2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモンのロケット助けないか?何とかならん?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:08:21.99 ID:gVWNd8d9.net
>>212
>漁師を転職させないと年間1000機どころか月1機さえ無理

ロケットの製造に3Dプリンタを使用するのは世界的な潮流
ttps://idarts.co.jp/3dp/orbex-prime-rocket-3d-printed-engine/
ttps://idarts.co.jp/3dp/rocket-lab-electron-vehicle/
ttps://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/1d20a032eefedbc40d3508783ea37775.pdf
ttps://www.dempa.co.jp/productnews/trend/h170221/h0221.html
factoryinhome.com/factory/3d-printer-news/locket/
ttps://sekapri.com/mold/20190210-9117/
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/25022
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/25881
ttps://fabcross.jp/news/2019/20190307_metallic-wood.html
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1811/29/news056.html
ttps://uk2.jp/blog/2013/04/20130417_3d_printed_rocket_challeng.html
ttps://jp.sputniknews.com/science/201801234499393/
ttps://wired.jp/2013/08/30/nasa-3d-printed-rocket-engine/

>>222
>世界に類をみない世紀の決戦兵器酸素魚雷から脈々と受け継がれた国産ロケットの技術が民間企業に受け継がれ開花した

日本は第二次世界大戦中から既に液体燃料ロケットを開発していて終戦間際に秋水が飛行した。

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200