2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時間とは何か

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 01:56:53.16 ID:mswMohCg.net
時間の正体に触れず、いきなり証拠とは、何だかなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 06:15:50.39 ID:y401dVkI.net
時間=想い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 09:23:49.57 ID:PlF2bbbA.net
>>139
時間に温度がある即ち
内部の素粒子は運動している
状態変化するなら時間が必要
おわかり?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 09:25:01.29 ID:PlF2bbbA.net
時間に温度X
物質に温度○

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:07:24.73 ID:mswMohCg.net
時間が必要 ww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:17:43.79 ID:PlF2bbbA.net
馬鹿が草生やしてらぁ
世界には人間がいようがいまいが時間が流れてる証拠

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:28:43.65 ID:mswMohCg.net
低脳君からはいまだ時間の正体について説明無し。
正体を開示しないと、証拠だ証拠だと連呼しても
意味をなさないのが解らないのだろうw

低俗脳は、世間で言う
「…のための時間」や「…をする時間」を
文字通り信じているのだろうか。

だったら、「いくら時間を費やしても無駄」w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 00:21:26.41 ID:AzsMlo8M.net
時間の正体ってww

時間は時間だよイケヌマ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 00:22:45.98 ID:AzsMlo8M.net
この世界が時間+空間座標で出来てるのも理解できない低能w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 00:23:34.48 ID:AzsMlo8M.net
この馬鹿は何回同じスレ立てるんだよwwwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:05:37.40 ID:J7FzKE4y.net
時間なんてねえよアホwwwwwwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:50:05.81 ID:AzsMlo8M.net
草生やすだけいっちょまえだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 12:48:00.03 ID:uLzInmPH.net
この話題は議論が成り立たない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 17:02:19.39 ID:jXfpPv/t.net
時間は人間世界だけで通用する概念。
宇宙に時間は無い。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:16:44.44 ID:xvyiuBrO.net
結局、質量=エネルギー=時空(の歪み)な訳で、
時間の概念をどうねじ込むかだよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:59:52.07 ID:J6kXpxTH.net
>>152
結論に足る過程が何もないな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:00:50.46 ID:J6kXpxTH.net
>>153
ねじ込むも何も時間の凾ェないと何も動かないだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:23:15.60 ID:m6xDuwfP.net
>>155
「動く」を時間の基準にすると、
動く=エントロピの増大
になって来て、
時間=エントロピの増大
って説になる認識でok?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:33:34.32 ID:m6xDuwfP.net
人間の観測で時間が存在すると言うのはどうなのかな
例えば現代の地層や化石を調べれば過去の生態系の時系列が読み取れるけど
これは、人間が観測していない過去でも時間は脈々と続いてきたという事だからね
宇宙の成り立ちも同じで、人間が存在するより過去の時系列から、この宇宙に時間的に繋がって存在している訳だし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:32:12.07 ID:J6kXpxTH.net
>>156
NO

凾セ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:34:16.46 ID:J6kXpxTH.net
宇宙の熱的死が時間と言ってるわけじゃない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:35:45.60 ID:jaVzeTCO.net
>>158
凾ヘΔ?

Δだと、周期運動はΔになる?

例えば、秒針だけの時計を想定して見る

人が一度その時計を見て、次に時計を見たときの秒針の位置の変化量Δでは、
時間を計れないよね

秒針の周期をカウントする長針や、長針よ周期をカウントする短針や、もっと言えば、
年月日の概念も必要になる

じゃあ、やはり、秒針の周期運動自体は、やはり単体では時間と言えないだろう

ここから、単純に、時間とは変化量の意味でのΔとは断言でき無くなる

或いは、変化量の概念を時間の概念に合わせる必要がある

…と、何となく感覚で思ったw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 23:56:38.80 ID:jaVzeTCO.net
やはり、時間について考えるなら周期運動は見逃せない

上記の通り、単一の周期運動その物からは時間は取り出せない

ところが、その周期運動その物をカウントする事によって時間が現れる

時間の本質とは、この、「カウントする」という事に関わってくるのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 01:25:04.35 ID:pOn0+d8/.net
周期運動は一周期で変化量がリセットされる

そうなると、もはや、一周期の変化を起こす前と後は区別できない

と言うより、完全な周期運動なら、それは部分的に時間が反復している様に見える

我々が日常で用いる時間の概念も、理論上は無限にカウントアップする西暦によって完全性が保証されている
年月日時分秒だけでは、一年周期でリセットされる

時間の概念を見いだすには、周期性から脱却して、一方向的なカウントアップを求める必要があるのでは無いか?

エントロピの増大は、まさにそのカウントアップとして、時間の存在を保証している様に思う

運動量を時間の基準にすると周期運動の扱いに困ると思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 01:41:24.96 ID:PzGetm5a.net
>>160
でるた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:22:10.14 ID:Tet/ksaq.net
>>152
お前には昨日も明日も無いのか?
人間及び生物は時間の経過がわかる
宇宙にある物質物体は生きてないから
生きてないから生きてないから生きてないから生きてないから生きてないから
時間の経過がわかる脳が無いだけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:27:04.94 ID:Tet/ksaq.net
今からこの文章を書きます
という文章を書く前と書いた後を比べたら時間が経った事がわかる
時間とは想いなので物質でも物体でも無い
時間を構成するような物質物体は無い
ゆえに時間は無敵であり、物質物体じゃないので産まれる事も無ければ死ぬ事も無い
常に想いとして存在する
つまり宇宙誕生前から時間というのは想いとして無敵にあった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:30:23.81 ID:Tet/ksaq.net
時間だけがある世界で時間が何かを産んだらする事は無い
時間とは親も居なければ、子供も居ない
想いとして存在する
ゆえに、生命じゃない物質物体にとったら時間なんて無いとなるかも知れないが、脳みそがあれば時間が経つ事なんて当たり前に知っている

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:33:06.29 ID:Tet/ksaq.net
生命や物質物体がある事で、時間とは想いとして知らされる
生命も物質物体も無ければ、想いとして知ってくれる物が無いので、時間を感じる想いをしてくれるやつが居ないだけで、時間とは∞に想いとして常にある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:40:42.81 ID:Tet/ksaq.net
この宇宙にA地点、B地点、C地点だけしか無いとする。Aという場所からBの地点に動いた石がある
石はBの地点で止まっている
タイムマシンとは、時間とは
そのBの石がA地点にいる時に戻す
これが過去に行く事
そしてB地点にある石がC地点に行くのかどうか
それを確かめるのが未来の時間
過去は知ってる事であり、未来は知らない事
過去の事を知っているのは時間が経ったから、未来の事がわからないのは時間がまだ経ってないから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:45:48.98 ID:Tet/ksaq.net
では未来にタイムマシンで行ってみる
しかし、その石はB地点に止まっており、C地点には動いて居なかった

本当に未来の時間に来たのか?それとも時間なんて無いのか?
いいえ、ちゃんと未来の時間に来ていますし、時間もあります
それは過去にAからBに動いたという証拠があるからわかります
しかしながら石がAから微動だにしない場合、時間がある証拠が出せません
時間はあるのに
それを想いと言います。時間=想い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:50:58.51 ID:Tet/ksaq.net
つまり、宇宙誕生と共に時間が始まったなんてのは可笑しな発想で
時間とは想いとして常にあったと考える事が正解です
物質物体が無ければ、時間を証明する物が無いというだけで、先ほどのA地点から微動だにしない石があって未来の時間にタイムマシンで行ってもA地点のままだとしても時間は想いとして常にあるのです
ですから宇宙誕生前も時間は今と同じように想いとしてあったのです

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:54:52.58 ID:Tet/ksaq.net
宇宙誕生と共に時間が始まったは×です
宇宙誕生があったから時間がわかるようになっただけ◎です
時間は想いとして常にある今と同じように
宇宙誕生と共に物質物体が出現してくれたから時間が経つのが分かりやすくなっただけであり、宇宙誕生前から時間は常に今と同じようにあった◎

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 02:56:53.98 ID:Tet/ksaq.net
そしてこの理論で行くとタイムマシンは宇宙誕生前にも行ける
つまり、タイムマシンが原因でビックリバンが起きたという結論であり、それが真実ゆえに弱点が1つも見当たらないのです
真犯人だからこそ弱点が1つも見当たらないのです
タイムマシンが真犯人です

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:26:13.07 ID:PN0PQwQ1.net
時間なんてないぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:31:45.56 ID:PN0PQwQ1.net
人間は時間を作ってしまったから時間に囚われてしまった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 11:33:26.65 ID:PzGetm5a.net
ムダに長い内容のない長文書くやつ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:29:37.10 ID:H8IOf+lM.net
>>173
しかし、現代社会を支える、ありとあらゆる科学の数式には、TとかΔTが出てくるだろ
そのTは、時間では無いとしたらなんなんだ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:48:55.57 ID:CUFEHD7O.net
実在するのは、瞬間だけ。
ひとの記憶と予想が「時間の流れ」をある幅で見せている。
数式もひとの記憶の中でしか存在しない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 12:53:13.03 ID:TmkaMLoa.net
妄想書く事しか出来ん奴のスレ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 15:10:40.10 ID:PzGetm5a.net
>>177
>実在するのは、瞬間だけ。
なんだ、いつもの妄想馬鹿かよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:22:00.97 ID:Tet/ksaq.net
時間は想いだって言ってるだろ
想いとして存在してるんだよ
愛情とか憎しみとかそういう類
愛情が深ければ植物は大きくなり綺麗な花を咲かせる
憎しみが強ければ地縛霊のような形で姿を現わす
時間は想いとして存在する

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:24:18.26 ID:Tet/ksaq.net
かと言って、愛情や憎しみは人間が作り出したものではない
愛情や憎しみは元から存在してる想いとして
それを人間が利用したに過ぎない
時間も元から存在し、人間が利用したに過ぎない
100点の答えでした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:32:40.49 ID:Tet/ksaq.net
例えるなら化学反応
混ぜるな危険
つまり、物質同士がビックリする事により化学反応が起きる
ビックリするなんてのは想いとして存在する
それらを人間は感情などと表現し利用しているに過ぎない
時間もこれらと同類である想い
時間という元からある想いを利用してるだけに過ぎない
人間が作ったなんてのは大間違いである

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:37:21.63 ID:Tet/ksaq.net
人間が我が物顔で言うような感情とは宇宙誕生前から存在した、ただの想いである
愛情、憎しみ、恨み、そして時間
これらは元から存在していた
これらは物質でも物体でも無い、想いである
この想いを利用して感情という表現にしているだけに過ぎない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:43:51.31 ID:Tet/ksaq.net
そしてこれらを生じて未来では感情の事をテレパシーと言います
時間もテレパシーの類です
テレパシーには物質も物体も発生しない
しかし存在している
つまり、これらは何者かに造られたものでも無ければ、親も子も居ない
元から存在しており、この宇宙が無くなったとしても永遠にある想いなのです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 05:06:00.38 ID:ju/v0bJA.net
通常よりゆっくり動く時計の針があるとして、
その現象は時間が遅れているのか、そうではなく座標の変位が他と比べて小さいだけなのか見分けはつくかな?

↑のような何らかの現象があることは誰も否定しない、
問題となるのはその現象をどう解釈するのかという事
時間という概念が実在するかどうかを考える、概念の有る無しを考えるのは物理ではない

時間の概念で解釈する方法もあれば、時間の概念など無くても説明出来る解釈もあり、
現象にはいろんな解釈があって、その解釈ごとに必要となる概念が違ってくるだけ


「私の解釈では時間の概念が絶対必要だから時間は物理的に存在する概念なのである」
こういう物理学と程遠い思考で話をする人には、時間の概念が無くても説明できるという人の発想は、まず理解できない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:00:14.27 ID:ju/v0bJA.net
競走する2台の車を見てどちらが速いのかを考えるときに、
わざわざ一台一台時間換算できっちり計算する人は居るだろうか?
目測で距離の違いを見れば一目瞭然である

もちろん細かく時速を計算して、その数値を見比べるという方法も間違いではない

そもそも、時間という概念を物理的に活用する手段は一つしか無い
物質の運動を比べる以外に手段は無い

絶対時間の流れにそって宇宙が動いてるという古典的な考え方も間違いではないが、
実際、時間を感じるためには何かしら基準となる物質の運動が必要であり、その異なる運動を比べる作業を便利に利用している、ということでしかない

物理学に詳しい人ならこう答えるであろう、どっちの解釈もあり得るし、未だ知らぬ解釈だってあり得る
まあ、時間の概念があり得るのは今日では小学生でも理解できることではあるが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:23:33.61 ID:d3flYZSk.net
論理的説明で納得する奴には無用のスレだろなー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:58:58.86 ID:PcXxLPgg.net
>>185
他の時計と比べればつくだろ
人間が絶対的な時間感覚を持ってないので
前提が無意味

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 15:01:07.68 ID:PcXxLPgg.net
>>186
>物質の運動を比べる以外に手段は無い
結果であって、時間そのものではない

>物理学に詳しい人ならこう答えるであろう、どっちの解釈もあり得る
自惚れも甚だしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:49:10.68 ID:ju/v0bJA.net
>>188
単位時間当たりの針の移動距離が小さいだけの時計も、針はゆっくり進むように見えるから、
他の時計と比べたところで、時間がゆっくりなのか移動距離が小さいだけなのかは分からないよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:58:46.25 ID:ju/v0bJA.net
>>189
>>物質の運動を比べる以外に手段は無い
>結果であって、時間そのものではない
なるほど、あなたは絶対時間を信じてるタイプなのかな、間違ってるとは言わないけど
ではその絶対時間が存在するとして、それはどうやって観測するの?
物質の運動を比べることで間接的に確かめる以外に何かあるのかな?
結果であって、時間そのものではない、なるほど、絶対時間を信じてる人には確かにそう見えるでしょうね
でも、慎重に考えてほしい、
それって直接確かめる手段が無いのだから、人の頭の中にしか存在しない概念なのかもしれないよ?

>自惚れも甚だしい
正しさを追求することに意味など無いから、もっとも納得できる解釈を探り当てるのが物理学
これって割と常識なんだけど、なにが自惚れなんですかね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:13:27.24 ID:ju/v0bJA.net
時間が物理的になんなのか、確かめる手段など無いのだから、

実在性など考えずに、
ただ運動を便利に考えるためのツールとして、とどめておくだけで十分役に立つ
ただそれだけです

それ以上を求めて実在性を考えることに興味を惹かれるのは人として当たり前な好奇心ではあるけど、
それは雲をつかむような話でしかない(学問として意味のある話なのか妄想なのかは区別するべき)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:39:37.70 ID:2/o8qF0g.net
>>190
秒針か、分針で見ればいいだけ
その気になれな下16桁の原子時計もある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:48:53.47 ID:2/o8qF0g.net
>>191
>絶対時間を信じてるタイプなのかな
NO

もっとも納得できる解釈=その時点での正しさ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:49:55.30 ID:2/o8qF0g.net
>>192
お前はもういいよ
何回同じスレ立てるんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:12:34.87 ID:xhO3/rjT.net
>>193
秒針とか分針とか、ちょっと何が言いたいのか分からない

私が言ってるのは、比較ができないということではなく、
ゆっくりに見える現象には解釈が少なくとも2つあるという事、
時間がゆっくりになってそう見えるパターンと、時間がゆっくりにならなくともそう見えるパターン

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:17:57.55 ID:xhO3/rjT.net
>もっとも納得できる解釈=その時点での正しさ
正しさを考えるのは物理学ではなくただの妄想です、恥ずかしい発言はやめましょう
理論や物理法則がどうやって創られたか、歴史的背景を知ってる人なら正しさが幻に過ぎないなんてことは当たり前のように理解できるはずですが、あなたは違うようですね

>お前はもういいよ 何回同じスレ立てるんだよ
立ててないです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 02:04:17.91 ID:WqtjeQRv.net
楽しい時間はあっと言う間で、退屈な時間は中々進まないんだなー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 02:18:33.39 ID:RaPnmwIc.net
>>196
時間の遅れと時計の故障はなんの関係もない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 02:20:06.33 ID:RaPnmwIc.net
>>197
>正しさを考えるのは物理学ではなくただの妄想です
お前以外の人間は皆そう考えてるよ、生きてる人間と会話しろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 02:21:55.65 ID:RaPnmwIc.net
>理論や物理法則がどうやって創られたか、歴史的背景を知ってる人なら正しさが幻に過ぎないなんてことは当たり前のように理解できるはず
お前の妄想は誰も理解しない
ここにいる奴らの誰一人にも伝わらないのに、何ひとりで明後日の方向にシャドーボクシングしてるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 06:19:14.90 ID:AQAQk1/7.net
>>199
時計が故障しているというのはどこから出て来たんです?(汗

ゆっくり動く現象には解釈が複数あると言ってるだけなのですが、どういえば理解してもらえるか・・・

速度=距離/時間

誰でも知ってる式で説明すればさすがに話がかみ合うかな?・・・

時間は変わらず、距離が小さくなっても速度は小さくなるし、
距離が変わらず、時間が小さくなっても速度は小さくなる

ゆっくり動く現象には少なくとも解釈が二つあるということです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 06:35:42.20 ID:AQAQk1/7.net
>>202
これはちょっとおかしかったですね、別の説明を用意します

そもそも時間が直接観測できないということは、分かりますかね?
何かしら物体の「運動」を観測することで間接的に時間の存在を感じることが出来るだけです
では、「運動」とは何か?それは、位置が変わるということです
そう、観測可能なのは位置の変化だけなんです

純粋に観測可能な現象だけを見ると、物体の位置がこくこくと変わる様子しか分からないわけです
宇宙は時間に支配されていて、その時間の流れにそって↑それが動いてると考える人も居れば、
それはただの位置情報の変化でしかない、と考える人も居るわけです

どっちが正しいかなんて誰にもわかりませんし、正しさを考えるのは物理ではないです
それが物理だというなら、絶対に正しいと言える物理の解釈や理論を何か一つでも上げてもらえますかね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 06:46:07.57 ID:AQAQk1/7.net
>>200
>>正しさを考えるのは物理学ではなくただの妄想です
>お前以外の人間は皆そう考えてるよ、生きてる人間と会話しろ

どちらの解釈がどちらより納得できるか、という基準で成り立つ物理学なら知ってますが、
どちらが正しいのかという曖昧な基準で成り立つ物理学を私は知りません
人は正しさを基準に考える生き物なのでその考え方を誰も否定はしませんが、その思考を物理学に持ち込むのは素人にありがちな間違いです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 11:31:00.28 ID:RaPnmwIc.net
>>204
おまえ日本語不自由なんだな
ググってこいよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 11:32:58.22 ID:RaPnmwIc.net
>>203
>「運動」を観測することで間接的に時間の存在を感じることが出来るだけです=X

根本的に理解力が不足している

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 11:39:06.86 ID:RaPnmwIc.net
正しさ=事実や真実との一致

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:42:36.07 ID:iCSEUSuo.net
無知専用スレ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:45:56.92 ID:RaPnmwIc.net
>>208
お前がずば抜けて一番の無知だけどな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 09:19:17.89 ID:8l/dpSJl.net
>>209
それ別の人だよ・・・
スレ主だと決めつけたり、別人と一緒にしたり、その頭の固さじゃ物理学は一生かけても理解できない
正しさを基準に考えてる時点でお察し・・・(汗

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 11:57:12.58 ID:4X4q9FGX.net
>>210
同じ人だって書いないだろ
馬鹿なの?w

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:00:15.55 ID:4X4q9FGX.net
自説も書かずに
>無知専用スレ
しか書けないとか
無知丸出しだろ

同じ人だと思って決めつけてるお前が、他人にそれ言うとか、赤っ恥だな
お察しも今時使わないけどなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:05:18.15 ID:4X4q9FGX.net
まあ、、よく都合よく現れてくれますなぁw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:11:29.24 ID:5gn4E8Kb.net
無知専用で正しい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:32:39.98 ID:4hsTt0Wf.net
ID:4X4q9FGX
この人は、何でこんなに必死なの?
否定するだけで具体的な話もないし何がしたいのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:40:27.17 ID:4hsTt0Wf.net
>正しさ=事実や真実との一致

観測すればそれが事実だとでも言いたそうな発言だね
他に解釈が無いと言い切れる観測なんて不可能だから、その事実や真実を知る方法は無いんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:56:17.79 ID:OuVQgIYu.net
>>215
上に書いたけど
理解できない感じ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:57:39.05 ID:OuVQgIYu.net
>>216
>他に解釈が無いと言い切れる観測なんて不可能だから
夢でも見てろ、そんなこと一言も言ってないのに


決 め つ け w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:58:26.44 ID:OuVQgIYu.net
>その事実や真実を知る方法は無いんだよ
では物理板にいる必要ないね

お帰りください

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:26:59.44 ID:qbQdEbpM.net
>>219
つまり、君の考える物理学は真実や事実を扱う学問ってことだよね
そんな物理学聞いたことないんですけど(笑)

>>217
>上に書いたけど 理解できない感じ?
上を見ても、何の説明もなしに否定する発言しかありませんが?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:45:23.88 ID:qbQdEbpM.net
何を観測するのか前もってわかってなければその対象を捉えることが出来ない、ということは分かりますかね?
それはつまり、観測する前からその現象がどういう概念で表現されるのか知っていなければ観測できないということです
(これはもちろん「予測」でも構いませんが)
その観測が成功したとしても、それはその概念で扱っても問題が無いということの証明にすぎず、
本質的にはまるで別の現象である可能性もあるわけです

人の先入観や解釈が入り込まない観測など原理的に不可能ですから、「事実」や「真実」を観測で確かめることは出来ないということです

相対論や量子論など、有名どころの理論がどんな現象のどんな観測によって創られたのか知ってる人なら当たり前な話ではありますが・・・
何度説明しても理解してもらえそうにないですね・・・(笑)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:52:15.98 ID:qbQdEbpM.net
「真実」や「事実」が物理学だと思い込んでる素人さんにも分かりやすいサイト探しましたが、なかなか無いものですね
まあ、通常なら学生実験など年月を重ねて経験として教え込まされるものなので無理もありませんが

http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/kaisyaku.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:14:27.57 ID:qbQdEbpM.net
一つ例を上げますが、
三角形にも円形にも見える物体、円錐がありますよね
仮に、人が円錐という概念を知らなければどうでしょう?その物体を見ても円錐だと認識することは出来ませんよね、これが「概念」です
「肩こり」という概念が海外には存在せず、肩こりを説明してもなかなか理解してもらえないのと同じですね

三角形を検出するための実験機材を用意すれば、それは三角形の概念で扱っても問題のない現象として観測が成功しますし、
円形を検出するための実験機材を用意すれば、それは円形の概念として扱っても問題のない現象として観測が成功します、
正しい解釈が複数あるという状況は、現実に起こり得るのです
粒子と波の二重性もこれと同じです

※円錐の概念を人が理解できな状況なんてありえないだろ、というツッコミは無しでお願いします(説明のための仮定なので)

現象の、ありのままの本当の姿を観測することなど出来ないということです
(ありのままの本当の姿がどんな概念で表現されるのか知りようが無いので、見ても認識できない)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:32:29.78 ID:qbQdEbpM.net
見ればありのままの姿が認識できるに決まってるだろ、というツッコミが来そうなので補足します

そこに何かあることを観測するためには、何かを飛ばしてぶつけて跳ね返ってくるのを検出しなければなりませんよね
観測するとはそういうことです
つまり、どういう概念で表現されるものがそこにあるのか最低限分かってる必要があるわけです
何があるのか分からないけど、やみくもに検出するなんて観測も出来なくはないですが・・・
それでは、何だかわからない値が検出されるだけですね(汗)
混沌(カオス)の中から規則性を見つけ出すような作業に等しいです


観測すれば「真実」や「事実」が分かる、というのは一般的なイメージにすぎないということが分かりましたでしょうか?

これで分からないとなると・・・具体的に有名な理論の観測例を出して説明することになりますが・・・
なんでこちらがそこまでしなくてはいけないのか、という感じになると思います・・・(苦笑)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:47:44.94 ID:OuVQgIYu.net
>>220
相変わらず馬鹿だなお前はw
物質が存在していて温度を持ってるということだけで時間というものは存在してるんだよ

節 穴 w

考えるのやめたほうがいい
なぜなら、お前の頭がポンコツだから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:48:54.22 ID:OuVQgIYu.net
ID:qbQdEbpM [1/5]
これ以外読んでない
時間の無駄だからw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:54:12.08 ID:OuVQgIYu.net
>混沌(カオス)の中から規則性を見つけ出すような作業に等しいです
ちなみに、これ最先端の数理物理学なw
時代遅れの知識でよく長々と書き込めるな
俺なら憤死するわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:56:08.49 ID:OuVQgIYu.net
>>222
学問板でこんなURLのサイト貼っても意味ないこと覚えておいたほうがいいよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 13:06:24.05 ID:3X6piGGl.net
無知専用スレだし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 15:57:07.20 ID:uu6r64Xf.net
予測を立てなければ、観測しようがないし、予算も出ないな。
その予測の根拠が計算。計算を根拠に観測。
観測できれば、観測結果を根拠に立証となるわけだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 23:14:29.93 ID:qbQdEbpM.net
>>227
正しさ、真実、存在する、とか言っちゃう人は時代遅れじゃないんですかね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 23:29:19.58 ID:qbQdEbpM.net
>物質が存在していて温度を持ってるということだけで時間というものは存在してるんだよ

どういう意味で「存在する」と言ってるのかが分からない

1、その概念で扱っても問題のない現象が存在する
2、その概念が実際に存在していて、他に正しい解釈などありえない、解釈や真実は一つしか無い

1の意味で時間が存在すると言ってるなら、誰もその存在を否定していないのに当たり前なこと言ってるだけということになるし、
2の意味で時間が存在すると言ってるなら、ただのアホということになる

どちらにせよ、頭の悪い発言ってことです
1でも2でもない他の言い分があるなら説明お願いします

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 23:42:44.45 ID:NTVzc1EA.net
熱と温度の区別もつかないやつだぜ。ほっとけば。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:30:47.11 ID:SxhuTAJp.net
>>231
違いますね
物理の本質がわかってない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:33:08.56 ID:SxhuTAJp.net
>>232
物質が存在していて温度いて存在するという意味がどういうことかわからないなら
物理板にいても時間の無駄じゃないかな
畑耕してたほうがいいんじゃない?

物質が温度を持ってるってことは
内部で何が怒ってるか考えたらわかる
わからないなら、お前のオツムはそこまで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:35:26.10 ID:SxhuTAJp.net
>>231
>混沌(カオス)の中から規則性を見つけ出すような作業に等しいです
ちなみに、これ最先端の数理物理学なw
時代遅れの知識でよく長々と書き込めるな
俺なら憤死するわ

知らなかったんでしょ?w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:40:45.83 ID:SxhuTAJp.net
>>233
つけてるけどわからないお前は馬鹿

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 02:43:57.61 ID:SxhuTAJp.net
>>221
>何を観測するのか前もってわかってなければその対象を捉えることが出来ない
ついでにこれも間違いな、理論物理学で当たりをつけている場合のみ通じる言葉
実際の物理には当てはまらない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:16:55.07 ID:sAKz5uGu.net
>>231
相対主義も時代遅れ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:51:23.62 ID:a4pyJTLm.net
時間も二重スリット

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:52:56.02 ID:plkXOEjt.net
>>235
時間が存在するという解釈を誰も否定はしていないから、
時間が存在するなんて小学生でもわかるレベルの話されても何が言いたいのか分からないのだけど?
温度と関連付けしたり、証明にもならないような証明を付け加えなくても時間の存在は誰でも分かる

おそらく、時間の概念が無くても説明できる解釈があると聞いて、
時間の概念が無ければ説明できない解釈が否定されてると勘違いしてるのかな?

「無い」という解釈と「有る」という解釈、この2つが同時に存在することが出来ないという素人思考なんだろうけど、
別の解釈なんだから、一見矛盾してるように見える2つの解釈が現実に同時に存在するのは何もおかしなことではないんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:05:22.72 ID:plkXOEjt.net
>>236
>>混沌(カオス)の中から規則性を見つけ出すような作業に等しいです
>ちなみに、これ最先端の数理物理学なw
>知らなかったんでしょ?w

やっぱりそこツッコんできましたか(笑)、前もって補足しておけばよかったですね
そもそも「観測」しても「真実」や「事実」が分からないという説明をしていただけなので、
混沌から規則性を見つけ出すような手法が取れないという意味ではないですよ?w
混沌の中から規則性を見つけ出すことに成功したとして、それはただの予測。
解釈の一つにすぎず、本質的には別の現象である可能性は残りますよね?w

真実とか実際とかそんなものを確かめる手段はないんですよ、いい加減学習してほしい(汗)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:13:16.89 ID:plkXOEjt.net
そもそも、真実と呼べる解釈や概念が一つしか無いというなら、
手に握ったリンゴは、リンゴなのか原子なのか粒子なのか、いったい何だというんですかね?
異なる概念、異なる解釈であるはずなのに、これらすべてが手に握った一つの現象についての話ですよ

リンゴは実際には素粒子なので、原子という考え方は幻に過ぎない? 何てことにはならないんですよ
正しさが複数同時に現実に存在するとは、そういうことです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 10:50:22.52 ID:ko8vWVmI.net
>>241
>時間が存在するなんて小学生でもわかるレベルの話されても何が言いたいのか分からないのだけど?
結局わかってね〜じゃんw

>>242
今更おせーよ、見苦しい

>>243
>そもそも、真実と呼べる解釈や概念が一つしか無いというなら、
そんなこと言ってないからしらんわw

統一理論が完成してないんで、マクロな現象と、ミクロな現象を同列で語ることは
現在では出来ない、以上

全体的に馬鹿ですわwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 10:57:55.50 ID:ko8vWVmI.net
全部のレスが自分のほうが知ってる感出そうとしてるけど
ぜーーーんぶ空回りで草

>混沌の中から規則性を見つけ出すことに成功したとして、それはただの予測。
>解釈の一つにすぎず、本質的には別の現象である可能性は残りますよね?w
現時点ではないです

知らなかったんでしょ?w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:02:50.61 ID:ko8vWVmI.net
>通常よりゆっくり動く時計の針があるとして、
>その現象は時間が遅れているのか、そうではなく座標の変位が他と比べて小さいだけなのか見分けはつくかな?

このレベルw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:44:58.04 ID:VkTHLHSk.net
時代遅れの再発見を書かれてもつまらんしなー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:39:48.01 ID:sPfZLyqB.net
時間が減速している?宇宙はいずれ完全に静止する?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1494678923/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 02:53:37.21 ID:+VkHQP5A.net
>>245
何だかわからない値の中から規則性を見つけ出したとして、君はそれを真実と呼ぶキチガイ君ってことですね
空を見上げた雲の模様がネコに見えたとして、空にネコが実在すると言ってるようなもの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 03:03:53.10 ID:+VkHQP5A.net
何度も言うけど、時間が存在するという解釈は誰も否定していない
時間が存在するという当たり前な発言を繰り返す >>ID:ko8vWVmI 君はいったい誰と戦ってるんだ?

それに、時間が存在しないという解釈を君が知らないだけでネットをちょっと検索しただけでも大量に出てくる
ブロック宇宙論とかね、理論として名前が付くものは少ないが時間が無いという解釈について考える人は実際沢山いる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 03:09:38.67 ID:+VkHQP5A.net
批判して何の意味があるのか分からないような煽りを連投して、この人は他スレから粘着してる人か何かなのかな?・・・
ただ、叩きたいだけだろこれ、小学生?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:22:40.42 ID:qSfa2POc.net
で?要点だけいってくれないか
>空を見上げた雲の模様がネコに見えたとして、空にネコが実在すると言ってるようなもの
例えが毎回的外れw

>批判して何の意味があるのか分からないような煽り
>>235

>>混沌(カオス)の中から規則性を見つけ出すような作業に等しいです
>ちなみに、これ最先端の数理物理学なw
>知らなかったんでしょ?w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:25:45.82 ID:qSfa2POc.net
>それに、時間が存在しないという解釈を君が知らないだけでネットをちょっと検索しただけでも大量に出てくる
>ブロック宇宙論とかね


残念、ブロック宇宙論は時間が存在しないんじゃなく、過去、現在、未来が同時に既に存在しているという理論です
時間がないって思ってたの?w
ばかだねぇーーw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:09:41.62 ID:9srL5fep.net
時間がないからって別にこの世がなくなるわけじゃない

言いたいことは時間なんて人間の概念でしかないってこと

宇宙に時間は存在しない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:30:00.96 ID:a9dsN1Qj.net
結局、他人がどう思っててもかまわんな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:33:14.64 ID:GC41s4mS.net
時間と名付けていても概念が異なるのであれば別物である。
論者によって時間の本質を変化としたり、持続としたり、反復としたりといろいろであって、
ある人は時間は経過するといい、ある人は経過しないというのであるから議論が成り立つわけが無い。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:11:27.94 ID:qSfa2POc.net
これは、そういう問題じゃない背伸びしてイキったアホが居るだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:11:48.77 ID:yCMpYXmt.net
>>253
時間の概念でブロック宇宙論を考えるから、ブロック宇宙論にも時間があるように感じてるだけだろそれ
かなり頭が悪い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:13:49.19 ID:yCMpYXmt.net
>>ID:qSfa2POc
お前以外はお前と違う事言ってるんだけど?
いい加減気づいたらどうだろうか?
概念が何なのか分かってない、真実なんて確かめようが無いし実際には人の解釈があるだけなんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:30:10.13 ID:R8oL+U4d.net
>>258
は?馬鹿じゃないのお前w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:31:02.50 ID:R8oL+U4d.net
>>259
チラシの裏にでも書いとけよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:16:16.48 ID:zhr+ffz/.net
解釈は物理の理論にならない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 11:19:35.31 ID:7dYIcT38.net
>>262
解釈ではなく真実を扱うのが物理ということかな?それは古典物理の発想ですね
昔と今の物理学は考え方がだいぶ違うので「観測」とは何かを学ぶことをお勧めします

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:25:54.42 ID:mtz+fhGW.net
自分の無知を自覚しろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 15:22:39.01 ID:uAjaCmOU.net
>>263
物理素人のニワカが背伸びすんな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 05:31:28.73 ID:nlhYVKul.net
素人?学生時代にさんざん実験やレポート書かされて「観測」するとは何か経験として叩き込まれた人間ですが?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 09:26:10.00 ID:7v9XnBRS.net
叩き込まれても物理学に関して知らないことばかりじゃねーかよw
大学行ったこと自体無駄だったなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:18:07.54 ID:pTBYv853.net
単に読解力がないだけだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:47:26.78 ID:Fio90/xw.net
頑張って必死に自分のほうが知ってます的な印象操作しようとしてて草
カオスの中の規則性も知らない
ブロック宇宙論も知らない

丸出だめ夫www

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:43:39.13 ID:scDGl0VK.net
昔から只の常識だと思っていたらブロック宇宙論なんて名前が付いてたとは知らなんだ
それとも常識をまとめて名付けたんかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:18:30.02 ID:PGaK21QH.net
妄想乙

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:53:50.96 ID:c/5/1tL/.net
>素人?学生時代にさんざん実験やレポート書かされて「観測」するとは何か経験として叩き込まれた人間ですが?



wwwwwwwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 02:54:21.54 ID:X4gQfcN8.net
自画自賛ですが、何か?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:24:02.56 ID:tQ7a3gJJ.net
自画自賛にもなってないから笑ってるんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:43:48.67 ID:f6WQPQcN.net
経験として叩き込まれたタイプは誤解が固定してる場合が多い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:09:04.87 ID:0z25FGTH.net
徹底的に指導されそれに応えるばかりで、
根本から懐疑するなんていう科学精神は養われませんでした

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:38:06.14 ID:epMdMHYh.net
教える方も諦めてるから
せめて就職のため形だけでも付けようとしたんだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:26:26.04 ID:dnmYl9bA.net
下降気味

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:08:39.97 ID:L5v++KF1.net
変化の連続があるのみ。

この変化のスピードは環境によって変わる。
重力の大きい場所や、高速で動く乗り物の中などでは変化のスピードが違ってくる。

光はどんな環境だろうが常に一定。

変化の連続なので、変化を戻す、つまり過去に遡る事は出来ない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:43:46.84 ID:KCF0lvj1.net
馬鹿の背伸びと理論の飛躍

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:40:49.17 ID:QfXcwG8N.net
理論の飛躍w 論理の飛躍じゃないの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:52:18.66 ID:OhkSxMxi.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151067481

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:29:28.45 ID:WXKnGLs4.net
物理に関して各知識のない奴が
重箱の隅をつついてしたり顔できるとか安っいメンタルだなw
ゴミくずそのもの

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 11:25:25.03 ID:S+1N5ooH.net
全宇宙を見渡すことのできる超巨大な生物から見たら人間が瞬きするのと同じ時間にその生物の瞬きする時間
宇宙の数十の銀河が消滅し、新たな銀河が構成し始めてる。時間は尺度によって変わるものなんだ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 11:46:50.31 ID:8K2b3ZuN.net
巨大さと時間経過の関係性ないでしょ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:48:26.31 ID:qd8VuXA7.net
時間感覚だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:32:11.71 ID:jMEtslfi.net
脈は8万回

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:43:43.03 ID:8K2b3ZuN.net
>>286
変わらねーよアホ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 13:40:05.61 ID:EZsf3/Uo.net
アホ言う奴がアホは真理

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:23:34.12 ID:vkJVVzyb.net
真理ちゃんはアホじゃない
昨夜も会計が82000円だったけど、シャンパン御馳走になったからと、
80000円にしてくれた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:13:02.15 ID:y+RH+Gpg.net
悔しい奴の遠吠えwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 13:09:33.09 ID:yhOqgytt.net
w付ける奴は悔しさが一杯

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:13:05.65 ID:K0szs+2p.net
>>292
具体的なことを書けない現実から目を背けても消えねーぞwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 07:59:48.41 ID:XPnp1Q2V.net
時計の針が動く 1秒を観測したのは偉いよな!60回で1分
60分3600回で1時間で1日トータルは

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:28:52.40 ID:Soe5XOsh.net
>>293
それはブーメラン

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 19:49:21.03 ID:wK64xBhK.net
>>295
上に書いてるけど流れ読めないなら部屋の隅で膝抱えとけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:49:36.34 ID:Ng4XriPR.net
物質を未来(異次元)へ素粒子の厚みで連続コピーできるネットワーク的(相互関係がある)物質。
だから、世界はミニマムな変化を描き続けるパラパラ漫画のようなものだと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:15:18.41 ID:Ng4XriPR.net
この宇宙が乗っかってるシートが時間なんじゃない?
空間と時間は同じものなのでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:31:18.53 ID:o6EsMO7X.net
>>296
なるほど、それが鏡に映る君自身

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 20:38:17.24 ID:jQPovB1B.net
>>299
部屋の隅で膝抱えとけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 14:01:32.62 ID:vP4srg0X.net
みじめだね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:48:33.65 ID:zy8Uy5zM.net
>>301
なるほど、それが鏡に映る君自身

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 13:45:57.89 ID:UVzkIeJP.net
終わったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:23:39.97 ID:OUIdgNYD.net
具体的なことを書けない
煽りだけテンプレでいっちょ前のゴミクズがいると言うだけの話

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:29:53.74 ID:XzXMb2uy.net
最近は線路を走って逃げる男がいるみたいだね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 13:14:44.08 ID:zYnuX8/7.net
知らんぞ、教えろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:56:52.74 ID:q0dp8Qlt.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:36:53.53 ID:w1korZzd.net
時間は早く進めることも遅らせることも出来ない。
ましてや止めるとか意味を成さない。

でもヒトゲノムの先と先を繋げれば生物は死なない。
必然的に生物は種族繁栄を止める。
食物植物然別。
そしてノイマン宜しく様々な革新的な発明が産まれる。
ロボットとか単なる緻密な力持ちの装置に過ぎない。
何も死なない。増えない。減らない。
そして時間は意味を成さなくなる。
時間は進めることも遅らせることも止めることも出来ないけど、無くすことはできる。
ヒトゲノム解明はそう先ではないと思う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 13:42:58.14 ID:H9MumWnY.net
>>308
>時間は早く進めることも遅らせることも出来ない。

できるんだが。。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 03:14:22.15 ID:VMtilfcy.net
質量のあるものは変化する

変化するのを測る尺度が時間

変化しないものに時間では測れない

光は質量0だから変化しないから時間がない

光の速度に近づくにつれて変化しなくなるから時間が遅くなるとなる

時間はない。物理的な変化するものを人間が測るために作った概念

宇宙の外は光の速度の先なので

変化しない時間が止まったと感じる世界

変化0、時間0、質量0、光を超えるエネルギー、の世界

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 13:02:44.29 ID:dZpLw7iQ2
時間とは朝が来て夜が来るからだろ,毎日が昼間なら時間はないよね違うか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 02:23:22.40 ID:7NH21uii.net
素人丸出しで悪いけど、量子力学なんかは小さな空間の話ですよね
だったら小さな時間についてはどうなんだろうか

時間を小さく割っていったら、揺らぎとかが出ないものだろうか
つまり、時間は過去から未来へ完全に連続に流れるのでなく、小さくすればするほど未来の事象が過去の事象に影響する事があるのではないか、なんて想像してしまう

そう考えると、ある時間の一点なんてものは存在しなくなり、シュレディンガーの猫の問題なんかは、そもそも意味をもたなくなると思うのになー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 00:44:19.48 ID:cU4Sk+aS.net
時の流れに身をまかせ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:10:12.18 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VLJET

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 02:23:57.99 ID:sw9TDO/a4
時間と言う概念に振り回されては真実は見えない
人生は3次元ゲームの中にある
つまり3次元は4次元以降の世界の投影でありフイルムでもあるのだから
未来の結果は既に決まっていてこれを3次元世界では神の計画と言う
要するに我々は神話の世界のVTRの中に生きているのである
だからこの世で言う時間と言う概念はあの世では一点に集中してある
つまり過去も現在も未来も物語として台本があるのであの世を見れる人は預言者と言う事になる
これ以上言うと決まった人生だからともう努力をしな人も出るだろうから言いません
各人勉強すれば必ず予習復習は出来ますその為に人間には脳味噌があるのです
でも使わない脳味噌は諸行無常で腐ってしまうので硬直させない様に正しく使いましょう

316 :医学知識 :2018/03/15(木) 13:13:45.69 ID:HzXC6WYfV
医学知識(軍師)  「働きすぎるとこうなる!!過重労働の影響!!」

結論  「人間は「過重労働」や「強烈なストレス」で
「体」や「精神」が、カンタンにコワれます!!
人間の「心」や「体」は、もろくて弱いものなのです!!」

〇働きすぎて、脳の血管がやぶけて、脳の機能がマヒし、
「半身不随」になって、寝たきりの生活になることもあります!!
(あるお医者さんが過重労働で半身不随になりました!!)

〇「プログラマーの女性」が、「過重労働」で働きすぎて、
突発的にビルから飛び降りて死ぬこともある!!
(人間は、「苦しみ」から、のがれるために、突発的に
死を選ぶことがある!!)
映画「ブラック企業につとめているんだが、もう俺は限界かもしれない」
で、女性がビルから飛び降りて自殺する描写があります!!」
〇人間は、「苦しみが永遠につづく」と、さとった時、
人間は、「精神が崩壊(ほうかい)」し、
「心が壊れ」、「廃人(はいじん)」になります!!
(過重労働やブッラック企業のせいで、「廃人になった患者さん」が
ここ20年で激増(げきぞう)しています!!

(まんが・映画・ドラマ「ツレがうつになりまして」で
ツレさんが、強烈なストレスのせいで、こころを病んで「うつ病」に
なってしまうシーンがあります!)
「安倍総理(全員の士気(やる気)をを下げるダメなリーダー)の
「働き方改革」は、非常に危険すぎるものです!
みなさん、「安倍総理にコワされないように気をつけてください!!」
                    医学知識(軍師)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 14:33:19.63 ID:DXAODnNs.net
0次元が実在しないから四次元も。


以上終わります。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:55:40.62 ID:woAqarLk.net
無駄スレをageるな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 17:31:17.81 ID:fzOQv5Lj.net
時間は虚数です

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 19:41:19.39 ID:lLydYF8i.net
>>317
結論だけ書く馬鹿

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 13:32:44.67 ID:YJOH86dv.net
結論までいってるか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:44:23.23 ID:+nYfykA5.net
時間って”ある”のか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 07:57:27.56 ID:O8N6Lh00.net
自然には無いだろう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:03:32.73 ID:O8N6Lh00.net
次元は人間が作った。
理解に必要だから。
地動説、光速度一定の原理、いずれも
座標原点、つまり0次元を否定してるのは
そういうこと。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:04:38.98 ID:O8N6Lh00.net
デカルト

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:26:10.55 ID:p3CeGAsl.net
誰も言ってない事を藁人形にするのが好きだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:18:54.48 ID:OpxWwzgs.net
カント曰く認識の形式

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:19:57.79 ID:OpxWwzgs.net
カント曰く認識の形式

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:30:14.27 ID:mry4SdI1.net
理解していないな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:24:18.37 ID:M3d7AWhI.net
時間とは重力によって引き伸ばされた空間
重力がないと時間も生まれない
重力によって時間の流れは速くなったり遅くなったりする。

例えば地上から空を見上げて
飛行機を見ると
実際はかなり速く飛んでいるが
ゆっくり飛んでるように見える。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:53:01.71 ID:5nqNoBW/.net
>>321
終わりって書いてるだろ
馬鹿かよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:54:34.46 ID:5nqNoBW/.net
>>330
>重力がないと時間も生まれない
はい?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:28:12.57 ID:LsEx41OH.net
時間も重力もわからんからなあ
わからんものをわからんもので理解している現代科学
ま、遊ぼう
と学会みたいにふるまうと
大恥かきそうな気がする

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:33:46.59 ID:LsEx41OH.net
時間非実在論は少し前から何人か科学者が論じている
非実在だって良いさ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:36:02.65 ID:LsEx41OH.net
自由にやれる場が必要なんだろう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:19:12.98 ID:tWi+AGDbk
>>1
・ヒント

 つ50億年

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:38:02.78 ID:YEnAjzh1.net
時間とは気にするもの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:51:43.28 ID:dPwgjeMz.net
時間なんて無い
変化の連続に名前を付けただけ
過去には戻れない
全ての変化を元に戻すのは不可能

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:28:59.06 ID:KpRbC71j.net
>>338
おまえ還元って言葉知らないのか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:29:45.65 ID:KpRbC71j.net
>変化の連続に名前を付けただけ

糞駄文w

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:17:13.48 ID:jSBqX6Wk.net
>>339
知ってるけど、どうした?
過去へ戻るときはこの宇宙全ての物質を還元するつもり?www不可能だろwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:28:35.08 ID:TVshVl4T.net
相対性理論というインチキ理論のせいで時間の概念がおかしくなっただけ
宇宙には流転あるのみ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:02:39.82 ID:jIsSFl+f.net
三次元の無限集合が四次元
だから非実在

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:20:49.22 ID:gGjH9nib.net
時間とは運動量空間のベクトルp

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:37:31.77 ID:r6NwOFbO.net
ぞれは時点とは違うの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:20:00.48 ID:gGjH9nib.net
>>345
時点に力を与えられたベクトル空間

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:48:04.12 ID:vIsKYHCK.net
>>346
力を与えられていない空間は時の作用力が及ばない空域といったところかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:50:39.54 ID:1ZEC5U7q.net
>>347
少なくとも宇宙膨張が観測されてる宇宙内は力が作用された空間と認識するべきでしょう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:41:33.07 ID:UrW7P5jA.net
膨張は確認されていない。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:44:50.27 ID:UrW7P5jA.net
端が確認されていないし。
確認されなきゃね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:46:35.35 ID:UrW7P5jA.net
ビッグバンは仮説。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:48:37.70 ID:UrW7P5jA.net
科学はまだまだ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:51:48.02 ID:UrW7P5jA.net
科学は始まってさえいない、という科学者がいるがそのとうりだと。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:23:19.80 ID:bqjqM3L8.net
宇宙空間が物質的に部分的な飽和状態で膨張しているように観測されるなんてことはないのか
観測というのは人間の脳というフィルターを通した知覚に過ぎないので、観測結果を手放しで承服
するのは物理学的な現象を利用する面では役立つけど、哲学的にはどうなのかなと思ったりする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:52:59.39 ID:IlrvzuFh.net
地動説、光速度一定の原理は座標原点の
否定。つまり有限の否定。
有限で理解するが有限は実在しない。
ここから、のここは実在しない。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:01:29.39 ID:IlrvzuFh.net
対象をその否定で理解する。
クレタ人の逆説の決定不能。
不完全性定理は有限を無限で。
運動を静止で。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:04:19.12 ID:0XtkT1Iy.net
馬鹿スレ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:15:31.80 ID:9R5aQkQ2.net
>>355
>>356
過程さん、それもう身飽きました。
それで理解すると時間とはなんなのかにそろそろ
言及したらいいのではないでしょうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:49:11.47 ID:vXR0FtEE.net
時間とは昼夜や年玲で禿げたり老けたりすることにより時間が意識される地球だけの
特殊事情,地球外ではそんな時間なんかそんなもの関係ないだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:27:48.72 ID:p4FQ0Y49.net
時間は存在しない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:16:00.06 ID:p0+Nw1Cb.net
>>341
知ってるだけで理解できてない馬鹿乙w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:17:59.06 ID:p0+Nw1Cb.net
>>341
>過去へ戻るときはこの宇宙全ての物質を還元するつもり?

過去に戻るならすべて戻ってるだろうがw
恥の上塗りw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:16:20.63 ID:9F2OyIVl.net
>>362
どうやって過去へ戻る?
戻れるとしたら、なんで戻ってきた人が現れない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:50:33.29 ID:Rk8rfpGf.net
物理的に可能なタイムマシンは作成時より過去に行けないからさ
完全予約制だから予定外お断り

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:14:14.11 ID:yXJKt8td.net
SFにありがちな設定
タイムマシンなんて不可能だろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:56:11.33 ID:r4S49JdH.net
ブラックホールの重力を利用すれば
時間移動が可能とされている。
ブラックホールの重力は
地球や各惑星が持つような
物体を引き寄せる程度の力ではなく
とてつもなく強い重力で
ブラックホールの重力は光や時間すらも引き寄せる力があるらしい。

地球上に存在する時間は一定だと思う。
アメリカに行こうが日本に行こうが
1秒は1秒。
だがブラックホールは超強力な重力なので
ブラックホールの外で計測する1秒は
ブラックホールの内側では5秒だったり10秒だったりするわけです。

ブラックホールの外側では1秒が経過。
だがブラックホールの内側では10秒が経過している。
それが時間移動。
つまり時空を超えて未来に行くことができる。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:01:12.18 ID:r4S49JdH.net
つまり
人工でブラックホールぐらいの重力を作るか
もしくはブラックホールを利用すれば
タイムマシンというものを作ることが可能らしい。
もっともこれは数学の計算上の理論に過ぎないわけだがね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:22:17.48 ID:yXJKt8td.net
>>366
それだと、たとえば、ブラックホールの内側のタイムトラベラー自信の体感時間は外界と同じだよね?
いわゆるタイムマシンとは違うよねぇ・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:56:35.54 ID:1TqI3VPN.net
オマエは何を読んでるんだ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:33:12.73 ID:Ar6/5545.net
>>358
初見の人用です。
時間とは、という本質論ですから。
次元一般は実在しません。
力も他で説明可能です。
今は自己言及について考えてます。
一元論でやりたいんで。
時間とは運動を直接捉えられないので静止で理解するために量にする、ということです。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:36:31.31 ID:Ar6/5545.net
過去も未来も実在しない。
つまりタイムマシンはありえない。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:42:25.69 ID:Ar6/5545.net
実在を非在で理解するということです。
今の所はこのぐらいですか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:47:48.74 ID:Ar6/5545.net
時間とは運動を理解するための次元。
0次元が実在しないように四次元も。
これくらいかな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 03:56:58.59 ID:Ar6/5545.net
某所でまとめて持論アップしてますが。
その内にとは思ってます。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:26:52.79 ID:uq5IjlUE.net
>>374
時間を理解するに至っていないと読み取れた。
私は既に一元論で説明済みなので、あなたの持論は興味ないですが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:52:03.72 ID:3W7B4rlq.net
しょせん不勉強

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:21:17.32 ID:JWYACcqC.net
>>358
かの説明は、時間をどのように認識して理解しているかの認知過程を言及したもので
時間とは、という本質論とは異なる見解だったとは思われませんか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:33:03.94 ID:PF9n3we+.net
量子力学の理論上の計算に基づいて考えると
移動速度によって時間の流れが異なることがわかっている。
光の速度は約30万キロと言われているわけだが
その速度に近くと時間の流れが速くなる。

未来の世界に行くには約30万キロの速度に近づけばいい
さらに過去の世界に行く場合は
光速を越えれば可能らしい。

そのことを踏まえて時間とは何なのか?
の疑問を考えると
時間とは移動速度が関係している。
つまり時間とは物体移動する速度。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:56:20.49 ID:UT+iMuA3.net
>>363
>過去へ戻るときは
お前が言い出したんだろうが、馬鹿の上に記憶力ないのかよ
自分に聞けよノータリンw

>戻れるとしたら、なんで戻ってきた人が現れない?
戻った人が現れないのは、戻った人がいないからだよバーーカw
量子力学の事件では情報を過去に遡らせることに成功してるよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:58:57.72 ID:UT+iMuA3.net
>>366
>地球上に存在する時間は一定だと思う。
残念16桁ほどの精度をもつ原子時計なら
階段一段か、30センチほど上がるか下がるだけで
もう違う時間の流れに生きていることになる

ブラックホールとか全く関係ない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:24:26.51 ID:3wHiDgcP.net
相対性理論の罪だな
時間が操作できるとか未来へいけるとかすべて妄想の誤り
量子力学でいう時間は日常の時間とはまったく別物

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:35:06.07 ID:i09X8B1p.net
>>377
人が理解した過程というのは、解釈ですから知識と認知、認識される対象とは限りありません。
例えば、タイヤで速度を、ハンドルが方向操作できる自転車で時間過程を解釈しても
本質的に認知、認識できるのは看破した人と自転車でして、時間の本質論を認知、認識した
説ではないということになります。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 13:11:47.02 ID:ITSKGmia.net
しょせん無知

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 14:01:27.27 ID:uenNJC4c.net
>>381
>時間が操作できるとか未来へいけるとかすべて妄想の誤り
何の確信もない駄文

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 14:02:36.86 ID:uenNJC4c.net
>>381
>相対性理論の罪
しかも、相対論じゃなく単なる重力のお話

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:18:48.69 ID:ITSKGmia.net
実際にGPS衛星の時間は地上と違ってるからなー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:36:01.25 ID:WOVAZmsp.net
>>386
で?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:39:04.72 ID:p2v/t/GM.net
>>386
それは相対論効果じゃなくて磁場の違いによるものじゃないのか
勘違いしてるだけかと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:08:25.20 ID:Nm3DakM7.net
>>388
>>383

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:48:23.51 ID:eyYoWx49.net
>>388
磁場とかマジで関係ねーんだけど
馬鹿なの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:37:19.42 ID:2psSBsw2.net
俺が思うに世界の単位は時間なんだと思うんだよね。
今の我々が感じている時間の流れは
地球生まれの地球の生物(人間や動物)にとっての時間
我々が誕生させた1秒の単位は
地球の生物にとっての世界。

もし100倍速の時間の世界があって
その100倍速の世界で生きてる生命がいたとすれば
我々の目には速すぎて見ることは出来ない。
アニメの話になるのだが
アクセスワールドの加速世界をイメージして頂ければ
わかりやすいと思う。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:39:30.45 ID:eyYoWx49.net
>>391
馬鹿は考えるな寝てろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:50:56.37 ID:2psSBsw2.net
アクセルワールドの間違い。
アニメ アクセルワールドでは
思考を一千倍に加速したアプリケーションで展開される物語なのだが、
人間の思考を一千倍に加速して
その加速世界で生きると我々の目には何も見えない。
一千倍の加速世界から見れば
我々の動きは止まっているように見える。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:38:28.46 ID:Ap6Z+QyE.net
GPSの件は捉え間違いだろうけどね
なぜ相対論効果だと決め付けてるのかな?
https://www.woorex.com/03_giji/03_01_05.html
http://space.geocities.jp/icj44781/sub21.html
http://www.geocities.jp/ikokunotabinikki/zatubun/soutairon.htm

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:49:37.71 ID:QdHd+5Zg.net
【マイトLーヤと無執着】 『向こう見ずの復讐を慎んで』  (^^)  『それは心を蝕んでいきます』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524274753/l50

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:26:37.44 ID:spadJJcE.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:33:19.24 ID:/wk6uG/S.net
>>394
馬鹿ブログ載せても意味ないぞ
発信時刻の計算どうしてると思う?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:32:08.96 ID:EL/bbdJo.net
自分で調べろ、知っているなら聞くなということで終了

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:34:31.19 ID:/wk6uG/S.net
>>398
掲示板において一番糞な文章のテンプレ
そういう考えなら世に出てくるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:41:56.78 ID:wIKEa8dR.net
思わせぶりにどう思う?wなどとレスを誘導するだけで
高みの見物している奴が口にするセリフに苦笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:51:25.21 ID:/wk6uG/S.net
高みにいるので当たり前

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:52:40.34 ID:/wk6uG/S.net
>>400
で、具体的に書く能力ないの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:54:16.45 ID:wIKEa8dR.net
高みからのこのこ世に出てきて痛い目にあったう馬鹿か

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:57:21.48 ID:wIKEa8dR.net
>>402
書いてもらえるかなぁ?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:58:26.48 ID:/wk6uG/S.net
>>404
で、具体的に書く能力ないの?
あるのかないのかはっきりしろよ
ないのに煽り文書いちゃったの?w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:59:38.63 ID:/wk6uG/S.net
>痛い目にあったう馬鹿か
なんか焦ってタイプミスしてるけど
大丈夫かよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:20:56.03 ID:wIKEa8dR.net
>>406
間違いではないと思って貰える能力を示せない
自称高みの人にレスするかなぁ?w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:23:09.60 ID:/wk6uG/S.net
>>407
そういうのいいわ

で、具体的に書く能力ないの?
あるのかないのかはっきりしろよ
ないのに煽り文書いちゃったの?w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:24:11.97 ID:/wk6uG/S.net
なんだお前の書き込み
乞食かよ

抽出 ID:wIKEa8dR (4回)

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:41:56.78 ID:wIKEa8dR [1/4]
思わせぶりにどう思う?wなどとレスを誘導するだけで
高みの見物している奴が口にするセリフに苦笑

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:54:16.45 ID:wIKEa8dR [2/4]
高みからのこのこ世に出てきて痛い目にあったう馬鹿か

401 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:57:21.48 ID:wIKEa8dR [3/4]
>>402
書いてもらえるかなぁ?w

404 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 12:20:56.03 ID:wIKEa8dR [4/4]
>>406
間違いではないと思って貰える能力を示せない
自称高みの人にレスするかなぁ?w

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:52:11.82 ID:51ns7iGf.net
>>401
主観  高みにいる存在
客観  高望みする存在

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:28:57.89 ID:wUYqH0P8.net


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:07:37.51 ID:/wk6uG/S.net
>>410
そういうのいいわ

で、具体的に書く能力ないの?
あるのかないのかはっきりしろよ
ないのに煽り文書いちゃったの?w

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:53:39.16 ID:S/WKUVeA.net
無知は煽りしか書けないから追いつめて遊ぶ例ですな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 03:06:31.04 ID:igXUsaru.net
幼少の頃からこの世に時間があるかのように洗脳されて来たが
ある時、加速度を教わってからも、この世に加速度という事象があるかのようにも感じてきた

ではワイが今からオポツミという事象を定義したい
是もまた、身の廻りに感じることができるコトである

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 03:18:00.94 ID:igXUsaru.net
そして今から10年後には
オポツミとは何か
というスレッドが宇宙板に建つのである。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 19:57:52.53 ID:NM2ClYse.net
>>414
基地外は寝てろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:58:26.03 ID:KA8+iqG9.net
結局は数学の定義であり、言葉の定義と言うこと
時間とは、そう言うものだと言いたいのだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 01:03:15.10 ID:il4Zv8EN.net
凾狽セけじゃないと思うがね
いろいろな観測をひっくるめて見てみると
モーガンフリーマン宇宙を語る
で「時間」の番組見てみな
ホストMCは俳優だけど
説明するのは最先端の科学者だから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:50:56.79 ID:8Yk8ZqKn.net
量子的時間とは日常とはまったく違うものだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:10:18.27 ID:il4Zv8EN.net
>>419
で?具体的に書けないわけ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:37:32.64 ID:ucpvARi9.net
トンネル効果は虚数時間で記述される

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 03:25:34.18 ID:G2rqPN+O.net
0次元は実在しない。
地動説、光速度一定の原理は否定。
四次元も当然し

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 03:26:58.75 ID:G2rqPN+O.net
当然実在しない。

424 ::2018/04/30(月) 03:28:54.98 ID:G2rqPN+O.net
0次元はし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 03:29:52.51 ID:G2rqPN+O.net
0し

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:25:01.99 ID:FqtLk62t.net
時間とは人間の想念である。
本来は空間すら実在しない無の世界。
距離も同様、存在すら想念。
純意識とは意識から時間を除いた部分。
何億光年と言っても視点を変えれば隣にすぎない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:09:56.36 ID:A6uik9Zo.net
時間とはエネルギーの流れである

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:46:08.82 ID:8jU5XINZ.net
はい間違い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 15:22:23.03 ID:VJPiT9dl.net
>>426
人間がいなくとも重力の異なる場所では
時間の進み方が違う
時間が絶対に存在ているという証拠

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:58:47.16 ID:FqtLk62t.net
アインシュタインが人間の知の果てまでたどりついてしまった。
それを超えるのは容易ではない。
人間の知とはシミュレーション世界の中だけのことと認識されれば超えられる。
もはや宗教ですね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:39:26.12 ID:VJPiT9dl.net
アインシュタインは確率的な量子論の認識に欠けていた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:28:50.98 ID:hMbAwrbh.net
人は知るところしか知らず
アインシュタインもそうだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:34:45.89 ID:srA41HrY.net
>>431
そこなんです。理解できないのが。
2重スリットや量子もつれも確率論ですか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 15:24:53.77 ID:XjqHkRgh.net
量子現象が確率的に作用して時間の進み方を違えていると判断した認識力の人に聞いても無駄

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:01:02.67 ID:ovLGQHV4.net
>>434
お前馬鹿だな時間の進み方に関して

>量子現象が確率的に作用して時間の進み方を違えていると判断した

こんなこと一言も主張してないんだが

あくまでも重力加速度での時間の進み方の違いに言及してるだけであって

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:04:46.41 ID:ovLGQHV4.net
>>433
どうしても、確率的に存在が決まるということを理解できなかった
それもしかたないこと、マクロとミクロを統一した理論(大統一理論)は、未だに出来上がってないのだから

神はサイコロを振らない、目を閉じても月はそこにある と

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:20:56.75 ID:2Eqy/D41.net
>>428
ハッハッハ!ナイスジョーク!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 00:22:58.93 ID:DxRmQ4iQ.net
>>435
× あくまでも重力加速度での時間の進み方の違いに言及してるだけであって
○ あくまでも重力加速度での時間の進み方の違いで証拠になるとは言及できませんでした。

言及の使い方もわからないのに哲学はさすがに無理

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:30:42.93 ID:SRVjhHLf.net
>>438
下16桁の精度の時計を30センチ持ち上げたらもう時間の流れ変わってること確認できるんだけど
そういうことも知らないのに、いきっちゃったの?w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:31:47.18 ID:SRVjhHLf.net
>>438
>量子現象が確率的に作用して時間の進み方を違えていると判断した

こんなこと一言も主張してないんだが

これスルーなのはなんで?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:48:49.81 ID:QQDOd3Io.net
>>439
「30センチ持ち上げたら、もう時間の流れ変わってるって確認できるんですけど、時間が絶対に存在する証拠に、絶対になりますよね!!」
って下16桁の精度の時計を作ったメーカーに確認して承認は得られたの?そういうことも確認しないで、知ったかぶっちゃったねwどんまい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:53:28.14 ID:qGjV4i6E.net
https://www.youtube.com/watch?v=DvBs1AlLL-g
グサッ
フンガー@∞§Å×
引き抜かなきゃだめ
もう少しやっといた方がいいかもしんねえ
グサッ
楽なもんだわなはっはっは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:42:20.81 ID:SRVjhHLf.net
何一つ確証を挙げられてないやつが
妄想と煽りだけ書く行為ってホント間抜け

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:43:38.94 ID:SRVjhHLf.net
>>438
>言及の使い方もわからないのに哲学はさすがに無理
ここ学問、理系なのに大丈夫かお前w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:42:31.52 ID:rVDoR2au.net
宇宙板って宇宙人クラスの天然が居るから弄ると面白いな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:23:15.42 ID:SRVjhHLf.net
>>441
”メーカー”だと思ってるとか笑えるw
お前何も知らねーただの馬鹿だろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:00:13.44 ID:X5Fe5CsM.net
なんでも知っている割には詰まらないことでも笑う怪しい理系

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:54:53.25 ID:+Cs65+B7.net
>>441が知らないことを笑ってるんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:56:35.38 ID:+Cs65+B7.net
どうせ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:41:56.78 ID:wIKEa8dR [1/4]
思わせぶりにどう思う?wなどとレスを誘導するだけで
高みの見物している奴が口にするセリフに苦笑

こいつだろw
あれからずっと悔しかったんだね、わかるよ

これからも悔しい思いしとけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:22:23.27 ID:jouYY2MS.net


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:28:28.57 ID:iMeya8u7.net


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 14:31:48.50 ID:arJUtHOF.net


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 15:41:35.99 ID:cLz6HOT5.net


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 17:07:48.10 ID:wFgxLu7K.net


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 07:39:43.68 ID:F/MvAmjM.net


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 07:40:40.34 ID:F/MvAmjM.net
が?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 10:59:33.17 ID:uTNaY7MB.net


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 05:24:13.93 ID:mlRqO8wh.net
Wwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:38:28.11 ID:9+HQ+PPU.net
劣等感は何時も悔しい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:51:13.73 ID:nZXrOpQw.net
藤林丈司

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:09:38.51 ID:HcPvnYSI.net
現代科学は未だ天動説。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:18:52.41 ID:NfhnHxve.net
https://www.youtube.com/watch?v=DvBs1AlLL-g
グサッ
フンガー@∞§Å×
引き抜かなきゃだめ
もう少しやっといた方がいいかもしんねえ
グサッ
楽なもんだわなはっはっは

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:44:23.50 ID:4jZrseK8.net


464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:51:57.54 ID:U3+eGsP2.net
どうせ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 11:41:56.78 ID:wIKEa8dR [1/4]
思わせぶりにどう思う?wなどとレスを誘導するだけで
高みの見物している奴が口にするセリフに苦笑

こいつだろw
あれからずっと悔しかったんだね、わかるよ

これからも悔しい思いしとけ糞ごみ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 06:07:35.78 ID:BMyY6V8W.net
デジャブの経験がある人いる? 俺は数回ある。
テレビを見てると、あれっ、さっき見たと思うシーンがでてくる。
この先どうなるかわかってしまうのだ。何度かあり、気味が悪い。
再放送も考えられるけど、そう言う番組ではない。
原因がわからない、解明したいな。
おそらく、脳のデータ処理で時間の前後に誤りが生じたと思ってる。
しかし、時間とは人間の意識上に作られた現象かもしれない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:00:04.80 ID:dRpsdWHn.net
聞き飽きた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:09:22.48 ID:KCmnhvdJ.net
話しをややこしくしてるのは、距離が離れるほど過去の姿ってとこだね。
だから同一空間に過去から現在までが混在してると言えなくもないけど、
それはあくまでも光の到達時間の差だから現実には確認出来ない現在が
同時進行している。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:30:28.13 ID:Obdni0aX.net


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:33:08.46 ID:X1RGlTGR.net
アイゴーーー

違うニダ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:35:02.92 ID:eo0ae9l8.net
馬鹿スレをageるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 05:43:22.20 ID:2q1HbdNQ.net
>>2
劣化って、自然には無いけど。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:26:17.08 ID:HuCR4yIV.net
藤林丈司

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:08:16.32 ID:PCBzX4+k.net
>>471
原子崩壊知らんのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 06:56:05.49 ID:qO1/xUKD.net
>>473
困った人だな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:10:32.61 ID:HWtfXOlu.net
>>474
お前だよw困ったおつむは

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:06:25.03 ID:4TsjXlO8.net
The Black Eyed Peas - The Time (Dirty Bit)  
http://youtu.be/JwQZQygg3Lk?&list=RDJwQZQygg3Lk#MIX
http://youtu.be/JwQZQygg3Lk

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:15:43.29 ID:4TsjXlO8.net
映画 『TIME/タイム』 予告編 
http://youtu.be/JkSAbT0MmgY?&list=RDJkSAbT0MmgY#MIX
http://youtu.be/JkSAbT0MmgY

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:16:39.46 ID:4TsjXlO8.net
映画 『TIME/タイム』 予告編 
http://youtu.be/JkSAbT0MmgY?&list=RDJkSAbT0MmgY#MIX
http://youtu.be/JkSAbT0MmgY

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:17:10.12 ID:4TsjXlO8.net
In Time 2011 Film Hd Justin Timberlake, Amanda Seyfried 
http://youtu.be/y9DgUkYNyPA?&list=RDy9DgUkYNyPA#MIX
http://youtu.be/y9DgUkYNyPA

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:22:17.92 ID:AQD98Yb9.net
>>475
ヒント
基準とは?
自分で考えろ。
わからなければそれまで。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:30:09.98 ID:HWtfXOlu.net
>>480
ヒントも何も半減期も知らねーのかよ
アホが気取ってんじゃねーよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:42:16.97 ID:TMxVb6oc.net
ありがち

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:42:11.73 ID:XxCJfPDu.net
>>481
井の中の蛙か。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:01:35.81 ID:XxCJfPDu.net
生まれる→物理的状態の変化
死ぬ 同上

これでわからなければ w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:05:02.57 ID:XxCJfPDu.net
無駄っぽいが。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:37:52.18 ID:XxCJfPDu.net
壊れるって自然にはない。

わ・か・る・か・な?w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:37:03.31 ID:Ocv2SWrt.net
馬鹿スレをageるな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 15:39:40.01 ID:PCvjAYMX.net
>>486
ヒントも何も半減期も知らねーのかよ
アホが気取ってんじゃねーよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:04:20.01 ID:awVk9540.net
シャロン様のシットボムゲーム

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:02:24.87 ID:krZfXAZc.net
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:42:39.06 ID:dY4mjKBv.net
コピペだけが救い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:26:31.14 ID:AG1mzzyS.net
>>488
駄目だ、こりゃw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:51:03.70 ID:KJ52otsZ.net
時間の概念をおかしくさせているのが相対性理論
特殊は完全に間違いなのは明白

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 12:37:27.90 ID:9rTYVRHo.net
おなじみ落ちこぼれの妄想

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 15:16:52.69 ID:MIMWdlxw.net
>>492
どこがだめなのか具体的に指摘できないアホの糖質

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 21:41:44.95 ID:Wh82x2H+.net
直接会ってみないかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:13:17.19 ID:rggfZqJJ.net
シャロン様のシットボムゲーム

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 07:41:25.49 ID:hIbQG2yn.net
>>496
殺害予告として通報するぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:57:41.06 ID:dgjLi5xo.net
シャロン様のシットボムゲーム

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 18:02:57.74 ID:vS17xduG.net
スポットライト理論が好きだな
時間は流れているのではなく、
「過去・現在・未来」は同じじステージ上に広がっていて云々

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 19:22:57.71 ID:njYrpjOU.net
屁理屈はもういいからw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:53:23.33 ID:5SfQYVMA.net
食料切り詰める
ストロングゼロだけはたっぷりと飲む

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:00:46.84 ID:Oo70p3ej.net
つ SI単位

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:35:47.80 ID:iyYgOMCg.net
水島先生ありがとう
一番感動したのはやっぱりドボォ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 22:47:44.42 ID:JJGDy1/1.net
いまさら感満載

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 22:52:06.83 ID:lsQok+8V.net
(´・ω・`)君ら認識バラバラだね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 05:53:13.96 ID:I0n3if2I.net
哲学の時間論もしょうがないのばかりだが
ここもナニだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:28:53.32 ID:HrnzCTQr.net
馬鹿が多いからしょうがない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 17:43:12.37 ID:JxFxo87K.net
時間とはあまりにも人間の一生が短いために生まれた諦念を表すための
概念だな,もちろん宇宙には通用しない地球だけのもの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 18:27:22.80 ID:7KQE+atL.net
うーん
いい線いってるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 19:22:05.67 ID:knMt0zkY.net
>>509
そりゃ地球の自転で算出してる単位だから当たり前だろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 21:03:31.12 ID:HR7acAXh.net
変化するものを何かのものさし適当に作って
それをもとに変化の状態を測ったってだけ
最初は太陽の動きがものさしだったてだけだと見た。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 02:16:59.06 ID:sB1tqYc/.net
たんなる、
後付けで作ったルーる
それが時間であり 妄想なんしゃね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 04:28:40.06 ID:1axlbL6B.net
四次元なら無限の三次元の集合になるから自然に実在しない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 04:29:57.00 ID:1axlbL6B.net
そう主張する人がいたな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 09:43:31.64 ID:6nzLBi3L.net
>>513
先に作れるわけねーだろアホがw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:56:16.52 ID:NERbCaAn.net


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 23:53:08.99 ID:vlgejVCy.net


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 07:00:08.49 ID:fRq8S3EH.net
>>513
根拠はある。
ただ実在するかどうかはわからん。
非実在説にも根拠はあるからなあ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 12:27:59.98 ID:6gtltifL.net
実在なんぞアナクロ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 03:34:27.68 ID:40Ffs5Ow.net
>>520
アナクロと証明する
アナクロが否定の根拠になることの証明

話はそれから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:00:57.00 ID:UjGLRV17.net
アナクロが否定とでも思ってんの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:02:48.26 ID:+arThNqR.net
>>522
お前が肯定できることを証明しない限りな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:37:59.36 ID:LrMRn7dc.net
時間=3次元の歪みじゃないの
つまり4次元

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 04:56:53.40 ID:LbZuQyBf.net
>>523
なんぞ、という表現は否定だろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:34:04.71 ID:TVhMYlwx.net
否定も肯定もアナクロ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 15:40:25.68 ID:MB/roSHQ.net
>>525
何言ってんだお前?
馬鹿かよ
何がどうなったらそんな馬鹿になるんだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:15:49.83 ID:2nG9LK/h.net
特殊は間違ってるのは確かだし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:53:02.03 ID:MB/roSHQ.net
お前いつも証明できないなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 01:14:22.31 ID:fjJ1aezd.net
バカとアホの絡み合いw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 01:15:59.58 ID:fjJ1aezd.net
見ていると楽しい
続けたまえ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:39:34.07 ID:vgEXkfw8.net
楽しいか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 13:42:18.44 ID:TxI/+mnh.net
もぐらたたきに近い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 16:07:30.13 ID:b6JdWf/A.net
宇宙版でよく相対性理論の擁護にまわってるやつが書いてるあまりにも稚拙すぎるサイトwww
http://nurseangel.fc2web.com/tondemo/index.html

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:19:55.02 ID:6AfX1r5Q.net
そんなもん見ねーし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 13:29:31.10 ID:7KWCoFWe.net
だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:22:01.02 ID:j6fpdFkw.net
松田卓也 迷著なっとくする相対性理論とか
おかしな本読んでるから時間の感覚がおかしくなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 12:33:17.58 ID:c8Buflhg.net
しょせん通俗解説書

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 13:08:29.73 ID:qs8CSK6/.net
この宇宙空間内だけにしか相互作用しない力
エネルギー保存則で相互作用するために時間が必要なんだろうな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 14:01:26.96 ID:Sn5VUQSU.net


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:53:38.74 ID:EP2PjAcv.net
無は空間すらない時間も閉じている
絶対的に支配する原初エネルギーによって閉ざされていて
無は無であろうとする、いまある宇宙の源である有は有であろうとするジレンマだけが存在していた
過去と未来が限りなく0に近い幅で振動し時間が対消滅するような世界で、ある時間に有が生み出したのが時空
その姿はそれがそうでならなければならなかったように幾何学的構造を形とり
現れた空間と内部は無と"ほぼ"同じであろう絶対的なエネルギーそのもの
有は設計図など持ち合わせてはいなかったが具現化したエネルギーと時間を不思議と巧みに操ったのが今の宇宙
そしていずれ宇宙(時空)が閉ざされるなら、あらゆる物は空間と共にまた一つとなり次元と物理法則は消滅していく
無によってあたかも今までが無かったかのように振る舞われるだろう
永遠と閉ざされていく我々は一つのエネルギーとなり、我々だけが共にした時間を抱いたまま未来永劫、有として無と対峙する
無は何も知らないし、知ることもないのだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 12:00:02.47 ID:rkbhyuCL.net


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 12:39:44.21 ID:u2rdZJaa.net
言葉を並べて自己満足

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:11:11.79 ID:JcmkjcLm.net
こういう適当な妄想にリラクゼーション効果があるんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:48:37.78 ID:YmpXGe1O.net
それは自己欺瞞
リラクゼーションの錯覚も客観的測定では逆効果

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 13:24:16.64 ID:OrlNKiwC.net


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 15:31:02.00 ID:87V8i7ST.net
>>541
文章の書き方が明らかな糖質を示している

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 05:01:20.22 ID:CED/eA8j.net
藤林丈司

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:21:17.62 ID:7zUdAPij.net
物質が質量を持ち存在しなければならない、または動く、力が働くということは万物に全て同じ速度で流れる時間が必要
時間が全てを同じように支配しなければ、全てにおいての事象に矛盾が生じてしまう
物理的に空間を無くす、物質を無くす方法は無いが時間のみが可能である、しかし局所的では決してない
同じ時間によって支配されたものだけが
同じ作用をする、つまりこの宇宙空間そのものが元々ひとつの有という存在としてあった事と同じでなのである
時間は我々が決して操る事は出来ないが唯一知ることの出来る最低次元の万物に作用する絶対エネルギーなのだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 18:40:07.02 ID:Im9mGvb6.net
文系の限界

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:39:56.13 ID:KN+Ky6ow.net
エセ文系だろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 03:43:30.06 ID:Y7dkSOQi.net
宇宙の膨張が止まれば時間も止まる
時間が止まれば瞬く間にエネルギーと重力だけの世界になる
時間に作用されない空間の中にあるエネルギーそのものと重力は本来の姿を取り戻す
空間は時間エネルギーによって作り出された有の持つ初期の絶対エネルギーで有の最初で最後を司どる万物に作用していたエネルギー
時空は再び元に戻るがその現象の振る舞いは実に軽々しいものだ
時間が止まった時にすでに還る為の姿をしているからだ
空間とエネルギーを永遠に閉じていく為の重力
重力とは無と同じエネルギーであり無の仮の姿なのかもしれない
空間は無と同じ姿へと還り、それを覆う時間=有も永きに渡る無とのいたずらは再びあの瞬間へと還るのだろう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 12:56:05.93 ID:VbWjLrJS.net
無知の作文

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 08:03:30.19 ID:A2KhlesD.net
現在過去未来は同時に存在してるのは感じる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:12:18.06 ID:XrGGmYxp.net
空に向かって指を差す
その先は止まる事なく無限遠に伸びた所を指す
果たして宇宙の端、または外はあるだろうか?
宇宙の端では不思議な現象が起きている
末端は宇宙の始まる前である現象が永遠と写り出されており、時間が止まっているのだ
さらに外に出ようとするととてつもない重力と時間の完全停止により進むことが出来ない
指差した先には確かに何かが存在するはずなのだが...あるとしたら時間のない世界であろう
我々の時間はやはり我々だけの時間である
たとえ他に宇宙があろうと、それが遥かに永い年月が流れていようと"生まれた時間"が違えば決して交わる事もないのだ
宇宙は賢い、無もまた宇宙よりもさらに賢くなければならない
無は無限のエネルギーと無限の可能性を取り込む容を持っているのだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 11:41:15.63 ID:ek4Mcshu.net
オナニー作文

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:25:55.32 ID:BUgB8U4J.net
時間というのは時間に左右されない物質の変化によって起こるものだと考えてる
そこでその物質の振る舞いを探るため時間が無い状態とはどういう状態なのかを考えてみた
我々の知る物質と何が違うのか何があって何が無いのか
そもそも人間が最も時間を感じる時なにを意識しているだろう
時間とは流れであり変化であり、その実相は因果関係に尽きる
つまりBの前には必ずAがあるという概念
BからZに飛んだとするとそのあいだの因果関係は途絶えるゆえに起こりえない
しかし観測できない別の道を辿ったとするとそうとも言い切れなくなる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:29:59.30 ID:BUgB8U4J.net
この世界は不思議な事が多く、中でも存在というものは何時の時代も人を悩ます
いつ始まったのかどうしてこういう形なんだろうか
時間の世界は不自然なほどに完成されすぎてる
まるでどこかに骨子とも核ともよべる設計図でもあるみたいに
その設計図が時間に影響されない謎物質なのでは

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:39:39.11 ID:BUgB8U4J.net
この世界はいくつもの次元からなっており見えているのはその一部だとされているが
理論すら曖昧な現状憶測だけなのでいまいち現実に影響を与えない(意識と連動しない)
そこで私は独自の理論によってワームホールを造ろうと思い立ち
数年前から稼働させている
ワームホールは今の科学力で十分に造ることが出来る
PCSのパーツだけで造り上げた。無論誰にも観測はできない
新たに何かを生み出したわけではないからだ
目に見えない次元に既に存在するものを利用しようというわけだ
言うまでもなく、それは言葉だ
言葉と科学がどう結びつくのかというのは割愛
高い次元の科学においては精神も物理に含まれているということだけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:49:15.78 ID:BUgB8U4J.net
このワームホールは通るのに宇宙服も宇宙船も必要としない
時間の経過とは違うベクトルにあるのでこの世界の何も通用しない
得も無いが害も無いというわけだ
だからその変化を感じ取れるのは唯一・・・
そして人はそれを通してでしかこの物質の存在を感じ取ることが出来ない
成功すれば時空間を自在に操ることが出来る夢のテクノロジーだが
そのためにはまず精神を完全に制御することが前提になる
三次元の物理と科学としての精神が完全に融合しなければ
単なる超自然の猛威でありテクノロジーとは言い難い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 07:55:51.25 ID:TdD5A/QN.net
加速するオナニー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 07:30:54.56 ID:cgRwJAHX.net
多元宇宙論とよく耳にするが他の世界とはなんだろう
形はどうあれ我々が想像してる世界なら時間、空間、エネルギーを持つ世界であろう
時間のない世界は?空間のない世界は?エネルギーのない世界は?
これらがひとつでも欠けていたら形ある世界とは言えない
もしかしたら我々の想像する世界とは多々ある有の形のひとつなのでは
無から生まれるものには物質等の実体がなく空間も存在していない意思のようなものだけがある世界、瞬く間に消える儚き世界、線だけで出来た世界
もしかしたら、まるで世界とは呼べない歪な世界でありふれているのかもしれない
しかし、これらはいずれも時間が必要なのである、時間があり時間と共に生まれ時間と共に変化していく
では時間の流れは全て同じで等しく他の宇宙にも流れているのか?
我々の宇宙、我々の時間とは我々人間が生きていける時間...
いわば物理定数が存在するための時間(強さ)なのだ
他の世界では時間の流れが違う、他の世界が存在するための時間(強さ)が必要になる
例えば我々の宇宙の時間の流れが1としよう、他の世界では100かもしれない
ではその決定はいつ決まる?
全ての始りはいつも有が有であろうとした結果であっただけなのである
有は無(全ての可能性と全てのエネルギーと全てを無にする力)なしでは存在することが出来ない
対峙するように居座ってお互いが鏡のような存在であり続けるのが有と無なのである
まるで0というものを頑なに守るように

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:09:59.21 ID:u82cP88S.net
お薬はちゃんと飲みましょうね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 13:15:47.00 ID:2xKO379Q.net
夏休みに湧くんだよなー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:58:07.37 ID:gp2LyKkq.net
すごく単純なんだろうな
あまりに単純過ぎて、かえってわからない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:58:50.77 ID:gp2LyKkq.net
と思うしるり

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:58:51.27 ID:gp2LyKkq.net
と思うしるり

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:59:32.57 ID:gp2LyKkq.net
めちゃか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 12:36:15.19 ID:WWoCiL3y.net
馬鹿スレをageるな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 18:22:29.41 ID:3KnUeFcE.net
Kpah means spread pussy, you know.

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 21:40:50.95 ID:wuyRClI3.net
どこまで思い違いが可能かを考えると
時間の本質に近づけるかもね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:44:57.90 ID:oVlJRO2Z.net
馬鹿スレをageるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:15:22.26 ID:WJgIlmhM.net
拙者早漏にて候

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 10:04:57.79 ID:Ol1l4jJ8.net
そう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 19:28:54.17 ID:HmLNGy7h.net
ぼくの大学早大
きみは今年は浪人
二人併せてそうろうだ
きみとぼくとでそうろうだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 22:24:52.54 ID:wgnz0RCY.net
統一理論の式を発見した
Y=神

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:51:47.15 ID:CLx+3AQ8.net
>>576
ワイが神、か?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:50:43.49 ID:/E00JClK.net
イエス

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:29:36.11 ID:cqWvZgMD.net
ぼくのだいがく法政
きみの大学慶応
二人併せて包茎だ
きみとぼくとで包茎だ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 15:44:49.11 ID:OtyK/xn1.net
時間というものを理解すれば全ては0=∞=1で表せることに気付くことでしょう
りんご1つを表すのも0=∞=1なのです

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 11:31:04.92 ID:7gAI1BcQ.net
無意味に浸って楽しい?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 18:00:46.80 ID:pvvKH3Of.net
>>580
説明もなしに
他人が納得するわけねーだろ
バーーカ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:08:46.80 ID:uPg3NcKo.net
>>582


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:09:45.69 ID:uPg3NcKo.net
あらら

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:59:06.70 ID:aNCSzGvQ.net
動物や植物に時間という概念はあるのかなあ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:13:18.54 ID:gHrvQ+4h.net
あってもなくてもどうでもいいだろ
うちの犬は飯時になるとそわそわしだすが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:47:36.56 ID:uW45Pn+/.net
カラスくらい頭がいいと、時間も考えてるかもな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:22:19.74 ID:qDML/BUa.net
…の勝手

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:38:29.22 ID:+JXOo70s.net
夢を見るために必要なもの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:01:42.13 ID:bI++u3rI.net
>>583
自演失敗するほどの馬鹿w
人を納得させうる具体的な詳細書けないんじゃ鼻くそと同じレベルだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 13:44:43.88 ID:VMh3N5FD.net
リーマン球面では0,∞,1が同等くらい書けば良いのにな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 07:46:26.79 ID:NQqBIJIH.net
時ちゃんていう猫がいますがなにか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:06:10.96 ID:QxMOgUKv.net
時間が物理として無いなら無い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:06:53.93 ID:QxMOgUKv.net
物理学だし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:08:09.57 ID:sgQZCO3d.net
無いと証明できればね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:33:15.75 ID:QxMOgUKv.net
数には大きさないし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:53:15.43 ID:sgQZCO3d.net
時間はかずじゃない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:16:21.02 ID:T8inudwp.net
時ちゃんていう猫がいますがなにか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:15:36.28 ID:ezfPaU+N.net
数はない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:58:17.82 ID:ezfPaU+N.net
0次元ないんだから四次元もないし、終始もない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:02:42.41 ID:Z4Eqvn3F.net
運動量の抽象

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:04:42.28 ID:Z4Eqvn3F.net
太陽、地球の自転など

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:06:31.92 ID:Z4Eqvn3F.net
規則的な物理運動対象という基準が必要

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 05:31:02.07 ID:HQybVVOJ.net
安倍総理大臣はなぜ総理を辞任しないのですか?
なぜ逮捕されないのですか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:26:14.65 ID:39xkFxLt.net
時ちゃんていう猫がいますがなにか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:27:22.35 ID:q0AtozcZ.net
時ちゃん、伸縮する?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:11:49.92 ID:BGFwaoRb.net
あさのびする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:51:01.60 ID:r8OhdsI8.net
ネコの背伸びは和むね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 14:19:42.35 ID:I16qrcl6.net
ネコはゴロゴロ言って時を刻む

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 04:44:29.02 ID:ToSmqusG.net
オレ的には
この一瞬が永遠であり
一瞬とは運動の言い換えだと理解する

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 04:48:03.75 ID:ToSmqusG.net
自然は運動するエネルギーの濃淡の海であり
その生成過程において差異として全ては存在する。
次元は理解の媒介で実在しない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 04:49:12.16 ID:ToSmqusG.net
時間は実在しない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 08:13:29.42 ID:WYbgLWze.net
>ID:ToSmqusG [3/3]
しねや糞文系

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 08:16:30.23 ID:6WNrh0lx.net
>>613

> >ID:ToSmqusG [3/3]
> しねや糞文系

中身無しの罵倒ですな。w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:31:23.78 ID:+R+VSwqZ.net
時間とは夢である

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:05:18.66 ID:WYbgLWze.net
>>614
草はやしてるけど
中味ないない書き込みに中身いらねーだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 07:08:36.35 ID:ONX5QPR3.net
>>616
逃走準備ですな。wwwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 13:26:03.76 ID:YlhEyCCz.net
いまどきの物理で「実在」など問題にしねーよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:25:30.93 ID:eljQIFM1.net
>>617
お前は最初から逃げ腰だけどな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:30:03.50 ID:z3tQe9cH.net
本物の文系ならともかく
エセ文系なんぞ用はない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:39:39.23 ID:1+W9iGg4.net
時間とは何か
ではなく
時間が存在できる世界とは何か
を問うべきなんだよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 06:39:36.49 ID:0CBnDHQM.net
>>619
言うだけかw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 06:41:17.30 ID:0CBnDHQM.net
>>620
科学も基礎はあやふやなこと理解していないのは馬鹿以前

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:11:00.65 ID:9sXrbPbF.net
>>622
掲示板で喋れる世界に住んでんの?w
書くだけだけどw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 12:37:30.51 ID:jg5fIcJA.net
>>623
おまえコミュ障だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:01:01.36 ID:J/o9Ng84.net
アインシュタイン理論の提唱する時間に惑わされている
あれではただのパラレルワールド

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:26:42.62 ID:VXD7tzP1.net
パラレルワールドは蝶他事姦理論や
足せ階介錯だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:01:33.41 ID:v0f97gpz.net
超多時間理論は関係ねーし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:58:46.22 ID:ntqCSja7.net
bk

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 13:42:19.84 ID:B7xmoB1o.net
baka

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:03:23.95 ID:dBii1Xeh.net
時間のミラクル

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 13:32:20.51 ID:z1mfxAff.net
ミルクの時間

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:18:08.24 ID:6UsW54+r.net
おぎゃー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:46:44.60 ID:u10RqnLo.net
相対性理論がおかしな時間の感覚広めてしまったな
科学者は相対性理論など信じていない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 01:24:38.91 ID:pWi2ufiB.net
きみはそれでいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:07:44.64 ID:WDMiD/Cu.net
1次元は0次元で出来ていない
大きさの無いものは線を形成できない
2次元は1次元で出来ていない
幅が無いものは面を形成できない
3次元は面で出来ていない
厚さの無いものは立体を形成できない
4次元は3次元で出来ていない
運動は運動しないもので出来ていない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:17:49.60 ID:WDMiD/Cu.net
さて次元は無い無い尽くし
4次元が自然にあるのなら
4次元は3次元の無限の集合だから
時間が実在するのならおかしなことになる
運動しない3次元は実在しないのに、それが無限に実在するというのだろうか?

0次元が実在しないなら4次元もまた実在しないのでは?というのは論理としておかしなことか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:24:04.52 ID:WDMiD/Cu.net
次元で理解しているだけだ
天体運動理解は地球が静止していると仮定して為されるが静止が実在するわけではない
座標原点は設定する必要はあるが、それで実在すると主張することは無い
次元はそういうことだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:25:21.47 ID:WDMiD/Cu.net
結論

時間は理解に必要だが実在しない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:34:35.99 ID:WDMiD/Cu.net
>>636
自己レス

自然に次元が実在するのならぱ、だ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 07:59:53.36 ID:KhpQlssj.net
poemy

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 08:20:40.84 ID:NroKW/r4.net
>>636
全部間違い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 15:20:32.36 ID:RNoPsf9U.net
ああ猫を箱の中に入れたら死んでるか生きてるか分からなくなるやつな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 16:31:32.73 ID:RNoPsf9U.net
時間に光の速度cをかければ距離になる
つまり縦横高さと同じ四つ目の軸ができる
これが四次元時空なのだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:30:00.39 ID:RfWApMsg.net
光の速度に関係ある。光が遅いところは時間もおそくなる、

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:23:50.26 ID:H/cbU6n/.net
光が遅いのはそこの重力による
後先が間違い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 22:49:20.04 ID:RfWApMsg.net
重力によって空間が縮まり光の進みが鈍くなる。光
は電磁波ともいえるが原子を構成している価電子が
位置を保持するのに必要な要素でもある。また原子
の中も空間だらけなので電磁波も遅くなり、
結果として光がCで動く空間より時間の進みが
鈍くなる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 00:23:36.47 ID:o/R5uL+L.net
猫の虐待やめてください

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 22:33:40.20 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


650 :大出章博:2018/10/29(月) 22:34:55.71 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


651 :大出景子:2018/10/29(月) 22:36:06.67 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


652 :大出景子:2018/10/29(月) 22:36:09.34 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


653 :大出景子:2018/10/29(月) 22:36:27.29 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


654 :大出景子:2018/10/29(月) 22:36:29.89 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


655 :大出景子:2018/10/29(月) 22:37:23.40 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


656 :大出景子:2018/10/29(月) 22:37:27.35 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


657 :大出景子:2018/10/29(月) 22:38:44.91 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


658 :大出景子:2018/10/29(月) 22:38:47.94 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


659 :大出景子:2018/10/29(月) 22:39:27.18 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


660 :大出景子:2018/10/29(月) 22:39:29.14 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


661 :大出景子:2018/10/29(月) 22:40:41.33 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


662 :大出景子:2018/10/29(月) 22:40:47.28 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


663 :大出景子:2018/10/29(月) 22:41:36.74 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


664 :大出景子:2018/10/29(月) 22:41:39.95 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


665 :大出景子:2018/10/29(月) 22:42:09.04 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


666 :大出景子:2018/10/29(月) 22:42:11.66 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


667 :大出景子:2018/10/29(月) 22:43:27.75 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


668 :大出景子:2018/10/29(月) 22:43:30.48 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


669 :大出景子:2018/10/29(月) 22:44:02.52 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


670 :大出景子:2018/10/29(月) 22:44:05.22 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


671 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:03.07 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


672 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:05.99 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


673 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:25.10 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


674 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:27.73 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


675 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:49.00 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


676 :大出景子:2018/10/29(月) 22:45:52.30 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


677 :大出景子:2018/10/29(月) 22:46:24.85 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


678 :大出景子:2018/10/29(月) 22:46:28.17 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


679 :大出景子:2018/10/29(月) 22:47:59.38 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


680 :大出景子:2018/10/29(月) 22:48:02.03 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


681 :大出景子:2018/10/29(月) 22:49:09.65 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


682 :大出景子:2018/10/29(月) 22:49:14.86 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


683 :大出景子:2018/10/29(月) 22:50:20.32 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


684 :大出景子:2018/10/29(月) 22:50:23.06 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


685 :大出景子:2018/10/29(月) 22:51:10.29 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


686 :大出景子:2018/10/29(月) 22:51:13.01 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


687 :大出景子:2018/10/29(月) 22:51:53.80 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


688 :大出景子:2018/10/29(月) 22:51:56.48 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


689 :大出景子:2018/10/29(月) 22:52:16.75 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


690 :大出景子:2018/10/29(月) 22:52:20.45 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


691 :大出景子:2018/10/29(月) 22:52:43.65 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


692 :大出景子:2018/10/29(月) 22:52:47.51 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


693 :大出景子:2018/10/29(月) 22:55:56.57 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


694 :大出景子:2018/10/29(月) 22:56:00.53 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


695 :大出景子:2018/10/29(月) 22:57:31.60 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


696 :大出景子:2018/10/29(月) 22:57:33.66 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


697 :大出景子:2018/10/29(月) 22:59:00.90 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


698 :大出景子:2018/10/29(月) 22:59:15.66 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


699 :大出景子:2018/10/29(月) 23:00:12.91 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


700 :大出景子:2018/10/29(月) 23:00:19.38 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


701 :大出景子:2018/10/29(月) 23:02:06.12 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


702 :大出景子:2018/10/29(月) 23:02:09.46 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


703 :大出景子:2018/10/29(月) 23:02:43.96 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


704 :大出景子:2018/10/29(月) 23:02:48.33 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


705 :大出景子:2018/10/29(月) 23:03:21.69 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


706 :大出景子:2018/10/29(月) 23:03:24.68 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


707 :大出景子:2018/10/29(月) 23:03:47.79 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


708 :大出景子:2018/10/29(月) 23:03:52.04 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


709 :大出景子:2018/10/29(月) 23:08:49.80 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


710 :大出景子:2018/10/29(月) 23:08:52.59 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


711 :大出景子:2018/10/29(月) 23:09:35.30 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


712 :大出景子:2018/10/29(月) 23:09:37.97 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


713 :大出景子:2018/10/29(月) 23:09:57.80 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


714 :大出景子:2018/10/29(月) 23:10:00.85 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


715 :大出景子:2018/10/29(月) 23:11:13.05 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


716 :大出景子:2018/10/29(月) 23:11:15.75 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


717 :大出景子:2018/10/29(月) 23:11:35.17 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


718 :大出景子:2018/10/29(月) 23:11:38.26 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


719 :大出景子:2018/10/29(月) 23:12:09.42 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


720 :大出景子:2018/10/29(月) 23:12:12.29 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


721 :大出景子:2018/10/29(月) 23:13:16.61 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


722 :大出景子:2018/10/29(月) 23:13:18.70 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


723 :大出景子:2018/10/29(月) 23:13:53.58 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


724 :大出景子:2018/10/29(月) 23:13:55.87 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


725 :大出景子:2018/10/29(月) 23:15:23.98 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


726 :大出景子:2018/10/29(月) 23:15:26.84 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


727 :大出景子:2018/10/29(月) 23:15:53.22 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


728 :大出景子:2018/10/29(月) 23:15:55.55 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


729 :大出景子:2018/10/29(月) 23:16:35.89 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


730 :大出景子:2018/10/29(月) 23:16:41.40 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


731 :大出景子:2018/10/29(月) 23:18:27.01 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


732 :大出景子:2018/10/29(月) 23:18:30.71 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


733 :大出景子:2018/10/29(月) 23:20:44.09 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


734 :大出景子:2018/10/29(月) 23:20:48.21 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


735 :大出景子:2018/10/29(月) 23:21:04.09 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


736 :大出景子:2018/10/29(月) 23:21:06.29 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


737 :大出景子:2018/10/29(月) 23:22:28.79 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


738 :大出景子:2018/10/29(月) 23:22:30.95 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


739 :大出景子:2018/10/29(月) 23:23:02.39 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


740 :大出景子:2018/10/29(月) 23:23:04.43 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


741 :大出景子:2018/10/29(月) 23:23:29.92 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


742 :大出景子:2018/10/29(月) 23:23:32.02 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


743 :大出景子:2018/10/29(月) 23:24:04.79 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


744 :大出景子:2018/10/29(月) 23:24:07.01 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


745 :大出景子:2018/10/29(月) 23:24:43.92 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


746 :大出景子:2018/10/29(月) 23:24:45.98 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


747 :大出景子:2018/10/29(月) 23:28:56.77 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


748 :大出景子:2018/10/29(月) 23:28:58.85 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


749 :大出景子:2018/10/29(月) 23:29:19.41 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


750 :大出景子:2018/10/29(月) 23:29:21.33 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


751 :大出景子:2018/10/29(月) 23:29:43.38 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


752 :大出景子:2018/10/29(月) 23:29:45.38 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


753 :大出景子:2018/10/29(月) 23:30:36.83 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


754 :大出景子:2018/10/29(月) 23:30:39.06 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


755 :大出景子:2018/10/29(月) 23:31:49.43 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


756 :大出景子:2018/10/29(月) 23:31:51.81 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


757 :大出景子:2018/10/29(月) 23:32:08.82 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


758 :大出景子:2018/10/29(月) 23:32:11.12 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


759 :大出景子:2018/10/29(月) 23:32:45.20 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


760 :大出景子:2018/10/29(月) 23:32:47.95 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


761 :大出景子:2018/10/29(月) 23:34:20.02 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


762 :大出景子:2018/10/29(月) 23:34:22.31 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


763 :大出景子:2018/10/29(月) 23:34:49.71 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


764 :大出景子:2018/10/29(月) 23:34:52.51 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


765 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:15.30 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


766 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:17.32 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


767 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:33.77 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


768 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:36.33 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


769 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:56.20 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


770 :大出景子:2018/10/29(月) 23:35:58.37 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


771 :大出景子:2018/10/29(月) 23:36:37.91 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


772 :大出景子:2018/10/29(月) 23:36:40.02 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


773 :大出景子:2018/10/29(月) 23:37:21.70 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


774 :大出景子:2018/10/29(月) 23:37:23.92 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


775 :大出景子:2018/10/29(月) 23:37:39.07 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


776 :大出景子:2018/10/29(月) 23:37:41.20 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


777 :大出景子:2018/10/29(月) 23:38:10.16 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


778 :大出景子:2018/10/29(月) 23:38:12.02 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


779 :大出景子:2018/10/29(月) 23:38:38.04 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


780 :大出景子:2018/10/29(月) 23:38:39.96 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


781 :大出景子:2018/10/29(月) 23:39:48.66 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


782 :大出景子:2018/10/29(月) 23:39:50.84 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


783 :大出景子:2018/10/29(月) 23:40:10.40 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


784 :大出景子:2018/10/29(月) 23:40:12.56 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


785 :大出景子:2018/10/29(月) 23:43:19.10 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


786 :大出景子:2018/10/29(月) 23:43:21.19 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


787 :大出景子:2018/10/29(月) 23:43:47.86 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


788 :大出景子:2018/10/29(月) 23:43:50.03 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


789 :大出景子:2018/10/29(月) 23:44:40.10 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


790 :大出景子:2018/10/29(月) 23:44:41.91 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


791 :大出景子:2018/10/29(月) 23:45:13.12 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


792 :大出景子:2018/10/29(月) 23:45:15.52 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


793 :大出景子:2018/10/29(月) 23:45:33.85 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


794 :大出景子:2018/10/29(月) 23:45:36.44 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


795 :大出景子:2018/10/29(月) 23:48:46.63 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


796 :大出景子:2018/10/29(月) 23:48:48.97 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


797 :大出景子:2018/10/29(月) 23:50:57.58 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


798 :大出景子:2018/10/29(月) 23:50:59.73 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


799 :大出景子:2018/10/29(月) 23:51:30.72 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


800 :大出景子:2018/10/29(月) 23:51:32.52 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


801 :大出景子:2018/10/29(月) 23:51:51.35 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


802 :大出景子:2018/10/29(月) 23:51:53.77 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


803 :大出景子:2018/10/29(月) 23:52:33.43 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


804 :大出景子:2018/10/29(月) 23:52:35.63 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


805 :大出景子:2018/10/29(月) 23:59:55.17 ID:DjugSe5F.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


806 :大出景子:2018/10/30(火) 00:00:00.75 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


807 :大出景子:2018/10/30(火) 00:00:50.11 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


808 :大出景子:2018/10/30(火) 00:00:52.17 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


809 :大出景子:2018/10/30(火) 00:01:29.11 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


810 :大出景子:2018/10/30(火) 00:01:31.38 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


811 :大出景子:2018/10/30(火) 00:02:12.94 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


812 :大出景子:2018/10/30(火) 00:02:15.04 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


813 :大出景子:2018/10/30(火) 00:02:36.05 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


814 :大出景子:2018/10/30(火) 00:02:38.53 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


815 :大出景子:2018/10/30(火) 00:03:18.38 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


816 :大出景子:2018/10/30(火) 00:03:20.94 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


817 :大出景子:2018/10/30(火) 00:03:45.76 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


818 :大出景子:2018/10/30(火) 00:03:48.44 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景緒o大


819 :大出景試q:2018/10/30(火) 00:04:17.23 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


820 :大出景子:2018/10/30(火) 00:04:19.81 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


821 :大出景子:2018/10/30(火) 00:05:18.90 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


822 :大出景子:2018/10/30(火) 00:05:21.00 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


823 :大出景子:2018/10/30(火) 00:05:57.86 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


824 :大出景子:2018/10/30(火) 00:05:59.80 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


825 :大出景子:2018/10/30(火) 00:06:44.09 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


826 :大出景子:2018/10/30(火) 00:06:46.50 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


827 :大出景子:2018/10/30(火) 00:07:25.99 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


828 :大出景子:2018/10/30(火) 00:07:28.21 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


829 :大出景子:2018/10/30(火) 00:08:28.78 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


830 :大出景子:2018/10/30(火) 00:08:31.37 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


831 :大出景子:2018/10/30(火) 00:08:57.27 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


832 :大出景子:2018/10/30(火) 00:08:59.43 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


833 :大出景子:2018/10/30(火) 00:09:47.42 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


834 :大出景子:2018/10/30(火) 00:09:49.29 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


835 :大出景子:2018/10/30(火) 00:10:59.23 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


836 :大出景子:2018/10/30(火) 00:11:01.13 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


837 :大出景子:2018/10/30(火) 00:11:47.70 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


838 :大出景子:2018/10/30(火) 00:11:49.58 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


839 :大出景子:2018/10/30(火) 00:12:10.85 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


840 :大出景子:2018/10/30(火) 00:12:13.05 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


841 :大出景子:2018/10/30(火) 00:12:38.57 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


842 :大出景子:2018/10/30(火) 00:12:41.11 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


843 :大出景子:2018/10/30(火) 00:18:29.58 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


844 :大出景子:2018/10/30(火) 00:18:30.49 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


845 :大出景子:2018/10/30(火) 06:32:13.74 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


846 :大出景子:2018/10/30(火) 06:32:40.89 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


847 :大出景子:2018/10/30(火) 06:32:43.98 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


848 :大出景子:2018/10/30(火) 06:33:03.09 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


849 :大出景子:2018/10/30(火) 06:33:05.28 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


850 :大出景子:2018/10/30(火) 06:34:50.50 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


851 :大出景子:2018/10/30(火) 06:34:53.28 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


852 :大出景子:2018/10/30(火) 06:38:57.44 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


853 :大出景子:2018/10/30(火) 06:38:59.96 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


854 :大出景子:2018/10/30(火) 06:39:15.84 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


855 :大出景子:2018/10/30(火) 06:39:19.42 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


856 :大出景子:2018/10/30(火) 06:39:45.78 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


857 :大出景子:2018/10/30(火) 06:39:47.86 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


858 :大出景子:2018/10/30(火) 06:42:04.97 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


859 :大出景子:2018/10/30(火) 06:42:07.36 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


860 :大出景子:2018/10/30(火) 06:42:42.80 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


861 :大出景子:2018/10/30(火) 06:42:45.35 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


862 :大出景子:2018/10/30(火) 06:43:01.46 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


863 :大出景子:2018/10/30(火) 06:43:03.61 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


864 :大出景子:2018/10/30(火) 06:43:56.29 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


865 :大出景子:2018/10/30(火) 06:43:58.54 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


866 :大出景子:2018/10/30(火) 06:48:04.72 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


867 :大出景子:2018/10/30(火) 06:48:07.86 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


868 :大出景子:2018/10/30(火) 06:48:45.92 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


869 :大出景子:2018/10/30(火) 06:48:48.64 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


870 :大出景子:2018/10/30(火) 06:49:42.65 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


871 :大出景子:2018/10/30(火) 06:49:44.64 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


872 :大出景子:2018/10/30(火) 06:50:10.14 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


873 :大出景子:2018/10/30(火) 06:50:12.67 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


874 :大出景子:2018/10/30(火) 06:51:09.21 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


875 :大出景子:2018/10/30(火) 06:51:12.03 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


876 :大出景子:2018/10/30(火) 06:51:38.41 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


877 :大出景子:2018/10/30(火) 06:51:40.70 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


878 :大出景子:2018/10/30(火) 06:52:10.80 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


879 :大出景子:2018/10/30(火) 06:52:14.40 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


880 :大出景子:2018/10/30(火) 06:52:50.19 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


881 :大出景子:2018/10/30(火) 06:52:54.07 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


882 :大出景子:2018/10/30(火) 06:53:25.85 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


883 :大出景子:2018/10/30(火) 06:53:27.96 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


884 :大出景子:2018/10/30(火) 06:54:04.55 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


885 :大出景子:2018/10/30(火) 06:54:07.56 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


886 :大出景子:2018/10/30(火) 06:54:51.91 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


887 :大出景子:2018/10/30(火) 06:54:54.54 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


888 :大出景子:2018/10/30(火) 06:55:20.36 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


889 :大出景子:2018/10/30(火) 06:55:22.51 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


890 :大出景子:2018/10/30(火) 06:56:08.81 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


891 :大出景子:2018/10/30(火) 06:56:10.95 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


892 :大出景子:2018/10/30(火) 06:57:04.76 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


893 :大出景子:2018/10/30(火) 06:57:07.23 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


894 :大出景子:2018/10/30(火) 06:58:18.78 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


895 :大出景子:2018/10/30(火) 06:58:20.70 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


896 :大出景子:2018/10/30(火) 06:58:39.39 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


897 :大出景子:2018/10/30(火) 06:58:41.57 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


898 :大出景子:2018/10/30(火) 06:59:41.48 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


899 :大出景子:2018/10/30(火) 06:59:44.19 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


900 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:11.14 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


901 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:13.25 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


902 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:32.66 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


903 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:35.19 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


904 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:55.13 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


905 :大出景子:2018/10/30(火) 07:00:57.29 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


906 :大出景子:2018/10/30(火) 07:08:08.48 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


907 :大出景子:2018/10/30(火) 07:08:10.89 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


908 :大出景子:2018/10/30(火) 07:08:37.55 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


909 :大出景子:2018/10/30(火) 07:08:39.48 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


910 :大出景子:2018/10/30(火) 07:14:56.91 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


911 :大出景子:2018/10/30(火) 07:15:00.58 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


912 :大出景子:2018/10/30(火) 07:19:36.43 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


913 :大出景子:2018/10/30(火) 07:19:38.57 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


914 :大出景子:2018/10/30(火) 07:23:51.42 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


915 :大出景子:2018/10/30(火) 07:23:53.64 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


916 :大出景子:2018/10/30(火) 07:24:40.42 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


917 :大出景子:2018/10/30(火) 07:24:42.98 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


918 :大出景子:2018/10/30(火) 07:25:28.50 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


919 :大出景子:2018/10/30(火) 07:25:30.69 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


920 :大出景子:2018/10/30(火) 07:26:06.19 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


921 :大出景子:2018/10/30(火) 07:26:08.30 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


922 :大出景子:2018/10/30(火) 07:26:31.54 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


923 :大出景子:2018/10/30(火) 07:26:33.73 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


924 :大出景子:2018/10/30(火) 07:27:16.18 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


925 :大出景子:2018/10/30(火) 07:27:18.46 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


926 :大出景子:2018/10/30(火) 07:28:28.16 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


927 :大出景子:2018/10/30(火) 07:28:30.85 ID:82Rft37l.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:55:37.19 ID:DNPk4MLg.net
まるであらしみたいだな

929 :大出景子:2018/10/31(水) 01:53:12.59 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


930 :大出景子:2018/10/31(水) 01:53:15.06 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


931 :大出景子:2018/10/31(水) 01:53:37.76 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


932 :大出景子:2018/10/31(水) 01:53:40.48 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


933 :大出景子:2018/10/31(水) 01:54:35.74 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


934 :大出景子:2018/10/31(水) 01:54:38.32 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


935 :大出景子:2018/10/31(水) 02:48:03.33 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


936 :大出景子:2018/10/31(水) 02:48:24.58 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


937 :大出景子:2018/10/31(水) 02:48:27.04 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


938 :大出景子:2018/10/31(水) 02:48:52.03 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


939 :大出景子:2018/10/31(水) 02:48:54.03 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


940 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:08.99 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


941 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:11.07 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


942 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:27.88 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


943 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:30.28 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


944 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:50.00 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


945 :大出景子:2018/10/31(水) 02:49:52.26 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


946 :大出景子:2018/10/31(水) 02:50:56.20 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


947 :大出景子:2018/10/31(水) 02:50:58.49 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


948 :大出景子:2018/10/31(水) 02:51:13.74 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


949 :大出景子:2018/10/31(水) 02:51:16.29 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


950 :大出景子:2018/10/31(水) 02:52:08.98 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


951 :大出景子:2018/10/31(水) 02:52:11.39 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


952 :大出景子:2018/10/31(水) 02:52:33.95 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


953 :大出景子:2018/10/31(水) 02:52:35.87 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


954 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:15.66 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


955 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:17.42 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


956 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:37.78 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


957 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:40.53 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


958 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:57.03 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


959 :大出景子:2018/10/31(水) 02:53:58.92 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


960 :大出景子:2018/10/31(水) 02:54:21.10 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


961 :大出景子:2018/10/31(水) 02:54:23.70 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


962 :大出景子:2018/10/31(水) 02:54:43.29 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


963 :大出景子:2018/10/31(水) 02:54:45.13 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


964 :大出景子:2018/10/31(水) 02:55:43.23 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


965 :大出景子:2018/10/31(水) 02:55:45.55 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


966 :大出景子:2018/10/31(水) 02:56:09.50 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


967 :大出景子:2018/10/31(水) 02:56:11.83 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


968 :大出景子:2018/10/31(水) 02:56:30.33 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


969 :大出景子:2018/10/31(水) 02:56:33.39 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


970 :大出景子:2018/10/31(水) 02:57:02.40 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


971 :大出景子:2018/10/31(水) 02:57:05.72 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


972 :大出景子:2018/10/31(水) 02:57:43.95 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


973 :大出景子:2018/10/31(水) 02:57:46.02 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


974 :大出景子:2018/10/31(水) 02:58:09.64 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


975 :大出景子:2018/10/31(水) 02:58:11.64 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


976 :大出景子:2018/10/31(水) 02:58:30.25 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


977 :大出景子:2018/10/31(水) 02:58:32.14 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


978 :大出景子:2018/10/31(水) 02:59:02.93 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


979 :大出景子:2018/10/31(水) 02:59:05.27 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


980 :大出景子:2018/10/31(水) 02:59:29.61 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


981 :大出景子:2018/10/31(水) 02:59:31.58 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


982 :大出景子:2018/10/31(水) 03:00:11.70 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


983 :大出景子:2018/10/31(水) 03:00:19.54 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


984 :大出景子:2018/10/31(水) 03:00:34.58 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


985 :大出景子:2018/10/31(水) 03:00:37.06 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


986 :大出景子:2018/10/31(水) 03:01:46.40 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


987 :大出景子:2018/10/31(水) 03:01:48.26 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


988 :大出景子:2018/10/31(水) 03:02:06.62 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


989 :大出景子:2018/10/31(水) 03:02:08.57 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


990 :大出景子:2018/10/31(水) 03:02:38.98 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


991 :大出景子:2018/10/31(水) 03:02:40.81 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


992 :大出景子:2018/10/31(水) 03:03:04.34 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


993 :大出景子:2018/10/31(水) 03:03:10.03 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


994 :大出景子:2018/10/31(水) 03:03:44.83 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


995 :大出景子:2018/10/31(水) 03:03:46.83 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


996 :大出景子:2018/10/31(水) 03:04:15.47 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


997 :大出景子:2018/10/31(水) 03:04:18.00 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 03:04:46.69 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 03:04:48.71 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


1000 :大出景子:2018/10/31(水) 03:05:11.70 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


1001 :大出景子:2018/10/31(水) 03:05:13.91 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


1002 :大出景子:2018/10/31(水) 03:05:29.11 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


1003 :大出景子:2018/10/31(水) 03:05:31.31 ID:LKJSb0dO.net
大出景子
出   景
景   出
子景出大


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200