2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Yahoo!モバゲー】マングローブと不思議なクマたち

1 :Mayailurus Nanasii:2014/12/14(日) 20:21:18.29 ID:xAepTpjCz
公式
http://yahoo-mbga.jp/game/12020672/play http://yahoo-mbga.jp/group/32676498
http://www.fujitv.co.jp/game/kumang/

関連スレ http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD
https://www.google.co.jp/search?filter=0&q=inurl:l50+intitle:%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96

フジテレビ関連
妖怪横丁 http://dig.2ch.net/?keywords=%E6%80%AA%E6%A8%AA
テルマエ・ロマエ http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8
もやしもん http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%82%82

旧(12/18で終了)http://www.fujitv.co.jp/game/mangrove2/index.html

補足あれば>>2-20

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:41:33.22 ID:DK8nnsxX5
抽選付きの飾りなら、今回の黒羊の木にもついてくるから
ダイヤは温存したほうがいい
運営からのお年玉なのか、8回も羊GGを倒したら手に入るよ
前回のイベで30位内に配布された、雪だるまくまと同じ機能という…
バンダイやスクエニのキャラゲーなら公式が炎上するだろうね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:20:00.85 ID:MFrG8n1LU
なんかこのゲーム始めてから、ナマの烏 というかその辺にいる生きてるカラスを見ると
クリックしたくなる
以前はザ・スタンドを思い出していたんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:18:01.54 ID:Qq7tHiZlp
自ファームのクリック雑魚に関しては人がよく来るところなら
自分で退治しないで客に退治してもらうほうが全体の利得は多くなるんかな
この辺は横丁と異なる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 10:18:58.07 ID:cukLT5Fal
黒レベル5でコンポ成立

10人以上集めあい参加で1人に「ノーマルガチャクッキー1枚入り」×1コ

とりあえず、6/15投入で、あつめあいしてる。
ところで、コンポレベルが上がると、何が変わるの、クッキーの数?、当たる人数?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:08:53.57 ID:1IzKLbG4J
今日は13時過ぎてもアクセスできるってことは、メンテなしか
担当者が休みに入ったな 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:08:47.67 ID:KF1cZt5KN
クエスト「まんまる魚の木のコンボ「自然生物発生」をLv.2にしよう」について教えて下さい
マングローブと不思議なクマたち wikiには木のLv7以上〜となっていますが
Lv7以上が絶対条件で合っていますか
今Lv5なんですけどまんまるバブル設置でのごちそうさま回数を満たしたとしてもLvは上がらないのでしょうか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:57:40.19 ID:9SYdCqJ5H
福袋の中にあるエコともにクッキーあげるプレゼント箱
あれ、やる方ももらう方も困るわ
もらったら返さないといけないだろうし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:26:21.91 ID:pTwDOWUCe
○○○「生き物・・・好き・・・おいしい・・・。」

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:56:05.72 ID:PdHnZklDp
》61
まさか大げさな、うちみたいなさびれた貧乏ファームにくるはずない
と思ってたら、本当にキタ けど2個足りない ヤバス

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:16:42.98 ID:oCIJpMgHc
一番理想なのがいつもたくさんのエサを置いてくれるレベルの高いファームの人にレベルの低いファームの人がプレゼント箱をあげて、お返しにエサ置いてもらうってのがいい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:06:53.93 ID:h2T7W2yB5
>>60
木まで行かなかったので不明

>>61
プロフに「引退」って書いておくのが一番効果的

>>64
木を育ててない場合があるので餌をおいてもらってもメリット0のケースが少なくない
おくほうは経験値が上乗せになるが
木を育てるメリットも必ずしも多くない

お返しの選択肢ってあんまないんだよなこのゲーム
黒羊が普及したら抽選互助が主体になっていきそうだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:19:22.38 ID:Bkb3RA1QJ
ミニックマが1pと3pと6pとあるけど、1pは眠ってるやつで
あんまアクセスしないユーザーのクマだと分るけど、3pと6pの差は何だろう
最初はエコとものお友達レベルが上がると6になるのかな?と
思ったけどそうでもないっぽい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:51:28.36 ID:XeLXzKNy+
ランダムじゃね

お年玉は他の石と違って端数は死ぬから1個ずつ集めてもしょうがないんだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:56:49.69 ID:Xf9kVP2RH
Lv5以上のひつじの木で自分だけで10個以上餌置いちゃうオーナーって、
明らかに抽選させまいとしてるよね
それで自分が当選するわけでもないのに性格悪いなー エコとも解除しちゃおうかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:16:28.50 ID:3KNRg96LD
友情ポイントが上がるほど、ミニックマを遊びに行かせた時にもらえるピンクハートが6個になる確率があがります。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:28:24.86 ID:UBcFDN+Zl
福袋でガチャクッキーが増える増える

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 08:00:22.49 ID:eu7U9Ccjm
>>68
抽選対象に自分が含まれること知らないんじゃね
俺も横丁始めたときは客だけかと思ってたが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:30:39.93 ID:5iioLHKd+
ひつじの抽選で巡回が増えるのに、抽選させないと忌避されるのにバカだなー
多分巡回が増えるとミニックマが増えるはず 連動してるよね?
ひつじの木は客寄せツールと割り切ってる いつも良くしてくれるエコともが
当選するとこっちも嬉しいし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:41:45.41 ID:LOdMK/k3o
クマはたぶん極端に増減はしてないと思う(おそらく1日の往復数も制限がある)
ただ親密度には影響するから>>69の効果が伸びると考えてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:21:14.10 ID:BqaF7oE3M
貰ったお正月メッセージのスターガチャが3個だった・・・
5個じゃないの?

お返しはスルーしてもいいかな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:28:35.65 ID:BqaF7oE3M
間違えた1個だった<(_ _)>

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:11:38.32 ID:haGs48zK9
700の袋なんでまとめ買いできねえんだアホか

>>75
物理的に返せない状況は生じるだろうからしょうがない
どうしてもというんならメモしておいて以降のイベで余分に返すとか

渡すときは返ってこなくてもいい人に置く

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:31:11.80 ID:RSnZHi9/r
応援要請でスプレーぶっこんだけど倒せなかった 無駄にしちまった…
人気と人望のあるユーザーを見極めなきゃだめだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 02:25:18.21 ID:ix+lSC31k
応援は基本的に最小つつきか止めでフィニッシュボーナスかの2択

このゲームで一番損害出す要素はボス討伐失敗だから要注意

中途半端に削っても誰かが倒してくれる時間帯もあるにはあるが
それでも過剰供給のやつは危険

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:23:56.34 ID:HrYj2+F61
カラス3だ〜が全然出ない・・・エサ満タンで出やすいとかあるのかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:24:44.22 ID:1rdE6+BOi
無理をせず適当にイベントこなしてるだけでノーマルガチャクッキー50枚は増えた
黒ひつじの抽選も始まったし、これからまだまだ増えそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:39:33.22 ID:ix+lSC31k
鉄人もこれぐらいならまだ生きる目もあるだろうが
向こうはもう手遅れ これからなんかやろうとしても人がいなくなった後

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:08:12.90 ID:B90YWwvUq
お正月GG終了…最後頑張った 残りのお正月コインはブルーティアに交換だそうだから助かるな レートも良かった気がする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:36:46.27 ID:mR3TU2Hws
>>68
それもあるけど、オーナー(自分)がせっかく抽選どうぞ目的で1,2個しか置いてないのに、空気読まずに一人で大量にぶっこむやつも頭に来るわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:11:26.90 ID:B90YWwvUq
あるあるw それで10人入れらんなくなったら他に置いてくれた人に申し訳なくてさー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:16:11.49 ID:B90YWwvUq
新しいメッセージのやつ、友情ポイントしか送れないんだね
お正月のクッキーつきメッセージ送ってくれた人にこれ送っても見劣りするからフェアじゃないよなあ…またプレミア付メッセージが出るときあるだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:08:25.82 ID:B90YWwvUq
全然知らなかった マイビーチのログインボーナスでコイン毎日1個貰えるんだね 外から課金しなくても小さいものならこれで賄えるのか
課金してないのに豪勢なエコともはこれ使ってたのか
同じ初心者さんに教えとく!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:29:39.47 ID:bGbE5X+c8
>>86
感謝>< 全然知らなかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:39:17.98 ID:+ciniinKI
>>86
コインって何のこと?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:12:01.64 ID:JwwqbLSsK
>>88
名前の横のスペースにある、青い丸のこと 本来クレカとかで外から
お金を入れてチャージするんだけど、マイビーチを毎日クリックしていじってると1日1コイン貰える 5か月で消えちゃうから最大150前後しか
貯められないから、お正月のコビーの矢みたいな大物は買えないけど、
小さい額で買えるものはこれで賄える

ってことだけど、わかるかな
とにかくマイビーチを毎日開けてドリアンを弄る これだけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:21:29.99 ID:+ciniinKI
>>89
レスありがとう。ただ、まだわからない。青い丸が見つからない
モバコインのこと?
別のゲームのことかとも思ったがコビーの矢ってあるから別のゲームではなさそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:58:05.52 ID:yMCbPYVhe
もしかしてヤバゲ版とフジ版の差違なのか?
ヤバゲのほうだとそれらしいものは見当たらないが
ドリアンもこっちにはないしビーチじゃなくてファームだしな

>>82
交換の件知ってたらもう少し突っ込んでもよかった

>>83
それは制限しておくのが一番
横丁だと重いのでミスクリック事故がたまにある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:24:24.01 ID:+ciniinKI
>>91
フジ版のところに行ってみたら登録してくださいって出たから
モバゲ版とフジ版で違うのかもね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 20:59:02.55 ID:JwwqbLSsK
また黒羊に10個以上放り込まれた…感謝されるとでも思ってんの?
何度目だよ 嫌がらせか
クエストに利用するエサでもないのに、抽選の字読めないのかよ
プロフにも抽選のこと書いてあるのに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 23:53:10.32 ID:5NP2dMxdY
>>93>>91

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:48:44.20 ID:ABgG4dqpy
いろんな人がいるよねw
個人的にうざいのは、いちいちファームレイアウト知らせてくる人

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:54:26.97 ID:ivW3L0tB3
このゲームの仕様上 置かれたくない物には制限するしかない
制限かけるの面倒なら毎度大量置きする人を切れば良い それだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:56:40.30 ID:ivW3L0tB3
「エコともに知らせて保存する」
一度も使った事ないけど知らせると何かメリットあるのかねぇ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:06:02.14 ID:aJ1ph/w7H
今回のイベント、わりと殺伐としてて楽しくないなあ…お年玉イベントが
楽しかったから尚更

木を育てるイベントとかならいいのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:11:55.37 ID:aJ1ph/w7H
抽選は餌に困ってる人には切実だから、当ててあげたいよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:29:44.64 ID:fDzGIC1ls
>>80
クエストNo4ダイヤ12個 クリアできそうだな
おれの場合クッキーそんなにないし、クマからのエサだし50回分ぐらい必要だし
また金使わないといけそうにない 4番目の参加は微妙

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:07:57.02 ID:I6rIolDlk
>>100
80だけどクエ4はやらないよ、50枚あっても集めるのが無理でしょ
クエ3終わったら撤退するのが賢明だと思ってるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 14:40:12.09 ID:+wrgs98D0
御意

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:15:58.55 ID:LZ8FX6xNv
ボスが育ちすぎてデイリーのガチャ分で倒すのがすでに難しい
1日1ログインでは続かんな

>>97
あれって上のテロップに表示されるんかね
ほとんど読んでないが
活動サインぐらいにはなるのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 21:36:50.05 ID:aJ1ph/w7H
必要なエサは出ず、膨大に溜まっていく他のエサ…このペースじゃ6日じゃムリ10日掛かる クリア不可能だ
膨大なクッキーと砂時計で不要エサを抱えないとイベ4はクリアできない
しかし不要エサを使える木が少ない
このイベント欠陥アリだと思うわ いかなダイヤモンドとはいえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:27:11.09 ID:tmfMwVUb+
羊、抽選コンボレベル3になると
当選が、一人から二人に増えたよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:58:52.43 ID:Fqpls9fdd
最近フジ版ので始めたんだけど
複垢つくったらアボンになる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:49:55.21 ID:+sYuIIzjR
試しにヤフ垢でやってみたらモバのほうでもログイン出来た…
これは複垢になるのかな
コインがほんとになかった
コインがあるのはフジ版のほう
テルマエとか何の話してるんだろうと思ったらモバのほうなのか
モバのほうのアバターはコッテリしてんなー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:02:21.04 ID:yh+8Seh4a
「エコともに知らせて保存する」の使い方の一例
特定の生き物を集めてるときにエコともの方からその生き物が来てる
と発信できる
集めてる側はファームをまわる手間が省けて
発信した側はエサを置いてもらえる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:02:46.62 ID:4ANiAf++c
@生き物に「いいこいいこ」するとLv3でスプレーが1個増えるけど
それ以上「いいこいいこ」して称号・かぶりもの以外にメリットあるの?
Aマングローブのレベルを上げるとえさが増える以外にメリットあるの?
ごちまでに時間が掛かって損する気がするけど
シャケくんのバケツのクエやるべきか迷う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:50:14.82 ID:+sYuIIzjR
コンボ機能とか、何かがないとマングローブはレベル上げないな
デカくなるとなんかグロいし ぷよぷよ魚の木なんか、幼生のほうが可愛いから出来ることならずっと小さいままで置いておきたかった
そうはいかないけどね

幼生の木を抱えてるとこには積極的に餌を置くことにしてる
早く大きくしたい気持ち解るから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:50:49.54 ID:XwiVS0RvS
記念すべき黒羊抽選第1回・・・当選者は・・・・・まさかの自分!

>>107
ヤフーアカとモバゲーアカは連携が可能

>>109
・マスクされてる仕様があるかも
・抽選木の場合参加人数を増やすか自分が置く餌の上限を増やすか調整できる
現状では被り物のバケツクエがラストだから無視ということもできるが
将来的に追加クエが出てきたときにやらざるを得なくなる可能性はある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:33:02.89 ID:0XgGlM//t
今回の12個GETイベは誰か書いてたけど殺伐としてるね
制限掛けててもエコともさん方に埋められてたわ
こういう時はメッセージで書くしか無いか…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:56:20.16 ID:+sYuIIzjR
もう早く終わらないかな そりゃ課金しまくりで目的に手段選ばすのモラハラの一日中監視できるネトゲ廃人なら楽しいだろうけど
この先長いのに変な遺恨残したくないのに、ギスギスしちゃうし

さっきあつめあいで2個置こうとして間違えて全部ボタン押してしまったorz
エコともさん怒ってるだろうなー

もうこんなゲーム嫌だよー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:00:31.76 ID:+2946uieF
黒羊同じ人が2回も3回も当たる率が高い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:32:07.70 ID:x8YMXxo4u
>>112
うちもやられた…少しづつ開いてるから入れるんじゃなく、いきなり全部
そのユーザー前から問題あって様子見だったからエコとも解除した
期限迫ってきたから、半狂乱になってる中毒者は何仕出かすか
このイベント企画した奴はゲームの人間関係ぶち壊したいのかなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:30:10.90 ID:x8YMXxo4u
〉106
複垢はダメだろうけど、ログインーログアウトで他の家族も出来るから、
母ちゃんと妹の垢を作って融通し合えば良さそうだね…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:05:35.05 ID:5T/y8ouS5
エコとも 切ったら黒羊の木に嫌がらせされた…別垢持ってんだなーやっぱ
ほのぼのしたゲームのはずだったのに、人間の醜さが浮き彫りになるゲームになってるって…
キイロハギのレベル上げの時にすでに兆しはあったんだよね それが増大された感じ
4日後どうなってるんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:40:04.72 ID:TG584zbHD
クエ4を諦めていれば大量投入されても嫌な気分になることはないし、
抽選木に制限かけていれば妨害されることもない
1個も入れるなみたいなケチなやつはさようなら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:01:51.46 ID:poTEvJ8xP
Lv4まではわかるが後3日で1500匹とか基地外だろ
友支援はしないこともないが横丁ほどには砂時計手に入りにくいし
木が扱う餌のスケールも小さすぎて無理

>>109
こういう特定の生き物を集めるクエストのとき
最初の1個が無駄になる割合は大きい木の方が薄まるので小さくなる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:04:50.64 ID:poTEvJ8xP
Lv4まではわかるが後3日で1500匹とか基地外だろ
友支援はしないこともないが横丁ほどには砂時計手に入りにくいし
木が扱う餌のスケールも小さすぎて無理

あとクエストの内容をマスクしてるのが裏目に出て
クエ内容を知らない人が餌捌く為に埋め立ててるケースもあると思われる
こういうクエストだったら開始時に公開してないと意図せずに邪魔して喧嘩になる場合が出てくる

>>109
こういう特定の生き物を集めるクエストのとき
最初の1個が無駄になる割合は大きい木の方が薄まるので小さくなる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:16:17.94 ID:poTEvJ8xP
>>114
横丁もこういう傾向があるんだがおそらく何らかの攻略法が存在すると思われる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:37:40.22 ID:5T/y8ouS5
120氏は悪夢のLv4をクリアしたんだね 凄いなあ
Lv70とかのファームで大量課金なら可能なのかもしれないが…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:03:08.37 ID:poTEvJ8xP
Lv4はたまたま手元に集まってたのを処理したら達成まで行った
手袋を他で消費してたら絶対無理

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:30:53.13 ID:5T/y8ouS5
エコともの中に、黒羊だけで他の木を全部止めてしまった人が居るけど、4を目指してないならその方が良いかも、と思った
少なくとも嫌な思いはしなくて済む

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:54:52.68 ID:ufH5zLlNB
出来るだけ木を縛ってガチャ回したが9割がゼリーだったので
ここの運営はもうゲームを遊ばせる気がないと判断

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:21:15.15 ID:8NPN4IcWW
極端に該当エサを絞ってきたね 30回くらい回さないと出ないってw
パチンコ屋の胴元かよw まあそうなんだろうけど
ほのぼのの姿を借りた極道集金ゲームww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:03:54.74 ID:cxCDFdkq6
アクアコーラはどちらが出やすい気がしますか
エサの種類を「広い待ちにする」か「限りなく種類を絞る」

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:31:50.33 ID:8NPN4IcWW
アクアコーラは緑のアレが出ろ!と願うと必ず出るw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:39:27.62 ID:8NPN4IcWW
レベル4、3つのうち1つはチップスのとかにしてほしかった
緑の奴が2種で餌インフレだしどうしたってたまらない

まあ青いやつも餌はあっても置ける木がなくてダメなんですけどね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:58:05.44 ID:WKo6ozzMG
>>127
ガチャクマ ラインナップで再読み込みして%を確認するしかない
その通りになるか分からないけど・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:18:45.02 ID:vfeFt1CQl
あれ表示が1:1のイーブンでも実際にでたのは1:5ぐらいになったりするから無駄

横丁のほうは(個人的には)運要素が仕込まれてても正月補正設定で
クエストに必要なものがどんどん出るようになってたのでだいぶ楽できた
こっちは逆
こういうのは次回以降のイベントで運要素を仕込む場合にも影響する
1回だましたあとだと次は客がこない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:07:35.25 ID:M0m6YVV0U
やっと終わった 人間不信ゲーム
自分まだ始めてそんなに経ってないんだけど、キイロハギ以前にも
こういう仲良し手袋レベルアゲ→ぶっこみで険悪な雰囲気、ってクエスト
あったんですか
これからもあるなら、もうその間は餌だけ回収して一切触らないようにする
それだけHP削られた
明日から、餌置いていいんだろうか?って悩みながらゲームするのやだ
自分だけでやってたほうがマシ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:02:33.98 ID:fm1f2xj92
今更だがうさぎファミリーの木を手に入れるのは
かなり難しい気がするのに
結構その木を持っている人がいて驚く

シロウサギとの仲良しレベルを3にするには
シロウサギを沢山捕まえないといけないし
(特定の餌でもシロウサギ以外が捕まる可能性があるし)
それ以前に手袋を使い切っていたら
ほぼ詰みな気がするんだが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:29:50.80 ID:M0m6YVV0U
ウサギファミリーなんてクエストあんのかgkbl
白兎の出やすいパターンがあったような気がするんだが思い出せない
頭悪すぎだよ自分

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:00:54.30 ID:fm1f2xj92
>>133だが訂正
手袋は曜日クエストで何とかなるかもしれない
しかし出る確率が低い33アイスを必死に置いても
シロウサギ以外の動物が捕まる可能性もあるのに
数日の間に何十匹か捕まえるなんて
やはり難しい気がする

でもうさぎファミリーの木は欲しかった…orz

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:34:20.71 ID:Uk6koDBGP
すいません
初心者な質問でアレなんですが

たとえば毎日無料で貰えるノーマルガチャ5回あるうち4回だけ回した場合、
残りの1回は翌日に繰り越されてますか?

それとも某黒会社の有給のように消えてなくなりますか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:58:14.54 ID:M0m6YVV0U
※もらえる回数は毎日AM5:00にリセットされます。
※無料の回数は次の日に繰り越すことができません。

ってヘルプにあるから持越しは出来ないんじゃないかな
回しておいて貯めるんだ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:15:54.02 ID:Uk6koDBGP
ほんとだ…ヘルプに書いてあった…orz
じゃあ特定のエサが欲しい時はマングローブを絞って設置しなきゃ

>>137
dです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:32:20.48 ID:/3spUf+Qt
メッセージプレゼント箱不評だな
置いてるファーム見たことねえしw
しかも開けるまで1時間待たないといけないとか
こんなつまらんもん誰が考えたんだ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:59:58.23 ID:XUqDmhfUF
海の中がごちゃごちゃしてるのが気になる性格なんで、緑の箱邪魔くさいわ
だからミニクマが捗る捗るw
クッキーなしじゃ送っても微妙

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:21:50.58 ID:KuGpwa1po
>>133
うさぎファミリーの獲得自体は、今始めた人には無課金でも簡単ではないが決して難しすぎるというほどでもない
シロウサギ出てる所にどんどん置かせてもらえば良いだけだからね
まぁ1日に何回このゲームを触れるかにもよるけど

マングローブLv7と、なかよしLv4は課金しないと期間が足りずキツイかも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:30:35.14 ID:KuGpwa1po
GGのジャイアントバフォメットサマに会いたい…
倒せば虹石もらえるのか クジラの木設置後?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:29:15.88 ID:3NcY50myf
>>139
5つくらい並んでるの見たコトあるお
なんか貢ぎ物っぽくて「ココの主は何なんだ?」と思った

それよか
余ったガチャクッキーを贈れるよーにして欲しいなぁ〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:51:31.68 ID:XUqDmhfUF
くじらの木なんて夢のまた夢だーと思っていたのにもう目前
抽選機能のかざりを買うか、がんばってクジラの木を買うために貯めるか、
悩みどころだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:16:43.29 ID:F7//CQzyS
シャケ君の秘密

実はすでに死んでおり食用に加工されたあと
(日本語では生きているものはサケ 食用に加工したものをシャケと呼んで区別している)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 03:59:03.94 ID:Cx48vQysV
あつめあいだと友がごちそうさましないと生き物ゲットしたことにならないよね?
そのせいでてぶくろ100個もらいそびれた
鬼太郎とシステム違うんだね
自分のとこで10個入れるべきだった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:10:30.10 ID:F7//CQzyS
次特定生物クエが来たらその手法で抵抗できるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:26:21.45 ID:GaQYMshby
かもくのイベントってどんなのだろ…また人間不信ゲームなら、もうやらない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:45:53.85 ID:tapG4uo9M
お猿の木が夢に出てくるレベルだな…これあかんやつや

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:06:42.38 ID:GaQYMshby
なんとか6つめクリアまでは行きたいけどなあ…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:40:31.99 ID:GaQYMshby
なんかマングローブの上にカソール乗せると、いい加減な場所だと点滅してチカチカするなあ
妖怪とかだとそんなことないのに
地味にイライラする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:12:59.98 ID:XeekuZpYY
確かにメンテ後から点滅イライラするね〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:21:16.86 ID:xoPkJW35q
木にマウスオーバーすると吹きだし>吹き出しにはマウスオーバー判定がない>無限ループ
右側のクマがクリックできないのと同じ原理 >>17

他にもマイファームのレイアウトとかのタブアイコンの上方にマウスオーバーすると
1回小さくなる演出のせいでマウスオーバー判定が外れる>戻るの無限ループで痙攣状態になるとかも
もう作られてずいぶんたつから直らんと思うが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:19:00.28 ID:sk5A4zY8I
くまクエ進んでる方
木のLv5達成以降のクエ詳細ありましたらお願いします
これからくまクエやるよって人は木の実きまぐれチョコを温存しておきましょう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:39:47.91 ID:BGwrycXus
クマ親子の木 超可愛い 欲しい!!
コンボも欲しいな〜

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200