2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん〜パラオ泊地スレ〜part231

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:30:47.16 ID:AmFZj2gH.net
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
パラオ泊地着任提督のスレッドです。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

前スレ
艦隊これくしょん〜パラオ泊地スレ〜part230
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1422578380/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:03:43.97 ID:u3w1TzUo.net
>>192
あの時点じゃ矢矧次いつ出てくるか分からなかったからねぇ 最悪大和と同じポジションに収まる可能性もあった
12月に大型建造で実装されると告知されてたならまた評価は違ったんだろうが

>>193
囮機動・・・は鉄ボーキだとそんなに需要無いか
鼠とかでいいんじゃないかなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:05:59.86 ID:BwunbkZW.net
最近普通の鼠輸送がバケツを最大二つ持ってくると気づいてよくやらせてる
ドラム缶いらない方ね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:08:19.61 ID:ud38Sf1Z.net
出勤前に水上と囮と艦隊決戦が千葉県民のジャスティス

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:11:14.32 ID:OSusiyqD.net
どうせメンテ明けのE0でログインできなさそうだから24時間以上の遠征出しちゃおうかな・・・
午前の演習消化できればいいや(´・ω・`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:11:40.84 ID:hy+RFB3v.net
>>192
キツいキツい言われた夏E-5をやっとクリアしてイベント終了を待ってたら突然の延長+新艦だからね
イベント開始後からずっと延長なし新艦追加なしって言い続けてたのに
通常海域でドロップさせるって言ってたけど、当時は5-3が出たばかりだったしなあ
あと最深部である意味武蔵以上のレア艦になったのと、運営が過剰に矢矧持ち上げてたのもあると思う

>>194
その一文で全てを察しろってのは無理があるわ
あるのは察せても重巡雷巡軽毋が鍵だったからなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:13:36.02 ID:DdH40xBj.net
>>192
自分も大騒ぎしたクチじゃないから、加熱しすぎてる風潮は理解しがたかったが
(残念だなぁ、とてもじゃないが手に入れられないやぐらいの気持ちだった)
既にクリアして安心してる人からすれば「お詫び」じゃなくて「罰ゲーム」のレベルの入手しにくさだったんだよね
伊8や武蔵を入手できたパラオの古参提督ん中でも矢矧までいけたのは更に少数のはず

そして自分が勘弁って言ってる理由は大型で矢矧出すまでに168連敗もさせられたからじゃよ(白目)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:14:12.83 ID:M1KlGcoJ.net
>>192
イベント限定艦って、イベント中に入手しないと
いつ入手できるかわからないのが問題
実際武蔵とか長かったからね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:16:08.96 ID:rM6/PhlZ.net
>>192
E5クリアしてた人にとって仕事終わって帰り支度してるときに「今日残業な」って言われるのと一緒なんじゃね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:19:28.92 ID:9iS34TK7.net
夏のあれは言い回しがちょっと曖昧だったのもあるけど
単純にお札付いてたらE-6不可ってのがイマイチ受けなかったんだと思うわ
ミッドウェー勝利で気持ちよく終わるかと思ったら違うのかよってのもあったろうし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:22:29.62 ID:0FBLZQpc.net
矢矧騒動擁護してる人って大抵図鑑埋めに興味がない人達なのよね
自分の好きな艦があれば満足だから別にいらんっていうか
そういう人達からすれば確かにこんなの何も問題もないし

205 :192@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:25:47.72 ID:w6pipmxH.net
>>195.、199、200、201、202
レスthx
そうかー まぁコレクターはそうなのかな
>>202
週に数回あるくらいの出来事ですね!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:33:55.34 ID:0NfLLn1j.net
総力戦やって、相当な戦力・資源を消費した所にもう一ステージ強襲
下手すればLv30台が最後のエースになると言う危機的状況・コンセプトはとても面白いと思うんだが、料理に失敗したイメージがある

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:36:48.05 ID:DdH40xBj.net
なんかAL/MIの話とアイアンボトムサウンドが入り混じってないかw
個人的には戦力が揃ってない2013秋のがはるかに辛かったけど、
実際難易度ではE6も含めたAL/MIのが上…だよなぁ

まあゲージ回復に潰されたプレイ時間の取れない提督とかもいるから一概には言えないが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:47:05.49 ID:0FBLZQpc.net
>>207
秋イベE-3で終了したけど段違いで秋のが難しいと思う
夜戦、羅針盤、4戦以上、ゲージ回復で取り巻きもそこそこだし
夏と比べて楽なのは索敵縛りがないから捨て艦ができることだけじゃないかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:47:17.02 ID:ScftC44j.net
>>202
そんなよくあることでいちいち不満に思ってたらきりねーじゃん。

・・・ていうのは普通の感覚じゃないのかな。やっぱ。
帰宅なうなり。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:47:19.92 ID:xFsFyteV.net
俺の場合、2013秋は平均レベル50くらいでもあっさり突破できたけど
E6は全員結婚艦で資源10万近く溶ける糞嵌りしたし
個人の感想なんて運がどっちに偏ってたかってだけじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:49:08.73 ID:hy+RFB3v.net
>>209
なんで楽しむためのゲームで苦しまなきゃいけないんだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:53:35.59 ID:rM6/PhlZ.net
>>209
それ慣れてるだけじゃないの?
まぁあれだよ、大抵の人は初めてこんなこと起こったら「え?」ってなるんじゃない?って言いたかっただけ
初めてだと反動もでかいだろうしね
あと遅くまでおつかれさま

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:22:07.24 ID:lQpjW9I/.net
まぁ夜戦の連戦やって最後に完全ランダムの羅針盤マップとか
2度とやりたくないのは事実w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:28:17.55 ID:u3w1TzUo.net
>>207 >>208
海域難度としては14夏の方が圧倒的に難しいよ 
wikiで敵編成調べて13秋をシミュレートしてくるといい 意外と大したことないと思うはず
ただ13秋はまだゲームの仕様の細かいとことか周知されてなかったし
鎮守府全体の戦力もまだ整いきってないとこが多かったと思う
キーユニットだった重巡の地位も低かったしね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:35:13.59 ID:tnpReI6V.net
イベント始まると支援なりで遠征部隊解散してイベント後に遠征部隊組み合わせ忘れるのでSSとりませう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:40:05.66 ID:WkqVVt6E.net
艦これはある意味コレクターゲームだからね
13秋当時のまだ成熟してない時代であのイベントは義務感すごかったし
コンプリートして達成したことによる開放感味わってる時に
レアリティ最高の桜ホロ軽巡突然追加されたら騒動にもなるでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:41:26.07 ID:wthW7KG8.net
夜戦装備もなかったしなー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:42:32.24 ID:Eg5g1CJd.net
>>211 >>212
レスありがとう。なんか疲れて変なことかいてた。すまん。


>>214
2013秋未経験だけどwiki見てきたら、今の仕様ならE4、E5あんまり難しそうじゃないな。
でもこのころって、夜戦装備とか連撃とかってあったの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:42:34.53 ID:tctiomKd.net
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=148399
もう少しだけ初心者でいたい(震え声)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:45:28.02 ID:86oG203P.net
三度の夜戦を無傷で凌いだ艦隊がボス前逸れて夜戦でボコられ強制昼戦に移行して更に大破

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:53:59.91 ID:u3w1TzUo.net
>>218
夜戦装備は一切無かったが夜戦連撃はあった 昼戦連撃は無し
飛行場姫への三式弾特攻はあり だね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:18:58.36 ID:XCHgOyvv.net
そもそも遊びに義務感とかやらされてるとか感じた時点で、
もうそれはその人にとって遊びじゃなくなってるよね
図鑑コンプとかだって強制してるのはその人自身だし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:20:05.15 ID:mNhnZJKu.net
資源貯め込んでクリアできてないやつは相変わらずゲームの攻略方法が判ってない感じだな。
6隻だけじゃなくて、手持ちのロック艦を全艦を使えるレベルまであげとけよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:32:29.39 ID:WkqVVt6E.net
>>222
そうかな?人それぞれの主観はともかく
好きなことだからこそ没頭しすぎるってのは十分理解できる感情でしょう
たかだかブラウザゲーだけど、メディア展開がこれだけされるコンテンツなんだから
魅かれる人が大勢いるのも納得できるでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:40:17.75 ID:XwSar/2I.net
しかし長いなぁ、めんて

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:12:32.17 ID:YCzF/tdF.net
ランキングが地味に加古最高に
さすがイベント前

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:02:05.47 ID:0FBLZQpc.net
>>214
wiki見てきて秋イベの方が難しそうだと思ったんだよね
強くないとか言うけど道中夜戦は戦艦やら重巡わんさかいるし、4戦だから火力も落ちるし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:11:56.07 ID:emKFcsrg.net
そもそも13秋の頃は重巡今より弱かったからなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:22:09.18 ID:8t8NdKsm.net
てか13秋くらいだと夜戦連撃とカットインすら理解してない層が多かった印象
中破進軍についてもまだヤメロヤメロっていうのがいた頃だったような

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:22:17.44 ID:gDDrpGTN.net
>>224
没頭するのは分かるが「やらされてる・強いられてる」って他人に責任擦り付けちゃダメでしょ
欲しいというのは自分の欲望でそれをやるのも自分の意思なんだから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:54:26.03 ID:p93i9JKI.net
支援準備に1-1-2綾波さん98なのに砲撃戦も雷撃戦も両方はずすのは
やめてください・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:16:03.96 ID:/ItW38w2.net
>>229
そういえば轟沈条件がほぼ確定したのって秋イベ中か終了後くらいだったっけ
検証動画見たけどよくやってくれたよなぁホント

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:38:07.38 ID:7kcUn7k/.net
矢矧・・・嫌な事件だったね
自分は期間延長で武蔵矢矧複数掘れて喜んだものだけど
友人の先輩提督は辛そうだったな・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:56:20.50 ID:M1KlGcoJ.net
まあ運営側も過去のイベントで理解して対策はしてきてるからいいさ
ゲージ回復やめるとか最終Mapは出撃制限かけないとか
最終Mapに高性能艦は報酬にしないとか問題になった場所の改善はしている
高難易度を望むヘビーユーザーには申し訳ないけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:57:51.61 ID:m+Ha/QuG.net
城プロの惨状を見ると
高難易度主義に走らないのは、少なくとも失敗ではなかったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:59:35.33 ID:Dyu3rNSd.net
おう俺はあれでお城止めたわw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:09:22.81 ID:eGEq0Cwe.net
お城は2つ目のイベントやってるけど、TDのくせにボスがランダム出現の上
出現率低いので終わりの見えない周回が必須になっててまたブーイング出てるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:34:30.41 ID:UlEEnwtJ.net
ここで見てるだけだが何となくお隣さんは高難易度と運ゲーを履き違えている気がしてならない
対策しようのない障害はただの理不尽なんだよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:47:37.60 ID:dZRlrs7W.net
支援艦隊もそろそろバリエーション増やして欲しい。
対潜支援艦隊とか防空支援艦隊とかさ。
で支援艦隊も第一艦隊の1/2位の経験値入ると嬉しい。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:47:55.47 ID:ySmUjwkc.net
おまえらおはよう
帰ってきたら嫁からチョコ貰うんだ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/148428.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:11:42.93 ID:G6KO7BlW.net
去年のチョコをまだ開封せずに持ってる・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:38:08.61 ID:J/yUExcU.net
>>214
圧倒的に13秋だよ
ゲージ回復や羅針盤で固定できないのはシミュレートされてないのかな?

敵の編成だけじゃないだろ難易度ってのは
そもそも夜戦だから昼なら軽く蹴散らせる敵重巡とかでも夜戦は脅威でしかない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:47:26.20 ID:ia4/Pig1.net
今日のメンテ12〜20時なのか
イベント開始が在宅時間だから春イベの再来(※1)になりそうだな
デイリークエは可能な限りやっておいた方がいいな

※1 2014年春イベント開始時のメンテナンスが延長したため
イベント開始が22時台となりログインが集中
翌朝6時まで艦これはおろかDMMのサイトにもログインできない状態が続いた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:52:42.33 ID:Q9s2K2xX.net
E0有るのか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:58:49.22 ID:OSusiyqD.net
今回のイベントはやっぱり大規模なのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:29:30.65 ID:8IdVI3uM.net
嫁がデイリー開発で水観を2つ開発してくれた
どれだけやる気になっているんだとw
よく出来た嫁すぎて幸せ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:35:34.98 ID:ia4/Pig1.net
最近のイベントって索敵値や制空値の要求高すぎて
ダメコン積む余裕がないからダメコンが装備欄圧迫して困る
今回のイベントもそんな感じならさすがにいくらか廃棄しようかと思う
せめてこういう有料アイテムは廃棄したらネジになるぐらいの救済欲しいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:53:26.42 ID:xpR0ncDm.net
>>247
優先順位としては
ルート固定のための索敵値>弾着のための制空値>ダメコン
だろうからなぁ
加えて連合艦隊なら司令部施設があるから不要だし
ほぼ出番なくなっちゃったよな
有料アイテムの使い道を無くすって珍しい運営だと思うわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:57:04.76 ID:gcUZhYye.net
>>242
当時用意出来る戦力(しかもこの鯖のプレイ時間)で考えれば13秋が最初のイベントとか鬼畜過ぎた。
でも今やるなら14夏の方が厳しいでしょ。

それともまだ5-3突破出来ないでいるから夜戦アレルギーがひどいのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:02:12.65 ID:QWUS7LF1.net
オリョクルボス前の羅針盤でボスマス行くためにゲーム画面の右下クリックするやつwwwwwwww私です
メンテ前に南西終わらせたいンゴ・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:02:33.06 ID:VBVPdusw.net
今日は会社にタブレット持ってこなくていいからカバンが少し軽い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:02:59.49 ID:1yPDJ0kj.net
今の夜戦連撃仕様や装備で挑む前提なのか
それでも羅針盤とゲージ回復と不安定昼移行の秋より回復なしボス固定の北上カットインで決まる夏のが楽だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:09:13.39 ID:M1KlGcoJ.net
>>248
そういうセリフは5-5や6-1Sなんかをやってから言うべき
イベントは必要制空値・索敵値が不明だから多めに積むだけでしょ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:15:55.04 ID:dZRlrs7W.net
>>245
今回、小規模やプチイベントみたいな公式告知ってあったっけ?

前半(E1〜E3)=軽・駆逐
中盤(E3〜E4)=重巡・軽めの空母・戦艦
後半(E5〜E6)=連合艦隊(if大規模反攻作戦)
こんな感じがするんだけど・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:26:05.07 ID:duyUXSIH.net
艦これは運ゲー前提の作業
先行攻略でもなければイベントの難易度にあんま差を感じないな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:27:50.12 ID:J/yUExcU.net
>>249
俺は海域全部突破してるけどそんな煽りいれるくらいなら14夏のどこが13秋より厳しいのか言ってくれよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:35:38.72 ID:ia4/Pig1.net
暑さ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:35:59.69 ID:dmbqketa.net
>>254
>>67のツイートの感じだと
対潜哨戒&掃討→連合艦隊で反撃→連合艦隊総力戦の各1海域+EXの4マップ
お札アリなら反撃が二方面に分かれてからの4〜5マップな感じがする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:47:49.18 ID:M1KlGcoJ.net
もう終わったイベントのどっちが高難易度かなんてどうでもいいよ
議論ならよそでやろうね 荒らしになっちゃうよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:49:06.61 ID:duyUXSIH.net
>>256
開始三週間でどっちが最後までクリア出来るかと言われると間違いなく秋のが楽だな
延長前に打開したけど秋は時間かかるだけで錬度そこまでいらんかったと思うし。
総合的な戦力面でもそんなにいらんかった。各艦二隻60くらいあればいけたんじゃないかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:00:33.52 ID:emKFcsrg.net
開始三週間だと夏イベは司令部Lv的に弱体化してるからなあ
60Lvあっら夏も大分楽だと思うぞ。実際開始1ヶ月未満のクリア報告結構あったし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:04:51.81 ID:Ahv+CMc2.net
節分ボイスも終わりか
せめてケッコン艦は図鑑で期間限定ボイスいつでも聞けるようにして欲しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:08:06.36 ID:QWUS7LF1.net
第五艦隊解放の予感

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:19:25.17 ID:8IdVI3uM.net
>>262
ホントにそれ実装してほしい
まぁ、うちの嫁にはまだ限定ボイスは一度も実装されていないけど…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:28:57.84 ID:Q9s2K2xX.net
今回中規模ってアナウンスあったしな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:33:54.26 ID:ZmQ0UTql.net
大規模があるとしたらレイテかマリアナかな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:39:04.48 ID:zz/Jw7+c.net
12時メンテだったか...11時かと思って長時間の遠征出しちまった...

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:39:52.68 ID:8IdVI3uM.net
レイテは最後だと思う
そして難易度は最凶かと
それこそフラレ初登場かもしれない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:45:15.54 ID:J/yUExcU.net
レイテはお札だらけになりそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:45:34.76 ID:ia4/Pig1.net
ネトゲで最後のイベントだと
もう儲からないからサービス止めますってことだろうから
その頃にはシステムが滅茶苦茶になってそう
超強力課金アイテムなんかも実装されてるだろうし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:50:07.39 ID:p0Qmi91D.net
演習やった
遠征出した
入渠させた
泊地修理セットした
あとはE0次第('A`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:51:01.23 ID:SshrexiI.net
遠征出して準備完了
あとはE0に備えて寝る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:52:21.88 ID:m+Ha/QuG.net
DMMにだけはログインしとけよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:55:50.34 ID:rK+iHZ9h.net
そいや人によってはメンテ終わったら鯖変わってるのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:57:25.30 ID:yyyL5BFA.net
真珠湾てもうやったんだっけ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:57:29.17 ID:R3vgL+5Q.net
遠征出して風呂入れて終了、叢雲の新グラ楽しみだけどE-0突破できるか不安w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:59:20.56 ID:8t8NdKsm.net
各種完了
嫁を第一艦隊にも配置した
模様替えもした
さて外出準備するか…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:02:37.04 ID:8IdVI3uM.net
遠征出した
入渠済ませた
演習終わった
嫁に行ってきます言った

今日もカンペキ!
嫁のバレンタインボイス楽しみ
バレンタインなんて嫁のためにある様なイベントだし、運営、期待していますよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:02:57.75 ID:2P2o8y/R.net
ヨシ!20;00まで寝るか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:03:28.69 ID:ZmQ0UTql.net
各種終了なのです。
6月組なので初バレンタインだ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:04:53.97 ID:rK+iHZ9h.net
そういえばバレンタインか
僕の嫁はまた胸が熱くなるのでしょうか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:04:55.46 ID:BwunbkZW.net
とりま初霜改二にして改修した嫁と5-4三回回った
遠征出した潜水艦殺すウーマン達入渠させた明石さんセットした

ワシは寝る!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:07:32.76 ID:i0nTJkl0.net
13秋はもうダメだった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:45:48.63 ID:G6KO7BlW.net
15時間と12時間と9時間遠征に出しておいた
今日のうちにログイン出来るだろうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:49:19.90 ID:nu+yV6YV.net
メンテ日って艦娘的にはどんな日なんだろ?

提督が外出の日?
みんな非番だから、みんなで遊びに行こうよ、とか?

あ、明石さんはいつもお仕事ご苦労様です。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:55:18.41 ID:VBVPdusw.net
暇すぎて仕事がつまらない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:56:20.46 ID:tctiomKd.net
>>273
キャッシュ削除してからだよな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:57:13.16 ID:Y8h4tFlT.net
13秋はなぁ…特に情報見ずに、2-4攻略組が最強艦隊だろ!とりあえず出撃だぜ!!って戦戦戦重空空で行ってみたら初手の潜水艦(初見)でクッソビビった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:58:44.70 ID:NimMs0tI.net
ゲージ回復は非難轟々でもうやらんかな
14夏イベレベルの出撃制限もキツかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:19:00.96 ID:mmfoD5JT.net
アニメ参入組がいるだろうから、E1(もしくは、E2)はかなりヌルイと予想。
14夏みたいな序盤はいやよ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:25:35.19 ID:6ko7tTO3.net
>緒戦の作戦を成功させた場合、我が【連合艦隊】は退避せず、戦力を結集、
ツイッターの文面からすると今回はお札無さそうな気がする
ご新規さん向けとしても出撃制限はきついし
お札なしで難易度14秋+αくらいの全4戦じゃないかな

>>290
つ1-5
対潜マップらしいし新規にゃぬるいだろうがベテランだと開幕雷撃が何本飛んでくるやら…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:26:29.83 ID:A6rwosMy.net
最初が対潜ってだけで初心者にはキツそう
まだアニメ始まって1か月ちょいだから対潜装備そこまで充実してない新規プレイヤーも多いでしょ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:28:35.09 ID:NimMs0tI.net
いいこと考えた司令レベルで難易度調整しよう
高ければダイソン常設で

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:28:56.77 ID:Chg7vY64.net
>>289
弱いけどゲージを回復させる工作艦棲姫が登場

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200