2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:58:41.71 ID:ac7uWWHz.net
前スレ一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369345578/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1378498847/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1381588357/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1385681761/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1390933368/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 22
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1393932451/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 23
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1399402591/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1411289519/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1417176551/

※前スレ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1420417204/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:56:41.27 ID:7/XKFCTg.net
>>529
ハッブルが宇宙の膨張を発見するより前に、
アインシュタインの一般相対論の一つの解として導かれてた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:56:42.69 ID:vG3ATDOz.net
>>529
アインシュタインの法則と呼ばれる法則はない。
アインシュタイン方程式やアインシュタインの関係式ならあるが。
恐らくよく巷間に言われる「光速を超えることはできない」という言説のことをさすのだろうが、
一般相対性理論上空間の膨脹速度を光速に限定する理由は全く無い。
ある一点に於いて起きた事象の影響が「時空を伝わる速度は光速を超えられない」のであって、
時空そのものの変化はその事と関係がない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:17:58.49 ID:AEBIGn4D.net
>>526
>各各のもとの重力と回りのヘリウムの濃度が関係してるんじゃない?

ヘリウムは、宇宙初期から宇宙の全バリオンの25%を占めると聞いているが、
宇宙初期から、そんな比率で存在したなら宇宙の水素ガスと完全に混ざり合って、
どこの星間ガスでも最低25%くらいはヘリウムを含むことになりそうだが、
太陽以外のヘリウム率は低いよ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:43:20.12 ID:vG3ATDOz.net
>>533
太陽の質量は太陽系の質量の99.8%を占めるんだが。
水素よりヘリウムは思いのだから太陽にならなかった星間ガスは多少軽いのは当たり前ではないか?

535 :町内会副班長:2015/02/21(土) 22:50:35.58 ID:9KwDfIJu.net
>>530
>>531
>>532
ほうほう(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:10:39.44 ID:a6PDoY8e.net
宇宙の存在の意味と、生物の存在の意味とは?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:17:19.44 ID:AEBIGn4D.net
>>534
>水素よりヘリウムは思いのだから太陽にならなかった星間ガスは多少軽いのは当たり前ではないか?

いやむしろ、太陽は重力が強いから、軽い水素も好き嫌いなく星の材料として吸収して
太陽系で一番水素率の高い星になりそうだけど?

「木星型惑星ができるとき、まず金属や岩石からできた核ができて、その重力で大量の水素を集めた」
なんて説が有ったが、太陽の場合は、「まずヘリウムの核ができてから、その重力で大量の水素を集めた」
という考えだろうか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:08:21.00 ID:zHUFBdiw.net
>>525
宇宙は生物の為に存在している
生物は宇宙の為に存在している
この現象を地球では愛という
分かったか‼

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:16:11.40 ID:5dQ2rrD8.net
>>537
遠心分離機を知ってるか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:25:10.40 ID:NCllArrw.net
>>539
うん

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★