2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 28

1 :オーバーテクナナシー:2016/02/17(水) 04:13:29.49 ID:iFLQ87AM.net
2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?価値観は?
あるいはそもそも起こり得るのか?
そんなことなんかを話しあってみるスレ。

■ 技術的特異点
 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測困難な時代。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9

■ 収穫加速の法則
 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

スレを荒らすコテが沸くので注意!
↓をNGにしましょう
Kummer ◆TFWBMdHdF7zL

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1454344816/

※姉妹スレ
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 6 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1453528228/

(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/

341 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 14:53:47.34 ID:rr5mQTk2.net
>>338
トイレ掃除

342 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:06:47.20 ID:ogY6AUPd.net
素人の意見ほどあてにならない物も無い
根拠なき肯定も否定も素人ゆえの物だからな

343 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:09:52.63 ID:H9mEf+yq.net
>>338
それは専門家全体の合意じゃないからな
一部の変わり者の意見を取り上げて根拠のないアホな期待してるのがこのスレの住人
1000年後にも人間には地道な労働と学習が必要
アホなカルトに頼るのは底辺丸出しだぞ

344 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:11:10.08 ID:57BOpjOl.net
>>338
そんなの人類総出でデモするよ?
そしてAIは廃止さようなら

345 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:14:59.48 ID:4rr2DDr3.net
別に自慢できることじゃないのだが、筆者には多彩な仕事経験があり、
配送ドライバーも、倉庫作業員も、塾講師も・・・みんなやったことがある。
どれも、やってみると実に大変な仕事だった。本当に、しみじみ大変だった。
だから、なるべく余計な負担はロボットに移し、人間の役割を変えていくべきだと考えている。
上のような話を聞いて、反応は人それぞれだろう。
「人間の負担が減る。夢のような未来社会だな」と思う人もいれば、
「人間の仕事が減る。失業率が高まって世の中が悪くなりそうだ」
という危機感を持つ人もいる。
筆者には、前者のようにしか思えないんだけど、
後者のような悲観的な受け取り方をする人も多い。
でも、悲観論はまちがっている。
人間が余計な労働から解放されるのは、確実に朗報だ。

346 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:24:00.17 ID:H9mEf+yq.net
この手の労働不要論ってのは経済性を全く無視してる奴ばかりだからな

アホ底辺がやってるような単純労働をロボットや人工知能に置き換えられたとして
ロボットにやらせたほうが安く済むなんて試算を全く出さないでアホな願望ばかりしてる

物質的に貧しくてもいい、自給自足の農業生活でもいいってなら働かなくていいってのが現実にありえる話
俺はそんな生活嫌だがな

347 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:27:16.68 ID:4rr2DDr3.net
脳科学的には、LL遺伝子を持つ人の方が楽観的、SS遺伝子を持つ人は悲観的となりやすいという。
実はセロトニントランスポーター遺伝子の型の比率が民族によってけっこう違うのだという。
米国ではおよそ3割の人がLL型を持ち、逆にSS型は2割程度。
日本人は、SS型が6割以上を占め、SL型が3割、LL型はなんと数%しかいないのだそうだ。
悲観的な傾向を持つ、確実性を重視する性向が強い集団は、同質性を好む方向に行きやすい。
みんなが真面目にコツコツやるのが前提の集団で、一人だけズルしてサボったらその人だけが得をしてしまう。
一人二人なら良いが、その人たちを見てみんながサボリ始めたら、集団全体に被害が及ぶ。
なので、悲観的な傾向を持つ人たちは、そうなる前に「裏切り者」を探し出して排除する仕組みを発達させる。

ネットの炎上で、正義感に燃えて「恩人への裏切り」や「不倫の恋」を断罪する人が
わさわさ出てくる理由を脳科学的に説明するとこういう話になる。
SS型遺伝子の比率の多い民族性が、正義感あふれるネットの炎上を生んでいるというわけだ。

348 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:27:58.10 ID:WMm+R4ep.net
http://wired.jp/2002/02/08/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E7%94%9F%E5%AD%98%E7%AB%B6%E4%BA%89%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%A3%AE%E5%A4%A7%E3%81%AA%E5%AE%9F%E9%A8%93/

349 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:35:49.54 ID:4rr2DDr3.net
3200年前に存在した、ケンヘルケプシェフさんという人が残したパピルスの解読により、
当時の庶民がどんな思いを抱いて生きていたのかがわかってきました。

◆ケンヘルケプシェフさんの一生◆
父の仕事の関係でデル・エル・メディーナに移り住む。
↓「勉強しないとダメな大人になるぞ」と父から言われて育つ。
↓ 庶民のエリート職「書記」を目指す。
↓ 思春期を迎え、恋をする。
(17編の愛の歌と、女性からのラブレターも見つかる)
↓ 書記になり「王家の谷」で墓造り職人の監督をする職に就く。
(王家の谷では直筆のサインが多く発見されている)
↓ 口うるさい上司と自分勝手な部下たちによるストレスで不眠症に悩まされる。
(部下たちの出勤簿には、二日酔い、サソリに刺された、自分の誕生日、など、
  好き放題な欠勤理由が書かれている。)
↓ 43年に渡って書記を務め、60代後半でこの世を去る。。。

350 :オーバーテクナナシー:2016/02/22(月) 15:39:18.95 ID:WMm+R4ep.net
『地に足の着いた』ってところで
知能を人工で作ろうとするなら既に知能を持っている生物は
どのようにそれを獲得したのかって過程に焦点が当たるだろ?

ロボット同士に捕食させるって記事しか出てこなかってんだが
電脳空間でAI同士を捕食させる試みもあったやで
検索で出なかったがw

見たのはニュース映像だったが、しぱらく捕食バトルを
続けた結果、電脳空間内では最初球体だったAIに足が生えたり
ヒレがついたり生物進化と同じように形状が変わっていき
アノマノカリスって古代生物と同様な代物が出来上がってきた
自然界には設計士は居ないんだが最大効率を追求したら
生物の形状は最適化したものしか生き残らない訳

生態模倣は車のデザインなんかで箱ふぐが使われたり流行りだ

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★