2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未来のプログラミング言語

70 :オーバーテクナナシー:2017/01/21(土) 21:16:24.83 ID:l2fMEInI.net
>>69
学習とは読んで字のごとく学んで習うこと。
それには、矛盾や非意味すら無意味なデータベース情報の統計的とか確率的な処理でしかなく”思考”は含まれないと思う。

例えば、「太陽は何色ですか?」との問いかけに対して

あるデータベース情報では過去百年分の画像データからRGB値を割り出して具体的に「平均的な色画像で黄色っぽい色を示す」かもしれないし、

別のデータベース情報では過去百年間の小説や歌詞などの文章から「太陽は赤い」と答えるかもしれない。

つまり、物理的には白色であるにもかかわらずだ。

総レス数 157
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200