2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロケット総合スレ22

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:36:40.57 ID:U+X2HOez.net
韓国が、4機でのクラスタ試験が順調に始まったらしいじゃん?
そうなると、こっちは軽い焦りを感じるよね

話にもならないと見下してた相手がさ、
お手本があるとはいえ、またガスジェネという、一番やりやすい形式とはいえ、
気がついたらものすごい回数/秒数の試験をやってのけて、安定燃焼して、
ついには日本を超える4機クラスタの試験を始めてしまった
しかも75トン級なら、日本のLE-7Aとそんなに変わらない

加えて、4機クラスタに完全成功したなら、次に待っているのは、
9機によるクラスタだ(KSLV-3)
乱暴に言えば、エンジン数を2倍に増やすだけ。
そうなると、潜在能力的には、H2Aとそんなに変わらなくなってしまう
(ていうか、将来ファルコン9フルスラストくらいのレベルまで推力向上すれば、H2Bより上だ)
最上段だって、ケロシンでの2段燃焼サイクルに挑戦しているというではないか
ファルコン9という、完全なるお手本が目の前にあるから、韓国としても迷いは無いだろう

H3には期待してるけど、一方で、
「もしかして、日本は技術力はあるが、間違った方向に全力疾走しているのではないか?」
との考えが頭をよぎって、一抹の不安を感じてしまう
いつまでSRBなのか?
いつまで水素なのか?
炭化水素でメインエンジンは今後も作らないのか?

・・ともかく、今はやるしかない。 がんばれ!

総レス数 818
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200