2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク)

1 :オーバーテクナナシー:2015/03/25(水) 03:09:59.43 ID:JLiLnBxr.net
※このスレは、下記の本家スレから分かれた分家スレです。転載に関する規定は本家に準じます。

■現在の本家スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 13 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1426647717/


本家スレの話題のうち、科学・技術系で『専門的な』話題を特に扱います。

スレ成立のきっかけ
・技術的特異点の関わる分野は非常に幅広く、浅い部分から深い部分までレベルも様々で、多様な人が集まっている
・上記を前提として、科学・技術系で専門的な内容に集中しやすいように、ノイズ(特に不毛な論争)を減らしたい
・これにより、興味がある者同士の意思疎通困難性、過去ログ参照の困難性などが解消される

ただし性質上、本家との区分は厳密には困難です。
むしろ同じ内容が扱われても構いません。
本家は雑談寄り、ここではより専門色を強く、とご理解下さい。


■姉妹スレ
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 1 (天国or地獄) [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1427004849/

■関連スレ
人工知能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/

281 :オーバーテクナナシー:2016/04/27(水) 15:50:17.36 ID:MufPABtX.net
人工知能が人間を追い越すとどうなるのか?
http://www.sankei.com/economy/news/160427/prl1604270018-n1.html

2016.4.27 10:11

◆600ページ超の名著をコンパクトに
 本書のもとになった親本『ポスト・ヒューマン誕生〜コンピュータが人類の知性を超えるとき』(2007年NHK出版刊)は600ページを超える大著でした。

シンギュラリティは近い[エッセンス版] 人類が生命を超越するとき

レイ・カーツワイル著
監訳/井上健(東京大学名誉教授) 翻訳/小野木明恵、野中香方子、福田実 編/NHK出版
発売 2016年4月26日
定価 1,620円(税込)
仕様 四六判上製 256ページ
ISBN 978-4-14-081697-4

282 :オーバーテクナナシー:2016/04/27(水) 15:57:58.75 ID:MufPABtX.net
http://www.nedo.go.jp/content/100782828.pdf

現在~2020年
【小売店舗自動化】 ○顧客購買行動や突発的な周辺状況の変化(天候・イベント
開催など)を察知し商品需要を予測する機械学習が進展し、
小売り店舗での発注最適化が可能に。
○画像認識により、ベルトコンベア式の無人レジが可能に 【流通センタ】
○強化学習などにより、専用設備を有する流通センタにおいて、
デバンニング(積荷下ろし)・パレタイジング・バンニングのロボッ
ト化が進展 ○危険認識・回避により、ハブ空港での無人荷物搬送が可能に 【小売・生産一体化】
【ロボット導入】 ○体内信号認識技術の高度化により、ウェラブル端末・パワー
スーツの普及による倉庫・物流作業員の機械化・知能化が進 展

283 :オーバーテクナナシー:2016/04/27(水) 16:53:57.79 ID:MufPABtX.net
http://www.nedo.go.jp/content/100782828.pdf

2030年以降

【小売店舗自動化】
○強化学習などを通じた自律移動型のアーム&ハンド付きロボッ
トの知能化により、商品陳列が可能となり、無人店舗化が進む
【流通センタ】
○ピッキングロボットの知能化により、多様な商品(サイズ不揃い、
割れ物・生鮮食料品等取扱い注意商品含む)の混合高速
梱包が実現し、流通センタが無人化
【ロボット導入】
○デバイス(ドローン、ロボット台車など)の知能化により、ラスト
ワンマイル配送の無人配送が実現。流通経路は配送条件に 応じ、多様な配送手段(配達ロボット、

284 :オーバーテクナナシー:2016/04/28(木) 13:51:57.27 ID:HoRrUX/w.net
料理ロボ
2年以内に一般向け販売を予定しているそうです。価格は1万£(約180万円)
http://fundo.jp/35993

285 :オーバーテクナナシー:2016/04/30(土) 18:35:19.14 ID:ZJ0Z1nZe.net
俺はムーアの法則どころか、むしろそれを数百倍を超える可能性も半々ぐらいで
あると思っている。Koomey's lawについても同様だ。2045年までを連呼するのも、同様に
おかしく、現在オプションとしてある技術は、ムーアの法則を数十年分とばす技術が
あるんだから、2025年までに2045年相当のパフォーマンスを持ったチップ・メモリが出る
未来も想定すべきだ。

MRAM、3次元回路あたりはもう目の前に来ている。てか既に商品化されてる。

Intel CEO reports death of moore's law greatly exaggerated
http://abcnews.go.com/Technology/intel-ceo-reports-death-moores-law-greatly-exaggerated/story?id=38703042

既存プロセッサの9000倍の速度のプロセッサ、100,000倍の電力効率(人間の脳は80,000倍)
http://news.stanford.edu/pr/2014/pr-neurogrid-boahen-engineering-042814.html

SSDの1000倍の速度を持ったストレージ
"Intel, Micron debut 3D XPoint storage technology that's 1,000 times faster than current SSDs
http://www.cnet.com/news/intel-and-micron-debut-3d-xpoint-storage-technology-thats-1000-times-faster-than-existing-drives/

次のテンプレにはここらへんの新技術についてもふくめないと
堂々巡りでダメだろう。

286 :オーバーテクナナシー:2016/04/30(土) 18:50:06.06 ID:ZJ0Z1nZe.net
>>285
訂正

既存プロセッサの9,000倍の速度のプロセッサ、100,000倍の電力効率
http://news.stanford.edu/pr/2014/pr-neurogrid-boahen-engineering-042814.html

人間の脳は既存プロセッサの80,000倍のニューロンを、NeuroGridよりも3倍の電力を使うだけで
実現。

287 :オーバーテクナナシー:2016/05/01(日) 02:00:22.10 ID:p/vpyG/9.net
凄いな
フラッグシップ2020プロジェクトにもこういう新技術載るんかな

288 :オーバーテクナナシー:2016/05/06(金) 03:37:18.54 ID:4wwxbz1x.net
IBMは5年以内に50Qubit、10年以内に100Qubitを達成する予定。
D-Waveと同じ方式を採用。

The IBM system is, on a very superficial level, similar to D-Wave's.
Both systems use superconducting quantum interference devices as
qubits (quantum bits). But the similarity ends there. As IBM emphasizes,
its quantum computer is a universal quantum computer―which D-Wave's is not.

That means useful qubit numbers should be coming within
five years and toys that do neat tricks a couple of years later.

http://arstechnica.com/science/2016/05/how-ibms-new-five-qubit-universal-quantum-computer-works/

AIが世に出てきたせいで、ハイエンドコンピュータに需要が出てきて
新規研究開発に金が集約されつつある。

今まで金にならんから技術的に可能だが経済的に不可能だった
プロジェクトが復活してきた感じかもな。

289 :オーバーテクナナシー:2016/05/06(金) 17:27:19.50 ID:4wwxbz1x.net
人工知能がFPSゲーム「Doom」のゲーム画面を見てバトルするデスマッチ「Visual Doom AI Competition」
http://gigazine.net/news/20160506-visual-doom-ai-competition/

官能小説を人工知能に読ませるGoogleの狙いとは?
http://gigazine.net/news/20160506-google-ai-steamy-novel/

IBMの人工知能Watsonがセサミストリートとタッグ。新しい幼児教育を提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160506_756137.html

eBay、人工知能と機械学習を専門にするExpertmaker買収で合意
http://japan.cnet.com/news/business/35082178/

Siri開発者ら、秘書のような人工知能『Viv』を5/9発表へ
http://tabkul.com/?p=111989

「触れるVR」が、現実を変える──玉城絵美
http://wired.jp/series/wired-audi-innovation-award/5_emi-tamaki/

290 :オーバーテクナナシー:2016/05/06(金) 18:28:22.58 ID:63pF/KUk.net
公安警察のこよてるがぁ、グリーンベレーをなぜ呼んだ。
顔写真撮って身元照会なんて出切るか‼

530 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★