2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類は宇宙のどこまで到達できるのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>233 >>238
ウェッブがとらえた銀河団SMACS J0723とチャンドラがとらえた大量の高温ガス

この画像に映っているのは、約42億光年の距離にある銀河団SMACS J0723です。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した画像に、チャンドラX線望遠鏡の画像を重ね合わせてあります。

ウェッブ望遠鏡の画像は赤外線で撮影されたもので、2022年夏に公開されたウェッブ望遠鏡の初のフルカラー画像のうちの1点です。

ウェッブ望遠鏡の画像には、銀河団に属する数多くの銀河が映っています。

ただ銀河団に存在するのは銀河だけではありません。銀河団には、X線のみで見ることができる高温ガスで満ちています。

チャンドラのデータ(青)は、数千万度の高温ガスの存在を示しています。

そのガスは太陽の約100兆倍、銀河団全体の数倍もの質量があります。

銀河団内にはさらに、電磁波では観測できない正体不明のダークマター(暗黒物質)も大量に存在しています。

↑↑↑

宇宙空間は非常に危険です、ってな事では説明不可能です。

既に、宇宙人が地球に来ているとか幼稚な発想はやめて下さい。😤

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200