2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

金星テラフォーミング

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:16:56.88 ID:ZD8bD5jH.net
火星テラフォーミングしかなかったので…僕は金星の方が夢があるなー

400度の気温と90気圧と二酸化硫黄の雲と硫酸の雨と水が無いのをどうにかする知恵を出そう。

やっぱサンシールドで太陽光を遮る所からか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:41:37.79 ID:Kn9mNwcR.net
温室熱を省けても太陽から近いから日中は100℃近くはいきそう
強化ロープなどで金星をを縛って地球と火星の間に運ぶと丁度いいかも

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:57:45.43 ID:4am/14wz.net
>>191
温度的には良いかも知らんけど、水分が少ないでしょ金星は・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:36:52.69 ID:HrqxoYMe.net
自転も公転も地軸も地球的にして水星を月にして水をかき集めて大気も改造して、
平均気温35度くらいの熱帯惑星にして爬虫類を繁殖させたらジェラシック金星とかにならないの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:15:45.66 ID:s+IBZ9Vh.net
いい加減、金星など見限ろうぜ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:33:40.43 ID:u5aiX3PJ.net
サンシールドのイメージと逆なんだけど、金星と太陽の間のラングラジュ点に凸レンズ置いて大気を部分的に加熱して、金星の脱出速度を超える熱量を大気の分子に与えるってのは?金星の脱出速度まで加速した二酸化炭素って何℃?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:24:04.47 ID:rWmHlOWw.net
>>195
凸レンズのサイズが大きくなりそうなヨカ〜ン!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:38:46.40 ID:72L3qQ2Q.net
>>191
厚さ数ミクロンのアルミ箔のシートで、太陽の輻射熱(赤外線)は完全に反射できる。
宇宙飛行士もそんや薄いアルミで太陽光からの熱をブロックしている

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:40:37.29 ID:72L3qQ2Q.net
・金星にアルミ蒸着フィルムの陽除けを静止軌道上に浮かべ金星を冷やす
・火星に核融合発電器を設置し磁場を作る。

水素や氷を大量に含む彗星や小惑星を、小型核融合エンジン搭載の探査機で捕らえ
火星や金星に落とす。


これでテラフォーミング完成
異論歓迎

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:44:41.88 ID:72L3qQ2Q.net
>>195
先にアルミシートで金星を冷やして、局地にドライアイスを発生させ二酸化炭素を固定化。
大気中の二酸化炭素濃度が下がる。

次に彗星を落とし水を確保し、海を形成すると、水が二酸化炭素を吸収し、深海部ではドライアイスが固定化。
地球でもそうなってる。

太陽光を徐々に増やしつつシアノバクテリアで光合成をさせまくり
二酸化炭素を減らす。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:55:01.82 ID:qbU3jfT7.net
地球の気候を操れるくらいにならないと無理だよ。火星もな

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★