2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 8 (天国or地獄)

1 :オーバーテクナナシー:2016/10/09(日) 13:12:10.34 ID:2cF6kt3N.net
※このスレは、下記の本家スレから分かれた分家スレです。転載に関する規定は本家に準じます。

■現在の本家スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 42[転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1475655319/

本家スレの話題のうち「社会的、文化的な側面は?」「人間はどうなるのか?価値観は?」といった題材を特に扱います。
もちろん、タイトル通り“BI”(ベーシック・インカム)も主題の一つです。
(本家スレでBIの話題を分けるかどうかについて意見が交わされたのが、この分家スレ成立のきっかけです)

荒らし、アンチ行為に関して、
板誘導や、アンチ行為に対してはスルーをして下さい。
BIが主題のスレであるにも関わらず、BIや経済関連の書き込みに対する、経済板誘導や社会板誘導などの荒らし、アンチ行為が見受けられます。
その他の、荒らし、アンチ行為に対しても、同様のスルーで対応願います。

本家スレよりもこちらで語った方が適切だと思う話の流れは、こちらに誘導お願いします。
逆に、こちらよりも本家で語った方が適切だと思う話の流れ(純粋に科学技術的な側面)は、本家に誘導お願いします。

481 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:32:51.59 ID:ekIYOP94.net
>>478
現金通貨は、中央銀行が発行してるから、
現金が無くなるというのは、

あまり関係ないな。

金融政策は、中央銀行の思惑通りにはなるはずだけど、

それが、中央銀行が実現したい社会では無いと思うぞ?

本気で、そんな事をするつもりなら、
市中銀行の預貸率に制限をかけるかして、強制的に貸出をさせれば、
金融政策は実現されるだろうからな。

482 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:32:55.10 ID:V67d1Gto.net
それと現金がデジタル化されると遠隔地との経済活動が活発になるかな。
現金廃止で死蔵されていた旧紙幣が表に出て来る。
弊害はプライバシーであんまり全面的に賛成出来ることじゃないね。

プライバシーを求めるならノンフィアットデジタル通貨(ビットコインとかアルトコイン)、
求めないならフィアットデジタル通貨と住み分けるだろう。

483 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:35:30.94 ID:V67d1Gto.net
現金を廃止してデジタル化すれば、
デジタル現金にもマイナス金利を完全に適用出来る。
紙幣や硬貨に逃げられる事が無くなる。

484 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:37:59.53 ID:V67d1Gto.net
将来的にはスマホ等のウェアラブルデバイスに
中央銀行アプリを入れて個人の中央銀行口座アカウントを通じてデジタル現金を管理するようになるだろう。

485 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:50:06.51 ID:ekIYOP94.net
>>482
いやまあ、アメリカの衛星国家の日本には適用できるだろうけど、

本丸のアメリカで、
預金封鎖やら、デノミは、
ほぼできないぞ?

表に出せない通貨を抱えているのは、
反社会的勢力だけじゃないからな。

それと同様に、全通貨のデジタル通貨化も、
アメリカでは無理だろ。

中央銀行が、
そういった勢力を一掃するつもりなら、
可能かもしれないけど、

そういった所は、
政治やら経済への影響力が大きいから、
社会への影響も大きくなってしまう。

そして仮に排除できても、
しばらくしたら、同じ様な組織が生まれてしまう。

それなら、
上手くコントロールする方法を模索するのが正解で、
今現状、FRBに楯突くような勢力はないだろうから、

無理に今ある、勢力を排除する必要性もない。

486 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:54:00.63 ID:V67d1Gto.net
通貨間競争の動向次第かな
米ドル現金がデジタル化されるかどうかは
プライバシー問題があるから俺も賛成ってわけではない
ただ動向を見守るだけだ

487 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 20:56:47.74 ID:ekIYOP94.net
>>483
いやだから、

中央銀行が本気で、インフレ誘導をやってるわけではないからね。

元から、金融政策は、預金通貨の方が圧倒的に、
流通量が多いため、あまり意味が無い。


そんな事は、中央銀行制度をとってる国家は、
何十年も前から分かってることで、

それを本気でどうにかしたいなら、

それこそ、日本じゃアベノミクスみたいに
金融政策に協力的な政治家なんて
いくらでも出てくるんだから、

さっさと法改正でもして、預貸率に制限をかけろって話になる。

488 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 21:06:24.99 ID:ekIYOP94.net
デフレ期は市中銀行の預貸率を100%以上に制限して、
インフレ時は100%以下に制限すれば、

金融政策は、中央銀行の思惑通りの方向に動いていくんじゃないか?

BIS規制やらなんやらの、
BISによる市中銀行への口出しは、内政干渉じゃないらしいから、

国内の中央銀行が、
市中銀行へ政府を介してアレコレ指示を出した所で、
大した問題じゃないはずだぞ?

489 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 21:21:06.77 ID:ekIYOP94.net
>>488
つまり、

今は、インフレ誘導したい日銀と、
貸出を増やさない市中銀行という形で、

日銀VS市中銀行

という構図が演出されてるけど、

いやそれ、
プロレスのアングルだろって話なんだよね。


要はデジタル通貨化ってのは、
中央銀行の権限をどうやって拡大するのか?

という話であって、
利便性やら、金融政策がどうのこうのって話ではないはずだぞ?

490 :オーバーテクナナシー:2016/12/01(木) 21:22:02.26 ID:l7O9PYmn.net
アマゾン、専用トラックでの大容量データ搬送サービス発表
http://on.wsj.com/2gKYKPr
アマゾンが、大容量のデータを顧客企業のデータセンターからAWSに専用の大型トラックで搬送するサービスを発表。
1台で最大100ペタバイトのデータを保存できる
https://twitter.com/WSJJapan/status/804203417577078785/photo/1

総レス数 983
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★