0.net
>>724
ざっくり3行で
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C4%C3%BC%E9%C9%DC%A4%AB%A4%E9%A4%CE%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BE%F0%CA%F3%C1%D2%B8%CB#oshirase2015
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BA%DC%B5%A1%BD%CF%CE%FD%C5%D9

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cb-J6dZ):2015/09/13(日) 21:07:00.88 ID:FZhpah7/0.net
ビスマルクの建造ですが

Z1Z3のLVをあげたら建造確率上がるんでしょうか
LV1の状態とどのぐらいの差があるんでしょううか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg):2015/09/13(日) 21:07:12.34 ID:yQ4zpcp00.net
>>724
空母つええ
阿武隈つええ

以上

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/13(日) 21:13:08.29 ID:5AzPvXor0.net
>>726
建造に旗艦のレベルが関係しているというデータは無い


出るまで廻せ、それのみだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/13(日) 21:16:53.19 ID:Rb6CQZT4K.net
>>724
阿武隈もまた特別な瑞雲なのです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-UCnL):2015/09/14(月) 07:20:10.56 ID:uITsuc/Rp.net
鶴姉の必要設計図は何枚なのだ
2枚しか無いのでビス子改造ががががががが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/14(月) 07:49:36.79 ID:xMwMl1L30.net
>>730
予想大会は鯖スレあたりでやれよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3df-EZe8):2015/09/14(月) 11:43:28.84 ID:fx6r3Csd0.net
艦攻艦爆の熟練度を上げると制空値ボーナスを得ると聞きました
ということは該当するスロットは制空権フェイズにも参加するようになるという理解でいいんでしょうか?
ボーキ節約のために対空値のないのを選んでたけどやるの難しくなったのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-J6dZ):2015/09/14(月) 12:28:56.51 ID:4ZIq4mb00.net
対空値のない艦爆艦攻が落とされにくいとか初めて聞いた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3df-EZe8):2015/09/14(月) 12:53:09.05 ID:fx6r3Csd0.net
>>733
ごめん、Wiki確認したらこちらの勘違いでした
生で当然のように語られてたから確認してなかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a902-J6dZ):2015/09/14(月) 14:57:42.27 ID:RoejUVNX0.net
徹甲弾で一式☆4と九一式☆9は火力同じだけど命中はどっち高いの?
徹甲弾鍛えるとしたらどっちがいい?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/14(月) 15:08:36.07 ID:thZ2shxqp.net
>>735
命中+(☆)^(1/2)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-0RzK):2015/09/14(月) 17:42:11.42 ID:ShxXcf6p0.net
同じ鯖に同じ全角の提督名の人が複数います
同じ鯖で既に使われてる提督名を後から着任した人は使えるのでしょうか?
それとも提督名の前か後にスペースを入れることにより同じように見せることが可能なのでしょうか?
何度も見比べてみましたが提督名だけで見分けることはできませんでした

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/14(月) 18:13:43.33 ID:pbCbKt2yd.net
既にいる提督名で登録しようとすると使用済みで弾かれる

ところがブラウザを変えて同じ名前入れると登録可能になるんだそうな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-eGIg):2015/09/14(月) 18:35:52.35 ID:OQ3g9Jif0.net
厨な質問に答えるなよ 厨が涌き倒すだろうが クソが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/14(月) 18:39:44.38 ID:thZ2shxqp.net
>>739
お前みたいなクソはなんのために質問スレにいんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-0RzK):2015/09/14(月) 19:21:47.15 ID:ShxXcf6p0.net
>>738
なるほどそういう抜け道みたいな方法があるかもしれないんですね
自分と同じ名があった場合あまり気分よくないし誤解等を招くかもしれないなと思って質問しました
ありがとうございます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-eGIg):2015/09/14(月) 19:32:09.56 ID:OQ3g9Jif0.net
>>740
枡でも何でもお答えするのか?質問によれば回答の仕方ってのはあると思うけどな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/14(月) 19:36:05.38 ID:xMwMl1L30.net
「同じ名前が使える」ってのはチートです!!(キリキリィィッ


だっせ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-eGIg):2015/09/14(月) 20:46:52.99 ID:9u8SX/Pc0.net
同じ名前の奴がランキングにいたのを見たことがある@宿毛
ただし、名前の後に見えないスペースがあるとかいう事があるかもしれないが、確認のしようがない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-O2gh):2015/09/14(月) 20:47:41.17 ID:GJg8yOq20.net
たまにあるよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-J6dZ):2015/09/14(月) 20:49:07.03 ID:++Flxmu70.net
同じ名前の奴がランキングで隣同士にいて
どう言う事なの・・・って話題になった事はある@鹿屋

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/14(月) 20:51:35.82 ID:63IO/Kcf0.net
ただのバグだしな
糞運営かばうのも限界あるだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-J6dZ):2015/09/14(月) 21:40:49.28 ID:Lt4h1PN70.net
質問です。外出先で止む終えなくタブレットで艦これする事になりそうなんですが
明石の改修って長押ししてもタブレットでは改修のボタンが出ないです…
パソコンではカーソルを工廠に置けば出るのですがタブレットの場合はどうすればいいのでしょうか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/14(月) 21:41:37.05 ID:2Enbm0700.net
614です。
5-3ラストダンスでつまりました
祈る以外で打つ手はありませんか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/14(月) 21:42:41.34 ID:T75qJFlw0.net
>>748
工廠ボタンを長押ししてみろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/14(月) 21:43:33.44 ID:qjLwi08e0.net
>>748
外出先では改修を行わない(割とまじめな回答のつもり)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/14(月) 21:44:33.85 ID:qjLwi08e0.net
>明石の改修って長押ししてもタブレットでは改修のボタンが出ないです…

>工廠ボタンを長押ししてみろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-J6dZ):2015/09/14(月) 21:48:19.47 ID:T75qJFlw0.net
どのタブレットだ?
WN801だけど母港画面の工廠ボタン長押しでちゃんと出来る

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/14(月) 21:48:45.99 ID:xMwMl1L30.net
個人ブログより
艦これ タッチパネル操作で明石の改修工廠に行く方法
tp://zze128.blog9.fc2.com/blog-entry-394.html

色んな手があるもんなんだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd93-UCnL):2015/09/14(月) 21:48:49.99 ID:zhmHEIX00.net
>>748
TouchMousePointer使ってみれば?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/14(月) 21:50:30.00 ID:xMwMl1L30.net
>>749
決戦支援艦隊ちゃんと出してりゃあとは運

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac9-J6dZ):2015/09/14(月) 22:16:03.48 ID:Lt4h1PN70.net
>>754
おおお!出来ました〜!
ありがとうございます!!助かりました”

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/14(月) 22:27:52.72 ID:2Enbm0700.net
>>756
いままで出さなくても行けたので
甘く見てました。だしてから行ってみます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d021-J6dZ):2015/09/14(月) 22:40:16.04 ID:iyqm7LBa0.net
毎度の愚痴だが
攻略系の相談は装備含めた編成晒さないとアドバイスのしようがないぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5cb-qsFi):2015/09/14(月) 22:50:39.16 ID:2Enbm0700.net
>>756
支援艦隊出したら余裕でした。
ありがとうございました。
まさか、一発でいけるとは。
支援艦隊スゲェ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-J6dZ):2015/09/15(火) 03:04:51.71 ID:7DyBnowU0.net
艦娘保有数にまだ6ほど余裕があるのに所有数の上限が近いと出て
建造できないんですけど対処法ありますか?
更新しても治りませんでした

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/15(火) 03:14:18.08 ID:7zFDsr9J0.net
装備がいっぱいだから工廠で廃棄すること

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-J6dZ):2015/09/15(火) 03:31:56.66 ID:7DyBnowU0.net
治りましたありがとうございます

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/15(火) 03:38:12.35 ID:Y5Xf2tfzK.net
ちゃんと装備って書いてあるんだから文字をよく読むように

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-J6dZ):2015/09/15(火) 03:40:35.78 ID:7zFDsr9J0.net
運営がまともな説明書も作れないクズゲーだから仕方ない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/15(火) 03:59:43.86 ID:s3YfIDmo0.net
最低4個装備の空きを作ると覚えとくと便利。なってないと、通常海域でのドロップが無くなる。イベ海域については出撃出来ない仕様なんだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-EZe8):2015/09/15(火) 08:29:06.59 ID:ski+Yjq9x.net
専ブラなんでノープロブレムっす

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-EZe8):2015/09/15(火) 12:43:41.37 ID:GzgmlKOia.net
これから5-3だけど潜水艦4駆逐艦2で突入したら駆逐艦沈めてもボス行けるよね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/15(火) 12:53:22.55 ID:YWxAFp4Hx.net
>>768
状況によってはいけない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-J6dZ):2015/09/15(火) 14:21:47.93 ID:dyVcHY2/0.net
しれぇレベル105なのにケッコン艦レベルが1人しかいません
他の同じレベルの人を見ると100超えが何人もいるんですが…
練度が低いのは何が原因ですか?出撃回数は比較的少ないみたいです

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/15(火) 14:27:47.83 ID:YWxAFp4Hx.net
>>770
たとえばずっと3-2-1やってれば
練度/司令部比は高くなる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-eGIg):2015/09/15(火) 14:41:24.36 ID:3riMFV6c0.net
>>770
司令部の経験値はボスマスだけがやたら高い
ボスまで行かないレベリング1-5-1及びその途中きり上げや3-2-1中心にレベルングをしていれば
司令部レベルをほとんど上げずに艦むすのレベルだけを上げられる

逆に海域攻略や5-4のレベリングばかりしていれば司令部レベルはアホほど上がる

でもまぁ司令部レベルが上がって困る要素なんてホンの僅かだから気にせず上げるといいよ
自然回復上限も上がるしね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6239-EZe8):2015/09/15(火) 14:51:33.40 ID:tcoF8ZAI0.net
>>770
ボスマスと道中マスで、提督経験値は桁違い。
例3-2道中 120
例3-2ボス 1740
例5-4道中 190
例5-4ボス 2880

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b93-iFPU):2015/09/15(火) 15:16:44.59 ID:upwsAQ220.net
ウィルスバスターを最新のに更新したら、艦これが全く動かなくなりました。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-UCnL):2015/09/15(火) 16:17:23.25 ID:XDnkSCudd.net
そうですか
頑張って

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-J6dZ):2015/09/15(火) 17:21:16.32 ID:/tOghCMj0.net
>>774
ノートン使ってるけど問題ないよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/15(火) 18:04:04.83 ID:1TUbSpQd0.net
大型建造でまゆるを狙いたい時は建造ドッグの空きを埋めておいたほうが少し
建造率が上がるとの事ですが、伊401狙いの場合も同じでしょうか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/15(火) 18:11:18.34 ID:sprxe5jyd.net
>>777
まるゆについては運営がいった事なので何かしらあるかも知れないんだけど
検証で優位な差は見られなかったんじゃなかったっけか

401については聞いたこともない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/15(火) 18:35:20.40 ID:YhR+MsJ80.net
>>778
空きドックが少ない状況でのまるゆ増加は、検証で一応確認されてるぞ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B7%BF%B4%CF%B7%FA%C2%A4#submarine

401は知らん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-qsf+):2015/09/15(火) 18:40:08.01 ID:ANMMkNIY0.net
wikiの大型建造に関する内容はちょっと古いんじゃない
あんまり盲信しないほうがいいよ >>777

しおい狙いのレシピで一番良く使われてるのは3500/4500/4500/2000だと思うけど
wikiには書かれてないとか

大型建造の前に艦これDBでチェックしたほうがいいね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-J6dZ):2015/09/15(火) 18:52:05.48 ID:dyVcHY2/0.net
>>771
>>772
>>773
なるほど。ありがとうございました!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79d0-eGIg):2015/09/15(火) 19:16:54.98 ID:NgC/yRKt0.net
潜水艦を潜水空母に改造する前にしておかなければならない任務とか遠征・出撃等ありますか?
把握してないとうっかり改造してしまいそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/15(火) 19:19:36.86 ID:YhR+MsJ80.net
>>782
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#FAQ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79d0-eGIg):2015/09/15(火) 19:34:43.66 ID:NgC/yRKt0.net
>>783
ありがとうございます

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-J6dZ):2015/09/15(火) 23:04:31.47 ID:0661QEy00.net
あんま使ってなかったノートPCにバスター入っててつい最近更新したから>>774が気になって試してみたら
めちゃくちゃ挙動が重くなってるね。プレイ出来ないって程じゃないけどストレスがマッハだわ
バスター削除しちゃおうかな・・・。ノートンはノートンで誤検出かなり多いしなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/16(水) 02:02:19.71 ID:oHp4vFFp0.net
甲標的って最大何本必要? イベ連合艦隊条件で過去例洗って。現状改修は来てない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM36-O2gh):2015/09/16(水) 02:03:07.30 ID:Fh1uC8y4M.net
2-5に初挑戦しようと思ってるんですけど、空母系は最大何隻入れられますか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-J6dZ):2015/09/16(水) 02:13:30.94 ID:9iVCkOiN0.net
本日のアレ ID:oHp4vFFp0

>>787
wikiみろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/16(水) 02:17:43.32 ID:oHp4vFFp0.net
>>787
上まわりなら正規でmax3 戦艦突っ込んで正規2の2回攻撃が主流
下廻りなら0

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-4RvB):2015/09/16(水) 02:19:29.25 ID:cr6IXJuNK.net
>>786
3+3+1かな開発するよりはちとちよ育てた方が楽かもしれない

>>787
Wikiのルート分岐条件みて考えろとしか
重2雷2航巡2上の方が楽と言えば楽と言うかこれ以外にクリア出来る気がしない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/16(水) 02:20:57.87 ID:oHp4vFFp0.net
>>787
間違えた 3-5の話

2-5は 3突っ込むとFにずれる説が有力 よって2

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM36-O2gh):2015/09/16(水) 02:49:57.98 ID:Fh1uC8y4M.net
すいませんまだよく分からなくて…
wikiの
(正規空母or装甲空母)2以上+(正規空母or装甲空母or軽空母)1以上でF?
のとこ
正規2入れると両方を同時に満たしてFに行ったりしないですか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-ZwUO):2015/09/16(水) 02:59:47.45 ID:VV0SjjG+0.net
Fには行くよ
確定で逸れる訳じゃないから下4戦はEに行くのをお祈りが基本
でも錬度低いうちは下4戦のが資源的には結果的に優しいと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-J6dZ):2015/09/16(水) 03:01:22.27 ID:oHp4vFFp0.net
>>792
やってないから分からんとしか

http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/1003351244.html
攻略がしたいなら、( I )全4戦ルートが一番固い。練度的な余裕があれば(H)全3戦ルートだと資源的に軽い。(A)全3戦ルートは重/航巡揃えて突っ込むべき、戦艦は無いほうが良い
自分でやったのは、艦種としてはサイトの画像のを揃えて突っ込んだだけ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da09-aeEn):2015/09/16(水) 03:12:33.95 ID:pR3TATGY0.net
北3戦ルートは空母系0
南3戦ルートは軽空4まで(5〜6は報告例がほとんどない)
南4戦ルートは正(装)のみなら2、軽のみなら3、正(装)・軽混合なら正(装)1・軽2まで
(wikiのよくわからんってとこは、ここ)

初挑戦ならFに逸れる可能性あるけど南4戦ルートで
高戦4・正空2か高戦・低戦・航戦・重(航)巡・正空2か戦(高・低・航問わず)・重(航)巡3・正空2で行け

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM36-O2gh):2015/09/16(水) 03:14:48.92 ID:Fh1uC8y4M.net
とりあえず色々やってみます
ありがとうございました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-eGIg):2015/09/16(水) 03:23:30.37 ID:tFQp9YbU0.net
168に缶積んで単独で特攻させたらクリアしたって人がいたな
2-5クリアできない人のスレで書いてあった 爆笑したのをよく覚えてる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-EZe8):2015/09/16(水) 07:05:51.64 ID:S1AE/xPl0.net
限定グラでカッコカリしてムービー見れるようにしようと思ってたけど
図鑑で見る分にはいつカッコカリしたかは関係ないんだよな?
期間中だけ限定グラで見れるときいた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-eGIg):2015/09/16(水) 07:09:15.35 ID:01NEg/8r0.net
関係無いよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM36-O2gh):2015/09/16(水) 15:43:03.15 ID:Fh1uC8y4M.net
深夜に答えてくれた方ありがとうございました
無事ボスまで行けるようになりました
調子に乗ってたら燃料が0になった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 417b-O2gh):2015/09/16(水) 17:35:10.81 ID:KBuiaeTD0.net
大鳳狙うならやっぱり4/2/5/7/20が一番なのかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/16(水) 18:34:02.20 ID:oOeZazLVd.net
お好きなレシピで思う存分に回して下さい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-2vlT):2015/09/16(水) 18:45:15.15 ID:BWZrWYw20.net
>>802
頭おかしいキチガイは黙ってろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-O2gh):2015/09/16(水) 18:48:04.84 ID:8j7XXUwOx.net
>>801
何をもってして1番なのかわからないから答えようがない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-qsf+):2015/09/16(水) 18:53:39.76 ID:xGtlRcB80.net
>>801
艦これ統計DBより

4000/2000/5000/5200 5.26%
4000/2000/5000/5500 5.30%
4000/2000/5000/7000 6.34%
3600/2000/5300/5200 3.97%

消費無視なら4/2/5/7だし、ボーキの消費を少し抑えて回数こなしたいのなら
4/2/5/5.2 もアリ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-qsf+):2015/09/16(水) 18:59:10.08 ID:xGtlRcB80.net
>>801
期待値で考えた場合、4/2/5/7に対して4/2/5/5.2は

燃料は13000ほど余分にかかる
弾薬は6500ほど余分にかかる
鉄鋼は16000ほど余分にかかる
ボーキは11500ほど節約できる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a974-O2gh):2015/09/16(水) 19:22:35.04 ID:qVZjiM2g0.net
確かに答えようがないな
ハンパな質問で申し訳ない、何か色々レシピ調べていたら訳判らなくなってきて…

特に>>805-806は助かります、俺の運では一発はないから回数こなせる4/2/5/5.2でやってみるよ

ありがとう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-xDWW):2015/09/18(金) 01:29:59.85 ID:l1f4awwC0.net
西村艦隊の5-1任務で詰まってます
大体最初のマスで戦艦に(主に航巡が)ワンパン食らって大破撤退パターン多し
扶桑姉妹は設計図不足で改二にしてません、まだ練度足りないでしょうか
満潮以外はほぼ対空以外改修MAXです
報酬が勲章なのでこれを使えば扶桑か山城のどっちか改二にできるんだけどなあ

満潮改23 三式ソナー×2 三式爆雷
山城改80 41連装砲×2 瑞雲×2
扶桑改80 41連装砲×2 瑞雲×2
鈴谷改61 20.3連装砲×2 瑞雲×2
最上改59 20.3連装砲×2 瑞雲×2
時雨改二62 三式ソナー 九三ソナー 三式爆雷

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b21-UEWZ):2015/09/18(金) 01:32:32.29 ID:Ch56vx/a0.net
5-1に行く任務は支援を出しましょう
全力で

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-UEWZ):2015/09/18(金) 01:44:20.43 ID:cAAmm4oI0.net
錬度よりも本隊、支援艦隊全てにキラをつけましょう。
それが面倒なら、試行回数を増やしましょう。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-xDWW):2015/09/18(金) 01:45:55.23 ID:l1f4awwC0.net
駆2軽母2のエコ支援は出してますがガチの方がいいですかね
随伴は2つ3つ片付けてくれるんですが戦艦はさすがに落ちなくて
あと3分の1の確率で出てくる潜水艦も攻撃吸われてウザい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a34-RezO):2015/09/18(金) 02:57:26.63 ID:MnJVLqtR0.net
>>811
潜水艦に吸わせてるの間違いでは?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-UEWZ):2015/09/18(金) 06:25:54.91 ID:gfofJHj00.net
支援艦隊あたらねーとかキラ付めんどくせえとか、舐めくさったことしてる奴には
当然舐めくさった通りの結果しか出ないってこった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/18(金) 06:31:04.96 ID:Dp3FL4wG0.net
大破撤退は試行回数で殴り倒すしかないけど
潜水艦に吸われるって言うなら瑞雲載せんなや
対潜二人居るなら複縦で倒せるだろ不利引いたらアキラメロン
制空なんぞ投げ捨てて夜戦で倒せ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbaa-xDWW):2015/09/18(金) 07:54:55.10 ID:l1f4awwC0.net
瑞雲2つ載せは攻略ブログを参考にしたんだが、そうか制空捨ててぶん殴るか
あとは試行回数重ねてやってみる、ありがとう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ThDt):2015/09/18(金) 12:18:37.70 ID:3rIxPQQGd.net
レア大型持ってない時に、ある数値から始めると成功時に外して行けるから効率が良い。というレシピを見たことがあるのですが、わかりますか?
当時は金剛姉妹に苦戦中でメモしてませんでした...

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-Mcmd):2015/09/18(金) 12:19:53.52 ID:9Iw37PXg0.net
>>816
wikiとDBにどうぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-MM7F):2015/09/18(金) 13:55:08.11 ID:mW48Uk100.net
>>816
武蔵狙いでやれってことじゃね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-Mcmd):2015/09/18(金) 17:04:41.27 ID:cgefH5SO0.net
ビス子レシピ、武蔵レシピ、大和レシピの順だろ
それくらい考えなくてもわかりそうなもんだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ThDt):2015/09/18(金) 19:35:02.55 ID:FRYseOq9d.net
>>817-819
レシピ数がずばり書いてあったので、参考にしたかった次第です
4/6/6/2に開発資材ビス子と武蔵は20→大和1でやってみます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bd-Mcmd):2015/09/18(金) 21:53:02.73 ID:lWt5a1sA0.net
秋月型に秋月砲*2+電探で対空カットイン行う場合、
対空電探だと汎用カットインになって撃墜数下がる?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/18(金) 22:01:01.05 ID:JeRFtvTvd.net
>>821
発動率どうのこうの以前に
対空電探のっけてないと艦隊の防空ボーナスも下がるんでないかい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-MM7F):2015/09/19(土) 00:35:26.23 ID:6hQ0+8Ib0.net
固定撃墜数は下がるよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/19(土) 00:44:50.94 ID:fEPMiKtb0.net
>>821
優先度低ってのはあくまで他の艦が汎用カットインやった場合の優先度
その艦がどのカットインをやるかだと固有が優先

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/19(土) 01:39:20.57 ID:MXUiWF+I0.net
>>821
それは「高角・高角・対空電探」と「高角・高角・水上電探」のどっちが撃墜数が
上か?という質問って事?

だとしたら駆逐最強の水上電探33号より普通に13号改を乗せるほうが上だよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/19(土) 01:40:14.04 ID:MXUiWF+I0.net
>>824
誰もそんな話はしていない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/19(土) 01:59:00.89 ID:P/51QHcH0.net
>>826
いやそんな話だろwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/19(土) 02:09:25.40 ID:fEPMiKtb0.net
秋月砲2+対空電探だと
汎用カットインのと固有カットインのの両方の条件を満たしますが
この場合汎用カットインになってしまって7から4に撃墜数が下がるのですか?
って質問に

固有が優先されるので+7のままで撃墜数は下がりません
って答えた訳だが、何かおかしい?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a278-Mcmd):2015/09/19(土) 03:27:56.24 ID:/EsmjBXH0.net
汎用カットインするために必要なのは高射装置だから
対空電探は関係ないけど対空力は当然上がる
秋月が固有なのは高射装置内蔵してるからであって
汎用カットイン不可能という点では同意だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/19(土) 12:47:10.82 ID:VyFBTa5t0.net
どうでもいいが秋月が高射装着を内臓しているのだから、
古鷹や暁は探照灯を内臓して欲しい・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a902-Mcmd):2015/09/19(土) 13:27:16.17 ID:yji2Dfs20.net
>>830
さすがにそれは道中夜戦で狙われて大破マツリだから嫌だな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO):2015/09/19(土) 13:45:09.27 ID:ad9153wjd.net
>>831
お前の夜マップはそんなに頻繁に相手の攻撃が回って、更に一発大破せずにダメージが蓄積するのか?
それとも連撃持ちが沢山出てくるのか?
探照灯あると相手の攻撃回数増えると勘違いしてないか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-Mcmd):2015/09/19(土) 13:53:54.25 ID:O0tSUS/w0.net
普通駆逐に乗せねーよw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a902-Mcmd):2015/09/19(土) 16:33:22.43 ID:yji2Dfs20.net
どゆこと?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-MM7F):2015/09/19(土) 16:39:45.97 ID:XxMvCyuPx.net
探照灯のせたからといって、
「大破マツリ」っていうほど大破艦が増えるわけでも大破率が上昇するわけでもないってことでしょ
たぶん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bd-Mcmd):2015/09/19(土) 17:02:31.26 ID:HPkI72KK0.net
回避も下がるから大破率は上がるわな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-MM7F):2015/09/19(土) 17:24:07.42 ID:XxMvCyuPx.net
>>836
大破マツリっていうほど上がるのか示さないとそのレスじゃ全く意味がない
マツリがどの程度かにもよるがw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-UEWZ):2015/09/19(土) 17:52:39.50 ID:OyvrBTlW0.net
駆逐艦に照明灯はありだと思うけどね
夜戦は連撃で充分なヤツもいるし、ダメ吸ってくれるなら軽い方が懐にも優しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-EASI):2015/09/19(土) 18:05:15.24 ID:zUl9ic/V0.net
残念ながら照明灯などという装備はございません

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/19(土) 18:30:32.08 ID:fEPMiKtb0.net
>>837
ttp://kankoregouchin.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ざっと見た所
タゲられる確率が約16%から約30%で約2倍
回避72なのに回避40の約2倍の被弾
合わせて考えると被弾率が通常の4倍以上に増える訳だから
大破祭りと言っても過言ではないんじゃないかと・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-MM7F):2015/09/19(土) 18:42:56.87 ID:XxMvCyuPx.net
>>840
参考にはなったけど、そんなの俺に言われても困るんだが・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-UEWZ):2015/09/19(土) 19:03:52.42 ID:OyvrBTlW0.net
すまん、キムチな人には文意で判断するってのは難しいんだね ごめん、ごめん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 72b8-RezO):2015/09/19(土) 19:17:48.86 ID:9sIsLo7Y0.net
>>840
相手の攻撃回数は変わらないのは理解してるか?
複数回食らうデメリットは、一発大破せずに削られる時にしか起きないのは理解してるか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/19(土) 19:50:46.55 ID:fEPMiKtb0.net
大破祭りって言う時は結局大破(撤退)祭りでしょや。
平均タゲで通常回避率7割が
偏向タゲかつ回避率4割になったら
一発辺りの被弾確率は
1/6*6*0.3=0.3から0.3*0.6+0.7/5*5*0.3=0.39で
カットイン率が下がるの考慮したらあんまり増えないじゃん、全然祭りじゃねえやすまん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e4-Mcmd):2015/09/19(土) 20:28:00.64 ID:SRVMJSVU0.net
大破祭りって、「大破が一人以上出る = 撤退祭り」ってことで、「大破の累計が多い」って意味とは別なんじゃ・・・
(いや、よそう、俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない)

大型探照灯のダイソン効果で、4-5夜戦をダメコン装備の一隻大破進軍突破、楽です

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e4-Mcmd):2015/09/19(土) 20:29:07.45 ID:SRVMJSVU0.net
って、雑談が続いてるから鯖スレと勘違いしてた、質問とか回答でなくてゴメンね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e0-MM7F):2015/09/19(土) 22:12:33.92 ID:6hQ0+8Ib0.net
連撃はよくてカスダメだから狙われやすくなったら大破率はあがるだろうね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e8e0-UEWZ):2015/09/20(日) 18:15:05.95 ID:wWE4PzGa0.net
はめての運改修をしようとまるゆ改を10隻用意。
使用する艦娘は阿武隈改二または(練度は120)で、一度に5隻ずつ改修していこうと思いますが、艦娘、まるゆの使用量共に問題ありませんよね?
似たような性能の北上に使用した方が強くなる気もしますが、嫁艦なので阿武隈改二を優先しました。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/20(日) 18:18:40.75 ID:9y4FNbOmd.net
>>848
または?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f421-Mcmd):2015/09/20(日) 18:24:43.41 ID:bUgoYD5d0.net
>>848
いいんじゃない
俺なら綾波と北上に1セットずつを優先するけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-RezO):2015/09/20(日) 18:28:47.42 ID:u45RQjuU0.net
似たような性能?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/20(日) 18:50:50.11 ID:9y4FNbOmd.net
阿武隈と北上は連合艦隊でのポジションだけは似てるけどさあ

なんか「一緒」に考えるべきではないと思うんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/20(日) 18:54:19.94 ID:9y4FNbOmd.net
あ、ごめん連合艦隊も関係ないすね

つかもう使っちゃった後何でしょ?
じゃあもうそれでよくね?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/20(日) 18:57:21.15 ID:I8wzYhpa0.net
嫁艦の時点で答えは出てるけど、あえて性能だけで語るなら
基本的にカットイン使用率が高い艦に改修なら問題ない
問題あるのは
カットインしないとかそもそも出来ないとか
大井に対する北上みたいな上位互換が居るケースかと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/20(日) 19:13:16.70 ID:ZR15/Leq0.net
>>848
問題ないけどカットイン艦にしようと思ったら運は最低でも50は欲しいところ
阿部隈改二の運の初期値は20しかないので、まゆる改x5で運8上昇確定としても
まゆる改10人だと運は16しか上がらず、阿部隈改二の運は36にしかならない

その点だけ注意
連撃装備にする分には何の問題も無い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eff2-Mcmd):2015/09/20(日) 19:14:51.45 ID:eMBQJJ4L0.net
秋月の装備を[高角砲+高射装置/高角砲+高射装置/対空電探]とした場合、発動判定最速?のカットイン[高角砲+高射装置/高角砲+高射装置/対空電探]ではなく、
秋月専用カットイン[高角砲/高角砲/電探]だと分類されるということを聞いたのですが、カットイン艦が複数いた場合は発動判定も最遅になってしまうという認識でいいのでしょうか?
可能ならば判っている範囲での発動優先度も教えて頂きたいです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd):2015/09/20(日) 19:17:53.75 ID:t7j8OuFH0.net
今夏のイベみたいに雷巡弾きがある場合阿武隈の有用性が更に上がるので問題ないと思う
あとはあれだ、今後阿武隈弾きが実装されないことを祈れ(まぁないと思うがw)

てか嫁艦ならいちいち聞く必要ないと思うんだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/20(日) 19:31:34.83 ID:mD/qLcOt0.net
>>855
問題おおありだろ
先制魚雷の威力がガタ落ちだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0970-Mcmd):2015/09/20(日) 19:39:52.24 ID:dxi9ZC/k0.net
>>858
先制魚雷の計算式ってどーなってんの?
甲標的は確定として、他の二本が魚雷か砲かで変わるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/20(日) 19:44:06.96 ID:ZR15/Leq0.net
>>858
もしかして今になっても阿部隈改二に「甲・魚・魚」な人ですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-EASI):2015/09/20(日) 20:23:10.19 ID:3GSjxy8l0.net
>>855
×まゆる
○まるゆ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/20(日) 20:57:08.41 ID:Zuzl/hY40.net
>>859
魚雷だから当然雷装依存
北上は甲標的だけで昼キャップらしいけど阿武隈は先制魚雷のために魚魚甲もありみたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f421-Mcmd):2015/09/20(日) 21:05:35.63 ID:bUgoYD5d0.net
>>862
イベ海域基準だと
雷や後期型駆逐のフラクラスを中破に持ってくのに
阿武隈で甲標的のみだと足りないっぽい

通常海域でなら主主甲の方がいいと思うけどね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-UEWZ):2015/09/20(日) 21:14:16.20 ID:gnqq6PHt0.net
通常海域でもヲ級を中破に持っていくのに魚魚甲の方が安定すると思うな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/20(日) 21:17:16.53 ID:Zuzl/hY40.net
>>863
どこで阿武隈を使うかにもよるんだけど
たとえば3−2や3−5みたいなボスが弱いとこなら夜戦火力いらないよね?
となると道中=昼の安定性をとるために先制魚雷の威力を上げるのもありだと思うよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f421-Mcmd):2015/09/20(日) 21:21:32.86 ID:bUgoYD5d0.net
>>865
3-5は先制雷撃が甲1で十分な上に
昼戦火力も弾着射撃抜きでも中破期待できるからカットインは使いたくないな
下ルート大破撤退の最大要因は雷巡撃ち漏らしだからね

3-2?どんなクソ装備でもいけるやろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-RezO):2015/09/20(日) 21:28:21.22 ID:MQWR9PSWr.net
阿武隈ってイベント以外だと3-2と3-5以外で使う場面ありますか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/20(日) 21:28:38.25 ID:4y5hzWg30.net
雷装値が低いと威力だけでなく命中率も下がる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/20(日) 21:29:51.18 ID:ZR15/Leq0.net
>>867
大発ガン積みで東急

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/20(日) 21:29:59.53 ID:Zuzl/hY40.net
>>867
遠征

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/20(日) 22:33:46.55 ID:s/Umtdk9d.net
1-6で引率させると楽しい

まあ1-6なんてわざわざ阿武隈使う必要ないけど
すいらいせんたん出来るマップなら割とどこでも強い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Mcmd):2015/09/21(月) 00:21:56.70 ID:HMTwFhdG0.net
軽巡使うマップ自体があんまないからなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-Mcmd):2015/09/21(月) 00:29:34.58 ID:wsQOjI+t0.net
6-1大鯨阿武隈潜4で試してる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-jBDa):2015/09/21(月) 01:36:44.31 ID:JwHwrgfKK.net
バジー補給でコストダウンに軽は使う軽3重2+育成

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-/PqI):2015/09/21(月) 10:16:28.68 ID:KXanMJk/0.net
>>873
それ大鯨に水偵2積みしないと索敵足りなくね?
>>874
バジーじゃなくバシーな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-Mcmd):2015/09/21(月) 16:34:14.59 ID:AyxZv7GLM.net
>>875
うちは大鯨に熟練水観33号照明弾を積んでるけどボスいけたよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe11-MM7F):2015/09/21(月) 17:09:41.09 ID:qfJnC9td0.net
3-2-1でレベリングをしているのですが、次のイベントに向けて誰をレベリングするのがオススメですか?
改二にできているのは川内神通時雨夕立北上木曽ちよちとだけです
大型艦やプリンツ、秋月型は未所持です

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-Mcmd):2015/09/21(月) 17:18:19.94 ID:2A6No4NO0.net
重巡と空母

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-UEWZ):2015/09/21(月) 17:18:45.58 ID:1AHv6h+R0.net
>>877
アンケートレベルだけど金剛型
阿武隈も居るほうが楽だけど軽巡は最低限は育ってるようだし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-Mcmd):2015/09/21(月) 17:18:50.93 ID:dPa+t2Pi0.net
はいはい全員全員
次の人どうぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-3mYi):2015/09/21(月) 17:20:58.89 ID:SHJjgnPu0.net
イベントって考えるなら支援艦隊用に駆逐を後4隻は育てておきたいね
まぁ戦艦・航空戦艦・航巡・重巡・軽空・正規空母からも最低各2隻とあとは大井辺りも

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/21(月) 17:22:03.13 ID:oepYwUhm0.net
>>877
ビスマルク

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO):2015/09/21(月) 17:22:04.01 ID:5j4sMwawd.net
>>877
妙高型の重巡、金剛型の戦艦が優先かなぁ
3-2-1なら空母系も改二目指したい
設計図いるけど阿武隈も出来れば改二

あとは改二ある駆逐とか大井とか育てればいいんじゃないかね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-Mcmd):2015/09/21(月) 17:23:20.53 ID:dPa+t2Pi0.net
こんな池沼レベルの質問もどきに嬉しそうに答えてしまう阿呆がこんなに!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-MM7F):2015/09/21(月) 17:25:54.58 ID:DyWU9uyVx.net
>>877
戦艦・航戦を四隻はLv80に
空母を四隻はLv80に
重巡を二隻はLv80に
航巡を二隻はLv80に
摩耶をLv80に
あと軽空母、軽巡駆逐艦を適当に育成かな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/21(月) 19:29:38.15 ID:PQA63ymA0.net
うちの鎮守府の重巡航巡改二、摩耶鳥海しかないや…他の艦種はイベントに困らない程度に育ってるんだけど

他重巡は50-60横並び、ゴールの近い古鷹60加古58衣笠51を育てるべきか有効な戦力になる妙高型50-55か、利根65だけでも育てて設計図奢るべきか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/21(月) 19:45:14.13 ID:PQA63ymA0.net
曖昧な情報じゃ不味いので高レベル艦から並べた順
ttp://i.imgur.com/inqFOVX.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a974-Mcmd):2015/09/21(月) 19:53:48.94 ID:5dPPsuEK0.net
>>886
結婚艦いっぱいいるなら重巡はどれでもいいんじゃね?(鼻ホジ
お前の股間が反応する奴でも育てとけばいい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-Mcmd):2015/09/21(月) 20:19:03.48 ID:gr4FT4Y/0.net
>>886
ゴール近くて設計図要らない順に育てれば?
重巡2+航巡1+空母3か、重巡1+航巡1+高速戦艦1+空母3で、5-4周回でもすれば?
重巡系は簡単にレベル上がるよ。
なんか中途半端やな。同じ艦を複数持つより、それを育てる経験値で既存艦のレベル底上げしたほうが良いんじゃね?
ダブり艦にやってる経験値を全部重巡系にやれば1〜2隻は改二になってだろ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-UEWZ):2015/09/21(月) 20:36:47.55 ID:UFcGNHF00.net
どれから改二にして、近代化改修をどうするかは考えといた方がいい。
改二直後は、改修分はがリセットされてて弱体化してるようなもんだし。
横並びで一斉に改二にするとなると、間違いなく餌が足りなくなる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd):2015/09/21(月) 20:39:36.39 ID:cfi/KeEM0.net
>>877
次のイベントでも役に立つかは保証できないが最低限の定番ならとりあえず
重巡:摩耶改二、妙高(型)改二、鳥海改二あたり(秋月型いないなら特に摩耶改二)
航巡:最低とねちくどちらか
軽巡:阿武隈改二
雷巡:3人とも必要だから貴方の場合は大井改二
駆逐:雪風、綾波改二
まぁあと空母はいくらいてもいいので最低でも加賀はそれなりのレベルに
艦載機が強力な二航戦を改二に
次は判らないけど軽空母は今夏ほぼ全員必要だった
まぁちとちよいるならあと隼鷹RJあたりを改二にしとけばいいかな
戦艦はお好きなようにどうぞ(何がいて何がいないか判らないので)w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/21(月) 20:42:05.80 ID:PQA63ymA0.net
>>889
はい、とりあえず5-3頑張って攻略します…

加賀さん(3)はもしもの時とイベント札対策で4-3レベリングの空母枠で育てて、潜水艦はオリョール交代要員なもんで。重巡の良い育成場所が見付けられずここまで来ました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-Mcmd):2015/09/21(月) 21:11:02.04 ID:cfi/KeEM0.net
>>892
こんだけ戦力整っててまだ5-4開けてないって…
食わず嫌い?それともなにかの宗教上の理由?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-Mcmd):2015/09/21(月) 21:23:41.96 ID:gr4FT4Y/0.net
>>892
じゃあ天龍と龍田のダブりは余分やな。1隻だけ残して解体してまうか(ゲス)
オリョールも資源足りてへんのやったら潜水艦で回るんもええけど、
なんとなくでやってるだけやったらやめて、ろ号や南西任務は駆逐や軽巡・重巡・軽空母で回って経験値の足しにしたほうがええで。

軽巡・駆逐が育ってれば5-3は回数こなすだけ。
いざとなったら増設して女神積めばいい。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/21(月) 22:10:01.63 ID:PQA63ymA0.net
>>893
レベリングやキラ付けみたいな頭使わない作業をながらでやるのが好き過ぎて攻略が遅れるタイプなもので。3-2攻略前に1-5-1がウザくなるまでずっと1-5だけやってたくらい

>>894
天龍田は遠征用に常に無改造キラ付け済みの控えを2隻ずつ置いておきたいので必要枠
オリョクルの必要性は再検討してみます

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/22(火) 02:48:03.44 ID:99PFN49p0.net
ありがとう勇気と補強増設を持って突っ込んだら楽勝で5-3抜けました
今日から5-4レベリング提督になります!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/22(火) 03:40:20.45 ID:i55niMLO0.net
遠征用に未改造天龍龍田使うなら未改造北上大井を使って五連装酸素魚雷引換券にした方がマシ
ダイハツ積める阿武隈改二より稼ぎも悪いし、なーんの役にも立たない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/22(火) 03:52:00.14 ID:3FUwZWXh0.net
>>897
ナニ言ってンの????
頭大丈夫?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-UEWZ):2015/09/22(火) 04:43:32.93 ID:sOP6rqlp0.net
天龍龍田使うような遠征で北上大井を5連魚雷持ってくるまで上げるとかドMかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-Mcmd):2015/09/22(火) 08:41:11.28 ID:HSCsOk/RM.net
北上大井でも燃料消費は変わらないので、
1-5の3戦撤退と海上護衛の往復で養殖というのはよくある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 08:43:07.39 ID:vgLawEVbp.net
>>897の考え方も悪くないと思うけどいかんせん言いかたが悪い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 08:43:52.61 ID:vgLawEVbp.net
しまったいま携帯からで外なんだ。
スレ立て
>>910たのむ!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-/PqI):2015/09/22(火) 09:06:58.91 ID:qiN67/5i0.net
北上:耐久25、装甲29、火力39、回避69、燃料25、弾薬25
天龍:耐久23、装甲29、火力39、回避69、燃料25、弾薬20
天龍改:耐久40、装甲59、火力59、回避79、燃料25、弾薬25
多摩改:耐久42、装甲59、火力59、回避79、燃料25、弾薬30

無改造天龍を遠征に使うなら多少の燃費の悪化に目をつぶって無改造北上を代わりに使って牧場の経験値稼ぎの足しにするのはアリだと思う。
個人的には天龍を改にしても燃費的には他の軽巡の改よりまだ低燃費ではあるのでいっそ改にして使った方がいいようにも思える。
ぶっちゃけ無改造北上大井をキラ付け遠征にも使っているんだが普通のレベル上げもキラ付け時も事故る事が多くて困る。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-UEWZ):2015/09/22(火) 10:05:53.35 ID:C3NCb9BF0.net
>天龍を改にして
いやだからそのみみっちい分の燃費が惜しいからわざわざ改造しないだろ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-iNsG):2015/09/22(火) 10:55:33.68 ID:GxYjwbAx0.net
2−5が突破出来んなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/22(火) 11:11:15.41 ID:i55niMLO0.net
>>904
そんなみみっちい量の弾薬より五連装酸素魚雷の方が欲しいだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/22(火) 11:26:19.45 ID:hi3VV73td.net
>>905
wikiの記事なり個人ブログの攻略記事見て
真似してやってりゃそのうち抜けるだろうから頑張って(鼻ホジ)

編成とか装備晒さない奴の相手したくない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/22(火) 11:33:30.19 ID:57+b2pNW0.net
大北牧場は魚雷あるから全然ありな行動だけど、遠征での経験値考えると微妙
みみっちい量の弾薬とるかみみっちい量の経験値とるかの差だねえ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-Mcmd):2015/09/22(火) 11:39:45.66 ID:Fo1Gj62W0.net
みみっちい量の弾薬でもLv50にするまで遠征やキラ付け回数繰り返すとなると、
数千・数万単位の差になってくるんやで。
遠征で育てるって牧場に何ヶ月かけるつもりやねん?
牧場するなら数をそろえたいから育成早くしたいし、大北ならLv10で改にして海域つれまわしたら簡単にLv上がるからなぁ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 11:52:52.40 ID:vgLawEVbp.net
>>909
当然出撃にも遠征にも資源を使うわけだから、
獲得経験値/消費資源
を遠征の場合と出撃の場合で比べてみないとなんとも言えないんじゃないかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-RezO):2015/09/22(火) 12:16:00.70 ID:Ym1QryXxM.net
>>902
携帯からだとスレ立て出来ないってどういう理屈?
キャリアまるごと規制されてるってこと?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-RezO):2015/09/22(火) 12:20:29.53 ID:Ym1QryXxM.net
スレ立て朝鮮する

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 12:20:37.32 ID:vgLawEVbp.net
>>911
理由はわからんがいつもエラーが出るんだよね
PCからなら大丈夫なんだけど
よろしく

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/22(火) 12:22:45.67 ID:YF4yPpKN0.net
>>910
それはさすがに比べるまでもないんじゃねwwwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-RezO):2015/09/22(火) 12:34:18.82 ID:4FV54CKzM.net
最後ミスった
ここを使い切ったら次スレへ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ186
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1442892239/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 12:38:13.35 ID:vgLawEVbp.net
>>914
遠征で北上使う人の趣旨は、遠征時に天龍をつかうのは経験値の無駄だっていうことなんだよ
つまり、そういう人は天龍と北上の消費資源の差を北上の育成コストだと考えてるってこと
北上が遠征に消費する資源だけを考えても論旨と合わないんだよ

ちなみにうちは天龍を使ってるんだけどね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-Mcmd):2015/09/22(火) 12:44:17.42 ID:yMFqwf2e0.net
4-5の攻略が難しいです
中央ルートなんですが一戦目大破率が高く
ボスまで行っても削り切れません
今10回くらいやってまだ一回もゲージ削れてない段階です
編成:http://upup.bz/j/my53042yuHYtdTGJmIsNZRw.png
三式弾3つしか無いです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-Mcmd):2015/09/22(火) 12:45:27.76 ID:Fo1Gj62W0.net
>>910
自分の上2行に関しては天龍と北上を遠征で使ったときの比較や。
同じ遠征するなら弾薬消費の差がそのまま差として出てくるだけやで。

下半分の出撃での育成は消費を無視してるけど、
昼戦1回分が燃料・弾薬それぞれ20%消費やから、遠征での獲得資源の計算無視したら
演習関連以外の遠征は200未満のexpしか得られないのに弾薬・燃料を20%以上消費するから、
3-2(exp320)周回のほうが効率ええで。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-Mcmd):2015/09/22(火) 12:46:47.48 ID:yWS89XuQ0.net
>>917
改修してないパスタ砲は命中-だけど大丈夫?
当たってないなら差し替え
空母の艦攻艦爆はスロ1に入れろ
爆戦は要らない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-UEWZ):2015/09/22(火) 12:50:45.89 ID:9i2aApIH0.net
その人次第だから北上さんたちをどうしようといいんじゃないのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-EASI):2015/09/22(火) 12:51:53.74 ID:kaNaal0D0.net
>>917
重巡航巡に15.2乗せて舐めプしてんのにクリア出来ないとか笑うところなの

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-Mcmd):2015/09/22(火) 12:54:45.54 ID:yMFqwf2e0.net
>>919
明石まだ持ってないので改修とか出来ません
>>921
命中高いのでこっちの方がバランスいいのかと思ってました
主砲は火力だけ見た方がいいんですか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/22(火) 12:57:22.13 ID:57+b2pNW0.net
>>917
三式が3個なら重巡に持たせて戦艦は徹甲弾のほうがいいと思うよ
金剛は35.6X2、重巡は20,3X2にする
烈風を20のスロに4機積んでどちらかの空母の最小スロに艦戦で制空は大丈夫だと思うので
艦攻を熟練MAXにして最大スロに入れる、残り1スロは彩雲かなんかかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/22(火) 13:02:52.32 ID:vgLawEVbp.net
>>918
なるほどさすがなんJ民やな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc3-3mYi):2015/09/22(火) 13:15:32.34 ID:JYU2me1p0.net
>>917
俺は今月4-5割るのに最後20回位出撃したよw
重巡入りの中も戦艦4空母4の下も全然ダメで最後はもう火力重視で戦艦3航戦2加賀1で下3戦の夜戦ルートで全キラ付けして行ったわ

三式3個しかないならを3隻に持たせて残り2隻は徹甲乗せて加賀は1スロに艦爆か艦攻・2スロと3スロに烈風・4スロに彩雲とかどうかな
徹甲は旗艦と2番目の艦に持たせたほうがいいかも、攻撃順早い方が随伴に行き易いしね

夜戦がお祈り要素強いけどボスまで行けたらまず勝てるよ
重巡入りのラストは夜戦に雷装乗らないみたいだから戦艦多めで行った方が安心

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed30-Mcmd):2015/09/22(火) 13:18:10.38 ID:yMFqwf2e0.net
>>923
大破多かったですがなんとか一回ゲージ削れましたありがとうございます>>925
>>925
ゲージ割の時はそれでゴリ押ししてみようと思います

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6274-Mcmd):2015/09/22(火) 13:21:59.60 ID:hVpoUrny0.net
>>917
艦戦多いと思う
俺は加賀の2,4と飛龍の3スロ目に烈風、他ネームドでボス優勢取ったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/22(火) 13:35:06.74 ID:3FUwZWXh0.net
>>925
4-5の割り編成は何が最適解なのかいまだに分からない
大和入れた戦5正母1のごり押し編成で割ってるけど、これが最適って気がしない

デコイ編成は罠

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d312-EASI):2015/09/22(火) 13:35:27.41 ID:BDfXkEBf0.net
>>917
水爆は全部水偵に積み替えなよ
かなりの頻度で水爆が全滅して昼間に連撃出せなくなってるだろ
エリツと2回も出くわす中央で航巡に水爆は舐めプ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-/PqI):2015/09/22(火) 13:38:46.25 ID:qiN67/5i0.net
>>904
事故った時の修理費と入渠時間を考えるとトータルでは低性能状態で使い続けるのは損だと判断してる。
未改造北上の場合は軽巡状態維持の為に諦めもつくが(雷巡時の燃料25、弾薬50という燃費はさすがにきついのもある)未改造天龍は無理して使う必要性を感じない。
まぁ結局は各自の台所事情の話なので好みでおk。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0d7-xm5P):2015/09/22(火) 14:00:11.74 ID:99PFN49p0.net
キラ付け時の事故なんてLV30超えてくれば滅多に起こらないけどなあ
昨日も延々3時間くらい天龍田駆逐沢山のキラ付けやってたけれど事故ゼロ
キラ付けは交換が面倒でもバイト駆逐2隻付けてます

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bee0-Mcmd):2015/09/22(火) 14:18:21.04 ID:P2CF8AUa0.net
フィット砲を勘違いするとこうなるんだなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/22(火) 14:26:08.37 ID:i55niMLO0.net
キラ付けを1-5でやれば北上大井育成捗るぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-UEWZ):2015/09/22(火) 14:37:02.44 ID:C3NCb9BF0.net
うへぇキチガイに触っちゃったよ。
>>895すまんな。好きにやったらいいと思うよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-Mcmd):2015/09/22(火) 14:41:45.91 ID:kDK9llhi0.net
>>929
ビビりすぎw
毎月航戦・航巡に瑞雲積んで行ってるけど
スロット全滅なんて殆ど無いよ
万全を期するなら水偵なんだろうけど舐めプって程じゃない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d312-EASI):2015/09/22(火) 14:45:17.90 ID:BDfXkEBf0.net
>>935
生憎こっちは6月の段階で3回利根型の9機スロに12積みで2回道中全滅を食らってるんで4-5航巡の水爆は欠片も信用してない
たまたま運が良いだけなのは自覚した方が良いぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/22(火) 14:49:11.44 ID:YF4yPpKN0.net
>>935
あそこはマジであっさり全滅するからやめといたほうが無難

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-Mcmd):2015/09/22(火) 14:54:38.96 ID:kDK9llhi0.net
>>936
まあ、運が良かったのは同意だけどね
実際2戦目の対潜水艦無抵抗敗北回避の為だけに積んでるからねw
ボスは水観組でボコれるしね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-RezO):2015/09/22(火) 15:03:24.58 ID:rgPj3LkZr.net
そこで扶桑型の出番ですよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a9-Mcmd):2015/09/22(火) 21:18:18.64 ID:/2kbbhYg0.net
>>917
試製41や瑞雲12あるから扶桑型改二もってるんだろうけど
なぜ金剛78使ってるんだろうかという疑問
お祈り程度に夜偵1個だけ積んでおくのも良いかもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c58b-RezO):2015/09/22(火) 21:29:51.70 ID:DEeKOnP90.net
大型建造について教えて下さい
ビスマルク、武蔵を迎えられたので大和を狙いたいのですが>>820にあるように開発資材は1個でやった方がいいのでしょうか?
自分で調べた感じでは上記の場合武蔵が出ないだけで大和の確率は上がらない(むしろ開発資材が少ない為確率が下がる?)と思うのてすが。
もし大和確率が上がらないならダブりでも支援艦隊等で使い道のある武蔵が出た方がお得だと思うのですがいかがでしょうか。

また資源数の調整で大和>武蔵となる確率のものがあれば教えていただきたいです。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afa-Mcmd):2015/09/22(火) 21:39:51.62 ID:yWS89XuQ0.net
>>941
DB見て自分で計算白
     資材  100  20   1  
4/6/6/2大和 2.13% 2.08% 3.46%
     武蔵 3.07% 1.76% 0.00%

メジャーな4/6/6/2レシピに限って言えば資材1では確率上がってる

943 :940@\(^o^)/ (ワッチョイW c58b-RezO):2015/09/22(火) 22:09:40.68 ID:DEeKOnP90.net
>>942
レスありがとうございます。
DBは確認したのですが4/6/6/2/20の場合ビスマルク狙いも含まれる、4/6/6/2/1の場合ビスマルク狙いは含まれない為比較が難しいと思っておりました。
開発資材1個の方が実際に確率は上がっているのですね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/22(火) 22:36:25.55 ID:3FUwZWXh0.net
>>941
>ダブりでも支援艦隊等で使い道のある武蔵が出た方が

ある程度戦力になるまで育てるための資源が膨大、って問題があるけど。
各戦艦を満遍なく育てておけば連合艦隊で出撃したとしても必ず何隻かは戦艦が
残る訳で、大和型をダブりで育ててる人は少数派じゃないかな
46牧場とか出来るし無駄とは言わんけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 02ff-RezO):2015/09/22(火) 23:02:17.90 ID:qMCQaIbZ0.net
>>943
なんで後出しでビスマルク追加するわけ?
好きにすればいいから二度と書き込むなカス

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09ea-Mcmd):2015/09/23(水) 02:34:13.41 ID:vAz2O99M0.net
>>942
それだけで確率あがってるとか嘘回答すんなボケ
資材20のやつは海外艦旗艦弾けてないだけだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 794d-MM7F):2015/09/23(水) 12:02:50.96 ID:MwjCrL3O0.net
>>945は何か勘違いしてない?
>>943は「実はビスマルクも狙ってる」とかいきなり言い出したわけじゃないよ
(>>941でビスマルクと武蔵は出たと書いてるし)

ビスマルク狙いが含まれる云々は、>>946が言うように
4/6/6/2/20は旗艦Z1Z3での試行が含まれるため
武蔵は弾けても大和の確率が相対的に下がってるんじゃないか?ということだろう
そしてそこはDBでは分けて集計されてないので何とも言いようがない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1316-RezO):2015/09/23(水) 15:35:12.14 ID:Q1Im1vM30.net
カルシウムが足りてないですねぇ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09cf-UEWZ):2015/09/23(水) 16:05:07.72 ID:WXcjirRL0.net
カルシウムはビタミンDと一緒に摂らなきゃ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 096c-UEWZ):2015/09/23(水) 17:23:39.73 ID:Q4uMExYE0.net
4-3リランカのルート分岐で
wikiによると
G→ボスマス ランダム?
(編成により確率変動説有)(検証中)
とあるのですが、この変の事情に詳しい人いますか?

海域自体はとうの昔にクリアしているのですが
任務「精鋭 第二航空戦隊 抜錨せよ!」で
13連続でルート離脱しました

ちなみに編成は
蒼龍改二lv90 天山村田/烈風601/彗星江草/彩雲
長門改lv96 試製51/46/零観/一式徹甲
利根改二lv83 20.3-3/20.3-3/夜偵/バルジ
雪風改lv81 12.7B/10高角/三式ソナー
Beplv72 三式爆雷/三式ソナー/三式ソナー
飛龍改二lv96 流星601/烈風601/天山友永/熟練艦載機整備員

シルバーウイーク中に放置してた任務を片付けようと思い
ほとんどやっつけたのですが、これだけ残ってしまいました

宜しくお願いします

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-g4cm):2015/09/23(水) 17:29:47.62 ID:8l6GKG0vd.net
お祓いしてこい、みたいな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-RezO):2015/09/23(水) 18:22:05.65 ID:JTz5pdmN0.net
>>950
そこは単なる運でしかないから編成情報が出回ってねーんだよ
それくらい分かれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/23(水) 18:27:11.17 ID:ZCQVLGSo0.net
>>950
そこは試行50回とかザラにある鬼畜
祈れ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-UEWZ):2015/09/23(水) 18:57:12.39 ID:wRcN1C2c0.net
13回逸れたらここに相談したくなる気持ちもわかる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-Mcmd):2015/09/23(水) 19:00:20.16 ID:ea7E6+rq0.net
そしてWiKi見てもわからないことはここでも結局わかんない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-bbL7):2015/09/23(水) 19:07:14.82 ID:/Ez2ZXbJ0.net
と言うかここでの回答って全部Wikiの受け売りでしかないからね
ぶっかけすべての質問に対して「Wiki読めば?」で返しても何の問題も無い
ようなスレだし。だからWiki以上の情報が出てくる筈も無い

957 :949@\(^o^)/ (ワッチョイ 096c-UEWZ):2015/09/23(水) 19:11:24.52 ID:Q4uMExYE0.net
やっぱりダメか〜w
今回はサクっと諦め、時間置いてまた挑戦してみるよ
みんなどうもありがと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nF2V):2015/09/23(水) 19:14:13.43 ID:ZCQVLGSo0.net
>>956
逆だ逆www

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-jBDa):2015/09/23(水) 19:34:12.17 ID:xtBO+CluK.net
イベントではE7のダイソンマス固定やらCマスの話はWikiには無かったからスレを見る意味はある

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO):2015/09/23(水) 19:37:34.51 ID:Xpfsf8exd.net
>>956
wiki読めば分かるようなことを質問してくるやつを憂えよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-iyfn):2015/09/24(木) 02:42:34.62 ID:rOEox/PwK.net
先週ぐらいから始めて、2-4突破(3-2-1解放)まで来た
指令LV30で主戦力の平均が23程度
人の動画とか見てるとプレイ時間と艦娘のレベルが頭の中で合わなくて不安になる
遠征回して適度にレベリングして、それなりに日数も費やしてるんだろうけど、動画で見ると「はい、レベリングはこれぐらいで」「資材あるから開発しちゃおう」って感じ
現状は燃料が厳しくなって、足りなかった材が増え始め、余らせぎみの弾薬と増える一方だったボーキの消費が目立ってきた
遠征回して3-2-1レベリング、ボーキが減る一方なら2-2とかに戻ってレベリンって感じで日数消化でいいのかな?
情報の羅列は単純そうで先も見えるから時間だけ食い潰す現状に変な焦りが出て来た

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a278-4EXE):2015/09/24(木) 03:06:48.84 ID:mg7Lqwep0.net
質問スレでやる事かとは思うが
勝つ為に仕方なくやる事は有ってもレベリングとか極力しねーし
何の目的が有ってレベリングしてるの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-4EXE):2015/09/24(木) 03:12:37.03 ID:OA6lqDKV0.net
>>961
いいかな?って言われても
司令部レベルでわかるのは資材備蓄上限値位なもんで
他は全く分からん訳ですよ
次のイベントに向けて艦隊補強したいとか目標もわからんし
取り敢えずやってるレベルならwikiでも見つつ暫く好きにすればいいよ
別に誰も困らないから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-e+wF):2015/09/24(木) 04:11:54.43 ID:2cdwcdB00.net
目安として司令部レベル30あれば開発で出るものは大体出るらしいからプレイの重点をどこに置くか迷ってるって感じかな?
好きにやればいいじゃん他人と競争するゲームでもないんだしさぁ〜でもいいんだけど一応判断基準になりそうな所をいくつか並べてみる。

・改二艦育成:妙高型、摩耶、夕立、綾波、吹雪、神通、川内、雷巡、扶桑型、利根型、飛龍、蒼龍あたり?
・烈風開発:目安としては6〜7機もあれば十分。高練度の紫電改二でもなんとかなる。
・自分の資材貯めのペース把握:1日や1週間でどの程度補充できるかを把握しておくとイベント中でも無理して攻略するか資材回復に努めるかの判断材料になる。
・バケツ貯め:通常時はなるべく使わないことを心がけ可能な限り普段から貯めておくことをオススメする。イベント中だと100や200はすぐに吹っ飛ぶ。
・1-5や2-5などのEO海域の攻略:設計図の元である勲章がもらえるので可能な限りクリアしておきたい。
・遠征クリア:隙を見て遠征は可能な限りクリアして新遠征を出しておくことをおすすめする。
・もしまだ入手していなければ潜水艦や明石の入手:潜水艦は3隻(3種)もあれば任務遠征やデイリー回しに便利。明石はバケツ節約と装備改修に必要。最重要かもしれない。
・ネジ貯め:ネジ(改修素材)は使いはじめるといくらあっても足りなくなるのでカノウナカギリデイリーウィークリー任務をこなしておいてかき集めておいたほうがいい。

どれを優先するかは自由なので自分のプレイ時間や好みでまぁ適当に頑張ってください。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-f/uH):2015/09/24(木) 04:19:24.39 ID:8zXpbaur0.net
>>961
そのくらいのレベルだととりあえず海域開放を目指したほうがいいよ
まずは先に西方海域のクリアを目指そう
途中で壁に当たると思うけど、壁に当たったら君の鎮守府における攻略要員を
レベリングしてやればいい。そうやって西方海域をクリア出来たら次に北方
海域のクリアを目指す。

同時に任務もちょっとずつ消化していく。これまた指定編成で攻略して来い的な
任務で引っかかると思うけど、そしたら指定されてる艦娘をレベリングしてやればいい

そうやって南方海域が開ける頃には層の薄い艦種も見えてくる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-iyfn):2015/09/24(木) 04:52:54.30 ID:rOEox/PwK.net
>>964
おっしゃる通りで
大まかな目標「レベルを上げる」「他の海域を踏破する」「資材の底が見える現状の打破」はあっても具体的な目的は見えてなかった
デイリー程度で開発はサブに添えて改艦の育成を目処に進めることにしようと思う

>>965
2-4突破前と違って無理をしなければ資材には困らなくなったけど運糞で突破した感じが強いから改艦を目安に遠征含めて攻略していくことにする


回答有り難う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-LO//):2015/09/24(木) 04:54:16.07 ID:DYreo7eaK.net
>>961
いくら焦ろうが雑魚には変わりないんだから好きにやればいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0d0-Zrr0):2015/09/24(木) 05:43:34.43 ID:Zybe/2vS0.net
>>962
昔からのゲーム仲間がそれなりにいるなら
心当たりがあると思うが、レベリング好き人間は案外数が多い

敵に回すのは面倒だぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-4EXE):2015/09/24(木) 09:42:47.19 ID:Amd4KgX30.net
自分のペースでぼちぼちやればいいんだよ
MMOじゃあるまいし他人に言われて何かやれってゲームじゃない
テキトーにやってればそのうち目標もできるさ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-4EXE):2015/09/24(木) 10:14:57.24 ID:P+e22NvB0.net
>>968
おいおい敵に回るぞ宣言かよw
やっぱりスレ違いの事やる奴は屑とキチガイばかりだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 94bf-nCLU):2015/09/24(木) 10:50:35.61 ID:U0bwsZq70.net
20.3cm連装砲を2つと零式水上偵察機を装備させた重巡を複数連れて
空母で制空権優勢にしているのですが弾着観測射撃のカットインを見たことがありません
これはただ運が悪いだけなのか、なにか間違っているのか教えて下さい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-4EXE):2015/09/24(木) 10:58:44.61 ID:P+e22NvB0.net
主主偵はカットインにならない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dab5-4EXE):2015/09/24(木) 10:58:54.37 ID:Amd4KgX30.net
>>971
主主偵は連撃装備、2回攻撃は出てるでしょ?
重巡でカットイン見たいなら主主副偵か主副電偵だけど副砲カットインは命中率高いだけで威力は連撃に劣る
戦艦の主主徹偵なら十分な威力出るけどね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02c3-4EXE):2015/09/24(木) 11:01:48.67 ID:qcBODUJh0.net
>>971
主砲×2、水偵の装備は連撃になります
カットインが見たいと言うことであれば主砲、副砲、水偵の装備にしましょう
まぁそれぞれメリット、デメリットはあります
詳しくはwikiをどうぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 94bf-nCLU):2015/09/24(木) 11:08:56.91 ID:U0bwsZq70.net
弾着観測射撃はカットインだけだと勘違いしていました
2回攻撃も弾着観測射撃の効果なのですね
ありがとうございました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69d6-4EXE):2015/09/24(木) 11:40:31.64 ID:wlyt2F2N0.net
それは違うけど、もうそれでいいや

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-6Ss+):2015/09/24(木) 12:46:21.59 ID:aAzO8MFaM.net
昼戦2回攻撃に限れば弾着の効果で合ってるだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-nCLU):2015/09/24(木) 15:33:59.50 ID:N2qyIaVc0.net
wiki読んだんですがイマイチよくわからなくて

零式艦戦21(熟練)についている命中は、
同時に搭載している他の艦載機(艦攻艦爆)の命中を上げてくれる、
であってますか?
その場合、それは開幕と砲雷撃戦の両方ともに効果があるんでしょうか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oo99):2015/09/24(木) 16:10:26.63 ID:lY9q8pf3d.net
>>978
命中上がるし両方とも効果あるよ
艦戦は攻撃性能ないんだから他の上がらないと死にステータスになっちゃうじゃん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-GOGM):2015/09/24(木) 19:49:40.56 ID:Ws0SrAq7d.net
5-1以降を攻略する場合、大型建造では誰が一番活躍の場がありそうですか?
長門型、一〜五航戦、大鯨、伊8〜163あたりの一般的?なのは揃ってます。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-v6G+):2015/09/24(木) 19:53:28.76 ID:2obcvA3Kd.net
>>980
5-5で大和型

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-v6G+):2015/09/24(木) 19:54:20.69 ID:2obcvA3Kd.net
あと163ってなんだ
何をどうやったらそんなミス出来るんだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-6Ss+):2015/09/24(木) 19:56:53.22 ID:93exa+xeM.net
伊163よ。何よ、言いにくいの?
じゃイムミでいいわ… よろしくねっ!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-e+wF):2015/09/24(木) 20:35:18.32 ID:2cdwcdB00.net
ちなみに戦中に伊68から伊168に改名したイムヤと違い、戦前に伊60との衝突事故で沈没した伊63は伊163とはならなかった。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f421-4EXE):2015/09/24(木) 20:36:40.28 ID:bow35lHK0.net
質問から外れるがイベ海域含めてなら
一番活躍の場があるのはあきつ丸。いやマジで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bea6-nCLU):2015/09/24(木) 20:45:10.61 ID:QrkiGvuR0.net
>>985
同意

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-bT+f):2015/09/24(木) 20:59:49.70 ID:ntFNVcoqd.net
水中型コメートかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-f/uH):2015/09/24(木) 21:05:42.51 ID:8zXpbaur0.net
ア○○きつ○○丸はしおい狙いの外れで出たけど、結果的に先の夏イベではそれが
功を奏した。いなかったらE-7はもっと厳しかったと思う

なおしおいは現在20連敗中

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f421-4EXE):2015/09/24(木) 21:15:05.80 ID:bow35lHK0.net
>>988
15夏にかぎらずあきつ丸√あるのほぼ恒例すわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be34-nCLU):2015/09/24(木) 21:24:21.12 ID:N2qyIaVc0.net
>>979
977です
遅くなってスミマセン
ありがとうございました!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1db-TCac):2015/09/24(木) 21:28:07.85 ID:reHcyGNh0.net
質問なんですが、ボーキ30万貯めてる人ってどうやって貯めたんですか?
1回40分の防空射撃を途切れることなく遠征に出し続ける(全員に大発ガン積み&キラ)
とかなんでしょうか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-6Ss+):2015/09/24(木) 21:32:11.10 ID:SclvUMKX0.net
毎回制空権を取ればそもそもボーキは減らないのでいずれ30万になる
優勢でいいやとテキトーにやってるといつまで経っても貯まらない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0a9-GOGM):2015/09/24(木) 21:36:35.86 ID:KOcIYXxg0.net
>>981-989
ありがとうございます
まさにあきつ丸がいなくてE7挫折しました
大和は欲しいですが、照月の悔しさはもう嫌なのであきつ丸狙ってみます

163...お前誰でち! ?
嫁にされてる提督の皆様失礼しました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-oo99):2015/09/24(木) 21:45:36.78 ID:9fVAWfFVD.net
大和レシピでもあきつ丸出るんだから大和狙えばいいだろ阿保かお前は

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bbb-f/uH):2015/09/24(木) 22:02:44.05 ID:8zXpbaur0.net
アホは >>994 だろうなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-SPju):2015/09/24(木) 22:07:25.92 ID:izFANm9m0.net
>>993
E5であきつ掘ればよかったんじゃ
俺は8隻出たぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9457-e+wF):2015/09/24(木) 22:40:36.51 ID:2cdwcdB00.net
>>996
「照月の悔しさ」と言ってるからE7クリアできなかったんだろう。
その状態で大型回したりE5であきつ丸掘ってる余裕はなかったと思う。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-oo99):2015/09/24(木) 23:03:08.95 ID:9fVAWfFVD.net
>>995
401すら持ってない雑魚にいわれたくねーよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-4EXE):2015/09/24(木) 23:06:28.99 ID:c7xHhhEr0.net
阿呆の判断基準は、しおいの有無ではなく回答の内容ということに気付けない阿呆が>>998

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-oo99):2015/09/24(木) 23:13:12.04 ID:9fVAWfFVD.net
ID変えてご苦労さん
阿保な俺に具体的に説明してくれよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08c-4EXE):2015/09/24(木) 23:14:25.04 ID:c7xHhhEr0.net
ぼかぁ9時位に佐伯湾スレに書き込んでるんだが・・・

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200