2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモンのロケット助けないか?何とかならん?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 15:27:58.21 ID:iQWsLZFJ.net
堀江さん「先が見えない」 打ち上げ4秒後に圧力ゼロ
2018年6月30日21時27分
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180630002357_comm.jpg

元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日、
北海道大樹町での打ち上げ直後に落下、炎上した。何らかのトラブルでエンジンが停止したと見られる。

ISTによると、午前5時30分、同町の海岸近くに設けられた射場から打ち上げた直後、機体が地面に落下、炎上した。
稲川貴大社長によると、打ち上げの1秒後にエンジンの燃焼圧力が突然3割下がり、
4秒後には圧力がゼロになって推力を失って機体が落下、地面にぶつかって爆発した。
稲川さんは「多くの期待に応えられず、申し訳ない」と話した。

MOMOの打ち上げ失敗は2回目。
昨年7月の1号機打ち上げは、発射から約1分後に通信が途絶えてエンジンを停止。高度約20キロから海上に落下した。

2号機の打ち上げは当初4月を予定していたが、直前に機体の窒素ガス漏れが見つかるなどして延期していた。

堀江さんは会見で「今までにない失敗の形。先が見えない中で、次につなげるにはどうすれば良いかを考えている」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASL6Z52GBL6ZULBJ00R.html

動画
https://www.youtube.com/watch?v=stMxJALbSYU

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 21:08:55.03 ID:2U7UrWP2.net
>>154
ロケットが安くなると科学観測にかかる金額が下がる
直近で期待されてるのは津波予測の精度向上

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:19:05.60 ID:xUzErSFp.net
https://special.sankei.com/a/life/article/20190330/0001.html?_ga=2.100411806.1665289352.1554094862-102285512.1412644685
面白い、やってくれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 23:48:02.63 ID:BLwVIoSQ.net
そんなもん使ったら逆に高くならないか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 07:37:50.50 ID:Y+cdYivG.net
燃料代自体はカスみたいなもんだから気にしなくていいが
それ用のエンジンにしてしまうと
例えばユーグレナが倒産したり商品の改良などで
専用燃料供給を受けられなくなると
ZEROも最低数ヶ月は飛行できなくなる可能性がある
ZERO自体結構割高なロケットなのに
更に余計なリスクまで背負い込むので経営的には相当マズい手

メリットは>>156みたいにリテラシーの低い奴が表面だけ見て好意的に受け取ってくれる点と
排出権取引みたいなスキームを作って
世界中の金持ち国家にそのルールを押し付ければワンチャンあるかもくらい
誰がそんな特定企業だけに有利なスキーム守るんだって話だかw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 08:05:25.04 ID:Y+cdYivG.net
>>157
打ち上げ用燃料としてのユーグレナは前述のとおりだが
今ここで手を結んだ理由は新規開発エンジン燃焼試験用燃料を
ユーグレナの売名と引き換えに安く手に入れる為

ケロシン燃焼実験1回あたり12000Lで80万円
燃料代が打ち上げコストの中に占める割合はカスだが
実験は要素試験含めて何十回もやるから馬鹿にならない
開発中は売り上げZEROなので経営的には真っ赤
ホリエモンとて金を無限に持ってるわけじゃないので
売り上げがない期間の開発費増はそのまま倒産リスクになる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 08:18:23.30 ID:Y+cdYivG.net
大量の燃料を扱うノウハウ無いからそれを手に入れたいってのもあるかもな
ユーグレナである必要はミリもないが総合的にみてユーグレナがくっついた形
ホリエモン絡みもある会社だし

唯一勝算があるパターンはユーグレナのバイオ燃料がメジャー側になり
競合他社が生まれる事
平時からリスク分散の為に数社から燃料を供給して貰えば
ユーグレナが潰れても打ち上げ事業を継続できる
IST以外にも同一の燃料で打ち上げる会社が生まれればなおよし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 12:30:26.36 ID:WcGVSApJ.net
止まってんな
何もネタないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 17:41:13.17 ID:9Q2BX6pL.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00050190-yom-sci

では最新のネタ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:41:15.20 ID:uD/28nWA.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000008-htbv-hok

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 16:55:29.74 ID:uy1KByYo.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000052-asahi-soci

このスペースデブリ、有機体だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:05:25.95 ID:LtlxnKU9.net
>>164
サブオービタルだからスペースデブリじゃなくて
ダイナミック海洋投棄だな

あえてスペースデブリという言葉に乗っかって
スペースデブ
と呼んだ方がバズるか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:08:06.66 ID:YnqtKtsc.net
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 20:51:55.64 ID:lN2JZ7sc
ホリエモンロケット明後日打ち上げやぞ
https://kachimai.jp/feature/ist-momo3/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 09:07:07.97 ID:Gxss71a3.net
MOMO-1と2と3をガンダムにたとえると?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:32:21.54 ID:xbH/7XFU.net
momo1 機動戦士ガンダム
momo2 哀・戦士編
momo3 めぐりあい宇宙(そら)編
以降、スポンサーの都合により打ち切り!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:01:39.64 ID:XLXM79MT.net
メスイキロケット

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:25:44.99 ID:Gxss71a3.net
>>168
それどう考えても続く奴じゃん
G-MOMOは世界中のサウンディングロケットと戦う奴

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 19:31:52.34 ID:VDRdOv5m.net
また墜落しないかな
墜落しないより墜落した方が面白い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:30:27.36 ID:Gxss71a3.net
飛べば必ず墜落するから安心しろ
サブオービタルだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 05:33:40.99 ID:3J6IUYjt.net
ホリエロケット MOMO3号機
本日11:15頃 打ち上げ予定

また豪い日に打ち上げだなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 05:56:03.06 ID:3G4S+Uzu.net
たまたま改元に重なったけれど
ボランティアの集まりや地元観光への影響重視で
GWしか選べないというのが本当のところ(憶測)

去年の6月30日も本当は地元から盆休み打ち上げの要請があったのだろうが
MOMO2成功からのMOMO3の2018年内打上げを考えると8月まで待てなかったのだろう(憶測)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 12:01:48.41 ID:YqgThH8q.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/2322236e3122ffbb0f705a92948b0563.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:31:51.96 ID:hGVsbNZF.net
ホリエモンロケット、打ち上げ2日以降に延期

https://www.asahi.com/articles/ASM4Z3CXXM4ZULBJ004.html

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 06:48:22.22 ID:JaNvp2wN.net
予定通り打ち上げ準備開始
液体酸素注入中に不具合が発生
推進剤を排出し点検
液体酸素系のバルブに異常が見つかり交換対応を決めたと発表
最短の打ち上げ日程は5月2日(5月1日は4月30日時点で天候不良が予報されていたので見送り)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 17:55:52.31 ID:ZgNo2Yfx.net
明日かあ成功するといいなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:34:17.87 ID:JaNvp2wN.net
供給システムの問題は認識しているが
とりあえずパーツ交換で飛ばすということ?

それとも供給システムの構造には問題なくて
品質保証(パーツ納入段階での検査)や
品質管理(加工作業や保管状況や組み立て後検査)の問題だということ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:48:03.11 ID:w/wX1vHD.net
下だろ
でまたテストして基準以下なら再度延期か中止に

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:50:46.52 ID:JaNvp2wN.net
今日与圧テストだけはしたっぽい
水流しやフルドレスはスキップだから
ぶっつけ本番状態よな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 09:19:13.00 ID:ZdK1/Of+.net
失敗した方が面白いよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 09:36:29.37 ID:ywhx7mfb.net
失敗頻度が低すぎるのがあかん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:38:20.52 ID:d1LZ8FL1.net
また延期かよ
また忘れてて良かった

もうスマホにアラーム仕込んどこw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:56:06.28 ID:qnTTYr9z.net
>>184
なんだこのクソマルチカス
そんなに自分の時間管理能力のなさをアピールしたいのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 23:28:19.22 ID:p7mWIpvw.net
もうスマホにアラーム仕込んどこw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 23:55:37.90 ID:ASd1z+fJ.net
そだなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:30:36.82 ID:RtWU0P/p.net
打上ウインドウリストから早朝枠を外した理由は何なんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:54:44.35 ID:pu/fNZmU.net
今日もやらないのか
爆発楽しみにしてるのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 10:58:27.19 ID:RtWU0P/p.net
エタノールは混合気にしないと爆発しない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:08:38.69 ID:ma1vzTKo.net
さて11:00だが打ち上げ中継のURL教えて
ホリエモン!!w dwqsdw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:12:45.02 ID:RtWU0P/p.net
>>191
今日は強風で明日以降へ順延だ
このスットコドッコイ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:29:07.74 ID:m7/TpDqS.net
微妙な風だったしなw

でテスラがなんか中継してた
船に帰還みたいだった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:06:50.73 ID:WEAjIYZW.net
成功するといいよねぇ

ここで成功体験が得られれば、次はもっと大きなロケットとかになって
JAXAがのんびりしてるうちに有人打ち上げとかなるかも!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:10:32.49 ID:RtWU0P/p.net
明日朝5時だから
打ち上げ準備をSNSで追いたい人は今日午後9時からな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:15:36.40 ID:/KzLQqOI.net
>>194

最後の行,有人打ち上げを舐めてないか?
SpaceX みたいに既に大型ロケットがある場合でも,
有人宇宙船の開発だけで NASA から約3000億円の開発費を
受けている.

ましてや IST は軌道打ち上げロケットはこれからの開発で,
規模もイプシロンロケットより小さい.
おそらく1式揃えての開発費は1兆円を越す.

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:39:04.79 ID:RtWU0P/p.net
IST社はMOMOの開発に10億円未満
ZEROの開発に100億円未満を見込んでいる
激安で良い事だが
逆に見れば現状開発費の消化能力がその程度しかないし
ZEROに向けてもせいぜい数倍程度しか拡充しないことが伺える

有人は無人に比べて必要な安全率が1桁以上違うので開発費も膨らむ
いくら開発費を調達できたとしても
開発費の消化能力が足りないので
いつまで経っても完了しないという事になりうる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 12:57:11.32 ID:Z2sy05mf.net
本日強風により延期した「宇宙品質にシフト MOMO3号機」の打上げを2019年5月4日(土) に実施します。
打上げウィンドウは5:00〜8:00/11:15~12:30/16:00~17:20(日本標準時)の時間帯です。
https://twitter.com/natsuroke/status/1124140350153486341
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:18:11.29 ID:RtWU0P/p.net
宇宙品質って何だ?(哲学)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 17:17:42.04 ID:ZWTJ0ewz.net
こんなに天候の影響受けるんだと、
目的としている商業ベースの打ち上げって大丈夫なのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:50:53.10 ID:6IJTuVY4.net
サイズがサイズなんでw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:10:03.06 ID:/KzLQqOI.net
>>200

MOMO ロケットの打ち上げの風速制限が 5m/s だそうで,
天候の影響を受けやすい.
多分,試験機ということで安全よりにとっていると思われるが,
実用的には H-IIA/B やイプシロンの 20m/s とはいわないまでも,
せめて 10m/s くらいでないと商業ベースの打ち上げは苦しいと思う.

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:52:11.73 ID:RtWU0P/p.net
>>202
公式には姿勢制御力不足になると説明しているけれど
それ以外の要素として
発射台との固定が激アマで
ホールダーアームも破砕ボルトも無くて単に乗っかってるだけだから
5m/s以上はたぶん無理
倒れる

発射台自体はブラストデフレクターにタイダウンしてあるけれど
デフレクター自体基礎を埋設してるか分からないので
現状から多少改善しても付け焼刃程度になりそう

10m/s化するにはシステム改修と共に
発射台の新規開発が必要になるでしょう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 01:35:33.54 ID:4W881irL.net
5m/sとか北海道では普通だぞw
ったくw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 06:09:48.92 ID:5DjDbfMP.net
イキやがりました
マイルストーン建っちゃった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 07:34:27.83 ID:tTBNbSSM.net
風に弱いミニロケット(笑)
商業化は無理だあきらめろ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 08:01:55.12 ID:5DjDbfMP.net
早朝打ち上げなら全然行ける事は証明されたろ
今後はガスジェネでエタノール押してヘリウムタンク半減させて
TWR上げるだろうし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 09:05:12.70 ID:ZHGTEG21.net
まぁ元が鳥人間の人たちなんで
5m/sでも結構強いなってくらいの感覚なんじゃないかね
風待ちは文化みたいなとこあるし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 09:56:33.17 ID:2DRXv8pc.net
MOMO 3号機,打ち上げ成功おめでとう.高度 113km とのこと


https://twitter.com/natsuroke/status/1124424630058377217

「宇宙品質にシフトMOMO3号機」の打上時刻は5時45分0秒で、到達高度は速報値として113.4km,燃焼時間は約118秒です。
詳細な値は今後の解析により決定され、あらためて発表致します。


Sounding Rocket MOMO F3 FlightTest /観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=r4sf6sP2kog
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:16:53.91 ID:z4wx9Eoz.net
おお成功かあw 祝祝!!
スマホのアラームは全く聞こえなかった()w

各ニュースでもやってる!
天気はいいなあ
割と順調だなw やっぱ和式がええねんw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 18:57:10.70 ID:tDwtHtMh.net
インターステラテクノロジズ(IST)の次のロケット打ち上げはどうなるのかな?

軌道への打ち上げ予定(ZERO ロケット)は2023年とか
ソース:
https://news.mynavi.jp/article/20190322-793489/
ISTが「みんなのロケットパートナーズ」を発足、JAXAがエンジン開発に協力
ZEROの初打ち上げは2023年に


その前に,サブオービタルロケットの打ち上げを何回かするんだろうけど,どういう予定かな?
MOMO ロケットと支援設備を改良しないと,サブオービタル打ち上げでもビジネスにはしにくいと思うが,
やや時間がかかりそうではある.

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 20:14:50.50 ID:fW6/llmX.net
組み立てに最短2週間
組み立て後検査に最短1週間
それ以前に部品製作に2〜3週間かかる
やろうとすれば7月にでも上げられる筈だが
地元との政治の関係でたぶんお盆休みが最短
トラブれば年末年始が最短

MOMO2はMOMO3の年末年始打ち上げを見据えて変な時期に打ち上げたが
地元としては盆休みにやって欲しかったところを折れた容では

漁師を転職させないと年間1000機どころか月1機さえ無理
支援業務をボランティアスタッフに頼ってる以上
収益性確保できないと平日打ち上げさえ厳しい
ハードル多すぎてやばい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 20:54:46.05 ID:tDwtHtMh.net
MOMO ロケット3号機とほぼ同型のもの(4号機)は,かなりできているという記事を見かけた気がする.

>支援業務をボランティアスタッフに頼ってる以上
>収益性確保できないと平日打ち上げさえ厳しい

そう言われればそうかも

サブオービタル打ち上げで収益を上げるとなると,5号機以降の課題(もっと先?)かな.

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 00:05:05.35 ID:uPhGG/W1.net
堀江貴文がホンダジェットを所有する理由とは?ホリエモン特集
5/5(日) 10:30配信 GOETHE
小型ビジネスジェット機「ホンダジェット エリート」
人間誰しも、1日に与えられる時間はきっちり24時間
だ。それを最大限に活用すべく、ホリエモンが選択し
た移動手段とは?
昨年12月に行われた機体納入記念式典の様子。堀江さ
んを含む3名の共同所有者が出席した。
移動の時短こそ最強のマネジメントだ!
2018年に日本での受注を開始した小型ビジネスジェ
ット機「ホンダジェット エリート」。その第1号機の
共同所有者に名を連ねた堀江さんは、こう話す。
vfrdw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 04:09:17.35 ID:zYBeYHR9.net
このスレは色々解ってる住人が多数存在しているようで良かった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 05:33:16.08 ID:cSt9YVXa.net
>>213
周囲に誤解して伝える人が居るか
または意図的に怪しげな情報を流している節がある
実際のところF4機はまだ部品製作中の筈

F4は表面的には白紙なので
本筋のペイロードから運賃を取るかもしれない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:40:55.16 ID:LYuE/F07.net
NHK総合観れ 水野の堀江ロケット解説!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:35:53.82 ID:FfxCk8U1.net
>>217
マルチするな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 01:03:08.38 ID:eKkP0rHj.net
NHKのサイトから文字情報でも内容が見られるよw
解説員室だったかな 時論公論

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:31:54.39 ID:GhTlPupK.net
>>199

>宇宙品質って何だ?

「下町ロケット」のパクリ
池井戸先生に許可貰ったのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:41:44.77 ID:LmeCcS16.net
>>220
え?許可居るの?商標権?それとも著作権?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 08:02:41.08 ID:1Mr7HSDA.net
ストーリーとしては

世界に類をみない世紀の決戦兵器酸素魚雷から脈々と受け継がれた国産ロケットの技術が民間企業に受け継がれ開花した

とした方が響きが良いのだろうね
エンジンと配管系統の仕組みはアポロ月着陸船と酷似しているけれど
そんな事実はどうでもいいw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 15:51:06.06 ID:z1s9CtNJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-05150344-nksports-soci

日本の他のベンチャーもホリエモン並に宣伝力あったらねぇ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:53:41.39 ID:z1s9CtNJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00010007-wordleaf-sctch

ホリエモン、多少遅れても文句言わないから、焦らない方がいいなぁ・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 12:52:54.93 ID:z0gA+9j6.net
ホリエモンって、見る度に宮川大輔思い出す(眼鏡外すと結構似てる)
うわっ、うま〜い、あか〜ん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:08:21.99 ID:gVWNd8d9.net
>>212
>漁師を転職させないと年間1000機どころか月1機さえ無理

ロケットの製造に3Dプリンタを使用するのは世界的な潮流
ttps://idarts.co.jp/3dp/orbex-prime-rocket-3d-printed-engine/
ttps://idarts.co.jp/3dp/rocket-lab-electron-vehicle/
ttps://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/1d20a032eefedbc40d3508783ea37775.pdf
ttps://www.dempa.co.jp/productnews/trend/h170221/h0221.html
factoryinhome.com/factory/3d-printer-news/locket/
ttps://sekapri.com/mold/20190210-9117/
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/25022
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/25881
ttps://fabcross.jp/news/2019/20190307_metallic-wood.html
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1811/29/news056.html
ttps://uk2.jp/blog/2013/04/20130417_3d_printed_rocket_challeng.html
ttps://jp.sputniknews.com/science/201801234499393/
ttps://wired.jp/2013/08/30/nasa-3d-printed-rocket-engine/

>>222
>世界に類をみない世紀の決戦兵器酸素魚雷から脈々と受け継がれた国産ロケットの技術が民間企業に受け継がれ開花した

日本は第二次世界大戦中から既に液体燃料ロケットを開発していて終戦間際に秋水が飛行した。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:09:24.08 ID:B7foV4zp.net
>>226
漁師と全く関係ないんだが。
IST社も3Dプリンティングを導入するという公式表明をしていない。

クソしょうもないファンタジー歴史観は小説板でやれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:11:42.52 ID:B7foV4zp.net
なんで漁師を引き合いに出したのか理解できてないから
3Dプリンティングという全く関係のない話で煙に巻こうとしたのだろうなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:01:35.05 ID:nHoB62gF.net
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190517-10410631-carview/?ts=1

3Dプリンターなら、これ、三菱
当然JAXAにも使うだろう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:17:00.75 ID:B7foV4zp.net
関係ねーw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:29:30.05 ID:oreMca73.net
>>226
3Dプリンターは生産方法で、

>>212
の引用部分は、射場の制約の指摘。
(前半には、機体の生産能力あるから混同したのか?)

射場の制約は、他に道路の末端部分が悪いというのがあって、
今のままでは頻繁な打ち上げに支障になるのは確実

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1523673997/l50

>100名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 20:25:38.65ID:1Mr7HSDA>>101>>103>>104
>>>99
>道道773は全然なんとかなる
>657はギリ
>大樹町市街地経由して道道55から国道336に乗れば余裕
>普通に大型車バンバン走ってる
>
>明らかにヤバいのはJAXAの横抜けた後の小山田牧場前を右折した先
>https://i.imgur.com/qU9FeVK.jpg
>[待機中]
>
>
>4000万のガバメントクラウドファンディングで
>あのヤバい道をどうにかするのかと思ったら
>工場作りとか何とか言いだして大丈夫なんかと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:29:07.68 ID:yCl3DbpA.net
生産力上げるだけなら工場作ってそれなりの賃金や待遇を保証すれば
外からの人員なんていくらでも集まる
しかし選挙権持ってるのは大多数の地元民だから
地元民を納得させないとダメ

高頻度打ち上げやると観光客で連日渋滞する事になる
近くの牧場も納得して貰わないといけない
警戒水域は漁場と競合するから漁師は仕事にならない
強制的に工場勤めしろなんて言われて
ハイソウデスカなんて人はそう多くない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:56:29.25 ID:EpHtMzWg.net
構想通りの打ち上げを実現するためには生産力の増強が不可欠だが、現状では困難だろう。
生産のために人数を増員しようとすれば固定費が増える。地元の雇用拡大には良いかもしれないが、
熟練工を養成するよりも3Dプリンタを導入して生産性を高める方が賢明だろう。
3Dプリンタを使用したロケットエンジンは既にニュージーランドのエレクトロンロケットで実証されている。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:31:15.99 ID:xCApP/A9.net
>>233
3Dプリンタでロケットエンジン作る方法教えて

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:23:10.67 ID:ooyiXMLX.net
既にロケットエンジンの設計が完成しているのであれば3Dデータを3Dプリンタに転送して出力すれば良いでしょう。
ロケットエンジンの設計が未だ完成していないのであれば設計作業を先に進める必要があるでしょう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:48:41.88 ID:V00n6KCK.net
Orbex Primeのエンジンって燃焼試験の実績あるの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:15:33.51 ID:GIyGSWwf.net
詳細は不明だけど、rocket lab等、この種のスタートアップの場合、燃焼試験の動画をアップロードして資金調達に弾みをつけるのが常套手段。
破産したFirefly Space Systemsはエンジンの燃焼試験には成功していたらしい。

Orbex Primeは以前放送されたコズミックフロントによればイギリス本土から極軌道へ打ち上げるそうです。
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/24/news059_2.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 08:02:15.04 ID:iEQFC2qV.net
メスイキロケット?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 17:55:19.27 ID:lxwGEjjO.net
>>237
日本では合理的な投資判断材料となる実験実績を示しても機関投資家が動かず
誰でも分かる判断材料となる宇宙到達(夢)を示して小口の投資家から集めた方がいい
という現状の中で
あちらの島国でも似たような投資文化なのやも

いくら3Dプリンタで安く出来るとは言っても
小型ロケットでは客単価の高い極軌道でしか利益を出せないのでしょう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 22:26:45.59 ID:lxwGEjjO.net
https://twitter.com/heiwashuzou/status/1132770389048717312
>平和酒造(公式)
>@heiwashuzou
>〜MOMO4号機応援酒〜発売!
>紀土 宙(そら)へ!!
>紀土が世界で初!宇宙に打ち上げられる日本酒になります!!
>紀土を燃料にします!
>民間国内初の宇宙空間への打ち上げに成功した
>インターステラテクノロジズ株式会社様や
>堀江貴文氏の宇宙への情熱に共感し支援するために作りました!!

https://twitter.com/heiwashuzou/status/1132771187640061952
>平和酒造(公式)
>@heiwashuzou
>これと同じロットの紀土がMOMO4号機の燃料として
>一部使用され打上げ予定
>費用を除いた利益のほぼ全てをスポンサー費用として提供!
>つまり飲んだお酒が宇宙に飛び、ロケットの開発、実験のサポートに!
>液体燃料を使うIST社だからこそ可能なコラボ!
>宇宙への夢を共有しよう!
>紀土(きっど)!宙へ!!
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 22:44:43.26 ID:lxwGEjjO.net
ハンバーグの次は燃料に酒を混ぜるって

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 12:07:44.06 ID:k3m380lt.net
https://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000H30/181015_space_1st/space_1st_6-7.pdf

インターステラテクノロジズ: E工業製品や汎用材料を用いた小型・軽量・高性能なロケットエンジンの研究開発
インターステラテクノロジズ: G量産化を見据えた小型液体ロケットエンジシステムの開発 H量産化を見据えた小型液体ロケット機体製造技術開発

税金を使ってる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 16:18:38.17 ID:cgticS4D.net
https://www.meti.go.jp/information_2/publicoffer/review2016/saishupdf/27004100METI.pdf
ホリエモンのところは、僅か1800万円みたいだ。三菱重工、NEC、IHIなど、宇宙村の住人が強いので、それを誤魔化すためのアリバイ作り?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 16:22:45.46 ID:cgticS4D.net
https://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000H30/181015_space_1st/space_1st_7-7.pdf

インターステラテクノロジズ
E工業製品や汎用材料を用いた小型・軽量・高性能なロケットエンジンの開発
H27 18
H28 18
H29 18
(3年の合計) 54百万円

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 16:35:51.43 ID:b0Cf1djF.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190530-00000246-nnn-bus_all

頑張れ、IST

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 17:58:39.78 ID:nfsGo3wf.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/25249

費用が同程度(600万ドル)だし、週1回というところまも同じ。ガチンコですね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 06:52:06.40 ID:Ql964p4y.net
「最大2年の待ち時間がわずか18ヶ月に短縮。」単位を変えて印象操作する手口w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 06:58:41.56 ID:JeiAsfqq.net
ロケットの打ち上げには『最大2年』の待ち時間が必要
小型ロケットは『迅速に』打ち上げが実施できる

※ 今回のミッションでは衛星の設計から打ち上げまで、わずか18か月

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 01:27:47.84 ID:dRuDnh+o.net
堀江が短期に成功したのは宇宙畑のおbのお陰なんだがw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 02:06:13.85 ID:bzDtSYcT.net
この種の事業に限った話ではないが、技術的に成功しても商業的に成功するかどうかは不明。
過去に複数の企業が打ち上げビジネスへの参入を目論んだがスペースX等、一部を除いて成功には至っていない。
特に安全保障と密接にかかわる分野では受注は容易ではないだろう。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 10:19:41.41 ID:/mqX2iNL.net
IHIの資本を受け入れて、技術者のOBを当てがってもらえば、3年でLNGロケットは完成すると思うけど
それはやらないんだな。
アルコール一本なのかな?

ロケットラボも大量に入れたから、カーボンタンクとか電動ポンプと可能だったのに・・・。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 19:06:10.15 ID:apmSDtT2.net
エタノールではないらしい。
やっぱメタンかね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:50:50.60 ID:inpWri0k.net
IHIはスペースワンの方に協力してる.
いわば商売敵

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 18:15:12.79 ID:V4Kp5R7a.net
k1059/未組立 グッドスマイルカンパニー 1/150 ソユーズロケット+搬送列車 - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f352000351

 入札件数 11
 残り時間 7時間
 現在価格 2,700円(税 0 円)

 開始日時 2019.06.04(火)15:58
 終了日時 2019.06.10(月)22:58

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200