2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 49

1 :オーバーテクナナシー:2016/12/12(月) 08:00:26.04 ID:pOXx7BmZ.net
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する始点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[スレタイで検索、特化した話はこちらで]
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見] http://singularity-2ch.memo.wiki/
前スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1480859621/

431 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:13:48.47 ID:m9dCldRX.net
>>430
>特に言われていない : シンギュラリティが起きれば、皆が救われますよ
>巷間で言われている : シンギュラリティが起きる頃、皆が救われる基盤ができ始めますよ

それの違いに厳密性を求めてどうするんだい?

結局のところ、シンギュラリティハッピーがいずれ起きるから、
AIを進めろって話なら、

シンギュラリティは起きないから、
AI化をどんどん進めても、何の問題もないってのと、
含めると、

ダブルバインドが、 トリプルバインドになって、

入り口が2つから3つになったけど、

結局はAI化を進めろって話で、
出口は1個のままじゃない?

432 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:13:48.52 ID:m9dCldRX.net
>>430
>特に言われていない : シンギュラリティが起きれば、皆が救われますよ
>巷間で言われている : シンギュラリティが起きる頃、皆が救われる基盤ができ始めますよ

それの違いに厳密性を求めてどうするんだい?

結局のところ、シンギュラリティハッピーがいずれ起きるから、
AIを進めろって話なら、

シンギュラリティは起きないから、
AI化をどんどん進めても、何の問題もないってのと、
含めると、

ダブルバインドが、 トリプルバインドになって、

入り口が2つから3つになったけど、

結局はAI化を進めろって話で、
出口は1個のままじゃない?

433 :yamaguti~kasi:2016/12/15(木) 18:14:11.46 ID:My+qmdF2.net
中短期
工業用ロボット ⇔ それ以外のロボット

434 :yamaguti~kasi:2016/12/15(木) 18:17:26.82 ID:My+qmdF2.net
× シンギュラリティハッピー
○ サバイバルに成功した者だけにユートピアなりディストピアなりが待っている

435 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:20:08.38 ID:m9dCldRX.net
まあ、
ちなみにオレはAI化を止めろという主張でもない、

今のシステム上、
労働のAI化を企業が辞めることは、

生産性で、他の企業に負けていくことになるので、

企業は社会的生存競争から淘汰されないために、

AI化とロボット化による、人件費カットなどのコストカットを、
進めるしかない。

436 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:32:24.31 ID:RUyJgxkc.net
>>434
>>2 それは理想郷でも地獄でもない by カーツワイル

437 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:36:56.66 ID:7f5dH6VR.net
AIの発展と社会の変容、人間との関係についてシンギュラリティという言葉を使うのをやめた方がいいんじゃないのか。
偏見かもしれんが大半の人間には特異点なんて言葉はアカデミックすぎるて敬遠されるんだよ。

単にAIの普及とか実用化と言った方が議論しやすい。

438 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 18:42:24.08 ID:TBWPpZZB.net
>>427
まさに齊藤元章の新著が議論の叩き台として相応しいp(^_^)q

439 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 19:00:26.35 ID:XqzUBTeF.net
AIで人事はどう変わるか? 日立の「リシテア/AI分析」が目指すもの
https://news.nifty.com/article/economy/business/12158-20161215022/

日立システムズPS、IoT+AIでごみ焼却炉の運転効率を向上させるPoCサービス
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/15/167/

データを価値に変える人工知能とアナリティクス
Hitachi Social Innovation Forum 2016 TOKYO レポート [第4回]
http://www.hitachi.co.jp/products/it/it-pf/mag/ryoko/hsif2016/04/index.html

作家ロボットが執筆!人工知能を活用したフィクション創作プラットフォーム「Literai」
http://techable.jp/archives/50964

機械学習によってスズの二次元材料「スタネン」の物性を予測 - ANL
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/14/396/

キヤノン、IoT・AI時代のデバイス製造に最適な高い生産性と重ね合わせ精度を実現
i線ステッパー(※1)“FPA-5550iZ2”を発売
https://iotnews.jp/archives/43641

440 :オーバーテクナナシー:2016/12/15(木) 19:00:56.06 ID:XqzUBTeF.net
imec、縦型GAA SiナノワイヤCMOSトランジスタを開発
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/14/110/

新日鉄住金、国内製鉄所の配船最適化 - AIなど駆使、原料・製品輸送の効率向上
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00410412

子供の感情をAIが分析…学習意欲を高める教育支援ロボ「MONICA」登場
https://roboteer-tokyo.com/archives/7093

触れる空中映像やAI防犯カメラなど注目ベンチャーが登場 - SEMICON Japan 2016
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/15/089/

AIで爆速PDCAを実現。CVRアップにこだわった、ドコモのWeb接客ツール「ecコンシェル」を検証
https://markezine.jp/article/detail/25788

88%の企業が、AI 等の重要性を認識
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000048.000004767&g=prt

総レス数 1000
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★