2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも

1 :オーバーテクナナシー:2020/03/23(月) 19:22:19 ID:J67oUmbu.net
最近世間を騒がせているコロナウイルス騒動で不要の外出が控えられ
一部の職場もテレワークが導入される 奇しくも5Gの導入直前に

コロナウイルス騒動によって直接会うことが感染防止の観点から控えられて
通信で何とかする手法が広まり、最小限の労働力からAIやロボットを活用した
形に置き換えられていけばプレシンギュラリティへの足掛かりになるんじゃないのか
そんなことを思った

383 :オーバーテクナナシー:2020/06/03(水) 22:26:47.52 ID:ab80Iq8t.net
>>381
くらいしか無いかと
その貴方の言う通りですね
くらいしか程度の魅力ですね
でも私が若い頃はそれがやりたくてしょうがないくらい魅力的でした
何故魅力が無くなってしまったんでしょうか

384 :オーバーテクナナシー:2020/06/03(水) 22:55:00.48 ID:ab80Iq8t.net
>>381
貴方の投稿で今気づきました、考えてみたら世の中進歩した様で40年前からインターネット以外何も変わって無いのですね、遊びの種類なんて逆に減ってますよw
人類は行き着くとこまで来てしまったのかもしれませんね

385 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 00:48:18.09 ID:2me5t1cz.net
>>384
40年前が1980年なわけだけど
ネットやコンピューター以外も色々変わってるよ
人々の意識だってそうだし 細々した所もあるけど
だいぶ洗練されてきたと思う

次の40年後にはえらい進化してるかもな
それこそVRがもう現実と変わらないくらいに

386 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 02:54:21 ID:Vmt5rP4R.net
40年後はVRでやっぱり仕事してると。

387 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 05:07:59 ID:2o9vM2xC.net
>>385
はい、確かにボーリングやカラオケは点数をネット使いリアルタイムで競えたりし細かいところは進化してますが
違うタイプのものって増えて無い様な気がします
球技なら野球、テニス、卓球、ボーリング、ゴルフ、ビリヤード、バスケ、バレー、サッカー他にもあるかもしれませんがメジャーな球技って40年前からすでにあるのですよ
なんだこれはってものでメジャーになった遊びって殆ど増えてないような
逆に廃れてやらなくなったもののが多いような

388 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 05:17:32.70 ID:2o9vM2xC.net
>>386
40年後は例えばカラオケなんかはVR技術でバントのリードボーカルで観客に囲まれて武道館で歌うのを体感できる世界になっているかもしれましせんが
やる事の基本はあまり変わってないかもしれませんね
本当にいつまでも同じ仕事してるのかもしれませんw

389 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 10:36:25 ID:MC5ienlN.net
>>382
40年前どころか数百年前から奴隷貿易などがあり、
昨日今日も黒人問題が起こっている現状で
中間搾取構造は銀行も商社も人材派遣も同じ
パンとサーカスでしかありませんね

390 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 13:11:01 ID:2o9vM2xC.net
>>389
なんかボウガンで母と祖母を打ち殺したニュースが出てましたね
余程の事があったのかな
人間って肉親でもこれだもの、垢の他人に対する感情は共存共栄より自己中心性なのでしょう
生物学的には欠陥生物な訳で
人が人を管理しててしかも科学が進むと必ず滅びると思います
コロナを機会に科学進歩を強制的に止めるべく
科学者、研究者、開発者には仕事を辞めて頂きたく思います

391 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 13:25:28 ID:b8QZt9rl.net
科学技術や仕事させられるのが嫌なら地方に行って自給自足するのは?

392 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 22:00:59 ID:OUXkuYXI.net
>>390
あらゆる社会問題の根本原因とその解決策は教育に集約される
あらゆる犯罪は社会の不備と教育の不徹底が原因

子育てが家庭に丸投げなことと、教育にお金がかかりすぎることが原因かも

393 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 22:04:10 ID:OUXkuYXI.net
AIとロボットが普及して、労働者人口が減った社会では無用者階級が出て
マリファナが合法化されるとかトンデモ論が一部でささやかれてるけれど

無用者階級はともかく、マリファナってそんなわけ無いだろう
少なくとも日本では通るはずがない このトンデモ論を唱える奴は
きちがいじゃないだろうか? アヘン戦争で痛い目を見た中国も通すはずがない

394 :オーバーテクナナシー:2020/06/04(木) 23:57:05 ID:2o9vM2xC.net
教育って言葉を素直に取ると教えて育てるって事ですよね
正直言って人種差別や銃を規制する気もないあの国の頭や我が国のボンボン頭
こんな世の中で何を教えて育てればいいのでしょうか
一生懸命倫理を唱えても生まれたばかりの空っぽの頭にテレビやネットでこの世の汚れた真実が流れ込みます
嘘を付くなら突き通せないと、バレた時の反動が大変ですよ
だから私は技術革新を止めてほしいのです
それこそ、脳にBluetoothなんて接続されたら
じゃあなんで人は殺し合うのなんて三歳児にいわれそうで怖いですね

395 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 00:12:45 ID:9n6I/d7O.net
もはや
インデペンデンスデイの様に人類共通の敵でも現れないと悲しい事に修復は不可能かな😭

396 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 01:27:08 ID:TsbRtjgw.net
コロナが来た。

397 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 05:12:06.53 ID:8NOnI7OU.net
>>393
カナダ全土で合法化されとる
少なくとも医療用大麻まで否定するのはおかしい

398 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 05:15:11.93 ID:8NOnI7OU.net
>少なくとも日本では通るはずがない 
>トンデモ論を唱える奴はきちがいじゃないだろうか?

コロナ禍により価値観は激変する
強毒化した秋冬の第二波がそれを確実なものにするだろう
現在の常識に基づき将来を見ようとする奴こそキチガイじゃないかな?

399 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 06:04:47.05 ID:9n6I/d7O.net
>>396
そうですね、コロナというエイリアンにより地球人として協力し合うような価値観になれば良いのですが
益々いがみあう悲しい現実でしたね

400 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 12:49:48 ID:Pg6swXKt.net
いがみ合ってる余裕があると思ってる。
第二次大戦の日本軍の陸軍と海軍も。
そんな余裕は実は無かったのでアメリカに負けてしまった。

401 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 14:01:27 ID:mVhwZ14H.net
【麻生財務相】コロナ 日本人として“お願い”で少ない死者に「もっと誇ってしかるべき」 (産経新聞) [夜のけいちゃん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591329223/

402 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 14:24:08.56 ID:mVhwZ14H.net
【経済】ジム・ロジャーズ大予測 コロナ危機で中国が覇権に近づく理由 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591186304/

403 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 14:27:13.55 ID:mVhwZ14H.net
【新型コロナ】「ヒドロキシクロロキン」は「患者の死亡および心疾患リスクを高める」と危険性を主張した論文が撤回される [しじみ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591331029/

404 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 16:11:57 ID:rrFVpDyE.net
連投してる反テクポエマーは例の粘着だろ
キチガイに餌やるから居座るんだよ・・・

405 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 23:20:38.70 ID:qFgBhGsH.net
技術もそうだけど、社会問題を解決する策は教育にあると思うんだ
もちろん間違った教育を施してしまうと解決から大きく遠ざかる

学校の勉強がなぜ苦手な子供が多いかというと興味の無いことを
半強制的に聞かされるからなんだよ。学校教育は分類やバランスは
間違ってないとは思うが、内容が地味だったり教師や他の生徒からの
嫌がらせだったりが学校を行きたくない場所にしてしまってると思うんだ

例えば社会科の時間に「いじめから身を守る方法」と題して
学校で起こり得るいじめと、それを裁く法律と、弁護士などへの
具体的な連絡の仕方などを教えたらけっこう聞く子供も多いと思うんだけどな
自分に関係ある知識ほど今すぐ聞きたいと思うだろう。

406 :オーバーテクナナシー:2020/06/05(金) 23:33:52.38 ID:qFgBhGsH.net
俺が小中学校で教育を受けていた90年代と今で違うことといえば
教科書の内容がほとんどネットで検索して出るようになったことだろうな

それこそ算数のやり方なんてネットで勉強して学ぶことも事実上可能になった
ただ学校が存在してるのは、その学ぶ習慣をつけるために通学して勉強する場が
どうしても必要だからだろう。人は自分との約束なんてすぐに破るけれど
仲間の目があればさぼったりせずいい所を見せようとする傾向がある。

407 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 04:01:01.06 ID:ZRkvLGNx.net
キチガイ呼ばわれされてしまったかw
常識は、社会を構成する者が有していて当たり前のものとなっている、社会的な価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。
対義語は非常識。社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。 ウィキペディア
先ずこの常識が国によって違うわけだよね
グローバル化した世の中ではそりゃウィキさんの言う通り支障をきたすよね
学校は国としての常識を国民に植え付けるものだけど
その国と国の間、地球全体にそもそも常識がないのだからどうしようもないよね
ブータンなんて幸せに暮らしてたのに、今では麻薬が蔓延してるってさ

408 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 04:11:40.15 ID:ZRkvLGNx.net
この世は矛盾に満ちているんだよね
金の問題に関しても
仕事はムリムダムラを無くせは利益がでる
経済はムリムダムラがないと回らない
何故、何故、何故と7回繰り返せば真の原因にだどりつく

409 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 06:31:29 ID:ySQA4fQT.net
例えば経済で何が無駄だろう。
パチンコとか夜の街かな?
行きたい人はいるんだが。
武田先生はゴミの分別や温暖化防止や電気自動車は無駄だと言ってる。
電気自動車無駄は高橋洋一先生も言ってる。
グレタさんは経済成長は無駄だし子供は無駄だから生まないことにしたとか言ってたな。
でも温暖化で海面が上がると住めなくなる島の人は困るだろうし、イーロンマスクさんは電気自動車を量産したいし、
藤井聡先生はMMTで経済成長したいし、日本は少子化で困ってるんだよね。

410 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 13:45:58 ID:ZRkvLGNx.net
>>409
先ずは人口を減らす事かな
人口に比例して1人から搾取する量は少なくても
ほんの一握りが莫大な富を得るからね
それを加速させたのがテクノロジーさ
大企業の社長でも働き蟻なんだよ
安倍さんもね
判りましたか、いかに新しい物を欲しがる事や作り出す事が愚かな事か

411 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 14:10:39 ID:ZRkvLGNx.net
周りを見てみるがよい、あれも欲しいアレは嫌い
あんなのは流行遅れだその結果は
バカの様に増えた品種
タバコ、酒、ゴルフクラブ等嗜好品はまだしもジュース、カップラーメン、お菓子等の日用品さえ
30年前の10倍以上は有るよ
下らない物増やして、自ら仕事増やし、生産効率、物流効率、リサイクル率を減らしてゴミを増やし
そして、女王蟻に金を貢ぎ最後には見殺しにされる
それが現代経済の全てさ
以上キチガイの戯言でした
御清聴ありがとうごさいました

412 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 14:28:47.08 ID:43dmgnvN.net
原始時代に生まれればよかったのにね達者でな

413 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 14:55:55.45 ID:AlrnPr7s.net
結局自分のためには無駄な物ばっかりあるなという意味なんじゃないかな?
一人一人欲しい物が違うとするとそうなるだろうから当たり前で別に問題無いよね?

414 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 17:45:14 ID:GqcP9k3x.net
核融合技術とリサイクル技術、それと宇宙開発で得られる資源
これがないとアバンダンスは成立しないのか
シンギュラリティは遠い

415 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 18:33:18.59 ID:Enprct5h.net
技術開発自身がAI開発してるってことじゃないかな?
AI自身を開発しようとしてもぐるぐる回るだけで何もできないイメージ。

416 :オーバーテクナナシー:2020/06/06(土) 23:09:13 ID:l765NHr+.net
なあ、俺の職場に顔をカメラに近づけるだけでAIが体温を測り
37度以下ならセーフ、37度以上なら出勤停止とかやる機械が導入されたんだけど
あれどんな仕組みになってるの?

カメラで顔認証なら最近あちこちで見るけど、体温測定って
離れて赤外線で1秒程度で出来るものなのかな?

417 :オーバーテクナナシー:2020/06/07(日) 03:29:09.39 ID:CitAra/I.net
>>416
カラーの場合は三原色で3重に処理されるけど
赤外線カメラの映像はそもそもモノクロだからかな。

418 :オーバーテクナナシー:2020/06/07(日) 07:43:04.15 ID:FuU9gan0.net
光のエネルギーはhνだから赤外線の波長がわかると温度がわかるんじゃまいか。

419 :オーバーテクナナシー:2020/06/07(日) 20:19:11.98 ID:9TAkBKNS.net
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>1
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

420 :オーバーテクナナシー:2020/06/07(日) 23:24:40 ID:qr+YTY+/.net
コロナ後というか、もう今の時点で性風俗店終わったな
濃厚接触ってレベルじゃねえぞ

急いで(といっても10年はかかるだろうが)VR風俗やセクサロイドの開発を進めないと
あと刑法175条の運用を何とかしないとせっかくのVRがモザイクで今のAV見てるのと
変わりなくてセックスの代替にならなくなるから何とかしないと

421 :オーバーテクナナシー:2020/06/08(月) 09:02:06.92 ID:9yTGE74f.net
>>420
開発と法律改正にダイブするの期待してます。

422 :オーバーテクナナシー:2020/06/08(月) 19:55:59 ID:s5PZtGNV.net
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄

423 :オーバーテクナナシー:2020/06/08(月) 21:53:57.80 ID:XrSe/h3/.net
無修正に至る状況への逆算
https://note.com/tutakazura/n/n854964641cc0

技術ではなく、法改正への道だけど VRエロゲを実現するためには必要なこと
モデルのいる実写の無修正は今は何も言えない、モデルの同意もあるだろうし
ただ二次元の無修正だけは自由にさせてほしい

424 :オーバーテクナナシー:2020/06/08(月) 23:06:09 ID:3ndpsk6Y.net
VRも2次元と言えば2次元か

425 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 12:37:13 ID:+oC+Nq97.net
WHO「新型コロナに感染した人の40%は、無症状の感染者からうつされている」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56851048.html

426 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 12:39:57 ID:+oC+Nq97.net
ソフトバンクG、4万4000人に新型コロナ抗体検査を実施。陽性率0.43%
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56850632.html

427 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 14:44:58.21 ID:FYuKPoxS.net
>>425
ならほぼ全員に検査をしないといけないな
なんとなく自分は大丈夫だと無症状のまま感染を広げることになりかねない

428 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 15:37:33.90 ID:UaNcUrUe.net
>>427
感染を広げないと集団免疫が付けられない。

429 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 16:21:02.39 ID:5xSxYqCB.net
>>428
ワクチンが間に合うなら集団免疫を目指す必要ゼロ
無駄な後遺症患者を出すな

430 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 16:39:19 ID:UaNcUrUe.net
>>429
ワクチン待ってる時間集団免疫を広げればいいだけ。
病院が面倒見れる範囲にできるだけ感染をゆっくりに抑えられればいい。
わざと早く感染を広げるばかいない。

431 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:24:38.08 ID:0uGJvng2.net
>>430
>病院が面倒見れる範囲にできるだけ感染をゆっくりに抑えられればいい。
面倒が見れなくなったから緊急事態宣言が出たし、国によってはロックダウンした
ノーガードは成立しないし、集団免疫論者は成立しなかったノーガードを今さら主張してる
感染症の専門家でもノーガード集団免疫を主張する人は殆どいない
理論的裏付けはなくただの感情論

432 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:24:43.00 ID:0uGJvng2.net
>>430
>病院が面倒見れる範囲にできるだけ感染をゆっくりに抑えられればいい。
面倒が見れなくなったから緊急事態宣言が出たし、国によってはロックダウンした
ノーガードは成立しないし、集団免疫論者は成立しなかったノーガードを今さら主張してる
感染症の専門家でもノーガード集団免疫を主張する人は殆どいない
理論的裏付けはなくただの感情論

433 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:25:08.75 ID:0uGJvng2.net
二重になったすまんな

434 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:26:47.17 ID:0uGJvng2.net
集団免疫論って右派系の論客とか週刊誌が主張してるだけなんだよな
感染症の専門家でも疫学者でも支持してるのは殆どいないから空回り

435 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:28:33.93 ID:0uGJvng2.net
>わざと早く感染を広げるばかいない。
経済回し続けたらわざと早く感染を広げてるのと同じ

436 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:33:58.93 ID:0uGJvng2.net
>ワクチン待ってる時間集団免疫を広げればいいだけ。
それで無駄な死者と後遺症を持つ人が増える
ワクチンは副作用こそあれ、肺に後遺症を残すことはまずない

437 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:34:25.67 ID:0uGJvng2.net
>ワクチンは副作用こそあれ、
人によっては、時々、ね

438 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:43:24 ID:UaNcUrUe.net
最後は集団免疫がある、と言う手段なだけ。
病院が面倒みられなくなるのわかっててわざわざ抑えられる感染を防がないばかいない。
スェーデンだってロックダウンしなかっただけであとは日本と同じ自粛を初めからやってた。
でもマスコミ使った怖がらせ方が足りなかったから自粛やマスク手洗いが不十分だった。
初めはwhoがマスクは効果が無いから健康な人はするなとかくだらない余計な事を言っていたし。

439 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:44:00 ID:0uGJvng2.net
>>430
医療崩壊寸前まで行った時点で集団免疫なんて成立しない事は明らかなのに
まだ拘ってる奴がいるのが信じられん

440 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:47:03.96 ID:0uGJvng2.net
>>438
追い込まれるか、自然とそうなるのであって
最初から目指すバカはいない、いたか
集団免疫が成立するまで数年掛かるんだからワクチン待つ期間と同じ
スウェーデンもあれだけ感染爆発して抗体持ち7%なんだからまだ時間が掛かる

441 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 18:48:47.47 ID:0uGJvng2.net
集団免疫論者ってスウェーデン、ブラジルみたいに
死者が続出してやっと間違ってたことに気づくんだろうな

442 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:05:22.59 ID:0uGJvng2.net
医療崩壊させないように集団感染前提で経済を回せるのは
ベッドと医療従事者、医療資源がどれだけ感染者が出ても十分にある場合のみ
無限に湧いてこない限りは数に限りがあるベッド、医療従事者、医療資源の縛りで途中で医療崩壊する

443 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:08:07.75 ID:0uGJvng2.net
集団免疫論者は経済と健康の二択と思ってるが、
実際は健康を基盤にした、健康と経済の二階建てなんだよ

444 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:11:53.74 ID:UaNcUrUe.net
>>442
日本だって去年一年色々な原因で1376000人死んでるらしい。
コロナで死ぬ人も他の病気やケガや過労で死ぬ人も経済の理由で死ぬ人も減らさなければならない。
死ぬ人を減らすのは色々な方法を合わせ技で使っていて、集団免疫の効果も合わせ技の一つに組み合わせるだけ。
他もやらないで集団免疫だけ使うとかいうのはバカ。

445 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:35:11.25 ID:5HJCzQjZ.net
集団免疫なんて抗体持ちが5割には達しないと効果ないんだから意味ない
最初に外すべき考え方
3か月で7%なら50%到達は一年くらい掛かるだろう
その頃には米国か英国、欧州か、中国のワクチン出来てる
掛かった人、後遺症だけ貰って丸損

446 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:38:38.14 ID:5HJCzQjZ.net
>死ぬ人を減らすのは色々な方法を合わせ技で使っていて、集団免疫の効果も合わせ技の一つに組み合わせるだけ。
>他もやらないで集団免疫だけ使うとかいうのはバカ。
それなら集団免疫を主張する理由がない
経済回してくれって本音が透けて見える

447 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:41:36.88 ID:5HJCzQjZ.net
>コロナで死ぬ人も他の病気やケガや過労で死ぬ人も経済の理由で死ぬ人も減らさなければならない。
なら自分の両親や祖父母だけコロナで死ぬことを許容してくれ
他人の両親、祖父母を巻き込むな
両方死んでたらすまんな

448 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:42:45.31 ID:5HJCzQjZ.net
>>コロナで死ぬ人も他の病気やケガや過労で死ぬ人も経済の理由で死ぬ人も減らさなければならない。
コロナ前からコロナ以外で死ぬ人のことを考えてた?
コロナを過小評価するために他を出してるだけとしか見えない

449 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:44:17.09 ID:UaNcUrUe.net
>>445
5割に達したらいきなり効果ができるとかあるわけない。
他の方法だけじゃ追いつかないなら集団免疫の効果も計算に入れないのは基地外。
コロナだけじゃなく全体の死者や後遺症が一番少なくなるようにしたいなら
コロナ以外の後遺症や死者も減らす必要があるのに。

450 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:49:05 ID:UaNcUrUe.net
>>422
集団感染の効果もあったらそのぶん余裕できるでしょうが。

451 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:49:31 ID:5HJCzQjZ.net
>>449
そりゃ徐々に抗体持ちが増えて50%になるまでに感染の伸びも鈍化するでしょうよ
でも三か月やってスウェーデンは7%だったんだよ
このペースなら一年は掛かるだろ
その間に医療崩壊するし、死者も出る、その後は後遺症の患者がゴロゴロ出る

肺の後遺症は不可逆で治らないから致命的
余命にも影響して寿命が短くなるとも言われてる
医者も罹ったらいけない病気とまで言ってる

>コロナだけじゃなく全体の死者や後遺症が一番少なくなるようにしたいなら
>コロナ以外の後遺症や死者も減らす必要があるのに。
コロナが蔓延しても経済止まるってこと忘れてる
人間はバカじゃないから、医療崩壊してコロナ死が続出してたら経済活動も止める

452 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:51:36 ID:5HJCzQjZ.net
経済回し続けたらどうなるかはスウェーデンとブラジル見ればわかる
必要なのは金銭的補償あるいは支援であって、
集団免疫があるから大丈夫と経済回す必要があるというのは筋違いだし詭弁
お金があれば仕事せずとも耐えられる

453 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:54:03.65 ID:5HJCzQjZ.net
医療崩壊したら交通事故でも脳卒中で倒れても治療受けられないからな
その辺りはちゃんと考慮してるのかね
コロナ以外の死者を減らせ、でも医療崩壊による治療拒否は考慮しないのか

454 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:54:36.89 ID:UaNcUrUe.net
>>443
集団免疫論者がそう思ってると思ってるだけ。
集団免疫は健康でいるための能力。

455 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:56:25 ID:5HJCzQjZ.net
>>454
多くの人が不健康にならないと集団免疫は成立しないのに、それは無理のある主張
健康のままコロナ蔓延を防ぐならワクチン待つか、
市中の感染者を検査で全部隔離してから経済回すしかない

456 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 19:57:48.32 ID:UaNcUrUe.net
>>447
だからそういう人だって死ぬのができるだけ少なくなる方法を合わせ技でやるんでしょ?
結果的に全体の死者が少なくできるなら。

457 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:03:10.41 ID:5HJCzQjZ.net
>>456
具体的にどうぞ
マスクとソーシャルディスタンス、三密防ぐなら今でもやってる
あなたの主張ではそれに加えて集団免疫前提にして大丈夫だから経済回せとしかとれない

458 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:04:49.60 ID:UaNcUrUe.net
>>451
全体の死者や後遺症で働けなくなる人を減らすのは経済力が支えてる。
経済力が足りなくなったらマスクも防護服も買えないし作れないし治療もできない。
そうしたら本当に集団免疫しか頼るものが無くなる。
無茶苦茶死者や後遺症で働けなくなる人が増えるのわかりきってるのに。

459 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:09:28.95 ID:UaNcUrUe.net
>>452
お金だけあって買える物が無くなったらしょうもない。
お金だけあっても薬やマスクや治療に必要な物が無くなったら治療もできない。
そうすると本当に集団免疫にしかたよれなくる。
そうしたら死者や後遺症ではたらけなくなる人がガンガン増えだすんだよね?
経済できるだけ回さなかったらそうなるよね?

460 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:12:22.37 ID:5HJCzQjZ.net
>>458
結局、コロナが蔓延しても皆、感染を恐れて経済が止まる
1〜2か月経済止めて、その間に徹底的に検査、隔離した方が経済的ダメージは小さい
日本はそれをサボったのでただ感染者の波が収まるだけで感染拡大が再開してるけど

集団免疫論はこの検査、隔離を手抜きすることを認めてしまうので百害あって一利なし

461 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:16:03.65 ID:5HJCzQjZ.net
>>459
別に経済をずっと止め続けろと言ってるわけじゃない
必要な時は止めろってこと
感染爆発しそうな時に止めなかったらどうなるかはブラジル、スウェーデンを見ればわかる
そして集団免疫論はブラジル、スウェーデンにつながる
新興国ならまぁわからないでもないが、先進国でやる事はない

462 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:17:02.89 ID:UaNcUrUe.net
>>457
PCR検査で感染していない事がわかって、しかも抗体検査で抗体のある人は免疫がある人だから経済を回してもらう。
PCR検査で陽性の人はできるだけ隔離して面倒見る。
隔離施設がどうしてもたりなかったら家にいるようにして、できるだけ様子を見れるようにする。
PCR検査で陰性で抗体検査で抗体の無い事がわかった人は厳重に三密しないように気を付けてもらって気を付けて経済を回してもらう。

463 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:19:56.09 ID:5HJCzQjZ.net
>>462
1億3000万人分のPCR検査、抗体検査をするのか?
非現実的で経済を回して欲しいのかほしくないのかわからないな

464 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:32:00.44 ID:UaNcUrUe.net
>>455
多くの人が感染しても症状が出ない(本人だけは普通に働ける)で治ってしまう。
それで抗体ができて免疫を持つ。
症状が出た人は早く治療して重症化しないようにする。
治ればやっぱり抗体ができていて免疫を持つ。
患者の増える速さが病院の治療に追いつかなくなると医療崩壊して経済も崩壊する。
だからなるべく感染者が増えないようにマスク手洗い三密に気を付けて、
症状が出た人に濃厚接触した人を探してPCR検査や抗体検査して、必要のある人は隔離する。
重症になりやすい人かどうかで優先順位をつけて優先順位の高い人から病院や施設を割り当てる。
これしかない。

465 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:37:16.79 ID:5HJCzQjZ.net
>>464
それが追い付かなくなったから緊急事態宣言、あるいはロックダウンで
経済止めたんだよ
別に大したことは言ってない

466 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:46:13.63 ID:5HJCzQjZ.net
>多くの人が感染しても症状が出ない(本人だけは普通に働ける)で治ってしまう。
>それで抗体ができて免疫を持つ。
>症状が出た人は早く治療して重症化しないようにする。
>治ればやっぱり抗体ができていて免疫を持つ。
>患者の増える速さが病院の治療に追いつかなくなると医療崩壊して経済も崩壊する。
ソフトバンクグループの抗体検査では抗体持ちがまだ0.5%
日本国民全体でもそんなものだろう
まだその程度なのに医療崩壊寸前まで行った
集団免疫が有効になるのは数年、下手したら10年くらい掛かるだろ
水際で封じ込めるか、検査しまくって徹底隔離するか、両方やりつつワクチン待つか
この三パターンしかない

467 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:48:05 ID:5HJCzQjZ.net
>検査しまくって徹底隔離するか、両方やりつつワクチン待つか
もちろんこの場合にはロックダウンが必要になることもある

468 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:48:33 ID:UaNcUrUe.net
>>463
問題はPCR検査の数じゃなく、感染者の面倒を見れる人数。
軽症者でもちゃんと状態を見れる人が見ていないと岡江さんになる。
PCR検査数はほとんど問題無いはず。
一回で1000検体PCR検査が自動でできる機械を量産してOEMでフランスに売りつけてるのは日本の会社。
1000台を一日10回動かせば13日で1億3000万人分のPCR検査が可能なはず。
計算合ってる?
検体採取も唾液でできるようになったので検体採取の人手も減らせている。

469 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 20:55:39.70 ID:5HJCzQjZ.net
>1000台を
どこに置く?
1億3000万人分の検体を誰が採取する?
特に検体採取は机上の空論

470 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 21:05:14.73 ID:5HJCzQjZ.net
てか経済回せ論を主張してるけど、もう日本は経済回してるじゃないか
まぁまた感染爆発するか、夏だからそれほど感染拡大しないか
どちらかだと思うけど
経済は回せてるんだから十分だろ
また感染爆発したら緊急事態宣言しないといけないかもしれないが

471 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 21:29:15.92 ID:UaNcUrUe.net
>>469
・感染症病床を有する指定医療機関
351医療機関(1,758床)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

感染症の病院だけに置いたとしても3台ずつも置かなくてよさそう。
一つの病院について100ヶ所の検体の採取所を面倒見るとして
検体の採取所1ヶ所あたり一日で300検体取るのだったらなんとかならないだろうか。
あと武漢では10検体混ぜてPCR検査して、養成のあった組みだけまた一人一人調べなおすという方法で1100万人分を10日でやったらしい。
感染率が少ないとこれで手数を減らせる。
日本でも献血の感染の検査をこういう方法でやって時間と手間を省いていた事があったらしい。

472 :オーバーテクナナシー:2020/06/10(水) 21:32:26 ID:UaNcUrUe.net
>>471の「養成」は「陽性」の間違いです。すみません。

473 :オーバーテクナナシー:2020/06/11(木) 22:20:09.06 ID:O6H7XxD0.net
テレワークがもっと広がってほしい
作業するにしても人の手ではなく、機械のどんどん任せてしまって
人は機械が正常に動いているか監視する役目に移ってしまった方が良い
機械による作業がどんどん広がるならば、一切無人の工場も出てきて
遠隔による監視が出てくるかもしれないし、それすらもAIに任せる時代が
来るかもしれない。

この感染症の広がりが20世紀の延長だった時代を断ち切り
21世紀らしい時代の流れを作るかもしれない

474 :オーバーテクナナシー:2020/06/13(土) 07:55:30.03 ID:VThw2hps.net
PCR検査というのは肺の下部でしか繁殖していないウイルスを検出できないという
まがいもの検査だ。

その証拠に舌の手前では検体できず、喉の奥やら鼻の奥などから検体しないといけない
罠がある。

繁殖率が低いところから得られないそれは咳きやら痰といった症状がでてやっと
検出できる、つまり軽症患者のそれから陽性を得られないってことだよ。
もともと喉で繁殖するインフルエンザや風邪に適合して検体する技術を
間違った使いかたしているだけだ。

475 :オーバーテクナナシー:2020/06/13(土) 14:31:34.51 ID:jdaa4XUu.net
>>474
唾液の方がコロナウィルスが多いらしくて唾液で検査するようになるらしい。
https://www.sysmex.co.jp/news/2020/pdf/200603.pdf

476 :オーバーテクナナシー:2020/06/18(木) 23:46:45.13 ID:CUFg+pPy.net
最近はもう街中は元通り
アホみたいに人が居るし、消毒液を使う奴も少なくなった

477 :オーバーテクナナシー:2020/06/19(金) 02:52:08.96 ID:Q9142F7T.net
国内の経済循環って外貨を稼げるか稼げないかが握ってるのさ日本の様にろくな資源もない国は
トヨタなんて80%は国外需要
ここが撃沈してるのだから、コロナが国内終息しようがまともに回るはずがないだろ
国力ってのは相対的な物
全ての国が下がってるのだからなるべく下げない国が最後には勝つ
ここはじっと我慢して国民の命と体力を温存してる事
自殺防止にきちんと保証し、鎖国した国が生き残るだろよ
いざ世界終息した時に後遺症持ちだらけではそれこそ破滅だよ

478 :オーバーテクナナシー:2020/06/19(金) 10:13:37.54 ID:qJ890I86.net
>>477
物やサービスを作らなくなったらお金だけあっても何も買えなくなるから
命も体力も温存できなくなる。
感染している人や重症化しやすい人だけ自粛や隔離して、後の人は経済を回す事ができた国が生き残る。
そのためには自粛や隔離される人の症状をいつも見ていて、すぐ必要になった治療をするための人手を
できるだけ集めたり、効果を落とさないでできるだけ効率よく面倒見るのが必要。
そのための準備を全力でできた国が生き残る。
テレビではPCR検査を増やす事ばっかり言ってるので心配です。
自粛や隔離の必要な人を見分けるためには必要でもそんなのは簡単に増やせるらしい。
問題はそれじゃなく、自粛や隔離の必要な人はいつも症状を見れる人が見ていないと岡江さんになるので
そういう面倒を見れる人を増やす方が簡単じゃないはず。
効率よく面倒を見る方法もいそいで準備する必要があるはず。

479 :オーバーテクナナシー:2020/06/19(金) 15:46:27.90 ID:rjgw7YXb.net
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄

480 :オーバーテクナナシー:2020/06/19(金) 16:48:09.34 ID:Q9142F7T.net
まあ、何やってももう手遅れだろう
後は中国との被害連合軍の全面戦争か、中国に世界を支配されてDQNパラダイスになるか二つに一つだろうよ
いずれにせよ、シンギュラなんて起きはしない

481 :オーバーテクナナシー:2020/06/19(金) 19:29:52.99 ID:Ey+pd0du.net
>>480
日本は今まで1%も感染していないらしいからまだ99%以上の人がどのくらいの勢いで感染してゆくか。
まだまだこれから。

482 :オーバーテクナナシー:2020/06/20(土) 00:36:08.78 ID:CjMPSDMB.net
中国と戦争か・・・

近所に中国の人がやってる中華料理屋があるんだけど
俺が斥候としてそこを襲ってきていい?
一発ぶちかましてやろうじゃん

やることといえばガラス割ったり落書きくらいだけど
さすがに怪我までさせるのは可哀そうだし

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200