2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H-IIA/B,H-IIIロケット総合スレ part六十一

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:01:11.70 ID:+48eqff3.net
外国のロケットや宇宙船の話題は、ロケット総合スレや宇宙船総合スレで
日本の宇宙開発総合の話題ならJAXA総合スレでお願いします

公式サイト
【JAXA】
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html
【企業】
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html

非公式打上速報サイト(報道より速く正しい情報を流してくれる)
【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/
【前スレ】
H-IIA/Bロケット総合スレ part六十
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369316493/l50

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:51:42.06 ID:4d1yqIym.net
アレっすな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:21:04.30 ID:Vfkvbz/r.net
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:46:04.88 ID:ACjDP4Mr.net
>>500

デルタ3の珍妙さに比べればまだまだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:54:26.51 ID:PSH+yCNv.net
先端の方が太いと言うならM3S2もだな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 08:07:37.40 ID:scl6Oc0i.net
>>496
J1もだな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:18:42.12 ID:SPuE7q9E.net
H-IIAロケット26号機の打上げに係る飛行安全計画、地上安全計画の25号機との比較概要

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/09/03/1350336_7.pdf

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:30:40.95 ID:SPuE7q9E.net
H-IIA/B の打ち上げスケジュール

2014 年度
陸域観測技術衛星だいち2号(レーダー): SSO(太陽同期軌道): JAXA: 2014年5月24日(成功)
気象衛星「ひまわり」8号: GSO(静止軌道):気象庁: 2014年10月7日
小惑星探査機はやぶさ2: Planetary:JAXA: 2014年12月頃
IGS-O-5 + IGS-R 予備機: SSO: 内閣衛星情報センター:
HTV-5(H-IIB): LEO: JAXA:2014年2月1日

2015年度
X線天文衛星(ASTRO-H): LEO: JAXA
TELSTAR 12V: GSO(2段目高度化): カナダ,テレサット社,商用衛星単独打ち上げとしては初,久々の H-IIA 204
HTV-6(H-IIB): LEO: JAXA

2016年度
気候変動観測衛星(GCOM-C1): SSO: JAXA(SLATS 衛星相乗り)
気象衛星「ひまわり」9号: GSO: 気象庁
IGS-O-6: SSO: 内閣衛星情報センター
IGS-R-5: SSO: 内閣衛星情報センター
X バンド通信衛星2号機: GSO: 防衛省:2017年1月?:H-IIA204?
HTV-7(H-IIB): LEO: JAXA

2017年度
温室効果ガス測定衛星 GOSAT-2 「いぶき後継機」:SSO: 環境省+JAXA
IGS-R-6: SSO: 内閣衛星情報センター
準天頂測位衛星2号機(?): QZO(準天頂軌道): 内閣府宇宙戦略室
準天頂測位衛星3号機(?): QZO(準天頂軌道): 内閣府宇宙戦略室
測位衛星4号機(?): GSO: 内閣府宇宙戦略室:H-IIA204?

2018年度


2019年度
陸域観測技術衛星だいち3号(光学)/広域・高分解能観測技術衛星/先進光学衛星(?): SSO: JAXA
光データ中継衛星(「こだま」後継)(?): GSO: JAXA+総務省?,
IGS-O-7(?): SSO: 内閣衛星情報センター
月探査機 SELENE-2 (月面着陸+ローバー,月の越夜)(??): Planetary: JAXA: H-IIA204
太陽観測衛星 SOLAR-C(???): IGSO(Inclined GSO 24時間周期傾斜軌道): 国立天文台と JAXA 共同

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:32:59.46 ID:SPuE7q9E.net
続き

2020年度
陸域観測技術衛星だいち4号(レーダー後継機??): SSO: JAXA:

2021年度
IGS-R-7(??): SSO: 内閣衛星情報センター
IGS-O-8(??): SSO: 内閣衛星情報センター
気候変動観測衛星(GCOM-C2??): SSO: JAXA
気候変動観測衛星(GCOM-W2??): SSO: JAXA

2022年度
IGS-R-8(??): SSO: 内閣衛星情報センター
温室効果ガス測定衛星 GOSAT-3(??):SSO: 環境省+JAXA

2023年度
次期磁気圏探査衛星 SCOPE(???) :長楕円軌道:JAXA

2024年度
IGS-O-9(??): SSO: 内閣衛星情報センター

2025年度
赤外線観測衛星 SPICA(???): ラグランジュポイント: 国立天文台+JAXA+ESA

2026年度
陸域観測技術衛星だいち5号(光学)/広域・高分解能観測技術衛星/先進光学衛星(??): SSO: JAXA
気候変動観測衛星(GCOM-C3??): SSO: JAXA
気候変動観測衛星(GCOM-W3??): SSO: JAXA
IGS-O-10(??): SSO: 内閣衛星情報センター
IGS-R-9(??): SSO: 内閣衛星情報センター

2027年度
陸域観測技術衛星だいち6号(レーダー後継機??): SSO: JAXA:
IGS-R-10(??): SSO: 内閣衛星情報センター

2029年度
IGS-O-11(??): SSO: 内閣衛星情報センター

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:34:47.74 ID:SPuE7q9E.net
2018年度以降も継続
HTV/HTV-R
測位衛星(準天頂,静止):初号機「みちびき」は2010年打ち上げで,寿命10年
気象庁 気象衛星
防衛省 X バンド通信衛星3号機(平成32年(2020年)頃、自衛隊が利用する残りの1機の民間衛星(スーパーバードC2号機)のサービス期間が終了する予定)


2020年以降の予定
火星探査計画(MELOS)(??): Planetary:JAXA
木星圏・トロヤ群探査ミッション(??)(ソーラーセール): Planetary:JAXA
月探査機 SELENE-3 月からのサンプルリターン(??): Planetary:JAXA
赤外線位置天文観測衛星 JASMINE (???):ラグランジュポイント:国立天文台と JAXA 共同
はやぶさ Mk2/マルコポーロ(???): Planetary:JAXA+ESA
太陽観測衛星 SOLAR-D(???) (黄道面を離れる): Planetary:JAXA
電波天文衛星(ASTRO-G 後継)(???)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:35:50.69 ID:SPuE7q9E.net
>>507

コメント:

1. だいち3号(光学)/広域・高分解能観測技術衛星/先進光学衛星
1-a. 防災に役立つ撮像機能に特化,立体視機能のとりやめ
1-b. 長寿命化(設計寿命をこれまでの5年から7年に)
1-c. 今後は「ひまわり」のように,継続運用化
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kihon-dai1/siryou4-4.pdf
1-d. 平成27年度(2015年度)概算要求に新規約50億円
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2014/08/29/1351653_1.pdf

2. G-COM-W/C 2号機以降の予想の根拠資料
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kihon-dai1/siryou4-4.pdf

3. 「光データ中継衛星」の資料
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kihon-dai1/siryou4-4.pdf
3-a. 光データ中継衛星は従来の電磁波の中継器も積むが.Ka バンドを使うことで高性能化.
3.b. 平成27年度(2015年度)概算要求に新規約32億円
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2014/08/29/1351653_1.pdf


4. IGS についての予想の根拠は
今後10年間の情報収集衛星のビジョン
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kihon-dai1/siryou4-1.pdf

5. SELENE-2, SOLAR-C は2015年概算要求にそれらしい項目が見つからない.
2016 年度以降から本格開発となると,2020年度以降の打ち上げにずれ込むかも.
SELENE-2 の方は,2015年7月ころに新聞報道があった.

総レス数 1013
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★