2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類は宇宙のどこまで到達できるのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:57:16.66 ID:5dUfT8ZL.net
人類はどこまで到達できりって? それが、あまりにもスケールが小さすぎる。
宇宙とはあまりに大きく人智が及ばん世界だ。天の川銀河内の太陽系から外へ
出るのに4〜5万年かかるようでは宇宙探査など不可能。 さらに天の川銀河の
外の大宇宙の銀河の数は2000億個と言われてきたが、最近その20倍の2兆個も
あるそうだ。
他の銀河の知的生物との出会いを求めて探査しようにも永遠に無理。
今の技術で、地球を飛び立った宇宙船は天の川銀河脱出するのにおよそ1000光年
の距離を飛行すると100万年以上費やし、宇宙船の耐久性20年とすると飛行中何万回
造り直しするの? まぁ、せいぜい太陽圏内の惑星探索が関の山。 天体望遠鏡で眺めて
夢想するのが限界だ。

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200