2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軌道エレベーター15号塔

1 :オーバーテクナナシー:2016/06/24(金) 17:33:58.82 ID:87alGi3y.net
【前スレ】
軌道エレベーター14号塔
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1383377999/
軌道エレベーター13号塔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1360568423/
軌道エレベーター12号塔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1334371148/
軌道エレベーター11号塔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1306987011/
軌道エレベーター10号塔
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1284051319/
軌道エレベーター9号塔
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1261799344/
軌道エレベーター8号塔
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1233121906/
軌道エレベーター7号塔
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1226292388/
軌道エレベーター5号塔 (実質6号塔)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1183212234/
軌道エレベーター4号塔 (実質5号塔)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1128304878/
軌道エレベーター参号塔 (実質4号塔)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1095173797/
軌道エレベーター参号塔<静止軌道まで一週間?>
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1068309571/
軌道エレベーター二号塔
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1020691415/
軌道エレベータ
ttp://mimizun.com/2chlog/future/science.2ch.net/future/kako/973/973607573.html
(dat →ttp://occultycurrymania.myhome.cx/dat/2ch.net/future/9736/973607573.dat)

931 :オーバーテクナナシー:2017/03/01(水) 18:06:25.78 ID:ZoU/+3MI.net
>>930
横からだが、リボン形状かどうかなのに後出しでハードル上げ過ぎだろ。
ケンカ売ってるとしか思えない。

932 :オーバーテクナナシー:2017/03/02(木) 09:00:38.00 ID:l7/UKnW1.net
同じ場所から同じ材質同じ重さの物がぶら下がってるのに
どういう力が加われば一部のCNTが緩むって状態になるんだ?
潮汐力やコリオリ力ではリボンの幅で顕著な差が出るとも思えないが

問題なのは大気圏内の風の力だろうけどここは最初から保護の為
コーティングをしないといけないだろうな

933 :オーバーテクナナシー:2017/03/02(木) 09:15:33.33 ID:l7/UKnW1.net
ファンデルワールス力の力がいくら弱かろうが何万キロ分も張り付いてるから
数個の炭素の共有結合より強いだろうに 何百枚もぴったり重ねたサランラップから
途中の一枚を抜き出せるか? だから一部のCNTリボンに力が集中するってことにはならないし
個別に張力を調整する必要もないし出来ない

934 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 17:26:51.97 ID:vk8F+IUV.net
>>882
話しついでに静止軌道より上の軌道エレベータの利用考えてみようか。

軌道エレベータの上方は質量を遠くに投射するか、逆に飛来した質量を捕獲するために利用できる。
おおむね両者は可逆だから、前者の投射に絞ってみる。投射法は3パターンが考えられる。

(1) 指定の位置まで質量を持って行ってそこで軌道エレベータからリリース。リリース時の軌道エレベータとの
  相対速度はゼロ。
(2) 静止軌道から上方は遠心力が卓越するので、微小な力で初速を与えると次第に加速する。指定の位置で
  軌道エレベータからリリース。リリース時の軌道エレベータとの相対速度はプラス。
(3) リリースする位置までの軌道エレベータを加速路として利用。軌道エレベータとの相対速度は(2)より大。

いずれの場合でも軌道エレベータが地球自転と同じ角速度で動いているのでこれに地心距離との積の速度が
加わる。またリリース箇所でも地球の重力は残っているのでその場所での脱出速度の分減殺される。

とりあえず、軌道エレベータの全長をエイヤで10万kmとしてその端でリリースするものとする。
静止軌道からの距離は64,140km。その場所の脱出速度は2,738m/s。軌道エレベータの移動速度は7,757m/s。

(1) 投射速度は7,757m/s。地球から無限遠での速度は脱出速度との平方差の平方根で7,258m/s。
  これで地球の公転方向前方に投射すると木星より近い遠日点、地球軌道を近日点とする楕円軌道に乗る。
(2) リリース時に軌道エレベータに沿って遠心力で加速され6,270m/sに達する。
  軌道エレベータの速度と合成して脱出速度分を差っ引くと無限遠での速度は9,591m/s。
  地球の公転方向前方に投射すると木星と土星の間の遠日点、地球軌道を近日点とする楕円軌道に乗る。
(3) リリースまで1m/sで加速すると軌道エレベータとの相対速度は11.3km/s、無限遠での速度は13.5km/s。
  楽勝で太陽系脱出できる。

技術的課題
(1) 軌道エレベータができていればほぼゼロ。放すだけ。
(2) 軌道エレベータとの物理接触をなくすこと。軌道エレベータがCNTのような導体なら投射体側の超電導コイル
  による誘導反発力で可能。
(3) (2)に加えて非接触で加速すること。非接触なので投射体に動力源かレーザー等で遠隔送電が必要。

935 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 17:44:29.93 ID:fEqUQICH.net
そんなんスカイフックつーて
ずーっと前から数字付きで語り尽くされてる
きっちりした計算を元に「天体の回転について」という
津原泰水の小説もある

周回遅れすぎる

936 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 21:02:08.17 ID:B+WigGnC.net
軌道エレベーターから何かを射出すると反作用で軌道エレベーター本体が静止軌道から外れるぞ
射出した物が軌道エレベーターに戻って来るならチャラに出来るけど

同じ様に軌道エレベーターを使って静止軌道上などに巨大宇宙船なんかを作るのも無理。エレベーターが静止軌道から外れる

同じ軌道を維持したいなら上げた重量と同じ分を降ろす必要がある

建設も細い糸さえ張ってしまえば後は地上から引っ張り上げるなんてのも無理

もちろん燃料などを使って軌道エレベーターを静止軌道に戻す事は出来るけど、それってただの二度手間だよね

937 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 21:07:53.41 ID:dhSB1QOr.net
じゃあ結局、机上の妄想ってことでよろしいか?

938 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 21:46:40.32 ID:MvpDrzco.net
>>936
エレベータの重心がちょうど静止軌道上にあると確かにそうなるけど、それはエレベータの重心を静止軌道の少し上に持っていけば解決する話で、上向きの力が重力に勝るから、振り子のように多少横向きの力が働いても直立姿勢に戻る。

939 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 22:04:15.82 ID:B+WigGnC.net
将来的に宇宙からバンバン物資が届く様になれば、同じ分を地球から宇宙に送る事には使える

940 :オーバーテクナナシー:2017/03/07(火) 22:15:11.74 ID:WaJ6rLWq.net
よくある軌道エレベーターを建設するには静止軌道に重心を保って両方に伸ばしていくと
いう説明を鵜?みにして ずっとそのままの状態を保たないといけないと思ってるんだろ

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★