2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロケット総合スレ21

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:54:28.36 ID:WDme9bwr.net
>>688
>窒素配管の腐食って窒素が原因としか考えられないだろ?
塩分を含んだ雨水が原因でした

>溶接部の確認とか、やってなかったとか思ってる訳?
上からの目視だと見えない場所が損傷しました

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ@nvslive
1月28日の打上げ延期原因とその後の補修点検作業。
流下雨水(支援機械棟外壁に付着した塩が融けていた)が壁貫通穴と配管の隙間に保持され腐食が進行。
当該配管を交換,隙間をコーキング。
他配管,ケーブルについても外観点検を行い、予防的な補修を施した。
https://twitter.com/nvslive/status/1225666062638710786
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1015
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200