2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

生命発生の頻度

3 :カレー(中辛):2022/08/22(月) 01:23:53.11 ID:trMoTSAL.net
俺がイメージしてるのは原始生命が誕生した時期の地球の環境は生命がどこでも同時多発的に発生する状況だったと思っている
その理由として、「濃いスープ」があったからだと考えている
重金属や酸素が少なくなり、生命を包み込む脂肪酸の殻が至る所に出来て、
アミノ酸を生成する大気の放電、安定した熱を生産するウラン鉱床等
生命が誕生してくださいと言わんばかりの準備がその時代の海に出来上がっていた
その当時の海を想像すると、
「ルカ」であったもの、「ルカとは少し違ったもの」、ただの脂肪酸の殻、コアセルベートとは違う殻…様々な殻が太古の海に存在していたんだと思う

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200