2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも

1 :オーバーテクナナシー:2020/03/23(月) 19:22:19 ID:J67oUmbu.net
最近世間を騒がせているコロナウイルス騒動で不要の外出が控えられ
一部の職場もテレワークが導入される 奇しくも5Gの導入直前に

コロナウイルス騒動によって直接会うことが感染防止の観点から控えられて
通信で何とかする手法が広まり、最小限の労働力からAIやロボットを活用した
形に置き換えられていけばプレシンギュラリティへの足掛かりになるんじゃないのか
そんなことを思った

2 :オーバーテクナナシー:2020/03/24(火) 22:11:17 ID:P1gYSFit.net
そうかもな

3 :オーバーテクナナシー:2020/03/25(水) 15:00:28 ID:wFXMLY6G.net
テレワークって実際どの程度、社会に定着するんだろうな?

4 :オーバーテクナナシー:2020/03/25(水) 16:23:40.51 ID:XqdaArJ7.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1583435188/568
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1583435188/570

5 :オーバーテクナナシー:2020/03/25(水) 16:46:59 ID:wFXMLY6G.net
コロナウイルスが流行ったあとの世界線でのプレシンはこんなだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=f7_xDpcJyKA

6 :オーバーテクナナシー:2020/03/27(金) 15:29:13 ID:O7WwAE44.net
【新型コロナ】元イギリス首相、医療・経済危機に対応するため「世界政府」設立を提案 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585280421/

7 :YAMAGUTIseisei:2020/03/27(金) 21:40:48 ID:v8K4veOU.net
プレシンギュラリティは到来するのか?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1538058099/

>12 YAMAGUTIseisei 180929 1535 Bswyb4M3? \>77 名前:yamaguti Email:sagezon.jp/dp/4757103735/okyuryo-22 投稿日:2018/06/30(土) 11:09:51.39 ID:IyAko4jV?
>> プレシンギュラリティ革命 : スパコン ( + 量子コンピュータ ) 革命
>> シンギュラリティ革命 : 強い AI/AL 革命
:

× スパコン革命
△ エクサスケール革命
○ ( エクサ ) 超々低コストスパコン普及革命 ( 中小企業 個人 津々浦々 )

× 自ずと到来する
○ 超々低コストスパコン超々普及で実現させる http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1569536835/39-41#31-45# Fukyuu

8 :オーバーテクナナシー:2020/03/27(金) 22:00:23 ID:fe4tpVg2.net
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄

9 :オーバーテクナナシー:2020/03/27(金) 23:56:06 ID:oZby6ZlF.net
今のコロナウイルス騒動がプレシンへの道を切り開くのか
それとも北斗の拳のような荒廃した世界へ後退するのか
見どころだな

10 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 12:43:33 ID:mQ+2TV03.net
この板にいる基地外ニートの将来予想。

1年後、母親死亡。
2年後、収入0になり、わずかに残った貯金をも使い果たす。基地外のフリして病院に行くも、テストでバレて追放。路上生活開始。
3年後、冬。ダンボールの家で凍死。溝鼠の餌になる

11 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 15:24:55 ID:tsGa/J5i.net
ガールズちゃんねるに「不快なG画像」大量投稿、運営がユーザーへの法的措置決定
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3222232

12 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 18:03:12 ID:JCPn49+c.net
>>9
ちと、種もみ買いに行ってくるわ。

13 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 21:32:31 ID:2pZk40oa.net
>>12
田んぼをゆっくり作ってられなくなる。

14 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 21:54:21 ID:m5Q8ACYp.net
3月あたりから様々な芸能人のイベントも中止せざるを得なくなったな
この状況が長引けばネット配信が定着するんじゃないかな

コロナ騒動が年単位で続くなら イベントではなく配信で対応することが
当たり前になって 今から20〜30年後には「知ってるか 令和の最初くらい
までは芸能人と生で会えるイベントあったんだぜ」とか言われてそう

15 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 22:19:23 ID:2pZk40oa.net
>>14
今だって配信見るのがほとんどだし、20〜30年後ならだれでもコロナの抗体持ってるのが当たり前になって、普通にイベントやってるじゃないかな?

16 :オーバーテクナナシー:2020/03/28(土) 23:49:46 ID:JCPn49+c.net
>>13
バカヤロウ。
北斗の拳1巻を読み直して出直してこい!

17 :オーバーテクナナシー:2020/03/29(日) 00:21:37 ID:2IZKTIJF.net
バッタの群れに襲われる

18 :オーバーテクナナシー:2020/03/29(日) 08:56:03.84 ID:UWXctAr6.net
技術だけではなく政治や経済、医療、文化が収穫加速的に進化する上での一イベントが今の騒動と見る。

カーツワイルは技術だけに焦点を絞って語っていたが、情報自体が収穫加速的に進化するというカーツワイルの主張を鑑みれば全ての分野が特異点に到達するのは確か。技術だけではなく世界全体が収穫加速する中での一現象が新型コロナウイルス。

19 :オーバーテクナナシー:2020/03/29(日) 19:06:36 ID:v+MTPTRs.net
ついに始まったか

これ日本や中国というアジア圏に留まらずヨーロッパや南北アメリカ、中東、アフリカ、その他の地域にまで飛び火してるからな 地球に住んでる限り否応なしに巻き込まれる

コロナ騒動前から、宇宙に出てる飛行士って居たっけ?
地球と一切接触せずに一年持ちこたえれば終息まで安全圏で過ごせるかも

20 :オーバーテクナナシー:2020/03/29(日) 19:11:00 ID:v+MTPTRs.net
コロナ騒動はプレシンへ至る前段階の、試練の一つみたいなものだと思った方が良い

今、コロナに罹りにくい人は騒動を知って家に完全に籠城しても
経済的に破綻しない立場の人達だ 決してニートではない
ヒカキンのようにその気になれば家の中で完結してyoutube配信だけで
常人以上に稼げる人とか、凄腕のデイトレーダーとか

プレシンに至る前に、プレシン社会へ適合した奴だけを生かすよう
選別されているようなものだろうな

21 :オーバーテクナナシー:2020/03/29(日) 21:04:21 ID:86a46ACo.net
   ニーチェとニートの違いは、

「神は死んだ」と悲観的なのがニーチェ

「親は死なない」と楽観的なのがニート

22 :オーバーテクナナシー:2020/03/30(月) 00:03:44 ID:SskiORg8.net
スポーツや芸能はネット配信が当たり前だけども
学校の授業はこれまで学校に直接行って教師から直接教えてもらうのが当たり前だった
これまでEラーニングとかはあったけどあまり定着していない模様

このコロナ禍が続いたまま新年度に入るけれども、学校は再開するのだろうか
一つの案として、自宅に居ながらネット経由で授業を受けて
ネット経由で試験をやるという形式に移行できないものだろうか

23 :オーバーテクナナシー:2020/03/30(月) 00:09:22 ID:SskiORg8.net
ネット経由の試験というと試験を受ける人は自宅にいるわけで
ネットで試験を受けている以外に何してるのかは把握できないから
カンニングがどうのこうの言われる意見もあるだろうけれど
これだけネット検索が当たり前になった昨今 カンニングという発想を
少し改めた方がいいんじゃないだろうか?

実社会に出て働くならば、期日までに(法に反しない限り)どんな手段を使ってでも
答えを見つけてくるのが仕事ということは大いにあるわけで
ネット検索やその他書籍などで調べる行為を前提とした形式の試験を
用意しても良いのではないだろうか? 例えば小論文のように検索されようと
そう簡単に答えが見つかるはずの無い形式など

24 :オーバーテクナナシー:2020/03/30(月) 16:53:38.42 ID:qH84I132.net
>>23
そういう試験があってもいいけど、それだけだと池沼でないレベルの
低IQとか学習障害とかが学校の中で見つけにくくなるんだよな
素の能力値の把握も必要なので、カンニング対策はやはり必要

25 :オーバーテクナナシー:2020/03/30(月) 19:00:44.13 ID:FEdW3p6H.net
>>3
これを機に少しは定着してくだろうね

26 :オーバーテクナナシー:2020/03/30(月) 21:17:28 ID:XEqzYBXV.net
>>24
そうなるとウェブカメラで試験受ける側の姿もある程度見せて
カンニングしてない姿勢を見せる必要が出てくるな

もちろん、試験を受けている映像は偽物が流れてるとか、疑えばきりがないけれど

27 :オーバーテクナナシー:2020/03/31(火) 02:26:13 ID:UwZorMvi.net
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューワールドオーダーでしょ

シオン賢者の議定書に今回の事明確に書いてあるし

28 :オーバーテクナナシー:2020/03/31(火) 23:52:30 ID:ndvn5TRa.net
言いたくないけどさ。あんたいつまでこんなことしてんの?
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ

あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの

これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?

言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
いつもこう言う話すると黙りこくって部屋に逃げ込むけど
結局あんた逃げてるだけじゃない
進学?資格?言い訳付けて逃げてるだけじゃない

いい加減現実見つめなさいよ
親だって若くないんだから
働きなさいよ。働こうと思えば仕事なんて幾らでもあるでしょ
言っとくけどもう我慢の限界だからね
バイトなりなんなりしないと
どこかの施設に放り込むからね!

29 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 00:11:07 ID:Jhs/MHc0.net
これからしばらくの期間は引きこもりみたいな暮らしが奨励される

こんな時期がくるなんて誰も予想できなかっただろうな

30 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 02:59:12 ID:jX95C568.net
AIロボットの代替により働かずとも暮らしていける世が遅かれ早かれ来るのは確実ニートこそ時代の最先端を行く者達だと断言していい、が残念ながら生まれるのが早すぎたんだ
とはいえここにきて労働が自粛される時期が到来して時代が追い付いてきた感あるな

31 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 07:05:56.99 ID:iJou+mYE.net
このコロナ騒動によってどれだけテレワークとネット配信の一般化が成されるか見物だな

特に教育のネット配信は重要、これまで学校に行って教育を受けるのが常識とされていたものが
オンラインだけでもいいんだとなれば劇的に変わりそう

32 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 15:45:13 ID:g0ayEcad.net
>>12
終末もの好きだけど北斗の拳やマッドマックスみたいなDQNが支配する世界は嫌だなあ
それならナウシカやニーアオートマタみたいに人造人間が人類の後継者になってる世界のほうがマシ

33 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 16:07:27 ID:9cUNSbWy.net
>>32
むしろキャバクラや風俗などいわゆる夜の街で経路不明の感染が起きてるから
外出してハメを外したくてたまらない陽キャほど感染する危険性は高いんじゃないか?
もちろん陰キャが感染する可能性も無くはないが 家にひきこもれと言われて
違和感なしに出来るのはどっちかというと陰キャだろう

核戦争や自然災害など大規模な破壊が短時間で起きる世界荒廃なら
生き残ったDQN系陽キャが仕切ることになりかねないが
今回のような感染症なら孤独耐性、引きこもりに長期間耐えられる陰キャが有利かも

34 :オーバーテクナナシー:2020/04/01(水) 16:11:32 ID:9cUNSbWy.net
感染経路不明の患者って 風俗やキャバクラ言ってましたと
医者に正直に言えないとかじゃねえか?

もうマジでプライバシーの壁が治療を邪魔してないか
これを機に位置情報を収集するのも認めた方が良くないか
冤罪も防げる二次的な効果もあるだろうし

35 :オーバーテクナナシー:2020/04/02(木) 22:30:37 ID:sd52Pvfd.net
アフターコロナ〜新しい概念価値観パラダイムシフトが起きることを願っています〜

36 :オーバーテクナナシー:2020/04/02(木) 23:48:39.54 ID:B822CpLw.net
誰と会ってどの程度接触したのかくらい把握できる社会にならんとな
プライバシーは犯罪の温床なんだよ 全て見せるなら全てから守られる
こういう路線でいかないと

37 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 00:56:17 ID:KHQUapP6.net
政府はマスク2枚を全世帯に配布する計画という。

どういう訳か区役所の住民台帳を使わずに
民間会社となってる個人情報の塊であるはずの
郵便物データベースを拝借すると言うのだ

38 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 08:31:21 ID:AOLlsxg8.net
>>37
郵便の受け取り住所の方が転送先とかちゃんと更新されてるに決まってるじゃん。
なんでどういう訳かになるの?

39 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 09:43:37.93 ID:yO7Q6vdK.net
>>38
それならどうして佐川急便やヤマト運輸じゃダメなんだ?
民間のデータを使うなら公平に入札とかしないとおかしいだろ?
それに犯罪捜査でもないのに民間データ利用ってどうなんだ?
それがまかり通るんなら、さくらを見る会のホテルのデータも開示出来るわな。

40 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 09:54:00 ID:U5V6qQFX.net
日本郵政の全住所配布システムというものがあるらしい

41 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 10:18:55.19 ID:0WCOSQTO.net
>>39
??転送先の登録って普通郵便局にしかしないよね?
ヤマトにすぐにデータなんかあるわけないと思うんだけど?

42 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 10:40:53 ID:h1fksP6F.net
イーロンマスク兄貴、世界中の病院に人工呼吸器を無料配布へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56602225.html

ホラレモンさん叩かれて拗ねる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56594813.html

メリケン様、流石です
それに比べてジャッププッwww

43 :オーバーテクナナシー:2020/04/03(金) 22:48:52.46 ID:lDX9ebap.net
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄

44 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 00:20:18 ID:Swz1Arx2.net
旧態依然の、抵効率なビジネスが淘汰されて、高効率なビジネスに入れ替わるきっかけになると思う。

古い生活習慣や考え方も、問答無用に変化させる衝撃もある。

45 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 03:54:48 ID:zBfH8bzZ.net
今回のコロナは少なくとも中国では明らかにテクノロジー活用を加速させるイベントになっている
中国においてはコロナがプレシンへの序章だと言えるかもしれない

新型コロナで中国企業のテレワーク加速!AI、ロボット、ネット病院...先端技術の実態とは?
https://newswitch.jp/p/21601

中国に比べると今の日本はテレワークだけでAI、ロボットのニュースはあまり聞かれないのが物足りないな
今後の状況次第では日本も大きく変わるかもしれないけど

46 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 07:23:20.97 ID:U6JxLu27.net
未だに印鑑必須の原始人国家は滅亡するいい機会だな

47 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 13:45:13 ID:Q0UVQGWN.net
バブル崩壊の段階でベーシックインカムを導入しておけばよかったんだよ
当時はベーシックインカムという言葉自体が知られてなかっただろうけど
そうすれば氷河期世代やその他の世代も救われていた

今回のコロナでもベーシックインカム実現にどれだけ近づけるのか

48 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 14:55:24 ID:95s1tWBE.net
コロナ禍の最中にベーシックインカムが導入されたとしても
30年遅いと言われるだろう。自殺した人も大勢いるだろうし
失われた若さも戻るわけではない。

49 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 17:34:27.91 ID:/u40t4Cd.net
人類の進歩って概してそんなもんだよ
当初は先見の明のある一部が主張しても他からキチガイ扱いされて終わり
死屍累々の上に前進がある

50 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 18:32:45 ID:95s1tWBE.net
どこの国でもそうだろうけどさ 社会って完璧な仕組みで動いてないんだよな
絶対にどこかに穴がある その証拠に自らの国の正確な人数さえ怪しい
大体の数は分かるだろうけど どこかに出生が未申告で戸籍が無い人が居たりとか
中国とかそういう存在が何十万人いることやら

そして人口すら把握できないなら、その人達がどんな収入を得てるか
どういう職についてるか 今どこに住んでるか などなどになるとお手上げになる

現状の政府の把握力なんてそんなもの だからいつまでも犯罪などの問題が起こり続ける
犯罪とプライバシー どっちを優先するかが問われる時代がすぐそこに来てるかもな
コロナのように、いつだれと会ってなどを正確に追跡するにはプライバシーを
ある程度犠牲になってもらうしかないじゃん

51 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 18:40:45 ID:95s1tWBE.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=BbCvE54vbcM

イケハヤ氏の動画 コロナ騒動後、もう社会は元に戻らないと予想してる
プレシンへの足掛かりになりそうなことも述べている

52 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 21:45:34.08 ID:v6ohXc1y.net
今こそまだ都会で消耗してるの?って言って欲しいのに
いかんせん本人がだいぶ消耗してTwitterで商品の宣伝とか
しだすようになった人?

53 :オーバーテクナナシー:2020/04/04(土) 21:48:34.77 ID:QZJWqAI/.net
なんかのビンのラベルに似た顔の絵があった。

54 :オーバーテクナナシー:2020/04/05(日) 02:27:22 ID:dkEjftkF.net
イケダハヤトって輪郭がいちごみたいでキモイな

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200