2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

インディビジュアルシステムについて

1 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 02:43:30.84 ID:xBup5YTA.net
今こそ日本は、世界に先駆けて電気エネルギーの需要と供給の方法を考え直すとき。
現在の電力供給は、約160年前からその供給基盤は変わっていない。
一か所から大多数への言わば直立大木型システムは、根本の幹一か所でトラブルが発生すればその後の枝葉全体への影響は避けられない。

これからは、自給自足の発電を行いスマートグリッドの活用により、水平並列型の電力共有型として、「インディビジュアルシステム」の構築を成すべきと提唱する。

101 :トーマス・フォード:2014/10/26(日) 20:37:26.95 ID:0ONaUoqgE
99>>
そもそも、国を跨いだ時点でテロの標的となる。
町単位で行いそれを広げると言っているのだよ!!

何より物事の真意を汲み取り深く理解する努力が見られない。表面的な部分しか見ていないのだろうし、断片的で一元的な視野しか持ち合わせていないと推察出来る。
またその文面からは、只楽で楽しいだけの人生を求めている様にも感じられるし、過去の色々あった人生や経験に落胆している様にも感じられる。
つまり、人生に対し使命感や遣り甲斐を持ち合わせていないのだろうとも推察されるのである。

ディスカッションが出来ないのであれば前記した著書等をご一読されることを切に望む。

102 :オーバーテクナナシー:2014/10/27(月) 18:15:18.68 ID:2UOTDnEG.net
まずねぇ・・・。
家を蔦で覆う事から始めれば?そうすりゃ夏の冷房費は1/100で済むようになるよ。

103 :トーマス・フォード:2014/10/28(火) 16:38:22.89 ID:ToZaEC3kb
>>102
物の程度によるね!?
怖がらなくていいからもっと具体的に!

104 :トーマス・フォード:2014/10/30(木) 05:08:32.51 ID:EaU5Rv2L4
1/100の根拠は不明だが、悪くは無いよ・・・。
只、言っている本人が何故「蔦」なのかは解っていないと思うけど・・・。
(いちいち刺のある返しかたでごめんね! しかしながらオーバルテレノロジー君の文面には自主性や意思というものが全く感じられないのです。)
そういった無責任さに腹を立ててしまう訳ですね!?

105 :トーマス・フォード:2014/10/30(木) 05:34:51.20 ID:EaU5Rv2L4
最近、テレビの情報系バラエティー番組等で、画面の下に視聴者からのコメントがツイッターやラインを使って紹介されたりしているけれど、どうにもこうにもチープな発言ばかりだと思いませんか・・・!?
そういったところに日本民族の崩壊を感じ始めてしまう訳であり、おおいに危機感を強めています。
戦後日本は、高度成長の中で物理的には豊かに成ってきましたが、精神的には大切なものを失ってきた様にも感じられます。
そうっいった無責任感の中で生まれ育った人達からまた生まれ育った人達は、表面的利便性だけにしか興味が湧かないのは無理も無いこと。
悪い意味で近代教育の鏡ですよ。無責任な「村山談話」等が最も代表されるところでしょうね・・・。

106 :トーマス・フォード:2014/10/31(金) 05:32:48.41 ID:RfjSwuuPu
斯くも愚民は、自分の犯している罪にさへ気づかないものである。

オーバルテレノロジー君の様な者にも分かりやすく例を挙げよう・・・。
「私は歩行者だから優先権がある」といって、車に向かっていく愚か者のこと・・・。
確かに法律上はそうなのかも知れない、しかし、歩行者の存在をドライバーが気づいていなかったら、大ケガどころの騒ぎでは無い。今、この様な自己主張ばかりの愚民が世の中の大半である事を嘆いている。
では何故その様な社会に成ってしまったのか。
そういった処にに光を当てて考え直すべきと感じるが如何に・・・。

電車のシートに座るとき気恥ずかしいのか、隣との間を詰めず幅をとって座ることの愚かさ等・・・。世の中には小さいながらも多くの罪が蔓延している。

107 :トーマス・フォード:2014/11/01(土) 05:18:41.28 ID:TYiAp3v41
大衆は消費することばかり考えている。
しかし、成功者と呼ばれる彼らは違う、もちろん消費もするが、何より生産する方が遥かに大きい率を占めている。
つまり、成功する為には消費者側では到底叶わない訳だ。これがブルジョワとプロレタリアートの差であり、この壁は決して低くはない。
生産者側、提供者側に立つことで所謂ところの集金システムを手にすることが出来るのではないだろうか・・・。
しかし、そうは簡単な話では無い。
独立、起業を果たす者は確かに少なくないが、その何割が15年以上生き残れることか。
近代企業寿命25年と云われている昨今その半分持たせることが出来ればとても優秀な経営者と言っても過言ではないだろう。

108 :トーマス・フォード:2014/11/01(土) 05:38:00.84 ID:h3Evl5HCn
さて、このシステムを世に広める為には多くの要素をクリアしなくては成らない。その為には嘗てアンドリュー・カーネギーの成功哲学がとても役に立つ。
絶対成功する計画を立てることが大切である。
では、カーネギーが云うところの絶対成功する計画とは・・・。

109 :トーマス・フォード:2014/11/03(月) 05:27:43.54 ID:ie06TzQQr
100回を超え、理解出来る者には理解出来るようになってきたとおもう。
ここでは発明の成功と経済的成功は一体のものであり、この最終的目標を納めるためにはウィザードが必須になるということである。という話しをしている。
私の身近にもこう言う者がいる。「金持ちに成るとこだけが幸せでは無い。」と・・・。この者は単純に「お金」を持てるか否かのところだけ見ているのであって、成功者の意味をはき違えているのである。
只お金があれば良いのでは無い。それなら宝くじの当選で十分である。しかし、そんなお金はいつの間にか使い果たしてしまって、幾らも残りはしない。
また、その程度の理解力では到底成功等するはずも無い。
億万長者と云う人の概念はお金を持っている人のことでは無い。何時でも何処ででも億万長者に成れる人のことであり、その決断力と実行力を持っている人のことである。
何よりその為のウィザードを持っている。

110 :トーマス・フォード:2014/11/03(月) 05:51:17.39 ID:FpPlEQJ36
前記した様に、私がここで言っていることは、ホームズ学であると記した。
ホームズ学とは、「名探偵ホームズ」の小説に由来する。
その小説の中の出来事が実在したものとして、仮説や補足をしていく学問である。
詰まるところ、仮説を立てることが大切であり、結果を検証するにしても仮説との「差」を比較出来なければそれが良いのか悪いのかの判断も得られない訳である。
「考案(アイデア)」「仮説」「実行」「結果」「検証」「改善」を繰り返し理想に近づけていく訳である。

インディビジュアルシステムは、私の理想とするエネルギー共有システムであり、個々に発電されるこの分散複合体はその為の性質からテロにも強いシステムであるといえる。

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★