2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロケット総合スレ21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 19:19:07.03 ID:Or9qs1gI.net
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
※前スレ
ロケット総合スレ20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1494209820/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:52:17.42 ID:EjS4g54J.net
>>57
そんなに小熊維尼が怖い?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:53:24.96 ID:EjS4g54J.net
君らのお陰で、小熊維尼が警戒単語であることがよく分かったよ。
香港・台湾人に教えてやろう。

61 :56:2019/07/27(土) 11:56:23.52 ID:uOj97tuv.net
>>58
うん?関係者の同意があれば文書の内容を自由に変えても良いというルールを出したのはお前だぞ?なんでそのルールの根拠を出せないの?お前が脳内で勝手に作り出したんじゃないならどこかに明文化されてるはずだぞ
それにメッセージならそんな回りくどいことする必要ないし、ほとんどの人間はそんな小さいことには気づかない

62 :56:2019/07/27(土) 11:57:02.94 ID:uOj97tuv.net
>>60
宇宙開発のスレで意味不明なプーさん連呼をするやつが煙たがられるのは残当

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:57:20.24 ID:ktnC7GzD.net
>>59
いつもみたいに珍説語らないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:58:01.54 ID:EjS4g54J.net
>>61
常識レベルの話をしてるんだが…

>メッセージならそんな回りくどい事する必要ない
お里が知れますよ。その結果が世界で孤立です。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:58:28.79 ID:EjS4g54J.net
単発IDで焦りだしたw
お前らのせいやで。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:59:10.02 ID:EjS4g54J.net
わざわざID変えて、通信回線変えたのかな?
そんなに怖いかwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 12:01:44.03 ID:uOj97tuv.net
>>64
文書で常識だから、というのは無い
公的なものなので細かな部分まで規定があるはず

日本が世界で孤立って何年前の話だよ……

>>66
モバイル回線に変えたが何か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 12:06:04.00 ID:ktnC7GzD.net
いつもの反論してくるのは一人もしくは一つの組織だと思い込むやつか
そんなのいいからさっさと珍説聞かせてよ
SLIMは何時間もかけてホバリングしながら着陸するんだっけ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 12:48:30.95 ID:Hh1NBNja.net
>>57
論理的思考力全般が終わってるから学校のテストの点数は散々だっただろうな
学歴社会ってもアレだけど酸素を排除できるという意味では優秀だは

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 13:54:44.24 ID:VfUbqMbr.net
きちがいの言い争い怖い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 16:32:51.52 ID:C5ItnsgZ.net
スレ違いの話題を延々続けるは
荒らしに餌あたえつづけるは
なんなんのスレ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 18:05:04.06 ID:pw9fOTIz.net
民間ロケット4号機、宇宙届かず=異常検知、エンジン停止−北海道:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072700403&g=eco

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:13:22.69 ID:Hh1NBNja.net
異常って何やねん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 22:28:29.85 ID:3NWw7mfa.net
中国が、軍事用を転用した感じの、双曲線1号(SQX-1)とかいう新型ロケット打ち上げ成功

長征11号と、双曲線1号、快舟1号?の、3系統の軍事用転用っぽいロケットを運用中

https://twitter.com/LH2NHI/status/1154383178431266816

China successfully launches private commercial carrier rocket
https://www.youtube.com/watch?v=I0zFsLJl7Kw

SQX-1 Rocket
https://www.youtube.com/watch?v=22JgszagRso
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 19:01:10.06 ID:TRPmKlYp.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47561770Z10C19A7000000

新たな月探査は国際協力を軸に JAXA理事長
科学記者の目 編集委員 滝順一

あれ?日経の宇宙ネタ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 14:34:13.96 ID:XACfumPD.net
>>75
国際協力を軸に!というか有人宇宙船も大型ロケットも無い日本は米国にくっついていくしかない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 17:36:07.68 ID:d6/8hkSY.net
いや、日経と言えばあの人だったはず。
山川理事長を怒らせちゃったかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 20:08:26.33 ID:d6yIcGSY.net
有人宇宙船がないんじゃない、作らないんだろうが
それも必要ないと未だにほざいているのは山川だぞ
宇宙船開発の足を引っ張っているのがそいつなんだよ
なぜかというと、きゃつは内閣府の回し者、犬だからだ
きゃつが理事長職にある限り、JAXAには何も期待できない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 20:17:23.27 ID:d6yIcGSY.net
H2やH3は十分大型と言えるが、違う、まだ中型だという連中も多い
10歩譲って中型だとしても、それ相応の宇宙船を作ればいいわけだ
少なくともソユーズや神舟打ち上げ用ロケットよりは大型だから、不可能ではない
どうしても国際協力に使えるような大型宇宙船が必要だから作れる状況になるまで待ちたいのかもしれないが、そんな見栄張ってどうなる
日本らしい中型の二人乗りくらいの高性能宇宙船でいいのにね
どうしても見栄を張りたくて、いつまでも相乗りで行っているというのであれば、有人開発自体から撤退すればいい
恰好なんかつけるな、犬ヤロー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 20:52:02.07 ID:iy0yrbNv.net
日経に契約解除されたんですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:02:07.78 ID:d6yIcGSY.net
内閣府が作る準天長衛星システム構築を最優先するため、予算をしっかり内閣府側に確保するのが目的
そのために山川が送り込まれてきた
宇宙船開発をさせないことにより、年間予算をJAXA側に多く渡さないのが目的

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:09:30.24 ID:v19L4IUY.net
>>79
見栄を張りたいから相乗りが嫌なんじゃないの?
巣から出てくるなよ有人ジジイ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:15:30.20 ID:iy0yrbNv.net
>>81
お前、宇宙基本計画を知らんのか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 22:02:55.96 ID:d6yIcGSY.net
>>83
知らないね、知ってても、そんなの建前しかないじゃん

>>79
ジジィとは随分な言いようだね、勘違いしていない?
山川のジジィは世界の最先端で有人宇宙開発していると自慢したいがために相乗り続けているんだよ
他人のふんどしで相撲とっているといわれても、言い訳ばかりして
ほんと、天下りジジイには今すぐ辞職して欲しい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 22:16:53.42 ID:iy0yrbNv.net
>>84
え…全然建て前じゃないぞ。

単年度予算じゃ国の本気度が分からず、景気後退のせいで協力企業が業界から撤退。
それを反省して、直近10年ぐらいの宇宙政策を図評価したのだが…
将来、確実にその予算を取る取り決めになっており、それを覆すには相応の政治力と議論が必要。

学会で存在感アピール->宇宙工学・理学委員会でRG・WGに昇格->宇宙基本計画に記載
J-SPARC等、官民の協力プロジェクト->立候補して審査->宇宙基本計画に記載

今は更に、宇宙畑の将来像を工学委員会が主幹でロードマップにしている。
誰が理事長になっても、任期で急に変えられない。
山川理事長はこれから旧帝大をトップに据える学閥を壊すことが決まっており
宇宙畑に旧帝大の影響力を残せるのか、文科省が送り込んだ最後の砦だよ。

前川助平や北朝鮮の核開発者を育ててしまった以上、文科省・旧帝大の影響力は早晩潰される。
はやぶさ2のプレゼンに、様々な協力大学の名称が記載されているのは、そういう狙い。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:40:00.37 ID:rpJKnnGR.net
山川は宇宙船作らせないための最後の砦の間違いだろ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:27:27.67 ID:BDRmT4nh.net
やれやれ。
米は冷戦下で培ったメタボな宇宙開発の遺産を民需に置き換えようとして失敗したのと対称的に
日本の宇宙開発は官需と民需を膨らませながら進めてるんだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=Jsx-3nxCHtQ
https://space-walker.co.jp/
2022年 無人機で無重力実験
2024年 無人機で小型衛星を高度300km〜700kmに投入
2027年 有人機で180秒間の無重力体験 乗客6名

https://www.youtube.com/watch?v=IV8c9yvxIWc
https://pdas.co.jp/dev_plan.html
2020年 無人機のサービス開始
2024年 有人機のサービス開始

で、人を宇宙に送ることについて、ちょっと絶望させてやろう。
https://youtu.be/-THmo4wWzLk?t=1133
宇宙飛行の価格相場:100万円
ただし、このアンケートの回答者が納得できる無重力体験の時間は不明。
https://www.youtube.com/watch?v=IEpY_NPQVVE
これはDAS社のパラボリックフライトによる20秒間の無重力体験
これを5〜7回やって、30万〜40万円
https://tokyoskydivingclub.jp/体験スカイダイビング/利用料金/
最も簡単な無重力体験で、3万〜5万
死亡リスクを考慮すると、パラボリックフライトの価格帯が妥当だろうが
DAS社のみということは、儲かるビジネスではなさそう。

SPACEWALKERが狙うビジネスの価格帯は30万〜40万でも高すぎて
1フライト300万円以下に抑えないと成立しないかもな。
裏を返すと、そんな価格帯であることを承知でビジネスを成立させようとしている。
 

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:37:40.27 ID:vKL3tFTB.net
>>86
日本で有人宇宙船を作ることを支持する
世論はそんなに高くなってないでしょう。

個人攻撃しても事態が改善するとは思えん。


ところで、
>>79
>>84
ID:d6yIcGSY
は一人ボケ、一人ツッコミしているのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:10:46.53 ID:e1rXECjx.net
「日本はまだ宇宙船作る必要ない」
ここのスレ民は本当にそう思っているのか?
山川がそう言っているから、仕方なくそう思い込んでいるだけじゃないのか?
それ以前はもっとすぐにも作って欲しかったんじゃないのか?
「日本で単独でやっても行くところがない」という奴もいたが、なければ作ればいい
ステーション作らなくても有人軌道飛行すらしたことないのだから、テスト飛行で十分
ステーション(きぼう)、フライングして作ってしまったが、2万年早いぜ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:15:12.25 ID:e1rXECjx.net
今日、Eテレでやっていた「すイエんサー」
JAXAの特集やっていた
日本の宇宙技術は凄いと自慢ばかりしていたが、
未だに有人宇宙船を作っていないという”しょぼい”事実から目を背けてはいけない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:22:55.45 ID:Y7qfP7JR.net
有人ロケットでは国も三菱も頼りにならんってなら、堀江貴文氏に頑張ってもらわんとな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:05:33.36 ID:9pPGV4+5.net
有人をやるにはその為の予算を組まないと
それは山川理事長が就任する前から変わらない話

他の研究潰して良いとか
行くところを作れば良いとか
それではJAXA内での議論を通過するなんて出来やしない
理事長が誰だろうと、それは変わらない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:29:34.50 ID:9vckOY0B.net
では理事長就任前からまだ宇宙船は必要ない
でもずっと開発しないことになってしまうので、国際協力で作るロケットなら価値あると思います
忍たま乱太郎相手に辛辣な意見とどうでもいい意見で胡麻化してきた山川
奴が理事長就任したことで宇宙船開発は10〜20年遅れた
俺は許さないぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:31:40.51 ID:itz6jT9z.net
>>89
>>87の感想どーぞ
つーか、お前はDAS社のパラボリックフライトを何回経験したんだね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:37:17.89 ID:itz6jT9z.net
宇宙基本計画とJ-SPARCを知らん時点で日本語が不自由なのがバレバレ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:39:58.35 ID:ATO7B7ly.net
実現不能なビジネスプランを提示して資金集めとか
オレオレ詐欺並にお粗末だろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 01:30:28.96 ID:vZtXRVlR.net
>>87
は何を言いたいのかさっぱり」わからん
テメエの表現力の貧困さを棚上げして他人の理解力のせいにする愚か者め

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 01:32:38.19 ID:vZtXRVlR.net
>>91
三菱は期待以上のもの作ってくれている
だが国は相変わらずしょぼい使い方しかしない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 01:52:49.69 ID:6dQIHZJc.net
ショボい使い方ってH2ロケットのコスパ悪いからじゃね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 06:13:43.76 ID:Jp6u4zbM.net
「日本製の有人宇宙船」がなければできないことを提示できない限り、そりゃ予算取れないでしょ。
民間で開発するなら、産業振興名目で支援金は出せるけど、主体となる予算は民間でまかなわないとならない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:43:05.68 ID:jl5SOXFe.net
>>97
論破されそうになると、池沼を起こす癖が付いてるだけだろ。

価格帯って知ってるか?
20秒 x 5〜7回 = 30万円〜40万円
180秒 x 1回 = 100万円

成立すると思うかね?
お前はDASの無重力飛行を何回経験してるはずだよな?
これは日本に限った価格設定ではない。
こういう損得勘定ができない非常識なビジネスモデルを成立させられるだけの算段がSPACEWALKERにはあるんだろう。

傍証1
https://sp.fnn.jp/posts/00421940CX/201908051550_CX_CX

宇宙部隊は、「スペースデブリ」と呼ばれる宇宙ゴミや、他国の衛星などを監視することが主な任務で、
当初は2022年度に新設する計画だったが、対応を急ぐため、
新設を2020年度に前倒す方向で調整に入った。

傍証2
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007675.html
トルコ・日本科学技術大学第1回理事会の開催

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:04:35.91 ID:IvfnxTRS.net
>>98
しょぼい使い方ってなに?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:23:15.90 ID:1kpl0hBg.net
全て無人であるということだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:33:23.56 ID:IvfnxTRS.net
アリアンVやベガ、デルタ IV、ミノタウロ、PSLV、有人ソユーズ以外のロシアのロケット
イプシロンはみんなしょぼいんだ。なるほど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:12:21.15 ID:1kpl0hBg.net
有人打ち上げ出来るだけの充分過ぎる力あるだろ
現にこうのとり打ち上げている
HUシリーズはねじ1本に至る部品までオーダーメイドなので有人カスタマイズし難いそうだ
だからH3を開発する必要があったんだよな
「みんなが使いたくなるロケット」であるなら、H3使って有人宇宙船の挑戦する企業、出でよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:36:35.89 ID:HkRWL8PT.net
言うてもまだ日本の有人宇宙関連企業はサブオービタルだからな
大きく育てたいがまだまだ先

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:12:25.81 ID:jl5SOXFe.net
>>105
5GでAVATAR Xのタイムラグが無くなり、有人宇宙開発の費用対効果は著しく悪化するんだが…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:21:57.68 ID:1kpl0hBg.net
AVATAR]はあくまで人が居ない時の替わり
機械なんだからメンテだって必要だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 14:36:58.15 ID:cUpLakOQ.net
そもそも対宇宙の通信で5Gまるまんま適用できるわけでもないし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:13:31.24 ID:dga03Wmu.net
>>105
そもそも有人軌道宇宙船単独の開発費用
(Crew Dragon,CST-100,Gaganyaan)

3000-5000億円かかるんで、民間企業の手に余る。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1560201681/l50

>>98
>>103
地球観測衛星、静止衛星、火星探査機とか海外受注もあるな。

無人でも金を払ってくれる顧客がいるからな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:21:43.40 ID:jl5SOXFe.net
>>108
使い捨てにすりゃいい。

>>109
ソースよろしく。
遅延要素は地上設備のはずだが?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:22:04.62 ID:jl5SOXFe.net
>>110
比較対象がおかしい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:33:18.72 ID:9pPGV4+5.net
どこに貼り付けるか迷ったが、とりあえずここに

スペースXとアリアンスペース、小型衛星ライドシェア打ち上げを提供へ
https://sorae.info/030201/2019_08_06_spacex.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:50:39.45 ID:dga03Wmu.net
>>113
「150キロまでの人工衛星を225万ドル(約2億4000万円、6ヶ月前なら300万ドル)」
質量面からは妥当かな、フェアリング容積では分からんが。
超小型ロケットメーカー対抗の商売だろうか?

アリアン6の GO-1 は、静止軌道直接投入か。
静止軌道でも(数百 kg の)小型衛星複数投入とかやるのか
複数の潜在衛星顧客と交渉中とか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:53:32.95 ID:jl5SOXFe.net
4回目以降の再使用で出涸らしを取ろうとしてるんでしょ。

受注納期の設定がクソ甘。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:24:49.73 ID:dga03Wmu.net
H3-30 を使うと SSO 軌道に 150kg の衛星なら 25機は搭載できるので、
価格面からは妥当かな。


ただし、StarLink みたいに規格化された衛星群であれば搭載効率は高くなるが、
バラバラの衛星サイズだと搭載効率が低下するか、または調整に時間をとる。

たしかに納期設定は怪しそう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:40:43.36 ID:dga03Wmu.net
調べたところ、小型衛星ライドシェア専門企業があるんだそうだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Spaceflight_Industries

ロケットは、Falcon 9,Soyuz,Antares など複数に対応。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:31:30.92 ID:76cJRFUs.net
>>117
H3は使わんのかな…
ISSからの放出もあるのね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:29:34.62 ID:2aApZ8w2.net
>>108
使い捨てなんざロケット、宇宙船をリサイクルしていこうという今後の方針に反する
ちゃんとメンテして、何度も使用すべき

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:37:11.65 ID:2aApZ8w2.net
>>110
そもそも有人軌道宇宙船単独の開発費用(Crew Dragon,CST-100,Gaganyaan)が 3000-5000億円かかるんで、民間企業の手に余る

だからどうした?もっと安く小さいものでいいじゃん

兎に角、難癖付けて宇宙船開発などしなくていい、これからは全て無人でOKと主張しているんだな
やってることは山川と一緒、そんなに嬉しいのか?内閣府の飼い犬と同じ考えで?
あんたらも山川も後ろ向き過ぎるんだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:38:55.63 ID:ATO7B7ly.net
>>120
5万円あげるので小規模でもいいのでやってください
取り分は9割こっちで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 23:12:51.97 ID:itz6jT9z.net
>>116
https://space-walker.co.jp/service/service02
SSO 100kg@高度700km
50億/25機=2億円/機

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2019/08/05/1419678_10.pdf
・エンジン噴射中に大きく飛行方向を変える機能を持たせ、Falcon9等の垂直着陸型とは異なる有翼型の再使用システムでも
 帰還軌道に誘導制御できる技術
・実時間で予測した落下点に基づいてエンジン停止タイミングを決定する誘導ロジックでは飛行中に着陸目標点を
 大きく変更することが可能であり、将来的には打上時のアボート飛行などへ応用できる。
・Falcon9で行われてきたエンジン取り外し/分解を行わずに、次回飛行の信頼性を保証する。

SPACEWALKER ぼろ儲けの予感

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:40:29.69 ID:5uqCNYhO.net
https://fanfun.jaxa.jp/event/detail/15021.html

右下の「参加してね」というキャラクター
何気に宣伝しているね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:42:28.66 ID:2WEV5sh9.net
>>120
安くて小さいものって具体的に何を指してるの?
安く開発するために安全基準を下げアボートシステム無し 無人飛行試験も
してない 一人乗りの小型カプセル ぐらいしか思いつかないんだけど
(それとも野尻のSF ロケットガールみたいに低身長専用機にするかw)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 09:57:32.49 ID:pXLW2bRu.net
この手の開発で一番コストかかるのは試作機の製造費という話もあるので
(軍用機だと開発費の半分は試作機の製造コストという話も聞いたがソースはない)
先にローンチビークルの低コスト化を優先すべきだと思う
打ち上げ費用が安くなれば試験飛行のコストも落ちて開発費が下がる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:37:54.08 ID:5uqCNYhO.net
だからH3ロケットはJAXAのものを使用
宇宙船開発は民間で費用負担だろ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 11:09:11.91 ID:tSTeapM+.net
あと10年もしたら500〜700km付近のSSOは、衛星だらけになりそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 11:48:22.82 ID:5uqCNYhO.net
>先にローンチビークルの低コスト化を優先すべきだと思う
>打ち上げ費用が安くなれば試験飛行のコストも落ちて開発費が下がる

それは判る、凄い判る、でも・・・
日本人はもう待てねえんだよ
技術的には可能と10年以上前から言われてきたものが、予算関係で出来ないとは何とも歯がゆ過ぎる
だからせめてサブオービタブルだけでも成功させたい
民間で有人宇宙飛行やってくれるなら、ロケット使わせてあげたい
だから敢えて民生品でも使用できてカスタマイズ可能なH3を開発した訳だから
ワシは山川と同年代らしいから、アイツが言う「まだ必要無い」という意見には同調できん。誤魔化しに過ぎない事知っているから
昔から国産有人宇宙船の打ち上げを夢見て来た者にとっては、これ以上の遅延は許せん。生きている内に観れなくなりそうだから
それが見たくて長年待ったけど、無稔にも観れなかった方々の分まで夢を共有したいんだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:23:44.40 ID:tNBYsOzS.net
また主語をでかくする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 13:16:17.36 ID:dqYi+RfE.net
>>128
では、DAS社の無重力体験の感想をよろしく。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 14:02:53.17 ID:5uqCNYhO.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00010001-newswitch-bus_all

これでさえ、26年か
ロケット以外の分野でもJAXAは亀の歩みより遅い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 14:25:31.58 ID:dqYi+RfE.net
日本語が読めないらしい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 14:44:52.82 ID:9ArQJAj9.net
酸素魚雷は有人バカには相手にされないのかー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:36:55.58 ID:v3N5VAYd.net
ソニックブーム等の規格が決まるのは2025年と記載されているだろ?
MRJの経緯ぐらい調べりゃいいのに。

>>122はSpaceXの全否定ではなく、米の宇宙開発そのものを否定している。
米の軌道離脱技術は全て重複しているといっても過言ではなく、出口戦略を全く考えていない。
一方、日本は高度別に詰める技術と市場が重ならないように工夫している。
その上、これらは全てスパコン富岳の餌であり、F3開発にフィードバック可能。

地-月?:H3…液水エンジン…月面水素エコノミー
LEO-月:HTV-X…ホールスラスタ―…宇宙実験室
地-LEO:SPACE WALKER…LNGエンジン…スペースデブリ落とし?
地-LEO:PDエアロスペース…爆轟エンジン…エアブリージングエンジンの対抗馬?
高20km:静粛超音速機…機体形状…高速移動の需要を再開発
高10km:リーンバーンエンジン…NOx規制クリア
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/004/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/19/1418982_3_2.pdf
隙間域:ISASの輸送系技術
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kagaku/kagaku-dai29/sankou3-1.pdf

話を広げたいなら、このぐらい情報を仕入れて分析しろ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 00:29:15.72 ID:9MOugITt.net
>>134
こういう、俺は誰よりも物知りだ、尊敬しろ
と粋がっているチンピラは放っておいて、次の方どうぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 05:49:53.50 ID:q4y19JLV.net
惨めw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 16:25:32.91 ID:3QgEMKJa.net
>>134
> 地-LEO:SPACE WALKER…LNGエンジン…スペースデブリ落とし?
> 地-LEO:PDエアロスペース…爆轟エンジン…エアブリージングエンジンの対抗馬?

PDエアロのやつはサブオービタル。LEOには届かない
SPACE WALKERはサブオービタル軌道からの衛星打ち上げを視野にいれているが実現はかなり先の話だし、打ち上げるのは超小型衛星だろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 17:16:04.07 ID:JpV627YN.net
>>137
LEOにガソリンスタンドを置くと言う発想は?

いつものご都合主義で「サブオービタルとLEOは違う」と涙目になってるようだが…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 17:18:09.90 ID:JpV627YN.net
2024年がかなり先か…
まあ一部の国・民族にとってはそうかもな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:26:31.19 ID:3mU/kuQR.net
>>138
違いはわかるよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:28:47.18 ID:JpV627YN.net
>>140
PDエアロの爆轟エンジンはジェットモードとロケットモードを切り替えられる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:51:11.70 ID:3mU/kuQR.net
>>141
だから?
いちいちめんどくさいからきちんと答えて欲しいんだけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:56:14.60 ID:q4y19JLV.net
>>142
ロケットモードに切り替えられるから、大気が薄い高度で加速すりゃいいでしょ。
燃料が足りないなら、宇宙で補給すりゃいい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:58:54.24 ID:3mU/kuQR.net
>>143
サブオービタルでどうやって補給するんだ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:59:52.17 ID:q4y19JLV.net
>>144
事前に燃料タンクを打ち上げておけばいいでしょ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:04:57.34 ID:3mU/kuQR.net
事前に打ち上げたところで補給出来るとは思えないんだけど詳しく説明してくれる?
まさか先に燃料タンクをLEOに打ち上げてサブオービタル機とドッキングとかじゃないよね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:21:25.16 ID:JpV627YN.net
>>146
そのまさかだが?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:25:30.83 ID:3mU/kuQR.net
>>147
なるほど
黒歴史が一つ増えたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:28:02.44 ID:JpV627YN.net
涙目っすね。
いつものように、ソース連呼は?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:39:21.24 ID:AqxVcWJx.net
何で第一宇宙速度が理解できない人がロケットスレにいるの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:45:54.90 ID:o5B6Nm+Q.net
こりゃ月面着陸とISSとのランデブーが一緒だと言うわけだ
基礎がガッタガタすぎる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:04:25.07 ID:q4y19JLV.net
はいはい。
ツィオルコフスキーの公式は燃料が補給されない前提だぞ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:09:10.10 ID:o5B6Nm+Q.net
>>152
どうやつてランデブーするの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:09:42.71 ID:q4y19JLV.net
爆轟エンジンの燃焼ガスの温度が高く、束ねて使うから燃料の利用効率がいい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:10:29.43 ID:q4y19JLV.net
>>153
ADRを独占しようってのに、何を言ってるんだね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:12:59.92 ID:o5B6Nm+Q.net
>>155
LEOの物体とランデブーのにはLEOに乗るのと同じだけの燃料が必要なのにその燃料はどうやって確保するんだい?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:14:17.67 ID:q4y19JLV.net
燃料タンクが降りてきたらいいんじゃないの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:14:37.10 ID:AqxVcWJx.net
だからその燃料タンクはどう飛んでるのよ
周回軌道なら秒速8キロ近くでサブオービタル機にぶつかってくるし
別の第一宇宙速度まで加速するだけの燃料を積めるサブオービタル機を
打ち上げられるのなら最初からそれに人を乗せとけばいいだろ
何が途中で補給すればいいだw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:15:12.93 ID:o5B6Nm+Q.net
>>157
降りる?どこに?

総レス数 1015
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200