2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハヤブサが持ち帰ってきた本当の物

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:48:16.31 ID:p6paROmh.net
これってもう話してもいいの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:01:44.66 ID:r7ThR64d.net
謝恩会。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:28:55.74 ID:VTSBiOmt.net
寛永通宝

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 05:08:10.05 ID:eow5WElE.net
炭酸水

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:49:54.10 ID:ZiikjZUA.net
おあげ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:43:37.96 ID:htxLQ0l1.net
研究者が狂喜乱舞するのは勝手だが、アルコール塗れの論文(or米麹付き)では歓迎されないダロ。
【元記事】
https://forbesjapan.com/articles/detail/62231/

【妄想】
この有機物を加えて発酵させれば、新しい味の酒が出来る賀茂。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:16:52.51 ID:11tLt8w8.net
リュウグウが約2万気圧程度の天体衝突を経験した痕跡をJAMSTECなどが発見
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230425-2663812/
 
ハード(超高圧・超高温)な衝突の痕跡が見られないと言うが、ソフトでも数万気圧とか経験したくない。(爆笑)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:17:21.05 ID:3jvfehl6.net
始めは普通のジャズで、じょじょにSF的な顏を隠せなくなっていきます。
://youtu.be/f0og1UrDFy0

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:23:48.17 ID:+mNong/G.net
オーストラリア上空に隕石が飛来したとか報じられてた。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:48:11.73 ID:NZ0avqbo.net
必死に地球へ戻る宇宙船は、なんという宇宙船ですか?
//youtu.be/oWs3yvVADVg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 14:45:46.07 ID:rYAqPiA9.net
状況確認(記事なし)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:57:48.16 ID:UcMOzDgK.net
小惑星「リュウグウ」のサンプルから太陽系誕生以前の物質を新たに発見

SORAE https://sorae.info/astronomy/20230728-ryugu.html

太陽系誕生以前(プレソーラ)の物質は、漸近巨星分岐の赤色超巨星で作られる物が有るのだそうです。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 19:11:09.94 ID:M0RLAX5Z.net
小惑星リュウグウのサンプルから、太陽系より古い物質「プレソーラー粒子」発見

Gadget Gate  https://gadget.phileweb.com/post-49098/

リュウグウのサンプルの一部(C0002 および A0040)から、
漸近巨星分岐(Asymptotic Giant Branch:AGB)星の残渣や超新星由来の痕跡が見つかった話。
NASAの「OSIRIS-REx」が現在小惑星ベンヌのサンプルを携えて帰還の途にあり、
9月24日にサンプルを格納したカプセル地上へ届けられる予定だ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 22:15:38.73 ID:lOFmLJtJ.net
りゅうぐうで「塩」発見 物質の進化解明に期待

ナトリウムイオンや有機硫黄分子の存在が確認された。

https://nordot.app/1076444278671196984

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:28:50.59 ID:l47Je95T.net
要は「生命は海で生まれた」って環境証拠が、宇宙も変わらん環境だったって話

情報がないからわからんのだけど
オシリなんとかって帰ってくるの明日だっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:47:28.36 ID:frfvCH67.net
「米国版はやぶさ2」探査機の試料解析、「リュウグウ」で得た試料との違いは?
https://newswitch.jp/p/38924

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:19:12.49 ID:JoPZBCZ1.net
NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

GIZMODO(URL内にNGワード?)

回収直後にペロッと剥がしていたプローブの後ろ板に比べ、本体の玉手箱は渋かった?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:33:21.28 ID:JoPZBCZ1.net
>>168
https://www.gizmodo.jp/2023/10/nasa-struggling-open-asteroid-sample-container-jpn.html

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:04:07.08 ID:V11JFNj2.net
太陽系46億年の謎へ 研究者も驚いた「リュウグウ」のできた場所
はやぶさ2 試料分析最新レポート
https://gendai.media/articles/-/116652

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:32:43.55 ID:V11JFNj2.net
目標達成するも大部分のサンプル取り出しはこれから NASA小惑星探査OSIRIS-RExミッション

sorae編集部
https://sorae.info/space/20231026-osiris-rex.html
【感想】
取り敢えず地球大気に暴露された資料(約60g?)で初期分析をする様だ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:00:33.02 ID:DLGDi014.net
小惑星のサンプル、持って帰ってきてからどうやって分析しているの?何が分かるの?
Lab BRAINS 2023.11.09

https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/11/55928/

【感想】
分析の専門家が、分かりやすく述べられています。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:48:16.64 ID:K9xZBuzm.net
第6回 リュウグウの中身を見てみた!
高知コア研究所発 星屑のキセキ
徳島新聞 2023/11/09
https://www.topics.or.jp/articles/-/988889

【感想】
地域ニュースのため、ヒットするのに時間が掛かりました。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:57:38.02 ID:BXITAgRe.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:43:44.69 ID:dHJWV6Wx.net
生命起源分子が宇宙から惑星に漂着する可能性 ケンブリッジ大らの研究
財経新聞 2023年11月24日 09:04
https://www.zaikei.co.jp/article/20231124/746733.html?utm_source=smartnews&utm_medium=app


生命は「転々と移動する彗星」によって宇宙に拡散されている可能性
Forbes 2023/11/24
https://forbesjapan.com/articles/detail/67461

【感想】
かつて9億年程前に、小惑星帯の100km位の小惑星が衝突でバラバラに壊れ、その一部が『リュウグウ』や『ベンヌ』になったと、コズフロで放送してたっけ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 06:19:32.73 ID:smAi8y49.net
米国版はやぶさ試料、日本で分析開始 小惑星ベンヌ、りゅうぐう比較もー北海道大
JIJI.COM 2023/12/07 07:10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120600679&g=soc

毎度お馴染みの『圦本(ユリモト)先生』、おたの申します。 _(-(|)-)_

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 09:10:26.65 ID:smAi8y49.net
(地上へ)落下した隕石、地球の大気で変色 小惑星りゅうぐう試料と比べ判明
KYODO 2023/12/07
https://nordot.app/1105207658855842124

東北大などのチームが発表。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:51:11.18 ID:48Ll4PLZ.net
オシリ:「米国版はやぶさ、と言われるのが何か面白くない問題

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:51:25.79 ID:48Ll4PLZ.net
オシリ:「米国版はやぶさ、と言われるのが何か面白くない問題

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:52:35.87 ID:48Ll4PLZ.net
オシリ:「重要な事なので、2度書きました

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:28:30.90 ID:aVbpHNBE.net
小惑星「リュウグウ」のサンプルから「窒化鉄」を発見 地球の窒素供給源の見直しも?
Lab BRAINS 2023/12/08
https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/12/57117

【感想】
窒素ガス(窒素分子)は常温では安定していて、化学変化しにくいです。
一方アンモニア等の窒素化合物は、生命活動に必須なものであります。
宇宙風化と言うミクロな現象が、大きな影響を与えているのです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:13:16.55 ID:Yqfby7Eg.net
>>179
日本でしか言ってないだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:39:24.60 ID:YFDXgh4h.net
リュウグウサンプルと太古に地球に落下した隕石に明白な相違点 東北大の研究
財形新聞 2023/12/16 11:25
https://www.zaikei.co.jp/article/20231216/749624.html?utm_source=smartnews&utm_medium=app
【感想】
地上に落ちた隕石が、その後地上でどんな影響を受けどう変化をするのか、比較研究の進展が楽しみである。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:39:52.34 ID:+Wp/RmxO.net
アミノ酸は秒速約4.2kmで衝突しても無事 氷天体のプルーム分析への基礎的な研究
2023-12-18 sorae
https://sorae.info/astronomy/20231218-amino-acid.html
【感想】
氷天体や、揮発成分が蒸発した後の天体(例えばリュウグウ)に対する知見が深まる。
またC系隕石の『元の姿』の推定にも役立つ筈。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:26:58.59 ID:OL8g9OfG.net
モノリス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:01:04.21 ID:1OawtB1d.net
300℃で加熱した「CIコンドライト」は「リュウグウ」のサンプルに似ることが判明
sorae 2024/01/03
https://sorae.info/astronomy/20240103-ci-chondrite.html
【感想】
グラフも付いて、分かりやすい。 >>184 とも併せて読みたい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:39:11.06 ID:+MepPfC7.net
sorae 2024-01-08
https://sorae.info/astronomy/20240108-pahs.html
【感想】
色々な説が出て、面白い。(数年後の教科書が変わる?)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:45:48.50 ID:U4ZXV6pd.net
>>187 タイトルが抜けてました。

「多環芳香族炭化水素」の一部はマイナス170℃未満の低温環境で生成された? 従来の見解とは逆

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:52:58.94 ID:U4ZXV6pd.net
小惑星の標本閉じ込めた頑固な留め具、やっと開いた NASA
2024.01.12 Fri posted at 16:43 JST CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35213822.html
【感想】
>>168 で、難儀していたボルトが回った様だ。
しかし、まだサンプルは取り出せていない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:12:43.72 ID:rMHFJAaL.net
なぜこんなに蓋開けるの時間かかったか
それは「開ける道具を作っていた」
ANSAの無能さとJAXAの無能さはベクトルが違うということだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:14:08.45 ID:rMHFJAaL.net
すいませんNASAです無能です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:25:33.63 ID:A1Xq69eU.net
小惑星ベンヌの石ざくざく 米探査機、容器のふた開く
2024/01/20 KYODO(一般社団法人共同通信社)
https://nordot.app/1121221906393022642
【感想】
ようやく中身が分析できる!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:20:49.48 ID:1lPCOM9V.net
小惑星リュウグウに彗星塵が衝突した痕跡を発見=東北大など
2924/01/24 MIT Technology Review Japan
https://www.technologyreview.jp/n/2024/01/24/327832/
【感想】
更に色々な歴史が明らかにされるでしょう。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 16:58:58.37 ID:5iN4ePII.net
テレビショッピング
「これはNASAで開発された高性能ボックスレンチです
どんなに堅いボルトもほーらこんなに簡単」

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:00:22.61 ID:N+/AWT02.net
「小惑星」とはどんな天体? 大きさや形の特徴から有名な小惑星まで
HugKum 2024/01/30
https://hugkum.sho.jp/554313/
【感想】
小学生向けのようだが、石質(S型)・炭素質(C型)・金属質(M型)など素材の種類による違いが説明されてない。
当記事の文字数が限られる故かもしれないが、小惑星探査の意義を伝えるには力不足を感じた。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:12:22.23 ID:bY085jaZ.net
「ヴィルト第2彗星」の塵は多種多様 数年の分析結果の集大成
2024-02-04 sorae
https://sorae.info/astronomy/20240204-comet81p.html
【感想】
比較天文学の本格化?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:41:42.38 ID:7muH/Riu.net
街灯に群がる虫、光が好きで群がってるわけじゃなかった
2024.02.06 21:00 author Isaac Schultz - Gizmodo US[原文]( 岩田リョウコ )
https://www.gizmodo.jp/2024/02/
【妄想】
有害浮遊物質(宇宙デブリ)は細かい物まで総て取り除くのは困難だが、ISSへの衝突コースに有るデブリを『掃海』して捕獲ないし軌道や速度を変えられれば、危険性は下る。
もし掃海や装甲の材料を一部、宇宙塵で賄えればコストは低減する。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:39:45.76 ID:4SIOxKtg.net
小惑星ベンヌはかつて「海洋惑星の一部」だったのかもしれない
2024/02/09 ナゾロジー
https://nazology.net/archives/144972

199 :198:2024/02/16(金) 19:50:22.86 ID:YTiKuxCJ.net
【妄想】
母天体となる微惑星の破壊年代記とか、リュウグウとベンヌの相違点が知りたい。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:26:05.62 ID:jmCa8/Q5.net
落下前に発見された小惑星「2024 BX1」は珍しい「オーブライト」タイプの隕石と判明
2024-02-16 sorae 彩恵りり
https://sorae.info/astronomy/20240216-2024-bx1.html
【感想】
石質隕石(S型)でも、色々あるんですね。
このタイプの収集個数が少ないのは「隕石か地上の石かの見分けがつかない」からで、結構多量に降っているのかもしれません。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 18:31:37.62 ID:jvJrw2Vl.net
小惑星ベンヌの石120グラム 米探査機オシリス回収
2024/02/17 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/1131255393796686508
【感想】
記事中にもある様に両小惑星(更には他の隕石や地上の物質)の『比較研究』が進むのが楽しみだ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 18:39:56.78 ID:zm33cDSg.net
小惑星「ベンヌ」、生命に不可欠な炭素や水の成分…「米国版はやぶさ」持ち帰った石・砂の分析本格化
2024/03/11 10:47 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240311-OYT1T50045/?from=smtnews
【ワシントン=冨山優介】米航空宇宙局(NASA)は、米国版「はやぶさ」とも呼ばれる探査機オシリス・レックス(以下、省略)
【蛇足】
日本の大手報道機関は、何時まで『米国版「はやぶさ」』なんて言い続けるのだろうか?
そんな言動が「だから日本は〜(ダメダメ)」とか「マスゴミ…」なんて評価に繋がると思う。
新聞離れが加速する昨今、襟を正して頂きたいものだ。

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★