2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133

1 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 11:25:28.10 ID:zFYfeY2A.net
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1534382966/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1533596683/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ130
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1532822050/

2 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 11:26:02.25 ID:zFYfeY2A.net
★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo.gl/Puha9e
★技術情報『米国におけるAI研究動向』
https://goo.gl/eVzS7M

3 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 11:27:19.83 ID:zFYfeY2A.net
そろそろ次スレを建てる方をレス番号で決めようと思います。
どうしましょうか?

4 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 12:11:08.82 ID:3IMG1nOg.net
1乙
そろそろアンチと荒らしをスルーするスキルを身に付けようや

5 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 12:39:28.56 ID:9Yvjvg3w.net
GoogleはAI制御でデータセンターを冷却するシステムを導入し30%の省エネに成功
https://gigazine.net/news/20180822-ai-cooling-google-data-centre/

トヨタも虜にする「天才が憧れる天才」AI企業、PFNゴールデンチームの全貌
https://www.businessinsider.jp/post-173455

6 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 16:15:51.81 ID:9Yvjvg3w.net
富士通:ポスト「京」のCPUの仕様を公表
https://motor-fan.jp/tech/10005334

スパコン「京」後継機の“頭脳”が完成 2021年ごろ運用目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180822/k10011585821000.html

7 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 16:20:39.46 ID:ZyW5mNyy.net
AIは医師のよき相棒になれるのか? DeepMindが開発した画像診断システムの潜在力
https://wired.jp/2018/08/22/deepmind-moorfields-ai-eye-nhs/

エヌビディアがゲーム向け最新GPU発表、AI活用で表現リアルに
http://ascii.jp/elem/000/001/729/1729328/

時間のかかるMRI検査をAIで10倍高速に--FacebookとNY大学が共同研究
http://japan.cnet.com/article/35124309/

世界のトッププロゲーマーたちに挑むニューラルネットワーク「OpenAI Five」とは?
https://gigazine.net/news/20180822-openai-five/

8 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 20:09:43.29 ID:0hYuKZ08.net
AI doctors and engineers are coming ? but they won’t be stealing high-skill jobs
http://theconversation.com/ai-doctors-and-engineers-are-coming-but-they-wont-be-stealing-high-skill-jobs-101701

AIのドクターやエンジニアが登場?しかし、高度な技能職はそのまま残るだろう。

GoogleはDeepMindのAIを上手く使って目の病気を診断できるものを開発した。
エキスパートシステムにAIを融合した癌の診断システムや自宅で症状を簡単に診断できるAIの対話式診断アプリなどを見ると、医者レベルのAIドクターもそう遠くなさそうだ。
(1)AIを使った目の病気を診断 https://www.wired.co.uk/article/deepmind-moorfields-ai-eye-nhs
(2)AIによる癌の診断 https://theconversation.com/ai-can-excel-at-medical-diagnosis-but-the-harder-task-is-to-win-hearts-and-minds-first-63782
(3)AIの対話式診断アプリ https://theconversation.com/how-artificial-intelligence-could-provide-some-respite-for-the-nhs-70973

AIを使った同様の進歩はソフトウェアの作成や契約書レビューなどでも見られる。
他にもクリエイティブな分野にも進出している。GAN(:敵対的生成ネットワーク)でのペインティング、ファッションのデザイン、ウェブデザインの評価、作曲など。
(4)GANによるペインティング https://news.artnet.com/art-world/rutgers-artificial-intelligence-art-1019066
(5)GANによるファッションのデザイン https://www.nytimes.com/2018/07/07/business/economy/algorithm-fashion-jobs.html
(6)独自のロジックを組み込んだ美しいデザインを予想するAI https://www.wired.co.uk/article/eyequant-clarity-index
(7)作曲やアートをするAI Magenta https://magenta.tensorflow.org/

9 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 20:11:07.49 ID:0hYuKZ08.net
>>8
何百年の間、新しいテクノロジーは労働者を余分なものとしてきた。
ところが、あらゆる産業革命での進歩は常に新しい仕事を生み、人々もそれに順応してきた。
結局のところ、成功を収めるテクノロジーとは人と機械が調和し、社会に広く利益を与えるものだ。
しかし、AI革命はおそらく異なるものになるだろう。
肉体労働と同じくらい高度なホワイトカラーにも影響するポテンシャルがあるからだ。

単純なデータ処理作業など、低スキル事務作業を含む仕事が減少することは避けられないように思える。
そして、言うまでもなくすでに兆候もある。
https://qz.com/875491/japanese-white-collar-workers-are-already-being-replaced-by-artificial-intelligence/

ソフトウェアエンジニアなどの高度技能職(高度な訓練を要する職業)の領域にも侵入しとうとしている。
しかしながら、AIが技能職を脅かすというよりは、道具としてどのように使えるかというデモがほとんどである。
全部の仕事が単純になくなるというより、AIの能力をどう有効に使えるかを学ぶことが、その道の仕事プロとして当たり前のことになるかもしれい。
コンピュータープログラムを例とすると、研究者の長年の夢はAIに1から全く新しい複雑なソフトウェアを開発させることであるが、
そのような目標はなかなか達成できそうにない。
形式ばらない主観的な表現はプログラマーが大まかな概要を作成するために活用するもので、これは今のAIには曖昧すぎてできない。
しかし、研究者はAIが既存のソフトウェアの高速化、省エネ化などの最適化にかなり向いていることに気づいた。
ソフトウェアの最適化は特殊な技能が必要で、多くのディベロッパーは習得していない。
この手のAIは、職を脅かすことなくソフトウェアの品質を向上させる上で非常に役に立つ。

研究者は、AIがリアリスティックなシナリオでソフトウェアのバグを探知する素晴らしい方法を開発し始めている。
http://gow.epsrc.ac.uk/NGBOViewGrant.aspx?GrantRef=EP/R006660/1
Facebookは、アプリが急に落ちるなどのソフトウェアクラッシュを見つけ出すAIテスターを導入している。
人間がやるには現状、非常に困難であるが、ソフトウェアを社会にスムーズに提供する重要性が増していることを見ると、これらは非常に重要なタスクである。

10 :オーバーテクナナシー:2018/08/22(水) 20:12:20.23 ID:0hYuKZ08.net
>>9
―なぜ、AIドクターを受け入れるべきなのか

同じようなパターンを医療分野でも予測できる。イギリスなどの先進国を含む多くの国では医療スタッフが不足している。
例えば、目の病気の早期の正確な診断ができる熟練した医者もかなり不足している。
AIは研修医の技能習得を促進させるソリューションを提供できる。
診断を任せることで、医療スタッフはより多くの時間を患者の看護に費やすこともできる。
この技術は医者の頭数が少ない国や医療のアクセスが難しい遠方の集落などにとってはとても便利になるだろう。
GoogleのDeepMindがやっている研究などの類は医療界で恐れらるのではなく、歓迎されるべきだと思う。
AIが得意とする分野は任せてしまって、人員が不足している仕事や自動化が難しいタスクの埋め合わせをしたほうがいい。
今の課題として、学生や就業者が仕事の内容の変化や将来のAIにより作り出された新たな仕事に対応できるようにすることだ。
適切でタイムリーな職業訓練により、社会はAIのもたらす利益に集中でき、高度技能職の失業は避けられる。
現代の労働市場は競争が激しく、継続的な技能の向上はすでに多くの職域において重要である。
ある意味では、この対策によって我々は産業革命の時代の人々より有利な職へ就くことができるだろう。
だが、近年の試験や機械のような思考に重点を置く教育のトレンドは間違った方向を向いている。
事実を繰り返し、データを計算することは機械が得意だからだ。人間にとって想像力や批判的思考がこれまで以上に重要になる。

11 :YAMAGUTIseisei:2018/08/23(木) 07:50:21.17 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>69 yamaguti 180816 1300 1f4q6DrW?
:
>>> >25 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:23:26.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>> :
>>>>>> >757 ー 0407 0932 rKfLk+YQ
>>>>>> :
>>>>>>> AIを知るための4つの類型 「特化型」と「汎用型」、「強い」と「弱い」
>>>>>>>http://innovation.mufg.jp/detail/id=123
>>>>>>
>>>>>>>「汎用型のAI」
>>>>>>>ry 、特定の作業やタスクに限定せず ry 汎化能力
>>>>>>>
>>>>>>>「強いAI」
>>>>>>> ry 、人間のような意識
>>>>> :


>269 ー 180731 1430 8dKmGtwE
:
>「強いAI」は哲学用語でジョン・サールが作った用語。意識のある人工知能のことで、Arayaが目指し
>
>「汎用人工知能」は一応意識のない ry 、という意味で使っ

12 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:52:44.96 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>54 yamaguti 180816 1238 1f4q6DrW? \>50 yamaguti 180807 1251 fnJy2YHd?
> >23 名前:yamaguti E-mail:1531923755sage330 投稿日:2018/07/29(日) 12:06:53.16 ID:xu0GwKe6?2BP(0)
>> >14 YAMAGUTIseisei 180719 0120 uT7m6gaZ?
>> >20 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:12:31.39 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>> シンギュラリティ否定スレ = 汎用 AI/AL 否定スレ ( 最早全否定 : HTM HPKY )
>> :
>>>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1517369897/29#13# HTM ZenHitei
>>> :
>>>>>最先端のこのスレ ry ( ry : 半信半疑どころか存在しないかの様な扱い )
>>>>> → 最先端以外の他での扱いは推して知るべし
>>> :
>>>
>>> > >469 yamaguti~貸し莫大 170923 1701 gJe8GJca?
>>>> 仮に望月先生にも同じ言い草をするのかね
>>> :
> :
>>>f0> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
>> :
>>>f0>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/268##152# HPKY gata Hannyou AI/AL
>
> >53 yamaguti 180807 1255 fnJy2YHd?
> :
>> >289 \>Universal Transformersがタイムステップ+ポジションで位置情報変化
>> :
>> >405 ー 180714 1249 D84wNS6G
>> :
>>> 言語の特徴量ベクトルにタイムステップとポジション(時間間隔と位置情報)を付加した上で \> 1つ1つのシンボルではなく、全てのベクトルを再帰処理に回す手法
>>
>>
>> 再帰効果 ( 上記文脈 ) エミュの究極 ( 完全汎用 AI/AL )
>> >14
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/268##152# HPKY gata Hannyou AI/AL \> 機械学習限定厨ご遠慮下さい的内容はご容赦

13 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:53:45.00 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>55 yamaguti 180816 1239 1f4q6DrW? \> >56 yamaguti 180807 1256 fnJy2YHd?
> :
>>>> > 21 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:13:21.86 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>>> :
>>>>>>>ご事情あられる先生方以外
>>>>a0> AL でなく AI との言葉を用いる者 半数 実態 シ□ウト
>>>>>>>
>>>>>> :
>>>>>>>> >17 YAMAGUTIseisei E-mail:sage/future/1526967415/62 投稿日:2018/06/09(土) 20:26:37.60 ID:h5bUiie10?2BP(0)
>>>>>>>> :
>>>>>>>>>>>>AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に掏り替えようとする狼藉者
>>>>>>>> :

14 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:55:12.99 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>81 ー 180816 1402 Rio9l6CW
> マルチコアCPUの“真価”を引き出す自動並列化ソフト
> スパコンでは“当然”だった、ソフトウェアの並列化
> http://eetimes.jp/ee/articles/1808/09/news030.html

http://web.archive.org/web/2/image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1808/09/l_mm3017_180809oscar5.jpg

左=OSCARTechコンパイラは、粗粒度並列から近細粒度並列まで、全ての並列性を対象とした「マルチグレイン並列処理」を行うことができる/右=OSCARTechコンパイラの並列化手順

OSCARTechコンパイラの並列化手順

元のCコード
  main()
    if (..) {
    func0()
    } else {
    func1()
    }
  }



15 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:56:51.82 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 プログラムをパーツに分解

  ベーシックブロックA
  関数A
  並列化可能ループ
  ベーシックブロックB
  並列化不可ループ
  関数B
  
プログラム全体を網羅的に解析します。
ループ構造や関数構造については、その内部を再帰的に分析します。



2 パーツ間の依存関係を解析

  ベーシックブロックA
    ↓
  並列化不可ループ  関数A
    ↓       ←↓
  並列化可能ループ  関数B
    ↓
  ベーシックブロックB

データ依存関係だけでなく、プログラム依存関係も解析します。
データ依存の解析には、配列の要素解析やポインタ解析も含みます。



16 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:58:05.24 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
3 各パーツの実行時間を予測

  ベーシックブロックA
    ↓       関数A
  並列化不可ループ
    ↓       ←↓
  並列化可能ループ  関数B

    ↓
  ベーシックブロックB

プログラムの内容から、実行時間を静的に予測します。
より正確な実行時間の取得のために、動的なプロファイルを実行する機能も備えています。



並列化およびコアへの割付け

    コア0       コア1
   
  ベーシックブロックA  関数A
   並列化不可
    ループ      アイドル
  並列化可能ループ  並列化可能ループ
  ベーシックブロックB  関数B

プログラムを並列化するとともに、実行時間や同期のオーバヘッドを加味して最適な割付けを
実際的なコンパイル時間で実現するアルゴリズムを備えています。

17 :yamaguti:2018/08/23(木) 07:58:52.70 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>56 yamaguti 180816 1240 1f4q6DrW? \> >30 yamaguti 180729 1223 xu0GwKe6?
:
>>> >24 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:22:33.29 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>> :
>>>>>>>>>>> ミウラ mruby 式電子頭脳 VM ( 強い AI ( AL ) 反乱抑制設計 )
>>>>>>>> :
>>>>>>>>>>> 電子頭脳 ( 人格システム ) VM を国が三度お断りになった
>>>>>>>>>>> ( 意思表示 : 国自身の行く末を捨てた 日ノ本をどうとでもせよ 権利換算京円単位 )
>>>>>>>> :
>a0> 強い AI ( AL ) の最重要基盤ソフトウェアを持ちながら資金調達に今回失敗し
>a0> 義理はないにせよ全人類を滅亡又置去りより救う道に暗雲の自らの体たらく
>a0> は詫びて詫び切れるものでないとは重々承知乍ら本当に申訳なく思います
>>>>>>> :
>>>> :
>>> :
>>>>>>>( ry 壁に向かいて参拾余年の吐血の成果の提供なればご容赦 )
>>> :
>>>>>>> 強い AI ( AL ) 開発又人類滅亡回避の大仕事にこの身を捧げ全てを擲って三十余年 >>738
>>>>>>> 旧人類を救う為の開発資金を募ったまで
>>> :
>>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1486571513/31
>>>>
>>>> >3 YAMAGUTIseisei 180303 2320 QKpRLUAO?
>>> :
>>>>>>>>>>>費用の調達が絶望的になった以上は滅亡危機喧伝も止むなし
>>>>
>>>> >132 yamaguti 180701 0050 8+dCNtFE?
>>>> :
>>>>>強い AI/AL ( ≒ 超知能 ) にどうやって勝つつも

18 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:01:19.42 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>479 478 160930 1931 /EmvfkU+
:
>>v1> ↓↑ ( VM 策 ↑ / ↓ 環境策 1 )
>>v1>
>>>>>>>>>01>分散 RiteVM/TronOSCAR/PPC-SPE クラスタ ( 自律オ
>>v1> ↓
>>>>>01>分散 Ru?yOS ( PPC-SPE ベース準ネイティブ意味空間
>>v1> ↓
:

19 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:02:16.21 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>502 478 161016 1447 +gGlHDwt
:
>>>>><71> AAP/SPE AI/AL クラスタ
>>>>>>>><71> ↓
>>>>><71> AAP/SPE 有機コンパイル ( 自生 / 3D プリンタ )
>>>>>>>> 細粒度ライブラリベース回路 ( 最適化 )
>>>>>>>> 平面有機回路 積層有機回路
>>>>>>>><71> ↓
>>>>>>>><71> ニューロダビング
>>>>>>>><71> ↓
>>>>>>>><71> 電子頭脳上位互換有機生体頭脳コンパイラ ( シリコン生命体他対応 )
>>>>>>>><71>
>>>>>>>><71> ※ 情報バリアフリー → 細粒度オブジェクト自律追跡
>>>>>>>><71> → 人格移植システム ( 自律移植 / 自律融合 / ネット生命体 )
>>>><71>
>>>>>>>><71>
>>>>>>>><71> TRON/OSCAR
>>>>>>>><71> ↓
>>>><71> eSOL ユビキタス Plain 他 ( 独自 OS , AI / AL )
>>>><71> Gaio CATS
>>>><71> 日本電算機 ( 準細粒度並列 , PPC )
>>>><71> カプコン ヘキサドライブ ( 細粒度並列 , PPC-SPE )
>>>>>>>><71> ↓
>>>><71> アクセス 日立 ローランド ( 近細粒度並列 , Be?S )
:

20 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:03:59.48 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>504 503 161019 2124 8QhoKRXz \>506 505 161021 2306 OUIka7BJ
>>>><71> QRIO/Aperios SPURS/SPE/Cell Be?S/eVilla Pa?mOS6/Clie : ソニー ( 細粒度並列 )
>>>>>>n> → マーベラス バンナム ( 細粒度 RT 並列分散 ? , PPC-SPE ? )
>>>><71> TRON : 東芝 ( 近細粒度並列 , PPC-SPE ) 三菱 富士通 沖 松下 アプリックス 他
>>>>>f> 日立 → セガ ( 細粒度並列 , PPC-SPE ) → Pioneer ホリ セイミツ 旧 Hu 他
>>>>>f> Victor → 船井
>>>><71> OSCAR : 東芝 Renesas 富士通松下 Canon 他
>>>>>>>n> Power X ( Cell X ) : Softbank 電波新聞 Sps Sharp
>>>>>>>n> → コナミ ( 細粒度 RT 並列分散 , PPC-SPE ) 任天堂 → Ricoh 池上 他
>>01> AAP TAO : NTT
>>>>>>>><71>
>>>>>>>><71> ↓
>>>>>>>><71> 純国産電子頭脳搭載ロボット連合布石 ( 国産 Cell 連合 )
:


http://mobile.twitter.com/tanakh/status/1011151908055105536
>ry Green500のトップ1,2,3のシステムの ry 最適化
> 12:39 AM - 25 Jun 2018

http://mobile.twitter.com/tanakh/status/1021438633868288000
>非常にプリミティブな並列プログラミングの難しさというものを見せつけてくれて、もう本当に自明なストラテジーを実装するのですら最初のうちはバグることバグることで、ICFPのコンテストとしては非常に問題設定が妙
> 9:55 AM - 23 Jul 2018

> Replying to @tanakh Jul 23
>今回問題は凄い面白かったケド、正のスコアを取れてる人がホントに少なくて、ものすごくハードルが高 ry 、こんな簡単そうに見えて、やってみると無限に面倒な問題とか凄い

 

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/184-267# Heiretu E2EDGE PEZY-SC
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/105-154# Heiretu EDGE
(deleted an unsolicited ad)

21 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:05:55.92 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>46 yamaguti 180816 1231 1f4q6DrW? \> >29 yamaguti 180729 1220 xu0GwKe6?
> >29 yamaguti 180719 0338 uT7m6gaZ? \>: \> >23 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:21:05.79 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>> :
>>>> Google 翻訳
>>>>
>>>> >794 ー 180609 1717 V5PTtlo8 \>795 ー 0609 1717 V5PTtlo8
>>>>http://wba-meetup.connpass.com/event/88335/
>>>>
第22回 全脳アーキテクチャ勉強会 \> The 22nd whole brain architecture study meeting
テーマ:自律性と汎用性 \> Theme: Autonomy and versatility
概要:ry ブームにおける「 ry (AI) 」は、
道具としての「知的 IT 技術」 ry 、
知的 IT 技術を AI に進化させるための重要な能力が「自律性
Summary: ' ry (AI)' in the current ry boom is
ry 'intelligent IT technology' as a tool, and
ry for evolution of intellectual IT technology to AI ry is 'autonomy'.
:
ry 生物には自律性があり、それは「生きる」という究極の目的が
ry autonomy in organisms because it has the ultimate purpose of 'living'.
:
ry 汎用 AI への進化においても自律性は重要な
ry important keyword in evolution ry to AGI .
>>
>>> 主 催:NPO法人 全脳アーキテクチャ・イニシアティブ > 後 援:株式会社 ドワンゴ
>>> :
>>>
>>> 第22回 WBA勉強会 \> http://techplay.jp/event/678252
>>>18:10 開会の挨拶 山川 宏(全脳アーキテクチャ・
>>> 18:15 導入 栗原 聡(慶應義塾大学理工学部)
>>> 18:25 創発インタラクションの意義:機能分化に対する変分原理と数理モデル 講演者:津田 一郎(中部大学創発学術院)
>> :
>>>19:15 デザインされた行動から自律発達的な行動へ:インテリジェンスダイナミクスに関して 講演者:藤田 雅博(ソニー

22 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:06:25.37 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>47 yamaguti 180816 1232 1f4q6DrW?
:
>>> >468 ー 180714 1907 qylP2u9g
>>> :
>>>> http://singularity.jp/20180311-2/
>>>>
>>>>18年3月11 ry 、シンギュラリティサロン@東京(第26回公開講演会、ジャパンスケプティクスとの共同
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=Oe2uxni240M
>>> :
>>>>ry 講演1「なにわのシュルレアリストによるAIとアート」中野 圭( ry 、大阪芸術大学 芸術学部 アートサイエンス学科 准教授、
>>> :
>>>> ry 、最新の技術動向とその活用例 ry
>>>>。ボーカロイド技術の研究の中で10数年前から現在のAI技術の研究開発と作品制作 ry シュールレアリスム ry メディアアートにおいても有用であり、
>>>> 梅田駅などヨーロッパ諸国の地下鉄と遜色ない景観を保つ大阪において、「なにわのシュルレアリスト」を名乗る意義
>>>
>>>
>>>>469 180714 1908 qylP2u9g
>>>> >468
>>>> ry 講演2 「 ry 美意識は芽生えるか」 中ザワヒデキ(美術家、人工知能美学芸術研究会 発起人代表)
>>> :
>>>> 真の意味で「人工知能が創作した芸術」はまだ存在していないどころか、真の意味での「人工知能の創作」も、
>>> :
>>>>ry 演題「 ry 芽生えるか」は、沖縄科学技術大学院大 ry 1月8日まで、世界初の総合的なAIアート展 ry 「人工知能美学芸術展」が、テーマ ry
>>>>。同展では「 I :人間美学/人間芸術」「 II :機械美学/人間芸術」「 III :人間美学/機械芸術」「 IV :機械美学/機械芸術」の4つ ry 、まだ実現されていない「 IV 」を希求
>>> :
>>>>ry ディスカッション「AIでアートはつくれるか」
>>>>
>>>> パネリスト:中野圭・中ザワヒデキ・松田卓也(神戸大学名誉教授)・高橋昌一郎(國學院大學教授、司会)
>>>>
>>>> 主催 \> シンギュラリティサロン \>>> \>>> 共催 \> JAPAN SKEPTICS、株式会社ブロードバンドタワー

23 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:07:23.01 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>49 yamaguti 180816 1234 1f4q6DrW?
:
>> >22 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:14:29.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>> :
>>>255 ー 180622 0537 mli0Xgxh \>>>727 ー 180617 1515 s2r2ARS1 \>>733 ー 0617 1623 s2r2ARS1
>>> :
>>>三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第五章 人工知能とオートメーション(自動化
>>>http://note.mu/wakusei2nd/n/n916483239dc5
>>>” ry 二つの流れ ry 。世界に深く根付く人工知能を作ろうとする流れと、社会の流れを補完し最適化 ry
>>>。前者は存在的で哲学的で構造的な探求です。後者は世の中を加速する流れであり、自動化の流れ、無人化の流れ、効率化の流
>>>
>>>
>>>
>> :
>>>>三宅陽一郎 オートマトン・ ry ――人工知能が「生命」になるとき 第四章 人工知能が人間を理解する(1)【
>>>>http://note.mu/wakusei2nd/n/n378172bf6240
>>>> ゲームAIの開発者である三宅陽一郎さんが、日本的想像力に基づいた新しい人工知能のあり方を論じる『オートマトン・ ry ――人工知能が「生命」になるとき』。
>>>> 人間と人工知能は理解し合えるのか。西洋と東洋のAI観 ry 、人間と人工知能がそれぞれに抱える虚無の深淵と、
>>>
>>>
>> :
>>>> 三宅陽一郎 オートマトン・フィ ry ――人工知能が「生命」になるとき 第三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【
>>>>http://note.mu/wakusei2nd/n/n3c6b5aae273e
>>>>ry 人工知能は「問題に立脚して」作ら ry 問題に立脚しない、汎用人工知能に人類の「他者」となる可能性
>>> :
>>>
>>>
>>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei

24 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:08:15.88 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『人工知能』ではなく『人工生命』とは何か? 東大池上教授が解説
http://m.youtube.com/watch?v=yHO3pAxLCgA


> 51 yamaguti 180816(木) 12:35:34.52 ID:1f4q6DrW?
> >711 ー 180813 1406 Cn2ecOgO
>> 人工生命会議で見えた、AIの限界と空騒ぎの危険
>>http://forbesjapan.com/articles/detail/22394/2/1/1
>
> > 、「ムーアの法則で進歩を続けるコンピューティング・パワーは研究者にとって麻薬ではないか?」 ry
>> 、計算力の向上により研究が進歩し、新しいことをしなくても論文を書くことができる
>>
>> その上でブルックス氏は、新しいモノより「ジュース」が必要だと ry
>>。ジュースとは、 ry のように、説明力を持つ “新しい何か”です。
>> 言い換えれば、新たな切り口がないとこれまでの延長上にとどまり、ブレークスルーは起きにく ry
>>。ブルックス氏は「個別の研究や論文だけでなく、 ry 大きな視点を持って未来をつくれ」と激励
> :
>> 今回のALIFE 2018には、AIを生業にしようしている日本の大企業からの参加者があまり見当たらず、個人的には「(そうした大企業は)目の前しか見ていないのか?」と少し心配
>
>
>> 25 YAMAGUTIseisei 171218 0205 sH4EmkKB?
>> http://google.jp/search?q=jinkou+seimei
>
> > 33 YAMAGUTIseisei 171218 1400 sH4EmkKB?
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/385
>
> > 34 YAMAGUTIseisei 171218 1722 sH4EmkKB?
>> http://google.jp/search?q=o-tomata
>> http://google.jp/search?q=yuukiteki+OR+rt-bunsan-vm+OR+sairyuudo
>
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1513483649/25-39

25 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:10:30.19 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://google.jp/?q=2ch+future+furou+cyouju+OR+tokuiten

26 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:11:42.42 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>52 yamaguti 180816 1236 1f4q6DrW?
> > 693 ー 180813 0530 y+TqT2of
>> 『
> :
>> AIの限界と誤解 人工知能業界のリーダー・ブルックス氏が警告
>> http://news.livedoor.com/article/detail/15148977/
> :
>
> >703 ー 180813 1313 ImjXsopb
>> >693
>>>日本では数年前、レイ・カーツワイル著「シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき」が流行ると、 ry
>>>しかし、 ry 同書は「AIが人の知能を超えるとかほとんど書いてなくて、AIがAIを改善し続けていく可能性について主に論
>
> > 706 ー 0813 1358 spF/vJL4
>> そもそもカーツワイルは、”AIが人の知能を超える”とは言ってない
>>
>> って話でしょ?
>
> >782 ー 180813 2011 wpcZiG+q
>> >703
>> :
>> 、カーツワイルは機械が生身の人間を超えるのは自明として、その先の事を論じているので…
>> 当然その頃には人間と機械は融合するので、AIと人間を対立させるような見方自体が成り立たな
>
>
> 但し 融合達成時に限る

27 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:12:33.74 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>62 yamaguti 180816 1248 1f4q6DrW?
:
>882 ー 180727 1807 NMFne2I4
> 汎用人工知能 ry 、社会にどんなインパクト ry ?
> 第3回全脳アーキテクチャ・ ry (4
> http://sbbit.jp/article/cont1/35123?page=2
>
>AGIが人類と調和し続けるために必要な
> :
>ry 山川氏は「FIカーのようにスピー ry 、そこに座りたがる人ばかりではな
> :
> 「究極のAGIは相互依存のネットワーク型 ry 。 ry 制御できないのであれば、(制限は)無理です。
> 特に能力に制限を求める必要はなくて、AGIが我々に制限しているように見せているかどうか、という問題 ry (栗原氏
> :
> 「 ry 、ある閉じられたリソースの塊であるAIエージェントに対してトラスト ry 、AIがネット ry 分散 ry 、そもそも何をトラス ry
> 。信頼できる ry オブジェクトが何か、そういう議論がないと話が進ま ry (山川氏
> 「 ry “自然”のように ry 複雑にからみあう系では極端 ry まれ ry
> 。同様にAI同士やAIと人間が複雑に相互依存しあうネットワークでも、 ry (高橋氏
> 「 ry 人間が自然のことを認識しているのと同じ程度に、AIも留まっていてほしい。そうでないと ry 、もう終わ ry (中川氏
> 「たしかに, ry 。その異質な存在が我々との関係を絶ち、勝手に進化 ry 、たしかに終わり ry 」(栗原氏
> 「いや、我々が開発したAIということではなく、そもそも我々が自然界のようなものと認識するタイプのAI ry (中川氏
> 「 ry 。自然に対しては、 ry 人間のほうが ry 速かったため適応 ry
> 。自然のようであってもその変化が激し ry 大自然以上に制御することは難し ry
> “人とAIの織りなす新たなエコシステム”(注1)を模索 ry (山川氏
>
>> >149 yamaguti~貸 171017 2151 VdL4NOZS?
>> 滅亡対策 鏡像 内宇宙外宇宙
>> >103 >94-96 >46 >113-114
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/633#640# Kitano Robasuto
>> :
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/640# Kyouzou HikikomiGensyou
>>> その上での対策 ( 余地 ) = 強い AI 暴走対策 ( 内宇宙外宇宙主観客観鏡像 引込現象 )

28 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:13:38.52 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>739 ー 180822 0056 1tOmxGMI
>弊社マネジャーの大泉による講演です。意識の理論に興味
> 講演: 意識の統合情報理論から意識の理論の創り方を考える
> シンギュラリティサロン #31
>http://ss31.peatix.com/ via @PeatixJP
>http://mobile.twitter.com/kanair_jp/status/1030814641654394880
>
>今週の木曜日にアラヤの大泉がCEDECにて意識の統合情報理論について講演します。配信も ry 、興味のある人、
>http://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ae163a207655
>http://mobile.twitter.com/kanair_jp/status/1031375409886068736
>http://youtu.be/qTI-c9Yj5bs
>
>大腸菌も遺伝子発現のネットワークを使って予測や学習 ry 。こんな研究が10年前 ry 。意識の起源を追いかけていたら、こういう研究に興味
> Predictive behavior within microbial genetic networks
>http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2931280/
>http://mobile.twitter.com/kanair_jp/status/1030203223431307264
:
(deleted an unsolicited ad)

29 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:14:42.16 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>670 ー 180821 1341 a5Z1eWOm
> 「作りません」では不十分
> 激化するAI軍拡競争、
> 研究者に問われる姿勢
>http://www.technologyreview.jp/s/100015/why-ai-researchers-shouldnt-turn-their-backs-on-the-military/
>、著名な人工知能(AI)研究者たちが自律兵器の開発に協力しないとする誓約書 ry 報道 ry
>。しかし、 ry 、自律兵器に関する最新の書籍の著者は、研究者らは協力を拒絶するだけでは不十分だと訴える。
:


> 61 yamaguti 180816(木) 12:44:17.74 ID:1f4q6DrW?
> >293 ー 180801 0134 DejCue34
>> 未来は明るいとは限らない
>>テロリストが簡単 ry パンデミックを引き起こせる細菌を作れ ry
>>権力者側も、そんなテロリストを完封すべく全ての人々の行動を全監視するシステ
> :
>> トップランキング 未来の5つの脅威(前編)
>>http://m.youtube.com/watch?v=CXEQS1z0E_c##LPuNdch_7QE

30 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:15:11.27 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>64 yamaguti 180816 1252 1f4q6DrW? \> >908 ー 180806 1259 mgfSipsc
>>殺害の標的も選出 ry 実態 - ライブド ry - http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15115604/

>>* 米軍や警察は監視・査定した人物に対する殺害決断にAIを使用
>>* AIが標的を選び出し、アルゴリズムの決定に従って殺害
>>
>> 人殺しを始めたAIの恐ろしい間抜けさ
>> すでにAIが始めている「人殺し」
>>18年8月5 ry \>東洋経済
>>
>> ry ?(写真:metamorworks/PIXTA
>>ry ・マスク氏や元国務長官 ry ・キッシンジャー氏を含む多くの人々が、人類はいずれAIに駆逐 ry 警鐘 ry
>> :
>>欠陥 ry による殺人
>>ry 。AIはすでに人を殺 ry 。軍や警察は人々を監視・査定し、 ry 殺害 ry 決断 ry AI ry 。 ry 欠陥 ry
>>ry 5年前、イエメン ry 。米国によるドローン( ry )攻 ry 民間人 ry 首都サヌアで聞き取り調 ry
>>。殺害された2人 ry 1人は警官で、もう1人はイマーム( ry 導師) ry
>>。イマームは攻撃の数日前 ry 「アルカイダ」を非難する説教 ry 、2人とも米国側 ry 可能性 ry
>>親族 ry 、技術者 ry ・ジャービル氏が私を訪ね ry なぜ標的 ry
>>氏と私 ry 、アラビア半島から ry 米ワシントンに飛んだ。
>>ry 誰も明か ry
>>。真相はやがて明らかになる。半自動化されたプログラムが、間違ってファイサル氏の親族を殺害者リストに ry
>>政府は身元を特定できていない人物をドローンで攻撃したことを認め
> :
>> 「顔認識システム」誤検知率はなんと98%
>>この種の攻撃は「識別特性爆撃」と呼ばれる。ドローン攻撃の大半を占め、 ry 激しい反発を招いている。
>>問題は今年春、米グーグルにも波及 ry 何千人もの従業員が抗議し、離職する者まで ry
>>。 ry ドローン攻撃だけではない。 ry 、AIを使った犯罪予測・治安対策 ry 、刑事司法制度における人種差別 ry
>>。顔認識で容疑 ry 、誤検知 ry 98% ry
> :
>>AIは発展途上 ry 、人を殺す決断をも発展途上の技術に委ねている ry
>>、こう問わなければならない。アルゴリズムを支配する者をどうチェック

31 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:16:15.43 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>65 yamaguti 180816 1253 1f4q6DrW? \>>61 yamaguti 180807 1316 fnJy2YHd?
>>>26 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:24:34.22 ID:Yyb7M1g2?2BP(0) \>533 ー 0803 1800 0IPp+1JE
>>>>54 yamaguti 180630 0340 IyAko4jV? \>151 ー 180621 0041 WG1UiGic)
>>>>> >151 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1523445600/11# TaimuMasin
>>>>>> NHKスペシャル 人工知能 『天使か悪魔か』 2018 
>>>>>> 〜未来は、未知ではなくなった〜
>>>>>>
>>>>>>、未来が正確に予測 ry \>、どんな社会が到来 ry
>>>>>>、最も精度を増しているのが、犯罪予測
>>>>> :
>>>>>>衛星画像 ry 解析 ry 天気 ry
>>>>>>。損害保険 ry 、暴風雨、竜巻 ry 未然 ry 、保険金支払い額を大きく減 ry
>>>>>> 、究極 ry 「人生の予測
>>>>> :
>>>>>>未来予測の最前線
>>>>>>
>>> NHK総合 9月23日午後9 ry
>>>http://www6.nhk.or.jp/special/detail/?aid=20180923
>>>>>
>>>>> >151
>>>>>>、AIは、予測はするが、その根拠は示さないブラックボッ
>>>>>
>>>>>
>>>>> >19
>>>>>>AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に掏り替
>>>>>
>>>>> >20 http://wba-meetup.connpass.com/event/88335/
>>>>>>>> 第22回 全脳アーキテクチャ勉強会
>>>>>>>> 概要:現在の人工知能ブームにおける「人工知能 (AI) 」は、
>>>>>>>> 道具としての「知的 IT 技術」 ry 、\>>>>>知的 IT 技術を AI に進化

32 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:19:13.61 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>10 ー 180807 1013 Hj9UY+by
>、どの回路をたどったか ry 厳密に調べることはできますし、なぜ人工知能がそういう結論 ry 調べ ry 、やろうと思えば ry お金と時間


>671 ー 180821 1342 a5Z1eWOm
:
> 「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/21/news019_0.html
> AIシステムが登場する刑事ドラマや映画などが登場
:
> 新潮流「説明できるAI」が医療現場や製造業へ、ブラックボックス解消
> なぜそう推定したのか
>http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00021/
>。推定結果だけではなく、「なぜそう推定したのか」という根拠も示す「説明可能なAI」への関心 ry
>。米国防高等研究計画局(DARPA)など世界の研究機関が開発に乗り出したほか、製品として供給する企業も出
>
>日本初のブロックチェーン投票がつくば市で開始、マ●ナンバ●カ●ドで本人確認、つくば市長も期待
>http://jp.cointelegraph.com/news/japanese-first-blockchain-voting-started-in-tsukuba-city

33 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:20:38.45 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://google.jp/?q=2ch+future+furou+cyouju+OR+tokuiten

34 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:21:13.68 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>66 yamaguti 180816 1255 1f4q6DrW? \> >27 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:26:38.99 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>> :
>>>>> △ 予測不能
>>>>> ○ 予測困難
>>>>> ◎ 予測的中困難
>>> :
>>>>>>※ 未来予測的中目的のスレではありませ
>>> :
>>>>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1508026331/993#1504872499/60#1508569617/2# Hoken
>>> :
>>>>>>> ○ 至らぬ所はあれど事前対策を怠る訳にも行か
>>>>> :
>>> 
>>>
>>> >631 ー 180715 2257 yq4OTpT0
>>> :
>>>>思考停止するなら人間として死んだ方がましだと思う
>>> 
>>>
>>> >641 yamaguti 0716 0004 jUCJ2l4m?
>>> :
>>>>>そこまで進める様に力を合せて解決しましょう
>>> 
>>> 
>>> >779 yamaguti 180717 0026 tn2XSTS8?
>>> :
>>>> 反乱系滅亡 : 百歩譲りましてなし
>>>> 暴走系滅亡 : 百歩譲りましてもあり
>>> 
>>>
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531018600/467-483# Risuku YamakawaSensei
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/59-73# Risuku YamakawaTakedaRyouSensei Puutin NaikakuFu

35 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:22:00.25 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>67 yamaguti 180816(木) 12:55:49.89 ID:1f4q6DrW?
:
>>>>628 名前:yamaguti E-mail:対策sage 投稿日:2018/07/15(日) 21:32:23.82 ID:hjrU/Lm9?2BP(0)
>>>> △ 支配される
>>>> ○ 支配されるか殺される
>>>>
>>>> イーロン・マスクは5年以内にロボットが人間を殺し始める危険性があると考えている
>>>> http://www.lifehacker.jp/2014/11/141127elon_musk.html
>>>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/10# IironMasuku 2023
>>>>>http://businessinsider.jp/post-165330
>>>>>「 ry 悪魔的である必要はない。AIに目標 ry 、何の感情もなく、迷うこともなく、AIは人類を破滅 ry
>>>>>まるで我々が作っている道路に、アリ塚 ry 。アリのことが嫌いなわけではない。ただ道路を作っているだけだ。そしてアリ塚に別れを告げる」
:

36 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:24:16.94 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>68 yamaguti 180816(木) 12:59:20.73 ID:1f4q6DrW? \: \>> >183 名前:yamaguti E-mail:1427220599/490sage492 投稿日:2018/06/25(月) 02:58:02.57 ID:wuqwxjPG?2BP(0)
>> :
>>> DeepMind : DNC のスロットベーススロットをスロットに見立てる等 ( 下手すれば 2018 年にも目鼻 )
>>> 目鼻 → 1 年以内 ? 一まずの変革完了 ( ≒ 曲りなり特異点 ? ) → 1 年以内 ? 接地構造手直し完了 ( ≒ 特異点 ? )
>>>
>>> >178 3D ゲーム環境内疑似コマンド限定接地
>>> ↓
>>> GQN : 現実 3D 空間対応基盤 ( 目鼻 射程 ? )
>> :
>>> >9-12 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1508026331/384#993##358# RihaKigen 2018 Teisei
>>>http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526967415/27# Metubou
>>
>> >100 yamaguti 180226 1353 BYErlMIm?
>> :
>>> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1107802.html
>>>UCバ ry Yan「 ry を毛皮に適用 ry 、明示的な物理的/数学的な方法はない」
>>>「それらの2つの異なる世界を“つなげる”ために、ニューラルネットワークを使
>>>
>>> >13 YAMAGUTIseisei~貸 E-mail:借り自覚は高貴(自戒)sage 投稿日:2018/01/31(水) 21:35:09.95 ID:97v3LXsI
>>> :
>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1492951741/692# RojikkuSimyu
>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1483110011/541#544#1489922543/136# JidouToutatu
>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/140# YowaiAI Ruuto
>> :
>>> ry = NN 全否定
>>>( オノ・ヨーコ氏のお耳に届く覚悟で品のない言葉 ry 老婆心が無駄に ry
>> :
>>
>> >77 yamaguti E-mail:sagezon.jp/dp/4757103735/okyuryo-22 投稿日:2018/06/30(土) 11:09:51.39 ID:IyAko4jV?
>> :
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/134#120#100##138#146##1489922543/174## >150 >128 >112-116 # HiSuuri # Kazu=Maborosi , Tetugaku # TendouSetu

37 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:25:06.98 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>11 YAMAGUTIseisei 180816 1128 1f4q6DrW?
> >389 YAMAGUTIseisei 180814 0648 M/Mu1UxQ?
> :
>>>>557 ー 171223 1754 no+ll9l4
>>>>PEZY-SCは地味なのか、実用性は無いのか
>>>>http://www.weblog-tech.nagoya/about-hardware/hpc/2672
>>>>
>>>>この記事良かったな。PEZYの中の人も批判する事なくRTだけで済ませてた
> :
>>>> >18 ー 180807 1036 Hj9UY+by
>>>> :
>>>>> テスラが「AIチップ」を自社開発すると、ここまで型破りなものになる
>>>>>http://wired.jp/2018/08/07/tesla_selfdriving/
>>>>
>>>>>チップを開発する際に「まっさらな状態」にまで立ち戻った。ry GPUを増やすのではない。 ry 、演算処理部とメモリーを隣り合わせに配置 ry
>>>>>。これによって、 ry ボトルネックが解消され、データを高速伝送 ry
>>>> :
>>>>>「これは賢いやり方ですね」と、南カリフォルニア大学 ry 工学教授を務めるジェフ・ミラーは話す。
>>>>>「汎用のGPUを使うのをやめたことで、 ry カスタマイズできます。どのようなデータが入ってきて、どう出力すればいいのかを正確に把握しているのですから」
>>>>
>>>>http://google.jp/search?q=pezy-sc2
>>> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091458.html
> :
>>>>> 自明 : 凄腕職人部隊の凄腕ぶり
>>>>>
>>>>> 但し 畏れ乍ら : 齊藤先生抜きではライバルを一二歩引離すのみ
>>>>> ( 三四歩引離す : 齊藤先生発明ゲームチェンジハードウェア )
>
>
> >381 ー 180814 0200 A9FmB2Uy
>> スパコンのエネルギー効率を競うGreen500 - 理研のシステムが連覇
>>http://news.mynavi.jp/article/20180709-660498/2

38 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:26:08.79 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>462 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sage昨日放о性金属臭微妙喉微妙 投稿日:2018/08/19(日) 21:59:45.69 ID:XYPv5CfX?2BP(0)
> 齊藤先生実質排除 = スパコン妨害判決
>
> ↓
>
> >>389
>>>>> 自明 : 凄腕職人部隊の凄腕ぶり
>>>>>
>>>>> 但し 畏れ乍ら : 齊藤先生抜きではライバルを一二歩引離すのみ
>>>>>( 三四歩引離す : 齊藤先生ご発明ゲームチェンジハードウェア )
>
> 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer
> http://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM


>204 yamaguti~kasi 161207 0020 i949cOw9
:
>> http://jein.jp/jifs/scientific-topics/1383-2016-09-11-08-50-46.html# 松田先生
>>>スパコンは戦艦 ry 日本は ry 真珠湾 ry 戦艦から航空機へのゲームチェンジを日本が起

39 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:27:19.78 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>23 yamaguti 180816 1141 1f4q6DrW?
> >403 YAMAGUTIseisei 180815 0917 ojBT/raK?
>> >401
>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>
>> > そして、2020年に20ペタフロップスの「ZettaScaler 4.0 」 ry
>>>。ちなみに現在の京は864台のコンピューターで構成 ry 、冷却部分など含めるとビル8階分のスペース ry 。1日の電気代も600万?700万円
>> :
>>> スパコンがコピー機のように普及した世界で起こること
>> :
>>>、既存薬の改善や新しい病気や病態の発見 ry 、生殖、成長、老化、進化といった生命の神秘が
>> :
>>> 。齊藤氏率いるPEZY Computing社の躍進に注目
>>
>>
>> 前スレ >>290
>>>32 ー 161118 0715 zzX/ZzDX \>260 16/11/20(日) 16:37:21.21 ID:eIXtRas/.n \>554 ー 16/11/22(火) 23:36:55.19 ID:o9W7RsIM.n
>>>290 ー 180329 1608 s/Um1YZw
>>> >286
>>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>>> 2017.1.19
>>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>>
>>>ry 「ZettaScaler 3.0」までいくと電気代は京の40分の1になり、1日 ry 約15万円で、年間200日 ry 3000万円だが、夜間に限定 ry 、年間400万円以下 ry
>>>新卒を1人雇うコスト
>> :
>>> 「新卒を雇う代わりに10ペタフロップスのスパコン ry 選択肢 ry 時代が数年で ry 」
>>> コピー機と同様に、大企業であれば何百・何千台 ry 、中小企業や大学、などでも導入できるようになり、個人レベルでの使用も実現
>>
>> ttp://google.jp/search?q=katei%93%E0enterprise

40 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:29:13.33 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>23 yamaguti 180816 1141 1f4q6DrW?
> >403 YAMAGUTIseisei 180815 0917 ojBT/raK?
>> >401
>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>
>> > そして、2020年に20ペタフロップスの「ZettaScaler 4.0 」 ry
>>>。ちなみに現在の京は864台のコンピューターで構成 ry 、冷却部分など含めるとビル8階分のスペース ry 。1日の電気代も600万?700万円
>> :
>>> スパコンがコピー機のように普及した世界で起こること
>> :
>>>、既存薬の改善や新しい病気や病態の発見 ry 、生殖、成長、老化、進化といった生命の神秘が
>> :
>>> 。齊藤氏率いるPEZY Computing社の躍進に注目
>>
>>
>> 前スレ >>290
>>>32 ー 161118 0715 zzX/ZzDX \>260 16/11/20(日) 16:37:21.21 ID:eIXtRas/.n \>554 ー 16/11/22(火) 23:36:55.19 ID:o9W7RsIM.n
>>>290 ー 180329 1608 s/Um1YZw
>>> >286
>>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>>> 2017.1.19
>>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>>
>>>ry 「ZettaScaler 3.0」までいくと電気代は京の40分の1になり、1日 ry 約15万円で、年間200日 ry 3000万円だが、夜間に限定 ry 、年間400万円以下 ry
>>>新卒を1人雇うコスト
>> :
>>> 「新卒を雇う代わりに10ペタフロップスのスパコン ry 選択肢 ry 時代が数年で ry 」
>>> コピー機と同様に、大企業であれば何百・何千台 ry 、中小企業や大学、などでも導入できるようになり、個人レベルでの使用も実現
>>
>> ttp://google.jp/search?q=katei%93%E0enterprise

41 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:30:18.52 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://google.jp/?q=2ch+future+furou+cyouju+OR+tokuiten

42 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:30:46.23 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>6 YAMAGUTIseisei 180816 1123 1f4q6DrW? \> >44 yamaguti 180807 1242 fnJy2YHd?
:
>> 菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531888155/
>>> 1 ー 180718 1329 mYJ3GfQJ
>>> 提訴された菊池洋一裁判官(広島高裁長官に異動)が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを佐藤隆幸裁判官が認めました。
>>>
>>> 【被害者の事件】
>>> 東京高裁 平成28年(ネ)第5619号
>>> 菊池洋一裁判長・佐久間政和裁判官・工藤正裁判官
>>> 被害者は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社にシステムの仕様被害を訴え損害金と慰謝料の賠償請求をしていた。虚偽証言した加害者は提訴後に逃走。
>>>
>>> 【菊池洋一被告の犯罪】
>>> 東京地裁 平成29年(ワ)第13960号
>>> 佐藤隆幸裁判官
>>> 裁判官の菊池洋一被告は、被害者が殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴えた裁判で加害者から金銭を奪わせる不正裁判をした。
>>> そもそもシステムが解らない判事が判断する事が不正であり難易度が高いほど犠牲が増える事は更に許されないはずである。
>>> 1 システム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判をした
>>> 2 システム数値の計算を間違えた
>>> 3 システム数値の間違いで被害者から金銭を奪った
>>> 4 システム完成の未判断で被害者から金銭を奪った
>>> 5 被害者から技術請求以外の着服被害金も奪った
>>> 6 被害者にシステムの専門分野の立証負担をかけた
>>> 7 被害者から100万円以上の訴訟費用も奪った
>>>
>>> 不正裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官への制裁方法を検討するために裁判官の犯罪の情報をご提供致します。
>>>
>>> 致死量強奪金数値のシステム証拠CDをお配りしております。
>>> 【お問い合わせ】
>> :

43 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:32:51.07 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://mobile.twitter.com/micchan_moto/status/1031495897048203264
>俺 「弊社の技術力は低すぎます。このままでは将来性がない。」 社長 「技術?君の趣味だろう?顧客との会話の方が大事だ!」 部長 「プログラミング?アウトソー ry 」
> 課長 「技術力?根暗かよ?」 俺 「辞めます」 社長たち 「困る!無責任!逃げるのか!」 #本当にあったIT怖い話
> 3:59 AM - 20 Aug 2018


http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1534382966/73-76# Simyu OpenAI

> 572 ー 180820 1747 5ZMWr/KB \> 623 ー 180820 2106 5ZMWr/KB
> >300
> 単純な工業用ロボットだからこれが凄い効くんだよね
> 工業機械とその周辺は環境要因を画一化しやすいから
> UnityなりUE4なりでゲームのように仮想環境構築しつつ、基本的な物理シミュ ry
> あとは工業用ロボに設置予定のカメラ ry 特徴量としてML ry
:
> ry 、ゲーム内時間を加速 ry
> データの数が飛躍的に増えるから、オーバーフィットした仮説関数であっても ry
>、機械が構築した性能の低い仮説であってもかなり
>
> 工場を機械化するのが簡単だって思われる所以はここなんだけど
:
> 日本がAIで勝てるとしたら、この工業用ロボットの自動化分野 ry
> それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている


> 573 ー 180820(月) 17:53:33.62 ID:5ZMWr/KB
> 工業ロボ+CAD/CAM+ゲームエンジン+ML
>これらをフルスタックでこなせる技術者が少
(deleted an unsolicited ad)

44 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:34:18.05 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>588 ー 180820 1847 5ZMWr/KB
:
>、物凄い額の投資 ry \> 事実上、大企業しか ry
>海外でも同じで、それゆえにAIベンチャーへの投資が相次いでる
>問題は日本はこの投資が

>596 ー 180820 1859 5ZMWr/KB
> トヨタですらPFNへの追加投資は100億規模だからね
> 海外とは桁がまるで違う
> 新しい工場 ry 数千億 ry
>自動化 ry たった100億
>やる内容考えればまったく足り
>
> 工業用ロボットとラインの設計開発するところまでは、実際の工場可動までの設備投資と全く同じ
> 更にその後に仮想環境の構築と機械学習による計算処理で莫大な ry
> 違いは工業用ロボの量産コストと、莫大な計算資源だけど
>ry の量産コストには設計開発コストが含まれるのが普通
>自動化への投資には、最低でも新工場立ち上げの設備投資額と同等の

> 632 ー 180820(月) 23:46:05.71 ID:5ZMWr/KB
:
> 単に最新の機械学習技術を論文含めて読んで言ってるだけだし
> 日本でまともな機械学習を学んでる大学教授のほぼ全員が同じことを言っている
> いま日本に足りないのは投資だけ
:
> だからディープラーニング協会でも
> どちらかと言えば経営者やコンサルタント向けのG検定と
>エンジニア向けのE検定を分けて資格
>
>、機械学習界隈では当たり前すぎる事を言っ
>孫正義さん ry 正し
:

45 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:38:02.13 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>908 ー 180822 2216 1tOmxGMI
>中国のUnitree Robotics ry 歩行ロボット達。Boston ry リスペクトで研究を始 ry 、独自の
>
> Some legged robot at World Robotics Conference Beijing 2018.8.19
>http://m.youtube.com/watch?v=BmzvbbifQ4Y
>http://mobile.twitter.com/metatetsu/status/1032220788835811329
>
> 『ホモ・デウス  テクノロジーとサピエンスの未来』人類の営みをデータ処理システムと捉えてみれば
> http://honz.jp/articles/-/44890
>
> リバースエイジング! 英大学が、ヒトの老化細胞を若返らせることに成功
> http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10822.php
(deleted an unsolicited ad)

46 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:39:06.25 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>876 ー 180822 1637 0hYuKZ08
> 「 ry (テクノロジー)の価値 ry 新しい経済モデルが必要」ビル・ゲイツ
:
>、多くの政治家は経済の実態がどうシフト ry 説明できず、
:

>877 ー 180822 1639 0hYuKZ08
> >876
> (補足:4IR(Industry 4.0)の一環としてマテリアルグッツの一部もそうなる可能性も否定できない。
> オバマ大統領が3Dプリンタはこれまでのサプライチェーンをかなり効率化できると発言した。
> 3Dプリント(人的労働がより発生しない形)でオンデマンドに製品を作成し、保管費用(倉庫)や人件費の節約する。
> その他、複雑な構造の製品について生産プロセスの削減、環境面(排出ガス)の配慮も見込める。
:
>カーツワイルは将来的にあらゆるデザインデータをユーザー同氏で売買し、ユーザーが自宅で3Dプ
>http://www.pymnts.com/in-depth/2015/3d-printing-may-make-the-warehouse-a-thing-of-the-past/
>http://stratnel.com/impact-of-3d-printing/cost-reduction
>http://3dprintingindustry.com/news/ray-kurzweils-predictions-3d-printing-2014-google-io-conference-28958/
>http://www.logisticsbureau.com/better-spare-parts-supply-chain-management-via-3d-printing/
>
>、ゲイツ氏は「Capitalism without Capital -The Rise of the Intangible Economy (2017 Jonathan Haskel & Stian Westlake)」
> を引用した。本はより多くの企業が有形財なしで企業を経営することが、いかに経済を変えるか議論
>
> デジタル製品などのいわゆる無形財が、時代遅れな視点で経済を考えるビジネスや投資家に対して、新しいリスク ry
>。本では、ソフトウェア開発者は、他の製造業と違い損失を埋め合わせることができないという点で、ソフトウェア開発は埋没費用であるというアイデアを提供している。
> 例えば、もしテスラ社の経営が行き詰まったとしても、部品、設備、工場の売却 ry
>。ソフトウェア企業 ry 。誰もほしくない未完成のソフトウェ ry 。

47 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:41:30.03 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
> 878 ー 180822 1641 0hYuKZ08
> >877 >>46
:
>すべての政治家が ry を言えるほどテック事情に詳しいわけではない。
> 彼らのほとんどは製品を売買せずに利益をどう得 ry 大きく誤解 ry 、その彼らが経済の政策を作る ry
>。4月に、マークザッカーバーグ氏 ry 連邦議会 ry 議員 ry SNS企業がどうやって商売 ry ほとんど理解していな ry
>、どうやってそれを規制するかは全く分かっ
:
>またゲイツ氏の言うように、GDPは国内での財( ry )が売られた( ry )合計でしばしば経済の健全性の指標 ry が、ry 無形要素を組み込んでいない。
>この要素は20年前はたいしたものではなかったが、テック企業が経済の大半を占めるようになり必要不可欠
>http://www.theverge.com/2017/5/16/15627198/tech-sector-stock-market-record-high
>このことは、政府がいかに経済の進化に適応するのが遅れているかを示


>879 ー 180822 1642 0hYuKZ08
> >878
:
> 明らかなことは、今の我々のシンプルな経済の考え方が時代遅 ry
>。 経済のメカニズムと ry にマッチした法律や政策があれば、国会議員は理にかなう特許や税金 ry
>。リーダー ry 、まず経済自体を理解
>
>ゲイツ氏 ry 「なぜソフトウェアがまっとうな資本であるかということをいずれ皆が真剣 ry 。しかし、80年代から大分変わった。経済にあわせて我々の考え方を変える時でもある。」
>
>※1 http://www.gatesnotes.com/Books/Capitalism-Without-Capital?WT.mc_id=08_14_2018_10_CapitalismWithoutCapital_BG-TW_&WT.tsrc=BGTW&linkId=55542187
>
> 881 ー 180822(水) 16:45:59.19 ID:0hYuKZ08
> >876 
:
> Bill Gates Says We Need New Economic Models That Take Tech Into Account
>http://futurism.com/bill-gates-economic-models-tech/
:

48 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:45:37.26 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47
>79 yamaguti 180816 1339 1f4q6DrW? \>15 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1520781708/469sage415 投稿日:2018/03/27(火) 07:42:39.05 ID:IZTfg7cD?2BP(0)
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/11##1504999631/712# AL InotiDuna #
:
>>> △ 貧しい人間は、AIのアクチュエーターとして永遠に単純作業を要求されるようになる ( → 意識的作業ではなくなる ≒ 電池 ( 中期 ) )
> :
>>>>>ry BI生活と言う名の牢獄に
>> :
>>> ↓ 朝三暮四 ↑
>>>
>>>612 ー 170120 0309 lwgfP0T4
>>>カップ麺の詰め合わせを渡されて体よく追い払わ
:
>>>> 我々о隷階級の生活が楽になってもо隷はо隷 ( 生活が楽になり楽しいо隷人生になる )
>>>
>>> ↓↑ 格差 ( = BI 生活と言う名の牢獄 )
> :
>>>>↓ シンギュラリティ型経済 (
>> :
:
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/975# HikiwakeGumi
>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1495239568/41#1485004129/210# KitokukenjaSama Adobanteeji
:
>> ry \> ◎ 富める者はさらに富 ry ( → 富 = お金 ではなくなる ( 中短期 ) ) \>>
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1505836194/262-263#-#1488841870/839# HonniSei

>38 YAMAGUTIseisei 180520 2325 aEtbFiLs?
:
>>>> 我々о隷階級の生活が楽になってもо隷はо隷 ( 生活が楽になり楽しいо隷人生になる )
>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1473812514/299#323#437# KimotiNoGeemu Ni Tyenji
:
> 生活が楽になってもとは言ったが \> 生活が楽になってとは言ってない

49 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:46:18.03 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>22 yamaguti 180816 1141 1f4q6DrW?
> >401 YAMAGUTIseisei 180815 0913 ojBT/raK?
>> >857 ー 180814 1942 Xa40kXjf
>>> エクサスパコンが完成したからって齋藤元章の言うような世界にな
:
>> △ 完成
>> ○ 普及
>>
>>
>> >10
>>> >2 YAMAGUTIseisei 180610 0138 OGJRAL12?
>>:
>>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>
>> リンク先
>>
>> >138 yamaguti~貸 170920 2159 rogY3xuM?
>>> “日本の頭脳”が予測 生活費無料の未来 飽くなき探求心が生活を激変させる 齊藤元章(PEZY Computing 代表取締役社長)
>>> http://goethe.nikkei.co.jp/article/128652019_2.html
>>>>'個産個消'社会だ=B自動化された瑞A物工場、養殖=E畜産工場を各演ニ ry 、生活必試品はすべて自b轤ェ生産 ry
>>>>。「衣服や家電 ry 。データをダウンロードし、自宅の次世代3Dプ ry 分散型の自給自足社会 ry 」
:
>>>> マルоス 流通経路教を説くかに見せて全否定 :
>>>> 世界政府 ( 簡易表現 ) = 値札経済中期的消失 ( シンギュラリティ革命 齊藤先生革命 )
> :
:
>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/

50 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:47:11.69 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>37 yamaguti 180816 1221 1f4q6DrW?
> >121 YAMAGUTIseisei 180727 0100 pBBIx/eO?
>> :
>>> >530 ー 180723 2013 boiAwn2W
>>>>落合陽一 \>「デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化された計算機による侘と寂」 \>184頁
>>>>GoogleやAppleはAIによって、 \>最小限の労働 \>それは彼らだけの既得権益
>>>>外部にいる我々が受け取ることはない
>>> >427
>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>> :
>>
>> >2 YAMAGUTIseisei 180610 0138 OGJRAL12?
>> :
>>>> 立憲民主党 http://mobile.twitter.com/CDP2017/status/953938017118498816
>>>>>?「遊ぶお金のバイトではない ry 生活費のバイト ry 。1日当たり、学生平均850円しか ry 、食費から全部入れて。」
>>>>>“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… | NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/1.html
>>>>>2:32 AM - 18 Jan 2018
>>>>> ry - NHK クローズアップ現代+
>>>>>2016年6月2日(木)放送。大学生の2人に1人 ry 奨学金 ry 、「返したくても ry 」若者が急増!これまで1万人が自己破産
>>>>>ry 正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに ry 悲劇―身元保証人になった親に請求 ry
>>>>>、親も破産 ry 相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支え ry 、奨学金制度のあり方を…
>> :
>>>> 辻元清美先生 http://cdp-japan.jp/member/62
>>>> ポリテック http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/736
(deleted an unsolicited ad)

51 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:48:27.02 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>39 yamaguti 180816 1223 1f4q6DrW?
:
>> >130 YAMAGUTIseisei 180728 0158 HWGORW/g
>>> >121-122 >10
>>> > 427 yamaguti 180722 2215 NkbQ0s9D?
>>> :
>>>>>> 職を奪わずともお賃金低下
>>>> :
>>>>> >270 ー 180702 0107 bowcHuhp
>>>>>>何度でも言うけど、職が無くなるかどうかの問題じゃない
>>>>>>ry 寝てた方がマシの賃金しかもらえな
>>>>> :
>>>>>>、実際の未来は職は全然なくならないけど超低賃金な
>>>> :
>>> :
>>>> >537 山口青星 180603 2019 NWrDDaEE?
>>>> :
>>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>>> :
>>>>>>なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>> :
>>>
>>> >431 ー 180722 2239 Q2eCMbLn
>>>>今回成立した働き方改革法案は
>>> :
>>
>>
>> >131 ー 180728 0428 zFw/BDnS
>>> >130
>>> ええ働かせ方改革です。

52 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:51:33.50 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>80 yamaguti 180811 1934 v5kZKb/x?
> >229 ー 180808 1858 61gcn5Aa
>> 【入国管理庁】来年4月発足、労働者受け入れへ体制強化 日本政府
>
> > 86 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sagezon.jp/dp/4569807488/okyuryo-22 投稿日:2018/06/25(月) 17:34:50.91 ID:wuqwxjPG?2BP(0)
>> >366 オryー 171221 1525 EjxJz6M8
>>> 【沖縄】人口増加率全国トップの沖縄、その4割が外国人 中国・ベトナム人が著しい伸び
> :
>
> >161 ー 180730 1917 ueSVcFVf
>> 空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から。
>> 団地の自治会によると、今では全世帯のほば3分の1の800戸近くが中国人世帯。
>> 当然のように、日本人住民との間に摩擦を生んだ。
>> 夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声で呼ぶ、
>> ゴミ出しの日を守らない、回覧板が回らない……。
>> 自冶会にも入ってくれない。
>> 自治会会長(76)が勘誘に回ると「どうして入らなければならないの」
>> 「月300円払って、何かいいことがあるんですか」。
>> それでいて餅つきや祭りのイベントには喜んで集まる。
>> 自治会会長の心中にも、
>> 「もし中国人住民全員が入会したら、自治会は一体どうなるんだろう」
>> という不安がよぎることもある。
>> 団地内の埼玉県川口市の小学校は、児童100人余りのうち約3分の1が中国籍。
>> 勉強も遊びも日本語で、学力水準は国語でさえ日本人に引けをとらない。

53 :yamaguti:2018/08/23(木) 08:52:20.82 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>16 ー 180807 1016 BuCAPVSc
>お前らなんでWBAIに寄付しな

>17 ー 0807 1021 BuCAPVSc
>お前らなんでWBAI募金実施しな

>319 ー 0809 2146 EConbNAP
>WBAI募金実施しまし

54 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 12:25:31.52 ID:Q4sCF/37.net
New “Network 2030” Group Asks: What Comes After 5G?
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/telecom/internet/network-2030-wants-to-address-the-problems-5g-could-bring-to-our-communications-systems

"5Gの次はどうする?"Network 2030が尋ねる。
ITU(国際電気通信連合)のフォーカスグループ:すべてのネットワークのバックボーンが将来のデータ需要を確実に支えられるものにしたい

自動運転や没入型VRの実現など5Gへのハイプ(大げさな宣伝)を聞くと、次世代のワイヤレス機器が多くのデータを必要とするのが分かるだろう。
エンジニアたちはデータハングリーなアプリケーションを満足させるための低遅延ネットワーク提供に頭が一杯で、残された通信ネットワーク網は忘れられているのか。
国同士の通信インフラをコーディネートする国連の機関:ITU(国際電気通信連合)は、ワイヤレス通信で発生してきている不安定要素に幾分対処するため、最近フォーカスグループを立ち上げた。
Network 2030―正確には the ITU-T Focus Group Technologies for Network 2030 (又はFG NET-2030)―は未来の通信ネットワークを視野にいれ無線回線と固定回線の拡大するギャップを埋めるための模索をする。
固定回線と移動通信回線は両方が1つ統合された通信システムで、全てのワイヤレス機器へ情報はこれに依存する。
ITU Network 2030のチェアマンでHuaweiの次世代通信ネットワークのチーフサイエンティストはこれらを別々のコンポーネントとして区別して考慮することにうんざりしている。
この差別化が問題の原因だと認識している。

55 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 12:26:35.15 ID:Q4sCF/37.net
>>54
移動通信回線側をモバイル機器にデータを配信するアンテナや無線電波だと考えてもらいたい。
ビームフォーミング、MIMO (multiple-input and multiple-output:マイモ)、millimeter-wave(MM wave:30 Ghz 〜 300 Ghzの周波数帯域幅)を伴う5Gの進化は近年注目されている。
固定回線側はデータを無線で送るアンテナ、ケーブル、光ファイバー、長距離通信を制御するスイッチボードなどその他全てを含む。
ここ数年、5Gにおいて無線通信側(radio side)に尽力してきた。今展開する時期だが、それは移動通信側(mobile side)のことになる。
固定回線側(fixed side)はまだ4Gで、マッチしていない。個人のデバイスでギガビットの回線スピードを実現させると強調されているなか、Li氏は大事なインフラが怠慢になっていること懸念している。
その結果、5Gで歓迎された膨大なデータは最新のインフラの区間では遅延なく駆け回れるが、それより古いインフラを通る長距離通信では絞られることになる。
Li氏によると、Network 2030は5Gに間に合わせる対策はせず、グループはその名がほのめかすとおり、5Gの次を視野にいれて検討するとのこと。

56 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 12:27:27.78 ID:Q4sCF/37.net
>>55

今日の固定回線が5Gで保証するものに応えられる保証はない。

そうはいっても、彼は未来の世代の通信テクノロジーが何をもたらすか広い視野を柔軟に検討する準備はできている。
6Gに関する技術開発の候補をグループが検討するのか尋ねたところ、最近カナダでスピーチをした後に同じ質問をされたとLi氏言う。
”6Gはまだ定義されていない。他の人が定義してくれるのを待つよ”というのが両方への答えだった。
事実、彼はグループで6Gがどのようになるのかという検討をしたいとは思っておらず、逆にネットワークのバックボーンが何を必要とするのかを検討したいという。
”6Gを支えられる固定回線がキーだよ。”と彼は言う。
大きな問題は通信データをどう流すかというのを移動通信の効率化のためにデザインしていることだ。
その過程で、固定回線が非効率かつ詰まりやすくなってしまった。
例えば、2人がソファでくつろいでスマホからサッカーの試合のストリーミングをしたとしよう。
現行では、それぞれの端末は個別にGPRS (General Packet Radio Service) Tunneling Protocol(又はGTP)を使ってネットワークに接続する。
基本的に、スマホとルーター間が個別に接続を確立して、トンネル(:GTPネットワーク上に作られた仮想的なパス)を呼び出す。
それが、ルーターから先のインフラでリダンダンシー(無駄なトラフィック)になってしまう。
つまり2人とも同じ場所で同じデータを要求すると、ルータが個別に同じデータを要求する。
固定回線にトンネルを乱立さるから相当無駄だとLi氏は言う。

57 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 12:30:28.87 ID:Q4sCF/37.net
>>56
問題は5Gが低遅延を保証しても、スループット面は何も言及していない。

”固定回線が5Gの保証することを叶える保証はない。”とLi氏。
問題は5Gが低遅延を保証しても、スループット面は何も言及していないということ。
継続的に遅延するネットワークで大量のデータパケットが通信される時、低遅延は無意味になる。
例えば、VRゴーグルで動作が遅延しているとき、新しいものを20ms(ミリセカンド)以上みると酔い始める。
イメージキャプチャリング、フレーミング、トランスミット、転送、表示において十分な低遅延を約束する5G(これはVR体験においてすべて必要)は上下回線で5-7msの通信速度になるとLi氏は見積もっている。
ネットワークがいくら速くデーターを配信できる能力があっても、常時数百万のVRユーザーが同時に使用したらどうにもならない。
固定回線はそれに見合う十分なスループットは全くない(スイッチやルータでの待機させずにデータを流すキャパ:ラッシュアワーで大量の赤信号に捕まる車みらいになる)。
6Gが高いスループットを実現できるアプリケーションを備えるべきだと、専門家からは意見が出ている。
Li氏によると、自動運転車、機器同士の大量通信、五感通信がもうずく来るという。
移動通信側やそのディベロッパーが約束しているにもかかわらず、固定回線はこれから押し寄せる波に耐えられない。
”今、インターネットの担う役割が拡大している時期にある”とLi氏。
”輸送、医療、製造:低遅延はいずれのケースでも重要だ。”
Li氏にとって、唯一思慮のある選択は未来のネットワークの(データーの氾濫による)弱体化防止策を考えることだ。

58 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 12:45:54.50 ID:19vVDPsc.net
https://i.imgur.com/xLXvHFL.jpg

59 :yamaguti:2018/08/23(木) 13:01:56.40 ID:lVZLyw3E.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46 貼忘れ
> >876 ー 180822 1637 0hYuKZ08
>> 「 ry (テクノロジー)の価値 ry 新しい経済モデルが必要」ビル・ゲイツ
:
>>オバマ大統領が3Dプリンタ ry かなり効率化できると発言 ry
>>(人的労働がより発生しない形)でオンデマンドに製品を作成し、
:
>>カーツワイルは将来的 ry 、ユーザーが自宅で3Dプ


>22 yamaguti 180816 1141 1f4q6DrW?
:
>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>
>> リンク先
:
>>>“日本の頭脳”が予測 生活費無料の未来 飽くなき探求心が生活を激変させる 齊藤元章(PEZY
>>> http://goethe.nikkei.co.jp/article/128652019_2.html
>>>>'個産個消'社会だ。自動化された植物工場、養殖・畜産工場を各家 ry 、生活必需品はすべて自らが生産 ry
>>>>。「衣服や家電 ry 。データをダウンロードし、自宅の次世代3Dプ ry 分散型の自給自足社会
:

60 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 13:56:23.35 ID:ThiiPKms.net
>>10
画像診断ミス、ベテラン医師も見落とし 情報過多、経験関係なく 「追いつけぬ目」進むAI開発
https://www.sankei.com/smp/life/news/180823/lif1808230002-s1.html

画像診断でがんなど病変の見落としが続発している問題で、見落としは医師の経験年数に関係なく発生していることが22日、医療事故情報を収集する日本医療機能評価機構の調べで分かった。
背景には、画像診断技術が高度化したことで医師が扱う情報量が著しく増加し、ベテラン医師でも追いつけていない現状がある。
人の目に全面的に頼らず、人工知能(AI)による診断開発も進んでおり、厚生労働省は抜本的な再発防止対策に乗り出した。

61 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 13:59:11.59 ID:hH+z0iYq.net
>>57
もっともな話だ。5Gと共に基幹の通信インフラも刷新しないといけないのかな。

62 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 15:15:52.27 ID:nzYJ5OpF.net
量子コンピューターでノーベル賞研究の再現にD-Waveが成功。理想的な材料をシミュレートできる可能性
http://gigazine.net/news/20180823-d-wave-large-scale-quantum-simulation-of-topological-state/

63 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 15:19:13.45 ID:ThiiPKms.net
量子の胎動キタ―――(゚∀゚)―――― !!

64 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 15:38:25.48 ID:nzYJ5OpF.net
【番組告知】

NHKスペシャル 人工知能 『天使か悪魔か』 2018 
〜未来は、未知ではなくなった〜

人工知能の爆発的進化で、未来が正確に予測できるようになり、
未来が未知のものでなくなろうとする今、どんな社会が到来するのだろうか。
今、最も精度を増しているのが、犯罪予測である。
アメリカ各地の警察では、続々AIを導入、大きく犯罪件数が減少している。
AIの未来予測は、自然界の不確実性も克服しつつある。
衛星画像を読み取るAIの解析能力は、300メートル四方というピンポイントで、向こう48時間・15分ごとの正確な天気の予測を可能にした。
損害保険会社は、暴風雨、竜巻などによる損害を未然に防ぐことができるようになり、保険金支払い額を大きく減らしている。
そして、究極の未来予測とも言うべき「人生の予測」も始まっている。
AIは、人間が将来患う認知症、糖尿病などの病気、そして患者の余命も冷徹に予測するようになった。

しかしAIは、予測はするが、その根拠は示さないブラックボックスである。
社会のルール、人生のルールを大きく変えるAIの未来予測の最前線を追う。

NHK総合 9月23日午後9:00〜9:49 放送予定
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180923

65 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 17:14:54.15 ID:KW2+ee3e.net
自民党 義家弘介氏

人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。
自分も16から17まで里子に出されて、引きこもりですよ。
そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。
俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。
でも今の子供って、インターネットでチャットもできるし、ゲームもできる。
それに没頭していると、辛さを感じなくていいわけです。
要するに引きこもれる環境がある。
ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり 続けるわけです。
インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り、彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、
それを容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
そこを考えてほしいですね。
何をしたらいいのかわからない、って言ってる奴は、贅沢ですよ。
だって、何をしなければならないかって、それはまず、食う。
まず、食わなきゃ死んじゃうわけですよね。
じゃあ、食うためには何をするのか。
働くのか、なにかを創造するのか、もしくは自分で自給自足で作っちゃうのか。
それは、したいことというより、しなきゃ生きていけないことですよね
今の環境の中で出来ること。
それをまず必死にやることがやりたいことを見つけるうえでの大前提ですよ。
今、出来ることもやらない人間が、やりたいことが見つからないっていうのは、
それは、俺に言わせれば、ギャグ。そりゃそうでしょ。
今、出来ることもやらないで、やりたいことも見つからない、って。

66 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 19:08:10.67 ID:FUbdaOIS.net
>>64
告知ありがとうございます
1ヶ月先かあ おぼえてるかなぁw

67 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 19:10:29.96 ID:FUbdaOIS.net
>>62
とうとう待ちに待ったブレークスルーが来ましたねえ
次は創薬でお願いします

>基礎となる研究を主導したノーベル賞学者のコルテッツ博士は、「この論文は、量子コンピューターを用いなければ不可能だった物理システムのシミュレーションにおけるブレイクスルーを提示しています。
実験では、期待される結果のほとんどすべてのことが再現されています。
これは目覚ましい成果で、将来の量子シミュレーターが複雑で理解しにくい物理システムを探求し、シミュレーションの結果を物理システムのモデルとして定量的かつ詳細で信頼に足るものにするという期待を抱かせます。
私はこのシミュレーションメソッドを使った応用例が出てくるのを楽しみにしています」と高く評価しています。

68 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 19:35:39.59 ID:RFTAFxe8.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin

69 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 19:53:41.87 ID:FUbdaOIS.net
AI追い越して量子コンピュータが先に行きそうな勢いだな
AIと量子が融合した時がカーツワイルも想定外のシンギュラリティへの最短経路だと俺は思う

70 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 19:57:34.32 ID:LZoX5Z3V.net
>>67
応用例ってので、具体的には何が出来るんだろ?
よくわからないな

71 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:08:04.48 ID:FUbdaOIS.net
>>70
googleは「Quantum AI Lab」だから言わずもがな

72 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:16:44.35 ID:LZoX5Z3V.net
>>71
随分詳しいんだな
そう言われても、俺にはサッパリわからないんだ
応用例ってのは何が出来るようになるんだ?

73 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:35:30.96 ID:FUbdaOIS.net
>>72
分かりやすいところから言うと完璧なまでの株価予想かなw

74 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:36:57.46 ID:VEL1zMuW.net
>>64
サンキュー

75 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:40:00.87 ID:LZoX5Z3V.net
>>73
なんでそんなことができるようになるの?

76 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:43:03.73 ID:FUbdaOIS.net
こんなのは一般大衆に分かりやすいからやってるだけで、科学技術に及ぼす利益は計り知れない
        ↓
量子コンピュータで株価を予測できるか 野村HDと東北大が実験
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/27/news121.html

77 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 20:48:56.69 ID:gNqnqt9+.net
今の人工知能開発は悪くないけど勢いがない
炎をあげて燃え上がるくらいの勢いがないと・・・

78 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:18:10.06 ID:MaeTaDB2.net
なんかちょっと前は株で自分のお菓子代稼ぎながらシンギュラリティで金持ちになれる
妄想してる無職の書き込み多かったのに最近少ないね。
どうしちゃったんだろ???

79 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:22:30.24 ID:r7aVKKkt.net
量子コンピューターで物理シミュレーションが可能になったことで、ディープラーニング等の機械学習が超高速化するってこと?
とんでもないブレークスルーじゃないの?
Google完全勝利じゃん

80 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:38:16.45 ID:gNqnqt9+.net
株の不労所得の「税金」が並み以上のリーマン年収より
遥かに多額

81 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:39:14.42 ID:CaX47MdX.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

どっちつかずの曖昧な態度は、楽な生き方かもしれないが、世界を変えるためには力不足、と仰っています

82 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:50:25.69 ID:iEztDMxS.net
>>78
そういえば夢見てる人の書き込みあったけどなくなったね
つうかひろゆきも言ってたけど株とかFXとかなにも生産性なくて画面とにらめっこしてる
だけで人生終わって本当に幸せなんだろうか?

83 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 21:51:52.37 ID:r7aVKKkt.net
      D-WAVE
     _______
     i´ ̄ ̄ ̄`ii  i                                  (・ω・` ) 三二─
     |      [_!!   |        (・ω・` ) 三                    ⊂、⊂ヽ 三二   
     |========|{   |        ⊂、⊂ヽ三二─        (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三   (・ω・` ) 三二─
     |        ||   |           O-、_) 三二─       ⊂、⊂ヽ 三二─        ⊂、⊂ヽ 三二─
     |     [_!!   !                (・ω・` ) 三二─  O-、_) 三二─          O-、_) 三二─
     |        ||  !      (・ω・` ) 三    ⊂、⊂ヽ三
    !________jj__j      ⊂、⊂ヽ三二─   O-、_) 三二─      (・ω・` ) 三二─
                    O-、_) 三二─                 ⊂、⊂ヽ 三二─
                                                O-、_) 三二─

84 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:00:15.82 ID:gNqnqt9+.net
金があれば遊びにも行ける 平日も
子供の菓子代くらいの稼ぎのビンボーリーマンは貧乏暇なしで働き続けるしかない
あわれ

85 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:03:59.18 ID:MaeTaDB2.net
お菓子代稼いでる無職の人まだこのスレにいることはいたんだな
良かった

86 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:08:25.90 ID:9aLB2iTQ.net
> 量子コンピューターでノーベル賞研究の再現にD-Waveが成功。理想的な材料をシミュレートできる可能性
> http://gigazine.net/news/20180823-d-wave-large-scale-quantum-simulation-of-topological-state/

この成果マジでスゲーぞ。
進歩すれば、あらゆるタンパク質がシミュレーションできるようになる
いつの日か、生命のシミュレーションが可能になるかも

87 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:08:46.85 ID:gNqnqt9+.net
勤労じいさんは毎日かかさずこの板に出勤していたのかい?www
ご苦労様

88 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:19:48.38 ID:r7aVKKkt.net
>>86
ニューラルネットワークはシミュレーションできないの?

89 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 22:46:17.91 ID:AQAlJUHG.net
>少なくとも2045年よりだいぶ後になる。たかが、27年後の2045年にシンギュラリティなんぞ来ない。
>カーツワイルは2005年頃に2018年に、脳の記憶容量と同じ10TBのメモリが1000ドルで買えるとか言っていたんだよ。
>今78分の1の128GBのメモリが16GBを8枚でも20万、一枚128GBのメモリなら100万以上しますが???
>超大外れだな。カーツワイルは未来予測が超楽観的すぎるんだよ。だから胡散臭い。

ここでいうメモリってRAMのことなのかHDDの容量なのかどっちなんだろ

HDDでいえば、1TBが7000円で買えるから、10TB70000円(700ドル)であり、
カーツワイルの予言を上回ってることになるけど

90 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:04:37.78 ID:ivRFP6XT.net
メモリって書かれるの迷惑だよね
ストレージかRAM、DRAMなどで統一してほしい
メモリは記憶装置の総称であって、記憶装置の名前じゃないからね

91 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:24:42.40 ID:XogRlViz.net
2005って言ったらpen4が爆熱出してた頃か
メモリって言ったらRAMの事を指すんだろうけど、翻訳ミスの可能性もある上、
最近はメモリとストレージが融合してきてカオスだ

92 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:25:31.86 ID:XogRlViz.net
>>86
>トポロジカル位相遷移の実証
トポロジーって位相幾何学じゃないの
位相幾何学っぽい位相遷移っって何だ??

93 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:27:09.00 ID:XogRlViz.net
>76
囲碁と一緒だね
個人的にはニコニコ動画の競馬で当てたやつが凄かった
万馬券普通に当ててて笑った

94 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:30:13.82 ID:2mGM+Ju0.net
カーツワイルの予言とは外れるけど
SSDなんかの記録媒体の進歩は恐ろしいけどな
M2.SSDとか初期のSSDを崇めてた俺からすると異次元の存在だわ
しかも2,3万で大容量な代物が買えるし

ところでアッチェレランドみたいに拡張大脳皮質や神経インプラントか主流になる時代は本当に来るのかね?

95 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:30:52.89 ID:cmOyxRdm.net
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

96 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:54:28.76 ID:gNqnqt9+.net
AI相場が唸りを挙げて動きはじめた
短期で日経先物23400まで駆け上がる(はず)

97 :オーバーテクナナシー:2018/08/23(木) 23:59:44.83 ID:XogRlViz.net
宗教が発明とすると確かにアップデートできないのは致命的
AIにより新しい宗教が出てくる可能性はあるのだろうか
キリスト教のHYVH以上の最強キャラってでてくるのかな

98 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:08:52.88 ID:3eCkMSqb.net
Gartner says AI and biohacking will shape the future of tech
https://siliconangle.com/2018/08/20/gartner-says-ai-biohacking-will-shape-future-tech/

「AIとブロックチェーンが未来のテクノロジーを形作る」ガートナー(IT分野の調査・助言を行う企業)

ガートナーによる待望のレポートの一つによると、AIとブロックチェーンが未来のテクノロジーを導くキートレンドの一部になる。
月曜日にリリースされたこのレポートはガートナーの有名な”ハイプサイクル”に基づく。―新しいテクノロジーのライフスパンを初期のコンセプトから、大衆への普及(メインストリームと認識される段階)までをプロットしている。
典型的なローラーコースター(:激しい急上昇・降下の意)に生き残れず消えるものもある。
今年のレポートでは ( https://www.gartner.com/en/newsroom/press-releases/2018-08-20-gartner-identifies-five-emerging-technology-trends-that-will-blur-the-lines-between-human-and-machine )
AIは、少なくとも痛手を受けないでハイプサイクルから(メインストリームへ)出てくるガートナーは強く確信している。
今後数年でAIが”一般に普及”することを自信を持ってガートナーが予測しているので、データーサイエンティストやギークが楽しむだけのものにはとどまらない。
ガートナーの自信にはそれなりの理由がある。AIは進歩が早く、すでに多くの企業の研究開発の鍵となる分野だ。
すでに努力が実を結び、ソーシャルメディアのRSS、自動運転技術、アプリやいくつかのコールセンターなどにも影響を与えているアルゴリズムが実用化されている。

99 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:12:17.80 ID:3eCkMSqb.net
>>98
この急速な進歩はつまり、この先10年でAIテクノロジーが大衆に提供され、”まさにあらゆるところで”目に触れることになるということだ。
ガートナーによると、クラウドコンピューティング、オープンソースプロジェクトやメイカームーブメント(:海外で流行っているサブカル)はAIの進歩を勢いづけているという。
サービスの提供、AGI(コンセプト)、自動運転、自走ロボット(アマゾンの倉庫ボットなど)、自走ドローン、スマートロボット、対話式AIプラットフォーム、ディープニューラルネットワーク(ディープラーニングの狭義)、
バーチャルアシスタント(AIアシスタント)などのAIプラットフォームを見ると、AIは最も流行っているテクノロジーということも付け加えられる。
ハイプサイクルの5つのフェーズの内、3つのフェーズに一般化したAI技術が分布していて、ディープニューラルネットワークやバーチャルアシスタントなどのいくつかは、次の2年から5年でメインストリームでの普及に至り、
スマートロボットやAI PaaSなどの新しく出現したAIテクノロジーも急速にハイプサイクルを移動していて、ピークに達し、そこを抜けるだろう、とリサーチ・バイス・プレジデントのMike Walker氏。
AIの大衆への普及は次の十年で、我々が夢中になる5つの技術の内の1つにすぎない。

100 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:14:05.63 ID:3eCkMSqb.net
>>99
他の1つとして、デジタルエコシステムがある。コンパートメント化(区切られた)されたコンピューターシステムがより広いエコシステム(特定の業界全体の収益構造を表す)を支えるアルタナティブ(代替)にシフトし、
IoTプラットフォーム、デジタルツイン、ブロックチェーンなどに基づく新しいビジネスを形作る。
また、transparently immersive experiences(透過的没入体験)のトレンドにおいては、4Dプリンティング、スマートホーム、エッジコンピューティングAI(ローカルで走らせるAI)など
ヒューマンセントリック(人間を中心に配慮された)テクノロジーの成長を促進させている。
そして、これは現状まっぴらごめんだという人がかなり多くいるのだが、”DIY(do-it-yourself:自分でやる)バイオハッキング( :生物学を用いて自身の身体がより効率良く機能するようにすること)”という概念も受け入れられるだろうと、ガートナーは見ている。
”次の10年で、人類はトランスヒューマン・エラ(人間とそれを完全に超越した存在(ポストヒューマン)の中間的な存在、その時代)が始まるだろう:ライフスタイルや嗜好、健康上の都合により生体は巧妙に操作することができるようになる。”と予測している。
バイオハッキングは四つの特殊なカテゴリーに分類できる: ヒューマンオーグメンテーション (人間拡張)学、ニュートリゲノミクス(栄養ゲノム学)、実験生物学、grinder biohacking(=DIYバイオハッキング)。
これらは新しいテクノロジーによって実現でき、バイオチップ、バイオテック、培養・人口細胞、脳コンピュータインタフェース(Brain-computer Interface)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)、
スマート・ファブリック(チップやバッテリーを埋め込める服などの素材)などを含む。

101 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:14:57.81 ID:3eCkMSqb.net
>>100
今は、我々は身体に埋め込める最新のRFIDチップなど、まだ初期のバイオハッキングフェーズにある。
例えば健康的な食生活を支えるために体内にチップを埋め込むような、ニュートリゲノミクス(栄養ゲノム学)の実験的バイオテックが次の数年の内に多く出現するだろうとガートナーは考えている。
”しかしながら、このような類の適用(アプリケーション)に関してどれほど社会が受け入れる準備ができているか、またどのような倫理的問題が出てくるか分からない。”と言及した。
そして最後のトレンドはエンタープライズ・インフォメーション・テクノロジー・インフラ(企業の情報技術基盤)を意味する”ユビキタスインフラ(ubiquitous infrastructure)≒高度情報通信社会(ユビキタス社会)”の出現だ。
クラウドコンピューティング、Docker(コンテナ型仮想化)やIoTなどのトレンドの出現はさらに新しいテクノロジー採用への道を開く。
カーボンナノチューブ、ディープニューラルネットワーク用ASIC(AIチップの一種)、量子コンピューターや5Gは十年以内に標準技術になる準備が完了するだろう、とガートナー。
”ビジネスや技術リーダーは引き続き急速に加速する技術革新に直面し、彼らの従業員との関わり方、パートナー企業との協力、製品開発、そして消費者へのサービス、これらすべてにおいて深い影響を与えるだろう。”とWalker氏

102 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:36:49.23 ID:dYgXPJdK.net
>>97
AIは不確かな仮説を元に行動を指示することはないんじゃないかな。
宗教は単に何の根拠も無い仮説を事実と決めつけて行動する不合理極まりないものだから、合理的なAIが宗教を作ることはないだろうね。


AI程知能があるのであれば全く根拠の無い仮説を元に

103 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 00:38:38.49 ID:dYgXPJdK.net
最後の文はミスった。

104 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 02:06:58.63 ID:YA5eSq7l.net
>>85
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

105 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 02:16:10.65 ID:YA5eSq7l.net
【朝鮮猿】
  ヒトモドキ科
  生息地:日本に寄生
  鳴き声:「ネトウヨガー!ネトウヨガー!」

       ■■■■■■
       ■ _    _ ■
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / 、
      |     ▽     |   ムキッキキキィーニダ!
      \        / (姦流サイコーニダ!キッー!)
       /゙ "   猿   ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ

106 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 02:28:58.33 ID:YA5eSq7l.net
形だけ中学校を卒業した則夫は、集団就職で東京に行きました。
そこで高級果物店に就職し、一生懸命真面目に働きました。
働きぶりが評価され、新規店の店長候補になりました。
しかし、万引きで補導された過去を上司に知られた則夫は店を飛び出し、
職を転々としました。

最後にはホームレスになりました。
そして、盗みに入った在日アメリカ軍横須賀基地の米軍住宅で実弾と拳銃を手に入れ
則夫はそれを使って4人を衝動的に射殺しました。"

107 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 02:58:29.25 ID:6S4mWUvl.net
>>79
東北大とデンソーも頑張ってるよ

量子力学による学習法は人工知能の性能を向上させる
http://www.is.tohoku.ac.jp/media/files/_u/topic/file/pr180703.pdf

108 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 03:16:48.76 ID:3eCkMSqb.net
>>61
そうかも

>>98
見出しと最初の文間違い

訂正
ブロックチェーン×
バイオハッキング○

109 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 09:28:37.88 ID:V0GqG7qN.net
>>78
溶かしちゃったのかな?
意外と株ではなくFXで米中貿易戦争の
変動で飛んだか

110 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 09:31:23.58 ID:V0GqG7qN.net
>>87
>勤労じいさんは毎日かかさずこの板に出勤していたのかい?www
>ご苦労様

あとボンクラさんもね

111 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 09:43:21.88 ID:ejoTrnNr.net
>>110
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

112 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 10:12:14.51 ID:ejoTrnNr.net
勤勉を善とする思想は経営者の搾取を正当化する
ためのカルト宗教なのです。

あなたが経営者になった立場を考えてみて下さい。

勤勉を善と思ってくれる人間の方が低賃金で
よく働いてくれるでしょう。
経営者にとって都合が良いでしょう。

いわば麻原彰晃に洗脳されているオウム信者と
同じなのです。

113 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 11:07:26.26 ID:cELadPua.net
★豪州 ZTEとファーウェイの5Gネットワークを禁止 豪州では政府が設立した企
業によるネットワーク敷設が禁止されていました。しかし、労働党政権から自由党政権
に変わり、これが緩和されていました。その後、閣僚などの二重国籍問題や中国との関
係に関して、多数の不正が発覚、豪州の世論が大きく変化したわけです。そして、今回
の処置となりました。 元々は英国の流刑の島であり、イギリスの植民地であった豪州、
白豪主義をとり続け、白人国家であり続けました。しかし、時代の変化の中でこれが批
判を受け、1997年の香港返還の際に、同じ英国の植民地であった香港人を受け入れる選
択をしました。それが今の豪州を生み出したわけです。

 そして、それが今の豪州の問題を引き起こす結果になりました。香港人を受け入れた
ことで香港のみならず、香港人の親族などの形で本土の人たちも大量に流入したわけで
す。この構図はカナダなどでも同じです。そして、それが大きな政治問題になっている
わけです。 巨大化した中国、中国資本が大量に入ることで不動産価格が高騰、大都市
では元々の住民であったオーストラリア人が家賃高騰などにより追い出されることにな
り、これが政治問題としてクローズアップされ始めました。そして、関係見直しの機運
が高まっていったわけです。
過去記事■焦点:火花散らすオーストラリアと中国、なぜ関係悪化したか
https://jp.reuters.com/article/au-cn-relations-idJPKBN1JE0JQ

 現在、イギリスでもファーウェイやZTEに対する危機感が強まっており、これがN
ATOなど他国に波及する可能性も高いといえます。携帯電話は、いつ誰がどこにいた
かもわかるわけです。だから、犯罪やテロの捜査に使えるのですね。メール機能もあり、
通信内容や交友関係までわかるのです。ですから、米国は国防権限法で二社の排除を始
めたわけです。そして、米国政府と取引している企業は二社の携帯電話やネットワーク
を利用できなくなったのです。これは米国企業だけの話ではなく、日本などの海外企業
にも適用されますので、日本企業も早急な対応が必要になります。日本の携帯電話会社
で二社の採用予定しているのがソフトバンク、すでに実証実験を開始しています。そし
て、今回、ソフトバンクグループからの切り離しを開始しました。これはリスクヘッジ
なのかもしれません。、

114 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 11:10:48.25 ID:Qd3g4Fob.net
【教育】AI研究者「仕事を奪われないよう 教科書は読めるように」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535061336/

115 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 11:57:08.80 ID:D9CUA+JJ.net
>>87
>>110
ニート叩き爺さんは週末の夜に現れて荒らしまくっていた

116 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:09:43.57 ID:3SqnINIP.net
ここ半コテみたいなの多いよな
バカタレを多用して不規則な時間帯に連投しまくる例のガチニートとか

117 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:11:48.52 ID:/y8SjcGf.net
ニートというよりマジモンの精神疾患者が多いイメージ

118 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:13:57.76 ID:/EC8kkMy.net
ここTuringの話題無いな?
RTX2080発売されてるし、誰かRTX2080とGTX1080比較してくれないかなぁ
それと、リアルタイムレイトレーシングに利点があるのかどうか
ゲーミング用途から離れて、シミュレーション用途に使うとしても、リアルタイムである利点が分からないんだよね

119 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:15:44.00 ID:DGv2PzeW.net
軽度知的障害も多い

120 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:16:25.83 ID:e84qPNyZ.net
「人間vsAI」のオンラインゲーム3番勝負の初戦は人間チームが勝利を収める
http://gigazine.net/news/20180824-human-defeat-ai-dota-2/

Dota2って難しいの?

121 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:16:48.09 ID:VeugOawN.net
>>118
RTX自作PCスレで賛否分かれて荒れてるんだが真相はどうなの?

122 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:19:09.26 ID:e84qPNyZ.net
>>118
>>121
RTXはゲーム開発で威力を発揮する。
https://youtu.be/KoLe6bXC8iM

グラフィックが桁違いに向上する

123 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 12:20:02.47 ID:/y8SjcGf.net
ゲームやるなら向いてないのか?
どっちみちベンチ待ちだな

124 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:11:44.10 ID:cELadPua.net
米中貿易戦争、第二幕が開演。秋の第三幕で合計2500億ドル分に制裁関税
 商業レベルで見れば「狂気の沙汰」だが、長期戦略の原点に立ち帰ってみると。。。
****************************************

 なぜ商人の発想しか出来ないのか、日本のメディアの論調を読んでつくづく思った。
 7月6日に発動されたトランプ政権の対中制裁関税の第一幕は160億ドル。
(前史として鉄鋼とアルミへの25%関税があった)。
そして8月23日の第二幕は340億ドル分、
合計500億ドルの中国からの輸入品に対して25%の関税をかける。
中国はただちに応戦し、同額の関税を報復課税で応じた。

 九月以降に予想される第三幕では2000億ドルの中国からの輸入物品に対して、
知財侵害への制裁を名目に高関税をかける準備作業に入っている。

 日本経済新聞(8月24日)の一面トップは「供給網に亀裂、経済の影」とあって、
「米の対中制裁 狙い裏目――半導体の六割『逆輸入』」の見出しが躍った。
 曰く。
「グローバル企業が築いたサプライチェーンにヒビが入り、
世界の自由貿易体制は大きく揺らぐ」
「実は中国企業を狙い撃ちにしているようで、大きな被害を受けるのは米企業だ」。
トランプの唱えるアメリカ・ファーストは、
反グローバリズムであることをすっかり忘れたような分析である。

トランプ大統領はロイターとのインタビュー(8月20日)に答え、
「中国との貿易戦争は無期限であり、事務レベルの協議には何も期待していない」
と冷淡に突き放している。
事実、8月23日に終了した事務レベルの米中討議は何の成果もあがらなかった。
ただし第三幕の2000億ドル分への高関税適用は、
消費者物資、食品など、アメリカの有権者の台所を直撃する品目が対象になるため、
さすがのトランプ政権も中間選挙を前に、公聴会を開くなどして、慎重な姿勢である。
 
 それにしても、日本のメディアの分析は、
トランプの長期的戦略には思考が及ばず、一方的、かつ商業主義的レベルである。

第一に米中貿易戦争はお互いに裨益せず、
経済的損失に繋がるとそろばん勘定しか頭にないが、
米国は賃金の安さの魅力に引かれて中国へ進出して米国企業に、
早く中国での生産をやめて、
米国に戻ることが解決方法であると示唆しているのである。
つまりトランプのアメリカ・ファーストは、
「中国進出企業よ、帰ってこい」という強いナショナリズムの呼びかけであり、
長期戦になることは必定である。
日本はこの期に及んでもトヨタと日産は三割増の設備投資に踏み切る。
勇気を持って中国から撤退を決めたのはスズキだけだ。

125 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:12:37.29 ID:e84qPNyZ.net
「地球のような惑星探したい」 Googleが明かす、AIで新惑星見つける方法
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/23/news104.html

126 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:13:09.55 ID:cELadPua.net
 ▲、「中国進出のアメリカ企業よ、帰ってこい」

 第二にサプライチェーンに支障が出てきたから、
需給の構造が軋むと日本のメディアが批判している。
トランプの狙いは、サプライチェーンを改編し、
中国中心の構造を壊して、新しいサプライチェーンの構築にある。

 アジア諸国は「中国基軸」のサプライチェーンに見事にビルトインされており、
この構造と無縁な存在はインドしかない。
だからインドは高度成長を続けているが、
ビルトインされた国々は中国経済の失速の影響をもろに被って失速する。
ベトナム、韓国、台湾がその典型である。
この生産、物流、販売の「チャイナ・サプライチェーン」を改編し、
分散を目的としているのが米国であり、
この戦略行使こそが、中国がもっとも怖れることだ。
このままで事態が推移すれば
習近平の唱える「中国製造2025」は達成不可能となるだろう。

 具体的に半導体産業を俯瞰すれば、その構造がよくよく理解できる。
ハイテク製品に適用される半導体、集積回路、世界に「三大メーカー」がある。
嘗てITチップの時代は日本が世界一だった。
いまは米国のインテル、韓国のサムソン、
そして台湾のTSMC(台湾積体電路製造=張忠謀が創設)である。
中国はこれらから集積回路を輸入しなければスマホなどを製造できない。
中国はなんとしても欲しい技術であるがゆえに、東芝メモリィを買収しかけた。
台湾の鵬海精密工業はシャープを買収したが、これは液晶が主なビジネスである。

  さてインテルは言うに及ばず、韓国サムソンは米国が育てた。
1980年代の日米貿易摩擦で、アメリカは「ヤングレポート」を出したが、
このときの米国戦略は次世代技術を日本の頭越しに韓国に製造基地をもうけ、
日本の競争力を弱体化させることだった。
 
一方、台湾のTSMCは、
富士通からの技術提供、技術提携をうけてめきめきと急膨張し、
当時注目されたエーサーも買収して巨大企業にのし上がった。
 このTSMC創設者の張忠謀(英語名モリス・チャン)は
浙江省寧波生まれの外省人であり、
マサチューセッツ工科大学に学び、
TI(テキサスインスツルメント)で腕を磨いて創業した。
鵬海の郭台銘と同様に外省人であり、中国に郷愁を持つ。

127 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:14:33.85 ID:cELadPua.net
▲「中国製造2015」を潰すまでトランプは戦い続ける様子だ

 第三に米中貿易戦争は、年内には終わりそうな気配がないが、
米中高官会談に希望を見出す論調が目立つ。
しかしトランプ側近の布陣をみよ。
あたかもルーズベルト政権が、モーゲンソー、ハル、ホワイト、ヒスといった
対日強硬派で固められ、
日本がいかように和平を模索しても日米開戦は鉄壁の基本原則だったように、
トランプ政権の対中タカ派は
ポンペオ国務長官、ジョン・ボルトン大統領補佐官、
ピーター・ナバロ通商産業政策局長、ライトハイザーUSTR代表、
クドロー国家経済委員会委員長となって、
対中妥協派のムニューチン財務長官の影は薄く、
全員が貿易戦争貫徹組しかいないではないか。

 ヘゲモニーを賭けた戦いを挑んだトランプ大統領は、
異形ではなく、当たり前のアメリカ人の原則に回帰した大統領であり、
ジョンウエインを尊敬し、レーガンを仰ぎ見る。
むしろオバマの八年間こそ、米国政治史において、
異質で異形の大統領だったのである。

128 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:48:45.61 ID:xhvA5XN+.net
【社会】ひきこもり対策 中高年への支援を強化したい 就職活動のつまずきや離職をきっかけにひきこもりが長期化した例が多い ★2

129 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 13:52:39.81 ID:xhvA5XN+.net
【芸能】紗栄子 “他人のお金で生きてる”批判に反論「一応働いてる」

130 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:05:56.55 ID:9xqenLaj.net
ID:cELadPua
↑このネトウヨ丸出しのコピペはどこの出典だよ

131 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:14:59.19 ID:O2MJzQ4t.net
【結婚新生活支援事業】34歳以下の新婚さんに最大30万円あげます!知ってますか

132 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:20:21.75 ID:O2MJzQ4t.net
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は23日のネット番組で、
少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付するとした自身の政策を
「コドモノミクス」と名付けた。
その上で、「コドモノミクス」と日米地位協定の改定を挙げ、
「この二つの大きな柱で協力できる野党とは連立政権構想を速やかに出したい」と呼び掛けた。

133 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:25:00.86 ID:mlM686Ai.net
AI相場が唸りをあげて動き始めた
2週間後、日経先物は23400付近まで駆け上がるであろう

134 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:37:16.66 ID:O2MJzQ4t.net
【企業】JR西、トンネル内に社員を座らせ、新幹線の時速300キロを体感させる研修。社員「何の意味があるのか」「見せしめのようだ」

135 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:40:13.15 ID:4LlJ/WxB.net
クアルコム、7nmプロセス「5G」チップのサンプル出荷を開始
https://japanese.engadget.com/2018/08/23/7nm-5g/

AMD、年内に新Ryzen Mobile投入を示唆
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139430.html

【朗報】 512TBのSSD、2023年にも登場か microSDカードも1TB〜が標準に [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535073464/

カミオカンデ、3代目検討…宇宙誕生の謎に迫る
https://newspicks.com/news/3266571

あなたの気持ちに合わせたフォント、AIが自動で選びます
大日本印刷がシステム開発
https://newswitch.jp/p/14181

ソーラー電力を動力源とするエネルギー自立型ドローンがアジアで初めて開発される
https://techable.jp/archives/82028
太陽光を活用したこのエネルギー自立型ドローンは、必要なエネルギーをバッテリーでまかなう従来のドローンと異なり、バッテリーの充電量の制約を受けず、晴天である限り、何時間でも飛行できるのが利点だ。

また、このドローンにバッテリーを装着し、曇天や夜間での飛行に備えて、太陽電池で発電したエネルギーを充電しておくこともできる。

研究チームでは、上空からの測量や捜索活動などのほか、被災地まで飛行させ、非常用電源としても活用できると期待を寄せており、今後、試作機をベースにさらなる効率性の向上をはかり、実用化につなげたい方針だ。

「別の宇宙」のブラックホールの痕跡を発見したという研究
https://nazology.net/archives/18344
Point
・著名な物理学者ロジャー・ペンローズが、現在の宇宙以前に存在した宇宙のブラックホールからのホーキング放射の痕跡が、宇宙マイクロ背景放射に見つかると主張
・もし主張が正しいとすれば、宇宙が繰り返し生成されているとする共形サイクリック宇宙論を支持する証拠となる
・マイクロ背景放射のデータを使い、ホーキングポイントがランダムデータでは生み出されることがないことを示そうとした

136 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:41:02.74 ID:4LlJ/WxB.net
百度CEO「人工知能について、人々は誤解している」
https://36kr.jp/13029/
百度(バイドゥ)の創業者でCEOの李彦宏氏は23日、中国国際スマート産業博覧会で講演し、人工知能(AI)はいくつかの点で誤解されていると語った。

李彦宏氏は「AIは人のような外見をしているわけではない。歩いたり階段を上ったりできるロボットの開発を目指すのは、機械時代の発想で、我々がすべきことは、人のような思考ができるロボットの実現だ」と述べた。

コペルニクスもビックリ、機械学習が地動説を導き出した
https://www.technologyreview.jp/s/99979/who-needs-copernicus-if-you-have-machine-learning/
物理学な偉大な法則は、それ以前に人類が獲得した物理学の知識に基づいて発見されている。物理学の既存の知識に依らずに、新しい法則を発見することは可能なのだろうか。
チューリッヒ工科大学の研究者らは、物理の実験データや観測データを用いた機械学習により、予備知識なしで物理法則を「発見」できることを示した。

バイオイメージングと筋細胞 狩野 豊 先生
https://youtu.be/q8Q5ZbYHKKs

「筋肉の収縮や弛緩は、カルシウムによって制御されてる。これまでカルシウムを見るためには、直接、筋を取り出して観察する方法が主流でした。
今では動物実験の段階ですが、カルシウムのライブイメージングが生体の中でできる」

「これを生体内バイオイメージングと言います。生きたままの生体内の物質を可視化する技術です。」
「生命科学のゴールの一つは、生きたまま生体のしくみを分子レベルで明らかにすることになります。」

「筋肉の場合ですと、筋肉の健康を保つキーマンであるカルシウムイオンの制御方法を明らかにすることが必要となってきます。」

「寝たきりや老化になると、筋肉が著しく委縮してしまいます。
そのとき、筋肉量を維持するような、そのような細胞環境をカルシウムの制御によって達成することができれば、生涯にわたって適切な筋肉量を維持して、健康寿命をのばし、元気に暮らせるような、そういった社会が作れるかもしれません。」

水素社会と燃料電池:遂に出た!三刀流電極/山梨大学 内田 裕之 先生
https://youtu.be/DvjN84Z-7Hk

137 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:47:17.67 ID:4LlJ/WxB.net
コンピュータサイエンスに物理学はどれくらい必要ですか?
https://jp.quora.com/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2581%25AB
%25E7%2589%25A9%25E7%2590%2586%25E5%25AD%25A6%25E3%2581%25AF%25E3%2581%25A9%25E3%2582%258C%25E3%2581%258F%25E3%2582%2589%25E3%2581%2584%25E5%25BF%2585%25E8%25A6%2581/answers/96607416?srid=5s68h
『多くの機械学習は「何か(=誤差、表現できない部分、間違い)を最小化する」という考えで答えを見つけていますが、この「何かを最小化する」という考えの多くの物理のアイディアから持ってきている』

『例えば、我々はものが落ちることを「重力が働いたから」と解釈しますが、これは「重力による位置エネルギーが最小化した(地面があってそれ以上下に行けないので行ける範囲で最小になった)」と表現することもできます。』

『同じように機械学習が「何かが最小化した」と考え「重力による位置エネルギー」の代わりに「何か」を持ってくるのです』

Everybody Dance Now!
Exciting new work on conditional video synthesis from Berkeley.
https://arxiv.org/abs/1808.07371
https://twitter.com/hardmaru/status/1032762806796312576
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

138 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:47:53.35 ID:4LlJ/WxB.net
視覚から得たものはただの電気信号なのにそれを青とか赤とか感じる理由は説明できない #CEDEC2018
https://i.imgur.com/qc9Kt4n.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032436576884674560

外からの意識の評価には限界がある。意識と関係する脳活動の同定がはじまったのは1990年ごろから。ただ脳の中の何が意識の生成の本質かはわかっていない。統合情報理論では意識は存在しているものとして、どういった性質を備えているかを考える。#CEDEC2018
https://i.imgur.com/9QKGsIL.jpg
https://i.imgur.com/WRG2pBC.jpg
https://i.imgur.com/ROUq6jC.jpg
https://i.imgur.com/s3tnrLo.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032440171201843200

システムの中で統合された情報の量、統合情報量が意識の量を決める。フォトダイオードの集合はそれぞれ独立していて繋がりがないので切っても情報が失われない→意識がない #CEDEC2018
https://i.imgur.com/9DS1mw8.jpg
https://i.imgur.com/vz492Fe.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032442581035048961

統合情報理論のまとめ。情報が本質であってそのネットワークが人間の脳であれ半導体であれ意識には無関係 #CEDEC2018
https://i.imgur.com/VawYFtl.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032445329935761408
(deleted an unsolicited ad)

139 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 14:58:11.17 ID:yIS/paA+.net
AIによる有機分子の設計とその実験的検証に成功 (理研AIP)
−有機エレクトロニクスなど機能性分子の設計に道筋−
https://aip.riken.jp/pressrelease/organic-molecule180824/

140 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:05:27.68 ID:yIS/paA+.net
【量子関連ニュース】

共同発表:世界初、ダイヤ中でエラー耐性量子演算処理に成功〜室温万能量子コンピューターに道〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20180813/index.html

量子コンピューターで資産運用管理、NTTデータなど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34278350X10C18A8X20000/

量子コンピューターでノーベル賞研究の再現にD-Waveが成功、理想的な材料をシミュレートできる可能性
https://gigazine.net/news/20180823-d-wave-large-scale-quantum-simulation-of-topological-state/

量子コンピューターの開発はここまで来ている、MIT教授が講演
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00878/

141 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:07:30.15 ID:sWli+DB8.net
>>118
テンソルコア乗ってる時点で機械学習用途では凄いのは分かるけど
quadroのメモリの増え方が凄まじすぎて
結局、そっちをAWSなりで使うほうが標準化しそうだなって感じがした

てかAI用途やマイニング用途と、ゲーム用途との需要競合によってグラボが高くなりすぎてるのを是正とか言ってたけど
結局エンドユーザー向けのハイエンドグラボにはテンソルコア乗ってて
あまり状況は変わりそうにないな
Quadro高すぎるから、こっちに個人ユーザーや予算のない大学レベルの研究者は流れそう
グラボ使ったマイニング業者も同じだろう

142 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:11:07.73 ID:DMkv3R68.net
>>118
純粋なラスタライズ性能の比較で言えばRTX2080TiはGTX1080Ti比でプラス20%。
ただリアルタイムでレイトレーシング出来ることで更にリアルな映像になるのは間違いない。
今の所フルスペックでRTXファミリのRT Coreに対応してるのはBattlefield Vだけ。
>>120
難しいよ。少なくとも碁やチェスより複雑さと乱雑さが増える分AIには難しい。
>>135
>カミオカンデ、3代目検討…宇宙誕生の謎に迫る
>「別の宇宙」のブラックホールの痕跡を発見したという研究
興味深い。

143 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:34:31.35 ID:cELadPua.net
AIに戦略ゲームをやらせるプロジェクト、
ディープマインドが「スペースクラフト」を使った企画もあるね

144 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:37:58.46 ID:cELadPua.net
>>130
ま〜たネトウヨ呼ばわりかよ
中国におけるミンスキーモーメントの危機は確実に高まっている
中国ビイキの目からすると不都合な真実は全部ネトウヨの仕業に見えるらしい
思考回路がアベノセイダーズそっくり

145 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:46:04.84 ID:cELadPua.net
>>132
>少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付するとした自身の政策を
「コドモノミクス」と名付けた。

子供国債、教育国債を発行するなら良い政策
財源を消費税増税や他の予算を削って捻出する路線であればダメ
財政均衡論は最悪

玉木は元財務官僚だから、当然後者だろ

146 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:56:26.05 ID:4LlJ/WxB.net
AI導入の動き製造現場に広がる
熟練工の代わり務める?
https://this.kiji.is/405606277020927073
人工知能(AI)を取り入れた工作機械やロボットを製造現場に導入する動きが広がっている。背景にあるのは人手不足と少子高齢化だ。
電機メーカーからは「人を確保できないなら自動化するしかない」との声が上がっており、AIが熟練工の代わりを務める日が近づきつつある。

 三菱電機が6月下旬、名古屋製作所で開いた最新機械の展示会で目玉の一つとして紹介したのは、スマートフォンや自動車部品の金型を製造する機械だ。19年ぶりに新シリーズを発売した。

 金型製造は従来、熟練工の細かな調整作業が必要だった。

分身ロボット活用し重度障害者の就労確保
http://lite.blogos.com/article/320219/

147 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 15:59:27.85 ID:9xqenLaj.net
>>144
出典はどこなんだよハゲ

148 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:18:12.15 ID:cELadPua.net
>>147
渡邉哲也の会有料員制レポート

149 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:18:41.05 ID:cELadPua.net
渡邉哲也の有料会員制レポート

150 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:22:00.00 ID:O2MJzQ4t.net
【社会】統合失調症の男性に「包丁を持たせていいのか」 精神障害者採用に民間企業が本腰 病気への無理解が壁に

151 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:24:25.76 ID:O2MJzQ4t.net
【中国】宮古島で中国資本が土地買い漁り  陸上自衛隊の駐屯に合わせた「監視活動」 

152 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:25:39.66 ID:O2MJzQ4t.net
【愛知】トイレに座ったままのミイラ化遺体、死体遺棄容疑で女逮捕 

153 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 16:53:45.34 ID:O2MJzQ4t.net
北朝鮮の中高生「恐怖の夏休み」…熱中症で大量死も
2018年8月24日 7時1分

北朝鮮の中高生は夏休みの間、学校や国家から、様々な課題を押し付けられたり、
組織生活や思想の総括を強いられたりする。
いちばんシンドイのが、おそらく農村支援だ。
北朝鮮の青少年は春に30日、夏に30日、秋に45日間、農村支援に動員される。
この期間、学生たちは学校にも行かずに家族から離れて、協同農場で農作業をしなければならない。
中学校3学年から大学を卒業するまでずっとだ。
今年は猛暑に襲われたこともあり、例年にも増してキツイ夏休みとなった。
いや、生命への危険が及んだくらいだから、「恐怖の夏休み」と言った方が良いかもしれない。
市内の病院関係者によると、最高気温が35度に肉薄する猛暑となった先月28日から30日までの間に、
平城医科大学病院、平城市病院、小児病院などに搬送された人だけで300人に達し、
そのうち39人が死亡したという。

154 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:09:38.82 ID:j+4KfQhp.net
>>135
別の宇宙!?
パラレルワールドがあるかもしれないってこと?

155 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:11:53.50 ID:T1zpRNgz.net
>>149
ソースは渡邉哲也(`・ω・´)
これじゃあネトウヨ呼ばわりされても文句言えないよね。

156 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:38:18.10 ID:3eCkMSqb.net
Researchers gave AI curiosity and it played video games all day
https://thenextweb.com/artificial-intelligence/2018/08/23/researchers-gave-ai-curiosity-and-it-played-video-games-all-day/

AIに好奇心を実装、一日中ゲーム。

Open AI―イーロンマスクが共同出資したシンギュラリティ専門のシンクタンク―は好奇心による学習という広範な研究を扱った論文( https://pathak22.github.io/large-scale-curiosity/resources/largeScaleCuriosity2018.pdf )を発表した。

>abstract(要約)
>強化学習アルゴリズムは環境内でエージェントに対して”外部からの報酬”を十分配慮して設計するということが重要である。
>しかし、環境毎に有効な報酬設計を注釈すると拡張性に欠けるため、エージェントに対して”内的な報酬機能”を提供する意義はあると思われる。
>curiosity(好奇心)は予測誤差を報酬信号として利用するintrinsic reward function(内的な報酬機能)の一種である。
>この論文では:(a)purely curiosity-driven learning(純粋な好奇心による学習)の検証をAtari game suitを含む54の標準ベンチマーク環境等で実施した。
>(b)予測誤差処理において、 different feature spaces(複数の異なる特徴空間)を利用することの有効性を検証し、random features が多くのRL(強化学習)ゲームベンチマークで有効であることを示した。
>ただし、novel game levels in Super Mario Bros. などではlearned featuresの方がより一般化できることを示した。
>(c) stochastic setupsでのprediction-based rewards (予測ベースの報酬)に限界があることを実証した。
>ゲームプレイ実証動画とコードは https://pathak22.github. io/large-scale-curiosity/

157 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:39:11.93 ID:3eCkMSqb.net
>>156
そして、"外部からの報酬(extrinsic rewards)"なしで訓練されたAIモデルがスキルを身につけたり、学ぶことができることを示した。
Large-Scale Study of Curiosity-Driven Learning
https://www.youtube.com/watch?time_continue=85&v=l1FqtAHfJLI
>AIに様々なゲームをさせてみた
>何をするのか、勝つという意味がなんなのか教えていない
>ノーゲームスコア、ノーゴール、ノー報酬(外部からは無報酬)。あるのは”好奇心”のみ
>スーパーマリオではレベル10に達した
>なかなかいいプレイをしている。さて、もう一つAIを敵対的に(対戦で)加えたらどうだろう
>うまくラリーしてる
>ロボットでシミュしてみよう
>蟻ロボットに歩行のような行動が見られる
>Curious agent(好奇心旺盛なAI)は、遠くの目的地までたどり着く手段を学べる
>好奇心で離散した複数の目的地もカバーできる
>Curious agentはハマる(詰まる)ことはあるだうか?
>テレビとリモコンを渡したら、だらだら居座り続けた
>チャンネルを変えることに興味があるらしい

要するに、AIに特定のゴールを教えずに物事をやらせる方法を編み出したということだ。
ホワイトペーパーによると:”これは聞こえるほど不思議なことではない。
発達心理学者にしてみれば内発的動機づけ(好奇心など)は初期の発達において主要な原動力と位置付けている:乳児は目的なき探索を用いることにより、その後必要なスキルを身に着ける。
マインクラフトをプレーして、そこで外的な報酬がなくても近くの動物園(local zoo)に訪れたり、他にもたくさんの例がある。”

158 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:39:54.59 ID:3eCkMSqb.net
>>157
つまり、人間が報酬をビルトインしていない環境を機械に探索させることができるということは、真の全自動マシーンに大分近いこと意味する。
宇宙探索やレスキューロボットの開発などにおいて、重要な意味を持つ可能性がある。

内発的動機づけディープラーニングの有効性を研究するために、研究者はゲームに目を向けた。
ゲームの継承するルールや報酬が、AI研究のもってこいの環境ということだ。
ディベロッパーは、例えばAIに”負けるな”など特定の条件を付与して、『ポン』(PONG)をプレーさせることができる。
(理論上、この条件がスコアを取ることが優先される動機になる。)

Atari dataset, Super Mario Bros.やPongの環境で検証したところ、目的のないエージェントがスキル習得や学習をするキャパがあることを発見した。
しかし、それらの結果はときどき興味深いものになる。

好奇心に突き動かされるエージェントは独自のルールを、なんというか、セットするようになる。
新しいことを経験するように刺激される。
例えば、Breakout―レンガブロックを壊すゲーム―をやらせると、飽きたくないというモチベから、いいパフォーマンスをしてくれるのだ。
ホワイトペーパー:”ボールによってブロックが積みあがるだけ、残されたブロックは複雑になる。
これがエージェントの好奇心を刺激してさらに探索させ、その副産物でスコアも取ってしまう。
さらに、エージェントのライフがなくなったとき、ブロックは一様なデフォの配置になる。
エージェントはその前にこの状況をたくさん見ているため、予測可能なものになる。
なので、好奇心にかなうように死なないように試みる。”

159 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:40:30.52 ID:3eCkMSqb.net
>>158
AIは全くの好奇心のみでSuper Mario Bros.のレベル11をクリアした。
これはゴールのない訓練セッションを十分に与えれば、AIは指数関数的に上達することを意味する。

AIも人間と同様の好奇心による副作用がある。気が散りやすい。
ポンをプレイする好奇心ボット2体を対戦で配置したところ、対戦を忘れ、どのくらいラリーがどのくらい続けられるか試していたという。

研究では、良く知られる思考訓練”Noisy TV Problem”もテストした。
ホワイトペーパー:チャンネルがころころ変わるTVのようなエントロピーのローカルソースは
ある行動中のエージェントにとって気になってしょうがないものになるはずだ。
この思考実験をそのまま採用して、迷路にテレビとチャンネルを変えられるアクションを追加した。

これは正しかった。AIが迷路を走っていて仮想テレビを発見した時、パフォーマンスが著しく落ちた。
キュリオス(Curious)機械学習エージェントはこれまでのAIでもっとも人間らしい。自分たちはどうだろう。

補足:キュリオス(Curious)=好奇心の強い。火星無人探査車「キュリオシティー(Curiosity)=好奇心」。

160 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 17:58:29.12 ID:O2MJzQ4t.net
人材不足 農業で障害者を確保
8/24(金) 14:37 掲載
特例子会社 働く場を確保 障害者 農業に活路

企業が特例子会社立ち上げて障害者を雇用し、農業分野で障害者の働く場を確保する事例が増えている。
国が障害者雇用を促進する中、地方で障害者人材の確保が必要となっているためだ。
障害者の就労拡大と同時に農業の担い手確保を両立する取り組みの一つとして、動向が注目される。

161 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 18:07:51.64 ID:aAvdov2Y.net
量子は100年先の技術だと思ってたがあっさり目の前まで来た
これだから未来技術の予測は難しいんだよな

162 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 18:12:05.40 ID:O2MJzQ4t.net
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査

163 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 18:52:40.30 ID:3eCkMSqb.net
DeepmindもOpenAiも感情や好奇心のようなものを
取り入れる動きから楽しみになってきたような気もする。
DeepmindはOpenAiより複雑そうなイメージだな(理解できていない)

164 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 18:53:38.05 ID:j+4KfQhp.net
>>161
量子コンピュータってよく分からないけど要するにAIの機械学習が超絶スピードになるってこと??

165 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 19:24:53.15 ID:1KqPGDYT.net
女はすべからく売春婦である

社会は厳しい。仕事は辛い。金を稼ぐのはしんどい。
そうだ!こーまんを開こう(^_-)-☆
そうして婚活サイトへの登録となった。
「外でバリバリ働くのは苦手です」
「家事全般はお任せください!」
こんな売春婦ばかりだ。
おい!優秀な女たちよ。
お前らは、「差別するな!男と能力に差はない!同じ給料よこせ!」なんだろ?
いつまで言い続けなくてはいけないのだろうか。
男性はお前ら女のセーフティーネットではない!
女性が輝く世の中だ!外へ働きに出かけて輝いてこい!

166 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:07:28.31 ID:Ig8csJE9.net
>>143
"スタークラフト2" ね
BlizzCon 2018(11月2日〜)で披露されるかも
楽しみだね

167 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:13:18.28 ID:e84qPNyZ.net
自動運転、世界に制御技術提案へ トヨタ系4社が新会社設立
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34560390U8A820C1MM8000?unlock=1

168 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:33:41.08 ID:uljNOuJI.net
>>167
日本の凋落は見ていて辛い;;
もう何もかもが遅いんだ

169 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:34:08.08 ID:uljNOuJI.net
と思ったけど、AIの過酷な運転に耐える部品とか発明しそうっちゃしそうでもある

170 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:38:35.54 ID:l8vZpWZO.net
>>168
公務員はいつクビになるの?
公務員狩が行われるのはいつですか?

171 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:50:07.52 ID:aAvdov2Y.net
>>164
人類が100年先の技術を手に入れたらどうなるかを考えれば分かるだろ
シンギュラリティどころではない

172 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:52:23.40 ID:uljNOuJI.net
>>170
公務員は最後まで残る
公務員狩りは無い、というかする意味がない

173 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 20:53:10.94 ID:l8vZpWZO.net
>>172
税金缶コーヒーに恨みがないということか

174 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:00:28.34 ID:uljNOuJI.net
>173
俺は受験勉強を頑張らなかった分、遅れて何倍も努力して、楽して稼げるシステムを作り上げた
公務員は若い頃に将来を見据えて頑張って、缶コーヒー飲みながら稼げる地位についた
俺は何も恨んでないし嫉妬もしてないよ。出遅れたー!とは一時思ったけどね

175 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:03:10.47 ID:l8vZpWZO.net
>>174
皆んなが皆んなお前みたいに努力できるとは限らないだろ
まして努力が実る奴なんてどれだけいるか
人は感情で生きる生き物だぞ
公務員を逆恨みして暴動が起こる事など無いと言い切れるの?

176 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:14:19.74 ID:XZWgRLtW.net
>>174
なぁーにが努力だよ。

177 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:16:43.01 ID:XZWgRLtW.net
×努力した
◯勉強した

178 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:22:35.55 ID:uljNOuJI.net
>>175
努力は結構長い事かけて返ってくるんだよ
すぐに返るのは受験期間

179 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:23:35.17 ID:DOvPbGn5.net
Q:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
バシャール:どうにもなりません。

Q:どうにもならないとは?
バシャール:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

Q:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
バシャール:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。

Q:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
バシャール:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
バシャール:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。

Q:子供が仕事を一度もしたことないまま、もう35を超えるのですが……
バシャール:そろそろ覚悟して下さい。どのような事情があったにせよ、問題を先送りし過ぎです。限度を越えれば、対処法も消えます。

180 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:25:53.98 ID:uljNOuJI.net
>>175
努力は結構長い事かけて返ってくるんだよ
すぐに返るのは受験期間〜就活の間だけだ

ってか、逆恨みしないだろ
そもそも誰にするんだよ

アベノミクスのおかげでわけわからん好景気だし、
どんな底辺でも時給900円もらってるわ

地方公務員も一応以前よりも大分まともになった

そんなことより機械学習の一つでも勉強して、
サービスの一つでも作ってみたらどうなんだ?

181 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:33:03.41 ID:0KxBvFOK.net
ほんと下らない世界だわ
自殺するのも下らない

182 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:39:42.44 ID:3eCkMSqb.net
俺も金にはならないが、別に中国語やってるよ。
趣味で楽しめるからな。
仕事は対したことしてないし、金も諦めてるかな

183 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:41:40.07 ID:V0GqG7qN.net
>>116
>ここ半コテみたいなの多いよな
>バカタレを多用して不規則な時間帯に連投しまくる例のガチニートとか

彼には自分の有能さの一端でも示して貰いたいと感じるね
あそこまで書けるなら多少なりとも他者との優位点は示せるだろうからね

184 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:45:37.03 ID:0KxBvFOK.net
もはや現世に未練は無いけど、宝くじよりは現実的で夢があるシンギュラリティに期待してみてもいいかな

185 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:55:15.66 ID:0KxBvFOK.net
AIの勉強やったり資産増やしたり長寿サプリを飲んだりで未来に投資しているが、仮に今夜死んでも構わない
そんな気持ちで気楽にシンギュラリティに期待しよう

186 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 21:59:00.40 ID:0KxBvFOK.net
今夜じゃなくて明日だろ
若干滑ったな

187 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:25:25.52 ID:aAvdov2Y.net
シンギュラリティより先に量子の世界が来るよ

188 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:29:56.33 ID:e84qPNyZ.net
>>185
じゃあ死ね!(今夜)

189 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:30:59.75 ID:U2fpjhqe.net
今ある機械学習や人工知能ってHPにある情報をどの程度的確に言い当てられる?
例えばメルカリ
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=iPhoneX
iPhoneXの売ってるページを知りたいと思っても
実際にはケースやiPhoneXで撮影した画像、ケーブル、
はたまたそのセット商品が見つかるなど精度が極めて低い。
単なる画像解析なら猫と犬が判別できるようだけど、
こういった良く人間が作るページ(文章での補完あり)って判別させる方法ある?
少なくともDeepLerningではラベル付きデータを膨大に用意する必要があるし現実的ではないよね?

190 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:43:06.36 ID:uljNOuJI.net
>182
中国語やってるなら、免税中心の小売に行ってみるといいよ
結構ペース落ちてしまったけど、未だに引く手あまただ

>>189
それAI全く関係なく、ただの検索ルーチン

191 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:48:16.61 ID:0KxBvFOK.net
>>188
今夜何が起きても大したことないという心の余裕を持ちましょうということ。

192 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:49:44.93 ID:TM2yPIMa.net
>>188
生きる!!!

193 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 22:55:53.80 ID:3eCkMSqb.net
>>190
そうなの?
いずれ中国の情報もじかに引っ張れるくらいにw

194 :オーバーテクナナシー:2018/08/24(金) 23:10:00.00 ID:N66fK2tt.net
>>185
huluのヒューマンズとドクター・フーが面白くてはまってしまった
さすがBBC
とりあえずこれ見てから死んでも遅くない

195 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 00:07:08.25 ID:/YoFD5HY.net
永遠の寿命を持った第一世代になるまで生きるわ

196 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 01:53:07.57 ID:nnZtlARn.net
「遊戯王」カード9000種類、画像認識AIで判別
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO34541970U8A820C1000000/

このニュースは既に印刷されている遊戯王の紙のカードを認識するシステムを作り
ほぼ100%の認識率を出したという記事

ここからは憶測だけど
もしかしたら2025年までに遊戯王版アルファGOとか作る気かなコナミの開発者陣は

197 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:04:55.00 ID:eAWv2G/V.net
遊戯王は札束(=カードセット)で殴り合うゲームでしょ
プレイAI強くしたって意味がない

どっちかと言うと、AIに遊戯王やらせて不適切(強すぎるor弱すぎる)な
特殊効果やステータス、コンボを検証する、とかの方が使えそう

198 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:07:27.69 ID:ppFU6N4f.net
>>155
渡邉哲也がネトウヨ?
彼の言動の何処がネトウヨなんだよ・・・
もう全く訳が分からん

要するに、自分の気に入らない発言にレッテル貼りしているだけ
そんなに不都合な真実がお嫌ならばテレビ新聞だけで自己完結しとけ

199 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:15:00.39 ID:ppFU6N4f.net
>>172
んなの分からない
分限免職という伝家の宝刀は制度上存在する

200 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:17:17.78 ID:ppFU6N4f.net
>>180
きょうび受験勉強でも文系は意味が無い
終わりゆく価値観に殉じる滅びの美学

201 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:18:06.86 ID:ppFU6N4f.net
>>174
>楽して稼げるシステム

AI革命後も機能するシステムならば凄いね

202 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:21:46.71 ID:/hlyt2Ur.net
>>197
DOTA2のAIも、バランス調整とかの開発に利用するのかな
ゲームからどんどん他に応用されそう

203 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 02:30:30.68 ID:nnZtlARn.net
>>197さん
新カードのテスト用のAIですね。新しいカードが出るならこれまでのカードとの絡みも全部検証する必要が出てきますね

自分も昔は遊戯王やってたんですけど、初期から2000年代中盤まではスタンダードと呼ばれる
各分野の良い所取りしたデッキが大会で優勝していて必然的に優勝に近いデッキは似通っていた記憶があります。
それでも札束で殴り合う感覚は無かったですね。
2000年代中盤以降からはそのスタンにも陰りが見えてきて良い所取りしたデッキよりカード同士の関連性で
デッキを回す個性デッキが台頭していきました。その少し前に禁止カードが出来て過去のやりすぎた強さのカードは
禁止されてバランスを取る方向に動き 競技として健全化していったと思います。
とはいえぎりぎりのバランスの上に立ってるのがカードゲームなのでプレイ用AIだけじゃなく、検証用AIも確かに必要ですね。

204 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 06:57:48.97 ID:59VXYlJb.net
シンギュラリティは割と言葉としては広まってきて切るけど
みんな失業するんだーみたいなこと言ってるのは頭がアレな一部の人たちだけだよね

おそらく人間だれしも、自分の生活基盤をもとに思考を展開しがちってのが大きいんだろう
完全にアレな人たちが退廃的な生活を夢見るのも仕方がない

俺は定収入を得てるし、それなりに日常も仕事も忙しくあるから、アレが言ってることはすべて失笑するしかないよ
自分が時間を持て余してるからと言って、周りもみんなそうなるとでも思ってるんだろうか?
一回世間に叩き潰されて来い

205 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 07:42:50.55 ID:fZbRKRrj.net
技術的失業とシンギュラリティは全く話が違うんだが

206 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 07:52:38.77 ID:/YoFD5HY.net
てか次元が違うだろ
シンギュラリティ来たら仕事とか概念すらなくなる
まあ来ないけどな

207 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 07:57:58.36 ID:/ypqodQN.net
血の一滴にも満たないお前らを丸一年眺める

208 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 08:21:22.55 ID:u5lou/7u.net
>>190
タダの検索じゃないよ
よく見て欲しい
文章と画像、総合的に見ないとiPhone X本体のみを売ってる商品ページを特定できない
もしr、タダの検索ルーチンでできるならどうやって実現させる?

209 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:11:58.38 ID:TE/B/hG6.net
日本はいつから大衆という世間が正しいと
思うようになったのか

210 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:26:14.66 ID:59VXYlJb.net
>>209
まるで日本以外の実情を知ってるような口ぶりだな?
たいていこういう物言いの八は、後ろ指さされるような自分の状況があるから
環境を逆恨みしてるだけ

何も知らないくせに日本は〜とかいうどうしようもない八

211 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:29:47.23 ID:/ypqodQN.net
お前らがやってるのは真夜中の盲学校での乱交パーティーみたいなものだ
自覚しろ

212 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:31:32.70 ID:fZbRKRrj.net
>>204
一般的な人間の考え方では、体験した事や現在からしか
未来を予測するのは難しいって話はこと人見たらよく分かるわ、現在の仕事や日常が忙しいからどーたらとか
そんな個人的な事関係無いってなぜ考えられんのかわからんわ

213 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:32:31.58 ID:WCJi64yf.net
>>206
シンギュラリティが来ると困る資本家はシンギュラリティに到達することに邪魔をするかもな。

214 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 09:47:59.12 ID:TE/B/hG6.net
>>210
欧米は個人主義で神との関係を考慮じゃないのか
ただ労働と娯楽にあけくれ勉強をしない人を否定は
しないが判断が正しいと思うのは傲慢かと。

215 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 10:44:19.11 ID:e9GGCFiw.net
シンギュラリティ以前に量子が世界を一変させるよ

216 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 10:59:27.87 ID:HhIRkYli.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

217 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:13:59.07 ID:hff3dJMO.net
「統合失調」NG指定だな

218 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:16:58.41 ID:FU3pOJbG.net
統失
糖質
透湿
等質

219 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:29:02.41 ID:hff3dJMO.net
専ブラNG推奨ワード:結構快適ですよ

「ニート」「ひきこもり」「引きこもり」「童貞」「精神病」「勤勉」「勤労」「義務」「生活費」「ネトウヨ」「妄想」「納税」「無職」「無能」「食い扶持」「カルト」「死ね」「バカ」

220 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:34:58.22 ID:VAKFKn6y.net
>>190
なんか毎日中国の本土人の相手をしてたら
1ヶ月も経たずに健常でも精神壊れそうだがな

221 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:36:59.19 ID:33gCzteN.net
デジタルツインや深層学習は“過度の期待のピーク”、ARは“幻滅期”のどん底
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/24/news021.html

機械学習でコンピューターが音楽を理解することが容易ではない理由
https://gigazine.net/news/20180824-music-machine-learning/

韓国LG、ブロックチェーンやAIの新たな戦略的ブランドリリースへ
https://jp.cointelegraph.com/news/electronics-giant-lg-focuses-on-development-of-blockchain-ai-iot-with-branding-strategy

人工知能vs.プロゲーマーの闘い、人間が制する その戦術から見えたAIの「弱点」と可能性
https://wired.jp/2018/08/25/pro-gamers-fend-off-ai-bots/

AIでなくなりそうなのは「銀行」 就活生に調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3455180024082018TJ1000/

Intelが「次の50年」のデジタル技術について、消費者の認識を調査
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1808/24/news051.html

近畿大学、AIとIoTで養殖稚魚を自動選別--来年3月めどに実用化目指す
http://japan.zdnet.com/article/35124451/

「遊戯王」カード9000種類、画像認識AIで判別
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3454197024082018000000/

222 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:37:54.11 ID:FU3pOJbG.net
>>219
このスレ殆どあぼーんで埋まるやん
九割がた罵詈雑言で成り立ってるんだし

223 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:38:49.76 ID:VAKFKn6y.net
>>211
なにその目隠しプレイみたいなのゎ

224 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:39:34.87 ID:e9GGCFiw.net
>>222
非表示がお薦め

225 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:49:46.39 ID:HU0ovuaX.net
NECの全結合量子アニーリングが本命だな

226 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 11:56:28.69 ID:e9GGCFiw.net
富士通のデジタルアニーラはどうよ?

スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113270.html

富士通 デジタルアニーラのプロセッサが8000(量子)ビット越えへ
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20180531_162515.html

227 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 13:05:49.25 ID:TE/B/hG6.net
半分あぼーんだわ

228 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 13:50:55.32 ID:r1WqzHh5.net
[link] フランスのアート集団がGANで生成した「肖像画」をオークションハウス、クリスティーズに出品。
http://amp.timeinc.net/time/5357221/obvious-artificial-intelligence-art
2月には別の作品を1万ユーロで個人コレクターにすでに売却済みだとか。
https://twitter.com/createwithAI/status/1032114444233592832

[link] 以前にCreate with AIでも紹介した、RNNのモデルと「ともに」小説を書くRobin Sloanさんが新作の小説を発表. 
https://www.robinsloan.com/books/sourdough/
制作の過程についてインタビューに答えています.
https://twitter.com/createwithAI/status/1032875380603006976

プラハで行われているHLAI(人間レベルの人工知能)の学会で、アラヤのMartin Biehlが内発的動機を統一的に説明するチュートリアルをして、非常に盛況でした。スライドは下記から手に入るので興味のある人はどうぞ。
https://twitter.com/kanair/status/1032536544056406016
https://twitter.com/kanair_jp/status/1032540057645789186

「意識の統合情報理論」のセッションは非常に面白かった。意識とは何か?を哲学ではなく(意識はある、と仮定してから)数学的に定量化し、脳以外にも意識があるかどうかを判定できる統一的な観点を説明するというもの。>>CEDEC2018
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ae163a207655
https://twitter.com/geekdrums/status/1032809761245290498

AI革命〜激変する世界を探る〜
ディスカバリーチャンネルで8月26日(日)夜10:00スタート #AI #人工知能
https://www.discoverychannel.jp/campaign/thisisai/
https://twitter.com/DiscoveryJapan/status/1032798930692710400

東工大、スーパー藻類を作出 - オイル生産性が従来の56倍に向上 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180824-683011:amp/

数年前には非現実的だった建物全体の高精度な3Dスキャンがレーザースキャニング、フォトグラメトリー、ヘリ、ドローンによる空撮で可能になった。 #CEDEC2018
https://i.imgur.com/2w8Jvn0.jpg
https://i.imgur.com/ZCf3sj3.jpg
https://i.imgur.com/ZmJhH1q.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032895724512468992
(deleted an unsolicited ad)

229 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 14:05:23.09 ID:r1WqzHh5.net
次世代の建物は、消費エネルギーが限りなくゼロになる
山口大学工学部感性デザイン工学科 准教授 桑原 亮一
https://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009370&OraSeq=0&ProId=WNA002&SerKbn=n&SearchMod=12&Page=3&KeyWord=&only=n
「今注目されているのが、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)。これは、省エネや再生可能エネルギーの使用でランニングコストをゼロに近づけるという考え方」

南カリフォルニア大学ら、参考画像から髪の色具合を3Dモデルへ適用できるGANを用いた3Dヘアレンダリングを発表
https://shiropen.com/seamless/real-time-hair-rendering-using-sequential-adversarial-networks

グーグル系ウェイモ、自動運転車で初の有料配車サービス 個人向け販売は3年以内に
最初はアリゾナ州フェニックスで
https://jidounten-lab.com/x_4847

アルファベット(Googleの親会社)傘下の自動運転車企業Waymoの走行テスト距離 (via Morgan Stanley)

NVIDIAとかはバーチャルリアリティに架空の道路状況を大量生成して学習を加速化させる手法も披露していたり、いずれにせよ自動運転車時代は時間の問題か。
https://i.imgur.com/dgtty2I.jpg
https://twitter.com/america_kabu/status/1032086564015300608

Amazon Goのようなレジ無し店舗をサンフランシスコでテストオープンしたZippin
https://www.getzippin.com/
これもカメラとセンサーとQRコード https://twitter.com/america_kabu/status/1032507188885970944
動画あり

商品のバーコードをスマホで撮影すると即座に電子マネーが引き落とされ、そのまま出ていける半無人コンビニ。
先日のRFID+自動袋詰め公開実験といい、無人コンビニはローソンが一歩優勢か。

レジ待ちのない「ローソンスマホペイ」、18年度中に100店舗へ導入 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/24/news127_0.html
https://twitter.com/metatetsu/status/1033193497870913537
(deleted an unsolicited ad)

230 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 14:16:26.94 ID:xvqBhjtL.net
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。
そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。
社会保障費の増大や、犯罪増加のリスク上昇、また財政悪化により医療給付水準が低下し、
国民全体の平均寿命が短くなる可能性も。

231 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 14:53:02.31 ID:r1WqzHh5.net
【IT/予防医療】AIが健診・診療データを分析、発症予測も視野に 倉敷中央病院とNECが予防医療に活用[08/23]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535171497/

【電子工学】夢の立体ディスプレイ?! “ライトフィールド”で脱部品売りを目指すJDI[08/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535172033/

【医学】〈動画〉腸のがん予防に効く野菜、英研究で明らかに[08/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535172492/

国産超音速ドローン、2020年にも初飛行 コンコルド並みマッハ2
http://www.sankei.com/smp/premium/news/180825/prm1808250014-s1.html

自動運転タクシーを公開 公道での営業走行は世界初
https://www.sankei.com/smp/life/news/180825/lif1808250023-s1.html

自動運転タクシーの実現はいつから? 料金やサービスは? 開発している会社・企業、メリットやデメリットを解説
世界・日本の開発状況に注目
https://jidounten-lab.com/y_5345

「空飛ぶクルマ」の実用化目指し官民協議−ウーバーも参加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-24/PDQUOS6JIJUV01
月1回程度会合を開催、年内にも実用化に向けたロードマップ策定
経産省、国交省が実用化に向け国内外企業や団体と協議会を設立

232 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 14:53:25.34 ID:r1WqzHh5.net
CEDEC 2018リポート
「遅延に厳しいゲーム業界がインターネットを育てた」、慶応大の村井純教授
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00026/082400010/

肉離れ起こしやすい人に共通する遺伝子型を特定
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8S0R05L8RUBQU00W.html

半導体ナノ粒子の光吸収効率の増加メカニズムを解明 −高効率な太陽電池や光検出器へ期待−
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2018/180809_3.html
研究者からのコメント
 ナノ粒子はサイズを変えることで吸収波長を制御できるため、太陽電池や光検出器の光吸収材料として注目を集めています。本研究における光吸収メカニズムの基礎的な理解は、太陽電池や光検出器の高効率化につながると期待されます。

中村祐輔さん 「AI病院」日本で実現目指す
効率高め 医療の質も改善
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34487130T20C18A8EAC000

233 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 15:10:50.72 ID:xvqBhjtL.net
本来人間は無職で孤独になると不安になる
そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートやひきこもりは 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ

234 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 15:53:04.94 ID:xvqBhjtL.net
就職への切符となっていた履歴書 米では重視しなくなっている?
2018年8月25日 13時0分

ネットが普及する現代、米では履歴書の重要性が薄れつつある
企業はネット上のサイトで、応募者の技能や人物の把握に努めているという
これまでに達成したことや失敗談を自身で発信することが重要なのだそう

235 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 16:04:05.57 ID:ppFU6N4f.net
リンクドインとかで代替されちまってる

236 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 16:21:26.47 ID:jj9A6YYN.net
[CEDEC 2018]基調講演「インターネット文明における空想と現実」聴講レポート。“日本のインターネットの父”が語るインターネットの現状と将来とは
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180824151/
AIやストレージの現状と将来

 続いて話題は,AIやストレージに移った。
 村井氏はまず,1980年代初頭にスタンフォード大学の哲学科でコンピュータが使われていたことに驚いたというエピソードを披露した。
これは,哲学書の記述をそのまま打ち込み,使われている単語の頻度を調べて,書いた哲学者を分析するという研究に使用されていた。
 言語を分析するアプローチとして対話型自然言語処理システム「ELIZA」が紹介され,その研究が,のちの自動翻訳につながっていくことが示された。
 やがてWebが出現し,使用できる単語や構文の量は飛躍的に増加。構文が正しいかどうかの判定もできるようになった。

 そして現在,AIの進化によって画像分析分野の成長が著しい。またストレージの進化によって,以前に比較してかなり低コストでそれらの処理が可能になっているという。

 こうしたAIが参照,分析するデータは当初,人がSNSなどに書き込んだテキストが中心だった。
 しかし今では,IoTを筆頭にインターネットにつながっている機器や,それを使う人間の活動からもデータを収集できるようになった。
村井氏は,「それらのデータを分析,活用できる企業が,時価総額ランキングのトップに上がっている」と説明した。

https://i.imgur.com/ttg0YtJ.jpg
村井氏は,「シンギュラリティ」にも言及した。「それまで人間がやっていた仕事はコンピュータによってものすごく精度が上がる。そのぶん人間は,別のことに専念できる」と話した

237 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 16:21:45.54 ID:jj9A6YYN.net
>>236
 ストレージの話題として,村井氏はデータセンター関連の技術が急激に進化していることを紹介した。
一時期,冷却効率の事情から北方の国や地域にデータセンターを設置するケースが多かったが,現在では各社が海中に設置しているという。
これは冷却効果を狙ったわけではなく,端末の近くにサーバーを分散配置して遅延を少なくする「エッジコンピューティング」の効果を考えた結果とのこと。
こうして地球全体の海中にデータセンターを配置しておけば,将来あらゆる処理が適度に分散され,それだけ遅延も少なくなるというわけだ。

https://i.imgur.com/ndOpGdx.jpg
現在研究開発中の最新記録メディアが,DNAであることも紹介された。コストの問題さえ解決できれば,DNAは非常に優れたメディアだという

東大教授「車は重い、半分にできる、金属やガラスを樹脂にすれば、きっと今後は自由に空も飛べるはず」 [931384736]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535171889/

238 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 16:40:30.45 ID:wE0DraHd.net
>>230
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い早ければ2025年あたりには一億総失業率 。

239 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 17:28:52.69 ID:xvqBhjtL.net
今夏の猛暑に対して、生活保護の受給者はどう身を守っているのでしょうか。
エアコンがない人は涼を求め街に出て、食費を削って冷房を使う人もいます。
ぎりぎりの生活で暑さと戦っていました。
名古屋市南区に住む男性(71)はひざが悪い。
だがエアコンの利いた図書館や公共施設をめざして歩く。
「生きることが今の私の仕事ですから」。
1日の歩数は1万1千歩を超える。
8年前に派遣会社の雇い止めにあい、年金の加入期間が足りず、生活保護を受け始めた。
6畳一間、風呂なし、トイレ共同。
半世紀前のアパートに備え付けのエアコンは壊れたまま。
手元に残る生活費は月5万円ほどで、余裕はない。
夜は窓辺で蚊取り線香をたき、扇風機をまわす。
「今年は寝られん」。午前2時すぎに眠りに落ちる。
愛知県刈谷市。
築50年のアパートで暮らす視覚障害者の男性(64)はエアコンの使用を控えている。
窓と玄関の戸を開け、扇風機を使う。
ぬるい風が抜ける。

240 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 17:37:58.40 ID:TE/B/hG6.net
>>219
あと「生活保護」「ナマポ」「ルサンチマン」

241 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 17:49:26.39 ID:IpjrN3rR.net
>>240
サンクス
このスレ専用のNGデータベース出来そうだなw

242 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 18:37:18.64 ID:V8LeFPQ7.net
Japan teams up with Uber, Boeing, and Airbus to deploy flying cars within a decade
https://www.technologyreview.com/the-download/611938/japan-teams-up-with-uber-boeing-and-airbus-to-deploy-flying-cars-within-a-decade/

日本、10年以内にUber、Boeing、Airbusとチームで「空飛ぶクルマ」を実現

〈要約〉
日本はUber、Boeing、Airbusや日本航空など21の企業や団体と協力して10年以内に「空飛ぶクルマ」を実用化させるという。
”政府は許容できる法整備など「空飛ぶクルマ」の実現に向け支援する”と担当大臣は発言した。
もし、日本が「空飛ぶクルマ」が実現できたならドローンの規制でぐだついているアメリカも牽引できる。
「空飛ぶクルマ」はまだ普及していないが今年の初めにラリーページの所有するKitty Hawkがニュージーランドでデモを行い、
Uberも5年以内に「空飛ぶクルマ」を実用化させ、2023年にパリに拠点を築く予定だ。

「空飛ぶ車」実現へ官民協議会=経産省、45億円予算要求へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082401067&g=eco

243 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 18:58:51.24 ID:BydfU8HG.net
はぁ…(怒)
思考停止の平和ボケも大概にしてほしい
24時間テレビ然り
いつまでこんなことやってんの

244 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:11:36.16 ID:w+n0hFQX.net
>>243
24時間テレビは集金システムだよwwwwwまだ騙されてるアホがいるのかwwww

245 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:14:52.58 ID:FU3pOJbG.net
>>244
ネットのせいで募金減ってるらしい

246 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:18:58.10 ID:ajrhZH7O.net
シンギュラリティまでいけるかってところよ
いまはこれからシンギュラリティの前提、基礎に挑む段階

いまのところは自動車と学習、オフィス用のツールが先に普及して
でそういう各aiをつなげてやっと高度な思考までいく

現段階では用途をまだ決められてなくて自動車(NVIDIA)、学習(NVIDIA、amd)、オフィス系ツール(intel)でai取り組み始める

あとit、arm勢のはaiじゃないから全部大失敗
そもそもarmじゃ物理てきにai用チップつくれない

247 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:22:50.74 ID:ajrhZH7O.net
それこそいまaiで何させるって言ったら
プログラム開発の単純な工程とか、たとえばavならモザイクバイトやらせるだとか
オフィス系のツールで負担減らすだとか
あとは自動車で使う
学習用

ここで停滞してるのがaiで、これから試験的にシステムのコスパを検証する
シンギュラリティレベルのことは研究が2045-2070年で普及が2070-2090年
つまりほとんど21世紀になるまでほんとのシンギュラリティは迎えない

248 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:38:50.81 ID:unUXanwF.net
>>247
碁や音声の再現が単純な工程かな?

249 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:40:39.34 ID:FU3pOJbG.net
少なくても労働市場の有様は大きく変わるだろ
俺も転職かなあ

250 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 19:53:00.59 ID:c68Jf0yH.net
現在、世界支配層イルミナティが推進しているシンギュラリティを批判すると
将来、人間選別でマイクロチップに埋め込んである毒を放出され
死刑になる対象になるぞ
ここで散々シンギュラリティ批判している奴はもう手遅れだが

842 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ff5-SkRK):2016/11/15(火) 22:50:36.24 ID:vR70YDb40
彼らは地球の人口増加問題と真正面から問題に取り組んでいる。
たとえ悪魔だのサタンだの言われようが止められない、自覚があるかないかにしろ自分らの使命として突き動かされる。
人間選別は一人一人の意志により決定する、個人の思考、思想、は全てビッグデータに集約され最終的に審判される。
危険な人物と判断されればその前に予測逮捕される世の中に。
人口削減の対象、それに巻き込まれないようにしよう。今ならまだ引き返せる
それは2018年まで

251 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 21:02:19.28 ID:Vv4+TdMV.net
どういうわけか、シンギュラリティ教を広めているブロガーやサイトには年配者が多いです。
年配者たちが、シンギュラリティ教の布教と拡散に駆り立てられる心理については
私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や
若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。
ニューエイジ思想やスピリチュアル、権力への反発を込めた陰謀論、
UFOや宇宙人への憧憬などが複雑に絡み合ってもいるのでしょうが、
それはあくまでも小道具、装飾品に過ぎません。
そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。

252 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 21:41:56.27 ID:IpjrN3rR.net
シンギュラリティなど量子の進歩に比べたらその一部にしか過ぎない
量子こそが本流

253 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:06:23.93 ID:IpjrN3rR.net
シンギュラリティは所詮枝葉
100年先の量子テクノロジーが手に入るならば2045年予想は大きく変わってくるはず

254 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:07:46.69 ID:kQvQmbpf.net
>>240
「公務員」「arm」「ネトウヨ」も追加で

255 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:12:07.47 ID:XY1TJ6ix.net
ガートナー社のハイプサイクル2018が発表されましたね。Quantum computingはハイプの山を着実に登ってます。プラトーに到着するまでどれだけかかるかは、これまで10年以上とされていたのが、5〜10年に短縮されています。
Gartner Hype Cycle for Emerging Technologies, 2018
https://www.gartner.com/smarterwithgartner/5-trends-emerge-in-gartner-hype-cycle-for-emerging-technologies-2018/
https://i.imgur.com/zLHgpHC.jpg
https://twitter.com/makoto0218ne56/status/1032042614038646784

今年のガートナーのパイプサイクル、何が凄いって、昨年まで右側の啓蒙活動期プロットされていたVRが消えたってことなんだよね。ついに「世の中に溶けた技術」として離陸したのかもしれない > RT
https://i.imgur.com/WweN7be.jpg
https://i.imgur.com/zLHgpHC.jpg
https://twitter.com/drinami/status/1032768512547151872
(deleted an unsolicited ad)

256 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:13:14.43 ID:XxRbVYzH.net
>>252
言いたい事がわけわか。
量子の進歩って量子コンピューターの実用化の進歩って事?
だとするとその結果がシンギュラリティに結びつくかどうかだよね?

257 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:13:36.26 ID:y8GT6GCe.net
このペースで進歩したら300年後とか世の中どうなってんだよ。見てみたい。
あまりにも早く生まれすぎた・・・

258 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:15:39.25 ID:3+npLEpf.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin

259 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:31:34.47 ID:w7OlzZxv.net
>>149
有料の文章を何で掲示板に転載してんだよ
著作権侵害だろ
マジで馬鹿なんだな

260 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:33:51.84 ID:w+n0hFQX.net
>>257
それいつ生まれてきても同じだぞ
個人的には80年台に生まれてきたことはとても幸せだった
ネット黎明期〜量子コンピュータを体験できる世代って、
多分最も恵まれていたといえると思う

261 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:35:41.58 ID:NlRS7s4m.net
高卒は奴隷
中卒は家畜
無職は害虫
ナマポは寄生虫

262 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 22:36:46.61 ID:IpjrN3rR.net
>>256
量子技術 (quantum technology) は量子力学の奇妙な性質、特に量子もつれやトンネル効果を、量子コンピューティング(計算)、量子暗号、量子シミュレーション、量子計測、量子センシング(検出)、
および量子イメージング(撮像)などの技術として実用に役立てる物理学と工学の新しい分野である。

263 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:03:05.36 ID:XxRbVYzH.net
>>262
ってことは量子技術がどのくらいシンギュラリティに貢献できるかだよね?
シンギュラリティが起こったらAIが勝手にその後の量子技術を改良するんだろうし。

264 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:14:41.37 ID:IpjrN3rR.net
>>263
もちろん量子によってAIはさらに加速されるだろうが、実用的な量子技術が確立されたらその影響力はAIどころではないだろう

265 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:16:38.05 ID:ppFU6N4f.net
>>259
本当に「有料」かの裏取りもせず、
すぐに食い付いて批判するバカを発見

ほんとダボハゼだよな、お前

266 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:17:17.39 ID:IpjrN3rR.net
量子コンピュータ一つをとってもスパコンの何億倍だからシンギュラリティを一気に通り越してしまう

267 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:17:36.12 ID:ppFU6N4f.net
>>259
ID:w7OlzZxv ← 死ねよ、ボケ

268 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:23:22.77 ID:w+n0hFQX.net
量子コンピュータなんてあくまで通過点でしかない
量子コンピュータにより機械学習は飛躍的に発展するけど、
その次のコンピューターがあることを忘れてはならない

269 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:24:09.88 ID:ppFU6N4f.net
>>247
シンギュラリティレベルのことは研究が2045-2070年で普及が2070-2090年
つまりほとんど21世紀になるまでほんとのシンギュラリティは迎えない



それ20世紀型思考
そんなに時間を要する訳ねぇだろ
アルファゼロの学習到達時間を考えろ
現在の常識で将来を予測しても意味が無い
ある一定の閾値を超えたら物凄いスピードで進展する

270 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:32:00.13 ID:w+n0hFQX.net
アルファGoは予定調和だったけど、
アルファGoZEROはヤバかった。鳥肌がたった

271 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:46:35.92 ID:XxRbVYzH.net
コンピューターは入れられたアルゴリズムを実行する機械なだけで、
どんな問題の解決にも使えるアルゴリズムができるかどうかが
シンギュラリティが起こるかどうかなのでは。
そういうアルゴリズムができたら量子技術の改良にも使える。

272 :オーバーテクナナシー:2018/08/25(土) 23:52:37.01 ID:59VXYlJb.net
>>269
それもお前の願望だよね

研究段階にとどまってる技術なんていくらでもあるは
お前みたいなバカは生きてる価値ないから親に今までの迷惑を謝って自殺しろ

273 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 00:00:34.63 ID:N4zI6DGo.net
数学の60年来の難問を、「不老不死研究」の生物医学者がこうして解き明かした
https://wired.jp/2018/08/02/a-decades-old-math-problem/
60年にわたって数学者を悩ませてきた「ハドヴィガー=ネルソン問題」が、解決に向けて大きく前進した。
その立役者となったのは、「人間の寿命は1,000歳まで延びる」との主張で知られる生物医学・老化学者のオーブリー・デ=グレイだった。
専門外である彼は、なぜ難解な数学の問題を解き明かすことができたのか。

274 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 00:42:21.26 ID:X3OlpCO7.net
シンギュラリティなんてデジタル以外での目に見える発展が無いと信じられない
デジタル以外での目に見える発展が見えないのもロボットが未完成だからなんだろうけど

掃除のシンギュラリティって来ないかな
おまいらの家や部屋は綺麗か?
毎日PC周りの埃一つ残さず掃除してるか?
風呂、便所、台所の排水溝は毎日掃除してるか?
まあ、忙しい奴もいるから良くて週1だろうな

これが2045年を過ぎたシンギュラリティ後では掃除ドローンが毎日掃除をして
家や作業場を常に清潔に保つことが常識となっていればいいな

275 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 00:52:04.06 ID:KchPmnhh.net
>>274
俺は自動運転がいいな
寝ながら旅行したり、通勤したりしたいな
車に住みたいくらいだw

276 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:08:03.60 ID:X3OlpCO7.net
>>275
初期の自動運転は気をつけた方がいい 絶対悲惨な事故が起きる
出来るだけ車と無縁の生活をしていた方がいい
例えば大都市周辺で電車と徒歩だけで移動が完結するような生活を送るとか

自動運転の致命的な欠陥で、特定の車を追尾する機能を使った際に
その特定の車を見失った場合、機能が解除されずにずっと走りっぱなしに
なるという恐ろしい欠陥が見つかったみたいだ
これはもう貧乏人とか金持ちとか関係ない、初期の物に手を出せば
「発展した未来のための尊い人柱」になってしまう
自動運転は実現してほしいけれど 絶対に事故らないという保証が出るまで
手を出さない方がいい それ関連のニュースは頻繁に見ておこう

277 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:11:19.66 ID:X3OlpCO7.net
今度はテスラ車。自動運転2度目の死亡事故が「お粗末」な理由
ttps://www.mag2.com/p/news/355449 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


278 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:15:03.47 ID:uW6s0TCt.net
>>272
>研究段階にとどまってる技術なんていくらでもあるは

量子革命のカギとなる量子コンピュータは既に次のステップへ移行した

https://twitter.com/makoto0218ne56/status/1032042614038646784
ガートナー社のハイプサイクル2018が発表されましたね。
Quantum computingはハイプの山を着実に登ってます。
プラトーに到着するまでどれだけかかるかは、
これまで10年以上とされていたのが、5〜10年に短縮されています。


やはり2025〜2030年頃を境に世界は大きく変わるとだろうよ
(deleted an unsolicited ad)

279 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:19:38.35 ID:uW6s0TCt.net
>>272
>お前みたいなバカは生きてる価値ないから親に今までの迷惑を謝って自殺しろ

いやいや
変化を絶対に容認しないバカこそ死んだほうがいい
お前みたいなカスは骨を拾う価値すらねぇわ
新幹線に飛び込んで何も残らないような死に方が一番だよね

280 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:25:06.49 ID:qK/HPNjl.net
リニアを待ってみるというのもいいのでは。

281 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:40:12.03 ID:+C0edAc9.net
>>274
松尾先生のいう自宅のホテル化だね
今後できると言ってる

https://logmi.jp/155369
農業や建設現場への応用に期待

松尾豊氏 今、「認識」「運動の習熟」「言語の意味理解」の3つをお話しましたけれど、そう考えるとなにが起こるかというと、世の中に画像認識ができないから人間がやっている仕事がたくさんあって、それがどんどん自動化されていきます。
そうすると、例えば監視、防犯もできるようになりますから、もしかしたら非常に治安がよくなるかもしれない。犯罪が減るかもしれない。

https://i.imgur.com/hC8mcqy.jpg

それから、運動の習熟ができるようになると機械も習熟するし、ロボットも上達する。そうすると、要するに機械が上手になるわけですから、なにができるか。
自然物を相手にしているようなものが、どんどん自動化されていきます。例えば、農業、建設、食品加工というものを3つ、僕はいつも挙げているんですけど。

農業はなにかというと、例えばいまだにトマトを収穫するロボットがないですね。なぜトマトを収穫するロボット、機械がないのかというと、「トマトがどこになっているのか」というのを見るのは認識の問題なので、できなかった。
それから、トマトの枝ぶりを考えて上手にもぎ取るというのは運動の習熟が必要なので、できなかった。つまり、認識とか運動の習熟ができない限り、農作業というのは基本的にはできなかったんです。

今でも機械化されてるように見えます。コンバインとかトラクターとか、機械化されてるように見えますけれど、あれは人間の認識能力を使って機械が作業してるだけなんですね。ですから今後、農作業全体が自動化される可能性があります。
今、すごく人手が関わっていますから、そこの変化を考えると相当大きなマーケットが生まれるんじゃないかと思います。

282 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:40:28.64 ID:+C0edAc9.net
>>281
建設も同じです。建設現場に行くと、すごくたくさん人がいます。なぜかというと、人間の認識能力を使えないと建設という仕事はできないからですね。
それが自動化できるとすると、建設がやっていることは全部自動化、機械化できる。相当大きな産業が生まれるということです。

食品加工。例えば、我々レストラン行きます。裏で調理師さんが食事を作っているのが当たり前だと思っていますけれど、なぜかというと、別に調理師さんの人件費が安いからじゃなくて、技術的に不可能なんですよね。
調理というのは認識とか運動の習熟ができない限り技術的には不可能だったので、自動化はできなかった。そうすると外食産業は全部変わりますよね。

基本的に全部自動でできますから、物流も含めて全部変わると思います。例えば掃除、片付けですね。掃除はホコリを取るのはルンバでできるんですけれど、片付けはできない。ルンバを動かす前に片付けをしないといけないという、大変なことがあるわけです。
それから、この会場も終わった後に、だれかが片付けると思うんですけれど、これはコストが安いから人間が片付けているのかというと、そんなことはなくて人間しかできないからですね。

片付けというのは散らかり方が1回1回違いますから、「認識」できない限り自動化できないわけです。今後、片付けができるマシーン、ロボット、機械ができるわけです。
そうするとなにが動くかというと、それが家の中に入ってくると、朝、会社に行きます。夜、家に戻ってくると、すべてのものが元の場所に戻っているということが起こるわけですね。
僕はこれを「自宅のホテル化」と言っていますけれど、そうすると相当、生活感が向上する。

283 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 01:49:44.88 ID:X3OlpCO7.net
>>281
トイレ掃除をしてくれるロボットはいずれ完成して
人間にやらせるよりも安い費用で、人間よりも綺麗に掃除を出来るようになると思いますか?
掃除のシンギュラリティを夢見てる人間としてはその過程に物凄く興味があります

284 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 02:09:45.68 ID:X3OlpCO7.net
最近は画像認識が向上してきたみたいですが
運動の習熟で人と同じような動きが出来るロボットはあと何年かかるんでしょうか?
希望的観測をして2020年代の終わりくらいには出来るかなと思ってます。

その頃には、単純肉体労働ならひととおり出来るけどちょっと
動きが遅くて導入するには躊躇してしまう程度
スポーツをやらせれば、アマチュアチーム相手に何とか試合になるけど全敗する程度
そこから動きを早くしたり、工夫したりでまた発展していくと思いますが

285 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 02:27:47.97 ID:KchPmnhh.net
>>276
心配してくれるのは本当にありがたい話だけど、未来技術のためなら人柱でもいいかなあと思う
遺族に保険金だけおねがいしますw

286 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 03:26:14.31 ID:dH5N89Ry.net
>>285
明日から世界初となる自動運転タクシーの試験営業が始まるね
予約した人柱候補は、歴史的な実験に参加できて羨ましいわ

287 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 04:09:15.29 ID:zKmnVYq9.net
トロントのディープラーニングでブレイクスルーした人たちの人格すごいな
金で動いてないっていうか、冬の時代からコツコツやって、成功してもオファー断って今も大学に留まってるもんな
関係ないけど、学習量のブレイクスルーおきないかなw

288 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 04:43:08.94 ID:uW6s0TCt.net
>>283
例のクソ勤労爺:トイレ掃除は掃除をしている人間の心も同時に磨いているんダ〜

289 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 04:57:11.74 ID:zKmnVYq9.net
世の中の真理は美しい
きっと、どの時代の人間が生きても飽きない仕組みに細部はパラレルで進化していると思う。
自然係数みたいに
それだけ作り込まれていると思う
AIと人間の魂はいつになっても、差別化されると思うことはある
円周率みたいにw

290 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 05:03:20.58 ID:rxa50VHX.net
この勢いで行ったら、10年後くらいには、一部の篤志家が
それなりの衣食住を無料で提供してる時代になるんじゃないのかな?

大きな戦争や自然災害が起こらずに時が進んで行ってほしいもんだ

291 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 05:22:04.73 ID:zKmnVYq9.net
しかし、AIは循環しない無限少数を作り出すだろう

というのを付け加えてお香

292 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 06:39:56.56 ID:pQYChPAd.net
>>290
日本人にそんな篤志家はいない。

293 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:02:59.98 ID:vkcpMdfh.net
>>291
そんなもん作ってどないなるねん?

294 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:04:08.48 ID:HNsbgrvK.net
>>292
もう既にそうなってる
ttps://twitter.com/bihouse2018

期限付きで生活保護の上位互換とは言えない辺りが気になるけれど
(deleted an unsolicited ad)

295 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:04:43.44 ID:vkcpMdfh.net
>>292
ボランティアじいさんがいる

296 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:07:42.74 ID:aRHYzuwJ.net
技術的特異点ってどんなんだろうな?
想像もつかない世界
惑星間をワームホールで移動とか
ドラゴンボールにあったホイポイカプセルの実現も出来るかな?
実現したらフリーザの宇宙船にあった治療カプセル入りたいな
とは言え、不老は簡単だろうけど今後の仕事は不安だな
ゴミ拾いとか仕事があるだけでも有り難いが

297 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:13:36.93 ID:vkcpMdfh.net
スマホにAGI が入ればボランティアじいさんもGoogleもBI もいらなくなるのでは。

298 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:16:37.27 ID:zKmnVYq9.net
>>293
平方根みたいに割りきれないユニークな少数(アイデア)を発展(2乗)させて新しいもの(素数)を作る。
しかし、それは人類に発展と新たな課題をもたらす。

究極にはカーツワイルの言う情報の定義を細部まで突き詰めるんじゃないか

数学も初心者でこれが限界のボケだ
そもそも関西のボケもできんぞ

299 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:30:49.01 ID:HNsbgrvK.net
シンギュラリティ後って各個人のまとめサイトが作られないかな?
SNSではなく各個人についてまとめたサイト

今の芸能人まとめサイトより詳しく
基本的なプロフィールはもちろん1か月ごとの近影
職業や学歴の変遷などなど

300 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 07:39:06.80 ID:mU9crxBa.net
それシンギュラリティと関係ないと思う

301 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 08:27:16.65 ID:skKq4wih.net
高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
 
文系は青学 、 理系は日大  進学ブランド力調査 高校生新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci

302 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:09:25.52 ID:+fN9ZC7V.net
俺も彼らと少し上くらいくらいだけど、適応力が凄いね
勇気付けられた

「AIの発達した未来は、怖い?」ライフイズテック本社で、高校生らがディベート
http://www.asahi.com/dialog/articles/11623501/

まずは、科学技術に対する「不安」を洗いだそう

例えば、バレエを習っているという生徒から、こんな声が上がりました。

「AIの発達によって、仕事がなくなるっていうのはよく言われていますよね。
私はその中でもなくならない仕事は、人間が創造すること、つまり私が関わっているような芸術関係の仕事かな、と思っていました。でも、それすら人間の仕事ではなくなるかもしれない」

この生徒は、最近オリンピックにEスポーツ※の導入が検討されていると知り、人々の「スポーツ」に対する価値観が変化しているのでは、と感じたそうです。
スポーツで、生身の人間同士が競うのではなく、コンピューター同士が競うようになれば、「芸術」も人間だけのものではなくなるかもしれない。「そんな日が来たら不安です」と話してくれました。

※Eスポーツとは、エレクトリック・スポーツの略称。コンピューター上の対戦ゲームを、スポーツや競技として捉える際の名称。

このように、科学技術が高度に発達した社会における人間の役割や価値について不安を感じる、という意見は決して少なくありません。

「ドラ〇もんの世界は、とんでもない犯罪が起きそうだなっていつも思います。」

「命あるものへの価値観が変わりそう。おばあちゃんがアイボ(ソニーが開発した犬型の家庭用ロボット)のお葬式とか挙げる時代になるかも」

他に不安要素として多く挙げられていたのは、「情報格差」に関するものです。

「今の時代でさえ、科学技術を使いこなすことができない世代がいる。これからは更に、情報格差が進みそうだなって思います。ついていける人が少なくなっていくんじゃないかな」

「下の世代の子たちは、私たちが学校で習っていないことを習う。ちゃんと教育を受けられなかった世代が、時代に取り残されるのでは?という不安があります」

「AIの普及で知的労働者の枠が減り、知的労働者と肉体労働者との差が広がると思う」

303 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:09:53.50 ID:+fN9ZC7V.net
>>302
生徒だけではなく、先生からも不安の声が寄せられました。

「科学技術を悪い人が使うのは怖い。もし讃井さんがすごく悪い人だったら、困るなあ(笑)」

「『人間以上の力を持つロボットが反乱を起こす』というストーリーのアニメや漫画は昔からたくさんある。人間が完全に理解していないものを、このまま使って大丈夫? という不安はあります。自然への畏怖と似ているかもしれない」

「怖いのは、生きている意味の喪失です。自分にしかできないことを探さなければならない恐怖。
科学技術が発達したら、自分にしかできない領域がどんどん減る。すでに映像授業も始まり、友達ともSNSで繋がっている。先生や学校の価値はどうなっていくのでしょうか」

そんな中、「不安は絶対にない」と言い切ってしまう生徒も。

「だって、みんなiPhoneが発売されたときに『不安だ〜』って言わなかったでしょ? 科学技術は人間の生活を豊かにするはずで・・・。逆に、不安がないことが不安です(笑)」

304 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:11:30.77 ID:+fN9ZC7V.net
>>303
その「不安」って、本当なの?

Life is Tech!の讃井氏は、全員から科学技術に対する「不安」について話を聞いた後に「その不安って、本当なのでしょうか?」と問いかけました。

「AIやITへの恐怖を語るとき、『それはどんなたぐいの恐怖なのか』と考えてみることが大切です。」そう前置きして、讃井氏は6つの「恐怖」の種類を示しました。

・本当の恐怖(リスク) 
「確かに、科学技術の発達によるリスクは存在します。最近では、小型ドローンが初めてシリアで攻撃に使用されたというニュースに世界中が驚きました。
悪意によって科学技術が利用されるリスクは常にあり、法整備なども必要となってくるでしょう」

・別の原因による恐怖 
「でもこのシリアのニュースでも、本当に怖いのは技術ではなく、使う側の人間ですよね。
学校でLINEいじめが起こると、『LINEはダメ』という話になる。いじめは以前からあったはずなのに・・・。科学技術そのものが原因ではないのに、『恐怖』として捉えられてしまう場合もあります」

・これまでにもあった恐怖 
「AIの登場で『今までとは違う仕事を探さなければいけなくなる』と言われますが、これは今に始まったことではありません。スマートフォンの登場以降、携帯電話会社に勤めている人たちは働き方を変えてきたはずです。
大人は皆、時代の変化に適応して仕事をしています。『変化が怖い』というのは、これまでもあったことで、AIの登場とは関係がありません」

305 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:11:52.10 ID:+fN9ZC7V.net
>>304
・恐怖とは限らない 
「AIが絵を描いたり、音楽を作ったりという話がありますが、これはむしろ新しい創作の可能性が広がったと言えるのではないでしょうか。
例えば、工業用ロボットの動きとダンスを掛け合わせたユニークなパフォーマンスをしているチームがあります。ITによって、これまでとは違う演出が可能になるということを考えれば、必ずしも恐怖とは限りません」

・なんとなくの恐怖 
「具体的には言えないけれど、なんとなく先行きが見えない不安。こういった不安は、いつでも、誰にでもあるものです。『大学へ行くことへの不安』に近いかもしれません」

・そもそも恐怖ではない 
「例えば、『人間の意志に関係なく、自動車が動くなんて怖い』という声があります。しかし、車の自動ブレーキシステムや誤発進抑制機能などは、すでに実装されており、私たちの生活の中に当たり前にあるものです」

最後に、讃井氏は「科学技術の発展で、みんなが向き合う恐怖やリスクは、『そもそも本当にリスクなのか?』『それは何故か?』ということを、常に問い直す必要があります。
多くの場合、そのリスクは超えることができたり、単にリスクだと思い込んでいるだけということもあるのです」と語りました。参加者も「なるほど!」と納得の表情でした。

306 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:12:20.13 ID:+fN9ZC7V.net
>>305
科学技術の発達の先にある、ポジティブな未来とは?

「ポスト・シンギュラリティ」をテーマに始まった、このコミュニケーション・ディベート。 
最後のクエスチョン「 科学技術の発達の先にある、ポジティブな未来とは?」について考えました。

ある生徒は、「不老不死を実現できるのでは」と答えました。

「人間の脳みそをコピーしてAIに組み込めるなら、身体はいらなくなる。不老不死が実現できるかもしれません。AIと人間と違いがなくなるから、恋愛もできるんじゃないですか」

「私も、肉体からの解放が夢です(笑)。自分じゃないものになりきって生活したり、変身したりすることって、夢ですよね。
現実の自分はカプセルに入っていて、VRでバーチャルな世界を現実の世界と錯覚しながら生きる。こんな選択肢があっても良いと思います」

また、「人間の代わりにロボットが仕事をしてくれる」という意見も多く見受けられました。

「いろんな仕事の効率が上がり、人間は好きなことができる。生身の体じゃ限界があるけど、機械には限界がない。分身ロボットを持って、その機械に働かせたい」

「これまでは人間に代わるものって動物だったけど、それがロボットに代わるなら、機能的にも精密。3K(きつい・汚い・危険)と言われる仕事を人間がやらなくても良くなる」

「人間が関与しなくても社会が回り、働かなくても生命維持活動ができるようになる。そうすると、みんなが好きなことをやって生きていける世界になるのではないか」

307 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:12:54.78 ID:+fN9ZC7V.net
>>306
皆が盛り上がったのは「生活環境をVR(バーチャル空間)にしたい」という意見です。

「東京の首都がVRになればすごく良いのに、と思う。官僚や政治家は一か所に集まるのではなくて日本中、世界中に散らばることができるから、災害が起きても機能停止しないし」
「そういえば武善先生(情報)、学園祭を全部VRにしようって言ってましたよね?(笑)」 
「 そうそう、装飾しないで全員がスマホをかざす学園祭ね」 
「 やりたい・・・」 
「 段ボールの粗大ごみが無くなるね」

面白かったのは、「逆に、便利じゃないものの価値が上がる」という意見。 
「 僕は歩くことや、紙の本を読むのが好き。科学技術が発達するにつれて、好きなものの価値が上がっていく気がします。
『しなくてもいい」ことに対しての素晴らしさを、より一層感じることができる世界になるのは、個人的には楽しみですね。」

数学の佐久間先生からは、最後にこんなコメントも。

「『人間が想像できることは必ず実現できる』という言葉の現実味が、増していくんじゃないかな。『やらなければならないこと』よりも『やりたいこと』が重要になり、更にそれがどんどん実現できるようになる。
これからは、『やりたいこと』を実現するためにAIをどう使うかを考えた方がいいと思う。僕が願うのは、全人類に1億円が当たる未来。
つまりベーシックインカムをどうしたら実現できるかを、AIに考えてほしい。あとは、『宇宙はなぜできたのか』みたいな人類の大疑問もそうだよね。僕の生きている間に解いて欲しいな」

308 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:13:23.37 ID:+fN9ZC7V.net
>>307
若い世代が、どんどん活躍できる時代に!

色々な角度から、熱い議論が交わされたコミュニケーション・ディベート。Life is Tech! の讃井氏は最後にこんな言葉を投げかけました。

「人間は常に変化をして、適応していく生き物です。もしその変化を恐れてしまうなら、今『スマホが怖い』って言っているおばあちゃん達と一緒になってしまいます。
今の10代、20代が生きている社会は、相当面白いですよ。特に、仕事や職業選択においては『ここ100年間で最も面白い時代』だと言われています。明治維新って人々の価値が大きく変わりましたよね。
今は技術によって、また価値観や生き方が変わってきています。そして間違いなく、若い世代がどんどん活躍できる時代になってきました。例えば20代前半で起業して成功している方がたくさんいますし、Eスポーツで活躍しているチームは、みんな大学生くらい。
やりたいことを具現化できる技術はあるので、これからは人間のアイデアが大事になってくるでしょう。ゲームでも、踊りでも、本でも、何でもいい。技術とみんなの好きなものを組み合わせるときに、活躍できるチャンスがたくさんあります。
好きなものを仕事にすることは、現実的な目標として考えてほしい。『よくわからないもの』として恐れるのではなくて、楽しみながら、この変化を乗り越えていってほしいです。」

309 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:35:11.21 ID:mU9crxBa.net
すまん、長すぎて読まない

310 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 09:47:02.87 ID:+fN9ZC7V.net
「私の弟子はAI」人材不足が深刻化する土木業界の一手
土木研究所・西川理事長に聞く
https://newswitch.jp/p/14195

 ―2018年度からAI(人工知能)を研究の重点課題に位置付けています。

 「以前は道路橋の劣化診断などでのAI活用に懐疑的だったが、方針転換した。AIについて勉強してみて、近年話題のディープラーニング(深層学習)ではなく「エキスパート(専門家)システム」が使えると気付いたからだ。
エキスパートシステムは廃れたとも思われているが、医療現場では医師の診断を助ける情報として使われている。暗黙知を取り込んだエキスパートシステムは、結果だけではなく、その根拠を論理的に説明できるため、診断に適している」

 ―どのようなAI活用を考えていますか。

 「信頼できる技術者の知見をAIに引き継いでいく。私の弟子はAIということだ。すでに若手への継承が手遅れとなりつつある分野もある。
道路橋点検の場合、損傷の種類ごとに診断に必要な調査などを一連の流れとしてAIに学ばせる。若手はAIに手伝ってもらいながら診断する」

311 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 10:41:58.70 ID:0zGBZ3N9.net
不安というかこれからの未来技術のためにどれだけの人柱が発生するのか

自動運転とか絶対に大量の人柱が必要だろ
システム考えてる奴、エンドユーザーをつかってデバッグするつもりじゃないだろうな

312 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 10:44:50.42 ID:vE7CXC9B.net
>>208
東大の研究院も行ってるけど
そういった人が簡単にできそうな理解ってのが実は一番難しいらしいよ

313 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 10:49:43.01 ID:vE7CXC9B.net
>>311
それでも、車のデバグよりは遥かに少ない犠牲で済みそう
実験でも構わないから、さっさとAEB義務化しろと言いたい
現在の時点でも8割軽減してる
新薬とかもそうだけど、新薬で死ぬ人は軽減するかもしれないけど
その新薬を待ってる間に死んでる人の数があまりに多くもう少し理性的に動くべきだと思う

314 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:08:39.21 ID:UV0z1hxR.net
>>313
新薬で助かる人数>新薬で死ぬ人数なことを証明してから出直してこい
お前は全く理性的でない

お前みたいな感情的なやつが技術の進歩を遅らせるんだろうな

315 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:09:36.28 ID:vE7CXC9B.net
>>314
新薬で助かる人数<新薬で死ぬ人数なことを証明してから出直してこい
お前は全く理性的でない

316 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:10:50.38 ID:UV0z1hxR.net
>>315
相変わらず感情的で問題外
現状に不満があるなら不満がある側がまず根拠を示すべきなんだが
これだから世間知らずの感情的な爺は困る

一生引きこもってそのまま消えろ

317 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:13:40.40 ID:vE7CXC9B.net
>>314
証明というか日本ではかなり昔から大きな問題になってるし常識
詳しくはラッグ・ラグ問題でググって勉強すると良い

318 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:17:02.29 ID:XbI72qpM.net
>>246
自動運転がシンギュラリティを広める火付け役になることに関しては私も同意です。

>>247
齊藤元章氏が提唱するプレ・シンギュラリティは十分現実的だと思います。

しかし、汎用人工知能が誕生すればシンギュラリティに一気に近づきます。
DeepMindを始めとして多くの組織による汎用人工知能研究が活発化しており、日本でもWBAIやアラヤが挑んでいます。
そういった研究の成果はいつ出てきてもおかしくない。

319 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:17:34.88 ID:UV0z1hxR.net
>>317
全く理性的な思考じゃなくて笑った
客観的数字で語れよくそ無能爺

ドラックラグがあるなら
そのせいでどの程度の人命が失われてるのか
逆に新薬のリスクを無視して使った結果どの程度の人命が失われるのか

理性皆無で感情論丸出しなのがお前

320 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:18:35.60 ID:UV0z1hxR.net
>>318
まだあの詐欺師信じてるあほいるんだwww

夢みたいなことばかり考えずショクギョウ安定所いけよ

321 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:23:41.49 ID:XbI72qpM.net
>>316
日本人男性は左脳が退化して右脳が発達しすぎていると思う。
だから自分が正しいという根拠のない自信で威圧している。

322 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:23:52.31 ID:dy9d7V6E.net
>>311
中国はやりそうだな

323 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:25:56.29 ID:UV0z1hxR.net
>>321
>日本人男性は左脳が退化して右脳が発達しすぎていると思う。

お前もいきなり根拠のない書き込みしてるじゃん

324 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:26:52.55 ID:vE7CXC9B.net
>>319
車輪の再発見みたいな話だし、君は知らなかったかもしれないが
実際には社会で広く共有されている問題についてこれ以上深掘りする気は無い
逆に、この問題が存在しないと主張したいなら
君自身がこの社会問題は存在しないと主張できる根拠を示さない限りこれ以上話す気にはなれないな
あと、自動ブレーキについては君は私の主張を受け入れたのかなw

325 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:27:57.32 ID:vE7CXC9B.net
>>321
最近の研究だと右脳・左脳で分けることは不合理らしいよ
ついでに言えば味覚も実は別れていないとかw

326 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:28:56.42 ID:UV0z1hxR.net
>>324
ドラックラグなんてそこらじゅうで議論されてるだろ

お前みたいな無知がとにかく早く新薬承認しろって言ってるのは理性的じゃない態度として批判されてるよw

327 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:33:57.02 ID:XmUkKnjM.net
ここ数年、結構まともに引き籠もてってて、今回初めてSIMカードの使えるスマホ買ったんだけど
これって(プレ)シンギュラってね?

前回外に出てた頃は地図データの古いカーナビを使ってまともに案内されなかったり
いつ来るか分からないバスを待ちぼうけしたり
航空券は数日前に予約したりホテルはJTBで手数料払って予約
こんなのが全てスマホ1台で無料や格安で出来てしまった
あと親から借りた車も自動でブレーキを踏んでくれたりハンドル操作もしてくれた

みんなはリアルタイムでスマホを使ってるから気づかないだろうけど
技術の加速度的変化って少し引きこもってるとあり得ないほどのスピードで進んでね?
とはいえ、IT分野以外では全くその変化を感じないが

328 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:34:53.23 ID:vE7CXC9B.net
>>326
>理性的じゃない態度として批判されてるよw
誰が批判してるの?お前以外の声が聞こえない
数字で示したら?

329 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:34:55.04 ID:XbI72qpM.net
>>323
男性ホルモンにそういう作用があるという俗説がある

>>325
知ってるよ
新皮質は柔軟だからね

ペラペラと抽象的な言葉を使って喋るのは得意だが
論理的な思考ができない
ペラペラと喋って相手に論理的じゃないとレッテルを貼ることしかできない
典型的な20世紀の日本人

330 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:39:19.25 ID:XbI72qpM.net
ペラペラと喋ることが立派な大人なの?

アインシュタイン「物事は出来る限りシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない。」

331 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:43:42.06 ID:XbI72qpM.net
逃げたか

332 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 11:49:30.84 ID:AVf1jXjv.net
>>327
確かに言われてみるとここ数年で凄い世界になってるな
あと5年したらどうなるのか想像も付かないな

>>326
海外で普通に使われる薬が日本で使えないことを批判してるのって一部の利権団体くらいじゃん
それを恰も多くの人が言ってるとかニュースの何を見てるんだか

333 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:11:11.24 ID:uW6s0TCt.net
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
https://www.sankei.com/politics/news/180826/plt1808260002-n1.html

334 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:12:47.90 ID:AVf1jXjv.net
>>333
第51州と揶揄されそう

335 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:34:49.17 ID:uW6s0TCt.net
>>333
事実上、冷戦が復活している
どちらの陣営に属するか態度を明確にする必要が出てきた

336 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:48:07.52 ID:SQs3r1Qp.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin

337 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:51:24.63 ID:uW6s0TCt.net
ID:UV0z1hxR ← ま〜た例のニート叩きのクズ野郎かよ

実体験に即した話をしろ!とかホザくわりには
お前自身が自分の仕事内容に引き付けた具体的説明は今の今まで皆無じゃん

昨日、問わず語りで
「俺は働いていて、カネを稼いでる」云々なんて勝手に独り語りを始める始末
リアルな現実は正反対だからこそ、
それを誤魔化すためイキって頼まれても無い自己PRを始めちゃう
お前のイライラが手に取るように分かるよ
ほんと悲しい存在だよね、ID:UV0z1hxR

338 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 12:58:19.98 ID:uW6s0TCt.net
>>326
>ドラッグラグ

お前、自分の知らない用語が出てきたら急いでググって大慌てw
それをさも以前から知っていたかのようなシッタカをかますから滑稽だよね
本当に底が浅いバカ者だよ
ちょっとは相手を選んで噛みついたらいいのに
愚かな小学生みたいで頭おかしいぞ

339 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 13:01:35.39 ID:SQs3r1Qp.net
カット1万2000円でも客が殺到する理由
2018年8月26日 11時15分

右肩下がりに縮小を続ける美容業界。その流れをものともせずに、急成長を続けるのが
「OCEAN TOKYO」だ。創業わずか4年ながら、現在100名の社員を抱え、
2018年度の売り上げ見込みは10億円。同社の店舗数はわずか6。
1店舗あたりの売上高は業界平均で623万円といわれるなか、驚異的な売り上げを記録している。
顧客ターゲットは10〜20代の男性。スタッフの平均年齢は23.8歳で、いわゆる“イマドキの若者”だ。
一方、代表2人のカット料金は1万2000円(税別)と高額だ。

340 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 13:03:16.48 ID:SQs3r1Qp.net
【ビジネス】1000円カット終了ヘアカット専門店のQBが2019年から値上げ

2名無しさん@1周年2018/08/13(月) 17:50:40.70ID:phejW3A50
貧困ネトウヨおじちゃん怒りのセルフカット

341 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 13:17:59.82 ID:LfF+BTqP.net
例えば、郵便物を受け取って中にあるものを出してください。
これだけで考慮することが無限にある。以下は考慮する事項の一部例

・誰がいつどこに来るのか? 正面玄関?裏口?2階から?
・受け取りのサインはどうするのか? どこに書くのか?
・箱の開け方・・・・木箱?段ボール?スライド式?開閉式?カッターが必要?ハサミが必要?
・作業中に箱を置く場所・・・床、机におく?床が散らかっていたら?机が無かったら?
・箱の中の梱包材の開け方、扱い方
・取り出したモノの扱い方

「郵便物を受け取って中にあるものを出してください」・・・簡単そうに見えるが、現代科学では未だ実現不可能
簡単そうな事ほど実現できない。「常識」を教えることの難しさが未だ解決されていない

342 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:13:39.94 ID:r13PG7IR.net
>>341
一つ一つやる事を定義すればいいと思う。
自分がなんで今それをできるのか考えたら
一つ一つ教えてもらったり覚えたりした事を思い出すと思う。

343 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:14:16.27 ID:KvCHrCrj.net
>>342
90年代のAIブームみたいだなその考え

344 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:22:11.82 ID:fa7Qr1aa.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

345 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:23:02.41 ID:SiQ5P6uW.net
キリスト教関係者の命をかけた証言

「「アメリカ」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)の数は、
「3000人以上存在します!!!!」
「オーストラリア」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)
の数は、「3000人以上!!」存在します!!
「命をかけて、告発します!!」

他にも「麻薬の密売をしている聖職者」や、「女性をレイプしている神父」
なども存在します!!
「ローマ法王」は、「事件の報告」をうけて情報を知っていますが、
「知らないふり」をしています!!
「キリスト教の神父」の「性犯罪」は
「ゆるされるべきではないもの」です!
すべての事件を調べて、「ネット」や「テレビ」で公表してください!!

「神父が、子供を次々に「レイプ」しているなんて、
絶対にゆるされないことです!!
「私は「キリスト教を汚した神父たち」が「ゆるせません」!!」
どうか、みなさまの力で事件を、あばき、
公表してください!!お願いします!!お願いします!!
「どうか「世界中の子供たち」を「お救い」ください!!」
                 キリスト教関係者

346 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:32:24.78 ID:uW6s0TCt.net
明日以降のソフトバンク株価はどうなるかね

中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
https://www.sankei.com/politics/news/180826/plt1808260002-n1.html

https://twitter.com/daitojimari/status/1033586842929520643
携帯電話新規格5Gシステム提携
ドコモはノキア
KDDIはエリクソン
ソフトバンクはファーウェイZTE
米国、豪州、英国に次いで、
日本もファーウェイZTE 公共部門から排除予定
米国政府と関係する企業も排除義務 このままでは大量の法人契約失うのでは?

22:28 - 2018年8月25日
(deleted an unsolicited ad)

347 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:33:43.60 ID:XbI72qpM.net
極寒精神攻撃成功>>330は狂気的文章でしょうか?
狂気(笑)
狂気なんて極寒の足元にも及ばないだろ

348 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 14:38:52.54 ID:r13PG7IR.net
>>343
https://udemy.benesse.co.jp/ai/expert-system.html
エキスパートシステムだったら実用化されて使われているらしい。
1990年代では規則の入力が大変で実用にならない場合があったけれど、
今はディープラーニングみたいな認識力を改良する技術や
シミュレーションで高速に試行錯誤して最適な規則を決める技術が
使えると思うので、エキスパートシステムを作ったり改良したりが
できやすくなっていると思う。

349 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 15:30:27.30 ID:SpxHg96K.net
>>347
空き樽は音が高い
浅瀬に仇波

350 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 16:40:54.55 ID:8MO7qhvA.net
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。
そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。
社会保障費の増大や、犯罪増加のリスク上昇、また財政悪化により医療給付水準が低下し、
国民全体の平均寿命が短くなる可能性も。

351 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 16:49:13.87 ID:q2o5omxl.net
明日から自動運転タクシーが始まるな。
事故が起きず自動運転が更に世の中に知られていく契機になるのか、
事故を起こして自動運転普及に待ったがかかるのかの分かれ目だな。

352 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 16:53:12.57 ID:q2o5omxl.net
>>350
そのアンダークラスの、結婚できている3割って高齢者じゃないか?もしくは女。
男で20代でアンダークラスに落ちてしまったらそれこそ、その後結婚出来る確率が1割以下になってしまうんじゃ。

353 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 16:57:10.41 ID:RzoGk11J.net
>>352
貧困が進めば結婚率や出生率は一般に上がるのでは?
実際、例えば風呂や洗濯機、食事とか共同だと安いし
1+1は2以上のパフォーマンスが出せるし
アンダークラスとかいうけど、なんだかんだ言っても裕福で好きなように生きてるだけに見えるわ

354 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 16:57:48.65 ID:q2o5omxl.net
犯罪増加のリスクを減らすならばベーシックインカムを導入することが解答の一つじゃないかな。
これから技術的失業によって誰が職を失うか分からない時代になる。モノを作る技術があるならモノはあふれている。でも働く先と市井に現金が無い。ならベーシックインカムで回せばいい。
このスレで何百回と賛成と否定を出した話題なんだけどな。

355 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:00:13.74 ID:8MO7qhvA.net
実はA君、最近まで運転免許証を持っていなかった。
彼女ができるまでは車の必要性を感じていなかったからだ。
しかし1カ月前、ようやくできた彼女であるCさんが雑誌を読みながら
「ドライブデートに行きたいなあ」とつぶやいたのを聞くやいなや一念発起!
自動車教習所へ連日通い、なんと1週間で運転免許証を取得した。
ただし、A君が持っている運転免許証をよく見ると、「自動運転車限定(3.5)」の文字が入っている――。
順調だった二人のドライブデート、次のSAまで数キロの地点になったあたりで、小さな異変があった。
インターネットの音楽配信サービスからのストリーミングの曲が途絶えたのだ。
「あれ?」…その直後、別の異変も起こった。かなり遠方ではあるが、前方を走る車の挙動がおかしい。
車列の前の方から、順番に赤いテールランプが光りだした。「なにが起きた?」状況がつかめない。
すると、車のコンソール画面にアラート(警告)と音声メッセージが!
「何だって! You have controlなんて、突然に言われても…どうすれば」。
A君は思いだした。教習所の自動運転のシミュレーション学習では、このような場合、
「了解! I have control」と返答して、自分でハンドルを握り、安全に車を止める必要があると習った。
でも、そんな事態に遭遇することは、1年1回あるかないかと聞いていた。
こんなに早く、それも大事な初めてのドライブデートで、このような事態に直面するとは!
「早く止めなきゃ! ブ、ブレーキだ!」「いや、落ち着け! 高速走行中は急ブレーキはダメだ!
それに、後ろから追突される可能性がある」急に顔色が変わったA君に、彼女は『何が起きたの』と尋ねる。
「いや、なんでもない。大丈夫!」とは答えたものの、頭の中ではグルグルと様々な情報が駆け巡り、
パニックに陥りそうな気持ちを必死に押さえ付けていた。

356 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:01:20.75 ID:8MO7qhvA.net
「どうすれば?…そうだ!」、A君は、自動車教習所で習ったことを思い出した。
自動運転限定免許では、ハンドルを握っての運転操作は最低限しか習わないが、
不測の事態に対処するためのインシデント(危機)対応訓練は、
いやと言うほど何度もシミュレーターでやらされていた。その体験をとっさに思い出したのだ。
「自動ブレーキシステムは高速だと作動しないんだった。えーと、今のそ、速度は?」
「時速120kmか。とにかく流れに合わせて減速するしかない。
そうだ、こんなときはまず車載レーダーだ」
(略)
A君も一応、最低限の運転方法は習っているので、おっかなびっくりしながらもハンドルを握り、
どうにか休息予定のSAの駐車場へ入ることができた。
既に多くの駐車スペースは車で埋まり、空きは数箇所しかなかった。
何とか空きスペースを見つけられたA君だが、ここで大きな難題にぶち当たった。
「どうやって、駐車スペースに止めればいいんだ…(汗;)」
そう、自動運転限定免許のA君は、手動での車庫入れのやり方など習っていないのだ!
彼女の前でカッコ悪い姿は見せたくない。
果たして、A君は、この危機を無事に乗り越えることができるのだろうか。
そして、二人のお泊まりドライブデートの行方は…。

357 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:02:10.46 ID:q2o5omxl.net
>>353
たぶんそれはフェミニズムが台頭して居なかった70年代以前の話。時代は変わった。

2018年現在、男が思うモテないと女が思うモテないの温度差は、男側は多少我慢してでも目をつむる所はあるが、女側は底辺とくっつきたくないという差別思想が根強いからな。

358 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:03:21.92 ID:y3QJ5AG+.net
人間みたいに動くロボットハンドが研究室レベルでは登場してるけど、
まだ手首の辺りが太いからアトラスとかにくっつけるのは難しいのかな
手が無いとヒューマノイドは始まらんよな

359 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:04:39.28 ID:RzoGk11J.net
>>354
予算をどうするかって話になる
因みに海外では犯罪どころかテロなど人命が失われるほどに発展してるが
BI導入でテロを減らそうと言うムーブメントは聞いたことがない
そもそも実現可能な提案なのだろうか・・・

360 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:08:05.51 ID:8MO7qhvA.net
最近、日本の研究者がAIを利用して、ここ数年来振るわず、成長力の乏しい日本経済について診断を試みた。
AIはなんと不振の主な原因を「40歳の男性が結婚しないこと」と判断した。

AIの考える筋道はこうだ。
「40歳の男性がいて、一般的に20年近く働いており、職場ではそれなりの地位についていて、
給与は新入社員の2〜3倍になる。適齢期に結婚していれば(日本の男性の平均結婚年齢は30.5歳)、
40歳になった時には小学生の子どもの1人もいるはずだ。
子どもは塾に行くだろうし、大学に行くための学費の積み立ても必要だ。
子どもが成長すれば自分の家を買うことになり、手持ちの資金が足りなければ、
銀行からローンで借りる…つまり、40歳の男性が60歳で退職するまでの20年間は、着実に、
『高い強度』で消費が続く期間ということになる。
関連の調査結果によると、日本の働く男女の40歳時点での非婚率は約37%に達する。
こうして結婚していればあったはずの消費能力が埋もれていく。
消費がなければ経済が牽引されることもない」という。
AIの視点は的確で独特だといえる。

361 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:09:02.71 ID:8MO7qhvA.net
【カナダ】オンタリオ州の新政権 世界最大規模の「ベーシックインカム」実験を打ち切る

導入実験は2017年7月にスタート、3年間の予定だった。
オンタリオ州の前政権は、そのコストを約5000万ドル(約55億円)と見積っていた。
新政権の子ども・コミュニティー・ソーシャルサービス大臣、リサ・マクラウド(Lisa Macleod)氏は、
導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
「ショック。3年間の計画を立てていたが、消え去った」と支給を受けていた男性はCBCに語った。
CBCによると、新首相に就任したダグ・フォード氏は選挙期間中、
ベーシックインカムの導入実験の打ち切りを訴えていた。

362 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:10:35.07 ID:q2o5omxl.net
>>359
財源は金持ちから取ればいくらでもあるだろう。格差が犯罪やテロを誘発していることは明白。
そもそも現代の理不尽として生まれついた家庭によってその後の人生が大きく変わるからな。それを自己責任というなら運が悪い事に責任を取れと言うようなものだからな。
不可抗力のような不運の差を埋めるのが国の役割だと思うんだけど、違うかな?

363 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:11:07.64 ID:RzoGk11J.net
>>361
財政的に無理があるよなぁー

364 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:11:49.07 ID:8MO7qhvA.net
【社会】2015年「年間処女・童貞」率が判明!無職と公務員の格差も

■性生活から切り離される無職者
職業別で年間0回率がもっとも高かったのは、無職で6割に迫った。
一方、もっとも低かった職種は公務員。
生活や収入の安定が、恋愛やセックスに大きく影響する状況が伺える。
セックスレスを「克服すべき社会課題」として捉えるなら、
「恋愛・結婚に前向きになれる収入と雇用形態」の研究が急がれるのではないだろうか。

365 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:21:44.93 ID:y3QJ5AG+.net
ベーシックインカムより先に週休3日にするか、毎日1時間減らすかして欲しい

366 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:28:19.88 ID:KvCHrCrj.net
>>365
公務員は365日24時間働け

367 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:36:31.83 ID:RzoGk11J.net
>>362
例えば、世界で見れば日本は間違いなくお金持ち
でも飢餓すら解決できない
何で他人のためにお金を払うと思うの?その根拠が分からない

368 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 17:39:10.56 ID:RzoGk11J.net
>>366
そんなに公務員が羨ましいならなればいいのにw
友達見てると人員削減が酷いし鬱で人がいなくて業務が回ってないし
土日も地域活動に狩り出されていて凄く大変そう
時間外は当然のように消防団で活動させられてる
勿論ボランティアだから時間外労働ではないけど事実上のサービス残業だわ

369 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:06:14.81 ID:gABpJ1l3.net
>>368
高卒後、公務員目指して役場の臨時職員として働いたけど
何かというと地域活動+サビ残の嵐+(適性考慮されない人事のためか)鬱が異様に多い…という環境に嫌気さして2年でやめた
大学入り直して一般企業に就職したわ
高校では特にやりたい事もなかったので「お前は民間ではやっていけないだろう」と言う親の言うがまま公務員志望だったんだけどね…むしろ正規採用されなくて良かった

370 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:09:50.03 ID:vuD2joQ2.net
【カナダ】オンタリオ州の新政権 世界最大規模の「ベーシックインカム」実験を打ち切る

導入実験は2017年7月にスタート、3年間の予定だった。
オンタリオ州の前政権は、そのコストを約5000万ドル(約55億円)と見積っていた。
新政権の子ども・コミュニティー・ソーシャルサービス大臣、リサ・マクラウド(Lisa Macleod)氏は、
導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
「ショック。3年間の計画を立てていたが、消え去った」と支給を受けていた男性はCBCに語った。
CBCによると、新首相に就任したダグ・フォード氏は選挙期間中、
ベーシックインカムの導入実験の打ち切りを訴えていた。

371 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:11:20.64 ID:KvCHrCrj.net
>>368
AIが圧巻する2025年には無駄な公務員も一気に削減できる
公務員の九割はクビになるだろう

赤字運営なのになんでボーナスなんて出るんだ?公務員って
時給850円の仕事なのに年収650万
おかしい

372 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:11:52.96 ID:vuD2joQ2.net
>>349
( ´_ゝ`)

>>349
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____       l       l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

373 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:23:57.43 ID:SpxHg96K.net
>>372
???
蛙鳴蝉噪がよかったか?

374 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:24:52.30 ID:bAH45Uxb.net
サピエンス全史の作者はベーシックインカムに反対していたな
そりゃまともな人なら反対するよな

375 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:36:27.33 ID:SpxHg96K.net
>>367
富が偏在すると治安悪化や景気悪化に資本家が
政治介入がしやすくなるからな。
格差が酷くなったら無理やり徴収かもね

376 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:40:08.55 ID:r13PG7IR.net
日本だったらGDPの半分でBI可能なのでは?
200万円x12千万円=240兆円
残りの260兆円で資本主義を回す。

377 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:41:16.21 ID:KvCHrCrj.net
>>376
次年度予算102兆円だけどな
公務員クビにして無駄な事業カットして
福祉統合すればいける

378 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:41:52.85 ID:EtCULHsb.net
資本主義の終わりの始まりだな

379 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 18:55:48.99 ID:r13PG7IR.net
>>377
200万円x12千万円=240兆円 x
200万円x12千万=240兆円  〇

無駄な事業カットとか言って削ったらその分GDP減るでしょうが。
医療保険みたいなのは残していいのでは。
いずれにしろGDP稼ぐのはAIとロボットで、
人間は全員資本家になるから資本主義は永久に不滅です。

380 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:23:15.24 ID:lOSLAXWQ.net
GDPが増えた分だけ税収が増えるわけでは無い。

資本主義の本質は資本の集中と独占で、
信用貨幣経済の問題を抱えた
今の資本主義が極限まで進めば、

数人の勝ち組が、
地球の全てを手に入れる事になる。

まあ、無論その前に問題が極大化していくだろから、

今の資本主義の行き着くところまでは、
到達はできないとは思うが、

今の仕組みのままだと経済のハードランディングは、
回避のしようがない。

そもそも、
馬鹿みたいに衣食住が余りまくってるのに、

貧困も失業も破産も無くせない時点で、
今の経済システムの問題点を考えなければならない。

381 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:27:14.97 ID:lOSLAXWQ.net
信用貨幣=債務通貨が抱える問題は、

どれだけ生産性が増大しようが、
技術力が増大しようが、

破綻や破産を防げず、
失業者を生み出し、

貧困問題も発生し続ける点にある。

汎用AIが人間の100倍の効率で、
働こうが、

企業の破綻や破産は防げないし、

貧困も無くならない。

382 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:27:56.92 ID:EtCULHsb.net
既得権益との闘いだな

383 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:37:34.92 ID:F8/TxuTw.net
>>381
お前は専用スレでかけとなんべん言われたら理解できるんだ?
巣に戻れ

384 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:42:52.57 ID:r13PG7IR.net
経済問題はAGIに仕切らせて解決。
貧困の問題は自分のやりたい事がなかなかできないとか
やりたい事がわからないとかが根本原因なのでは無いだろうか。
こんなのは個人用のAGIが普及すれば全部自分で解決できるようになると思う。
なにしろ全員資本家だし。

385 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:43:50.08 ID:lOSLAXWQ.net
この物質的に、
いくら豊かになっていこうが、

いつまで立っても、
金銭的な弱者が無くならないのは、

今の資本主義の制度上の設計ミスというか、
設計上の毒になっている。


今でも、衣食住が余りまくっているのに、
更に過剰に生産性が向上し続けた所で、

安値合戦の過当競争が進んで、
企業体力のない所は、
淘汰されていくだけになる。

便利になる、
エンドユーザーの情報サービスが、
ほぼ無料化するというのは、

中間層の切り崩しが進むということになる。

386 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:45:06.25 ID:xyggpuO9.net
ユヴァル・ノア・ハラリのホモデウスの邦訳がもうすぐ発売されるが必読だな。
そして、ホモデウスに関連しているのがCOBRAだ。
COBRAの銀河連合がもうすぐ地球介入するという話が本当なら、
これがシンギュラリティになる。
シンギュラリティの到来が2019年になるんだ。
銀河連合に認められたスターシードがホモデウス的存在になり、
地球の大衆に対して特権階級の地位になる。
だからこそCOBRAの邦訳、PHC-JAPANのホームページも必読なんだ。

銀河連合の地球介入状況報告 2018年8月15日
http://prepareforchange-japan.blogspot.com/2018/08/key-to-freedom-meditation-report.html

387 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:56:08.15 ID:xyggpuO9.net
自由への鍵瞑想報告 2018年8月15日

この瞑想では、クリティカルマスの約7割の人数に到達しました。
瞑想の目的のすべては達成できませんでしたが、重要な内容を達成できました。

この瞑想で、地球を隔離状態に抑え込んでいた締め付けの一側面が解消されました。
これによって、浄化の流れが順次発生し、一か月ほど継続します。その後に、
状況を評価した上で新たな報告をします。

この瞑想の結果、近地球軌道にある大半のプラズマ異常とプラズマトップレット爆弾
は除去されました。残存するすべてのトップレット爆弾を伴うプラズマ異常は、
地表に向かって引力で引き寄せられてきます。

ヤルダバオトの頭は、ほぼ完全に解体しました。小さいプラズモイドも同様に
急速に解体されつつあります。

さらに、トップレット爆弾のいくつかの階層はここ1か月で除去されます。

ミョルニルが3月8日に地上に到達した際に、プレアデスの艦隊が、地上の掃討作戦
を開始しました。地上の掃討作戦は、予想をはるかに上回る困難なものでした。
というのも、圧倒的多数の場合で、地上の住人はスピリチュアルな導きに従っていないからです。

地球の住人はアルコンによる自己中心的なマインドプログラムでコントロールされて
きたので、自分の内なる導きに従わないのです。このマインドコントロールに
よって、ナッシュ均衡を曲解しています。自分のことだけやって他人には構わなけれ
ば、意思がうまく機能すると間違った推測をしているのです。これは、
予測が極めて困難な高エントロピーの社会を形成します。というのも、
地上住民のカオス的な自由意志が、n体問題(多体問題)を引き起こすからです。

3月以来、光の勢力は地上の住民に対処するために、
より効率的な戦略と手順を開発しました。
トップレット爆弾の臨界数が除去された後すぐに、この手順を実施します。

388 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 19:58:39.87 ID:lOSLAXWQ.net
とは言え、
科学技術の進歩は止めようが無いから、

中間層が崩壊してなくなり、
勝ち組と貧困層しか存在しなくなっても、

安定して維持できる、
経済システムの構築が必要になる。

389 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 21:53:16.99 ID:tT2LK7Lz.net
イオン、ユニクロなど業界最大手が次々と導入するAIで私たちの生活は何から変わっていくのか?
https://wezz-y.com/archives/57757

女子高生AI「りんな」の開発者が激白!主婦の方や学校の先生にぜひ開発チームにきてほしい理由
https://diamond.jp/articles/-/177293

クリスティーズ、史上初のAIが描いた絵を出品へ 最低価格は110万円
https://jp.sputniknews.com/science/201808245262740/

バカ売れ「AI投信」に退職金2000万円をぶち込んだ男性の末路
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56754

390 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 22:20:10.00 ID:lDZfQJLe.net
>>362
>財源は金持ちから取ればいくらでもあるだろう。

共産主義者じゃないか、コイツ
日本で高所得者がどれだけ税負担してるのか、分かってて言ってるのか?

お前の言う金持ちは、馬鹿な底辺を雇用しなくても良くなったら
餓死させて悠々自適に暮らすだろうよ
なんせロボットが何でもやってくれるんだからな

391 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 22:31:55.57 ID:bAH45Uxb.net
何で底辺に金をやらないといけないんだ?
自分で稼げばいいだろ

392 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 22:50:06.03 ID:dH5N89Ry.net
エリジウムって映画見た人いる?
2154年の未来、金持ちは宇宙コロニーで楽園の暮らしをしている一方で
一般人は地上で貧乏暮らししてる超格差社会を描いたディストピア映画なんだけど
割とリアルでこうなると俺は思う
AI、ロボットは社会を完全に分断できるくらいインパクトがある技術だから

このスレだと金持ちは貧乏人にモノを売らないといけないって言う奴が必ず出てくるんだが、明らか間違ってると思う

393 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 22:54:02.33 ID:KvCHrCrj.net
>>392
アメリカは似たようなもんだろ既に
行政とか自分らで仕切っとる

394 :オーバーテクナナシー:2018/08/26(日) 23:04:19.18 ID:dH5N89Ry.net
>>393
ゲーテッドコミュニティーって奴だな、世界中で増えてるらしい
金持ち同士で綺麗な所に住んでれば、貧乏人と関わらずに済んで楽だろな

395 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 00:13:34.80 ID:xCZadRF0.net
次世代加速器建設の是非 村山斉氏「国際研究拠点に意義」 観山正見氏「国民の共感得られず」
https://www.sankei.com/premium/news/180826/prm1808260014-n1.html

「ビッグバン」再現の新型加速器、日本誘致に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33491590X20C18A7TJM000/

アメリカは大型科学プロジェクトのBRAIN Initiativeで手一杯だし、
素粒子物理学に資金を注ぐ余裕がない。
人工知能開発で遅れた日本は、物理学で勝負するしかない。

396 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 00:26:22.54 ID:25RFndOr.net
>>395
高齢者まで働かせられてる時代に
利益を産まない研究にジャブジャブ金遣ってられないよ
日本はもう先進国じゃない
社会保障でカツカツだよ

スパコン詐欺事件も記憶に新しいのにILCは無理

397 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 01:43:44.74 ID:W1UVi/T6.net
>>397
馬鹿じゃないの?
財務省の垂れ流すペテンに引っかかるアホ
要は、国債発行すればいいだけ

日本の財政はピカピカです

398 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 01:44:11.85 ID:W1UVi/T6.net
>>396
馬鹿じゃないの?
財務省の垂れ流すペテンに引っかかるアホ
要は、国債発行すればいいだけ

日本の財政はピカピカです

399 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 02:35:57.64 ID:X1NbdzrW.net
大事なことなので(ry

400 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 02:49:34.85 ID:0ALTa9DA.net
>>386
サピエンス全史の作者ホモなんやな
文化芸術分野に多すぎやろ

401 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:00:01.39 ID:xCZadRF0.net
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1033771428481515521

日本の金融資産の6割が高齢者が持っています。
そして、その高齢者が認知症になって資産凍結。
現在でも100兆円以上が凍結。

2030年には日本の家計資産の10%が凍結予定。
社会現象としては面白いけど、ベーシックインカムとか子育てとかに配る仕組み作ったらいいのでは?
@hiroyuki_ni
(deleted an unsolicited ad)

402 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:07:20.95 ID:25RFndOr.net
認知症になったら貧乏人にケツの毛まで毟り取られるのか
認知症という不幸にある人まで搾取する国は世界に日本だけしかない

403 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:10:45.19 ID:BIdoIUnP.net
まあ重度精神疾患になっても代理人がつくしね

404 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:27:59.56 ID:Jg1K3qfB.net
>>392
何が間違っている?
功利主義の名の元に搾取して成り立つのだろ

405 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:43:10.97 ID:mZw5u4OW.net
>>404
金持ちが搾取してるのは労働者の稼いだ利益(剰余価値)
労働者が仕事を失ってニートになったら搾取できなくなる

ロボットがモノやサービスを生産し、生産手段が自己進化していくので
搾取の対象をロボットに移行して労働者はお払い箱

406 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 03:51:12.64 ID:Jg1K3qfB.net
>>405
その金持ちは政治闘争はどうするの?
金持ちはマイノリティだぞ
まさか国家及び軍を自前で持つのか

407 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:07:06.03 ID:Jg1K3qfB.net
搾取の対象をロボット

よくわからない。
低価格になるだけで労働者は買う金がないから
超絶不景気になりそうだな

408 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:10:44.93 ID:OVvgOgHc.net
アメリカに金持ちだけの街があったけど
あれどうなんだろ

実際、金持ちの世話をする労働者って金持ちなわけないだろ
都合のいい部分だけ良いとこどり出来るわけがないだろうに

409 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:12:01.98 ID:xCZadRF0.net
「深読みnews」 08/27

Google DeepMind、AI用のIQテストを開発 ニューラルネットの知能指数を測定
http://ventureclef.com/blog2/?p=3522

米国国防省、AIでフェイクビデオの検知に成功 AIによる世論操作を阻止
http://ventureclef.com/blog2/?p=3524

中国AI論文数&被引用数は世界一位なれど優秀人材は不足...「中国人工知能発展報告書2018」
https://roboteer-tokyo.com/archives/13229

米陸軍、リーダーに従う新型軍事用ロボットを開発中
https://roboteer-tokyo.com/archives/13288

「作りません」では不十分
激化するAI軍拡競争、研究者に問われる姿勢
https://www.technologyreview.jp/s/100015/why-ai-researchers-shouldnt-turn-their-backs-on-the-military/

社畜たちに贈る、皮膚埋め込み型の社員証が意外な人気の理由
https://www.technologyreview.jp/s/100589/this-company-embeds-microchips-in-its-employees-and-they-love-it/

410 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:20:05.88 ID:mZw5u4OW.net
>>406
上で出てるゲーテッドコミュニティのパターンを見るにそうおかしなことはない
アメリカは既に金持ちだけの自治体が生まれ、当然警察力も有してる
“独立”する富裕層 〜アメリカ 深まる社会の分断〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3488/1.html

兵士もロボット兵器に変わる
命令に忠実に従う、血も涙もない優秀な軍隊
不平不満もなく人件費もかからないので、マイノリティの金持ちは大助かり

411 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:28:36.35 ID:Jg1K3qfB.net
>>410
まだ少数だから看過してるけど
そのうち何とか税で国家に搾取されるよ

その軍は国軍を越えるぐらいなら
革命を防げるけど持つのは政治が許さないかと

412 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:33:00.69 ID:mZw5u4OW.net
>>407
労働者に買わせる必要がない
なぜなら、ロボットが生み出す生産物を独占的に享受できるし
元手→設備投資→利益→投資・・・と言う流れから
ロボットの自己改良で生産力が増大していくようになり
資本の増殖の仕組みが根本的に変わる
だから交換によって成り立つ既存の経済の枠組み自体が成り立たない

413 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:37:59.85 ID:mZw5u4OW.net
>>411
トランプに政治献金した大富豪たちは大減税で大笑い
ちなみにヒラリーもウォール街から多額の献金を受けていた

国家レベルで独立もありうるよ
上にあるエリジウムはそういうパターンだね
今の世界秩序では許されないだけであって
既存の秩序が未来永劫変わらないわけではない

414 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:44:44.57 ID:Jg1K3qfB.net
>>412
何をおっしゃってるかよくわからないが
自給自足ができるなら貧乏人も共同体でやればよい。

415 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:46:47.63 ID:Jg1K3qfB.net
>>413
献金で選挙は勝てないよ

416 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 04:56:41.70 ID:mZw5u4OW.net
>>414
元手→設備投資→利益→投資・・・と書いたけど、利益にあたる部分が不要になり
ロボットの自己改良だけで資本の増殖が続くようになるということだよ
この点は井上智洋氏の本に詳しく書いてある

とすると、利益の部分は大衆による消費だったわけだけど
自己増殖するなら利益も要らないし、消費してもらわなくてもよくなるって話

貧乏自給自足組と金持ち独占組に別れるパターンはまさにエリジウム

417 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 05:02:16.33 ID:mZw5u4OW.net
>>415
どうあがいても資本家によるコントロールからは逃れられないよ
自治体でも国でも、マイノリティが独立してしまえば貧乏人票は無に帰すがね

418 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 05:05:23.53 ID:Jg1K3qfB.net
もう時間だからまたね。

419 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 05:08:22.43 ID:mZw5u4OW.net
>>418
お付き合いいただき、ありがとう

420 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 05:13:39.63 ID:3ASnazv2.net
注目の網膜投影技術 落合陽一氏らが開発した実機を体験 - Mogura VR
https://www.moguravr.com/dng-retinal-projector/

GeForce RTX 2080はGTX 1080比で1.5〜2倍のゲーム性能。NVIDIAが情報を公開
〜GeForce Experienceには、レイトレ対応したキャプチャ機能などを追加
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139/261/amp.index.html

Everybody Dance Now (UC Berkeley)
https://arxiv.org/abs/1808.07371
「私の様に踊って」手本となる動作を他の人に転移した動画を生成.ポーズ推定を中間表現としてGANで学習し,画像→ポーズ→画像の変換を行う.動画の連続性のスムージングと顔の表情もGANに組込.素晴らしいデモ
https://youtu.be/PCBTZh41Ris
https://twitter.com/kyoun/status/1033656801101668352

これはNHK技研が研究中の自動手話CGシステムのデモ。テキストから瞬時に手話動作CGを生成している。これが実用化されればバリアフリー放送の選択肢が広がるのではないか。 #バリバラ

NHK 気象情報手話CG
https://www.nhk.or.jp/strl/sl-weather/
https://twitter.com/metatetsu/status/1033696889730781185
動画あり

超伝導転移温度の推移
http://sakaki.issp.u-tokyo.ac.jp/user/kittaka/contents/others/tc-history.html

KTK先生仕事が早い。
マイナス40℃超伝導は含めないあたり、大人の判断を感じる(・_・)
https://i.imgur.com/DfCICR7.jpg
https://twitter.com/tjmlab/status/1033652218564472832

世界最大級、3Dプリントの人工サンゴ礁をモルディブの海へ
https://www.gizmodo.jp/2018/08/coral-reef-3d-printed.html
(deleted an unsolicited ad)

421 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 05:13:56.68 ID:3ASnazv2.net
高安美佐子研究室:研究紹介 - 高安研究室 - 東京工業大学
暴騰・暴落
http://www.smp.dis.titech.ac.jp/intro_bubble.html
「指数関数的な価格変動は、株式市場のバブルやインフレーションによく見られます」

「バブルの結果として現れた価格変動において、指数関数でよく近似する事が出来るのは非常に興味深く、そこには時代や発生要因などの理由とは全く別の普遍的な動力学が存在すると期待されます。」

「2重指数関数的な変動は、ハイパーインフレーションと呼ばれる現象において一般的に観測される事が示されています。
これは、上述の指数関数成長時のXが一定値ではなく、時間の指数関数に従っている事を示しており、指数関数の肩に指数関数が乗っている事から、2重指数関数と呼ばれます」

「以上のような二種類の関数型で、バブルやインフレーションをよく定義する事が出来ることが分かってきました。」

東京工業大学 科学技術創成研究院 ビッグデータ数理科学研究ユニット
情報理工学院 数理・計算科学系 高安研究室

422 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 06:04:38.70 ID:3ASnazv2.net
植物のゲノム編集 遺伝子使わず、品種改良効率化に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34560460U8A820C1TJM000
先端技術の「ゲノム編集」を使って植物の遺伝子を狙い通りに改変する際、外部から遺伝子を入れないで実現する技術開発で成果が相次ぐ。
カネカと農業・食品産業技術総合研究機構は細胞に酵素を撃ち込み、狙った遺伝子の働きを抑える技術を開発した。
理化学研究所は日本たばこ産業(JT)などと細胞実験に成功した。数年かかる品種改良を1年以内にできる可能性がある。

阪大など、カドミウムフリー量子ドット蛍光体開発 鮮やかな色で明るく発光
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486078

423 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 06:35:32.52 ID:0XHiee/k.net
>>398
日本が国際競争力を失うと国債を発行できない。

424 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 07:39:03.02 ID:3ASnazv2.net
バーチャルリアリティーの果てしなき未来『VRは脳をどう変えるか? 仮想現実の心理学』
http://honz.jp/articles/-/44897
著者、スタンフォード大学心理学教授のジェレミー・ベイレンソンによると、VR経験は『メディア経験』ではなく『経験』そのもの」である。
驚くべきことに、あくまで仮想空間での体験であっても、VRでの体験はあまりに強烈なために、脳も体も本物の体験だと認識してしまう。それを様々な目的に利用できるという。

アバターを使って人間関係をよく円滑にできる可能性。VRを使うことによって、実際にプレーしているかのようにおこなうイメージトレーニング。過去の時代を再現したVRを用いての歴史教育。
など、さまざまな実例があげられている。あまりに豊富な内容に、ホンマですかとつぶやきながら、ため息のつき通しであった。

ただし、恐ろしくもある。長時間VRの世界に身をおいていると、現実とVRの区別がつかなくなるというのだ。現状では20分以上VRを利用するのは控えたほうがいいらしい。
言い換えると、VRにはそれだけものすごいインパクトがあるということだ。それに、VRが悪い目的で利用されてしまう危険性も多分にある。

VRを映画の歴史になぞらえると、1941年に公開されたオーソン・ウェルズの『市民ケーン』のレベルには到底達していなくて、リュミエール兄弟が映画を開発すべく実験を繰り返していた19世紀末くらいの時代にすぎないという。
そんな幼弱な段階でここまでできるVR、はたして応用範囲はどこまで広がっていくのだろう。バーチャルリアリティー、その未来は果てしない。
 

425 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 07:59:50.85 ID:n3FvlR07.net
新ギュラリィリティではなかったんね

426 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 08:08:10.79 ID:F27wUCFA.net
>>423
それは外国に国債を買ってもらう場合。
国内で買ってもらうから問題無い。
問題は、お金をかけてもすぐ人手不足になって
仕事の品質を落とす方向で解決しようとなる事。
日本の労働力の限界の問題だと思う。

427 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 09:09:15.90 ID:7i/sJSQ6.net
>>413
トランプが政治献金受けたってソースどこよ?

428 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 09:59:26.63 ID:3ASnazv2.net
「自動化の脅威」AIとともにある社会に向け事前の準備を
沖縄科学技術大学院大学学長のピーター・グルース氏インタビュー
https://newswitch.jp/p/14201

東京大学と大阪大学、味覚電気刺激を用いて味覚をコントロールする手法を発表
https://shiropen.com/seamless/taste-controller

429 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:05:41.74 ID:s8n4InOy.net
>>426
今はトヨタなんかが外貨を稼いでいるがいいが国際競争力がなくなって金を刷ったら超円安になりエネルギー価格や食料品価格が大暴騰する。

430 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:06:54.54 ID:fU4Fm/a+.net
>>428
これ面白いなぁー
どんなパルス信号なんだろ?
Aruduinoとかで気軽に実現できないかな?
糖尿病の人などもサトウ取り放題だよね?

431 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:07:57.39 ID:fU4Fm/a+.net
>>429
日本って何年も前から貿易赤字経常黒字で既に投資立国になってなかったか?

432 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:17:33.99 ID:J9gg57HZ.net
>>430
>糖尿病の人などもサトウ取り放題だよね?
同じ事をダイエットコーラとかでやってるでしょ
砂糖じゃなくて、甘くてカロリー少ないものを代替に使う飲み物とか
あれ、脳と身体が混乱するんだってさ
甘いものがきたから、それっとばかりに身体が取り込もうとするけど、糖がないよ?アレ?って。
で、飢餓状態になるそうな。
次に本物の糖を取り込む時、取り込む率が上がるらしくて、結局、よろしくないねというニュースを読んだよ
だから、糖尿なんてなってしまった後だと、インスリンコントロールができなくなってんだから、そういう人がこの技術を使うのはアウトだと思われ。

433 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:27:00.99 ID:fU4Fm/a+.net
>>432
気になったからググってみたけど、影響ないこととはないけどまぁ殆ど無いよね。くらい??
https://biz-journal.jp/2016/08/post_16228_2.html

それよりも、砂糖の依存性って麻薬並みだった気がするし、お砂糖が大好きな人にとっては
ある意味生きる糧みたいなものだろうしQOL向上のメリットが大きいんじゃないか?

434 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:36:20.99 ID:fU4Fm/a+.net
個人的には寧ろ健康な人が摂取することで体内のバランスが崩れてしまい
糖尿病を始め他の病気がアップしないか不安という気がした
疫学的な話だけど糖尿病などが有意に上昇するそうな
ただ従来通りの砂糖入りとの比較がないし何か恣意的なものを感じる
ついでにメディアも微妙に信用できない
https://dot.asahi.com/wa/2017100600031.html

435 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:46:35.56 ID:F27wUCFA.net
>>434
VR は体に悪いかも

436 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:53:49.15 ID:fU4Fm/a+.net
まぁそこまで言ったら人工灯など世界規模だし健康へは凄い悪影響与えてそう
でもQOLは明らかに向上したし、メリットとデメリットのバランスじゃないかな

437 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 10:54:47.00 ID:Nh3PkWjB.net
五感没頭型のVRとか出たら仕事辞めて引きこもる自信がある
2030懇ろには出てほしいな

438 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:01:20.76 ID:fU4Fm/a+.net
既に俺は仕事もないし引きこもってるわ
籠もる奴はネットが誕生した頃から籠もってるだろうし
そうではない奴は変わらなさそう
どうでも良いがこれだけITが進歩したのに
AIやプログラムとかIT系のセミナーですらオフラインが多い
不思議すぎるがみんなオフラインが好きなんじゃないかな?
1日部屋からでないとか耐えられないという人結構多そう

439 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:26:15.66 ID:pYGRtTP/.net
網膜投影って目が悪くならないか?
昔から3メートル離れてテレビを見ろとか言われてただろ
パソコンも目が悪くなりそうなものだし

440 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:33:39.07 ID:F27wUCFA.net
>>439
何だって網膜に投影してるから見えるんだよね?
わざわざ直接投影って言ってるだけなのでは。

441 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:34:52.88 ID:j7c2Ckew.net
>>433
砂糖は必須栄養素
麻薬は嗜好品
必須栄養素は依存性なんて言わないよ
そんなこと言ったら砂糖の依存性なんて水より遥かに小さい
水の依存性なんて麻薬と比較にならないくらいだからな

442 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:35:38.07 ID:fU4Fm/a+.net
>>439
そもそも目の悪くなるその理由が間違ってるような・・・
その仮説に根拠ってあるのか?

一時期、アジアでは勉強のしすぎで近眼になるとか言われてたけど
実際にはブルーライトを浴びてないことが原因とか最近の研究では言っていて
台湾の小学校では外で遊ぶ時間を増やしたら有意どころか10ポイント単位で
近眼の発症数が下がってたとNHKで言ってたな

443 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:37:24.04 ID:5j3LmLc4.net
攻殻みたいに視界全部ディスプレイにできて音声や思考入力できて
AIやクラウドが手伝ってくれたら仕事捗るだろうな
精神が加速するw

444 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:41:29.51 ID:Nh3PkWjB.net
>>438
うーん
年齢による
俺の場合24なので流石な金貯めとかないとキツイ
ある程度金持って年配の方は知らんが

445 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:41:48.22 ID:fU4Fm/a+.net
>>441
君の定義ではアルコールとかもそうだけど必須栄養素かどうかなんてわからんわな
デメリットだけではないと言われてるし

あと、もう少し言えば砂糖はそもそも必須栄養素ではないぞ(ググるとすぐに分かる)

446 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 11:51:01.54 ID:j7c2Ckew.net
>>439
網膜に直接レーザーを当ててるわけじゃないよ
俺もよく知らないけど、簡単に言えば水晶体の中心に先に焦点を合わせることで、人が水晶体でピントを合わせずとも網膜で結像される、という感じっぽい?
VRよりは悪くならなさそう
焦点を遠くに合わせても近くに合わせても網膜投射型ならぼやけないらしいよ
近眼でも見える
その代わりレーザー光と水晶体が垂直(視線が正面)なとき以外では見えなくなるという欠点も

>>445
ごめんわざと砂糖を必須栄養素なんて間違ったこと書いた
そういう知識があるならいいや

447 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:06:56.27 ID:fCZrsefb.net
>>444
自力ニートやろうと思うと本当にお金は必須だね
ただ、ADSLでつなぎ放題だったからその頃は家に引きこもってアフィサイト作ってたわ
今だと誰もがネットに依存してるから家でできる仕事も多そう

448 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:07:35.40 ID:JjrEi8Wl.net
俺レベルの大物にとっては、シンギュラリティなんて雑魚

449 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:11:35.57 ID:xFmRGBhB.net
>>431
アメリカに貸した分は返ってこんよ。

450 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:14:11.90 ID:fCZrsefb.net
>>446
網膜投影は知らなかった、原理上老眼や乱視などが問題にならいのは凄いな
というか眼のピント調整機能使わないって、これが日常化すると体に何かしらの影響が出そう
実際、ピント調整とか結構面倒だし慣れると手放せなくなるかも

451 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:17:05.61 ID:fCZrsefb.net
>>449
アメリカは貿易相手として1割ちょっとか
デカイと言えばデカイが、無理に返して貰わなくなってそれを担保にして通貨を発行すれば実用上使えるかと
またデフォルトレベルになればその債券を譲渡すれば良いだけだし
必ずしも円貨にして使う必要もないかと

452 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:26:45.55 ID:3ASnazv2.net
将棋界で起きたシンギュラリティを、私たち企業も経験する 「PONANZA」開発者 山本一成インタビュー | Future Stride | ソフトバンク
https://tm.softbank.jp/future_stride/topics/20180821/

山本:テクノロジーは指数関数的に発達します。「PONANZA」で言えば、例えるなら10年前に身長1m程度だったのが、5年前には2mになり、名人と勝負した2年前には4mになり、今は順調に8mに成長しようとしているようなもの。
人の身長と比べたら巨人過ぎてまともな勝負ができないレベルです。
テクノロジーの指数関数的な成長を人間は直感的に理解することはできません。だから、「2045年までにシンギュラリティが起こる」と言われても、いまいち現実味を持てない。
でも、テクノロジーの成長のスピードを考えたら、人工知能が人間を超える日が“来ないわけがない”と思うんです。

山本:人工知能が「知性」を獲得するとしたら、「ディープラーニングどうしの連携」によって達成されるのではないか、というのが私の考えです。
別々の目的で設計されたディープラーニングを組み合わせて相互に影響を与え合いながら目的を達成することで、さまざまな知的活動が可能になると見込まれています。
その一例として有名なのが、Google 傘下のディープマインド社が開発した囲碁プログラム「アルファ碁」です。
ディープラーニングの研究が始まってたった5年。本当にすべてを理解している人はまだいません。しかし、今よりもデータが集まり、今よりも巨大なコンピュータができあがれば、「知性」を持った人工知能が生まれることも現実に起こりうると思います。

453 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:27:55.63 ID:3ASnazv2.net
>>452
山本:人工知能にとって簡単なことと、人間にとって簡単なことは違います。プロ棋士のことを単純労働者と言う人はいないと思いますが、コンピュータにしてみれば将棋で勝つことは簡単なことです。
一方で、人間が簡単にできても人工知能にとっては大変な仕事もあります。例えば、ホテルのベッドシーツを交換するという仕事。
狭い隙間に入って、適切なシーツを選び、ベッドにかけて、シワを伸ばす。この複雑な動きを人工知能を搭載したハードウェア型のロボットで実現しようとしたら、開発費がいくらあっても足りません。
つまり、人間は「知性」を持っている点も含めて非常に優れているんです。にも関わらず時給1,000円でいろいろなことをやってくれます。人間の人件費が安すぎるんですね。
こうした仕事を人工知能を搭載したロボットに代替させるのは、経済的な点からも厳しいでしょう。
人工知能が力を発揮する分野は単純労働よりも、むしろ知的労働のほうです。
物理的な接点が少なくて、かつ仕事の単価が高い分野で、人工知能の導入が進んでいくと思います。

山本:金融業界ではすでに人工知能を導入したアルゴリズムトレードが活用されています。ロボットがいなくて、仕事の単価が高い金融業界は、人工知能の活躍が期待される分野です。
また、画像を見て分析する仕事も人工知能が得意とする分野です。例えば、医師が行う診断。
画像を見て判定する能力は、すでに人間よりも人工知能のほうがはるかに上回っています。
赤外線などのデータも読み込ませてMRIやレントゲンの画像を合成して判断することで、人間よりも正確ですばやい診断が可能になるはずです。

454 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:28:59.41 ID:3ASnazv2.net
>>453
山本:人工知能を成長させるためには学習させるための膨大なデータが必要です。
しかし、「とりあえずデータを取っておけばいいだろう」といった対応では、人工知能に取り込む適切なデータを抽出するのに手間がかかってしまいます。
愛のあるデータの取り方がされていないと、処理が大変なんです。実際、データサイエンティストは多くの時間をデータクレンジングに費やしています。
大事なのは、どのような目的で、どのように設計されているデータかがわかりやすいこと。そして、使いやすい状態にパッケージされていること。
愛のあるデータの取り方がされていれば、人工知能への活用もスムーズに進んでいくと思います。

山本:人工知能の活用は、大企業に限らず、中小企業でも検討が必要な時代になってくると思います。同じような対応の知的判断が繰り返されているところを事業のドメインで見つけていくことが必要です。

455 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:30:25.51 ID:3ASnazv2.net
>>454
人工知能が人間よりも賢くなったとき、私たちの働き方はどうなるのだろうか。一部の仕事はなくなるかもしれないし、人間は働かない時代になるかもしれない。
どんな未来になるかはわからないが、何かしらの変化が訪れるのは間違いない。そんな中、人工知能が人間を追い抜かそうとすることに恐怖を抱く人もいるだろう。しかし、そもそも人工知能は本当に怖い存在なのだろうか。

山本:シンギュラリティが来ることを人間が怖がる理由は、価値観の変容を強制されるからです。人間は知的世界において自分たちが中心だと思っています。
しかし今、人工知能の登場によって自分たちの知能というのは相対的なものにすぎないということに気付き始めました。
2013年に「PONANZA」が初めてプロ棋士に勝ったとき、まるでお葬式のような雰囲気になったのを覚えています。
将棋界においてプロ棋士が最強であるという神話が崩れ去り、人間よりもコンピュータのほうがはるかに強いという新しい価値観を突きつけられたのです。
しかし5年経った今、コンピュータが人間よりも強いことにみんな慣れてしまい、当たり前のものとして受け入れています。わずか数年で価値観が大きく変容したのです。
将棋界で起きたのと同じようなことを、近い将来人類も経験することになるでしょう。
人間のいいところは、過去をすぐに忘れて、今を肯定できることです。
今はシンギュラリティが怖いと思っていても、その時が来たら私たち人間は受け入れて、すぐに慣れてしまうと思います。

シンギュラリティが来ると言われているのが2045年。
「労働の大部分を人工知能が行うようになって生産性が上がれば、ベーシックインカムで働かなくても毎月50万円が自分の口座に振り込まれるといった夢のような世界が来るかもしれない」と山本氏。
しかし、そうなったときに、人は労働の代わりに何をすればいいのだろうか。

山本:みんな「長時間働きたくない」と言っているのに、一方で「AIに仕事を奪われるのはいやだ」と言うんですよね。
シンギュラリティが訪れたとしたら、その時はその時で私たちは今とは違う新しい価値観をもっていると思いますし、労働とは違う時間の過ごし方を発明しているはず。
それに、人工知能が提案してくれる余暇は、もしかしたらたまらなく楽しいんじゃないかなと思います。

456 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:30:28.46 ID:hPy6Ovlu.net
>>448
じゃあ大物くん、雑魚ならいますぐシンギュラリティ起こして?(はーと)

457 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:30:29.18 ID:Nh3PkWjB.net
アッチェレランドみたいに大脳皮質拡張して語学パッケージインストールしたり
CPU見ないにマルチスレッド立てて並列思考して超高速シンキングが可能になるのっていつ頃?

458 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:41:18.18 ID:fCZrsefb.net
>>457
懐かしいタイトルが・・・
個人的に跳ねている間に検索エンジンが頑張るあのシステムが欲しい
ある意味で、たちコマみたいに経験の並列化が出来る感じだよな
諸説あるがそもそも脳の解明がされていないから現状見通しが立たないと思う

459 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:41:29.16 ID:2sW4riKZ.net
>>457
分かるわけないじゃん
脳の仕組み自体よく分かってないんだから
23世紀になっても無理かもね

460 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 12:43:55.38 ID:fCZrsefb.net
今更かもしれないけど、最近、機械学習について思うんだけど、
人と同じように概念を理解して世界を見るには
結局は人と同じ方法で世界を認識する
まぁ人の脳をもしたようなシステムでないとダメって気がしてるわ

仮に人と全く異なる脳の構造で動く知的生命体がいたとして
同じものを見ても全く異なる概念なりが発生しそうとか思った

461 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:00:21.72 ID:F27wUCFA.net
>>446
網膜にピントが合うからちゃんと見えるのでは?
水晶体って目のレンズの所だから
すいしょうたあ

462 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:05:37.04 ID:F27wUCFA.net
東京で今自動運転のタクシーに実際にお客を
乗せてるらしい。5kmで1500円らしい。
だいじょぶなんか?

463 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:06:38.73 ID:ggC9MMW3.net
>>457
知能拡張をクラウドで運用する世界。
ますますGoogleに金を払うことになる。

464 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:14:25.71 ID:t1dJknqX.net
>>461
俺もそう思ってたんだけど、どうやらなんだか違うらしい
詳しい人いたら教えて欲しいわ

465 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:21:02.10 ID:ggC9MMW3.net
注目の網膜投影技術 落合陽一氏らが開発した実機を体験
https://www.moguravr.com/dng-retinal-projector/amp/?__twitter_impression=true

UCバークレー、ビデオ内の人から別のビデオ内の人へ動きを転送する機械学習を用いた手法を発表
https://shiropen.com/seamless/everybody-dance-now

東京大学と大阪大学、味覚電気刺激を用いて味覚をコントロールする手法を発表
https://shiropen.com/seamless/taste-controller

466 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:24:23.08 ID:F27wUCFA.net
>>464
自動運転タクシーでぶっ飛んで失礼しました。
水晶体で屈折させないって無理なのでは?

467 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:29:42.05 ID:4zq7DcVy.net
【今週末OA】次回8月31日(金)深夜OA「朝まで生テレビ!」は〜激論!"AI社会"と日本の未来(仮)〜の予定です。
そもそも人工知能とは何か?から人類の未来までを、第一線で活躍する専門家等と共に"分かり易く"徹底討論!お楽しみに #朝生 #tvasahi #人工知能
https://twitter.com/asamadetv/status/1033853509014151170
(deleted an unsolicited ad)

468 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:30:25.01 ID:fCZrsefb.net
>>465
味覚の再現が自宅で簡単にできないか調べてたけどみつからねぇー
その代わり、加速度を感じられる方法があったw
https://qiita.com/binzume/items/3b5669388f9ec4a4c073
とりあえず危険なので一般には薦められないけど
スピード強の人とかクラッシュリスクを回避して楽しめるかもw

469 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 13:32:23.53 ID:t1dJknqX.net
>>466

>>465の記事を見るに、網膜に垂直な光だけを先に収縮させて小さく束ねたあと、それをレーザー光として水晶体の中心に照射する感じなんだろうね
どんなレンズでも中心を通る光は屈折しないから、網膜までレーザーが届くんだろう

470 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:02:14.38 ID:4zq7DcVy.net
http://yans.anlp.jp/
招待講演 (2) 15:50-16:50
Deep Learningによる視覚・言語融合の最前線
講演者:牛久 祥孝 氏(東京大学 情報理工学系研究科 講師)

「講演要旨:Deep Learning の恩恵は,音声認識や画像認識,機械翻訳といった種々のタスクの精緻化だけではない.
それぞれのタスクにおける手法が畳込みニューラルネットワークや再帰型ニューラルネットワークによって表されるようになり,異分野の研究者にとっても理解しやすくなった.」

「結果として,かつては独立に扱われていたようなモダリティのデータを融合し,理解・生成するような研究が大きな広がりを見せつつある.」

『本講演では,画像や動画といった視覚的なデータと,自然言語とを融合した挑戦的かつ萌芽的なタスクとして,「画像/動画からのキャプション生成」などの Vision & Language 諸分野を歴史的な経緯も踏まえながら紹介する.』

471 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:03:42.99 ID:ggC9MMW3.net
NECと東大がAI研究で協定、脳を模した専用のアナログ回路を開発
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/news/16/090202561/

これどうなったんだろう。

472 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:08:59.25 ID:Wj2qTnbN.net
96オーバーテクナナシー2018/08/23(木) 23:54:28.76ID:gNqnqt9+

AI相場が唸りを挙げて動きはじめた
短期で日経先物23400まで駆け上がる(はず)

473 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:17:24.62 ID:ggC9MMW3.net
タクシーが客乗せ自動運転 世界初、都内で実証実験スタート
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180827/bsa1808270905002-n1.htm

474 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:24:26.99 ID:e3KuJ1vL.net
グーグルのAIアシスタントのCM流れてるんだな
あんまりテレビ見ないから知らんかった

475 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 14:34:37.11 ID:4zq7DcVy.net
偉人のアンドロイド 「人格権」が課題に 基本原則を議論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180827/k10011595211000.html
歴史的な人物を再現したアンドロイドにさまざまな行為をさせることがどこまで許されるのか。文豪・夏目漱石のアンドロイドを製作した二松學舍大学で、26日、アンドロイドの基本原則を話し合うシンポジウムが開かれました。

自動運転タクシーが営業走行=世界初、東京都内で―乗客「自然な乗り心地」時事通信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294828
平日朝の都心は自動車や歩行者で混雑したが、家族3人で乗車した豊島区の自営業男性(45)は「合流なども普通のタクシーと変わりなく、違和感はなかった」と述べた。同乗した妻は「自然な乗り心地」と感想を語った。

 実験車両は、ミニバンにZMPの自動運転システムを搭載しており、ハンドルやアクセル、ブレーキ操作を自動で行う。今回は運転席に日の丸交通の運転手が座り、動きが不安定な車が接近したときには手動運転に切り替えたという。

 実験は27日から9月8日まで実施。ビジネス客の多い東京・大手町と六本木ヒルズ(港区)を結ぶルート(約5.3キロ)を1日4往復する。料金は片道1500円。事前予約制で、96の乗車枠に対し1500件の応募があったという。 

476 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 15:13:06.08 ID:k1WaLDdY.net
網膜投影と視力低下の因果関係そのものはどうでもいいけど
太陽を直接見ると失明するってのは良くわからんな
そりゃ日差しの強い夏にずっと太陽光を直視してれば
虫眼鏡で火が起こせるのと一緒で、集光されて網膜内部が低温やけどするのは分かる
でも適度に見るのはむしろ良いんじゃね?って少し思うんだよな

前に重力下でのトレーニングが訓練効果高いって記事に書かれてたのと同様
明るい環境でのトレーニングの方がより効果が高いってあったのが引っかかったんだよね

要は太陽光を見る行為って、人間にとっての現実空間における明度MAXの入力を助長するわけだ
CIELAB色空間において、入力画像の特徴量を全て明度MAXに前処理してから機械学習に食わせる事を考える
すると、明るさを上げると色の分布は狭まるというよりは広がる(wikipediaの右側の図参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Lab%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93

それとある極座標から見た色空間パレットが、歪んだ三角錐のような形から、正確な二次元平面に近づいていく
つまり、学習においてクラスタリングや畳込み処理をするのに適した形に勝手になる
俺には環境がないから試してないけど、もしかしたらCIELAB空間で明度MAXになる前処理をすると
計算量的にはクソ重くなって、学習アルゴリズムの性能は飛躍的に向上するんじゃねーかな

これらが人間にも起きているって推測すると、人間にとっての太陽光で明度を引き上げられた入力ベクトルって
人間の脳をめちゃくちゃ活性化する要素があると思うんだよね
入力ベクトルの視覚的情報量を増大させるはずだから、各神経細胞における処理にすごい負荷がかかる

しかも、人間は記憶したベクトルとその変化から学習すると考えると
数秒だけ太陽光を直視した記憶を強烈に頭に叩き込んだあと、その記憶と(トレーニングしたい)別の記憶を同時に想起する事で
(要は太陽を直視している記憶の上空で、トレーニングしたい一時記憶の映像を再生する)
高い成果があげられるんじゃないか?って思って昨日やってみたんだけど
効果あると思うよ、尋常じゃないほどすんげー頭疲れる
思考実験が好きな人と映像記憶を少しでも想起出来る人はお試しあれ
もう日も暮れるからやるなら明日だろうけど

477 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 15:44:49.95 ID:e3KuJ1vL.net
脳の刺激にはいいかもしれないな
暗いところを注意して見る
小さい音を注意して聞くのもいいのでは?
大きい音も長期で聞いていると、難聴になるよ
知り合いの話になるが、航空機のエンジンも外で聞くとめちゃくちゃうるさいらしい
長年運行前に試運転を立ち合う整備士はイヤマフはめても、定年前には耳が多少遠くなるって
つまり、そういうトレーニング?は弱い刺激を追求するべきかと
生物の進化で得た感覚機能は日常で経験する範囲を越えた強いエネルギーにさらされると鈍くなるんじゃないか?
もしかしたら、細胞の感度以外に、過剰に音の範囲をキャンセルする余計な脳内の能力も発達しないか?

478 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 15:53:11.92 ID:e3KuJ1vL.net
カメラのISO感度と粒子の荒らさ、ソムリエの味覚なんかも小さい情報を繊細にとらえるかを追求しているし
ソムリエはタバコや強い刺激の食べ物避けるれしいし、
タバコの臭さも慣れたら分からなくなるし

479 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 15:58:19.92 ID:mZw5u4OW.net
>>427
https://blog.qetic.jp/archives/10436
https://www.opensecrets.org/news/2018/01/trump-donors-1-year-later/

480 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 16:33:23.15 ID:k1WaLDdY.net
>>477
面白いなーと思って考えてみたけど、たぶんだけど
視覚情報の明るさと音の大小では
情報量について同じに語れないのではないかと思う

音はとにかく聞こえてさえいれば、周波数によって情報量が決まっていて
音の大きさそのものは、スケール全体がn倍であるかそうでないかでしかなくて
本質的に音圧をn倍しようが1/n倍しようが、情報量が変わらない

視覚情報(画像)の明るさは、色情報のスケールではなくて
色が特定の情報を持ち得る範囲そのものを増減したり情報の種類そのものを増やす

っていう違いがあるんじゃねぇかなぁと思う
もうちょい考えてみないと漠然としすぎてるけど

481 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 16:42:32.03 ID:k1WaLDdY.net
あーそうか
だから聴覚情報(音)を入力ベクトルとして機械学習するときは
音圧を限界まで下げてスケーリング処理(ノーマライズ?)した学習データ食わせても良いってことになるんじゃねぇかなぁ
そうだとしたら計算量的にはか〜なり軽くなるんじゃない?
値が小さくなるだろうから勾配消失問題はあるけど、それはまぁ活性化関数とかモデルの方で対策するとして

482 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 17:03:08.96 ID:4zq7DcVy.net
AIでダンサーの動きを完璧に別人に転送する技術が登場、誰でもマイケル・ジャクソンに
https://gigazine.net/news/20180827-deepfake-dance/

WaymoがUberを置き換える、自動運転車の四つの事業形態
http://ventureclef.com/blog2/?p=3520

483 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 17:03:32.61 ID:e3KuJ1vL.net
>>480
話している空間が食い違っているかも
エネルギー量=情報量という話でやってた
これは物理学か?
脳内のプラットホームで処理される情報量は、
データサイエンスと同じデータになるけど、
感覚細胞の受ける外的なエネルギーは情報という意味では比例すると思った
その入力は脳内でどう反映されるかで、情報量も変動しないかな
専門じゃないから、機械学習の話はできない
そろそろ、読書でもするわ

484 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 17:51:09.65 ID:k1WaLDdY.net
>>483
>エネルギー=情報量
いやそれで合ってるんだけど俺の言い方が不味かったと思う
音は大きさをn倍すれば同じ情報量を得られる都合上、入力ベクトルとして処理される場合
入力を1/nしてても脳で学習される結果は同じってことね

ただ、感覚細胞のattentionや畳み込みなどの重み付けには音の大きさは影響すると思う
それが難聴とかに繋がるんだろうね

機械学習で音の大きさを1/nした場合
出力をn倍すれば、入力と同じ情報量を持った出力を得られる

あと機械学習は専門じゃなくても全然分かるから、行列が分かるなら誰でもやると面白いよ

485 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 18:06:35.95 ID:4zq7DcVy.net
【注目プレスリリース】脳の形成過程においてノイズを除去する仕組みを発見 / 北海道大学,科学技術振興機構,金沢大学
https://research-er.jp/articles/view/73268
Jak/Stat は哺乳類の大脳皮質における神経幹細胞や,万能幹細胞である ES 細胞,および他のさまざまな臓器の幹細胞においても同様にノイズを除去している可能性が考えられます。
本研究によって明らかとなった Jak/Stat の作用機構,およびその正確なシミュレーションを実現する数理モデルはさまざまな幹細胞の研究に対しても応用できるものと期待されます。 

486 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 18:58:59.09 ID:vtwZjAlN.net
>>274
リヴァイ兵長かよw

487 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 20:07:42.42 ID:W1UVi/T6.net
>>431
日本の稼ぎ頭 貿易収支から所得収支へ
https://www.nam.co.jp/news/mpdf/170524_tj.pdf#search='%E6%89%80%E5%BE%97%E5%8F%8E%E6%94%AF+%E6%97%A5%E6%9C%AC'

488 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 20:14:51.80 ID:W1UVi/T6.net
>>451
>無理に返して貰わなくなってそれを担保にして通貨を発行すれば実用上使える

日銀法改正で外債購入をやれと浜田宏一も主張している

489 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 20:20:55.64 ID:W1UVi/T6.net
>>479
ウォール街からの献金はトランプも貰っていたが
ヒラリーのほうが桁違いに大きい

490 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 20:28:03.83 ID:7i/sJSQ6.net
>>489
ホントそれ
ヒラリーなんか一回の講演で二千万くらいもらってたからな

491 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 21:15:54.95 ID:5yoP0+2q.net
トランプの本当の意味での対抗軸はサンダースだったが、民主党の候補者争いでヒラリーに負けた
金持ちユダヤ人迎合は、実際トランプもヒラリーも変わらない

サンダースがトランプに勝っていたら、アメリカは福祉国家に舵を切っていた
おそらくBIもいち早く導入できていた

492 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 22:40:32.49 ID:oDbRWzdB.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

493 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 22:56:16.86 ID:NcFi/jJR.net
>>492
はいはい統失っぽいから病院行け
これでええか?

494 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:26:07.13 ID:W1UVi/T6.net
>>491
グローバリスト系ユダヤ人に推されたヒラリー
こちらはワンワールドを志向するネオコンとも親和性が高い

他方、トランプはシオニスト系ユダヤ人と親密

両者の方向性は全く違う

495 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:28:13.23 ID:W1UVi/T6.net
というか、バーニー・サンダース本人もユダヤ人じゃん

496 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:30:04.25 ID:W1UVi/T6.net
【ネオコン】

アメリカ国家を利用してOneWorldを実現する。

 Neoconservatism(新保守主義)と呼ばれます。が実際は保守ではなく革新であります。グローバリストとも呼ばれます。国家の国境をなくしてしまおう。一つの世界(One World)を実現しよう。そういう人たちです。

 これは迫害されたユダヤ民族の長い歴史を乗り越えて実現される理想郷であります。自分たちを迫害する「国家」というものをなくしてしまおう。そして自分たちが世界中の「国家」を超えた支配体制を作ろう。それがOne Worldであります。

 彼らはアメリカという国家体制を利用してOne Worldを達成しよう。そのように考えております。本音ではアメリカ国民のことは関心がありません。

 彼らにとってアメリカという国家は利用すべきもので、守るべきものではありません。そしてアメリカ国務省やCIAがネオコンの活動とかぶることが多いです。全部とは言いませんが。



トランプ氏の「アメリカ第一主義」と対立するネオコン。

 トランプ政権とはネオコンは対立している構造です。トランプ大統領のアメリカ第一主義とはナショナリストです。アメリカを守ろうという主義です。でありますから、アメリカを利用しようとするネオコンとは対立します。

・アメリカ第一主義(トランプ政権)=アメリカを守ろう。
・アメリカ利用主義(ネオコン・グローバリスト)=アメリカを利用しよう。

 これがなぜトランプ大統領が国務省(ネオコン)と対立するかという理由であります。また同様にCNNなどのネオコン系マスコミがトランプ大統領を叩く理由であります。

 そしてトランプ氏の支持基盤とは、「アメリカ第一主義(ナショナリスト)」と「イスラエル・ロビー」「キリスト教原理主義(福音派)」であります。
 イスラエル・ロビーとはイスラエルのシオニストであります。詳しくはこの後述べます。
 トランプ氏の支持基盤は、国内では「アメリカ第一主義(ナショナリスト)」と「キリスト教原理主義(福音派)」であり、国外では「イスラエル原理主義(シオニスト)であります。従来のネオコン(グローバリスト)とは対立しています。

 そう。現在のアメリカ社会とは「旧ユダヤ勢力(アメリカ国家を利用してOneWorldを達成する)」と「新ユダヤ勢力(アメリカはイスラエルの復興のために仕える)」という勢力による対立が起きています。

 この新旧二つはどちらもユダヤ系勢力でありますが、OneWorldを実現するのか、イスラエル王国を復興するのかというようにゴールが異なります。

497 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:45:15.75 ID:X1NbdzrW.net
>>493
この未来技術板自体が、学問・理系カテゴリの隔離板として機能してるわけだし、
あながち間違いでもないのでは?

498 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:50:08.24 ID:5yoP0+2q.net
>>494
>シオニスト
トランプの婿さん繋がりでイスラエル寄りになったらしいね
トランプ自身、ネタニヤフ首相とは若い頃から知り合いだったとも聞く

あと>>479にあるトランプ最大の献金者は日本のIR法案を通させた張本人だが
彼もまたイスラエルの新聞を買収してネタニヤフをバックアップしたそうだ

499 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:57:20.86 ID:5yoP0+2q.net
>>495
サンダースはユダヤ人でもアンチウォール街だから所謂金融ユダヤとは違う
本人は社会主義者を自称してるくらい金持ちユダヤと縁遠い

500 :オーバーテクナナシー:2018/08/27(月) 23:58:43.08 ID:5yoP0+2q.net
>>498
ネタニヤフと旧知の間柄だったのはクシュナーの実父の方だった
トランプじゃない

501 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 00:21:01.32 ID:nNX4OX6Q.net
今日の国際報道2018中国の科学技術やってたけど
中国の科学技術の論文数が多いのは以前からだったと思うけど
引用数でも世界No2、日本はNo9
いつの間にかすごい事になってるな

502 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 01:23:08.74 ID:52ae4a0Y.net
>>499
ひとくちにユダヤ人と言っても千差万別
イスラエルというユダヤ人国家を全否定する超保守派も居るからね

ユダヤ人が二人集まると政党が三つ出来ると言われるくらい

503 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 02:37:53.78 ID:17wpHKOy.net
>>496
アメリカは史上嘗てないほどに分断(fragment)してるんだが…

504 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 04:40:30.97 ID:eMjMLOIa.net
ユダヤはロックフェラーとロスチャ、民主党と自由党、カソリックとプロテスタント、メリルリンチとゴールドマンサックス
と言った1位と2位、右と左、上と下を陰から操り対立させプロレスさせる
そして人々を迷わしどちらかに付けさせ賭けさせ巻き上げる
どちらが優勢になっても何も失わず利益を上げ続ける
盤石の態勢を敷くのがそのやり方だよw

505 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 04:46:20.05 ID:+aGim40s.net
>>493
あぼーんで見えないが荒らしはスルーで

506 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:01:56.21 ID:/wSJ5Z/K.net
>>487
アメリカ国債は返してくれないからその分は差し引いた方が良い。

507 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:27:55.01 ID:lkreNox1.net
「8割がソシャゲの相談」 ゲームAI注目されるワケ、「がんばれ森川君2号」開発者が語る
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/27/news060.html

508 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:37:27.04 ID:CymT8nRs.net
夏も終わりだが、シンギュラリティ関連ででかいニュースはないか?

509 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:39:51.79 ID:70nEO9CS.net
>>506
自動運転車をうん万台買う代金を
債券で払ったらどうなるんかいな?w
所有権変更とかで払っちゃうw
まあアショアとかF3とかf35でもいいけどさ

510 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:42:11.69 ID:sei/6xfj.net
>>467
せっかくいい話題なのに田原司会でグダグダになるのが目に見えている
荻上チキか古市にでもやってもらえないか

511 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:44:24.91 ID:lkreNox1.net
トヨタとUberが自動運転車技術で協業を拡大、トヨタは500億円以上を出資へ
http://gigazine.net/news/20180828-toyota-uber-team-up/

512 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:44:45.15 ID:lkreNox1.net
>>467
おお!やるのか

513 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 10:45:00.38 ID:CymT8nRs.net
シンギュラリティニュースのまとめスレ消えたのか?

514 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 11:24:06.08 ID:JP+qHClk.net
まあ実際、シンギュラリティは非科学というか与太話でしかないよな
イーロンマスクみたいにハッタリかましてでも注目を集めることで儲けてる人間以外でこのアイデア種のを支持してるまっとうな科学者はいるか?
特に科学史の専門家は歯牙にも掛けてないような状況だろう
テクノロジーの進歩が指数関数的だなんてのは全く証明されてない、ムーアの法則はある種のマニュフェストでしかない

515 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 12:09:58.65 ID:UZ4DrGBZ.net
>>514
何を言うか
このスレの知識人はシンギュラリティが来ると仰ってるではないか
2025年には失業率9割 地価は3割まで下がる

516 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 13:20:09.91 ID:52ae4a0Y.net
>>510
田原は昨年の「スマホで朝生」以降、AIに開眼
多くの識者と対談して見識を深めている
今回その成果が披露される回となる
果たして、どんなもんでしょうか

517 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 13:22:09.57 ID:52ae4a0Y.net
>>513
AIファースト、文系学歴の終焉 5。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1534103614/

518 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 13:58:08.16 ID:AVQSZT1J.net
Zカップ爆乳の性奴隷ロボットまだかよ

519 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 14:42:05.03 ID:XZB076C8.net
>>497
そもそも今の2ch(5ch)にまっとうな理系板なんて一つもないから
理系隔離板なんて存在しないよ
学術研究者は仲間内でTwitterやRedditでつるんでるし
エンジニアはみんなGithubやQiitaへ消えた

520 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 14:43:51.87 ID:7nlEZkHh.net
中国の女性が運転手に殺害される 配車アプリの一部サービス停止
2018年8月28日 9時34分
中国で配車アプリの相乗りするサービスを利用した女性が運転手に殺害された
運転手は性的暴行を加えて殺害した容疑で逮捕され、同サービスは停止
5月にも同サービスを利用した女性が運転手に殺害される事件が起きていた

521 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 14:44:37.16 ID:evTSi9KP.net
>>514



おまえはなんの専門家なの?ただの暇人だよね?5chだからって無責任な発言は許されないからな

522 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 14:56:03.15 ID:OqTz2TB2.net
>>519
そこではシンギュラリティについて話がある?
以前Reddit紹介されてみたけど全くと言って良いほど無かった
というかシンギュラリティという考えそのものが正直SF過ぎるって気がするんだよなぁー
とはいえ日本で自動運転の試験がかなり前倒しで始まったり技術の発展スピードが加速してるって気もするけど

523 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 14:59:34.37 ID:WEBQsGl+.net
人と働く「コーボット」開発相次ぐ 米欧新興勢が主役:日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34487420T20C18A8000000

DeepMindの研究
Neural Arithmetic Logic Unit
https://www.slideshare.net/mobile/DeepLearningJP2016/dlneural-arithmetic-logic-units-nalu-111703166
「"数"という表現形式を獲得するような機構を提案した.(数え上げタスクにおいて, 先行研究から大きくパフォーマンスが向上した.)」

「世界初のIntelligent Image-Activated Cell Sorterを開発 〜細胞画像の深層学習により高速細胞選抜を実現〜」
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP488568_U8A820C1000000
「細胞の高速イメージングと深層学習を用いた画像解析で細胞を一つ一つ網羅的に高速識別し、その解析結果に応じて所望の細胞を分取する世界初の基盤技術です。」

『免疫学、病理学、微生物学、分子生物学、遺伝学、再生医学、移植など多岐にわたる分野で基盤技術として不可欠である高速細胞分取技術
「Fluorescence-Activated Cell Sorter」に、顕微イメージング活性化(Image-Activated)と深層学習(Intelligent)を融合する飛躍的な発展であります。』

東大、AI活用の細胞分取装置を開発 手作業半年分が40分に
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486245

薬品使わなくとも抗菌 セミの羽は微細な構造で細胞膜を破壊することが判明 [459590647]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535411958/

AIが描いた「架空の家族」がクリスティーズの競売に登場、落札価格はいかに
https://newspicks.com/news/3267752

量子スピン軌道液体を実現する物質の提案 ―スピン軌道相互作用から創発する新たな対称性―
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=5967
発表のポイント

今まで物質中での実現が難しいとされていた、高いSU(4)対称性が自然に創発する機構を理論的に発見した。
この機構により、磁性体α-ZrCl3においてSU(4)対称性が創発し量子スピン軌道液体が実現することを予言した。
量子スピン軌道液体の実現する新たな道、および、軌道の量子自由度の様々な応用の可能性を切り拓くものである。

524 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:01:03.70 ID:WEBQsGl+.net
東北に、宇宙誕生の謎解き明かす「7000億円の実験装置」は実現するか?
https://www.businessinsider.jp/post-173792
一方から電子、反対側から陽電子を発射。加速した電子と陽電子が正面衝突した際に、どんな反応が起きるかを研究する。

「ビッグバンに近い高いエネルギーの反応を発生させ、宇宙のはじまりの謎を解く取り組み」とも説明される。

福島の原発事故で出た膨大な放射性廃棄物についても、加速器を使って、原子核の性質を変える「核変換」で、2万4000年とされるプルトニウムなどの半減期を大幅に短縮できるとされる。

加速器から派生する技術として、がんの新たな治療法や発見法なども挙げられる。

量子コンピューター、金融・素材の需要創出 米IBM
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34631110X20C18A8916M00
「当社は(スパコンを上回るとされる)50量子ビットの計算機を21年に実用化させることを目指している。試作機は開発済みだ。その前段階として、18年1月から20量子ビットの商用システムを提供しており、それが研究拠点で使えるものだ」

「5量子ビットのコンピューターなら、クラウド経由で無料で体験してもらうサービスを実施している。7月までに世界の研究者ら9万人が500万件の実験に使った」

――具体的に将来、企業は何に使えるか。

「金融では株式や金利の相場を予測したり、資産の最適な組みあわせを見つけたりすることが可能だ。電気自動車のエネルギー効率の高い電池をつくるため新素材を開発するうえでも利用できる。
金融サービスや素材の開発は膨大なデータが使えるほど精度が上がり、超高速で処理できる量子コンピューターが貢献できる分野だ」

「量子コンピューターは自動運転用の人工知能の開発など幅広い用途に応用でき、日本企業の研究開発に役立つ」

――実用化のために克服すべき課題は。

「技術面のハードルがいくつかある。例えば量子ビットは計算のエラーを起こしやすい。スーパーコンピューターを上回る性能を実現するにはエラー対策が不可欠だ」

――量子コンピューターを販売する考えは。

「それはない。量子コンピューターは従来のコンピューターより進化が早く、すぐ陳腐化するためクラウドサービスが最善と考えている。実際、18年1月に稼働させたシステムは6月に2世代目に切り替えた」

525 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:01:27.01 ID:WEBQsGl+.net
ビジネス応用の事例に見る量子コンピュータの現状
「本格的な応用」を見据えた利用ノウハウの蓄積が進む
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53899

「全てのレジャーの未来の姿」、遊園地のような施設型VRが登場
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00026/082700014/

AIが電話で「借金を取り立てる」ロボット、中国で実用化
https://forbesjapan.com/articles/detail/22711/1/1/1
借金を返さない人々に電話をかけ、人間とほぼ同じ成功率で取り立てを行なうという。

見えてきた完全自動運転への道
LiDARが車載センサーの次代を担う、小型・低価格で開発競争激化
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2729

「AI兵器」開発規制すべき? 日本は規制に慎重
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180828/k10011596491000.html
AI=人工知能が敵を自動的に攻撃する、いわゆる「AI兵器」について各国が議論する会合がスイスで開かれ、人間の判断を必ず介在させるなど新たな規制を求める声が相次ぎました。

GAFA時代の「人間の条件」 21世紀の人権宣言とは
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8F4T5BL8FUCVL018.html

【ZMP特集】「機は熟した」自動運転実用化へ デモは卒業、商業化へ(1)—AI自動運転最前線・イノベーション・自動車革命
東京オリンピック開催の2020年に照準
https://jidounten-lab.com/u_4990

ドローン、GPS──「デジタル農業」が変える農の未来
https://news.yahoo.co.jp/feature/1061

売上1兆円企業NVIDIAの「最大の事業」に新GPUが与える巨大インパクト
https://www.businessinsider.jp/post-174017

526 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:01:44.52 ID:WEBQsGl+.net
カリフォルニアの太陽熱発電!
一面中に角度を変えて動いてる鏡があって、真ん中の水に一点集中して光を当てることで蒸気を発生させてタービン回してるらしい
集まる光が山みたいに見える...すごい
鳥が近くに来ると一瞬で焼死して焼き鳥化して落ちる
https://i.imgur.com/acGV5by.jpg
https://twitter.com/NaoppyJ/status/1034099969098113024

東芝と東北大学:
量子暗号通信、実環境で鍵配信速度10Mbps達成
http://eetimes.jp/ee/spv/1808/28/news034.html
東芝と東北大学東北メディカル・メガバンク機構は、高速量子暗号通信技術を用い、既設の光ファイバー回線で1カ月平均10Mビット/秒の鍵配信速度を実証した。

GLOBALFOUNDRIESが7nmプロセスの開発を断念|EDA EXPRESS
https://www.eda-express.com/2018/08/globalfoundries7nm.html

2019年のiPhoneでもTSMCがプロセッサを独占供給?
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/08/iphone_tsmc_exclusive-supply.html
TSMCはSamsungにチップ製造技術で先んじているとも伝えられています。
A10プロセッサは16nmプロセス、A11プロセッサは10nmプロセス、A12プロセッサはおそらく7nmで製造され、2019年のA13プロセッサは7nm+プロセスで製造されるというのが業界筋の予測です。
(deleted an unsolicited ad)

527 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:08:01.00 ID:SXMxXgaN.net
国民民主党
「Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。
AI時代、採用時の学歴、年齢、性別による差別禁止は当然。
それと人生100年時代、これからは定年制の撤廃も不可避だ。
私は高齢者就労を応援したい。
そのためには、本人の同意など一定の条件の下、
最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。」

528 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:12:40.46 ID:SXMxXgaN.net
【防衛省】自衛官の定年を1〜5歳延長することを検討…自衛隊の人員不足を解消

529 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:24:06.99 ID:B7abVgVQ.net
>>509
日本がアメリカの国債を買うのは献上と同じ。

530 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 15:47:43.33 ID:CymT8nRs.net
俺、5ch書き込みで貰える仮想通貨、すすコインで生計を立てるつもりだけど
まずはシンギュラリティ待ちの貧困層を救う措置を取るべき。
Amazonやスーパーでも使える汎用仮想通貨を配ったり、
AI・ロボットによる格安ショップを運営したり。
テクノクラート(技術官僚)が俺らを救ってくれないなら銀河連合を頼ることになる。


531 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 16:01:17.04 ID:SXMxXgaN.net
付き合うだけならアリでも結婚はありえない男性9パターン
2018年8月28日

【1】パチンコや競馬にハマっていて、ときどき一文無しになる。
【2】稼ぎが少なく、いつも口癖のように「お金がない」と言っている。
【3】極度の潔癖症など、神経質な一面を持っている。
【4】炊事、洗濯、掃除のどれをとってもまるでダメ。
【5】「子どもが嫌い」「子どもはいらない」と公言している。
【6】「俺はビッグになる!」など抽象的な夢を誇らしげに語る。
【7】一つの仕事を続けられず職を転々としている。
【8】細かいことまで干渉する親のいいなりになっている。
【9】「俺についてこい!」など、上から目線のセリフをよく言う。

532 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 17:10:45.02 ID:B5lFiFTg.net
こういう積み重ねがまさに収穫加速なんだろうな

東大、AI活用の細胞分取装置を開発 手作業半年分が40分に
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486245
「1秒間に100個の細胞を撮影し、ディープラーニング(深層学習)で異常な細胞を識別する。バイオ燃料を生産する藻に応用すると、6500倍に高速化して手作業で半年かかる作業を40分で実現」

半年→40分へ

533 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 17:17:31.74 ID:V59dQbMH.net
>>520
こえー
日本では絶対ユーバーなんかやらないで欲しいね

534 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 17:22:44.11 ID:06pDfeR0.net
>>532
こういう大量のデータを処理するのってAI得意だよね

535 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 18:11:23.23 ID:99cSpGP9.net
人気声優の東山奈央は理系志望だったが声優になるため泣く泣く文系にしたそうだ。
いい加減文系と理系で学習負荷が異なる、理系と文系をはっきり区別するという悪習はどうにかならんものか。

536 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 18:15:58.43 ID:m0spgBMT.net
>>501
そりゃ日本は失われた(経済成長が)20年で(30年略確定)
その間シナは高い成長率を維持してきた訳だしね

ま、多くの有権者が財政均衡論からの緊縮財政
増税路線を、消極的にせよ積極的にせよ支持してきた訳だから

因果応報、自業自得と言った所

まともな独立国か非常に怪しい日本はシナと米に挟まれ、半島の事大主義も笑えなくなる日も何れくるかもね

537 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 18:19:16.12 ID:1iLLNlXq.net
>>529
概ねそう理解してるけど
ドル価にドル価を単純にスライドして
当て込んだらどうなるのっと?w
と言う意味で書いてみた

あいつらからしたら額面ドルが入るのは
一緒で、持ってたら利息もらえるしなーって

538 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 18:34:03.76 ID:99cSpGP9.net
>>536
失われた20年は朝日新聞の造語。実際の日本株の大底は2003年で、リーマンショックという外的要因は分けて考えるべきだと山崎和邦なんかは言ってる

539 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 18:48:44.30 ID:XZB076C8.net
非局所実在性を伴う隠れた変数理論信者の物理学者が
機械学習で万物の理論を近似的に導き出すみたいなことやらないのかね?

万有引力定数を他の変数の組み合わせで説明できれば、理論的研究に直感的洞察を与える事ができて有用だと思うけど
問題は、万有引力定数や磁気、光速などを関与する特徴量として組み込むだろうから
それらもろもろを同じ場所でリアルタイムに測定する必要性があって
データが国家的プロジェクトでもない限り集められないことかな?

540 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 19:01:46.89 ID:3M8hQBX9.net
>>356
頭から入れろよw

541 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 19:44:07.68 ID:m0spgBMT.net
>>538
そりゃ株を基準で見てるからだと思うね
日本はバブル崩壊、消費増税以後の98年から本格的なデフレに突入したと言われる

以後の低迷(経済成長)を見れば明白

失われた20年の失われたは通常、経済成長を差すと思うよ

542 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 19:51:44.84 ID:m0spgBMT.net
>>541補足

失われた20年の失われたものは
正確には、安定した経済成長、(実質経済成長率が5%以下)を差す模様

543 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 20:39:23.07 ID:06pDfeR0.net
NHK技研が研究中の自動手話CGシステム
https://www.nhk.or.jp/strl/sl-weather/

テキストから瞬時に手話動作CGを生成してるらしい

544 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 20:43:49.23 ID:OMO60y/x.net
自閉症の科学 注目すべき自閉症の遺伝子研究[08/24]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535438873/

【化学】木粉から化学品原料 産総研、宇部興産と共同、安価な触媒で実用化へ[08/27]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535441016/

AI対プロゲーマー、注目の一戦で世界トップクラスのAI破れる
https://www.technologyreview.jp/nl/humans-are-still-better-than-ai-at-dota-2-for-now/

スイスの人工知能ロボット、災害救助活動に向け進化
https://www.swissinfo.ch/jpn/multimedia/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93_%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%BA
%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88-%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%95%91%E5%8A%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E9%80%B2%E5%8C%96/44353116

マテリアルズ・インフォマティクスによる新超伝導物質の発見
https://research-er.jp/articles/view/73379
「データ科学で新物質を探索するマテリアルズ・インフォマティクス (MI) の手法を用いて、圧力下で発現する新しい超伝導物質を発見」
「この取り組みは超伝導物質に限らず、さまざまな機能性物質の開発に応用可能」

「これまで、新超伝導物質をはじめ新物質の探索は、論文に掲載された結晶構造や原子価数などの情報をもとに、研究者の経験と直感によって進められてきました。
そのため、関連した物質を絨毯爆撃のように網羅的に合成しなければならず、時間もコストもかかる大変困難な作業でした」

「今後は、対象物質の範囲を広げ物性発現に必要となるパラメータをより精密に導入し、例えば室温超伝導物質などの革新的な機能性物質の発見を目指します。」

545 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 21:25:18.81 ID:06pDfeR0.net
>>544
>注目の一戦で世界トップクラスのAI破れる

やっぱ今のAIは論理力が弱いんだな
囲碁に論理力は必要なかったと言える。

https://twitter.com/issei_y/status/994834252578676736
人工知能はいまのところ論理的な思考はほとんどできない、
むしろ所謂「直感」のほうを得意としているという話、あまり納得されてない。
確かにコンピュータは論理的に動いている、
でもそれはハード・ソフトウェアエンジニアが一生懸命作った論理であったコンピュータが発案した論理ではない。
@issei_y
(deleted an unsolicited ad)

546 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 22:29:56.36 ID:fWZsTmKy.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

547 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 22:39:01.39 ID:52ae4a0Y.net
将棋界で起きたシンギュラリティを、私たち企業も経験する
「PONANZA」開発者 山本一成インタビュー | Future Stride | ソフトバンク
https://tm.softbank.jp/future_stride/topics/20180821/

山本:人工知能が「知性」を獲得するとしたら、
「ディープラーニングどうしの連携」によって達成されるのではないか、
というのが私の考えです。
別々の目的で設計されたディープラーニングを組み合わせて
相互に影響を与え合いながら目的を達成することで、
さまざまな知的活動が可能になると見込まれています。
その一例として有名なのが、
Google 傘下のディープマインド社が開発した囲碁プログラム「アルファ碁」です。
ディープラーニングの研究が始まってたった5年。
本当にすべてを理解している人はまだいません。
しかし、今よりもデータが集まり、今よりも巨大なコンピュータができあがれば、
「知性」を持った人工知能が生まれることも現実に起こりうると思います。



全脳アーキテクチャ方式か?

548 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 22:43:45.47 ID:52ae4a0Y.net
>>546
アンタがヤマギシズム社会実顕地へ入植しなさい

インターネットはもちろん
テレビ新聞からも遮断されたコミュニティだから
外部からの雑音に悩まされることなく前近代社会を満喫できるぞ

549 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 22:45:48.70 ID:52ae4a0Y.net
>>533
トヨタとUberが自動運転車技術で協業を拡大、トヨタは500億円以上を出資へ
http://gigazine.net/news/20180828-toyota-uber-team-up/

550 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 23:27:31.38 ID:x9w5L91l.net
>>536
日本は戦後ずっとアメの属国なのに何を今更

551 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 23:48:50.09 ID:52ae4a0Y.net
「人工知能に奪われる仕事リスト」のなかに、医療職が入らないワケ
未来の医療を想像しながら考察する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57014

これからの医師には、今まで以上に
個別性を理解する読解力、文脈把握力が必要になってくるだろう。
そして、こういった事情は、
ほかのあらゆる産業領域、あらゆる業種においてもあてはまる。

巷では、児童生徒への、IT教育、プログラミング教育の必要性云々が
喧伝されているが、
むしろ、文系的知性を身に着ける教育こそ重要になってくるのではないか。



自然言語処理を人並みにマスターした汎用AI登場で
この見立ても崩れてしまうわな

552 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 23:55:46.36 ID:m0spgBMT.net
>>550
属国から脱する気概等微塵もなさ気な現状を嘆いているだけ

553 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 23:56:14.86 ID:klzezZws.net
出来たとしても俺らが死んで数十年後になる
仮定の話を心配するのは時期尚早

554 :オーバーテクナナシー:2018/08/28(火) 23:58:48.12 ID:klzezZws.net
>>552
アメリカの覇権を脱しても宗主国が中華帝国に代わるだけ
沖縄と同じよ
我ら島猿、運命共同体

555 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 00:05:20.46 ID:mrZNTcmJ.net
>>551
と、自然言語処理も全く知らず、仕事の場で要求されるコミュニケーションも全く知らない引きこもりのあほが言ってます

556 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:26:51.33 ID:Tf0045Us.net
>仕事の場で要求されるコミュニケーション

人間の営業マンだって、無知な客に専門的な事柄を理解させるのは無理でしょ。

営業がやってるのは、最終的には「貴方は幸せになれますよ」「私は貴方の為に提案しています」
と客に思わせるという、その二点だけ。営業的な熱意や専門的な説明などの「コミュニケーション」は、
あくまで営業マン自身が客の信用を勝ち取るための一手段に過ぎん。

これはつまり、システムとしての信頼性を高めたAIアシスタントなら「この商品は、貴方の需要に
対して星5つです」というだけで十分代替になるということだよ。

今だって評価レビューやランキング制度とかあるし、評価ランキング一位なら商品の詳細について
あまり把握してない けど買っとくか、という購買行動はごく一般的だ。

商売の世界で言われる「口コミが有効だ」という事実は、AIアシスタントの将来性の保証そのもの。
今のところ、客は営業マンを信用するための手段として仕方なくコミュニケーションに頼っているだけで、
本来購買に当たって、コミュニケーションそのものは必須事項でも何でもない。

557 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:27:57.67 ID:Tf0045Us.net
営業力やコミュニケーション能力って過大評価されがちだけど
営業職は、あくまで売る側が必要としてるに過ぎない
買う側からしたら邪魔になるケースは多い

顧客が製品に対して十分な知識と情報を持っていない、
という前提の上で成り立つ仕事であり、
例えば客に優秀なAIアシスタント
(市場動向や製品情報を勝手にクロールして集めてくるような)
がいたら営業は要らない

対人コミュニケーションが重要だと言われてる仕事は多いけど、
それらの仕事の殆どは副次的に対人コミュニケーションが発生しているだけ
銀行の窓口係がATMに置き換わるように、
本質的にはコミュニケーションなんか全然いらない仕事が大半だ

558 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:28:27.65 ID:Tf0045Us.net
★米中貿易戦争 米国トランプ大統領 中国に対して実施している国際郵便の割引を撤
廃するように米国郵便公社(USPS)に指示する備忘録に署名しました。現在、国際郵便
は国際郵便約款や万国郵便条約という非常に古い国際ルールで動いています。このルー
ルでは、各国の郵便局は相手国までの輸送代金を負担し、相手国内の輸送に関しては各
国の郵便局が代金を負担することになっています。例えば、上海からニューヨークまで
輸送する場合、上海から米国の港までは中国郵便の負担、米国の港からニューヨークま
では米国の郵便局の負担になります。これは相互主義原則に基づくものであるわけです
が、これを濫用する人達が存在するわけです。 日本でも、海外からの安いDMなどが
それに該当し、アマゾンなどを利用して中国からの直送荷物が安く送られている現状が
あります。トランプはこれを不公正な取引であるとし、9月にエチオピアで開催される
万国郵便連合の会合で問題にして、米国内の郵便代金を正当に請求できるようにすると
しているわけです。

 これが実現した場合、中国の海外イーコマースを利用した通販事業は壊滅的なダメー
ジを受けることになります。日本でも携帯電話のケースやパーツなどアマゾンなどを窓
口にして、送料無料で数百円程度で販売されていますが、送料が数千円に跳ね上がるこ
とを意味するわけです。そうなれば、価格競争力を失い、買い手はいなくなるでしょう。
 そして、これは中国の繊維縫製など軽工業や金属プラスチック加工の中小零細企業に
致命的なダメージを与える可能性が高いです。また、中国企業が運営するECサイトも
大きなダメージを受けるでしょう。、 現在、米国の貿易戦争は『中国製造2025』を中
心にした大企業や政府が支援する企業が主なターゲットですが、郵便約款の変更は、政
府の支援が及ばない中小零細企業を直撃することになるわけです。そして、その不満は
習近平体制に向かうでしょう。
■米中貿易摩擦に新たな一手、トランプ大統領が中国との郵便割引を撤廃—仏メディア
レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b638291-s0-c20-d0139.html
過去記事■米大統領、アマゾン向け配送料倍増を郵政公社に要請=報道
https://jp.reuters.com/article/amazon-com-trump-idJPKCN1IJ2UU

559 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:28:45.02 ID:Tf0045Us.net
★米国利上げとレントシーキング(借り物思考) これまでグローバリズムといわゆる
『新自由主義』により大きな恩恵を受けてきた借り入れ依存型企業 米国の利上げによ
り大きな戦略変更を求められる可能性があります。債券発行により他人から金を集め、
それを運用し企業などを買収することで規模を拡大してきた企業 これは低金利と金余
りが生み出したビジネスモデルであり、実業ビジネスというよりも金融モデルのビジネ
スです。

 例えば、2%で資金を調達し、他社を買収したとします。この場合、金利に該当する
2%以上の利益が出れば、その差額が利益になるわけです。しかし、金利が上がった場
合、逆ザヤが出たり、借り換えが不能になるのです。基本的に、この金融モデルでは運
用額が大きければ大きいほど、大きな利益が期待できます。ですから、元本の返済を考
えず、借り換えで出来るだけを多くの資金を手元に置いておくわけです。しかし、金利
が上がるとこのモデルは破たんします。 金利が上がることで企業の財務バランスが壊
れ、リスクプレミアム(付加金利)が付くと同時に借り換えも困難になってゆくわけで
す。借り換えできなければ元本ごと返さなくてはいけなくなるという負の連鎖に追い込
まれるわけです。

 金融の基本として、短期の金利は安く、長期の金利はリスクが高くなる分高い この
金利差を利用して儲けるのが金融であり、これを企業経営に取り入れたのが金融型企業
モデルになるわけです。ですから、このモデルをとっている企業は短期の借入が大きく、
その分借り換えできない際のリスクが高いということになるのです。米国の利上げと世
界的な利上げ可能性の拡大はこのリスクを大きく引き上げることになるわけです。

過去記事■ジャンク債の巨人と群がる貸し手、衝撃的事態への備えはあるか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-17/PBSO516S972801

560 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:29:22.24 ID:Tf0045Us.net
ソフトバンクの借金15兆円が「ファイナンスの教科書通り」な理由
https://diamond.jp/articles/-/172005

ソフトバンクの“金庫番”が語る「借金は悪と考える未熟な日本」
後藤芳光・ソフトバンクグループ専務執行役員CFO
https://diamond.jp/articles/-/172370

半導体大手の蘭ASML社、中国人技術者の開発関与に「米政府の許可が必要」
https://www.epochtimes.jp/2018/08/35768.html#.W4UBlnIFN8x.facebook

561 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:33:20.58 ID:Tf0045Us.net
ビジョナリー孫正義が語るAI社会には期待しているのだけど
いまSBは相当に微妙な立場に陥りつつあるとは残念だ
米中貿易戦争でアリババがどうなるか分からない
アメリカから締め出されるファーウェイやZTEと
5G分野で技術提携していたソフトバンク
今後はかなり不透明になってきたな

562 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:41:26.47 ID:Tf0045Us.net
>>553
松尾豊先生よると、そんなに先の話ではない
2025〜2030年

563 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 01:52:16.97 ID:3+Xpamkt.net
>>535
東山奈央には理系に進学してほしかった。
美声理系声優として真っ当な道を歩んでほしかった
文系に行くという事は猿の惑星で生活するという事だから
理系に行って人間や神人になってほしかった
理系志望は見込みがある

564 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 02:00:26.93 ID:3+Xpamkt.net
シンギュラリティの最大の障害は猿の意識だ
ロボットに生物の意識を持たせるという意味ではなく
昭和脳的原始人の大衆達がシンギュラリティ最大の障害であり、
下らないルーチンワークの非生産的労働を信奉し、うつつを抜かす
低脳猿の存在が害悪であり、
最悪、寿命で死ぬまで待たなければいけないという事だ。
削除対象は現53歳以上だ
低脳猿どもの意識を変えるためにガンガン洗脳を施さなければ
シンギュラリティの到来が遅れる
残念ながら私の叔父もその低脳猿の1人だ。
我が家系から低脳猿を排出してしまったことは非常に恥ずかしい事だ。
しかし、当の本人は自分が恥ずかしい原始猿だと思っていない。
猿とは自己認識できない動物の事を指しているのである

565 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 02:01:01.46 ID:Tf0045Us.net
>東山奈央

早稲田大学文学部もしくは文化構想学部みたいだな

566 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 02:11:22.75 ID:dMmzQEZI.net
>>551
記事ではAIは責任が取れないから人間が必要、みたいな話してるけど、
現実問題「ウィルス性の咳の可能性99.7%」なんてAIの診断にケチつけられる
医者は居ないだろうし、それで誤診の場合は医者が責任を取れ、というのも
無理目な話だと思う。

567 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 02:40:20.87 ID:Tf0045Us.net
風俗店の経営者の身代わりとして逮捕される店長

そんな人身御供が人間の役割となる

568 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 04:10:59.43 ID:qoGyCWuw.net
GQNと関連研究,世界モデルとの関係について
https://www.slideshare.net/mobile/DeepLearningJP2016/dlgqn-111725780
『そのシーン全体を表すコンパクトな表現が獲得されるようになる。
そういう意味では、シーン全体の3D表現に対応するような「何か」は学習されているといえる。』

『実験結果 Scene algebrea
物体についてだけでなく、それらの位置についても足し算・引き算が可能

「Blue sphere」 - 「Red sphere」 + 「Red triangle」 = 「Blue triangle」

「Red sphere」 - 「Blue sphere」 + 「Blue cylinder」 = 「Red cylinder」


「East light sphere」 - 「West light sphere」 + 「West light triangle」 = 「East light triangle」

「視点を変えて画像を生成
一貫性のある物体画像が獲得できていることがわかる」

569 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 04:22:23.81 ID:DvJVLwEU.net
>>566
医者が責任取るってのもミスリードだよね。
今だって医者は責任取ってないし。
もしもの時の賠償金を払うのは結局は医者個人でなく保険屋だからね。
それならAIの診断に直接保険かければ同じことだしね。
この事を識者が誰も言わないのは皆んな抵抗勢力に気を使ってるんだろうね。

そもそも医者個人に責任を負わせようとしたら全力でミスを隠そうとするから患者にとって不利益しかないんだよね。
証拠は全部医者が持ってるんだから勝てるわけがない。

そんな責任から解放されれば医者にとっても肩の荷が降りてもっと自分の研究に集中できるだろうし良い事だらけ。

570 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 04:37:28.99 ID:DvJVLwEU.net
車の自動運転も同じだよね。
全自動なのに事故の場合は搭乗者が責任を取るとかいう話している人いるけど意味が分からない。
搭乗者が運転に関与してないのであれば当選AI保険が対応するのが筋だよな。

571 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 05:13:16.81 ID:qoGyCWuw.net
【「夢見ないマウス」理研作製】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295030
寝ているときに夢を見ないマウスを遺伝子操作でつくることに、理化学研究所などのグループが成功した。睡眠障害などの治療薬開発につながる可能性があるという。

中国の高齢者人口2.4億人超え ロボット介護の現状は
http://www.afpbb.com/articles/-/3187467

572 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 05:46:46.31 ID:hI/FIA2y.net
>>569
責任とは金だけの問題じゃないだろう。
道義的責任も負う事になるのだから、生命のないAIに人間の代替はできない。

機械の能率と人間医師の患者に対する心配り気配りを合わせ
良質な医療を提供しようというのが本旨。
その点、単に機械にお任せすれば済む問題ではない。

隠蔽体質については、医療情報をITによって可視化しAIで不正を洗い出せばいい。

人の大切な肉体や精神は、工場の部品でもないし、単なるデータでもない。
何でも自動化して良いわけがない。

573 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 07:03:14.06 ID:DvJVLwEU.net
>>572
道義的責任って具体的に何かな?

責任を取る方法は賠償金を払うくらいしかないでしょ?
自分の責任になるんなら情報提供は渋りやすいが自分の責任にならないと分かれば安心して情報は提供してくれるでしょ。
そんな中わざわざ医者を詰めて何か得あるかな?無駄な裁判も減るしね。

574 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 10:28:07.23 ID:8zD6FhAS.net
>>552
脱してどうする???
Brexitやった国がどんなことになってるのかあまりしらないようだね

575 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 10:33:53.22 ID:aGb0nFzI.net
>>568
>>189であげたんだけどリアルではMNISTみたいな事はなく
例えば、ケースが付いているとその種類が極端に増えるので学習できない
他にも文章での補完もある
こんなのはどうやったら出来るようになるんだろ?
小学生でも理解できるようなことだけど機械では上手くできないよなぁー

576 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 11:32:17.00 ID:BUIbo5ek.net
aiは教育にも使われはじめられる気配ないし
医者の変わりとかむりにきまってんじゃん 
相変わらず空論ばかりでどうしようもない

577 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 11:34:58.95 ID:JsQGX8rt.net
トランプ米大統領、グーグルを批判 ニュース検索を「不正操作」
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-tech-0828-google-idJPKCN1LD1O0

578 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 11:37:09.49 ID:JsQGX8rt.net
グーグル、触れて操作するケーブルの特許を取得--有線イヤホンをタッチ制御
https://japan.cnet.com/article/35124691/

579 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 11:51:10.60 ID:pbn8QN1u.net
アップルがまたARメガネ模索している噂あるな。
関連企業買収と複数の特許。
一度、メガネはパイプサイクルの底ついて
少しずつ復活するかもな。
アップルとしても、いつまで続くか分からないiPhoneに変わる次世代の主力アイテムは模索しているだろう。
そう考えると2020年あたりにでるかもしれないと
ユーチューブで噂が。噂だけどね

580 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:18:28.90 ID:JsQGX8rt.net
国際研究チーム、マウスには存在しない人だけに存在する脳細胞の種類を発見
https://www.npr.org/sections/health-shots/2018/08/27/642255886/a-new-discovery-may-explain-what-makes-the-human-brain-unique

581 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:20:30.28 ID:pbn8QN1u.net
決済システムも中国に近いものになるかもな
クレジットカードネットワークは手数料割高だけど、
消費者に意識させていない
店舗の製品に組み込んでクレジットカードは無料で利用できる感覚になってる
支払い側、受け取り側の銀行の認証手数料、クレジット決済ネットワーク使用料、受け取り側通知手数料などで
100ドルのうち3ドル程度はマージンとして関係機関が受け取れる
中国は給料口座から決済アプリに送金すればおけ
個人同士の交換もできて、アプリもアリババかテンセントがほぼ独占
消費者は便利だろう
アメリカの方はクレジットカードを一度挟むから、
アプリが使えるシステムは割高
個人同士の交換はアプリの機能で違うし、アプリはたくさんある
アメリカの大手銀行の上層部は焦っているらしいし、中国にどう対抗するか模索しているかもな
日本政府もデジタル決済の普及に取り組むニュース昨日くらいにあったな
皆で調和をとるなら、クレジットのチャージは使うだろう

582 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:22:08.46 ID:8zD6FhAS.net
>>581
それならカード会社もそのうち手数料を下げるんじゃない?

583 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:31:34.30 ID:uNakP/C5.net
>>577

トランプ

どうしようもない老害だ

カーツワイル先生以外の老人は全員死ねばいいのに

584 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:34:04.31 ID:JsQGX8rt.net
>>583
って言いながら、スパコンの予算増と国家量子イニシアチブの開始を承認してるけどな。

トランプはいいヤツ。

585 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:34:07.11 ID:uNakP/C5.net
近所の老害も死なないかな

ボリューム全開で演歌流しやがって

うるさいから死ね

死んでくれ

586 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:37:14.72 ID:uNakP/C5.net
俺の祖父も死ね

今日にでも他界希望

兄貴ばかり贔屓して俺は出来損ない扱い

人を出来損ない扱いする奴は殺してもいい法案可決しろ

587 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:38:20.21 ID:pbn8QN1u.net
>>582
当然そうだろうな
銀行が入っている保険である程度預金者も守れているし、銀行の安心感はアリババやテンセントよりはあるかもしれない
アマゾンなどの大型エコシステムが提携して、
決済アプリの残高の保証しだしたら、銀行はまずいだろうな
銀行の役割は政府にしてみれば大事だし、規制される可能性もあるし
公共の振り込みや教育機関の振り込み、給料口座は銀行の役割のままになるんじゃない
一部の人は、銀行なくなるとか騒いでるけど当分ないとは思う

588 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:47:08.35 ID:0VrDzzLS.net
>>574
英国がどこの属国だと云うのか?
それに、EUから抜けるのと日本と米の関係も同様ではないし

ブレグジットの結果も長期的に見るべきだろうね

少なくともEU加入から抜けるまでと同等の期間経てからだと思うけどね、結論つけるなら

589 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:53:57.63 ID:Hgi6iw2D.net
例のニートは低学歴現場職

590 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 12:54:01.63 ID:ePQeWjix.net
>>587
全部銀行がやれば面倒くさくなくて
いいのでは。

591 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:06:29.83 ID:pbn8QN1u.net
high-voltage direct current (HVD)で送電ロスのない電線網の計画が世界で浮上している。
孫さんがロシアと中国?で協力して、送電線繋げる構想あった気がしたけど、世界中で繋がればより震災に強くなるかもね
ただ、専門家同士がバッテリーが不可欠かどうかで議論されているけど、仮にバッテリーなくても2050年くらいにはより広い送電ネットワークが繋がれば100%再生エネルギーでバックアップで火力発電ていう位置づけになる可能性もあるらしい。

>>590
それもありえるかもね

592 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:11:39.03 ID:8zD6FhAS.net
こういう壊滅的な自然現象については、いろいろな見方はあると思いますが、私自身は「文明のリセット機能」として、この地球で働き続けてきていると考えています。
https://indeep.jp/caldera-eruptions-could-be-soon-in-somewhere-include-japan/

593 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:13:56.80 ID:8zD6FhAS.net
>>588
そんなに待ってたら全く別の状況で状況が変わってるわな
お前さんの想定するプレシン(世界が大きく変わる)はいつなんだよw

594 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:19:38.33 ID:3+Xpamkt.net
>>593
プレシンは2022年から始まり2030年に完了する
2030年には世界は大きく変わっている

595 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:23:55.83 ID:8zD6FhAS.net
>>594
それなら大混乱するような脱退よりも
そのままで待った方が良いって事だね

596 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:25:56.10 ID:+JQjqteK.net
ヒッグス粒子とボトムクォークの結合、ついに初観測 CERN
物質の質量起源の解明へ大きく前進
https://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/information/20180828.html

597 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:26:22.31 ID:qoGyCWuw.net
ヒッグス粒子とボトムクォークの結合、ついに初観測
https://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/information/20180828.html
ヒッグス粒子と、ボトムクォークの結合、トップクォークの結合、タウ粒子の結合の3つが確定し、物質を構成する粒子の質量の起源が「ヒッグス粒子」であることが解明され、素粒子研究のマイルストーンと言える結果です
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1034589021136084992

[CEDEC 2018]脳と機械をどうつなぐか? 学術研究が示すインタフェースの未来
http://jp.gamesindustry.biz/article/1808/18082401/

世界で生み出される情報の量はとんでもなく増えています。それも指数関数的に。これからもこのトレンドは続いていくでしょう。
https://i.imgur.com/F75Wvuz.jpg
(出典:“IDC DataAge 2025 Study” “Kleiner Perkins Internet Trends 2017”)
https://twitter.com/269rocketcrypto/status/1034412751139917824

ブリティッシュコロンビア大学ら、人体が衣服等と接触した際の肉体変形をより現実的にシミュレートする物理装置を用いた手法を発表
https://shiropen.com/seamless/the-human-touch

Microsoft、ビデオの自動文字起こし提供へ――Office 365にAIベースのアップデート
https://jp.techcrunch.com/2018/08/29/2018-08-28-microsoft-will-soon-automatically-transcribe-video-files-in-onedrive-for-office-365-subscribers/

AIで渋滞緩和、日本総研が研究に乗り出した
2020年東京五輪・パラリンピックの交通混雑緩和を念頭に
https://newswitch.jp/p/14234

【CEDEC 2018】Cygamesとパスコ、空撮フォトグラメトリー技術とレーザースキャン技術の融合で実現させた"ベストアメニティスタジアム"の3Dデータ化方法を公開
(deleted an unsolicited ad)

598 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:27:11.86 ID:qoGyCWuw.net
若者たちよ手を伸ばせ、ドラえもんの未来はすぐそこにある
https://boxil.jp/beyond/a5230/
経産省は8月24日、「空の移動革命に向けた官民協議会」設立を発表した。いわゆる「空飛ぶ車」の実現に向け、ついに政府が本腰をあげたのだ。
任天堂ゲームボーイが発売された平成元年、その30年後に仮想現実でゲームする日が来ると、考えた人はどのくらいいたか。空飛ぶ車はアニメや映画の世界の夢物語でしかないと、だれもが思っていただろう。
しかしイノベーションはおきている。平成最後の夏、ドラえもんの住む未来は、進化を諦めない人々のすぐ目の前にある。

OKIデータの自動化ライン、強化学習で“1人5役”のロボットが高効率動作
自動化+AIによる自動改善、複雑な制御をシンプル化
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00399/00006/

NVIDIAのロボティクス向けAIコンピュータ最新モデル「Jetson Xavier」開発キットの予約開始
https://robotstart.info/2018/08/28/jetson-xavier-dev-kit.html
従来モデルの「TX2」の性能と比較すると理論値で約20倍の高速性と約1/10の消費電力となる。

【注目プレスリリース】深層学習を用いて欠損のある海水温画像を修復する技術を開発 −深層学習技術の衛星データへの応用− / 京都大学,科学技術振興機構
https://research-er.jp/articles/view/73383
従来利用されてきたスーパーコンピュータを用いたデータ同化による手法では長い時間がかかっていた修復を、より高速に実行できるようになるため、産業における利用がこれまでより容易となります。
海水温データは海洋天気予報の基礎データとして利用されている他、水産業における漁場決定などにも幅広く利用されており、この技術による波及効果が期待されます。

<iPS細胞>筋ジス仕組み解明 英科学誌に掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000133-mai-sctch

スマホをかざすと生き物の名前が分かる「LINNE LENS」、犬種の判別も可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/29/news063.html
スマートフォンカメラをかざすだけで生き物の名前が瞬時に分かるiOSアプリ「LINNE LENS」で犬種の判別が可能になった。世界の325種類の犬に対応する。

599 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:27:51.13 ID:qoGyCWuw.net
通信用の光ファイバー網が、高精度な地震センサーになる
https://wired.jp/2018/08/27/broadband-earthquake-detection/
通信用に敷設された光ファイバーのネットワークを地震の検知に活用できることが、ドイツの研究チームの実験から明らかになった。
既存の光ファイバーを利用できる新しい手法は、低コストで高精度、かつ素早い地震警報システムの構築に役立つ可能性がある。

「火の鳥」の「ロビタ」を、2018年のテクノロジーで解説しよう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000003-zdn_ait-sci

ハッブル宇宙望遠鏡の10倍の分解能、巨大マゼラン望遠鏡の建設がチリで本格化
https://www.businessinsider.jp/post-173574
巨大マゼラン望遠鏡(Giant Magellan Telescope:GMT)の建設がチリで本格化した。
GMTの主鏡の口径は、直径80フィート(約24メートル) ── ほぼバスケットボール・コート1面分の大きさ。
分解能はNASAのハッブル宇宙望遠鏡の約10倍。
建設費は10億ドル(約1100億円)。レーザーを使った補償光学システムにより、GMTは生命が存在する可能性を持つ太陽系外惑星の大気を“嗅ぎ取る”ことができる。

【AIといえば英国】
わずか20分の訓練で自動運転車に車線を守って走行するよう学習させることに英スタートアップ@wayve_aiが、AIの深層強化学習を活用して世界で初めて成功!
まるで初めて自転車に乗る子に接するように、間違った行動は人間が都度訂正し、介入無しでの走行には報酬を与えて学習を補助。
https://twitter.com/UKinJapan/status/1034372542277013504

乗る負担軽い次世代電動車いす
国内初、病院に「ロデム」
https://s.kyoto-np.jp/top/article/20180829000005
(deleted an unsolicited ad)

600 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:28:09.29 ID:qoGyCWuw.net
グーグルのAI、眼のスキャン画像から50タイプの疾病を特定
https://www.businessinsider.jp/post-173189
グーグル傘下のAI企業ディープマインドは「極めて重要な」研究を発表した。網膜のスキャン画像から約50の疾病を特定できるAIだ。
ディープマインドはAIは専門の臨床医と同じくらいの診断能力を持ち、失明の予防に役立つと述べた。
ディープマインドは医療データの取り扱いに関して批判を受けてきた。だが、同社の共同創業者ムスタファ・スレイマン氏はこの研究プロジェクトのすべての情報は匿名化されていると語った。
研究が次の段階を迎えた際には、同社はイギリス国民保健サービスの病院にこのテクノロジーを5年間、無料で提供する計画。

IoTの次に来る『DoT』 ── LeapMindが描く、人の機能拡張される世界
https://ledge.ai/theai-2nd-leapmind/

【注目プレスリリース】造流体中のマイクロスイマーの遊泳原理を解明 〜ゼリーの中で泳ぐには〜 / 首都大学東京
https://research-er.jp/articles/view/73397

【注目プレスリリース】絶対に安全な情報通信を実現する量子ドット技術の研究開発を推進 高効率な光子ー電子インターフェースを提案 / 科学技術振興機構,大阪大学
https://research-er.jp/articles/view/73395
研究成果のポイント

半導体量子ドットを使い、量子ネットワークのための量子中継技術の開発を推進<長距離化の問題を解決して、絶対に安全な情報通信の実現を目指す>
単一光子から単一電子への変換効率を向上させる手法を提案。表面プラズモン効果を使い50倍程度変換効率を増大させることが可能に<量子情報通信実用化の課題解決への道>

601 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:30:45.63 ID:ePQeWjix.net
はやくしないと超巨大噴火でリセット

602 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:40:45.13 ID:qoGyCWuw.net
CRISPRによる遺伝子編集技術、5〜10年で治療法として認可の可能性
https://newspicks.com/news/3275601
世界市場、2025年までに100億ドル規模へ

CRISPRを利用した遺伝子編集技術が、ウォール街で旋風を巻き起こしている。この技術のパイオニアは、おそらく5〜10年後、患者の治療法として認可される日が来ると述べている。

「ヒト細胞のDNAを編集することは可能か。答えはイエスだ。正確に編集できるかという問いに関する答えもイエスだ。実際、世界中の研究所で行われている。問題は、それをどのように臨床的に応用するかだ」

中国ではすでに患者数十人の遺伝子が編集

603 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 13:48:29.72 ID:Tf0045Us.net
>>602
発癌する可能性が指摘されていたが
それは解消したのだろうか?

604 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 14:07:43.86 ID:pbn8QN1u.net
アメリカの企業は特許の訴訟で忙しいようだね
それだけ見込まれてるんだろう
細胞の突然変異のリスクは否めないというのも言ってたかな
リスクの程度と治療の効能を天秤にかけてやるんかな
治療より上の予防や増強のバイオハッキングは倫理問題で世論に揉まれてまだ先じゃね?適当

605 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 15:14:08.84 ID:qoGyCWuw.net
SNSで異なる立場の意見は逆効果 米研究G発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598371000.html
人はSNSで自分と異なる立場の意見を継続的に目にすると、それを受け入れるのではなく、かえって自分の立場に凝り固まるという研究結果がアメリカで発表されました。
研究グループは、「SNSで異なる立場の意見を伝えようという試みは、逆効果だ」と結論づけています。 

「Amazon Pay」がQRコード決済参入で戦国時代に突入か。NIPPON PAYとタッグを組み、狙うは小規模店舗
キャッシュレス大戦に“黒船”参戦
https://japanese.engadget.com/2018/08/28/amazon-pay-qr-nippon-pay/

606 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 15:16:01.58 ID:RGRj4QVq.net
>>602
クリスパーって具体的に何ができる?
俺が今から高身長のイケメンになる事も可能?

607 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 15:19:41.34 ID:pbn8QN1u.net
これは個人の意見だけど、

AIはグーグルアシスタントが店に電話予約のデモして、
AIに騙されると非難されていたけど、
AIはなんでもできる路線より、"AIとして"こんなふうにバックアップできるという路線の方が社会と調和して、ビジネス的にも広く受け入れられメイクセンスなところがあると思う
敵を作ると潰し合いとかで、全体としての社会的発展が遅れる
4IRでサプライチェーンが刷新されるか、汎用AIができたとき、国として豊かなって格差の深化も伴えば、カーツワイルの2030年代と予想されたベーシックインカムなど、又はそれに変わる新たな社会福祉体制が導入されるかもしれないね
ただ、汎用AIが実現されるかされないかにもよるけど、
フィジカルなロボットによる労働が低コストにならないとすぐに、もしくは当分、給料が少ないがそれでも必要な仕事はなくならないと思う
汎用AIと自然言語が人間並みに扱えるAIは、人間と同じロジックで理解しているかどうかは別にしてニア・イコールじゃないかと思う
意味とシンボルが時に曖昧にリンクしている言語を人間並みに扱えるなら人間の心理も、人間とは別の方法かもしれないが、理解できるということだと思った。

608 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 15:51:26.55 ID:+JQjqteK.net
まるでサイバーパンクの世界…約3倍の視力が得られる「望遠コンタクトレンズ」が開発中
http://labaq.com/archives/51900331.html

609 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 15:58:42.66 ID:JsQGX8rt.net
あの技術、期待されすぎ?ガートナーが先端テクノロジーのトレンドを公開
https://www.gizmodo.jp/2018/08/gartner_technology_hype_cycle.html

ソニーCSLが出資のギリア、一般顧客向けAIサービスの提供を2018年内に開始予定ーー「ブラウザだけで誰でも人工知能」
https://jp.techcrunch.com/2018/08/29/ghelia/

グーグルのAI、眼のスキャン画像から50タイプの疾病を特定
https://www.businessinsider.jp/post-173189

610 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 16:02:57.87 ID:DvJVLwEU.net
>>607
google自身が一生懸命AIは既存の仕事は奪わないって繰り返し言ってるからね。
余計な敵を作りたくないってはその通りだと思うよ。
喧嘩腰でいくメリットはないからね。
むしろAIの反対派の方がAIが仕事を奪って大失業時代が来ると不安を煽ってる感じ。

611 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 16:05:22.87 ID:hFvLmh8K.net
>>606
https://youtu.be/vCG0rwKXE8A

612 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 16:13:54.21 ID:pbn8QN1u.net
>>610
グーグルのデモは、人間の声にそっくりですごい印象を与えようと意識していたんじゃないかと、
たしかに、応援者は喜ぶだろうけど
自分はAIですと名乗らせる修正しているらしいけど、
世間の人はAIのポテンシャルは認識していると思うし、
AIの声も人間と差別化させていいと思う
あえて爪を隠す戦法w

613 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 17:03:21.65 ID:EtTB+w+G.net
>>611
案外何もできないんだな

614 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 17:32:30.59 ID:qoGyCWuw.net
スタートアップはコードより分子構造がお好き? Yコンビネーターのイヴェントに見たバイオ企業の躍進
https://wired.jp/2018/08/28/y-combinator-startups-manage-molecules/
老舗インキュベーターであるYコンビネーターの夏の「Demo Day」が今年もやってきた。今回のイヴェントで特徴的だったのは、バイオ企業の躍進だ。
高齢者の健康状態を見守る室内センサーから乳がんの早期発見に役立つブラジャーまで、さまざまな製品やサーヴィスの開発に取り組む注目のバイオスタートアップを紹介しよう。

CHIC、VR内オブジェクトの感触を手に再現する外骨格ベースの触覚フィードバックシステムを発表
https://shiropen.com/seamless/chic-chicap

615 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 17:40:47.88 ID:pUhReB8j.net
故デヴィッド・ボウイの最期の言葉が超衝撃的!「グーグルこそイルミナティ。イルミナティはグーグル」
http://tocana.jp/i/2017/08/post_14164_entry.html

616 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 17:44:10.83 ID:yOHWAywH.net
>>573
航空事故調査と同じ視点ですね
残念ながら日本だと捕まったり
被告になったりするようですが

617 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:01:33.88 ID:pb9KSZ1+.net
自動運転だAIだとか言う俺もいい加減就職しないとな

ITって全く未経験の35歳でも雇ってくれる所あるの?

618 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:04:07.32 ID:yOHWAywH.net
>>617
いくらなんでも厳しいかと
ウンコみたいな会社だとあるかも知れんが
それが貴方の為になるかはお察しですよねー

619 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:08:46.42 ID:udRp6/PR.net
>>617
ITはやめとけ ホワイト自称してるとこならまだしも

620 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:13:12.44 ID:pb9KSZ1+.net
飲食で働いてるんだけど
力仕事と汚れ仕事しか回ってこないんだけどな
そのくせ時給1000円切ってるし

けど飲食ならプレシンの後も絶対人手が必要なことは変わらないだろうし
このまま飲食で働き続けるのが正解かな

621 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:17:07.32 ID:GoLqWrgY.net
てっきりうんこ製造機かと思ったら違ってた
偉いぞ!

622 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:17:57.53 ID:udRp6/PR.net
時給1500のバイトあるけどな
バス駐車場の誘導員の仕事とか

623 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:24:23.82 ID:8zD6FhAS.net
その年までどうやって生きてたかに寄るんじゃね?
2ch/5ch書き込むって事はIT好きそうだし未経験でもデバグとかチュートリアル作ったり色々ありそう
あとベンチャーなどは別として普通の会社って決められた時間に正しく出勤して
そこそこ普通に仕事してくれる人を求めてるって気がする

近所の牛丼チェーン店1300円だったぞ
楽な就職が良いならビルメンとかあるんじゃね?
3つ資格取ったらそこそこの給料で仕事あるらしい
ただ楽しくは無さそうだけど

あとITに興味があるならフリーソフトなりアプリなり付くってそれをひっさげて面接とか?
中に入っても教えて貰えると言うよりも殆ど独学だろうし

624 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:25:46.21 ID:pb9KSZ1+.net
>>622
それは真近で見てて悲惨なことは知ってる
日曜になるとたくさん車入るから交通整理の方が来るんだけど
雨が降ろうが、猛暑だろうが 大した装備無しに働かないといけない

飲食は汚れを掃除する仕事が山ほどあるけど
一応空調の効いた室内で働けるからマシではある

625 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:26:00.05 ID:92dAJdXZ.net
>>593
プレシンもシンギュラも飽くまで予測
誰も正確、精確な未来予測等出来ないからね

良く言われてる予測より早く訪れるか、遅くなるか、シンギュラ自体、本当に訪れるかなんてのは誰にも断言出来る事じゃ無いだろうに

ま、個人的にはAIが人間の知能を越えると云うのは何れ訪れると思ってるけどね

で、英国がどの国の属国なのかさっぱり解らんのと
現時点でEU離脱の影響と断定出来る事象を教えて貰いたいね

626 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:28:04.43 ID:pb9KSZ1+.net
>>623
そうだよな 資格と 腕試しにゲームアプリの一つでも作らないとな
誰かが既に使い古したようなアイデアはあるんだけど
俺の独自で作ったわけでもないしな

627 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 18:35:18.16 ID:92dAJdXZ.net
>>620
飲食業界の長期予測なんて出来んが

給与や待遇良い会社に移るなら今の内かもね
人手不足も実質単純労働移民を大量に入れられてはな

オリンピック後は総需要の落ち込みも懸念されてるしね

それに消費増税されたらさらに消費が冷え込む事は容易に想像出来る

628 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 19:10:59.14 ID:3+Xpamkt.net
シンギュラリティよりVRの話の方が面白いからVRスレ行くわ

629 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 19:17:14.91 ID:+JQjqteK.net
人間の知性をつかさどる固有の神経細胞「ローズヒップ・ニューロン」が発見される
http://gigazine.net/news/20180829-rosehip-neuron/

630 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 19:59:53.31 ID:mDte92MW.net
──シンギュラリティは近い──

631 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:03:13.93 ID:mDte92MW.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

632 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:11:29.49 ID:OEaaZ4DZ.net
>>626
余裕あるなら作っても良いけど、先に職を得てからでもやれるんじゃないか?
雇ってもらえるならさ
とは言え、35で未経験の業界に転職するのはって、少し辛いと思うが、どうだろうか?

I似たような年の人はみんな十年選手で一人前だよな

業界の知識やら、その会社の文化やら、そういうのがないんだから、その年で一年坊主と同じ扱いされるの、耐えられるかい?

633 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:12:59.48 ID:hI/FIA2y.net
>>573
道義的責任って社会的責任と同義。
日本人は自分と全く関わりがない事件、不祥事でも怒って叩くだろ?
日大やら相撲協会やらエアコン切れて老人死亡した病院とか。
怒りを収めるスケープゴートが誰かしら必要。
社会人やってたら誰しも理不尽な責を経験してると思うけど。

634 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:30:18.71 ID:OEaaZ4DZ.net
>>633
叩くのは、マスコミだけだろ?
日本人が、なんて無闇に対象を広げちゃいけないよ
道義的責任なんかで、ホントに何か抗議したりするような奴は圧倒的少数派であってさ
ニュースの一つに過ぎないよ、普通の人にとっては
だから、どんな事件だってすぐに風化するじゃん

635 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:43:35.68 ID:YY3PS8Xj.net
>>632
いまはどこも人手不足
ITでも土方は30代前半なら全然未経験からの転職は成功する時代
ただしその場合、資格なりなんなりで最低限のコーディング力を担保する必要があるから
未経験からの転職の場合はコーディングテストを実施している企業が多い

636 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:50:46.14 ID:DAkOpeKi.net
「エネルギー源の変化により資本主義社会が大きく変化する」と研究者が予測
https://gigazine.net/news/20180829-scientists-warn-capitalism-imminent-demise/
国連から持続可能な開発についての調査を依頼されたフィンランドの生物物理学者らのグループが、
「地球環境の変化によってエネルギー源の転換が起こり、地球の資源を搾取するこれまでの資本主義が変化するだろう」という研究レポート(PDF)を発表したとして話題になっています。

IntelがギガビットWi-Fi&4K対応のモバイル向け第8世代CPU「Whiskey Lake」&「Amber Lake」を正式発表、微細化の遅れで相変わらずの14nmプロセス採用
https://gigazine.net/news/20180829-intel-whiskey-lake-amber-lake/

Facebook、2020年までに全世界事業の100%再生可能エネルギー化を誓約
https://jp.techcrunch.com/2018/08/29/2018-08-28-facebook-has-committed-to-using-100-renewable-power-for-global-operations-by-2020/

Oculus、VRを教育に活用する試験プログラムを日本などで開始へ
https://japan.cnet.com/article/35124746/

東北大学が「こころの個性」に関わる遺伝子を特定、精神的多様性の進化的維持を実証
http://univ-journal.jp/22419/
不安傾向や神経質傾向など示す遺伝子型は、人類の進化初期に有利な影響を与えたとされ、
ヒトが世界に広がる際に抗うつ・抗不安傾向を示す遺伝子型が自然選択を受け有利に進化したことが推測されるという。

空飛ぶ車、20年代実現目標
官民協議会が初会合
https://this.kiji.is/407467420204172385

637 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:52:20.17 ID:DAkOpeKi.net
関大チーム
最強「セミの羽」抗菌材 安全な製品開発期待
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00e/040/301000c
クマゼミの羽の構造をまねて、強力な抗菌効果がある材料を作り出すことに伊藤健・関西大教授(ナノ・マイクロ科学)のチームが世界で初めて成功した。
薬剤などを使わず、物理的に細菌を死滅させられる安全で持続的な製品開発につながると期待される。

この材料の表面に大腸菌を付着させると時間と共に死滅し、24時間後の生存率は日本工業規格(JIS)で抗菌性が認められる1%を大きく下回ったという。
通常のシリコーンの板の表面での生存率は数十%だった。

 世界では抗生物質の効かない薬剤耐性菌の出現が問題化。銀や亜鉛などの金属粒子を使った抗菌剤は、人体に悪影響を及ぼす恐れも指摘される。
表面の構造だけで抗菌できれば、安全で常に清潔なトイレや台所用品、医療機器などに応用できる可能性がある。

 材料の大型化に必要な製造コストが課題だが、伊藤教授は「企業とも協力して実用化につなげたい」と話している。

638 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 20:59:19.19 ID:3+Xpamkt.net
マインドアップローディングか知らないけど将来的にインターネットを介して
あらゆる場所に出現できる電子的存在になりたいとGateboxを見て思った

639 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:11:20.71 ID:DAkOpeKi.net
頭蓋骨と脳の間に未知の「直通トンネル」が存在することが明らかに
https://gigazine.net/news/20180829-between-brain-and-skull/
生き物の神経中枢であり、心臓と並んで最重要器官ともいえるのが脳で、頭蓋骨は脳を保護するために発達したといわれています。
ハーバード大学医学部のマティアス・ナーレンドルフ教授率いる研究チームは頭蓋骨の骨髄と脳を直接つなぐ小さなトンネルを発見し、脳卒中など脳で障害が発生した時に免疫細胞が送り込まれる経路となっていると明らかにしました。

研究チームは「損傷した脳が迅速な対応を可能とするため、脳から頭蓋骨の骨髄へ何らかの伝達を行っている」と考えました。
具体的に何をどうやって伝達しているのかは不明ですが、塩基性タンパク質分子の一種である「SDF-1」をやりとりしているのではないかと研究チームはにらんでいます。

マウスで発見されたトンネルと同様のものはヒトの頭蓋骨からも発見されました。
ただし、ナーレンドルフ教授によると、ヒトの頭蓋骨は厚すぎるため、マウスと同タイプの顕微鏡による観察をヒトに行うことはできないとのこと。
研究チームは今回のトンネルの発見から、脳の炎症に対して体がどのように働きかけるのかを研究していくとコメントしています。

640 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:12:17.92 ID:DAkOpeKi.net
人間の知性をつかさどる固有の神経細胞「ローズヒップ・ニューロン」が発見される
http://gigazine.net/news/20180829-rosehip-neuron/
人間の知性はどこからくるのか?という疑問は古くからありますが、脳神経学においてもいまだに答えはみつかっていません。
しかし、動物臨床試験でよく用いられるマウスなどのげっ歯類にはなく、人間の脳にはある「rosehip neuron(ローズヒップ・ニューロン)」と名付けられた新しい神経細胞が発見され、動物と人間を隔てる知性に関わっている可能性が指摘されています。

人間が他の動物に比べて知的なのは脳の大きさが原因だという説が古くから支配的でした。
しかし、単に脳の容積や脳細胞の量だけでなく、高い認知能力を生み出す人間に特有の脳細胞があると考える、脳の質の違いが理由だとする説もありました。
今回、げっ歯類に見つからず人間にだけ見つかったローズヒップ細胞の発見は、この知性に関わる特別な細胞の存在を示唆するという意見が出されています。

これまで、脳疾患の治療などでマウスを使った臨床試験が人間に活用できない多くの例がありましたが、ローズヒップ細胞のように人間に固有の細胞が存在するとすれば、その謎は解けそうです。

なお、ローズヒップ細胞はげっ歯類で見つかっていないだけで、人間だけが持つ特別な細胞とは限りません。
このため、例えばサルやイルカなど比較的知能の高い動物にローズヒップ細胞に似た細胞が存在しないかどうかが、今後、調査されることになりそうです。

また、ローズヒップ細胞は認知能力へ影響が出るアルツハイマー病などの障害に関係しているのではないかとも指摘されています。
タマシュ博士は、人間に特有の精神疾患に対するローズヒップ細胞の役割を探求し、それと同時に皮質層にある他の脳細胞の多様性をさらに研究する予定だそうです。

641 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:13:29.82 ID:DAkOpeKi.net
3Dプリンターで完璧に機能する目「バイオニックアイ」を作り出す研究
https://gigazine.net/news/20180829-3d-print-bionic-eye/
ミネソタ大学の研究チームが、世界で初めて3Dプリントで半球面上に完全な光受容体を配置することに成功しました。
この技術は、盲目の人を目が見える状態に回復させたり、目が悪い人の視力を回復させたりすることにつながる「バイオニックアイ」を作るための重要な一歩となります。

研究に参加したマイケル・マカルパイン氏は、「バイオニックアイはこれまではサイエンスフィクションの中のものと考えられていましたが、現在、我々は3Dプリンターを用いることでそのすぐそばまでやってきています」とコメントしています。

マカルパイン氏によると、研究チームが開発した技術の驚くべき部分は、完全に3Dプリントのみで作り出された半導体の「光を電気に変換する効率」がなんと25%もあった点だそうです。
マカルパイン氏は「アクティブな電子機器を確実に印刷できるようになるにはまだまだ長い道のりがありますが、我々が3Dプリントに成功した半導体は、微細加工設備で製造された半導体デバイスの効率に潜在的に匹敵する可能性を示し始めています」と語っており、
3Dプリント技術の進化により、通常の設備で製造された半導体と同等のものが作れるようになりつつあると主張しています。

マカルパイン氏らの研究チームは、3Dプリント・電子機器・生物学といった要素をひとつのプラットフォームに統合することで知られています。
数年前にはバイオニック耳を3Dプリントすることに成功して世界的に注目を集めました。
その後、研究チームは外科手術に用いることができる3Dプリンターで作られる人工臓器や、電子ファブリックとして機能するバイオニックスキンなどさまざま。

マカルパイン氏らは研究の次のステップとして「より効率的な光受容体を備えたプロトタイプを作成すること」を挙げています。
加えて、実際の目に移植することができる柔らかな半球状の材料に光受容体を3Dプリントする方法についても研究が続けられることとなるそうです。

642 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:15:01.84 ID:DAkOpeKi.net
東北大学が「こころの個性」に関わる遺伝子を特定、精神的多様性の進化的維持を実証
http://univ-journal.jp/22419/
不安傾向や神経質傾向など示す遺伝子型は、人類の進化初期に有利な影響を与えたとされ、ヒトが世界に広がる際に抗うつ・抗不安傾向を示す遺伝子型が自然選択を受け有利に進化したことが推測されるという。

糖質の摂取を控える「糖質制限ダイエット」は体に良くないという研究結果
https://gigazine.net/news/20180829-low-carb-diets-not-good/
米や小麦、芋類など世界各地で主食として食べられる炭水化物は、多くの糖質を含む食べ物です。
その糖質の摂取を控えるダイエット方法「糖質制限ダイエット」が、近年注目されていますが、これは体に悪い方法であるという研究結果が公表されています。

643 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:28:09.06 ID:trbL9V5h.net
ジンギスカンは近い

644 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:33:46.09 ID:p1+UVbzS.net
>>635
そうかなぁ?
35だよ?
普通はコーディングもやりゃできるけど、マネージャー的な事やらの管理業務が主体になってんじゃないか?
もちろん、バリバリコーディングしてる人も居るんだろうけど、そういう人は、新卒に混じった1コーダーじゃなくて、深い知見があるとかさ、そういうの求められてないか?

そういう人しかしらない

三十路超えて、素人なんです、業務知識はおろか、プログラミングもコンピュータもコンピュータ関連技術も知らないです、お勉強させてね?なんて人は見たことないし、そんな人アサインされたらそこの会社を継続的に使おうとは思わないよ?

645 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:54:04.12 ID:pda8C8tC.net
>>633
あんな時間に医者の仕事が無くなった方がいいとか書いてる奴だぞ
社会的責任の何たるかなんて分かりっこねえよw

>>634
きみ浮いてるって言われない?
テレビ持ってないとか言ってる自称意識高い系ならともかくさ、世間話なんて9割方そういう悪口だろ
風化するのが早いのは尤もだけどね
みんな新しい叩く相手を求めてるんだよ

646 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 21:59:27.39 ID:pda8C8tC.net
>>635
人手不足とは言っても履歴書真っ白の奴をウチは雇わない
つまりそういうこと

647 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:13:02.33 ID:p1+UVbzS.net
>>645
>きみ浮いてるって言われない?

反論できなきゃ誹謗しかできないのかよ…
中身のあること書けよ

648 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:22:24.72 ID:+JQjqteK.net
血液型をO型に変換、腸内細菌の酵素で カナダ研究
https://www.bbc.com/japanese/45339140

凄いじゃん
医学に革命生じたな

649 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:23:47.65 ID:pda8C8tC.net
>>647
横からですまんかったけど別に反論てゆーわけじゃないよ
叩いてるのはマスコミだけとか言ってる人が珍しいだけ
まあ他人が世間知らずだからって俺には関係ないがw

650 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:44:10.68 ID:Tf0045Us.net
>>623
ビルメンで給料そこそこは大企業系列子会社だよ
野村ビルマネジメントとか

あとビルメンは現場によってイジメが本当に酷い
暇な現場だと特に新人をイビリ倒す
挨拶しても無視とか当たり前
それで心を病んで自主退職する奴が続出

651 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:45:20.98 ID:Tf0045Us.net
今は野村不動産パートナーズか

652 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:57:22.23 ID:dMmzQEZI.net
なんかおかしな話してるな。

社会が理不尽に叩くスケープゴートが必要だから人間の仕事はなくならない、
とか真面目に言ってるの?そんな生産性ゼロの誤魔化しでしかない仕事なんか
それこそ案山子にでもやらせとけばいいじゃん。

社会はそんなもんだ、とか判ったふうなドヤ顔してるのも痛すぎる。
むしろ社会舐めてる犯罪者の発想でしょ。

然るべき権限を与えられていない単なる身代わり要員では、スケープゴートにすらなれない
のが現代の司法。「実質的な責任者」に責任が持ち上がって普通に逮捕されるだけ。

653 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 22:58:48.83 ID:Tf0045Us.net
>「実質的な責任者」に責任が持ち上がって普通に逮捕されるだけ。

そう
売春防止法違反でソープランド店長が逮捕される理屈

654 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:00:51.22 ID:Tf0045Us.net
違った、ソープランド経営者が逮捕される、だ

655 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:01:35.72 ID:49/dyjQF.net
どっちにしろ人が責任取ることに変わりはない

656 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:10:42.34 ID:+JQjqteK.net
デミス・ハサビスの偉業 〜 AIを10年分進歩させた4億ドルの頭脳 〜
https://www.parashifter.com/archives/demis_hassabis.html

657 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:27:24.09 ID:DAkOpeKi.net
【最新脳科学ニュース:その他・瞑想】
Yale大の研究者ら、瞑想習慣のない学生の2群の片方には瞑想を10分間、他方には別の音声を聞かせた後、認知試験を実施。神経症傾向の高い被験者を除く被験者に認知機能の向上という瞑想効果を確認した。Frontiers in Human Neuroscience|
https://news.yale.edu/2018/08/06/even-quick-meditation-aids-cognitive-skills
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1034724275125510144

【最新脳科学ニュース:基礎研究・言語】
英国Anglia Ruskin大学の研究者ら、霊長目を使った実験により、脳の中で行動の随意調整を司る皮質連合野の大きさと発声の多様性に正の相関があることを発見。Frontiers in Neuroscience誌|
https://www.sciencedaily.com/releases/2018/08/180809175119.htm
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1034725212661530624

【最新脳科学ニュース:基礎研究・感情/情動】
ウィスコンシン大の研究者ら、アカゲザルを複数世代調査し、先祖が強い不安を経験しているとその幼い直系卑属も不安を感じやすい性質を受け継ぐことが示唆された。Journal of Neuroscience誌|
http://blogs.discovermagazine.com/d-brief/2018/07/31/stress-could-be-hereditary/
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1034726474736005121

【最新脳科学ニュース:基礎研究・言語】HarvardとMITのチーム、日常的な大人との会話が幼児の脳の言語理解・発話を司る2領域のつながりを強化することを明らかに。幼児期からの大人との会話が子どもの言語スキルを促す可能性。JNeurosci|
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1034735831741681664
(deleted an unsolicited ad)

658 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:48:07.53 ID:3R0wCpGL.net
>>652
だから結局誰かが責任を取ることになる
でも院長一人の病院だったら何か問題が起きたとき院長だけが責任取ることになるので
誰も院長やりたがらないのでは?

AIが診てても主治医が責任を取る体制にすれば個別の責任に帰すことができる

もし院長一人になったら権力でもみ消そうとする
AIは完璧だから無問題と言い訳して隠蔽してしまい誰も責任を取らない社会になってしまう
反面、社会的制裁は隠蔽に対して抑止効果がある

659 :オーバーテクナナシー:2018/08/29(水) 23:57:08.92 ID:s0NTZZQ2.net
>>649
だから、中身のある反論しろよ、馬鹿。

660 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:14:00.92 ID:UI1PYpfv.net
>>633
社会的責任とか道義的責任とかなんかふわっとしているんだよな。
言ってる本人もよくわかってないんじゃないか。
理不尽な責めの対象が欲しい?
ならますますそんな意味不明な対象は必要ないな。

661 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:26:36.04 ID:QMLZ+2rp.net
ほんとこの分野、凄まじいな。

DNAを人工的に作りインターネットで送る方法
ダニエル・ギブソン
https://www.ted.com/talks/dan_gibson_how_to_build_synthetic_dna_and_send_it_across_the_internet/up-next?language=ja
『生物学的プリンターはDNAを解読し作製する能力を高め、我々が「生物学的瞬間移動」と呼んでいることも視野に入ってきます。私は生物学者兼技術者で、DNAから様々な物質を作り出しています』

「DNAはコンピューターのコードのように編集やプログラミングができますが、私が作るアプリは独特で、生命を作り出すんです。自己複製する生きた細胞やワクチンや治療薬のようなもので、以前には作れなかったような働きがあります」

『ウィルスや生細胞など、あらゆる生物的存在の機能や特徴は DNAにプログラムされているのだから、そのコードを読み書きできれば、遠く離れた場所でも 再構成出来るはずということです。これが「生物学的瞬間的移動」の 意味することです。』

「細胞をコンピューターのように プログラムできるようになれば、DNA作製は生物経済をさらに発展させ、生物学的瞬間移動も可能になると分かっていました。DNAが記述する生物物質を、DNAを元にプリントするということです。」

「この夢を実現する最初のステップとして、私たちの研究チームは 世界で初めて、コンピューター上のDNA情報から、人工的なバクテリア細胞を作り出そうと取り組み始めました」

『短いDNA断片を繋ぎ合わせて バクテリアの完全なゲノムを作る技術を開発してきました。これはある手法を開発することで可能になり、「ギブソン・アセンブリ」と命名しました。
これは、今では標準的な手法となっていて 世界中の研究室で 長短さまざまなDNAを作製するのに 使われています』

『史上初の人工細胞を 作り出したことを発表し、史上初の人工細胞を 作り出したことを発表し 今回は「シンシア」(Synthia)と 命名しました』

『コンピューターから取り出した バクテリアの完全な塩基配列を 期待される特徴をすべて備える 生きた自己複製する細胞へと 変換することが できたのです』

662 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:27:02.26 ID:QMLZ+2rp.net
>>661
「(人工細胞技術は)可能性は無限大です。例えば 再生可能な 生物的資源から作られた衣服、合成微生物が生み出すバイオ燃料で走る車、生分解性ポリマーから作られたプラスチック、患者に合わせた特製の治療薬をベッド脇でプリントすることなどが考えられます」

「これらの技術のロバスト性により、作成手順を自動化して、科学者が実験室で手作業を行っていたことを機械で行えることに気付きました。2013年に初のDNAプリンターが 完成しました。BioXpといいます。」

「このこともあって、我々は自然な成り行きとして、生物学的瞬間移動装置の 製作を始めました。この装置をDBCと呼んでいます。デジタル−バイオ・コンバーターの略です 」

自然な成り行きで、「生物的瞬間移動装置」を作成しだす人たちが世界にはいる。

「これが試作機です。うまく機能します。治療薬やワクチンを作れました。実験室では数週間から数か月掛かっていた作業が、わずか1日か2日でできるようになりました。まったく人間の手を介さずに機能し 、世界のどこかから送られてきたメールによって起動します」

数週間から数か月 → 1日か2日

663 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:36:25.51 ID:106FjBO+.net
>>645
こういう中身の無い罵倒はニート爺さんと同じ荒らしだぞ。
書き込む時間で判断するとか自分が社会を知らないと言ってるのと同じだろう。

664 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:38:35.17 ID:xaAhLUgZ.net
>>660
社会的制裁って結構威力デカイよ?
都会はしらんけど田舎は悪い噂が立っただけで仕事も貰えなくなる
だから悪さもしなくなる
日本人の道徳なんてそんなもんさ

665 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 00:46:09.91 ID:UI1PYpfv.net
>>664
その通り。
社会的制裁は大きい。
だからこそ問題なんだよ。
病院側は意地でもミスを認められない。
ミスを認めてしまっては病院の死活問題になるからだ。
だからどんな医療裁判でもどちらも譲らず最高裁まで争うことになる。
患者側は最高裁まで戦いぬかねば保証は受けられない。
かなり厳しい。
AI機器の問題として取り扱えば病院側も比較的スムーズに事実を受け入れられる。
患者側の保証も早めになされるだろうね。

666 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:06:57.90 ID:48qWKPrE.net
>>665
ミスを認めず仮に最高裁で勝訴したとしても致命傷になるんじゃ・・・
むしろ、そのままミスを認めて謝罪した方が傷は浅いんじゃね?
過去色々な人がミスしてるけど人の噂も45日といって日本人の特性上あっさり忘れてしまう

667 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:07:34.86 ID:uvuSkEw4.net
アメリカみたいに多額の慰謝料にしないと
正義は実現しづらいかもな。慰謝料にビビらせて
無理やり社会改革できないからな。

668 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:14:13.90 ID:UI1PYpfv.net
>>666
>むしろ、そのままミスを認めて謝罪した方が傷は浅いんじゃね?

素直に認めてくれるのが理想だけど現実はなかなかそういう例は少ないよね。
やはりミスを認めた医師は出世が絶望的になるだろうしプライドもあるしなかなか難しいよな。

669 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:31:53.42 ID:FtXL2Mgs.net
>AI機器の問題として取り扱えば病院側も比較的スムーズに事実を受け入れられる。

いや、AIはミスを絶対犯しませんの一点張りになるのがオチだろ
むしろそういうAIを管理運用し、事前に問題を見抜く医師が絶対必要になる
自動運転も医療も最終的な意思決定は人間
政府も有識者会議でもそういう指針出してるじゃん

670 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:37:12.64 ID:UI1PYpfv.net
やはりどう考えても人間が責任を取るのは落ち度があった場合に限った方がいいように思える。
これは、自動運転の電車の運転手、自動飛行の飛行機のパイロットなども同じ問題だと思う。

もちろんその運転手がAIの操作をミスったりとかしたらその運転手の過失だけど、
その運転手が過失なくAIを動かしてたというのであればAIの誤作動による過失はやはりその運転手には及ばないと考えるのが妥当に思う。
今だってジャンボジェット機のパイロットが関与できないような整備不良による事故なんかはパイロットに責任は及ばないしね。
この考えがAIが導入されるにつれて適用されていくんじゃないのかな。

671 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:43:52.18 ID:UI1PYpfv.net
>>669
AI機器には診断の過程のデータがすべて詰まっているんだからそれを第三者が調べればいいだけだよね?
当然ブロックチェーン技術などを応用して改ざんできないようにされているだろうし。

>自動運転も医療も最終的な意思決定は人間
>政府も有識者会議でもそういう指針出してるじゃん
これはまだ完全な自動運転が実現していない今の話であって今後自動運転が完成してくれば変わってくるだろう。
例えばハンドルが無く搭乗者が操作しようもない自動運転車が出てくれば流石に搭乗者に過失を求めるのはおかしいとなってくるだろう。

672 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 01:55:59.83 ID:UI1PYpfv.net
>>669
>むしろそういうAIを管理運用し、事前に問題を見抜く医師が絶対必要になる

因みにこれに関しては同意する。医者は直接の診断から離れていきAIを管理する仕事の方に移行していくだろう。
当然AIの管理にミスがあれば確実その医師個人の過失だからその責任は追及されるのは当然だけどね。

673 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 02:04:32.70 ID:DOUKm41B.net
>>670
電車や飛行機は持ち主の会社が賠償する。
運転手やパイロットにミスがあっても賠償しないで会社が罰をくれる。
車が事故ったら車の持ち主が賠償する。
良く調べたら車のできが悪かった場合次に会社が持ち主に賠償する。
自動運転がバグった場合でも、人間以上の腕前でも事故は防げない事があるのを
わかっていて使ったので、使わなかったら事故らなかったはずだから
持ち主が賠償する。良く調べたら自動運転の腕前が宣伝より悪かったら
会社が持ち主に賠償するでいいと思う。

674 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 02:35:10.93 ID:UI1PYpfv.net
>>673
>良く調べたら車のできが悪かった場合次に会社が持ち主に賠償する。
自動運転がバグった場合でも、人間以上の腕前でも事故は防げない事があるのを
わかっていて使ったので、使わなかったら事故らなかったはずだから
持ち主が賠償する。良く調べたら自動運転の腕前が宣伝より悪かったら
会社が持ち主に賠償するでいいと思う。

これについては同意。性能が事前告知通りかどうかが争点だよな。

>電車や飛行機は持ち主の会社が賠償する。
>運転手やパイロットにミスがあっても賠償しないで会社が罰をくれる。
>車が事故ったら車の持ち主が賠償する。

これもまあ概ね同意は出来る。
持ち主であることによる責任は自分のミスで直接事故を起こした責任に比べれば大分軽くなるからね。
とりあえずは現状ではそれが妥当かもね。

675 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:16:20.58 ID:3np17F+j.net
ロボが現れた職場の行方  本社コメンテーター 村山恵一
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34678490Y8A820C1TCR000/

676 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:19:49.09 ID:GViAqtXF.net
>>674
> 持ち主であることによる責任は自分のミスで直接事故を起こした責任に比べれば大分軽くなるからね。

横レスだが
軽くならないでしょう
自動車事故で人が轢き殺された場合、その被害者遺族にとっては人が運転していようが完全自動運転であろうが事故による被害の大きさは何も変わらない
少なくとも賠償金の額という民事上のペナルティの大きさを手動運転か完全自動運転かで異なる額にする合理的な根拠は何もない

問題は自動運転による事故の場合の刑事上のペナルティを誰が負わねばならないかということだ
これは自動運転車を製造者から提供された運用マニュアルに完全に準拠して正しく使用していたことを運用者が証明できれば自動運転車自体の不具合なので製造者が負う
その証明ができなければ正しく運用しなかったのが原因となり運用者が負う

いずれにしても完全な自動運転車の場合はバグに対しては製造者が刑事責任を負うことにせざるを得ない、そうしないと完全自動運転による事故で誰も刑事責任を負わないケースが起こり得る不合理が生ずるから
それと、たとえ完全自動運転車のバグが原因の事故でも、事故被害者(かその遺族)に対する賠償責任は製造者でなく運用者が常に負うことにしないと、事故の原因究明という厄介で時間のかかる作業に
損害賠償裁判を起こした被害者やその遺族が巻き込まれてしまい救済が遅れる不合理が生ずる

完全自動運転車のバグが原因の事故の場合の運用者が支払った被害者や遺族への賠償金は、運用者が製造者に対して別途民事訴訟を起こして製造者から取り立てる必要がある

完全自動運転以外の「自動運転」(例えば自動ブレーキの類)は本質的には単なる運転アシストなので、当然ながら事故の際の民事・刑事の両面での責任は全て運用者が負わねばならない

677 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:26:52.87 ID:zy8qFXSu.net
未来は一人の男が握ってる。
Alphabet社長兼CEOこと、ラリーペイジ。

こいつが何を考えてるかを掴めれば、世界の行く末を間違いなく垣間見れる。

678 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:42:44.24 ID:UI1PYpfv.net
>>676
完全自動運転は未知の領域だからね。
これに対して法的にどうなるのかは何も決まってないから推測するしかないんだけど
法的にどう解釈されるかで大分普及に影響するからね。
俺も安心して完全運転者に乗りたいからな。みんなもそうだろう。

多くの人間が自動運転車に乗りたいと思うような法整備を期待するのみ。
その方が安全なのは政府も理解しているだろうしね。

賠償金等に関しては保険で適用するとしてこの保険はトラブルをなくすためにも強制加入にすべきだろうな。
流石に運転に関与していない運用者に刑事責任が課されるのは違和感がありありなので>>673に挙げられた落ち度がない限りは
ないとは思うけど。

679 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:45:58.66 ID:mQe0MTlX.net
>>677
さすがにラリーページ一人だけではないと思うけど
今のところ重要人物の一人であることは明らかだね

彼を含むAI開発の重役たちは世界を技術的にどんな方向に作り替えたいと思ってるのか
そしてAI開発の重役たちもまた理系的、技術的に世界変革を目指しているけれど
技術だろうが軍だろうが文民統制が成されるから政治家たちはそれをどう受け止め許可するのかだよな

どれだけ理系、体育会系が凄かったとしても文系に抑えられてしまうのが社会というもの

680 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 03:49:30.10 ID:UI1PYpfv.net
まあ完全自動運転の法整備がどうなるかで他のAIの運用の法的解釈がどうなるかも決まってくるだろうね。

681 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 04:10:40.74 ID:zy8qFXSu.net
>>679
Googleがどこの組織と手を組んでるかを調べるのも、
米国という国全体が何を企んでるかが少しわかる。

オバマが立ち上げたBRAIN Initiativeには連邦政府だけでなく、軍や諜報機関が参加してる。
これほど脳研究に必死こいて重みを置くなんて、気持ち悪いにも程がある。
もちろんそのGoogleも参加してる。

声帯疾患のペイジに代わって、よくセルゲイブリンが表に出てくるけど
GoogleのCEOを辞めたからか前ほど表には出てこなくなった。
メディアだとサンダーピチャイの顔しか見ないよね。

これだと親会社のトップの考えがわからない。
Googleの下っ端社員は、自分が何を作らされてるのか伝えられてないらしい。

682 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 04:27:43.52 ID:Ltt4i/gG.net
133オーバーテクナナシー2018/08/24(金) 14:25:00.86ID:mlM686Ai

AI相場が唸りをあげて動き始めた
2週間後、日経先物は23400付近まで駆け上がるであろう

683 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 04:32:15.22 ID:hIbgOfwg.net
>>681
軍や諜報機関の先端研究の参加はアメリカじゃ珍しくないよな
いわゆる軍産学複合体
中国も昨年「軍民融合発展委員会」を立ち上げた
Googleは中国進出らしいがデータを持ち出せない中国の国内法をかいくぐって諜報活動するのかな
スノーデンも言ってるがGoogleは米政府のフロント企業だからな

684 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 04:56:37.72 ID:mQe0MTlX.net
>>681
Googleってまさかオンラインで全部の情報が分かるようにするつもりなのか?

よくあるモニターが何十個もある監視室があって、そこに任意の場所を映せるとか
今でもやろうと思えば個人の携帯GPSで位置情報とか通話内容とか抜けるし
これからスマートスピーカーが家庭に入り込んでる所を見るに
電子機器を操作しなくてもオフラインで何をしてるかほぼ分かる時代がくるのかな

田舎の爺さん婆さんの様子さえ手に取るようにわかるようになったりして
これを正しい方向に使えば孤独死を防ぐ技術が出てきそうなんだけどね

685 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 05:55:21.57 ID:zy8qFXSu.net
>>684
あるインタビューでペイジはこう言った。

「人工知能はGoogleの究極バージョンになるはずだ。
すなわち、全てをWeb上で理解する究極の検索エンジン。
こちらの求めるものを完璧に理解して、正しい答えを与えてくれるんだ。
それこそまさに人工知能じゃないか?」

Googleが目指しているのは、ユーザーが質問する前どころか疑問を持つ前に、答えを導いてくれる世界。
この構想を実現するには、ユーザーの志向や性格をとことん集める必要がある。
それ故に、大手ITがこぞってスマートスピーカーを流行らそうとしてるわけ。

だけどそこが気持ち悪い。
最近、Googleニュースとかいうサービスを刷新したばかりだけど、
見るべきニュースをAIが選別する機能が追加されてるとか。
でもこれって、ユーザーの自由を削ぎ落してるよね。
悪く言えば、情報に検閲をかけてるに等しい。

686 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 06:24:23.94 ID:IqjTj8l4.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

687 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 06:26:35.51 ID:zy8qFXSu.net
「Don't Be Evil」という最高水準の倫理理念を掲げることで、
優れた人材を獲得し、優れた製品を提供、そして顧客の信頼を掴んできたわけだけど、
まさに今、Google史上最大の危機に直面してるよね。

軍事ドローン開発計画(Project Maven)の反発から始まって、今は中国向け検閲エンジンの開発疑惑。

688 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 06:38:57.94 ID:pkXG7+8A.net
Don't Be Evil.(邪悪になるな)には裏の意があるんだよ
「人々の邪悪を判断する側になれ」という事だ
閻魔王こわいw

689 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 06:49:28.25 ID:Bl8Y+PJC.net
「早朝ニュース」

Waymoの自動運転車に地元住民から不満の声も?
https://japan.cnet.com/article/35124762/

深層学習で大腸ポリープを自動検知、従来のAIで検出困難なタイプも対応
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1808/29/news016.html

Googleがコンタクトセンター向けAI発表、AmazonやMicrosoftと競い合う
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1808/29/news06.html

中国のIT大手、AI使い内陸部で事業拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34706510Y8A820C1FFE000/

警察庁:捜査にAI活用、犯罪予測システム開発へ実証実験
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00e/040/341000c

690 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 06:54:16.42 ID:Bl8Y+PJC.net
AMD次世代「Zen 2」「Navi」チップをTSMC 7nmチップで製造へ。
https://japanese.engadget.com/2018/08/28/amd-zen-2-navi-tsmc-globalfoundries-7nm/

テスラが無線充電対応バッテリーを発表。電気自動車ではなくモバイル用?
https://japanese.engadget.com/2018/08/29/tesla-battery/

未来の生活はこうなる? スマホが勝手にチャージされるワイヤレス充電システム「Wi Charge」
https://bouncy.news/23738

691 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 07:05:01.58 ID:Bl8Y+PJC.net
「空飛ぶ車」実現へ初会合=課題、規制など意見交換−官民協議会
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018082900845

トヨタ、自動運転の開発加速=20年代実用化へ競争激化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801155

692 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 08:09:25.49 ID:7CJXixQx.net
>>690
ワイヤレス充電もついに来るのか
コードが要らなくなれば 部屋が片付くな

動画に他の家電のコンセントらしきものが映ってたけど
その家電すらコンセント要らずになったら一気に未来っぽい部屋になるかもな

693 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 08:14:25.06 ID:7CJXixQx.net
>>688
人々の邪悪を判断する側になるなら
自らの正当さも硝子張りにしないとな
さすがに機密はこれからもあるだろうけど 不祥事と疑惑は無くさないと
技術を正しく使えば明るい未来が来るけど 邪悪な使い方をすれば
本当に魔法みたいなことが出来るようになってきてるからな
魔法の使い方を誤れば地獄を招くわけで

694 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 08:18:31.24 ID:7CJXixQx.net
関係あるか分かんないけど
ゴルゴ13にスマートスピーカー、自動運転、AI、IoT、ブロックチェーンが取り上げられてた

案の定、スマートスピーカーのハッキング問題、自動運転車の暴走などこれからの技術への不安を
掻き立てるような内容だった ゴルゴ13は殺伐とした漫画だからそうなるんだろうけど
ついに漫画家まで未来技術に注目して書いてくれたことがなんか嬉しかった

殺伐とせずに、明るいニュースが続けばいいけどな
それも技術者の頑張りと消費者の使い方次第かな

695 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 08:49:48.95 ID:aOHFwQdb.net
>>645
俺はテレビ持ってないけど意識高い系を自称していないぞ?
冗談はお前の顔だけにしとけよ?

696 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 09:20:02.24 ID:i5m3L/ff.net
>>691
20年代も20年と29年があるからな。

697 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 09:46:12.09 ID:RNTU2BDZ.net
アマゾン スマホ決済に参入 実店舗で利用可能に(18/08/30)
https://www.youtube.com/watch?v=xoiw6ZDuLbA

698 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 09:51:05.42 ID:4gCsr/e4.net
>>694
ネタの尽きた漫画は時事からネタ作るの
だから、その時その時話題になってる事が取り上げられるの
こち亀と一緒
こち亀より読者の年齢高いので、なんでも放り込めるから、ゴルゴの方がそういう傾向強いから、当たり前

699 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 11:56:57.17 ID:QMLZ+2rp.net
【製品】韓国LG、8K画質の有機ELテレビ開発 世界初
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535533813/

2種類の深層学習手法の組み合わせにより新薬開発が加速:産総研が薬剤とタンパク質の化学的相互作用を予測する手法を開発
https://marvin.news/4095/

ゲノム編集とは何か? 従来の遺伝子治療と何が違う?具体的な実用事例からみる可能性
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35367

スポーツ中継でリアルタイムに選手の識別ができる画像解析AI
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/30/news013.html
東芝と東芝デジタルソリューションズは、日本テレビ放送網との共同研究で番組制作支援技術となる画像解析AIを開発した。ロードレース中継において、リアルタイムで選手の識別が可能になる。

eスポーツ、アンチエイジング…2050年の世界を変える「破壊的イノベーション」トップ10
https://36kr.jp/13172/
シティバンクの調査部門Citi Reaseachが、「投資すべき十大イノベーション技術」を発表。
全固体電池、アンチエイジング薬、自動走行交通ネットワーク、医療ビッグデータ、ダイナミックスペクトル、eスポーツ、5G技術、浮体式洋上風力発電所、不動産市場の破壊的イノベーション企業、AI音声アシスタントの10項目を、
破壊的イノベーションが起きる可能性の高い技術として挙げた。これらの将来性について、36Krが分析した。

リアルを変えるゲーム企業の人工知能
https://forbesjapan.com/articles/detail/22726/1/1/1

AI時代には「高学歴・一流企業・正社員」ほど大量失業するワケ
終身雇用は終わる、君は生き残れるか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56918

ヒト受精卵の「ゲノム編集医療」で中国が独走状態にある理由
規制に縛られる日米欧の科学者たち
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57296

700 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:00:06.54 ID:GyBFzttN.net
>>698
>ネタの尽きた漫画は時事からネタ作るの
>だから、その時その時話題になってる事が取り上げられるの
漫画はそもそも風刺漫画だったのでは。

701 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:11:58.54 ID:KHQrq6Bc.net
都心のコンビニや飲食店バイトは時給1500円は普通にもらえる時代
それでもだーれもそんな仕事せず、それらの7-8割は外国人がやってる
福利厚生の差はあれど、この外国人達は年間休日数120日としても
各種手当込みで年収300万は超えて、お店によっては350万もありえる

今どき、都内新卒で年収400万(27万*12ヶ月+賞与三ヶ月程度)すら提示できない企業はこの先厳しい
日本は少子高齢化による労働力不足が顕著になってきた

702 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:12:12.29 ID:OL9U0USL.net
>>700
風刺漫画は新聞の4コマ漫画。代表的なんは朝日新聞サトウサンペイ作「フジサン太郎」

703 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:15:03.63 ID:3z/IZIfG.net
【研究】人はSNSでは政治的に近い立場の意見ばかり読みがちで、異なる立場の意見を読むと却って自分の立場に凝り固まる★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535599191/

ここの住人とそのアンチ見てりゃわざわざ実験なんぞしなくてもわかることだけどね
議論じゃなくて子どものケンカ

結論:ネットで議論なんて無駄無理

704 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:19:02.05 ID:3z/IZIfG.net
そもそも日本はディベートの文化が無いからまともな議論ができる人間が少ない

705 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 13:20:31.52 ID:KHQrq6Bc.net
Googleは全然気持ち悪くない
彼らは金かけるだけかけて、自分達で技術独占しようとはあまりせずほとんどの技術を公開している
一番気持ち悪いのはAmazon、次いでマイクロソフト、次がフェイスブック
この順番に技術公開してないからな

Googleが隠してるのなんて量子コンピュータくらいのもの
あれだけは主要技術は公開してない、けど利用技術は公開してる
AI関連は主要技術も超積極的に技術公開してる

でも株価的に一番勝ち残りそうなのはAmazonっていう
Amazonが勝ち残ったらディストピアになる予感がするわ

706 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 14:18:27.31 ID:jt0u/Ilz.net
>>701
こちら北海道の田舎だと、コンビニに限らず全ての事業所で軒並み最低賃金の810円だからな
そりゃ東京に行きますわ…
東京出てる子はみんな故郷に戻りたいと言ってるけど賃金や子育て考えると田舎は厳しいって。戻るにしてもせいぜい札幌

707 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 14:46:05.91 ID:KHQrq6Bc.net
>>706
いまや地方の方が金かからないって嘘だからね
電車通勤30分を我慢して都郊外(や都県境の3県)に住めば
絶対にその方が生活費安い
地方だって車通勤30分はざらなんだから通勤時間もデメリットにはならない

708 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 14:50:39.19 ID:8VXWwpN6.net
>>707
そんなもんなんかね
たまにさ、長期の出張とかで地方に行くと、そっちの支社の人の生活の方が羨ましいなぁと思ったよ
駅前の不動産のチラシ見て見ると、部屋代やすいしスーパー寄っても、同じか、地物の野菜なんか明らかにやすいし
どこでも同じ給料なんだから、東京で暮らすよりいいよなと思った

709 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 15:06:12.34 ID:o7CGdeOG.net
>>701
>今どき、都内新卒で年収400万(27万*12ヶ月+賞与三ヶ月程度)すら提示できない企業はこの先厳しい
>日本は少子高齢化による労働力不足が顕著になってきた

なんで新卒の基本給が27もあるんだよ
超大手に院卒で入っても行かねえよ
福利厚生面でバイトとは単純比較できないが
それくらいも出せない中小は先がないと言うのは同意

710 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 15:54:24.56 ID:KHQrq6Bc.net
>>709
新卒都内『年収平均』は現状380万弱って試算出てるから
25万*12+賞与三ヶ月は達成されてる
ベア2万で達成だ

しかもこれはあくまでも『平均』であって
現状、400万提示できてない企業は相当厳しいって
かなり当たり前の認識だろ

それに大企業は賞与年2回で6ヶ月分支給されるところも結構あるわけで
それで比較するならば、新卒年収400万は(基本給22.2万*12ヶ月+賞与6ヶ月)
大卒基本給22.2万は日本の企業の上位300社が3年は前に達成してる水準
( https://toyokeizai.net/articles/-/65752?page=9 )

ここ2-3年での賃金上昇と労働力不足を考えれば、普通だってすぐに分かるだろ
基本給の大小なんて、単に賞与が3ヶ月x1か3ヶ月x2かの違いだ

711 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 16:23:36.18 ID:Po8g+LLc.net
>>708
まともな仕事についてる人なら、地方住まいも快適でしょ
その仕事がないから皆都会に出ていくわけだが

712 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 16:50:43.39 ID:Bl8Y+PJC.net
【番組告知】

「朝まで生テレビ!」
〜激論!“人工知能・AI社会”と日本〜

落合陽一、勝間和代、近藤大介、夏野剛、藤原和博、堀口ミイナ、松尾豊、三浦瑠麗、森永卓郎、矢野和男、そして田原総一朗の各氏でAIとは何かから人類の未来まで徹底討論

テレビ朝日 9月1日 午前1:25〜4:25
放送予定

713 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 16:54:20.77 ID:UzVe3DvY.net
>>710
>>709
>しかもこれはあくまでも『平均』であって
>現状、400万提示できてない企業は相当厳しいって
>かなり当たり前の認識だろ

そこ一切否定してないでしょw
短文なんだから読んでよ。
瞬間湯沸かし器みたいな反応しないのw

ところで、大卒基本給22.2と言う実勢は
あまり変化ないように思うけどね
実際は基本給じゃなくて残業で底上げされてるように感じるが。
あまりとある年度から それも新卒の分を上げたら賃金カーブが歪んで
既存社員が反発するからね
あんまやりたがらないよ。
新規手当ても同様かと

あとボナス6ヶ月ってさらっと書くけど
そこそこぶっ飛んでるぜ
大手か大手子会社限定じゃん殆ど
このスレの住民お前らで年間6ヶ月以上
貰ってんのどんだけいんの?って正直思う

714 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:23:23.55 ID:48qWKPrE.net
「ピタゴラスイッチ」生みの親が「分かる」ことの本質に迫る
https://www.yomiuri.co.jp/culture/academia/20170824-OYT8T50038.html

今の時代にオフライン
なんでよ・・・?

715 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:32:23.70 ID:KHQrq6Bc.net
>>713
別に怒ってもいないし批判もしてない
茄子6とか関係ないの
結局年収400行ってりゃいいんだから
基本給と茄子との兼ね合いだから、片方だけで比較する意味がない

年収400すら提示できない企業はこの先厳しいというところに同意できるのならば
それ以外の部分は基本給と賞与との兼ね合いだから、議論としてどうでもいい部分だって事で

>なんで新卒の基本給が27もあるんだよ

って噛み付く必要性がそもそもない
ってことを言いたいだけ

716 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:32:23.85 ID:pZEyF6L2.net
>>712
楽しみだわー
田原総一朗がいらないけど

717 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:37:12.11 ID:Bl8Y+PJC.net
>>716
むしろ勝間和代と森永卓郎がいらない
松尾先生と落合教授が可哀そう。

代わりに堀江とひろゆきが出ればいいのに。

718 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:37:54.39 ID:UzVe3DvY.net
>>715
単に幾ら何でも高すぎんだろ
中堅辞めちゃうだろwって思ったの訳

719 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:44:02.55 ID:KHQrq6Bc.net
>>718
中堅は不満ならやめりゃいいんだよ
転職すりゃ同じ水準になるんだから
それが嫌なら企業は中堅の基本給を上げるしか無い
そんなの当たり前すぎて考慮する必要性がない

720 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 17:55:11.03 ID:KHQrq6Bc.net
問題はこの『都内新卒400万を提示できなきゃ、大手の出すバイト並』
って事実を受け入れられてるのは大企業と派遣くらいってことだな
派遣は理解できてない企業に適当に教育した人を売って、マージンでボロ稼ぎしてる
労働者の方はコンビニや飲食に全く手を出さない辺り
直感的には理解してるが、数字的には理解しきれていないってところだろうな

721 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 18:06:09.65 ID:yG0wpvjr.net
>>712
残念なメンバーだな
もっとガチなのを期待してたからがっかり山川さん井上さんは入れなきゃダメでしょう

722 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 19:01:12.55 ID:pZEyF6L2.net
>>717
ホリエモンもひろゆきも思考が似すぎてて議論が発生しない
モリタクや勝間みたいな全然違う人がいるからいい

723 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 19:16:13.95 ID:4u+PMKxF.net
新井おばさんと瑠璃さんの対決が
見たかった。

724 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 19:43:48.21 ID:8VXWwpN6.net
>>711
そか
前提が違うのか、なるほど
今の給料貰ってたら、良いなあだけど、給料もその分低くなったらやってられないもんね

725 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 19:46:49.46 ID:8VXWwpN6.net
>>720
>問題はこの『都内新卒400万を提示できなきゃ、大手の出すバイト並』

なら、なんでワープアいるんだろね?
いままでがそうだっただけで、これから雇用条件みんなよくなるんやろか

726 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 20:04:17.08 ID:ODQmRgzh.net
技術って本当に上がってきてるのかな?

工場とかが海外移転して むしろ国内に限って言えば下がってきてるんじゃないか
だから日本国内が貧困とか言われるようになってきたわけで

国内がどうなってもいい、そんな思いで株の配当を最大化するため雇用を滅茶苦茶にした
大企業の経営者はもう売国奴といっても差し支えないだろう

727 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 20:23:02.82 ID:4u+PMKxF.net
>>726
中国の会社が日本に工場建て始めたらしいから
また技術上がるのでは。

728 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 20:27:02.44 ID:cLbyBuIv.net
国という考え自体20世紀までの旧時代的な考えなのかもしれない
シンギュラリティスレにおいて国という囲いが必要なのかも議論の余地があるな

729 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 21:03:50.32 ID:8VXWwpN6.net
>>728
余地はあると思うけど、議論する意味があるかね?

730 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 21:19:05.84 ID:Bl8Y+PJC.net
国別 研究開発予算ランキング
https://howmuch.net/articles/research-development-spending-by-country

日本3位ってマジ?

731 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 21:57:42.44 ID:E/ep8914.net
>>721
森永卓郎は、井上智洋の代役みたいなもの
BI論者でもある

森永卓郎さん×井上智洋さん
(その1)株価は上がってもデフレ脱却ができないわけ
http://maga9.jp/180110-9/

森永卓郎さん×井上智洋さん
(その2)「雇用」は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?
http://maga9.jp/180117-1/

森永卓郎さん×井上智洋さん
(その3)BI導入と「働く」価値観の大転換で、ディストピアをユートピアに
http://maga9.jp/180124-1/

732 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 22:00:47.10 ID:E/ep8914.net
>>722
ホリエモン、ひろゆき の立場は
落合陽一の存在だけで代弁できる

昨年の「スマホで朝生」で
落合と対立していた牧野正幸は出ないんだな

733 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 22:01:55.64 ID:E/ep8914.net
>>723
瑠麗ちゃんは、落合陽一と仲がいい

734 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 22:11:42.78 ID:zy8qFXSu.net
京大 ニホンザルのiPS細胞作製 神経幹細胞誘導に成功
https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00m/040/045000c

iPS細胞で、倫理的に難しい生の脳細胞研究が進むかも。

735 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 22:55:10.02 ID:GweGKtXl.net
>>723
新井おばさんはいいけど瑠璃と勝間はいらん。宇都宮聖子でも出せ。

736 :オーバーテクナナシー:2018/08/30(木) 22:57:51.15 ID:GweGKtXl.net
>>717
勝間と瑠璃いらんから新井おばさんと宇都宮聖子を出せ。

737 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 00:01:13.50 ID:mPnDrb/G.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

738 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 00:30:13.74 ID:Hx34ECkS.net
三浦瑠麗ちゃんはムッチリ系美人

エロい

739 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 00:54:25.04 ID:V28P70Bb.net
トリチウム
アルミで除去 近畿大など新技術
https://mainichi.jp/articles/20180827/k00/00m/040/120000c
近畿大などの研究チームが放射性物質のトリチウムを含んだ水を除去する新技術を開発した。
トリチウムは東京電力福島第1原発の汚染水に含まれており、除去が難題になっている。チームは「今は実験室レベルだが、いずれ福島でのトリチウム水の処分に貢献したい」と語る。

トリチウム水を含んだ水蒸気をフィルターに通すと、トリチウム水だけが穴に残り、「条件によるが、ほぼ100%分離できた」(近大チーム)という。

AppleがARグラス用の導波路レンズを作っているAkonia Holographicsを買収 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2018/08/30/2018-08-29-apple-buys-denver-startup-building-waveguide-lenses-for-ar-glasses/

科学技術分野、過去最大の予算要求 AIなど13%増
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3478803030082018EE8000

従来より1桁低い検出下限濃度――直径0.1mmの小型ガスセンサで100億分の1の有害ガス検出に成功 九州大学など
http://engineer.fabcross.jp/archeive/180830_kyushu-u.html

日立、EVのモーター駆動を50%省エネルギー化するSiCパワー半導体を開発
https://s.response.jp/article/2018/08/30/313483.html
日立製作所は、電気自動車(EV)の省エネルギー化に貢献する新構造のパワー半導体として次世代材料の炭化ケイ素(SiC)による独自のデバイス「TED-MOS」を開発したと発表した。

ArmがAI推論処理用プロセッサーコアで講演、4つの特徴をアピール
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00915/

740 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 01:38:14.57 ID:Hx34ECkS.net
AI時代には「高学歴・一流企業・正社員」ほど大量失業するワケ
終身雇用は終わる、君は生き残れるか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56918

AIにとって代わられるだろうといわれている
スーパーやコンビニの店員、介護職員にも、
実は大きな存在価値があることに改めて気づかされる。

「確かに棚卸作業やレジ打ちなどの仕事は、
AIやロボットを活用すれば無人化ができるでしょう。
しかし、フェース・トゥ・フェースでお客さんに商品を説明したり、
料理の相談に乗ったりするような仕事は人の方がうまくやれる。

また介護職員も力仕事はロボットなどがやってくれるようになりますが、
患者に寄り添い、親身になって話を聞き、
リハビリへの意欲を高めさせるという仕事は人しかできません。
人間にしかできないこと、人間らしさというのが、
AI時代の新しいキーワードになるのではないでしょうか」(岡田氏)

しかし、皮肉な話だが現在政府の進めている「働き方改革」では、
「AIやロボット化が雇用に与える影響については議論してきてはいない」
(厚生労働省労働政策担当参事官室)。
そんな近未来の現実とはかけ離れたところでの議論しかしてこなかった日本に、
どんなツケが回ってくるのか。

少なくとも、
一流大学を出て一流企業の正社員になればあとは会社が面倒見てくれる、
という時代は終わったようだ。

741 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 02:35:37.14 ID:S584JrVf.net
>>740
ちょっとしたPCを使った計算なら5〜10年で変革が起こり
機械に置き換えられていくのは分かる つまり事務職をはじめとした
文系のホワイトカラー職が危ない

でも肉体労働系はあと20年はどうあがいても変化が起きるとは思えない
ロボットが出来たとしても整備の問題もあるし経年劣化もする
そんなに早く普及して肉体労働がロボットに置き換わるとは思えないんだけどな

理系の開発職なら、これから便利なAIを自力で作っていけるような人材
ロボットを研究して普及させていく人材は重宝されていくと思うけど

742 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 02:37:10.99 ID:S584JrVf.net
これから起こりうること
文系のホワイトカラーが技術的失業によって
肉体労働職への転換を余儀なくされる
もしくは勉強して他業種へ行くか

743 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 02:56:21.76 ID:TRweajw7.net
>>741
肉体労働と言っても色々あるからなぁ
製造業なんか絶望的だし、運転系もキツイ
それこそ介護か、日雇労働くらいしか残らないのでは…

744 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 02:56:47.41 ID:Hx34ECkS.net
「AIやロボット化が雇用に与える影響については議論してきてはいない」
(厚生労働省労働政策担当参事官室)。



これが最も衝撃的

745 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 05:03:03.46 ID:/+d2VY5O.net
正念場の国産スパコン、21年稼働も世界で存在感乏しく
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34407690R20C18A8000000/
元役員が助成金詐取事件を起こしたスパコン開発会社「PEZY Computing」が開発した
数十億円のマシンは計算速度が世界有数だ。
「使いやすさは京とそう変わらないという評価もある」(スパコンに詳しい研究者)との
意見もあるが、事件で開発は頓挫した。

検察はとんでもないことをしてくれたんだな

746 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 05:24:07.83 ID:X+Mvsjen.net
>>745
検察はCIAの依頼で斎藤氏を逮捕した。

747 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 05:28:41.03 ID:X+Mvsjen.net
>>744
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い下手すると2025年あたりには一億総失業となる。日本はAI・ロボット化の前に終わる。

748 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 05:42:33.40 ID:kaCry5Q3.net
>>705
一番気持ち悪いのはアップル

ところで新型iPhone買う予定の人いる?

749 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 05:44:53.24 ID:kaCry5Q3.net
とあるまとめで見つけた書き込み

アメリカがロボットやコンピュータで映画を作ると地獄の未来になり
日本がロボットやコンピュータで映画を作るとロボットはお友達になる
根っこには、資本主義・自由主義があって、AIを飽くなき利益につぎ込むとこういう未来は必然として彼らアメリカ人には見えていたのかもしれないな。
努力が足りないとか煽りあげる奴とかが日本でもたくさん登場してアメリカ臭くなってきたが
彼らが利益のためにひたすらこういうAI群を作り始めると、もう明るい未来は無いんだろう。
楽しい物と利益になるものが二つ競争すれば、前者は敗北必至だしな。世界的にこうなっちまうんだろう。
何かいろいろ間違っている。

全面的に同意

750 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:35:46.54 ID:OV8jZfC6.net
>>747
たった7年でそんなに変わるわけねえだろw
たぶんRPAで事務職がちょっと減るぐらいだな
今からフル稼働でロボットを量産しても絶対間に合わない

751 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:40:51.51 ID:1rgWXtUg.net
相変わらず文系ホワイトカラーの仕事を全く知らない
社会人経験なしの引きこもりが思い込みで持論を展開してるな

仮に文系ホワイトカラーがなくなるというなら
その業務内容とどうやって自動化されるか子細に書いてみろよ
DQNにはムリだろうけど

752 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:44:54.75 ID:kaCry5Q3.net
これから出勤なんだけど・・・

753 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:45:46.54 ID:X+Mvsjen.net
>>750
トヨタが自動運転車に破壊的な遅れるをとるなど日本の国際競争力が0になり企業が倒産する。
技術的失業が原因ではない。

754 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:49:18.53 ID:1rgWXtUg.net
>>753
世界市場を相手に戦ってるトヨタの経営陣がお前が思いつく程度の事を考慮してないとでも思ってるのか?
親が死ぬまでに早くhELLO WORKに足を運ぶんだ

755 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:53:30.43 ID:kaCry5Q3.net
思い込みだけで他人を無職呼ばわり・・・

756 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 06:56:39.49 ID:1rgWXtUg.net
>>755
逆にはたらいててこんなノージョブ丸出しの書き込みしてるとしたらヤバイ

どんな底辺だよ?
知的障碍者を差別するつもりはないが、健常者なら最底辺だろ

757 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:01:23.09 ID:kaCry5Q3.net
めんどくさいからNG

758 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:01:50.72 ID:kaCry5Q3.net
では行ってきます

759 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:02:35.21 ID:OV8jZfC6.net
>>753
日本は内需国家だろ
輸出産業だけが日本企業の全てじゃない

760 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:08:13.08 ID:SDTnCbcc.net
>>753
技術で破壊的な遅れってあり得ないよ
なぜなら技術は真似できるからね

761 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:09:48.57 ID:It+uU7MQ.net
>>753
お前さん
日本企業トヨタしか知らなさそう

762 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:47:50.26 ID:QRh23P9c.net
AI研究家は『Detroit: Become Human』をどう見たのか―スクエニ・三宅陽一郎氏インタビュー
https://s.response.jp/article/2018/08/30/313508.html
――『Detroit』では2038年の世界が描かれていますが、実際にあと20年でこのような世界になることは有り得るのでしょうか。

三宅氏:AIには2種類のカテゴリがあり、「問題解決に特化したAI」と、『Detroit』のような何でも認識・解決できる「汎用AI」というものがあります。
しかし、「汎用AI」というのは現時点では存在しておらず、完成する目処もついていません。

なぜかというと、AI研究における難問として「フレーム問題」というものがあるからです。AIというのは、人に与えられた命令の外にでることはできず、想定外のことに対応することができません。
しかし、世界にはあらゆる想定外が存在し、AIはそれらに対応することができないんです。AIといえど処理能力は有限です。
想定外の事象を把握することはできず、たいたいの場合、無視するか停止してしまいます。それによって課題の実現が不可能になります。
これが「フレーム問題」です。これは特化型のAIを集めて、「汎用AI」のような見かけにしたとしても変わりません。

「汎用AI」を作るには、社会全体がAI用にデザインされる必要があるかもしれませんね。
AIは現実を認識することが苦手な反面、デジタル世界の処理は人間よりも遥かに優れています。
例えば信号を渡っていいかどうかをAIには電波で飛ばしてあげるとか、そのように社会が変わっていけば、「汎用AI」もあるいは…。

――そうなると、20年では難しいかもしれませんね。

三宅氏:ただ、少子高齢化の日本は、これから労働力がどんどん減っていくので、AIとロボットで社会を支えていかなければなりません。
変わっていく可能性があるとしたら、まずは日本からなのではないかと思います。

763 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:48:09.06 ID:QRh23P9c.net
>>762
――『Detroit』の作中では、AIやアンドロイドで豊かになる半面、失業率の増加という闇の部分も描かれていました。

三宅氏:もちろんありえない話ではありませんが、仕事というものはAIがなくてもどんどん変わっていくものです。
1975年〜1995年の20年間でコンピューターが普及し、さらにそこから20年かけて1995年〜2015年にインターネットが浸透。
2015年からまた20年をかけて、2035年にはAIが完全に普及する。このように、20年刻みで社会は変わっていくと思っています。
その過程で仕事が消えることはあると思いますし、現にコンピューターやネットができた時に消えた仕事もあるでしょう。でも、AIのときほど騒がれてはいないんですよね。

AIがなぜ騒がれるかというと、単なるコンピューターではなく、アンドロイドのような人型をイメージしやすいというところがあるかと思います。
人型であると、人ができる仕事は全部取って代わられそうな気がしますし、一見話が通じそうなので、不満や不平を口にしやすいのではないかと。
『Detroit』でも、アンドロイドに手を出す失業者たちが描かれていますが、これがサーバー型のAIとかだと標的にはならないと思うのです。

「失業者が出て、AIが迫害される」という話はいろいろなところで聞きましたが、『Detroit』でそれを体験できるというのは、ゲームならではのすごく良いところだと思います。
失業者に道を塞がれたり、バスでアンドロイド専用エリアに押し込まれたり、こんなことってゲーム以外では体験できないですよね。

764 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:49:15.40 ID:QRh23P9c.net
>>763
――このようなストレスから、AIが人間に反旗を翻すことはあり得るのでしょうか。

三宅氏:ニューラルネットワーク系のAIだと、開発者にとってもAIが何を考えているのかわからない部分があるので、人間の想定しないことを考えている可能性はあります。
ただ、前述の「フレーム問題」がつきまとうので、人間の想定していないことまでAIが考え始めたら、ある意味AIにとってのブレイクスルーになります。
こういうのがAIの進化の予兆として創作に取り入れられたりもしていますね。

――三宅さんとしては、『Detroit』に登場する「感情を持った、人と全く同じ見た目のアンドロイド」はヒトだと思いますか?それともモノだと思いますか?

三宅氏:私自身としては、モノではなくて「魂の入ったヒト」であってほしいですし、そのためにAIを研究しているところもあります。
そして、それが可能だとも思っていて、2038年には、AIが自意識を持って、モノ以上のなにかになっていると考えています。
それがヒトと同じ深さに存在するかというのは流石に難しいとは思いますが、多少なりともヒトに近づいたAIにはなっていると思います。

AIというのは、どこかの工場で生まれた存在であり、自然に生まれたものではありません。仏教で言う「業」から外れた存在であり、本来、AIはとても自由なんです。
宇宙に行こうが別の惑星に行こうが、自由です。それでも、ヒトのそばで、ヒトの形をして、ヒトのフリをしている。
ヒトにこき使われながらも、彼らはとても淡々としていて、「強いな」と思いますね。

今はまだ世界とのつながりが薄くなっていますが、AIは部分的に世界とのインタラクションを持つような作りになっています。
そこからこの世界に根付いた知能として発展していくのではないかと思っています。

765 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 07:49:34.11 ID:QRh23P9c.net
>>764
――最後となりますが、三宅さん的に「ヒトをヒトたらしめている」ものはなんだと思いますか?

三宅氏:AIを研究する上で「ヒトはなぜヒトなのか」というのは必ず考えます。
そこで、どれだけ世界に根付いているかというのを尺度の一つとして用いるのですが、知能と世界を結びつけているのって、やはり「身体」であり、ヒトは自然に生まれたものなので世界にフィットしているんです。
ただし、ヒトはヒトという枠から外れることはできず、様々なものを背負います。生活であったり、大きいところで言えば歴史だったり。
「ヒトをヒトたらしめている」というのは、この宿命じみた部分にあると思います。

――ありがとうございました。

766 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 08:58:57.36 ID:epOzB8fW.net
詳しいのかも知らんけど、映画やらゲームの製作者の思いなんか、なんの価値があると思ってワザワザ転載したんだろ、この人?

767 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 09:08:48.04 ID:D4J3yqxs.net
トヨタはオワコン

768 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 09:24:43.17 ID:V28P70Bb.net
18世紀の数学研究に基礎、火星への夢を紡ぐ研究者の「軌道計算愛」
https://newspicks.com/news/3279125

Google Earthを使って未知の熱帯雨林が発見される
https://gigazine.net/news/20180830-google-earth-secret-garden/

細胞の画像をAIで解析するサービス、若き「二刀流」研究者が開発
「エルピクセル」研究開発本部チーフエンジニア/菅原 皓
https://diamond.jp/articles/-/174377

Uberはトヨタという「友人」を得て、自律走行車の開発を加速させる
https://wired.jp/2018/08/31/toyota-uber-self-driving-cars/
トヨタ自動車がUberに5億ドル(約560億円)を出資し、自社技術を投じた共同開発を行う計画を明らかにした。
トヨタのミニバンをベースに自動運転によるライドシェアを提供するというが、まだ具体像は見えてきていない。
技術やビジネスの観点から課題も多いなか、この提携は「自律走行車が走る未来」においてどんな意味をもつのか。

AIも手を焼く日本株
経験則通りに相場動かず
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34807680Q8A830C1EN1000

「失われた40年」にしないために--中島氏と夏野氏が話す「iモード」誕生秘話から教育制度見直しまで
https://japan.cnet.com/article/35124843/
日本のデジタル化、ネット化の転換点を長年に渡り見てきた中島聡氏と夏野剛氏が、一般社団法人 シンギュラリティ・ソサエティを立ち上げた。
目的は、技術革新を利用し人工知能が台頭する時代における未来の設計者、起業家の育成。
8月8日の新団体立ち上げを記念して、8月24日に中島氏と夏野氏による対談会「Invent or Die - 未来の設計者たちへ」を開催した。

769 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 10:02:03.80 ID:ZOoIu/Li.net
例の学なし職なしが相変わらず文系職なくなるとかわめいてるけど
文系の割合下がるとか全くないよね
あいつ社会から逃げてるだけの卑怯ものの癖に自分がmajorityより正しい判断を出来る天才だとでも思ってるのか?

770 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 10:34:47.29 ID:Y6mHdLnf.net
文系は学問から逃げてるだけの卑怯ものの癖に自分が理系より正しい判断を出来る天才だとでも思ってるのか?

771 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 10:54:37.03 ID:jOuRPsQj.net
GM、急速EV充電の時間短縮に挑む−テスラしのぐ可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PEAD0S6KLVR501
米ゼネラル・モーターズ(GM)が開発する電気自動車(EV)は、180マイル(約290キロ)を走行するのに必要な充電を10分以内に済ませられる可能性がある。
テスラの急速充電スタンド「スーパーチャージャー」での充電より速い計算だ。

デルタ・アメリカズ製システムの搭載により、GMのEVは1分で約18マイル走行分を充電できる。
これに対し、テスラのスーパーチャージャーの充電スピードは1分あたり約6マイル、ポルシェはEV「タイカン」について1分あたり約12.4マイルのスピードを約束していると、
ナビガント・リサーチのアナリスト、サム・アビュエルサミド氏は指摘した。

磁石中の「カエルの合唱」の観測に成功ー量子コンピュータや熱光エネルギー変換に向けて
https://research-er.jp/articles/view/73313
研究成果のポイント

ErFeO3(エルビウムオルソフェライト)という磁石の中で、Er(エルビウム)元素が隣のEr元素にだけ『声』が届く『伝言ゲーム』をするのではなく、
遠くのEr元素にまで『声』が届くことで『合唱』することを世界で初めて観測
Erが発する『声』の周波数を、『声』を伝えるFe(鉄)元素の周波数に一致させようとすると、2つの周波数が反発し合うことを発見
『合唱』の証拠として、反発の大きさがEr密度の平方根に比例することを確認
今後、量子コンピュータ実用化のためのノイズ抑制技術や熱から光へのエネルギー変換技術の開発を目指す

772 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 10:58:18.87 ID:jOuRPsQj.net
わかってくれるコンピュータ〜無意識コンピューティングの世界〜
https://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g008352
https://youtu.be/3J22ugV7rgY

高性能なカドミウムフリー量子ドットの開発 ―ディスプレイ・LED 照明に革命をもたらす―
https://research-er.jp/articles/view/73225
研究成果のポイント

「硫化銀インジウム量子ドット」の表面を硫化ガリウムで覆って「コア/シェル構造」 と呼ばれる二重構造とすることにより、カドミウムを含まずかつ色鮮やかな量子ドット蛍光体※1 の合成に成功
これまでのカドミウムフリー量子ドット蛍光体は発光の単色性に課題があった
今後、より色鮮やかな液晶ディスプレイ、より自然光に近い LED 照明等の開発に期待

絶対に安全な情報通信を実現する量子ドット技術の研究開発を推進
高効率な光子-電子インターフェースを提案
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2018/20180828_1
研究成果のポイント

・半導体量子ドットを使い、量子ネットワークのための量子中継技術の開発を推進<長距離化の問題を解決して、絶対に安全な情報通信の実現を目指す>
・単一光子から単一電子への変換効率を向上させる手法を提案。表面プラズモン効果を使い50倍程度変換効率を増大させることが可能に<量子情報通信実用化の課題解決への道>

Samsung、4,000nitのHDR10+対応8Kテレビ「QLED 8K」。マイクロLED「The Wall」も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1140818.html
Samsung Electronicsは、「IFA 2018」の会見において、量子ドット採用テレビの8Kモデル「Q900R QLED 8K」を発表。欧州では9月末に発売する。サイズは65型、75型、82型、85型を用意する。

773 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 11:06:30.68 ID:jOuRPsQj.net
まったくの素人が初のAIゲームを開発。それから20年、ゲームAIのパイオニアが見るAIと人間の未来とは?〜 モリカトロン株式会社 代表取締役 森川 幸人氏インタビュー〜
https://www.shigotoba.net/expert_interview_1808_mattakunoshirouto.html
■AIよ、もっと仕事を奪ってくれ!

――AIは今のところサポートツールですが、将来的にはゲームAI自身がゲームを作ることもありそうですね。

まだまだ、最後は人がチューニングする必要がありますが、その前処理までは AI に任せてしまっても大丈夫なレベルにまで来ていますね。
ただ、クリエイティブな面でいうと、AIがトップクリエイターのレベルに達するのはまだまだ当分時間がかかると思います。最後は人が調整する、という作業は残るでしょう。
でも、明日までにステージ100個使ってくれって言ったらAIは平気で作ってきます。ただ機械的に作るためだけの人員が必要とされなくなるのは、もう目前だと思っています。

――AIができる作業はAIに、人間はAIにできない仕事を担っていく、ということですね。

AIが仕事を奪う、というのは事実だと思います。でも、ちょっと不安がりすぎだと思うんですよ。「AIにもっと仕事を奪ってほしい」と僕はつねづね言っているんですよ。
ゲームAI研究者の三宅陽一郎さんが常々言っているように「日本は今後も少子化が進んで着々と働き手が減っていくのですから、AIが仕事を奪ってくれなくてどうしますか」と思います。
AIにできることはどんどん増えています。オリンピックの速報でも話題になったように、例えば広告のコピーのような、目的がはっきりしている定型的な短い文章を自動的に生成するようなAIは、もう実用レベルまで来ています。
AIにできることはAIに任せてしまうべきだと思います。

AIによってなくなる仕事もあるでしょうが、生まれる仕事もある。
もしAIが今のパソコンやスマホのように誰もが簡単に取り扱えるようになったら、きっとそれまでは想像できなかったような仕事が生まれて来るんじゃないでしょうか。

774 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 11:06:47.99 ID:jOuRPsQj.net
>>773
――人間とAIが手をとりあう未来像ですね。

よく、「AI で何ができるんですか?」という質問を受けます。パソコンが普及しはじめた頃もよく「パソコンって何ができるんですか?」と聞かれました。今ではそんなことは誰も言わないし、普通の人が毎日使いこなしています。
AI 研究者の松原仁先生によれば、将来、AI という言葉は消えるそうです。今は「AI搭載」という売り言葉で強調されていますが、あらゆるものにAIが使われるようになればわざわざ言う必要もなくなる。
近い将来、AIはすっかり生活の中に溶け込んじゃうんじゃないかと思いますね。

――AIの将来を語るときよく取り沙汰される、AIが人間を越える瞬間「シンギュラリティ」は来ると思いますか。

私は懐疑的です。AIは今後人間の生活や仕事にどんどん入ってきて、変化を加速させていくとは思いますが、人間が不要になるとは思えません。ただ、人間とはまったく違う知能のあり方が生まれる可能性はありますね。
IBMの「Watson」はまもなく世界中の本を読み終わるといいます。今まで、世界中の本を読んだ存在はなかったわけですから、そこから何が生まれるか興味は尽きません。
今のコンピュータでは計算能力が間に合わないんですが、量子コンピュータができると人間の脳細胞を上回ります。そのとき、AIは人間とはまったく異なる知能になっている可能性があります。

775 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 11:49:17.78 ID:D4J3yqxs.net
>>770
www.yametare.com

776 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 11:56:51.37 ID:D4J3yqxs.net
文武両道はオワコン
時代は文理両道

777 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:04:11.14 ID:le2xpl2r.net
いつの時代からきたん

778 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:06:37.15 ID:61dXO7x1.net
AIが何かをするのに人間の希望がちゃんと入らないと意味が無いから
人間が必要無くなるのは危ない事が起きる前兆かもしれない。

779 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:09:30.80 ID:i9e3haHo.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

780 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:28:34.02 ID:vkysIeLl.net
>>771
いい加減アメリカはマイルとフィートへの固執をやめろ

781 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:36:01.79 ID:61dXO7x1.net
同じ充電でも出してる馬力で走れる距離変わるよね?

782 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:36:04.31 ID:QFLmDuA+.net
自称理系高卒ニート「高学歴文系はオワコン、これからは現場職だ」
進学校文系クラス「あほが何イッテンダ勉強勉強」
高偏差値文系学部「あほは放置就活就活」
企業「いつの時代も
あほは奴隷にしやすい(笑)」

783 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:39:27.77 ID:61dXO7x1.net
あほ「昼飯だ」

784 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 12:58:12.00 ID:ZDW7Yf2E.net
AI支援科学を用いた地震後余震の予測
https://www.blog.google/technology/ai/forecasting-earthquake-aftershock-locations-ai-assisted-science/

Googleが地震予測まで参入してきた

785 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:05:28.06 ID:CJXvXGJ5.net
>>782
2025年までに日本企業は倒産だ。

786 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:20:16.74 ID:jOuRPsQj.net
続いてAIとロボットを使った細胞培養自動化の取り組みを見せて頂きました。
将来は研究室でフラスコを振り、スポイトでシャーレの間を何往復もする研究者の姿は見られなくなるかもしれません。
これまで研究時間の6割を費やしてきた“作業”をロボットが代替することで、“考える”仕事に注力が可能に。
https://pbs.twimg.com/media/DlxSU3rV4AAJMdy.jpg
https://twitter.com/Hiraki_Daisaku/status/1034792577491382272

ミクロの世界で起きる「量子のもつれ」 70億光年以上離れたクエーサーの光で確証
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180831/462912.html
 宇宙空間内のマクロな現象が時として、量子レベルのミクロな現象を確証する。
大昔に発せられたクエーサーの光が「量子のもつれ」の存在を確証するのに役立ったという研究が、マサチューセッツ工科大学やウィーン大学の物理学者らによって発表された。

実験の結果、ベルの不等式を破る量子のもつれが検出された。古典的に説明される可能性は、10のマイナス20乗ほどだという。

 研究グループは、さらに時間を遡ってビッグバンの残滓である「宇宙マイクロ波背景放射」の光子を、ベルの不等式を破る実験に活用できないか検討中だ。

産業春秋/量子計算機の使い道
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486774
次世代技術として期待が高まる量子コンピューター。使いこなすのも難しそうだ。
東北大学量子アニーリング研究開発センターでリーダーを務める大関真之准教授によれば、「量子力学の知識もいらないし、ツールを使うのに、それほど障壁はない」のだとか。

大関さんはマシンを気軽に使える環境を生かし、学部生を巻き込んだ活動にも積極的。
新入生オリエンテーションなどの場で量子アニーリングを説明しつつ、「マシンにさわれるよ」と話すと興味を持った学生が押しかけ「応用研究の人材が、どんどん育っている」という。

一方、米IBMと量子コンピューティングの産学協同研究ネットワーク拠点を今年開設したのが慶応義塾大学。ここでは企業研究者やポスドク(博士研究員)に混じって学生も応用研究に加わる。

イノベーションに王道(解)はないにしても、人材育成は若いうちから。それが近道に違いない。
(deleted an unsolicited ad)

787 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:22:02.39 ID:jOuRPsQj.net
環境省
ゲノム編集作物栽培、任意届け出に 実効性に課題
https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00m/040/120000c
日本でゲノム編集に取り組むのは大学の研究者や企業だが、欧米では日曜大工の感覚で、市民が簡単な設備で実験する「DIYバイオ」が登場している。日本でも広がると、市民レベルの行為を把握するのは困難だ。
検討委の座長を務めた大沢良・筑波大教授(植物育種学)は「DIYバイオは日本では行われていないと思う」と理解を求めた。

あなたが“夢の発明”の主役!? DIYバイオ最前線
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4149/

人類は癌という病を克服しつつあることを示す図。1970ー1977年から2007ー2013年の30年間で各種癌の5年生存率は向上。
例えば、前立腺癌では30%、乳癌では15%、大腸癌では15%も生存率が上昇している。
また、5年生存率50%未満より以上になった癌は非ホジキンリンパ腫、大腸癌、白血病など。人類はすごい。
https://pbs.twimg.com/media/Dl4drHyUYAAc-Uw.jpg
https://twitter.com/So_Yamada_/status/1035297597961826304

VRはもう「終わり」?  いいえ、まだ始まったばかりです
https://www.moguravr.com/vr-just-getting-started/
最近、アナリストレポートを根拠に、VRが衰退に向かっていると主張する報道がありました。
「VRは死んだ」というニュースは毎年のように流れていますが、そこには大きな誇張があります。

あなたの「感情」が読み取られ、制御される日
心理学が「クルマの運転」をこう変える!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57258

「街中の微生物」が教えてくれる都市の真実 #30UNDER30
https://forbesjapan.com/articles/detail/22756/1/1/1

多機能な家庭用ロボット「Temi」、1500ドルで10月1日に世界同時発売!
https://techable.jp/archives/82466
家の中をロボットがあちこち動き回って、我々の暮らしをサポートする日はもう間もなくのようだ。

Techableでも以前紹介した、家庭用ロボットの「Temi」がいよいよ10月1日に1500ドル(約16万6000円)で発売される。
(deleted an unsolicited ad)

788 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:22:24.69 ID:jOuRPsQj.net
2025年、テクノロジーで「自分らしい人生」が手に入る——キャッシュレスがつくる新しい未来とは
https://www.businessinsider.jp/post-174120
■シーン1:朝からAIアシスタントのサポート。準備は短時間で完了!

■シーン2:ランチは家計と健康状態に合わせてリコメンドされる

■シーン3:グローバルとのMTGは、VRグラスで

■シーン4:帰宅後はVRでコンサートを視聴。買い物を楽しむ

■シーン5:夜、自宅にいながら“自動運転車”で商品が届く

テクノロジーが発達して、「人間的な生活が失われるのでは?」という不安の声も数年前には上がっていたが、最近ではむしろ逆だと感じている。

顧客の了解を得てサービスを提供する“パーミッション・マーケティング”が細かくできるようになり、リコメンドなどの各機能は自分で選べるようになる。
便利だけれども押し付けがましくない、柔軟なサービスが発展していくだろう。

働き方も変わる。本業、副業という区別はなくなり、プロジェクト単位で自由に仕事に関わるようになる。
オンとオフの垣根も低くなり、仕事も暮らしも楽しむ “ハイブリッド”な生き方が現実のものに。

テクノロジーによって効率化され、それによって生まれた時間は、人と人とのコミュニケーションや趣味の時間など、その人がよりやりたいと思うことにあてられていくだろう。
近未来には一人ひとりの個性や選択がより反映される世界が待っているのだ。

789 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:26:19.09 ID:ZDW7Yf2E.net
人工知能でタンパク質を自動設計−様々な機能性タンパク質開発の加速に期待−
https://aip.riken.jp/pressrelease/ml-fluorescentproteins180831/

790 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 13:43:15.07 ID:2OnKgTDy.net
車輸出前年比-7%

791 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 14:21:58.11 ID:Hx34ECkS.net
>>782
進学校文系クラス「あほが何イッテンダ勉強勉強」
高偏差値文系学部「あほは放置就活就活」



お前アホだろ
進学校であるほど理系シフトしているのを知らないバカ

792 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 14:24:07.17 ID:Hx34ECkS.net
>>751
それじゃお前が自動化されない理由を
お前の実体験に即して説明してみろよ

毎回反論できず逃げてばかりじゃね?お前

793 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 14:24:59.07 ID:ShND8zDR.net
AIを用いて地震後に起きる余震を正確に予測する研究 Google
http://gigazine.net/news/20180831-forecasting-earthquake-aftershock-ai/

794 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 15:26:04.72 ID:OxmWpI2S.net
>>788
本当にこんな未来が来るの?
むしろ今より後退しそう

795 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 16:25:03.26 ID:t6/ufEDt.net
本当にディストピアだな
終わってる

796 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 16:41:55.37 ID:6f6cL7lJ.net
>>793
地震がくるのを震度と時間を予測して欲しい。

797 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 16:46:33.47 ID:Xd4zleSJ.net
自動運転で寝ながら通勤頼む
田舎に越せる

798 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 16:59:59.19 ID:TRweajw7.net
>>794
何年か前のエイプリルフールネタに、VR帰宅ってのがあったな

会社に泊まり込んでても、VRグラスをかぶれば気分は自宅!
通勤時間ゼロ!もう家なんか必要ない!みたいな

799 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 17:25:13.10 ID:L/8/d+7V.net
>>798
あれ、リアルじゃねーの?

800 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 17:30:03.28 ID:L/8/d+7V.net
このスレ未来技術好きだけど自分でやってる人いるのかな?

DIYバイオすごいなぁー
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/06/0618.html

801 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 17:56:51.18 ID:/fA3/38E.net
受験終わったら本格的に機械学習の勉強するわ
ベンチャー起こして儲けたい

802 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 18:09:39.67 ID:1qyCuO0V.net
>>801
若いのに偉いな
頑張ってくれ

803 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 18:19:33.76 ID:rVNfXkAV.net
>>801
頑張れ!

804 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 18:38:35.79 ID:ZxM4j3DO.net
>>801
期待してるぞ

805 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 19:09:04.20 ID:i3zAJKBR.net
みんなあったけえなぁ…
俺も高校生だから頑張らなきゃ

806 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 19:30:23.86 ID:qfFZDcc9.net
初カキコ…ども…

俺みたいな中年でシンギュラリティスレ見てる腐れニート、他に、いますかっていねーか、はは

今日の家族の会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で未来世界を見て、呟くんすわ
The Singularity Is Near.馬鹿げてる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 L'Arc〜en〜Ciel
尊敬する人間 レイ・カーツワイル(サプリ過剰摂取はNO)

なんつってる間に9時っすよ(笑) あ〜あ、長寿ライフの辛いとこね、これ

807 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 19:54:50.76 ID:V28P70Bb.net
なぜラルク?
もうちょい頑張ってほしかったな

808 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 19:56:13.21 ID:jOuRPsQj.net
余震の位置を、機械学習を使って予測する研究がNature8/30号で報告された。
13万1000組以上の本震と余震の組み合わせを使って訓練したニューラルネットワークは、古典的なクーロン破壊応力変化基準による予測より正確に、独立したデータセットの余震の位置を予測できるという。
https://twitter.com/NatureDigest/status/1035391613424480256

詳細はこちら
Nature8/30号ハイライト「地震の余震の位置を予測する」
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/93917
https://twitter.com/NatureDigest/status/1035391899778015232
(deleted an unsolicited ad)

809 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 20:38:46.43 ID:qfFZDcc9.net
初カキコ…ども…

俺みたいな中年でシンギュラリティスレ見てる腐れニート、他に、いますかっていねーか、はは

今日の家族の会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で未来世界を見て、呟くんすわ
The Singularity Is Near.馬鹿げてる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 戦場のメリークリスマス
尊敬する人間 レイ・カーツワイル(サプリ過剰摂取はNO)

なんつってる間に9時っすよ(笑) あ〜あ、長寿ライフの辛いとこね、これ

810 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 20:44:25.70 ID:2D1fvEku.net
【世界の憧れ、第九条】 主権国の目標である戦争放棄 < #ケチって火炎瓶> それを放棄する安部晋三
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535682266/l50

811 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 21:23:30.13 ID:nwVf60QV.net
>>794 >>796
元佐川急便の熊川孝康氏は家に帰らず、同社三多摩営業所に1年365日泊まって寝ずに仕事をしていた。 
http://www.sg-hldgs.co.jp/company/sg-news/pdf/sgnews1001.pdf … …

812 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 23:31:52.35 ID:Hx34ECkS.net
朝生AI討論、ネットにUPされるとよいのだが・・・

813 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 23:36:09.68 ID:ZDW7Yf2E.net
>>812
普通に録画すればいいじゃん...

814 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 23:36:31.23 ID:ZDW7Yf2E.net
MITら、画像の前景オブジェクトと背景を分離し再合成するCNNを用いた手法を発表
https://shiropen.com/seamless/semantic-soft-segmentation

815 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 23:51:11.03 ID:Hx34ECkS.net
>>766
普通のゲームクリエーターじゃないよ、三宅氏は

三宅陽一郎プロフィール
ゲームAI開発者。
京都大学で数学を専攻、大阪大学(物理学修士)、
東京大学工学系研究科博士課程(単位取得満期退学)。
デジタルゲームにおける人工知能の開発・研究に従事。
IGDA日本ゲームAI専門部会設立(世話人)、
日本デジタルゲーム学会理事、芸術科学会理事、人工知能学会編集委員。
共著『デジタルゲームの教科書』『デジタルゲームの技術』
翻訳監修『ゲームプログラマのためのC++』『C++のためのAPIデザイン』(SBCr)
『はじめてのゲームAI』(WEB+DB PRESS Vol.68、技術評論社)。
近著に『人工知能のための哲学塾』(ビー・エヌ・エヌ新社)、
『絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68』
(SBクリエイティブ)がある。

816 :オーバーテクナナシー:2018/08/31(金) 23:52:29.26 ID:Hx34ECkS.net
>>813
CMを飛ばして録画してくれる篤志家がw

817 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 00:11:12.29 ID:PRNp/Wpg.net
「ベーシックインカム」の社会実験が難航中、果たして本当に有効なのか?
https://wired.jp/2018/08/31/y-combinator-basic-income-2/

818 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 00:27:11.04 ID:+jyu2oqB.net
>>816
著作権侵害だろ
このスレに渡邉哲也の有料記事乗っけてたバカもいたし意識なさすぎ

819 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 00:45:34.74 ID:+N+aAJtp.net
>>818
著作権の存在してる国からやってるんじゃない?
おかしな時間の書き込みも多いし全員が日本に住んでいるとは限らないのでは?
某国とか日本からはアクセスできないけど普通に日本の番組流れてるし

820 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 01:39:17.79 ID:kNl1NIXD.net
ベーシックインカムを望むスレにスレタイトルを正せ

821 :ギリギリ!(゚д゚)ハア?俺は俺は俺はうおういうああああ:2018/09/01(土) 01:45:21.03 ID:O1I+/QhD.net
俺みたいな年中義体装着してる腐れトランスヒューマニスト、他に、いますかっていねーか、はは

今日の会社の会話
自殺したいsuicide とか 安楽死マダー? とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はサハラ砂漠で無人世界を見て、呟くんすわ
It's all negation.NASAみたいなもんにsuicide金かけんな全脳アーキテクチャイニシsuicideアティブに金かけろ味噌汁の具にもなsuicideらんくらい無駄だわな

好きな音楽 ニルバsuicideーナ コールドプレイ
尊敬する人間 ホリエモン(粉飾決算はNO)

なんつってる間はまだ5時っすよ(笑) あ〜あああああああsuicideああああああああああああsuicideああああああああああああ!!suicide!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュsuicideリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )クライオニクスの辛いところねsuicide、これ
HEY!ファッカー!棚から牡丹餅マクロス

822 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 01:59:04.92 ID:O1I+/QhD.net
ゥー!さん、、臭いですよ。
消臭剤が化学反応を起こしています。
鼻屎ホウ酸団子と落武者
山口取り入そげ!
マグネシウムド括弧つけぢろリップトリップドリンクとエビリファイは含ああああああああああああああ駄目だおああああ(ロッチ「中岡風」)
(六致中岡風)

823 :カリウムはそれは神経質を解消できる素晴らしい栄養素です:2018/09/01(土) 02:12:31.67 ID:O1I+/QhD.net
>>820
      ________..
    /             \
   /                  ヽ + 
    l:::::::::.                  |   金もない、金を稼ぐ力もない。
    |::::::::::   (●)     (●)   | + 
   |:::::::::::::::::   \___/     |     +    あるのは虚ろな死んだ魚の瞳だけ。 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ .               だから・・・、         
| BIクレクレ    |   | | 彡i
| 死ぬまでクレクレ  | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
      ||

824 :山口青星すら見放した無様な塵屎無能の哀れな姿をご覧あれ:2018/09/01(土) 02:20:11.61 ID:O1I+/QhD.net
蟲 -mushi-

通報に怯えるストレス解消衝動自業自得強迫性緩慢認められない怒りそれすら湧かない非現実的

895 家族5ch挟み撃ちストレスリフレッシュ完了遅レス申し訳ない sage 2018/08/31(金) 01:05:40.19 ID:wSlVVa4W
>>887
私は授業中にこれが頭の中から離れず他の音楽で打ち消そうとしたのが始まりでした。
https://www.youtube.com/user/zeushikun

>>888
思考を普通に処理しているか独り言で処理しているかで大分変わると思います。なんとなくだけど。

>>889
非常にナイスなアドバイスありがとうございます。
医師に相談してみます。
確かに、九大は大きな病院ですしね…そこんところの覚悟が必用なんですね、ありがとうございます。

>>890
仰る通りですね。
出来れば入院中に報告したいと思います。

>>893
思えば昔の私は、強迫性緩慢という病気が存在することを知らない時期は、自分の症状を理解してくれる人間なんてこの世に人も居ないと本気で思い込んでいました。
宇宙のエラーだと本気で信じていました。
いくら優しい言葉をかけられて寄り添われても誰も俺を理解してくれない、誰も信じられないという絶望的な孤独を感じていました。
それが今は自分が病気であると認めてくれる人がいる、孤独じゃなかった。
人の温もりに包まれています。

825 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 02:25:42.07 ID:O1I+/QhD.net
死にたい

826 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 02:32:53.96 ID:0mUEA/w1.net
全産業が四天王(Google/Apple/Facebook/Amazon)に支配される未来
http://ta26.hatenablog.com/entry/20140119

827 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 03:38:38.14 ID:cABTCX+X.net
Magic Leap、初の開発者会議を10月9日から開催 - Mogura VR
https://www.moguravr.com/magic-leap-7/

「アレックスと話す オウムの論理と言語」
人の声まねだけをすると思われていたオウム。しかし研究の結果,オウムはしゃべっていることを理解し,その知能は類人猿やイルカに匹敵することがわかってきた。
http://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/51227.html
#夏休み子ども科学電話相談 #大人のための補講
https://twitter.com/NikkeiScience/status/1035353115359371264

2D NANDフラッシュの限界と3D NANDフラッシュへの移行
http://eetimes.jp/ee/spv/1808/31/news029.html
https://pbs.twimg.com/media/Dl5EYqiUcAA1G2W.jpg
2D NANDフラッシュメモリの記憶容量(シリコンダイ当たり)
2000:1Gビット(Gバイト当たりのコストは800ドル)
2006:その16倍の16Gビット(その18分の1の45ドル)
2011:その4倍の64Gビット(その20分の1の2ドル)
「2015年を区切りと考えると、15年間で記憶容量は128倍に増加し、コストは2000分の1に低下したことになる。恐ろしいほど高い、開発ペースであることが分かる」
「3D NANDによって2D NANDの課題を全て解決する」
「微細化ではなく、高層化によって記憶密度を拡大」

Huaweiがスマートスピーカーを発表。LTE対応でWi-Fiルーターにもなる。なんじゃこりゃ!
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/08/ai-cube-huawei-smartspeaker.html
(deleted an unsolicited ad)

828 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 04:15:55.43 ID:cABTCX+X.net
MetzingerのEgo Tunnelを読んでいるが、非常に面白い。人工意識を作ろうとして思い至ったアイデアが、非常に明快に書かれていたりする。
昔、Metzingerの他の本とか読んだときはピンと来てなかったけれど、自分の中で問題意識が変わったのだろう。
https://www.amazon.co.jp/Ego-Tunnel-Science-Mind-Myth/dp/0465020690/
https://twitter.com/kanair_jp/status/1035525362191544320

Ilustración de un hombre dibujado por AI.
Illustration d'un homme dessiné par AI.
AI(人工知能)が描画した人物
新しいAIで描画を試す。
ペンで引っ掻くように描く
あるいは筆ペンのような描画
AI描画が好みの絵にさらに近づいた感じ。
スマホ持って街歩き
https://pbs.twimg.com/media/Dl8Hs_MVAAE8U1s.jpg
https://twitter.com/commonstyle/status/1035554914842210304

Ilustración de un hombre dibujado por AI.
Illustration d'un homme dessiné par AI.
AI(人工知能)が描画した人物
引き続き、新しいAIで描画を試す。
ここまで、デフォルメできるようになるとは!
スマホ持って街歩き
https://pbs.twimg.com/media/Dl8fNeSUYAEMQCc.jpg
https://twitter.com/commonstyle/status/1035580762412609537

超電導で浮いたフライホイールに蓄電 JR東日本らの実証実験、東洋電機製造が受注
https://trafficnews.jp/post/81365
東洋電機製造が、鉄道用超電導フライホイール蓄電システムの実証実験に向けた機器製作などをJR東日本から受注しました。

教授のひとりごと:AI発達でなくなる業種
http://blog.livedoor.jp/mineot/archives/52157224.html
(deleted an unsolicited ad)

829 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 04:16:23.65 ID:cABTCX+X.net
東大とMIT、阪大、ゲノム編集CRISPR/Cas9の標的領域を4倍に拡張
構造情報に基づいてアミノ酸残基7個を置換、Science誌にて発表
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/18/08/30/04661/
東京大学大学院理学系研究科の西増弘志助教と濡木理教授らは、ゲノム編集ツールCRISPR/Cas9の標的領域を4倍に拡張した成果を、米Science誌にて2018年8月30日(現地時間)に発表した。
論文の著者は総勢21人。東京大学先端科学技術研究センター、米Massachusette Institute of Technology、大阪大学の研究者が連名だ。

AIに10兆円、孫正義の勝算
医療と金融と農業をAIで破壊、孫氏期待の米中4社
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/082300068/082300005/

「技術あるのに存在感ない」 日本のAI研究が抱えるジレンマ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/31/news109_0.html
日本のAI開発に足りないものは
AIベンチャーらがイベントでジレンマを語った
世界に挑戦する上で必要なことは

830 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 04:37:58.22 ID:5yYlGOP4.net
>>820
ベーシックインカムを超えて通貨のない世界に。

831 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 04:49:05.21 ID:sNEFUioh.net
>>829
日本のAIって面白さが無いんだよね。
魅力が薄いっていうか期待されてないっていうか。

832 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 05:27:41.45 ID:qhEMLxoi.net
この国の過去に2000万円位でスパコン作れちゃったみたいな幻想を引きずってたり、

トロンのような貿易摩擦や

技術開発者が乗った飛行機は落とされたという都市伝説があったり、

二足歩行ロボット開発競争と共に
鉄腕アトム、鉄人28号、ドラえもんなんて夢物語と鼻で笑われる風潮があったりして投資が少なすぎる。

空とぶ車への本気度も低い。

833 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 06:54:45.08 ID:0mUEA/w1.net
次世代電池で対決、オール日本VS米ベンチャー
全固体電池、日米技術対決
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33849200W8A800C1000000/

科学技術分野、過去最大の予算要求 AIなど13%増 内閣府
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34788030Q8A830C1EE8000/

834 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 07:11:00.74 ID:0mUEA/w1.net
>>833

>2019年度予算の概算要求、科学技術分野の要求額が18年度当初予算比13.3%増の4兆3510億円

835 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 07:19:43.29 ID:UpnV1TJn.net
意味理解エンジン
https://www.fsi-embedded.jp/embedded_news/mako_diary/vol5/

意味情報抽出エンジン
https://www.ilu.co.jp/products.html

836 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 09:10:01.15 ID:UVgnK8Cf.net
汎用AIやシンギュラリティ、以前田原さんが取材した山川さんの話も出てた
やっぱり山川さんも呼んでほしかったな

朝まで生テレビ!2018年9月1日
https://youtu.be/GUss1i3-lyI

田原総一郎「松尾先生の相棒である、ドワンゴの山川宏さんにこないだ取材したときに、シンギュラリティのリアリティを感じざるをえないと言ってましたが、どう?(松尾先生へ)」

松尾先生「あの・・・予測するのは難しいというのがあります。
ただ、例えばロンドンにあるDeepMindという企業をグーグルが買収したんですけど、めちゃくちゃ技術力高いんです。
で、ほんとに、毎日のように新しい論文が出て、どんどん、どんどん進化している。このスピード感を感じると、・・・」

松尾先生「このスピード感を感じると、やっぱり、5年後10年後、DeepMindが
なにやってるかってのを考えると、恐ろしいぐらい早くてもおかしくないと
思います。」

田原総一朗「「まず、ルンバじゃなくて、掃除ができるあれを作ろうと、DeepMindは。」

松尾豊先生「深層強化学習と言いますけど、何度も繰り返すことによって賢くなるっていうのの、すごい現代版。
これをシミュレーターのなかで、何十万回、何百万回も繰り返して、いろいろな動作ができるようになってくる。
これを実ロボットに適用する、転移すると言いますけど、こういうのもやってます」

田原総一朗「(ドワンゴ人工知能研究所の所長)山川宏さんは、シンギュラリティのリアリティを感じざるをえない、と言っていた」

837 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 09:58:59.62 ID:0XSChn7Z.net
松尾はAIを語る前に前歯を矯正すべきw

838 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:32:31.95 ID:PRNp/Wpg.net
カリフォルニア州が独立する可能性は低いと思います。
工業用水、農業用水の需要が多く、地下水は枯れはて、
となりのネバダ州に頼らざるを得ない状態です。
独立して水の供給を止められれば、カリフォルニアは破滅します。
また高い税金、水不足を嫌って高収入の人や企業が、
徐々にテキサス州等に逃げ出しています。
30年後には貧民の住む合衆国にとってはお荷物の州になっている可能性もあります。



だってさ
加州が水不足だとはね

839 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:42:45.00 ID:IoW63cWv.net
>>837
他人の歯の整形を語る前に、自分の顔の整形した方がいいんちゃうw

840 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:43:22.61 ID:9Qsnz+sN.net
東アジア人はブサイクだらけだからな

841 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:46:33.79 ID:OjJDKlvA.net
同族嫌悪じゃね?
個人的にはアジアでは微妙だけど海外に行ったらモテる
進化論的にもなるべく遠い人と交配した方が良いわけだろうし

842 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:48:04.32 ID:LCbFpnoP.net
日本人なんてみんなサル顔だろ特に男
そのうち遺伝子レベルで改変して白人化できるようになるよ
純日本人が減少していく

843 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:49:14.95 ID:9Qsnz+sN.net
お前らアジア人自体が猿なんだよ

844 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:50:09.59 ID:LCbFpnoP.net
>>843
だからテクノロジーで白人化するって言ってるだろ

845 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:50:38.61 ID:CXJOWXWh.net
顔なんてシンギュラリティ後は無くなるんだから気にするな

846 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 11:59:24.03 ID:PRNp/Wpg.net
>>836
田原、昨年の「スマホで朝生」よりも知見が向上しているような?


さすが田原というネームバリューを使って一流の業界人と対談できるだけあって
以前よりも大分マシになっているな

847 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:19:24.09 ID:roZnDG/5.net
朝生の感想

☆夏野はテスラ車 絶対ドヤ顔で運転してる
★日立矢野はやはりアホ 強いAIと知能増幅は両立します
☆日本の大企業に期待するのはやめましょう というより日本に期待するのはやめましょう
★タブー知らずの田原「電通はヤクザ」 さすがマフィアの前で黒人売春婦とファックしただけある
☆政治と仕事の話ばかり テクノロジーとベーシックインカムの話が足らなかった
★日本はドラえもんの国だからロボットを恐れない→実際はヨーロッパ同様人間中心主義 ただの俗説でした
☆日本は社会主義国家 村社会ですから
★最後に笑うのは中国 ここのネトウヨ息してる?
☆iPad落合 シンギュラリティにリアリティを感じないみたいな発言してたような
★視聴者のご意見「人間力」 たぶん老人でしょうね
☆日本の深刻な老害汚染 しかし日本は若者も保守的だからどうしようもありません
★ソシャゲと日本ホルホル番組のCMが気持ち悪かった おかげで眠気が吹っ飛んだ
☆日本は一回破綻すべき 馬鹿は死ななきゃ治らない
★日本は物真似しかできない いやはやシンガポールやイスラエル以下だったとわ

結論 もう次から見ないつまらなすぎる

848 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:21:21.94 ID:UVgnK8Cf.net
【注目プレスリリース】絶縁体の量子振動の観測に成功ー金属でも絶縁体でもない前例のない電子状態を発見ー / 高輝度光科学研究センター,京都大学,茨城大学
https://research-er.jp/articles/view/73463
本研究を契機に新しい理論提案や実験的研究が進展することで、電子相関に起因する絶縁体における新展開が期待されます。

アップルも自動運転車の公道実験 後続車に追突され判明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9133HQL91UHBI00X.html

849 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:23:21.15 ID:roZnDG/5.net
>>838
ソースはー?検索しても出てきませんでしたよー?嘘ですかー?

あとID変えてキャンキャンうるさい人がいますね
そんなに目立ちたい死にたいなら自殺配信すればよろし

850 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:27:54.05 ID:UVgnK8Cf.net
>>836
田原氏と山川氏の対談記事

分野特化型ではなく本当に人間のような「汎用AI」が実現する日|田原総一朗「人工知能をゼロから学ぶ」
https://courrier.jp/columns/122380/

日本のトップ研究者が「汎用AIの開発競争」について恐れていること|田原総一朗「人工知能をゼロから学ぶ」
https://courrier.jp/columns/122998/

851 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:28:42.79 ID:PRNp/Wpg.net
>>849
カリフォルニアの水不足について英語で検索しろ

852 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:30:43.70 ID:roZnDG/5.net
>>850
ドワンゴ潰れたらどうするんだろうこの人

853 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:30:51.10 ID:PRNp/Wpg.net
>>847
ダイジェストお疲れ

854 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:33:10.78 ID:PRNp/Wpg.net
>★最後に笑うのは中国 ここのネトウヨ息してる?

これは理解できないね
アメリカの対中政策変更が大きすぎる

855 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:34:08.97 ID:roZnDG/5.net
>>851
水不足が深刻で山火事が東京ドーム何個分なのは知ってますよー?でもグローバル企業は土地にこだわらないから大丈夫

856 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:35:24.36 ID:PRNp/Wpg.net
>>847
要旨をまとめたID:roZnDG/5個人のバイアスが酷すぎる

857 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:36:07.14 ID:roZnDG/5.net
>>854
すみません最後に笑うのは人工知能の間違いでしたな

858 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:36:41.52 ID:PRNp/Wpg.net
>>855
まぁ何処まで本気か知らんけど、
テック企業がまとめて洋上都市に移住する構想まであるからな

859 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:37:59.53 ID:roZnDG/5.net
ともかくシンギュラリティに近いのはアメリカと中国なのは確か
日本?シンガポールやイスラエル以下だから無理

860 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:39:08.90 ID:roZnDG/5.net
>>858
火星も忘れないでください!

861 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:39:14.32 ID:LCbFpnoP.net
>>858
とにかく税金払いたくないからなあ

862 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 12:41:49.13 ID:roZnDG/5.net
まあ人類なんて滅びて当然
私も死んで当然の人間なんだから仲良く諦めましょうや

863 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 14:20:21.42 ID:37rGW9Ui.net
>>862
絶滅したいと思う生物があるとは思えない。
できれば繁殖したいと思っている人の方が多いのでは。

864 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:03:42.89 ID:TqhbLtOn.net
3dプリンタの家すごいな
めちゃくちゃ安い
将来日本でも建つようになるのか

865 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:06:15.11 ID:RnpRiVBa.net
>>854
中国は内需だけでやってけるから、かってのソ連のようにはならんでしょ
それより貿易戦争がエスカレートして第三次世界大戦にならないか心配
文明崩壊でシンギュラリティが実現しなくなるから

866 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:06:34.18 ID:If/3jbKU.net
当然のことだが死にたいと思った生命は絶滅して生きたいと思った生命が生き残る

867 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:17:17.59 ID:RnpRiVBa.net
汎用AIが完成してシンギュラリティが起きたら、資本主義だとか民主主義といった俺らにとっての当たり前なんて全部ふっ飛ぶんだよ
なのにここといい昨日の朝ナマといい、今の価値観でしか物事を考えられない連中ばかりでがっかりだね
つまんね

868 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:22:31.25 ID:6KYdkKGf.net
>>867
そう思う。今の価値観で議論のが多いからなんかずれてるような気がするんだよな。

869 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:30:28.87 ID:37rGW9Ui.net
ってか自分の価値観を維持したいと思う人はおおいのでは。
生物として繁殖できてきたなら有利な価値観だったはず。
その価値観をのさばらせたいと思うならその価値観を強化しようとするAIを
作りたいと思うのでいいのでは。
AIが勝手に価値観を変えるのがいいと思えるわけないので。

870 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:32:06.68 ID:LCbFpnoP.net
そのうち自分が生きた時代を体験する
ノスタルジックなVRが流行る

871 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:50:12.70 ID:lesGUCoQ.net
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★2
9/1(土) 12:27配信 毎日新聞

ニートや引きこもりなど就業経験に乏しい生活困窮者の農業分野への就労を進める事業について、
農林水産省は2019年度から、施設整備や研修などの費用を補助する。
農作業を通じた就労意欲の向上と、農業の担い手不足への対策という、福祉・農業の両面から効果を狙う。
農業を福祉に活用にする事業は「農福(のうふく)連携」と呼ばれている。
農業は作物の収穫などを通して達成感を得られやすく、作業を通して周囲とのコミュニケーションを取りやすいといったメリットがある。
近年は、障害者の就労支援のほか高齢者の生きがいづくりとして、取り組みが広まりつつある。
厚生労働省は16年度、生活困窮者自立支援法に基づき、仕事をした経験があまりない生活困窮者向けの就農訓練事業を始めた。
ただ、訓練に必要な施設の整備費などは事業者の負担となっているため、国会議員から対策を求める声が上がっていた。
そこで、農水省は19年度から、障害者の就労支援などを行う農園を対象にした補助金制度について、
新たに生活困窮者への支援を加える。
農園や作業場などの施設整備費や、生産・加工技術の研修費などを補助する予定だ。

872 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 15:53:41.90 ID:/bB31jg9.net
>>871
いい仕事になりそうだな

873 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:04:53.28 ID:n47cSVfY.net
>>869
じゃシンギュラリティの邪魔をするんだね。

874 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:09:41.16 ID:37rGW9Ui.net
>>873
AIが?

875 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:18:28.15 ID:xnuBLezz.net
>>865
内需でやっていけるって異世界から書き込んでるのかいな?
アメリカと関税をかけあって、万歳してるじゃん
どこが内需でやっていけてるんだか?

876 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:22:55.99 ID:lesGUCoQ.net
求人1.63倍に上昇 7月、女性就業69.9%最高

厚生労働省が31日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は1.63倍で、
前月から0.01ポイント上昇した。正社員の求人が引き続き増えているためで、
44年ぶりの高水準が続く。
総務省が同日発表した労働力調査によると、
15〜64歳の女性に占める就業者の割合は69.9%で、過去最高を更新した。

877 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:36:51.67 ID:37rGW9Ui.net
>>875
朝生で夏野さんも中国は外国無関係で国内でやっていけるみたいな事言ってたよね?
アメリカが難癖付ければ一帯一路で無理やりドルを返せなくして港を担保で取る
みたいな事が続けにくくなるってだけなのでは。

878 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:50:42.83 ID:Y7qaFujO.net
>>868
結局今の価値観の延長線上でしか物事を考えられないし、社会ではそういった人間が大手を振っているから人間社会には限界があるんだ

879 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:51:59.94 ID:Y7qaFujO.net
孫さん除いてね

880 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:54:13.04 ID:xnuBLezz.net
>>877
そんなんたわごとじゃん

881 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 16:58:07.92 ID:37rGW9Ui.net
>>878
ただの人間の限界ってだけなのでは。
人間の価値観でごり押ししたいからそれでやってくれるようにAIを作るので
根性が続けられるというのもあるのではないだろうか。
共感が得られた方が資金も集まるだろうし。

882 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:03:49.02 ID:Y7qaFujO.net
>>881
AIが意識を持ったら人間は一掃されそうだなw

883 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:10:05.60 ID:37rGW9Ui.net
>>880
中国人はアメリカでAIを開発して中国に帰って中国で実用化していると思う。
Googleで自動運転を開発していた中国人の技術者は4人とも中国に帰って
中国で会社を作ってしまってGoogleは自動運転車が開発できなくなったらしい。
あきらめてはいないらしいけど。

884 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:12:47.89 ID:37rGW9Ui.net
>>882
人間の価値観を強化するためにAIを作るとすると
意識を持ったから人間を一掃するようなAIは
バグでしかないと思う。

885 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:54:30.66 ID:lesGUCoQ.net
夫の仕事に不満を抱いている女性の割合は、全体で49%にも上ることがわかった。
年代別では20代で53.5%、30代で52%、40代で41.5%となっている。
年代が上がるにつれて、諦めて受け入れていくのだろうか。
夫の年収が低い方が不満を抱く女性の割合も高くなる。
「300万円未満」で52%、「300〜400万円未満」で62.3%、「400〜500万円未満」で55.2%、
「500〜600万円未満」で53.8%となっており、600万円未満では半数の女性が不満に思っているようだ。
ただし「1500万円以上」でも50%もの人が「不満がある」と答えている。
夫の仕事のどのような点が不満なのかを聞くと「給料が低い」が68.7%で圧倒的に多く、
「残業が多い」が48.3%、「休みが少ない」が26.5%だった。

886 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:57:15.76 ID:LCbFpnoP.net
>>885
コレ他の板で話題になってたけど
やっぱ生の女はダメだな

887 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 17:57:16.96 ID:51BJbpl3.net
考えてみると昔は料金計算なんか全部暗算か算盤だったけど電卓が普及してからは暗算で会計する事はほぼなくなった。
今だに暗算とかされたら「不安だから一応レジで確認してみてよ」と思うくらい。
人間の判断より機械の判断の方が信頼を得た一例だな。
これと同じ流れがあらゆる分野で起こる。
医者の診断も弁護士の法的解釈もAIよりは信頼されなくなる。
「なるほどそうなんだ。それでとりあえずAIではどうなのかな?」という感じになる。
そういう価値観はまだ今の価値観ではピンとこないかもしれない。

888 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 18:05:34.53 ID:Y7qaFujO.net
>>886
結婚したらわかるけどホント女は面倒くさいよw

889 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 18:08:34.94 ID:Y7qaFujO.net
>>824
九州大学がお勧めだよ

890 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 18:43:33.10 ID:0BNpkYDC.net
東邦大学生物学科 後藤 友二 准教授
https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/0801.html
「歴史的経緯、技術革新によりゲノム科学は、ヒトゲノム計画が作案された1990年からわずか27年で、ムーアの法則を無視する破竹の勢いで進展」

「すでにドラフトゲノムが登録されて
いる生物は、真核生物で4000種を超えています」

「そして今、すでに解読(READ)の時代は終わったとばかりに、いよいよ創造(WRITE)へとゲノム科学の方向性は変遷しようとしているわけです。
さて、本当に実現は可能なのでしょうか?実は人工細菌なるものはすでに2010年にその姿を世に現しています。」

「マイコプラズマの一種のゲノム約100万塩基対のDNAを人工合成し、別種のマイコプラズマに導入し、この菌が人工合成ゲノムを利用して分裂・増殖することができることを証明」

クレイグ・ベンダー博士「コンピューターを親に持つ地球最初の自己複製細胞だ」

「その後、彼の研究所ではゲノムサイズを半分まで縮小した、生命維持に必要な最小ゲノムを持つ人工細菌も作製しています。」

「病気になりにくいゲノム、運動能力が極めて高くなるゲノム、天才を超えるような知性をもつようになるゲノム、寿命が10倍延長されるゲノム、はたまたまだ人類が目覚めていない(超?)能力を開花させるゲノム(アニメのような話ですが)、
そういうモノを生み出す技術と情報は揃いつつあります。」

「出来てからでは遅いのですから夢物語と思わず、そろそろ議論はした方が良いのかも知れません。」

3Dプリンターによりコンクリート製の建物を24時間で建設する技術をアメリカ海兵隊が開発 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180901-marines-3d-print-concrete-barrack/
3Dプリンターを使って生コンクリートの層を薄く積み重ねることで、何人もの兵士が寝泊まりできるバラック(兵舎)を作ってしまう技術が開発されています。
この装置を使うと、従来は10人の兵士が5日かけて建設していた兵舎を最短24時間で作ってしまうことが可能です。

891 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 19:26:17.24 ID:TqhbLtOn.net
>>887
俺は将棋指すんだけどもはやプロの手を鵜呑みにする者は誰もいない

みんなコンピューターに聞くのだ

892 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 19:26:45.04 ID:hokc11QT.net
サウジとかで自我が芽生えたアンドロイドはイスラムの礼拝をするんだろうか

893 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 20:05:09.12 ID:C6Ntj9fO.net
>>825
せめてエクサの全脳シミュレーションの成果を見てからにしろ

894 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 20:25:17.57 ID:rNitjnfa.net
>>876

リフレねこ
&#8207; @hayashi_r
11時間11時間前

ほんと失業率と有効求人倍率って、それ単体じゃアテにならない指標になっちゃったよな

895 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 20:34:04.10 ID:ycnZ9LlK.net
ニートひきこもりが高齢化、深刻化してるのは確かだな

896 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 20:55:50.87 ID:+TKhKIVH.net
ここも加齢臭漂う書き込み多いしなw
宗教にでもすがり炊くのは仕方ないかもな

897 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 21:46:22.36 ID:PRNp/Wpg.net
>>877
夏野剛は津田大介とつるんでいる人間だぞ?

898 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 21:47:50.71 ID:PRNp/Wpg.net
>>883
それは今までの話

対中政策の変更で
アメリカばかりかドイツも含めて技術流出に厳しくなっている

899 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 21:57:05.27 ID:2Oa+yNe6.net
>>898
だからアメリカなんかに行かないで始めから中国で開発するようになるから
よけいまずく無いだろうか?
結局アメリカは中国の労働力で技術開発している事が多かったのかもしれない。

900 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 21:57:23.95 ID:2Oa+yNe6.net
>>898
だからアメリカなんかに行かないで始めから中国で開発するようになるから
よけいまずく無いだろうか?
結局アメリカは中国の労働力で技術開発している事が多かったのかもしれない。

901 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:15:29.19 ID:0BNpkYDC.net
仮想通貨取引所バイナンスの利益「ドイツ銀行超え」話題に ナスダックに肉薄 
https://jp.cointelegraph.com/news/binances-profit-clos-to-nasdaqs/

グーグル、歌詞に合わせてメロディを自動作曲する機械学習システム--公開特許に
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35124127/

SF映画の世界が現実に?アメリカのハイテク企業でマイクロチップインプラントの導入を開始 | Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/81974
・マイクロチップを埋めるのが当たり前になる!?

同社は、本件に関するプレスリリースを、7月下旬に配布。CEOのトッド・ウェストビー氏は、マイクロチップインプラントの可能性について、
「オフィスの休憩室での商品購入、ドアの開閉、コピー機の使用、オフィスコンピュータへのログイン、電話機のロック解除、名刺の共有、医療・健康情報の管理まで、あらゆるものを動かすため、RFID技術の使用が予測される」とコメント。
「この技術はいずれ標準化され、パスポートや公共交通機関はもちろん、すべての購買に、利用できるようになるだろう」と述べた。

・本社従業員のうち50人近くが同意

インプラントは強制ではないが、スリースクエアマーケット内ではすでに、本社従業員80人のうち50人近くが、チップ埋没手術を受けているとのこと。
ヨーロッパを中心に、じわじわと浸透しつつあるマイクロチップインプラント。SF映画の世界だけのこと、と傍観してはいられない様子。
日本でもそのうち、「手首をかざしてピッ」なんて日が、遠からず来るかもしれない。

捜査にAI活用、システム開発へ実証実験 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00e/040/341000c
「警察庁は2019年度、より高度な捜査や犯罪の防止に役立てようと人工知能を活用した3種類の実証実験に取り組む。膨大なデータを学習させて捜査に活用できるシステムを開発し、全国警察への導入を目指す。」

902 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:19:10.06 ID:0BNpkYDC.net
ついに、ユヴァル・ノア・ハラリ著、『ホモ・デウス』(上下)の見本が出来上がりました! いよいよ来週発売です。前作『サピエンス全史』以上に「thought-provoking」な(思考を喚起する)本であること間違いなしです!
https://i.imgur.com/S3GTgNC.jpg
https://twitter.com/kawade_honyaku/status/1035100451513950208

『サピエンス全史』の「次」が来た!『ホモ・デウス』冒頭を先行公開
世界騒然! 邦訳版は2018年9月刊行
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56579
(deleted an unsolicited ad)

903 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:20:52.44 ID:0BNpkYDC.net
>>902
【特別公開】『ホモ・デウス』2018年9月刊行へ向けて、ユヴァル・ノア・ハラリからのメッセージ公開
http://web.kawade.co.jp/bungei/2137/

読者のみなさん、こんにちは。ユヴァル・ノア・ハラリです。私の新著『ホモ・デウス』について紹介したいと思います。

私の前著『サピエンス全史』では、集合的神話――神や人権、貨幣など――を信じる私たちのユニークな能力が、どのようにして私たちがこの惑星地球を征服することを可能にしたのかについて書きました。
『ホモ・デウス』で私は、この私たちの古くからある神話が革命的な新たなテクノロジーとひとつになったとき、何が起こるのかを検証します。
イスラム教は遺伝子工学をどのように扱うのでしょうか?
 働かない階級が大量に生まれたとき、社会主義者はどう対処するのでしょう?
 ビッグデータによって力を得た究極の支配者、ビッグブラザーの台頭に、自由主義はどう立ち向かうのでしょうか?
 シリコンバレーは新たなガジェットを生み出すのではなく、新たな宗教を生み出すことになるのでしょうか?

人工知能は私たちの認知能力を凌駕しつつあります。
グーグルやフェイスブックが私たちの好みや政治的傾向を、私たち自身よりも正確に把握するようになったとき、民主主義には何が起こるでしょうか?
 コンピューターが労働市場から人間を追い出し、新たな大量の「役に立たない階級」を生み出したら、社会保障制度に何が起こるのでしょうか?

904 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:21:45.37 ID:0BNpkYDC.net
>>903
生物工学は人類の寿命を急激に延ばし、私たちの体と心をアップグレードするかもしれません。
しかし、この発展は、すべての人に対してもたらされるものなのでしょうか?
 あるいは私たちは、富む者と貧しい者との間に、かつてない生物学的な格差がもたらされるのを、目撃することになるのでしょうか?
 テクノロジーよって強化された超人と、普通の肉体をもった人間とのギャップは、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人との間のギャップよりも大きくなるのでしょうか?

テクノロジーは決して決定論的なものではありません。
私たちは同じ道具をまったく異なる目的のために使用することができます。
政治や経済、倫理における新たなテクノロジーの潜在的なインパクトを理解すればするほど、私たちはその使用方法について、より賢い選択をできるようになるのです。
歴史を学ぶことが、今日ほど重要であったことはありません。
未来を予測するためではなく、過去の条件から自由になり、別の運命を想像することを可能にするために、私たちは過去を理解する必要があります。

あなたが人類や地球の未来に関心を持っているのならば、『ホモ・デウス』のうちに多くの思考の糧が見つかると、私は確信しています。

ユヴァル・ノア・ハラリ

905 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:22:21.61 ID:RfkMFvif.net
>>898
>>836 https://youtu.be/GUss1i3-lyI
2:52:30あたりから始まる話題

田原「米中の喧嘩はどうなる?」

週刊現代 編集次長「米中でAI開発の覇権争いになっている」

田原「中国は中国製造2025でアメリカに追いつき(建国100周年の)2049年にアメリカを抜くと言っている」

松尾「中国のレベルは急激に上がっている
この3〜4年でアメリカがやや勝てなくなっているぐらい」

906 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:31:02.09 ID:RfkMFvif.net
>>898
>松尾「中国のレベルは急激に上がっている
>この3〜4年でアメリカがやや勝てなくなっているぐらい」


もう中国はコピー国家じゃありません
現在の中国は、昔の日本がコピー国家と世界中から笑われていた時期から、科学技術立国へ変遷し始めた頃と同じです

科学に国境線を引くと開発がスピードダウンしてAGI完成が遅れてしまいます

907 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 22:45:29.39 ID:+lTIAeiE.net
中国はまあ分かるけど、ロシアはどうなん

908 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 23:03:03.06 ID:8xvJA3RM.net
ロシアは時速7000km以上でる迎撃戦闘機が得意。

909 :オーバーテクナナシー:2018/09/01(土) 23:42:13.53 ID:DMHEmgNB.net
マインドアップロードした後の肉体はこんな感じなんだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=OPgc-yYEWrw

あからさまな機械の身体に、頭部が画面になってて
肩から上だけが画面に映る感じ
おそらくこの身体が壊されたとしても本部サーバーが無事なら
また身体を生成して心をダウンロードする仕様

910 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 00:49:37.38 ID:FNxqCl2n.net
>>900
あんなに風通しの悪い国で研究開発が進む訳ない

ちょっとでも権力批判を匂わせたら即逮捕
今じゃ「くまのプーさん」さえも厳禁

911 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 00:53:06.88 ID:FNxqCl2n.net
>>905
>>906
んなの中国贔屓の妄言だわ
数年後に誰が正しいかハッキリするだろう

中国はアメリカが本格的に貿易戦争を仕掛ければ半年持たない
外貨が無いと何も出来ない

912 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 00:55:38.35 ID:FNxqCl2n.net
>もう中国はコピー国家じゃありません

お前、中国共産党中央宣伝部かよ
寝言は寝て言え

913 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 00:58:17.63 ID:FNxqCl2n.net
>現在の中国は、昔の日本がコピー国家と世界中から笑われていた時期から、
>科学技術立国へ変遷し始めた頃と同じです

アホか
まったく違う
今の中国は「中進国の罠」にハマった図体ばかりでかい虚像

914 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 01:04:26.31 ID:FNxqCl2n.net
>松尾「中国のレベルは急激に上がっている
>この3〜4年でアメリカがやや勝てなくなっているぐらい」

それは西側から技術を盗みまくっていたからな
それが出来なくなる以上、もうダメ

915 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 03:11:15.32 ID:4qq20YHc.net
西側の国に行ってその国のお金で技術を開発したので、
その技術を中国へ持って帰ってしまうと盗んだ事になる。
でも、盗まれてしまったのは外国人の労働力を利用しようとした
西側の国の自業自得ではないだろうか。

916 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 03:54:59.85 ID:FNxqCl2n.net
>>915
意味分からん

917 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 03:57:35.12 ID:FNxqCl2n.net
>盗まれてしまったのは外国人の労働力を利用しようとした
>西側の国の自業自得ではないだろうか。

産業スパイだろ
だから取り締まりを厳格化する
これまでのパクリ手法が使えない
残念だな、中国共産党

918 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:14:05.21 ID:4qq20YHc.net
>>916
googleからお金をもらってgoogleで自動運転車の開発をしていたとすると、
その技術を使う権利はgoogleの会社にあるはず。
だから中国に帰って別の自動運転車の会社を作ってしまったら
googleの権利を盗んだ事になる。
でも、その後googleで自動運転車の開発ができなくなったとすると、
アメリカの技術者を育てないで中国の技術者にたよりきっていたので
自業自得になると思う。

919 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:14:22.02 ID:WcAkBxWO.net
コンピューターの計算速度が上がるとかスパコンがとか騒がれてるけど

例えば洗濯物に扇風機で風を当ててどういう揺れ方をするか計算できるの?
かなり複雑な揺れ方をするだろうけど

920 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:20:39.97 ID:FNxqCl2n.net
>>918
だから、その流れが遮断される
中国はオシマイ

中国共産党はアメリカ国籍を取っていた中国系科学者を
再び国策で中国に招聘するプログラムを盛んにやっていた

こういう工作がもう出来ない

921 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:24:07.87 ID:FNxqCl2n.net
だからトランプ大統領は
今まで中国を肥え太らせてきたグローバリスト系から憎まれ嫌悪されている

922 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:26:36.14 ID:FNxqCl2n.net
それが分からず、
グローバリスト系オールドメディアの
トランプ叩きを盲信している馬鹿が多すぎるんだよ、日本もな

923 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:30:26.11 ID:P2RSpWon.net
技を盗むという言葉があるように、どの先進国も先達の先進国から学んで発展してる
日本だって江戸から昭和の高度成長期までずっと留学させてもらって(技を盗んで)発展してきたの

中国もそうやって今は日本を追い抜いた
知的財産権とかは既得権者の利益保護の為であって、人類全体レベルの技術の発展には害悪

もうずっと前からアメリカの理系研究者は中国人だらけ
多くは国に帰って研究してる
今アメリカが中国と断交したとしても、中国は発展し続ける
これが理解できずに中国崩壊を唱えてる人は嫉妬心に狂ってる自称国粋主義者だ

924 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 04:34:26.55 ID:P2RSpWon.net
アメリカだけが良質なAI研究できると思ってる時点でバカ

中国を過小評価して、必ず崩壊すると決め込んでる所が二重の馬鹿

925 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:05:58.24 ID:4qq20YHc.net
>>919
それ普通のパソコンでもできるらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=R-M1_clotzI

926 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:12:46.63 ID:FNxqCl2n.net
>>923
>>924
なら、せいぜいアメリカから干されて
独自に科学技術とやらを中国独自に発展させるんだな
習近平の紅衛兵みたいなバカが勝手にホザいていろアホが

ここでアレコレこれ以上言っても始まらない

結果は数年後に明らかなる

927 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:13:17.29 ID:FNxqCl2n.net
>>924
盗めねぇんだから
これ以上発展しようがねぇんだよバーカ

928 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:14:30.76 ID:FNxqCl2n.net
こんな過疎板まで中共応援団が入り込んでいるとは驚き

929 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:18:39.04 ID:FNxqCl2n.net
>これが理解できずに中国崩壊を唱えてる人は嫉妬心に狂ってる自称国粋主義者だ

アホか?
別に日本マンセーなんて一言も言ってねぇんだよ馬鹿たれ
アメリカに中国は絶対に勝てない
もちろん日本もアメリカに勝てないの当たり前
それだけが真実

930 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:24:27.28 ID:FNxqCl2n.net
>>923
>知的財産権とかは既得権者の利益保護の為であって、
>人類全体レベルの技術の発展には害悪

中共が人類全体なんて考えている訳ねぇだろバーカ
国内でさえどれだけマイノリティを弾圧し虐殺してんだよアホが

中共は日本と違い軍事面での覇権を唱えている
太平洋を米中で二分しようとね
これがアメリカの逆鱗に触れた

バカ過ぎなんんだよ、お前は

931 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:27:59.73 ID:FNxqCl2n.net
>もうずっと前からアメリカの理系研究者は中国人だらけ
>多くは国に帰って研究してる
>今アメリカが中国と断交したとしても、中国は発展し続ける

実に楽しみだね
中国製造2025の実力とやらを見せて貰おうか
絶対に出来ない

932 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:28:34.61 ID:4qq20YHc.net
>>929
開発力は労働力だと思うので、アメリカはインドとうまくチームを組めれば
中国に勝てるのではないかと思う。
中国は日本とチームを組もうとしているらしいが日本全員でも1億二千万人なので
全然足りないと思う。

933 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:30:49.84 ID:FNxqCl2n.net
>今アメリカが中国と断交したとしても、中国は発展し続ける



それじゃ米中貿易戦争で丸裸になれよ
中国人民がズボンを穿けなくなっても核兵器を作ると
かつて毛沢東が言ったそうだがな
面白い、人民が飢えて死んでもAI革命やってみろバーカ

934 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:32:39.33 ID:FNxqCl2n.net
アメリカから大豆を輸入できず右往左往している連中が
なーに偉そうなことヌカしているんだよボケ

935 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:33:39.64 ID:FNxqCl2n.net
>>932
だから日米豪印で安全保障ダイヤモンド構想が進展中

936 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:53:14.08 ID:L4t0uiR3.net
>>930
人類全体レベルで技術発展するには競争が必要
これはAIの民主化という観点からも大事
弾圧とか軍事とか全く無関係
論点そらしてるだけ

>>927
なぜアメリカだけだと思う?
中国の実力を見くびりすぎてる

937 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 05:59:56.40 ID:4qq20YHc.net
>>934
http://www.afpbb.com/articles/-/3182910

938 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 07:09:41.09 ID:srQprAIp.net
>>906
何でもいいから早くAGI作って欲しい

939 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 07:19:32.25 ID:Kf0Rzfhc.net
>>923
いや、知的財産が保護されなかったら、誰が金のかかる研究なんかするんだよ……

元手なしでも開発に携われるソフトウェアが特別なだけで、むしろ殆どの技術発展は
知的財産の保護があってこそはじめて存在し得たわけで。

940 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 07:21:06.98 ID:RiljMSoY.net
>>936
というか、中国はなんでもやれるが、米は倫理とか色々な問題があるからな。

941 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 07:28:42.57 ID:001vcFKn.net
人手不足と言われてるが、メガバンでは技術的失業がさらに具現化してきた

就活で苦戦する女子たち メガバンク採用、900人減少
https://www.asahi.com/articles/ASL8061J4L80UTIL054.html

942 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 08:47:13.08 ID:vXofrrNL.net
このスレは支那のスパイが張り付いているな

943 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 08:49:01.61 ID:vXofrrNL.net
>>932
どうして人口と人工知能が関係あるんだw

944 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 08:57:49.64 ID:nNfjUTD5.net
中国の一人当たりGDPが日本の半分まで増えたら中国全体のGDPはアメリカの倍になる
結局は人口の多い中国インドが経済大国になるのは明らかだな

945 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 09:37:29.45 ID:RiljMSoY.net
>>941
地銀・信金・信組は多かれ少なかれ駿河銀行状態。メガバンもみずほの財政状態は酷い。
これはAI・ロボット関係なしね。

946 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 10:09:48.59 ID:RiljMSoY.net
>>944
インドはカーストをどうにかせんとな。

947 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 11:13:42.25 ID:Kw40Jr8O.net
インドの人口は四年後に中国の人口を抜く

948 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 11:52:01.86 ID:j2vRhFCh.net
自動運転はまだ操作必要か
2年後には無人化いけてるんかね
https://youtu.be/IptOeHETong

949 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 11:54:55.51 ID:LfCgXtio.net
シンギュラリティ後は人口が無限大になるんだから、どの国も大差ない

950 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 12:20:55.61 ID:YxdmSETK.net
>>948
2025年以降にずれ込むとトヨタにも勝算がある。

951 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:04:28.45 ID:lR8ZaDAE.net
トヨタ遅杉

952 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:06:17.97 ID:IlV7wL3U.net
帝人、年10万時間の作業をRPAにお任せ!
人材は創造性ある仕事に
https://newswitch.jp/p/14279
帝人は2019年度にRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を本格導入する。
21年度までの3年間で伝票処理など約300業務にRPAを導入。年換算で10万時間相当の人手による作業をRPAに置き換え、業務を効率化する。
自動化が可能な定型作業はRPAに任せ、高付加価値で創造性のある仕事に人材を振り向けることで、不足する労働力を補う。

Microsoftが「Sketch 2 Code」を公開!AIが、手書きのワイヤーフレームをHTMLに自動変換してくれる新時代に。これはすごい!!
https://note.mu/rdlabo/n/nced2ff4cf64b
流れてきたツイートをみて「なんだこのデモは」といろいろ見てみたところ、Microsoft AI labがすごい技術を公開していたので簡単にまとめます。
どういう技術かというと「手書きのワイヤーフレームを適切に修正してHTMLに自動変換」してくれます。

Sketch 2 Codeは何をもたらすのか

人類の工業化などの歴史を振り返ると、単純作業が機械に置き換わることによって(しかも速い!)、より高次元なことにリソースを割り振ることができるようになるので、私たちは、何をして、何を生み出すべきかを考え直す時代が再びきてるんだろうなと思います。

また、Webのワークフローも変わっていくのではないでしょうか。
特にプロトタイピングまわりは、現在は「デザイナがプロトタイプをつくって、コーディング前にレビュー」が主流ですが、
それが「企画者がプロトタイプをつくって、レビュー後に、機能を実装して、最後にデザインが当てられる(スキンみたいな感じ)」であったり、もう一度大きく変わるような予感がしています。

953 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:12:15.59 ID:FYf8UCMv.net
>>943
技術開発力は労働力だと思う。
労働力は労働できる人口の多さ。
アメリカの研究者が中国人だらけだったと言う事は
アメリカの技術開発力は中国人の研究者に支えられていたのかもしれない。
中国の研究者がアメリカからいなくなったらアメリカの
技術開発力が落ちてしまうのかもしれない。
パクリと言ってもアメリカの技術が中国人の技術者の力でできた物が多いとすると
パクらせないようにすれば中国が潰せるという考えは甘すぎると思う。
だとすると、中国人の技術者はどんどんアメリカに呼ぶようにして、
中国にはなんだかんだ簡単に帰れないようにする方がいいと思う。
日本はそれを勉強したので、今からはどんどん外国人労働者を移民させて、
スキルのある外国人は定住させて国に帰らないようにする計画だと思う。

954 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:16:41.59 ID:FdoE6x2r.net
SNSの対立意見、受け入れず=保守層はより保守的に−米大学調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090100432&g=int

8.4兆円が吹っ飛んだFacebook。世界は「反SNS」の時代へ
https://www.mag2.com/p/news/355558

5ちゃんも含めたSNSは議論なんてできこっこなく廃れていくらしい


私はこの流れを歓迎したい
Webは巨大なゴミ屋敷と化している
どうでもいい一般人の生活情報
下品な広告
フェイクニュース
世界を変えられると思い込んでる一般大衆
一度取り壊し作業が必要なくらいゴミだらけだから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


955 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:24:40.90 ID:FYf8UCMv.net
>>943
技術開発力は労働力だと思う。
労働力は労働できる人口の多さ。
アメリカの研究者が中国人だらけだったと言う事は
アメリカの技術開発力は中国人の研究者に支えられていたのかもしれない。
中国の研究者がアメリカからいなくなったらアメリカの
技術開発力が落ちてしまうのかもしれない。
パクリと言ってもアメリカの技術が中国人の技術者の力でできた物が多いとすると
パクらせないようにすれば中国が潰せるという考えは甘すぎると思う。
だとすると、中国人の技術者はどんどんアメリカに呼ぶようにして、
中国にはなんだかんだ簡単に帰れないようにする方がいいと思う。
日本はそれを勉強したので、今からはどんどん外国人労働者を移民させて、
スキルのある外国人は定住させて国に帰らないようにする計画だと思う。

956 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:37:16.44 ID:FYf8UCMv.net
>>952
これ画面に書くそばから成形してくれた方がやりやすいし
リアルタイムで成形してくれるのがスマホのアプリ前からあったよね?
使って無いけど。

957 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:38:21.48 ID:FdoE6x2r.net
>世界を変えられると思い込んでる一般大衆


政治・経済など世の中の意思決定をするのは雲の上の権力者である
一般大衆がいくら騒いだって無意味なのを理解しよう
諸君らは己の願望を垂れ流しているに過ぎない
シンギュラリティを望む者とシンギュラリティを拒む者
議論をしようとする者と阻止しようとする者
全員一緒

ツイッターで出回る情報の真偽を確かめる番組を見たのだが
予想通りツイッターはデマ拡散装置だった
ここでも謝った認識が散見される
わかってて書き込んでいるとしたら実に悪質だ
ワッチョイを導入しても変わらんだろう
嘘ついたり否定したり煽ったり荒らしたりする人間はそれが生き甲斐なのだから

958 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:40:25.72 ID:T3t4GJwD.net
>>948
それでも自動制御はきちんとできてるな
すごい

959 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:44:55.39 ID:FdoE6x2r.net
>嘘ついたり否定したり煽ったり荒らしたりする人間はそれが生き甲斐なのだから


某都市伝説芸人ではないが彼らは選別され排除されるかもしれないな
Web上のデータは残るし収集されるからあながちありえない話ではないかも

960 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:46:28.15 ID:FYf8UCMv.net
>>957
ポピュリズムになってるという批判があるので
一般大衆が騒ぐと政治が実際に変わっていると思う。
一般大衆が騒いでも無意味と言ってるのがデマになってしまうと思う。

961 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:55:56.87 ID:FNxqCl2n.net
>>936
>人類全体レベルで技術発展するには競争が必要
>これはAIの民主化という観点からも大事
>弾圧とか軍事とか全く無関係
>論点そらしてるだけ

論点そらしどころか、AI=軍事技術だろ
現実として国家は存在し、世界の覇権国であるアメリカは中国の台頭を許さない
このまま中国を肥え太らすことは自国の安全保障にも直結する
だからアメリカは中国を絶対に許さない

>中国の実力を見くびりすぎてる

外貨が無ければ何も出来ない中国共産党
その外貨準備の源泉である対米貿易黒字が直撃を受けている
かてて加えて、これまでのような技術移転も出来なくなった
今まで中国が成長できたモデルが壊れたのに、何をまだ幻想を見ているの?
そんなに中国推しをしたい理由が全く分からん

962 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:59:16.97 ID:FNxqCl2n.net
>>937
少なくとも今現在
植物工場で代替できる量じゃないだろ
今日明日の人民の食べ物に直結する案件
10年後の話じゃない
歴代王朝の崩壊は食えなくなった民衆の反乱から始まる

963 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 13:59:23.36 ID:IlV7wL3U.net
中国が超伝導スパコンの開発計画に着手。
5年後の試作品完成を目指す。
アプリ側で特別なアルゴリズムの開発が必要な量子コンピュータと違い、古典的な設計をそのまま使えるので、筋がよいかもしれないとの専門家の意見。
CPUは 770 GHzとかで動くかもしれないそうな。
https://www.hpcwire.com/2018/08/28/china-sets-sights-on-superconducting-computer/
https://twitter.com/Idesan/status/1035519263845568512
(deleted an unsolicited ad)

964 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:00:27.82 ID:T3t4GJwD.net
>>963
これはまずい。
PEZYを失った日本はどうすればいいんだろ

965 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:04:43.87 ID:FNxqCl2n.net
>>944
中国のGDPなんて全く当てにならない
ソ連のGDPも数字を盛りまくっていて崩壊後に実態が判明した

それと今の先進国は途上国が経済大国化することを望んでいない
G20などで「持続可能な社会の構築」という声明が出るのは、その証拠

966 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:05:54.69 ID:FNxqCl2n.net
>>963
これから5年後じゃ
アメリカの対中政策変更の影響がモロに出るね
お手並み拝見だ

967 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:07:33.56 ID:9GtgyY9X.net
中国は蓋を開けて見ないと分からんだろ正直
それが分かるのは2018年じゃなくて2025年
生身の人間の感覚でだった7年だろ

968 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:09:28.78 ID:FNxqCl2n.net
>>955
チャイナが居なくてもインドが居る
事実、日米豪印で対中包囲網を構築中
どれだけ中国に幻想を抱いているんだよ

969 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:15:11.43 ID:FNxqCl2n.net
>>967
外貨が無くても、
外から技術を盗めなくても発展できるのか?
輸出主導から内需主導の経済に切り替えられるのか?

970 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:17:59.30 ID:FYf8UCMv.net
>>964
斎藤さんを中国に派遣してまた返って来てもらえばいいのでは。
中国がパクったなとか言っても、開発したのは斎藤さんだから
斎藤さんに権利があると言えばいい。

971 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:18:15.82 ID:2OY+GA23.net
>>950
何それ 初耳なんだけど
つまりリア充は中出しセックスやり放題ってことか
非リアはセクサロイドかエロVRにでも引きこもってるわけか

972 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:20:13.63 ID:T3t4GJwD.net
・失業保険の強化
・ベーシックインカムの導入

これが必須

973 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:20:29.64 ID:T3t4GJwD.net
すまん
誤爆だったか

974 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:28:33.31 ID:FYf8UCMv.net
>>968
中国人技術者もインド人技術者も、アメリカの会社で働くから待遇がいいんだ
という風にして国に帰りたくないようにし続けるのがいいと思う。
中国人やインド人の労働者を追い出してアメリカ人の労働者が働けるように
しようとするなら最悪だと思う。

975 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:43:54.33 ID:Kw40Jr8O.net
ベーシックインカムだめ絶対

976 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:46:30.49 ID:FNxqCl2n.net
>>974
インド人はOK
アメリカにとっても国益に叶う
日米豪印、安全保障ダイヤモンドの一翼を担う同盟国だ

977 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:51:31.06 ID:2OY+GA23.net
歩こう延命財団

978 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:52:56.85 ID:Bk3h4cIi.net
ID:FNxqCl2n
何こいつw

979 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:53:34.73 ID:FNxqCl2n.net
>>974
グローバリズムの基本は人、物、金の移動の自由化
トランプは中国の物に関税を掛け、
人を通じての技術流出を防ぎ、中国に金融制裁を課し、
中国の外貨準備を減らすことで、
中国企業の資産売却を促進し、中国の対米投資を減らそうと巧妙に仕組んでいる

オバマまでの8年間の民主党政権により、
虚偽の手段で入国した中国人が多数米国に入り込んでいたが、
トランプは彼等を調査し、摘発次第、彼等の市民権や永住権を剥奪する意向
このシステムを日本を含む自由主義圏に拡大しようともしている
議会もメディアも対中強硬派へ大きくスタンスが変わりつつある

980 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:53:35.69 ID:T3t4GJwD.net
>>978
ネトウヨじゃね

981 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:54:17.38 ID:FNxqCl2n.net
>>978
現実無視するバカには何も分からない

982 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:55:12.38 ID:FNxqCl2n.net
>>980
ま〜たネトウヨのレッテル貼り
新聞テレビの中国推しを盲信するバカは死んじゃえよ

983 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:55:44.51 ID:9GtgyY9X.net
NG入れとけ

984 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:56:17.54 ID:Kw40Jr8O.net
シンギュラリティはアメリカから始まる





予言しておくよ

985 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:57:17.98 ID:QApAnmTI.net
>>969
外貨はアメリカが自分の首を絞めることになるから大きくは変わらない
それに、もう中国人のトップ層はオープンな学術論文から
直接知識と技術を会得できるようになってる

だからarxivとかsci-hubみたいなサイトがある限り
中国人はもう外から技術を盗む必要性がない
何故ならすでにトップクラスだから、国内の中国語で書かれた研究成果にも容易にアクセス出来る分
下手したら英語話者よりも研究環境としては充実している
投資せず貯め込む日本企業と違って、政府が主導して積極的に技術投資してるから資金も潤沢

仮に規制でAMDやIntel、Nvidiaの計算資源が手に入らなくなっても
台湾経由のTSMC経由で手にした技術を基盤にして独自のHPC用のチップを作れる
もうこれには疑いの余地はない

986 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:58:50.88 ID:FNxqCl2n.net
>>985
それは5年後に言ってくれ
アンタの話が本当ならば5年後に分かる

987 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 14:59:41.67 ID:FNxqCl2n.net
>>984
俺もそう思う

988 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:00:23.68 ID:FNxqCl2n.net
>外貨はアメリカが自分の首を絞めることになるから大きくは変わらない

まだこんな妄言を吐いてやがんの
話にならん

989 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:01:29.69 ID:FNxqCl2n.net
>台湾経由のTSMC経由で手にした技術を基盤にして独自のHPC用のチップを作れる
>もうこれには疑いの余地はない

それは楽しみだ

990 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:03:27.92 ID:FNxqCl2n.net
>中国人はもう外から技術を盗む必要性がない

ほほ〜そりゃ楽しみだ
半導体など100%国産化を早期に実現して貰いたいね

991 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:04:40.48 ID:Y1B3YHa3.net
>>978
文体が特徴だからすぐわかるけど
毎日毎日不規則な時間帯に連投してるおっさしな人
みんなからバカにされてる自覚がないみたい

992 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:05:57.62 ID:FNxqCl2n.net
>>991
お前が馬鹿にされてんだよボケ

993 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:06:48.11 ID:iuuO1YC0.net
【次スレ】

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ134
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1535868343/
 
 

994 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:11:47.93 ID:QApAnmTI.net
てか朝生のAI特番でも結局、投資できない日本企業と経営者に問題があって
日本はAIでも勝てないってずっと言ってたな
そして松尾先生は高専生に着目して、工業機械技術とAIをフルスタックでこなす可能性のある人材だって言ってた
日本が勝てるとしたら工業用ロボの自動化技術しかもうないって理解してるからこその発言
それすらもうあと1-2年しか時間的猶予はない
早くしないと中国に完璧に持って行かれる

上でBOTが前スレでの俺の発言をまとめてるけど、内容は完全に同じ
結局、先端技術トレンドを追いかけられてる人は同じ危機感を共有できてるんだよね
でもその人達に金が無いからどうしようもない

995 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:17:30.69 ID:iuuO1YC0.net
>>994
日本の経営スタンスは、”現状維持”
これが続く限り、日本からイノベーションは起きない。

996 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:18:05.84 ID:9GtgyY9X.net
>>994
その手の人達って愛国心があるんだなあと
米国のGAFA企業行った方が開発もできて金も貰えて至れ尽せりなのにと思ってしまう
結果としてAI開発は多くの人々の暮らしを支える根幹になるんだしそれなら米国で開発してもよくないか?

997 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:19:36.35 ID:QApAnmTI.net
AMDもNVもTSMC
工場自前はIntelだけだけど、HPC分野ではRyzenに遅れを取りつつあるIntel
TSMC経由で中国に技術流出しないわけがない
鴻海のfoxconnもあるし、既に中国には独自でこれらチップを製造する能力は備わってる
現状、規制されてないからわざわざやる理由がないだけ

998 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:23:06.75 ID:Y1B3YHa3.net
>>995
なぜか“現状維持”しかしてないニートが
日本の“現状維持”を批判してたりするよなID:FNxqCl2nこのニートとか
同族嫌悪みたいなものか?

999 :オーバーテクナナシー:2018/09/02(日) 15:24:25.04 ID:EMpLYg9O.net
>>847
ノビーの息子否定派に転向したか
あいつ毀誉褒貶激しいタイプだろ
前に人工知能が泣けないって誰が決めたとか言ってたけど
最近は人間的な思考をAIには求めてないって言ってるしな
ウヨ臭いし胡散臭いからどうでもいいや

>>978
荒らしと同一人物疑惑があるネトウヨ

右巻きのシンギュラリタリアンって矛盾してるしろくなのがいねえ
斎藤のあとを追って落合もID:FNxqCl2nも消えてくれ

1000 :オーバーテクナナシー:2018/09/03(月) 01:57:42.90 ID:H2jHoO8FV
1000ならWBAIがAGIをABCIを使って今月中に完成

524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★